出発日
日数
交通手段
キーワード
6件見つかりました。
並び替え
出発地 |
青森【弘前, 青森市】
|
---|---|
目的地 | 岩手 |
交通手段 | バス |
・第7回全国丼GP“海鮮丼部門金賞受賞の「ふだいの昆布と朝どれ海鮮漬けカケホ丼」をご賞味!
・普代村では当ツアー限定のご当地マルシェを開催!
青森駅アウガ正面口
↓
道の駅なみおかアップルヒル
↓
弘前駅城東口
↓
大鰐弘前インター料金所入口(各乗車地6時30分~8時30分発)
↓
【普代村】(第7回全国丼GP海鮮丼部門金賞受賞の「ふだいの昆布と朝どれ海鮮漬けカケホ丼」の昼食。当ツアー限定ご当地マルシェを開催)
↓
普代駅
↓
<三陸鉄道ローカル線の旅>
↓
久慈駅
↓
各乗車地(17時00分~18時20分頃着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
青森【青森市, 三沢・六戸町・おいらせ町】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)青森または三沢空港(8:50~11:30集合)/青森または三沢空港(15:300~18:00解散予定)※共同催行に合わせて出発の一週間前に時間確定します
\\クラブツーリズムパス会員に入会されると、こちらのコースが¥1,000引きになります!//クラブツーリズムパスとは…
~ 写真撮影の旅のこだわり ~
◇出発日2月10日(月)
~選べる出発地!共同催行コースです~コース番号【01972】/東京駅出発
コース番号【E2672】/現地集合
※現地集合プランにつきまして、集合場所までは各自でお越しください
◇鈴木一雄講師が同行・撮影指導いたします尾瀬・裏磐梯・小国・桜、そして全国の四季風景と次々に新しいフィールドとテーマに取り組みながら、魅力あふれる作品を精力的に発表し続けている。一貫して被写体の“聲(こえ)”を受け止める姿勢を大切にしている。
※同行講師は現地集合・解散いたします
◇宿泊ホテル1泊目:むつ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
青森または三沢空港(8:50~11:30集合)
↓
尻屋崎(厳冬に生きる寒立馬。越冬地のアタカ放牧場にいる冬の情景を撮影)
↓
斗南温・むつグランドホテル(泊) ※夜、鈴木講師による撮影セミナーを開催します。
2日目
↓
斗南温泉
↓
尻屋崎(雪中で草を食む寒立馬と朝日を撮影)
↓
奥入瀬渓流(雪景色の滝・渓流の情景を撮影)
↓
十和田湖畔温泉・ホテル十和田荘(泊)
3日目
↓
十和田湖畔温泉
↓
八甲田山麓駅
↓
山頂駅公園(田茂萢岳山頂に壮大なスケールの樹氷原や白銀に輝く神秘の造形美をじっくり撮影)
↓
八甲田山麓駅
↓
青森または三沢空港(15:300~18:00解散予定)
出発地 |
青森【三沢・六戸町・おいらせ町, 八戸】
|
---|---|
目的地 | 岩手 |
交通手段 | バス |
【宮古毛ガニ祭り】
・お祭り会場では当ツアー限定優先入場でスムーズにご案内♪
・お祭り会場であったか毛ガニ汁の振る舞い付き
・宮古名物「瓶ドン」のお土産お一人1本付き
三沢市公会堂前
↓
本八戸
↓
八戸(各乗車地8時00分~10時00分発)
↓
【●第23回宮古毛ガニまつり】(活毛ガニ、ゆで毛ガニをはじめとした、宮古の冬の味覚が大集合する「宮古毛ガニまつり」を見物。毛ガニ汁の振る舞い付。自由昼食)・・・出崎ふ頭
↓
<遊覧船「宮古うみねこ丸」ミニクルーズ>
↓
浄土ヶ浜桟橋・・・【○浄土ヶ浜】(松の緑と岩肌の白、海の群青とのコントラストが美しい宮古の代表的な景勝地を散策)
↓
各乗車地(18時30分~19時30分頃着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
青森【青森市】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)新青森駅(11:50~12:30)・青森空港(12:40~13:20集合)/三沢空港(13:00~14:00)八戸駅(14:00~15:00解散予定)※共同催行に合わせて出発の一週間前に時間確定します
\\クラブツーリズムパス会員に入会されると、こちらのコースが¥1,000引きになります!//クラブツーリズムパスとは…
~ 写真撮影の旅のこだわり ~
当コースはおひとりさまバス1人2席利用
最大22名様のコースです
◇出発日:2月16日(日)◇竹下光士講師が同行・撮影指導致します武蔵野美術大学卒業。北アルプスから沖縄の離島まで、日本中の地形をテーマに取材中。著書に「長時間露出のすべて」「朝景・夕景撮影のすべて」(日本写真企画刊)
※同行講師は現地合流・解散となります。
◇宿泊ホテルダイワロイネットホテル八戸(八戸えんぶり会場近く)
住所:青森県八戸市八日町1-1
TEL:0178-73-2555
◇まだ間に合う!<写真撮影の旅>の残席・催行状況や旬のおススメツアーはコチラ!!<【写真撮影の旅】
1日目
新青森駅(11:50~12:30集合)
↓
青森空港(12:40~13:20集合)
↓
八甲田山麓駅
↓
山頂駅(田茂萢岳山頂に広がる壮大なスケールの樹氷原を撮影)
↓
山麓駅
↓
奥入瀬渓流(厳冬の渓流美、氷瀑風景を撮影)
↓
八戸・ダイワロイネットホテル八戸(泊)
2日目
↓
八戸(八戸地方を代表する豊作祈願の民俗芸能えんぶり。その年の豊作を祈願するための祭りで、「太夫(たゆう)」と呼ばれる舞手が馬の頭をかたどった華やかな烏帽子を被り、頭を大きく振る独特の舞の風景を終日撮影)・
↓
八戸・同上(連泊)
3日目
↓
八戸
↓
下北半島・尻屋崎(厳寒に耐え生き抜く寒立馬の勇姿を撮影)
↓
三沢空港(13:00~14:00解散予定)
↓
八戸駅(14:00~15:00解散予定)
出発地 |
青森【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 山形、福島、岩手 |
交通手段 | バス |
日本100名城めぐりの旅
日本を代表する文化遺産であり、地域の歴史的シンボルでもある城郭、城跡を一緒に訪れませんか?
