出発日
日数
交通手段
キーワード
46 件 見つかりました。
当サイトは掲載する予約サイトや旅行会社(一部除く)等から予約実績に基づいた手数料を受領しています。
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
福井【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
|---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
標高3,000m級の穂高連邦・焼岳・霞沢岳などの名峰に囲まれた上高地は新緑、夏の避暑、秋の紅葉とその美しい絶景へ!
大正池から梓川沿いを歩き河童橋へのウォーキングコースは丁寧に整備されており、1,500mの高地にありながらほぼ平坦で安心して楽しむことができます。
★3/18更新/2025年度も観光バスは、シャトルバス乗換無しで上高地へ乗り入れ可能と発表になりました
★3/19情報/中部縦貫道(白鳥-油坂峠土砂崩れ通行止め) 出発日まで開通できない場合は迂回ルートを検討
出発・帰着・滞在時間を変更する場合がございます
【集合場所】武生契約駐車場(7:00)
↓
武生駅
↓
西鯖江
↓
浅水駅
↓
福井駅東口(8:00)
↓
道の駅荒島
↓
各地
↓
〈高速道・安房トンネル経由〉
↓
【〇上高地】河童橋や大正池などを散策・約2時間30分
↓
【〇アルプス街道平湯】(お買い物)
↓
各地(18:30~20:00頃)
↓
出発当日、雨天等で散策が難しい場合、高山散策に変更となります。予めご了承の上お申し込みください。
↓
★3/18更新/2025年度も観光バスは、シャトルバス乗換無しで上高地へ乗り入れ可能と発表になりました
↓
☆7/18より国道158号(大野市~岐阜県)通行止め解除予定、九頭竜湖方面経由で出発予定
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
|---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
どっさり!年末ならではの7つのお土産付!
①本ズワイガニ肩(110g)&紅ずわいがに肩(150g)の食べ比べお持ち帰り
②国産牛100gスライス
③新米150g(1合)
④あわび1個
⑤数の子1本
⑥よもぎそば1人前
⑦焼き芋1本(ほくほくの焼き芋をその場でお渡し!)
※お土産は全て旅行代金に含まれます。
【お品書き】
昼食はウシカニ合戦 食べ比べ!!(カニスキ&国産牛すき焼のWスキ御膳)
●国産牛すき焼
●カニスキ鍋
●牛&蟹雑炊食べ放題
●サラダ
・勝ち運・縁結び・美人祈願のパワースポットへお参り。
各地(8:15~9:45発予定)
↓
どこに行くかは当日のお楽しみ!
↓
各地(16:45~18:15着予定)
出発地 |
福井【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
|---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
■伊勢神宮内宮の初詣
■昼食は伊勢の名物手こね寿司と伊勢うどん
※昼食ランクアップとして、松阪牛鍋膳(おひとり様2000円増し)をご用意します。ご予約時にお申し込み下さい(グループ内でメニューが分かれても大丈夫です)。仕入れの都合、松阪牛鍋膳は12/19(金)(1/31・2/1出発班は1/17)を締め切りと致します。ご指定のされないお客様は、手こね寿司と伊勢うどんの昼食をご用意します。
■福井駅東口(7時00分)■浅水駅前バス停(7時15分)■西鯖江バス停(7時30分)■武生駅前(7時45分)■武生契約駐車場(7時55分)■敦賀駅東口(8時30分)
【出発日】1月1日 1月2日 1月3日 1月4日 1月10日 1月11日 1月31日 2月1日
各地(7:00~8:30)発予定
↓
【伊勢神宮内宮】昼食と自由参拝
↓
各地(17:00~18:30着予定)
new
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
|---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
★お正月に行く旅決定版!
どこに行くのかは当日までのお楽しみのミステリー!
令和8年だから、ど・ど~んと!8つのお持帰り!
(※すべて旅行代金に含まれます。)
①国産伊勢海老約150g
②野菜詰め合わせ1袋約300g
③アワビ1個
④国産牛肉約100g
⑤〇〇産コシヒカリ約300g
⑥〇〇〇〇〇使用!特製大判焼き1個
⑦〇〇煎餅1枚
⑧お餅1個
昼食は!四つのグルメ御膳!うなぎ!ブランド牛!かに!あわび!
<お品書き>
〇〇牛すき焼き/活けあわび踊り焼き/かに刺し/うなぎ釜飯/
〇〇煮/天婦羅/〇〇蕎麦/味噌汁/香の物/フルーツ
パワースポットの初詣などお楽しみ!
さらに!早期特典!
11月30日迄にお申し込みの方に「いちご1パック約100g」プレゼント!
さらに!平日特典!
車内にてお楽しみジャンケン大会を開催!バス1台ごとに景品をご用意!
【出発日】1月2・25日
■福井駅東口(8時00分)
■西鯖江バス停(8時30分)
■武生駅前(8時45分)
■武生契約駐車場(8時55分)
■敦賀駅東口(9時30分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8時00分~9時30分発予定)
↓
(バス)
どこへ行くのかは当日までのお楽しみのミステリーツアー!
↓
(バス)
各地(18時10分~19時40分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
福井【越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
|---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
〇京都の紅葉の名所(二条城と鞍馬寺)へご案内)
〇鞍馬寺までは、もみじトンネルを叡山電車にて通り抜け!
〇昼食は京都タワーホテルで京都のおばんざいランチビュッフェをご用意!
・叡山電車「もみじトンネル」 紅葉の見頃 例年11月上旬~11月下旬
乗車列車は「紅葉展望列車『きらら』号(自由席)を想定しておりますが、ダイヤ未定のため普通列車自由席になる場合がございます
・二条城 紅葉の見頃 例年11月中旬~12月上旬
・鞍馬寺 紅葉の見頃 例年11月中旬~11月下旬
紅葉の見頃は気候により、旅行日と前後する場合がございます
西鯖江(7時30分)
↓
ハピライン武生駅前(7時50分)
↓
武生契約駐車場
↓
敦賀駅東口(8時40分
↓
富山石川方面のお客様と合流後出発)
↓
敦賀IC
↓
〈高速道〉
↓
【京都タワーホテル】京都を感じるおばんざいなど和食を中心としたランチビュッフェの昼食(約1時間)
↓
世界遺産【元離宮・二条城】紅葉を彩る庭園・本丸御殿など見学
↓
(電車)
出町柳駅
↓
<叡山電車より、もみじトンネルなど秋色の沿線を車窓より(自由席)>
↓
鞍馬駅・・【鞍馬寺】鮮やかなカエデと比叡の山が織りなす絶景をお楽しみ
↓
<湖西道路経由>
↓
各地)敦賀駅〜西鯖江(18時10分~19時10分着)
出発地 |
福井【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
|---|---|
目的地 | 愛知、三重 |
交通手段 | バス |
・年末年始、連休出発 週末に行く 1名様参加歓迎
・なばなの里のイルミネーションは、世界最高峰のクオリティーと圧倒的なスケール感で、想像を遥かに超える感動シーンが連続。広大なテーマエリアいっぱいに、色鮮やかな表現力で観る人を魅了します。
世界各国から集めた数百種・1万2千株のベゴニアガーデンにもご入場いただけます。
・草薙剣を祀る熱田神宮を自由参拝。
・愛知県のブランド蒲郡いちご狩り・食べ放題
※3/20出発はすべてシングルルーム利用となります。
12月31日(水) 1月2日(金) 2月21日(土) 3月20日(金)
■福井駅東口11:00 ■浅水駅前バス停11:15■西鯖江バス停11:30 ■武生駅前11:45 ■武生契約駐車場11:55 ■敦賀駅東口12:30
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地(11:00~12:30)発予定
↓
(バス)
【●なばなの里】日本最大級の水上イルミネーションや世界の絶景にも選ばれた200mの光のトンネルなど国内最大級のきらめきがつくる、奇跡の絶景をお楽しみください。敷地内のベゴニアガーデンもお楽しみください。年中満開の大輪ベゴニアをはじめ、世界各国から集めた数百種・1万2千株の絢爛たる花々を常時栽培・展示しています。
↓
(バス)
名古屋市内(20:30頃泊)
2日目
ホテル
↓
(バス)
【●熱田神宮】自由参拝
↓
(バス)
【●蒲郡オレンジパーク】蒲郡産のあさりを使用したあさり釜飯の昼食。食後はいちご狩り食べ放題
↓
(バス)
各地(17:00~18:30頃着)予定
催行決定日あり
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生】
|
|---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | バス |
■3つのチョッピリお土産付
①プチフィナンシェ1個 ②栗あめ1個 ③自然薯せんべい1枚
※3つのチョッピリお土産は旅行代金に含まれます。
■松茸づくし7品会席料理
1,松茸牛肉すき焼き(松茸スライス5枚)
2,松茸土瓶蒸し
3,松茸茶碗蒸し
4,松茸入り炊き合わせ
5,松茸入り蕎麦
6,松茸入り酢の物
7,松茸炊き込みごはん
8,香の物
9,フルーツ
■中山道妻籠宿をご散策
昭和51年に「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された町並みは、
以降、自然や街道とともに、山深い木曽谷の中の集落として宿場景観を保存されています。
※紅葉の見頃 例年:10月下旬~11月中旬
■恵那銀の森に立ち寄り
四季折々の自然に囲まれた、自然と食を楽しむ複合施設に立ち寄り
【出発日】11月8・24日
■福井駅(8時10分)
■浅水駅(8時25分)
■西鯖江駅(8時40分)
■武生駅(8時55分)
■武生契約駐車場(9時05分)
※集合時間は確定書面(最終日程表)にてご案内いたしますので、ご確認お願い致します。
各地
↓
【恵那峡山菜園】松茸づくし7品会席料理の昼食
↓
・・
【○恵那 銀の森】自然と食を楽しむ複合施設に立ち寄り
↓
【○妻籠宿】散策
↓
各地(18時55分~19時50分着予定)
出発地 |
福井【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
|---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
1:江戸時代、一世を風靡した「お伊勢参り」 。 当時のお伊勢まいり参拝ルートは、二見浦で禊をして身を清め、外宮と内宮を参拝し、最後に朝熊岳に登るというルートでした。このツアーでは、その参拝ルートに従い、各所を巡ります。
・まずは、二見へ。 昔は汐水を浴びて禊をしましたが、現代は二見興玉神社に参拝することで禊としています。
・次は伊勢神宮・外宮(豊受大神宮)へ。ご祭神は食と産業の神様・豊受大御神(とようけのおおみかみ)。
・そして伊勢神宮・内宮(皇大神宮)へ。ご祭神は国民の総氏神とされる天照大御神(あまてらすおおみかみ)。
・最後に朝熊岳金剛證寺へ。 伊勢神宮の鬼門を守ると言われるお寺。
2:内宮は「お伊勢さん案内人」がご案内します(15名様に付き案内人1人同行)。
3:内宮では、普通参拝に加えて神楽奉納にも参加します。
4:宿泊は、伊勢志摩国立公園に位置する、オールインクルーシブリゾートホテル 「グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ」へ。
オールインクルーシブ・・・宿泊料金に夕食、朝食、ラウンジでのドリンクやおつまみ、温泉などが含まれています(一部のドリンクは有料です)。
■福井駅東口8時00分 ■浅水駅前バス停8時15分 ■西鯖江バス停8時30分 ■武生駅前8時45分■★武生契約駐車場8時55分 ■敦賀駅東口9時30分
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地(8:00~9:30)発予定
↓
(バス:170km)
↓
【関】自由昼食
↓
(バス:80km)
↓
【○二見浦・夫婦岩】二見興玉神社参拝
↓
(バス:10km)
↓
【○伊勢神宮・外宮】別宮(多賀宮・土宮・風宮)(50分)
↓
(バス:32km)
↓
【磯部】(16:10)泊
2日目
ホテル
↓
(バス:25km)
↓
【○伊勢神宮・内宮】15人につき1人「お伊勢さん案内人」同行で参拝。神楽殿にて神楽奉納。自由昼食。(約3時間)
↓
(バス:10km)
↓
【○朝熊山・金剛證寺】参拝
↓
(バス:1km)
↓
【○朝熊山展望台】伊勢湾を眺望
↓
(バス:12km)
↓
【鳥羽】海産物のお買い物
↓
(バス:10km)
↓
名産の真珠製品のお買い物
↓
(バス:250km)
↓
各地(19:00~20:30頃着)予定
催行決定日あり
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
|---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
■京都屈指の名所として知られ、約3,000本の紅葉「永観堂」(拝観料込みでご案内!)
境内全体が錦秋に染まり、「もみじの永観堂」の名にふさわしい見事な紅葉が広がります。
(例年の見頃:11月中旬~12月上旬)
■紅に染まる南禅寺や哲学の道など、京都東山を各自自由散策♪
(例年の見頃:11月中旬~12月上旬)
(※各有料施設代はお客様負担となります。)
■読売旅行初登場のレストラン『ナナノイチ』にて京フレンチのランチをご用意!
フランス料理の伝統に和のエッセンスを掛け合わせた、ホテルならではの「食」へのこだわり。調味料から野菜まで地元食材を取り入れた個性的な「京フレンチ」をご提供いたします。
メニュー
・シェフのおまかせオードブル
・季節のポタージュ
・シェフおすすめ料理
・焼き立てパンとバター
・クレームブリュレ
・カフェフリー
※画像はイメージです。季節や仕入れ状況によって異なりますので予めご了承ください。
■福井駅東口(7時50分)
■浅水駅前バス停(8時05分)
■西鯖江(8時20分)
■武生駅(8時35分)
■武生契約駐車場(8時45分)
■敦賀駅東口(9時20分)
【出発日】11月18日・24日、12月3日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終日程表(確定書面)でご確認ください。
各地
↓
【ナナノイチ】読売旅行初登場のレストランで京フレンチランチ
↓
<1km>
↓
【京つけもの大安】・・徒歩・・【●永観堂】 紅葉の名所として知られ、約3000本の紅葉と多宝塔や御影堂とのコントラストをお楽しみ。拝観後は、各自南禅寺や哲学の道など自由散策。・・【京つけもの大安】お買物
↓
各地(18:10~19:40着予定)
催行決定日あり
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
|---|---|
目的地 | 愛知 |
交通手段 | バス |
全国有数の紅葉の名所として約3000本のもみじが彩りを見せる香嵐渓。足助川をはさんで、かつての宿場を思わせる古い町並みも散策!
春と秋に花を咲かせる小原村の四季桜。秋は10月頃から花を咲かせますが、見頃は11月頃です。
【出発日】11月22(土)・ 11月23(日)日
■福井駅東口(8時00分)■浅水駅前バス停(8時15分) ■西鯖江バス停(8時30分)■武生駅(8時45分)■武生契約駐車場(8時55分)■敦賀駅東口(9時30分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8:00~9:30)発予定
↓
香嵐渓(散策)
↓
(バス)
小原ふれあい公園(小原四季桜見物)
↓
各地(18:00~19:30着予定)
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
|---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
■春一番ミステリーツアー
“春一番”とは・・・立春(2/4ごろ)から春分(3/21ごろ)の間にかけて吹く南風のことで、春の訪れを知らせる風とも言われています。
■全室オーシャンビューの絶景リゾートホテルにご宿泊
■客室は洋室でご用意
■ホテルでは約16時間の滞在!
■夕朝食は地中海を感じるライブスタイルのブッフェレストランでシーフードや○○野菜をメインに、牛ロース鉄板焼きなどをお楽しみ!
※食材の仕入れ状況により料理内容や提供期間が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■高台から海を望む、絶景のインフィニティ露天風呂
■女性に嬉しい!アメニティ充実
■女性風呂にはミストサウナ&岩盤浴あり
■男性風呂には高濃度炭酸泉「壺湯」あり
■一足早く春を先取り!菜の花と河津桜の見物スポットへご案内(※1)
■人気スポットに立ち寄り、各自で自由昼食もお楽しみ!
■パワースポットとも言われるお参りスポットへ!
■○○湾の島々を眺めながらフェリー乗船!(※2)
※1…花の見頃は気象状況などにより多少前後する場合がございます。予めご了承ください。
※2…万一、天候その他の理由により、乗船予定のフェリーが運休の場合は、バスでの陸路移動となります。その際の乗船代は有料道路代に充当するものとし、返金はございません。予めご了承ください。
【出発日】3月5日
■福井駅(7時50分)■浅水駅前バス停(8時05分)■西鯖江バス停(8時20分)■武生駅(8時35分)■武生契約駐車場(8時45分)■敦賀駅(9時20分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地
↓
どこへ行くかは当日までのお楽しみ!
2日目
ホテル
↓
どこへ行くかは当日までのお楽しみ!
↓
各地(18時00分~19時30分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
福井【敦賀・美浜, 越前・鯖江・武生, 福井市】
|
|---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
2026年の新春は伝統を受け継ぐ名門ホテルにゆっくり滞在。
予約困難な年末年始のお部屋を確保いたしました。2025年12月31日(水)出発日限定!
【早期申込特典】9/30(火)までにお申込みの方は高層階(22階以上)の客室でご用意(ザ・メイン館プランは除く)
いつもとは違うお正月を過ごしませんか?当ツアーお勧めポイント
〔1〕予約困難な年末年始を確保いたしました。
ホテルニューオータニ東京にて名門ホテルのおもてなしを感じる3日間をご体験ください。
〔2〕滞在中は100を超えるのイベントをお楽しみ!
年末らしいイベントやお正月を感じる華やかな100を超えるイベントをホテル内にてお楽しみいただけます。
当ツアーお申込み後にお送りするイベント一覧より当日にお選びください。(発送は2025年10月下旬以降)
〔3〕ホテル内のお食事はご飲食券を利用して
ホテル内の40箇所のレストランやグルメイベントでご利用いただけます。〔※注2〕
お好みでご昼食、ご夕食のお食事プラ・・・・・
1日目
JR敦賀駅・越前たけふ駅・福井駅・芦原温泉駅(6:11~7:34発)
↓
<北陸新幹線普通車自由席>〔※注3〕
↓
JR金沢駅(乗換)
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR東京駅(11:20集合/11:30出発)
↓
<ホテルへ直行いたします>
↓
赤坂(泊・12:00着/到着後早めの12:00チェックイン。)
【バス走行距離:約3.4km】
お部屋はガーデンタワースタンダードダブルにご宿泊。
※お部屋には2名様で寝られるサイズのベッドが1台のご用意となり、
1台のベッドを2名様でお使いいただきます。
14:00頃よりホテルスタッフによる庭園ガイドツアーへご案内致します。(約30分)
※ご参加いただかない場合、返金等はございません。
豊かな緑に囲まれた伝統の当社基Sランクホテルの「ホテルニューオータニ東京」に2連泊!
さまざまなイベントの演目がございますので、お好きなイ・・・・・
2日目
終日自由行動。
元日もさまざまなイベントがございます。
おせち料理をご用意しているレストランもございますので2026年の門出に
ふさわしいご滞在をお楽しみください。
12/31(水)~1/2(金)はホテル無料シャトルバスが運行。
明治神宮や浅草にも行きますので、都内で初詣をしたい方にも便利です。
自由に都内観光を楽しみたい方はぜひご利用ください。
(予約不要。時間等詳しい詳細は10月下旬以降に送付いたします
「ホテルニューオータニお正月プラン かわら版」をご覧ください。)
赤坂(泊)
ガーデンタワー スタンダードダブル泊
当ツアーご参加のお客様専用の無料オプショナルツアーのご用意もございます!〔※注1〕
【オプショナルツアー1/東京湾初日の出クルーズ】
ホテル(5:00発)
↓
日の出桟橋(6:00出港)
↓
<東京湾初日の出クルーズ/乗船時間約100分>
↓
日の出桟橋
↓
ホテル(・・・・・
3日目
チェックアウトは12:00となります。
ご出発までホテルにてイベント等をお楽しみください。
ホテル(15:00発)
↓
JR東京駅(15:30着)
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR金沢駅(乗換)
↓
<北陸新幹線普通車自由席>〔※注3〕
↓
JR芦原温泉駅・福井駅・越前たけふ駅・敦賀駅(19:20~23:31着)
【バス走行距離:約3.4km】
〔※注1〕・・・2日目のオプショナルツアーは
【オプショナルツアー1】はご出発の21日前までに
【オプショナルツアー2】はご出発の10日前までに
それぞれお申込みください。
オプショナルツアー1・2両方お申込みも可能です。
お申込みいただかない場合は自由行動となり、 返金等はございません。
〔※2〕・・・予約が必要なレストランもございます。
イベントの内容詳細やレストランガイドは10月下旬以降に送付いたし・・・・・
出発地 |
福井【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
|---|---|
目的地 | 愛知 |
交通手段 | バス |
愛知県は冬場の日照量が多いため、厳冬期も糖度が高くおいしいいちごの生産が可能です。
■蒲郡名産のいちご狩り・食べ放題をお楽しみください。
■昼食は蒲郡のあさりを使用したあさり釜まぶし御膳
■日本三大稲荷の1つとされる豊川稲荷の参拝
■福井駅東口(8時00分)■浅水駅前バス停(8時15分)■西鯖江バス停(8時30分)■武生駅前(8時45分)■武生契約駐車場(8時55分)■敦賀駅東口(9時30分)
【出発日】1月2日 1月31日 2月22日 3月20日 3月28日 4月4日 4月29日 5月3日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8:00~9:30)発予定
↓
(バス)
【●蒲郡オレンジパーク】昼食といちご狩り食べ放題 (22km)
↓
(バス)
【〇豊川稲荷】正式名を「妙嚴寺」と称する曹洞宗の寺院を参拝
↓
(バス)
各地(18:00~19:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
福井【福井市, 敦賀・美浜, 越前・鯖江・武生】
|
|---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
2026年の新春は伝統を受け継ぐ名門ホテルにゆっくり滞在。
予約困難な年末年始のお部屋を確保いたしました。2025年12月31日(水)出発日限定!
【早期申込特典】9/30(火)までにお申込みの方は高層階(22階以上)の客室でご用意(ザ・メイン館プランは除く)
いつもとは違うお正月を過ごしませんか?当ツアーお勧めポイント
〔1〕予約困難な年末年始を確保いたしました。
ホテルニューオータニ東京にて名門ホテルのおもてなしを感じる3日間をご体験ください。
〔2〕滞在中は100を超えるのイベントをお楽しみ!
年末らしいイベントやお正月を感じる華やかな100を超えるイベントをホテル内にてお楽しみいただけます。
当ツアーお申込み後にお送りするイベント一覧より当日にお選びください。(発送は2025年10月下旬以降)
〔3〕ホテル内のお食事はご飲食券を利用して
ホテル内の40箇所のレストランやグルメイベントでご利用いただけます。〔※注2〕
お好みでご昼食、ご夕食のお食事プラ・・・・・
1日目
JR敦賀駅・越前たけふ駅・福井駅・芦原温泉駅(6:11~7:34発)
↓
<北陸新幹線普通車自由席>〔※注3〕
↓
JR金沢駅(乗換)
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR東京駅(11:20集合/11:30出発)
↓
<ホテルへ直行いたします>
↓
赤坂(泊・12:00着/到着後早めの12:00チェックイン。)
【バス走行距離:約3.4km】
お部屋はガーデンタワースタンダードダブルにご宿泊。
14:00頃よりホテルスタッフによる庭園ガイドツアーへご案内致します。(約30分)
※ご参加いただかない場合、返金等はございません。
豊かな緑に囲まれた伝統の当社基Sランクホテルの「ホテルニューオータニ東京」に2連泊!
さまざまなイベントの演目がございますので、お好きなイベントにご参加ください。
夜には年越しそばのご用意もございますので思い思いの年越しをお過ごしください。
(・・・・・
2日目
終日自由行動。
元日もさまざまなイベントがございます。
おせち料理をご用意しているレストランもございますので2026年の門出に
ふさわしいご滞在をお楽しみください。
12/31(水)~1/2(金)はホテル無料シャトルバスが運行。
明治神宮や浅草にも行きますので、都内で初詣をしたい方にも便利です。
自由に都内観光を楽しみたい方はぜひご利用ください。
(予約不要。時間等詳しい詳細は10月下旬以降に送付いたします
「ホテルニューオータニお正月プラン かわら版」をご覧ください。)
赤坂(泊)
ガーデンタワー スタンダードダブル泊
当ツアーご参加のお客様専用の無料オプショナルツアーのご用意もございます!〔※注1〕
【オプショナルツアー1/東京湾初日の出クルーズ】
ホテル(5:00発)
↓
日の出桟橋(6:00出港)
↓
<東京湾初日の出クルーズ/乗船時間約100分>
↓
日の出桟橋
↓
ホテル(8:3・・・・・
3日目
チェックアウトは12:00となります。
ご出発までホテルにてイベント等をお楽しみください。
ホテル(15:00発)
↓
JR東京駅(15:30着)
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR金沢駅(乗換)
↓
<北陸新幹線普通車自由席>〔※注3〕
↓
JR芦原温泉駅・福井駅・越前たけふ駅・敦賀駅(19:20~23:31着)
【バス走行距離:約3.4km】
〔※注1〕・・・2日目のオプショナルツアーは
【オプショナルツアー1】はご出発の21日前までに
【オプショナルツアー2】はご出発の10日前までに
それぞれお申込みください。
オプショナルツアー1・2両方お申込みも可能です。
お申込みいただかない場合は自由行動となり、 返金等はございません。
〔※2〕・・・予約が必要なレストランもございます。
イベントの内容詳細やレストランガイドは10月下旬以降に送付いたし・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生】
|
|---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■比叡山横断パノラマルート!4つの乗り物を乗り継いで滋賀から京都へ!比叡山を横断!
①比叡山坂本ケーブル
②叡山ロープウェイ
③叡山ケーブル
④叡山電車
※叡山電車の車輌タイプは行程の遅れや混雑などにより変更となる場合がございます。また、4つの乗物は自由席のため立ち席となる場合がございます。予めご了承ください。
■昼食は琵琶湖畔の「ホテルピアザびわ湖」にてローストビーフ付ビュッフェをお楽しみ!
■紅葉名所の「石山寺」参拝
例年の見頃
石山寺・・・11月中旬~12月上旬
比叡山・・・11月上旬~11月下旬
【出発日】12月3・6日
■福井駅(7時00分)■西鯖江(7時30分)■武生契約駐車場(7時45分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時00分~7時45分発予定)
↓
(バス)
●石山寺】参拝
↓
(バス)
【ホテルピアザびわ湖】びわ湖のほとりに佇むホテルにてローストビーフ付ランチビュッフェの昼食
↓
(バス)
ケーブル坂本駅
↓
(ロープウェー・ケーブルカー)
<比叡山坂本ケーブル・約11分間乗車>
↓
ケーブル延暦寺駅
↓
比叡山頂駅
↓
(ロープウェー・ケーブルカー)
<叡山ロープウェイ・約3分間乗車>
↓
ロープ比叡駅
↓
(徒歩)
ケーブル比叡駅
↓
(ロープウェー・ケーブルカー)
<叡山ケーブル・約9分間乗車>
↓
ケーブル八瀬駅
↓
(徒歩)
叡山電車八瀬比叡山口駅
↓
(列車)
<叡山電鉄・約13分間乗車>
↓
出町柳駅
↓
(バス)
各地(18時10分~18時55分着予定)
出発地 |
福井【敦賀・美浜】
|
|---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
★こだわりのレストランで食事したい!
…著名料理人、著名シェフ監修のレストランでご昼食をご用意!
★量はほどほど、良い素材を使った美味しいものが食べてみたい!
<笠庵 賛否両論>…肩ひじ張らない日本料理をお愉しみください!
※お品書き…おまかせ季節の八寸/メイン(季節の魚料理)
/御飯/汁物/香の物/水物
★ゆっくりランチを楽しみたい!
…約80分滞在で厳選のご昼食をゆったりお楽しみいただけます!
★おしゃれなショップでお買物を楽しみたい!
…日本最大級の商業リゾート「VISON」(ヴィソン)へ!
おしゃれなマルシェやショップでお買物!
★人気の観光地にも行ってみたい!
…日本を代表する観光スポット「伊勢神宮・内宮」や
おはらい町おかげ横丁へ!
※出発日・出発ルートによりレストラン・行程順が異なる場合がございます。
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
敦賀駅東口(7時50分発予定)
↓
(バス)
↓
【VISON】レストラン「笠庵賛否両論」にて昼食。食後マルシェやショップでお買物
↓
<25.5km>
↓
【〇伊勢神宮内宮・おかげ横丁】内宮参拝やおはらい町・おかげ横丁散策
↓
敦賀駅東口(18時45分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生, 敦賀・美浜】
|
|---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
・『第20回世界バラ会議福山大会2025』(2025.5/18~5/24)にて、優秀庭園賞受賞の「バラと宿根草の庭」を散策。
対象エリア:バラと宿根草の庭、ローズガーデン、アジアンローズガーデン、フレグラントローズガーデン、バラのトンネル、ココロードなど
※優秀庭園賞とは・・・3年に一度、世界各地をまわり開催されるバラの世界大会において、バラや植物の植栽や管理など厳しい審査基準をクリアした優れたガーデンに与えられる名誉ある賞。
・紅葉の伊吹山ドライブウェイを満喫。伊吹山の紅葉は、10月上旬頃より伊吹山登山道のクサモミジが色付き始め、徐々に紅葉が降りていき、日ごとで見頃となる地点を変えます。伊吹山中腹あたり(標高約900m付近)は例年10月下旬~11月上旬に見頃を迎え、関ケ原の街並みも見渡しながら伊吹山の紅葉が見られる地点(標高約500m付近)は11月下旬頃に見頃を迎えます。
【出発日】10月18日(土)、26日(日)、11月1日(土)、■福井駅東口(9:00)■浅水駅前バス停(9:15)■西鯖江バス停(9:30)■武生駅前(9:45)■武生契約駐車場(9:55)■敦賀駅東口(10:30)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地
↓
(バス:55km)
↓
【●ローザンベリー多和田】近江牛・小鮎・近江米などの滋賀の食材と、オリジナルデリが詰まったボリューム満点のランチボックスの昼食。食後に園内を自由散策(2時間)
↓
(バス:32km)
↓
【○伊吹山】10月中旬頃に山頂から徐々に色づき始め、11月の中旬頃にかけてゆっくりとふもとまで下りてきます。秋は空気が澄んでいる日が多く、遠くまで見渡せ絶景が楽しめる季節です。約80分
↓
(バス:17km)
↓
【関ヶ原】お買い物
↓
(バス:69km)
↓
各地(18:00~19:30着予定)
new
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生】
|
|---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
この時期限定企画!桜のベストシーズンを迎える大井川鐡道や静岡の桜名所をお楽しみ!
シートピッチの広いデラックスバス利用で移動中も優雅な旅をお楽しみ♪
バスガイド乗務で静岡の観光名所をご案内します♪
5つの遊覧で訪れる春色の静岡
【遊覧1】岳南電車(吉原駅→岳南江尾駅) (1日目) (注1・2)
*全駅から富士山が見えるレトロ電車でのんびり巡る
【遊覧2】大井川鐡道・SL急行さくら号(新金谷駅→家山駅) (2日目)
*沿線に続く桜のトンネルを駆け抜ける
*開花時期:例年3月下旬~4月上旬※日本観光振興協会調べ
【遊覧3】大井川鐡道・南アルプスあぷとライン(千頭駅→奥大井湖上駅→接岨峡温泉駅) (2日目) (注1)
*アプト式鉄道で秘境の中を走り抜ける
*日本唯一!日本一の急勾配を誇る
*湖上に浮かぶ秘境駅<奥大井湖上駅>を車窓にてお楽しみ♪
【遊覧4】日本平ロープウェイ(3日目)
*ロープウェイで<【国宝】久能山東照宮>へらくらく移動!
【遊覧5】富士山清水・・・・・
1日目
JR芦原温泉駅・福井駅・越前たけふ駅(6:21~8:47発)
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
<JR特急しらさぎ普通車指定席>
↓
JR米原駅
↓
<東海道新幹線普通車指定席>
↓
JR静岡駅
↓
吉原駅
++++++++<【遊覧1】岳南鉄道にご乗車・約20分(注1)>
++++++++岳南江尾駅
↓
○三保の松原(富士山を望む景勝地:約45分)
↓
静岡市内にてご夕食
↓
静岡市内<泊>(19:00頃着)
<バス走行距離:約113km>
(注1)岳南電車、大井川鐡道・南アルプスあぷとラインは自由席となるため、
ご着席いただけない場合がございます。
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
新金谷駅
++++++++<【遊覧2】大井川鐡道SL列車・約25分>
++++++++家山駅
↓
千頭駅
++++++++<【遊覧3】大井川鐡道・
南アルプスあぷとライン・約1時間(注1)>
++++++++【秘境】△奥大井湖上駅(湖上に建つ秘境駅・車窓観光)
++++++++接岨峡温泉駅
↓
△家山の桜トンネル(車窓)
↓
☆グリンピア牧之原にてショッピング
↓
焼津黒潮温泉<泊>(17:30頃着)
<バス走行距離:約192km>
(注1)岳南電車、大井川鐡道・南アルプスあぷとラインは自由席となるため、
ご着席いただけない場合がございます。
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
日本平駅
≒
↓
≒<【遊覧4】日本平ロープウェイ・約5分>
≒
↓
≒久能山駅
・・
↓
・・◎久能山東照宮
↓
エスパルスドリームプラザにてご昼食
・・
↓
(約350m/徒歩約5分)・・【遊覧5】富士山清水みなとクルーズ
(世界遺産富士山や構成資産三保松原を同時に楽しむことができる(注2)・約40分)
↓
JR静岡駅
↓
<東海道新幹線普通車指定席>
↓
JR米原駅
↓
<JR特急しらさぎ普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
JR越前たけふ駅・福井駅・芦原温泉駅(19:51~23:50着)
<バス走行距離:約46km>
・・・・・
出発地 |
福井【越前・鯖江・武生, 福井市】
|
|---|---|
目的地 | 石川 |
交通手段 | バス |
今行ける能登を旅で応援。
・輪島朝市が市内のショッピングセンターで出張オープン。お買い物をお楽しみください。
・昨年11月にオープンしたのと里山空港仮設飲食店街「NOTOMORI」にて、被災した飲食事業者6店からなるフードコートで自由昼食。
・のと鉄道震災語り部観光列車に乗車。
語り部アテンダントが乗車し、沿線風景のご案内や能登半島地震における体験談をご案内します 。
沿線 3 か所(ビュースポット 2 か所、被災状況確認箇所 1 か所)に停車のほか、ゆっくりと運行します。
列車内は輪島塗や田鶴浜建具など、能登の伝統工芸品で装飾 ・能登鹿島駅(別名:能登さくら駅)に 1~2 分停車します。
各地(6:30~7:00発予定)
↓
【〇出張輪島朝市inワイプラザ輪島店】昨年7月10日より営業再開。野菜や海鮮などのお買い物
↓
【○輪島塗しおやす漆器工房】お買い物
↓
【○のと里山空港仮設飲食店街NOTOMORI】能登復興の拠点として2024年11月2日にオープン。被災した飲食事業者6店からなるフードコートで自由昼食
↓
【穴水駅】
↓
(列車)
↓
【七尾駅】
↓
各地(18:00~18:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
福井【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
|---|---|
茨城【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 愛知 |
交通手段 | バス |
・福井県内10か所!あなたの街から出発 ・今年は、例年よりも移動距離が短い(1日約350kmほど)、三河湾を望む絶景のお宿にご宿泊なので、お宿で16時間滞在。ごゆっくりと温泉でおくつろぎください ・夕食と朝食は安心の椅子テーブルにてご用意 ・夕食時、お酒・ビール・ジュース・ウーロン茶が飲み放題(夕食開始後90分間) ・夕食時恒例のお楽しみ抽選会開催(空くじあり:参加賞あり) ・愛知県の見どころを巡ります(滑走路まで約300メートル!より滑走路に近い展望デッキの中部国際空港セントレア、近代化産業遺産の半田赤レンガ建物、ガン封じのお寺:西浦不動 創業1645年の八丁味噌の老舗カクキュー八丁味噌蔵見学) ・愛知の名物もご用意!愛知県のブランド蒲郡みかん狩り・食べ放題(時間無制限:出発時間まで食べ放題) 。八丁味噌のこんにゃく田楽。蒲郡海鮮市場で名産の揚げたてめひかりのから揚げご賞味付き
・ご参加の方全員に蒲郡みかん3キロ付き
・早期申し込み特典 8/31(17:30)までにお申込みの方には蒲郡みかんをプラス1キロ当日お渡しします。合計4キロ付き
1日目
各地(6:50~9:30)発予定
↓
<高速:157km>
↓
【中部国際空港セントレア】今年20周年を迎えた中部地区の空の玄関口。スカイデッキより眺望や、隣接施設のフライト・オブ・ドリームス(入場料各自負担)などでお楽しみください。中部の名産がそろうレストランで自由昼食
↓
<知多横断道路:18km>
↓
【半田赤レンガ建物】カブトビールの製造工場として明治時代に建てられた建物。国の登録有形文化財・近代化産業遺産。レンガ建造物としては⽇本で五本の指に⼊る規模。ガイド案内付きで見学
↓
<33km>
↓
【西浦温泉】(16:30頃)泊
↓
三河湾を眼下にのぞむリゾート旅館。すべての客室から三河湾を眺望。夕食は椅子テーブルの宴会場にて。夕食時、ビール・お酒・ジュース・ウーロン茶が飲み放題(90分)。さらに名産品があたる抽選会も開催(空くじあり)。大浴場や露天風呂でごゆっくり。 お部屋は和室利用
2日目
ゆっくりの出発。ホテル(9:00)
↓
<5km>
↓
【西浦不動】ガン封じ寺参拝
↓
<5km>
↓
【蒲郡海鮮市場】海産物のお買い物。めひかりのから揚げご賞味
↓
<7km>
↓
【蒲郡オレンジパーク】あさり釜まぶし御膳の昼食と蒲郡みかん狩り・食べ放題(時間無制限:出発時間まで食べ放題)。蒲郡みかん3キロお土産付き
↓
<25km>
↓
【カクキュー八丁味噌】創業1645年の江戸時代から続く味噌蔵と史料館をガイド案内付きで見学とお買い物。八丁味噌のこんにゃく田楽ご賞味
↓
<156km>
↓
各地(18:00~20:30頃着)予定
| 出発地域一覧 |
|
|---|
| 北海道発 | |
|---|---|
| 東北発 | |
| 関東発 | |
| 北陸・甲信越発 | |
| 中部発 | |
| 関西発 | |
| 中国発 | |
| 四国発 | |
| 九州発 | |
| 沖縄発 |
| 関東旅行 |
|
|---|---|
| 北陸・甲信越旅行 |
|
| 中部旅行 |
|
| 関西旅行 |
|
| グルメ | グルメ すべて |
|---|---|
| 季節の花・紅葉 | 季節の花・紅葉 すべて |
| 果物狩り | 果物狩り すべて |
| 神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
| 温泉 | 温泉 すべて |
| 歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
| 博物館・美術館 | |
| 動物園・水族館 | |
| テーマパーク・商業施設 | |
| 自然・絶景・名勝地 | |
| 登山・トレッキング・ハイキング | 登山・トレッキング・ハイキング すべて |
| イベント | イベント すべて |
| 花火大会・祭り | |
| レジャー体験 | |
| ラグジュアリー・高級ツアー | |
| スキー・スノーボード | |
| その他 |