日本城郭協会が選定した「日本100名城」が日本各地に存在します。
各城には100名城スタンプもあり、スタンプラリーもお楽しみ頂けます!
●4日間で東北6県の「日本100名城」を完全制覇!!日本100名城を10箇所巡ります!
●おも城ガイド会 関本健太さんが同行!! バス車内でお城の話をじっくり楽しく聞くことができます!
(体調等によって同行できない場合がございます)
1日目
青森空港(11時30分頃)
↓
日本100名城・現存十二天守【●弘前城】(津軽氏の居城として260年間藩政の中心地として利用されました)
↓
日本100名城【○根城跡】(約300年にわたり中世の北奥羽を治めていた南部氏の居城)
↓
盛岡市内【泊】
2日目
ホテル
↓
日本100名城【○盛岡城跡】(土塁の多い東北地方の城郭の中では珍しく、白い花崗岩で石垣が組まれており、東北三名城のひとつに数えられる)
↓
日本100名城【○多賀城跡】(724年に陸奥の国府及び鎮守府として創建され、約600年間、東北地方の政治、軍事の中心地として栄えました)
↓
日本100名城【○仙台城址】(独眼竜で有名な戦国大名・伊達政宗が1610年に築城した城跡)
↓
福島市内【泊】
3日目
ホテル
↓
日本100名城【○二本松城】(梯郭式の平山城で、別名「白旗城・霞ヶ城」)
↓
日本100名城【○白河小峰城跡】(梯郭式の平山城)
↓
日本100名城【○鶴ヶ城】(戊辰戦争の際には、新政府軍の猛攻に耐えた「難攻不落の名城」)
↓
米沢市内【泊】
4日目
ホテル
↓
日本100名城【○山形城跡】(東北屈指の戦国大名・最上義光公が礎を築いた)
↓
日本100名城【○久保田城跡】(常盤源氏の名門・佐竹氏の居城)
↓
秋田空港(15時40分頃)
出発地 |
青森【三沢・六戸町・おいらせ町, 八戸, 青森市】
|
---|---|
目的地 | 青森 |
交通手段 | バス |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より3000円引!(クーポンコードZ2411B30)
青森5つの桜めぐりツアーのポイント
・ソメイヨシノなど50種以上約2600本の桜に彩られる弘前公園
・朱色の千本鳥居と群生する桜の名所髙山稲荷神社
・津軽半島随一の桜名所 芦野公園
・日本一木造三連太鼓橋と桜のコントラスト 鶴の舞橋
・世界一の桜並木の為植樹された約6500本、総延長20キロの桜並木 岩木山桜並木
・津軽半島最北端の宿にご宿泊
1日目
各乗車地(7時30分~10時10分発)
↓
【●弘前公園】(ソメイヨシノなど50種以上約2600本の桜に彩られます。お堀沿いなど桜見物をお楽しみください
↓
有料施設は各自払い)
↓
龍飛崎温泉(泊)
・津軽半島最北端の宿。階段国道など自由見物
・津軽海峡を一望出来、天気が良ければ北海道の山なみもご覧いただける露天風呂
・冷え性や関節痛、筋肉痛に効くと言わる龍飛崎温泉を思う存分お楽しみ下さい
・夕食は潮の流れが速い海峡にもまれ、身が締まった一級品の海産物を使った船盛膳の夕食
2日目
ホテル
↓
【○髙山稲荷神社】(朱色の千本鳥居と群生する桜の名所)
↓
【○芦野公園】(津軽半島随一の桜の名所。桜名所100選)
↓
【○金木町】(太宰治のゆかりの地散策
↓
有料施設は各自払い)
↓
【〇鶴の舞橋】(桜と日本一木造三連太鼓橋を見物)
↓
<△世界一の桜並木を作りたいという地元の方の思いで植樹された約6500本、総延長20㌔の並木道の一部を爽快ドライブ>
↓
各乗車地(17時20分~20時00分頃着)
1〜6件 / 全6件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
東北観光 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |