出発日
日数
交通手段
キーワード
5063件見つかりました。
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【小牧・春日井, 名古屋】
|
---|---|
目的地 | 熊本、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ゆっくり出発・早めの帰着で遠方の方にも!2日間で観光も温泉も充実!夕食はブランド牛を含む熊本・阿蘇の厳選味覚ビュッフェ(80分)をご用意!
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは … コチラ
温泉露天風呂から阿蘇五岳を望む弊社Aランクホテルに宿泊!
熊本城天守閣入場と高千穂峡・草千里 絶景ハイライト 2日間
往復航空機利用!ゆっくり出発・早めの帰着で遠方の方にもおすすめです♪
★★★ おすすめポイント ★★★
阿蘇温泉郷・休暇村南阿蘇【A】 ※弊社基準
目の前に阿蘇五岳の大パノラマが広がる絶景と温泉が楽しめるホテルにご宿泊!
夕食はブランド牛を含む熊本・阿蘇の厳選味覚ビュッフェ(80分)をご用意しております♪
露天風呂(イメージ)
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
小牧・県営名古屋空港(ゆっくり12:40発)熊本空港熊本城(天守閣入場)阿蘇温泉郷(泊)
★温泉露天風呂完備の弊社Aランクホテルにご宿泊!夕食はブランド牛を含む熊本・阿蘇の厳選味覚ビュッフェ(80分)をご用意!
2日目
阿蘇温泉郷高千穂峡(景勝地真名井の滝へご案内)草千里(阿蘇屈指の絶景スポット・あか牛ハンバーグランチの昼食)熊本空港小牧・県営名古屋空港(早めの16:00着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【中部国際空港セントレア】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)FDA中部国際空港~出雲空港間利用で片道約60分の空の旅!遠方の方も参加しやすいゆっくり11:05出発!
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです!◆クラブツーリズムパスについてはこちらをご覧ください。
往復FDA(フジドリームエアラインズ)出雲便利用で出雲までひとっとび!2024年3月31日運航開始の中部国際空港~出雲空港間利用!
※イメージ 機体の色は変更となる場合があります
島根の観光地へ1泊2日でご案内!
<出雲大社>
団体祈祷にご案内!
(出雲大社・神楽殿/イメージ)
<松江>
松江城下の堀川遊覧
松江城 堀川遊覧船(イメージ) ※お客様作品:PN 旅行ファン様/千葉県在住
<足立美術館>
名画と名園の鑑賞
約90分滞在
(足立美術館/イメージ)
松江しんじ湖温泉…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
中部国際空港(ゆっくり11:05発)
↓
<2024年3月31日に運航開始のFDA中部国際空港~出雲空港間利用!>
↓
出雲空港
↓
松江(国宝・松江城の堀川を遊覧)
↓
足立美術館(名画と名園の鑑賞/約90分滞在)
↓
松江しんじ湖温泉(泊)
★宍道湖畔に佇む2021年リニューアルのホテル。バイキングの夕食(約110分)
2日目
松江しんじ湖温泉(早朝に宍道湖畔の自由散策もお楽しみ)
↓
出雲大社(団体祈祷にご案内/約2時間滞在)
↓
出雲空港
↓
<FDA>
↓
中部国際空港(14:05着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【中部国際空港セントレア】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)島根県より助成を受け実現!宿泊は洋室指定でご用意
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです!◆クラブツーリズムパスについてはこちらをご覧ください。
往復FDA(フジドリームエアラインズ)出雲便利用で出雲までひとっとび!2024年3月31日運航開始の中部国際空港~出雲空港間利用!
※イメージ 機体の色は変更となる場合があります
島根の観光地へ1泊2日でご案内!
<出雲大社>
団体祈祷にご案内!
※出雲大社では団体祈祷にご案内する予定ですが、神事や行事等運営上の都合によりご祈祷ができない場合がございます。
ご祈祷ができない場合は祈祷料500円をご返金させていただきます。
(出雲大社・神楽殿/イメージ)
<松江>
武家屋敷をはじめ城下町松江を自由散策
(武家屋敷の町並み/イメージ)
<足立美術…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
中部国際空港(ゆっくり11:05発)
↓
<FDA中部国際空港~出雲空港間利用!>
↓
出雲空港
↓
松江(城下町を自由散策)
↓
足立美術館(名画と名園の鑑賞/約90分滞在)
↓
松江しんじ湖温泉(泊)
★宍道湖畔に佇む2021年リニューアルのホテル。バイキングの夕食(約90分)
2日目
松江しんじ湖温泉(早朝に宍道湖畔の自由散策もお楽しみ)
↓
出雲大社(団体祈祷にご案内)
↓
島根ワイナリー(買物/ワインの試飲も)
↓
出雲空港
↓
<FDA>
↓
中部国際空港(14:05着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【中部国際空港セントレア】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)\連休出発あります!/竜宮伝説をモチーフにした人気の観光列車「指宿のたまて箱」(指宿~鹿児島中央)で鹿児島の景色を一望
鹿児島をぐるっと周遊!~鹿児島縦断15景めぐり~
1.城山展望台
桜島を眺める王道、定番スポット
2.仙巌園
島津家の別邸で、文化的価値の高い名園。
◎自由昼食時間を設けております
※仙巌園イメージ
3.鹿児島城跡4.西郷隆盛像
別名・鶴丸城(島津氏の居城)城跡は国の史跡に指定されてます
鹿児島城址(イメージ)写真:九州旅ねっと
西郷隆盛像(イメージ)写真:九州旅ねっと
5.霧島神宮
霧島屈指のパワースポット!
霧島神宮本殿、幣殿、拝殿が国宝に指定されました
※霧島神宮イメージ
6.有村溶岩展望所
一味違う桜島を体感
※有村溶岩展望所イメージ
7.フェリーからから錦江湾と桜島を一望
※桜島を眺めながら錦江湾を横(イメー…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
中部国際空港(7:40~8:30発)
↓
鹿児島空港
↓
(1)城山展望台
↓
(2)世界遺産・仙巌園
↓
(3)鹿児島城跡(別名・鶴丸城/(4)西郷隆盛像も見物)
↓
霧島温泉・ホテル霧島キャッスル【B】または同等クラス(泊)
2日目
霧島温泉
↓
(5)霧島神宮
↓
霧島(毎朝市場で仕入れる鹿児島近海魚の寿司ランチ)
↓
(6)有村溶岩展望所
↓
桜島港
↓
(7)フェリーから錦江湾と桜島を一望
↓
~~~~
↓
鹿児島港
↓
(8)池田湖(九州最大のカルデラ湖)
↓
(9)西大山駅(JR日本最南端の駅)
↓
(10)龍宮神社(乙姫を祀る神社)
↓
(11)長崎鼻
↓
指宿温泉・指宿フェニックスホテル【B】または同等クラス(泊)
★4月以降の出発日は夕食時アルコール飲み放題(90分)
3日目
指宿温泉
↓
(12)知覧(武家屋敷群を自由散策)
↓
指宿
↓
(13)指宿のたまて箱(竜宮伝説をモチーフにした人気の観光列車で鹿児島を縦断)
↓
鹿児島中央
↓
(14)曾木の滝(東洋のナイアガラ)
↓
(15)丸池湧水
↓
鹿児島空港
↓
中部国際空港(21:00~22:00着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【中部国際空港セントレア】
|
---|---|
目的地 | 沖縄 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)沖縄美ら海水族館、首里城公園など人気観光地へご案内!
<料金の値下げに関するご案内>
■2024年12月26日より、3/22、3/24、3/26出発を5,000円値下げして販売致します。
※2024年12月1日発行「国内の旅」に掲載した料金と比較
販売開始日:2024年7月13日
掲載媒体:弊社ホームページ
対象出発日:3/22、3/24、3/26出発
【値下げ前】
4名1室:114,900円
3名1室:117,900円
2名1室:119,900円
1名1室:134,900円
【値下げ後】
4名1室:109,900円
3名1室:112,900円
2名1室:114,900円
1名1室:129,900円
本ツアーのポイント~島人からとっておきの贈り物~(3月出発までにお申込みのお客様のみ!)1.沖縄地酒「泡盛ミニボトル(50ml)」
※20歳未満のお客様へは沖縄銘菓のお渡しになります
2.熱帯フルーツのトロピカルミックスジュース(1杯)
3.琉球ガラスの箸置き(1個)
※4…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
中部国際空港(7:30~9:30発)那覇空港(1)万座毛恩納村(泊)
※弊社Aランクリゾートホテルのオーシャンビュー客室に宿泊!
5つのレストランから選べる夕食もお楽しみ♪
2日目
恩納村OKINAWAフルーツらんど((2)熱帯果樹園を現地ガイド同行で見学/40分)御菓子御殿名護店(沖縄を代表する銘菓の専門店/30分)本部または名護(沖縄グルメの昼食/50分)(3)沖縄美ら海水族館(ジンベエザメに会いに行こう/90分)(4)備瀬のフクギ並木(フクギに囲まれた小さな集落/20分)<古宇利大橋(車窓)>(5)古宇利島(海と白浜の絶景/30分)那覇(泊)
※那覇市内のリゾートホテルに宿泊。天然温泉(※加温有)の入浴もお楽しみ♪
※1/23~26出発はクラブツーリズム特別企画「首里城プロジェクションマッピング」へご案内!
3日目
那覇まさひろ酒造(老舗の泡盛専門店/30分)琉球ガラス村(色鮮やかな琉球ガラスの工房/30分)(6)ひめゆりの塔(自由見学/30分)おきなわワールド[(7)大自然の神秘!鍾乳洞や(8)大迫力のエイサー鑑賞/120分)(9)知念岬公園(太平洋を一望!絶景公園/20分)(10)首里城公園(守礼門…【世界遺産】園比屋武御嶽石門 /50分)那覇空港
【12/31発お申込ご検討中の方へ】
3日目に立寄りを予定しております「まさひろ酒造」につきまして、年末年始も営業を予定しておりましたが、急遽年末年始の営業を取りやめる旨現地より連絡が入りました。つきましては、誠に恐縮ではございますが、下記の通り代替観光にてご案内いたします。立ち寄りの変更に伴うその他の観光割愛や時間短縮はございません。
■変更前 「まさひろ酒造」立寄観光 30分
■変更後 「瀬長島ウミカジテラス」立寄観光 30分中部国際空港(19:30~22:30着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)\催行決定多数!/島内唯一の弊社基準Aランクホテル「リードパークリゾート八丈島」に2連泊!※海側客室泊プランはコース番号74228へお申し込みください
八丈島の11の名所をたっぷりご堪能! 1.陣屋跡の玉石垣 かつて流人が玉石を運び積み上げた玉石垣が残る町並みを散策
※玉石垣の町並み(イメージ/画像提供:一般社団法人八丈島観光協会)
2.大坂トンネル展望台展望台から正面に望む八丈富士の絶景をお楽しみ!
※大坂トンネル展望台から望む八丈富士(イメージ/画像提供:一般社団法人八丈島観光協会)
3.服部屋敷 江戸時代、幕府のお船預かりの役にあった服部家の屋敷跡で「八丈太鼓」「樫立踊り」をご見学
※樫立踊り(イメージ/画像提供:一般社団法人八丈島観光協会)
※八丈太鼓(イメージ)
4.黄八めゆ工房古くから八丈島に伝わる伝統工芸品「黄八丈」の工房へご案内
※黄八丈めゆ工房(イメ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅(8:30~11:50発)<新幹線ひかり号・普通車指定席>品川駅<京浜急行・自由席>羽田空港八丈島空港<リードパークリゾート八丈島無料送迎バス/約10分>八丈島(泊)
★八丈島内の弊社基準Aランクホテルに2連泊!
★八丈島で水揚げされた魚介類や島産食材をふんだんに使った夕食
★3階屋上では天体ガイドによる星空観察会を実施
2日目
八丈島(1)陣屋跡の玉石垣(2)大坂トンネル展望台(3)服部屋敷(伝統芸能・樫立踊りと八丈太鼓を見学)(4)黄八丈めゆ工房(古くから八丈島に伝わる伝統工芸品「黄八丈」)(5)裏見ケ滝八丈・いそざきえん(八丈郷土料理をふんだんに使った「黒潮料理」の昼食)(6)名古の展望台(7)みはらしの湯(ひょうたん形の絶景露天風呂にご入浴)(8)登龍峠展望台(八丈島屈指の絶景スポット)民芸あき(買い物)八丈島(泊)
3日目
八丈島(9)ふれあい牧場(八丈富士の中腹に広がる見晴らし抜群のスポット)(10)南原千畳敷(八丈富士から流れ出た溶岩でできた海岸)(11)都立八丈植物公園(22hもの広大な公園へ/温室で島特有の植物など観賞)八丈島・厨(伊豆七島の名物「明日葉の天婦羅付きつけ麺」と島寿司の昼食/約60分)八丈島空港羽田空港<京浜急行・自由席>品川駅<新幹線ひかり号・普通車指定席>名古屋駅(18:00~22:10着)
※行程中の(1)~(11)は11の名所を表しています
【途中乗車について】
■途中乗車を希望のお客様は、事前に弊社までお問い合わせください
※新幹線「ひかり」号は列車によって停車駅が異なります
※復路・新幹線「ひかり」は「のぞみ」号利用となる場合があります
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)\2/11(火)・23(日)、3/16(日)催行!/島内唯一の弊社基準Aランクホテル「リードパークリゾート八丈島」に2連泊!※基本客室泊プランはコース番号74227へお申し込みください
八丈島の11の名所をたっぷりご堪能!1.陣屋跡の玉石垣 かつて流人が玉石を運び積み上げた玉石垣が残る町並みを散策
※玉石垣の町並み(イメージ/画像提供:一般社団法人八丈島観光協会)
2.大坂トンネル展望台展望台から正面に望む八丈富士の絶景をお楽しみ!
※大坂トンネル展望台から望む八丈富士(イメージ/画像提供:一般社団法人八丈島観光協会)
3.服部屋敷 江戸時代、幕府のお船預かりの役にあった服部家の屋敷跡で「八丈太鼓」「樫立踊り」をご見学
※樫立踊り(イメージ/画像提供:一般社団法人八丈島観光協会)
※八丈太鼓(イメージ)
4.黄八めゆ工房古くから八丈島に伝わる伝統工芸品「黄八丈」の工房へご案内<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅(8:30~11:50発)<新幹線ひかり号・普通車指定席>品川駅<京浜急行・自由席>羽田空港八丈島空港<リードパークリゾート八丈島無料送迎バス/約10分>八丈島(泊)
★八丈島内の弊社基準Aランクホテルに2連泊!
★八丈島で水揚げされた魚介類や島産食材をふんだんに使った夕食
★3階屋上では天体ガイドによる星空観察会を実施
2日目
八丈島(1)陣屋跡の玉石垣(2)大坂トンネル展望台(3)服部屋敷(伝統芸能・樫立踊りと八丈太鼓を見学)(4)黄八丈めゆ工房(古くから八丈島に伝わる伝統工芸品「黄八丈」)(5)裏見ケ滝八丈・いそざきえん(八丈郷土料理をふんだんに使った「黒潮料理」の昼食)(6)名古の展望台(7)みはらしの湯(ひょうたん形の絶景露天風呂にご入浴)(8)登龍峠展望台(八丈島屈指の絶景スポット)民芸あき(買い物)八丈島(泊)
3日目
八丈島(9)ふれあい牧場(八丈富士の中腹に広がる見晴らし抜群のスポット)(10)南原千畳敷(八丈富士から流れ出た溶岩でできた海岸)(11)都立八丈植物公園(22hもの広大な公園へ/温室で島特有の植物など観賞)八丈島・厨(伊豆七島の名物「明日葉の天婦羅付きつけ麺」と島寿司の昼食/約60分)八丈島空港羽田空港<京浜急行・自由席>品川駅<新幹線ひかり号・普通車指定席>名古屋駅(18:00~22:10着)
※行程中の(1)~(11)は11の名所を表しています
【途中乗車について】
■途中乗車を希望のお客様は、事前に弊社までお問い合わせください
※新幹線「ひかり」号は列車によって停車駅が異なります
※復路・新幹線「ひかり」は「のぞみ」号利用となる場合があります
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【中部国際空港セントレア】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)往復航空機ANA利用(名古屋⇔仙台間)ロープウェイに乗って樹氷高原を空中散歩!雪景色が美しい最上川をコタツ船でのんびり舟くだり
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
往復航空機ANA利用(名古屋⇔仙台間)。東北までラクラクひとっとび!
当コースのおすすめポイント 蔵王ロープウェイ蔵王ロープウェイに乗って樹氷観賞へ!大迫力の樹氷原の空中散歩をお楽しみ!
「蔵王山麓駅」「樹氷高原駅」「地蔵山頂駅」を結ぶロープウェイに往復ご乗車いただきます。
この土地ならではの地形と気象条件によって生み出されるアイスモンスター(樹氷)は圧巻!
(蔵王ロープウェイ/イメージ)
※天候不良により運休の場合がございます
※樹氷は自然現象のためご覧いただけない場合がございます
松島日本三景の…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
中部国際空港(8:00~12:30発)仙台空港松島(日本三景のひとつ/遊覧船乗船もお楽しみ!/松島湾を眺めながら優雅なランチをご用意/昼食含み約150分滞在)秋保温泉(泊)
★観光経済新聞社認定「5つ星の宿」に約16時間滞在
★仙台の奥座敷・秋保温泉へ!大小さまざまな16趣の湯めぐりをお楽しみください!
2日目
秋保温泉最上川(~船頭さんの舟歌とともに最上川舟くだり。冬の名物コタツ船であったか)銀山温泉(雪が降り積もり風情溢れる温泉街の自由散策/山形名物そばの昼食)天童温泉(泊)
★観光経済新聞社認定「5つ星の宿」にご宿泊
★天童一の広さを誇る湯船でのんびり
3日目
天童温泉蔵王山麓駅樹氷高原駅蔵王(ロープウェイで樹氷原を観賞)地蔵山頂駅蔵王(樹氷を間近で鑑賞)地蔵山頂駅樹氷高原駅蔵王山麓駅仙台空港中部国際空港(16:00~22:00着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【中部国際空港セントレア】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★全出発日催行決定!残席わずか!2月連休出発あり!★流氷砕氷船「ガリンコ号」「おーろら号」に乗船!2泊目は弊社Sランクホテル流氷が見える海側のお部屋にご宿泊
北海道を代表する冬の風物詩・流氷を見に行く
感動の流氷ツアー3日間
例年1月下旬ごろから3月上旬にかけて
北の海から氷結し成長しながら網走や紋別に流れ着く
冬の風物詩・流氷をたっぷり観光!
バス乗車時間を少なく、現地で充分時間をお取りするため
往路は羽田空港、復路は新千歳空港乗り継ぎにて、北海道道東エリアの空港を利用します。
※各乗り継ぎ空港では待ち時間が生じる場合があります
迫力の違いを体験!2つの流氷砕氷船 ドリルで砕き進む 流氷砕氷船ガリンコ号流氷を砕く大きなドリルで突き進むガリンコ号。
砕けた流氷と海水が織り成す色彩や、
砕かれた流氷が船体の横から浮き上がってくる
迫力満点クルーズをお楽しみください…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
中部国際空港(7:20~9:50発)羽田空港紋別空港紋別・オホーツクタワー(海中展望塔)流氷砕氷船「ガリンコ号」(約60分乗船)網走湖畔温泉(泊)
★弊社Aランクホテル、湖側の広さ50平方メートルのお部屋にご宿泊
★夕食は地元の食材を生かした「いさり火膳」をご用意。
2日目
網走湖畔温泉能取岬(流氷原を望む岬)網走(流氷砕氷船「おーろら号」に乗船/約60分乗船)オホーツク流氷館(イタリアンの昼食/見学)北浜駅(車窓観光/流氷を望む絶景の無人駅)知床ウトロ温泉(泊)
★「5つ星の宿」認定(観光経済新聞社認定)、流氷の見えるホテルに宿泊。展望露天風呂からは流氷を間近に望みます(※好天時のみ)。
★オホーツク海側客室をご用意。
3日目
知床ウトロ温泉知床斜里(ネイチャーガイド同行で流氷ミニ上陸体験)川湯(摩周和牛丼の昼食)摩周湖カムイテラス(展望台から摩周ブルーを堪能)中標津空港新千歳空港中部国際空港(18:00~22:20着)
※1/29出発は復路羽田空港乗り継ぎとなります
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【小牧・春日井, 名古屋】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城、福島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)冬だからこその景色に出会う!空から陸から2つ乗り物で樹氷を満喫!
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
空から陸から2つの乗り物で樹氷を満喫!【空から】蔵王ロープウェイに乗って、白銀の世界を空中散歩!
蔵王ロープウェイ(イメージ)
【陸から】「ワイルドモンスター」に乗車暖房完備の雪上車「ワイルドモンスター」で登山者しか立寄れない標高約1700mの白銀の樹氷原を体験!
樹氷のすぐ近くまで快適に移動!間近に迫る樹氷を見学!
ワイルドモンスター(イメージ)
※樹氷見学について※
・雪上車は暖房が完備されていますが、外気温が-10度と寒冷の世界です。防寒服をご用意ください。
・歩きやすい靴・服装でご参加ください。
・雪上車の樹氷めぐりは悪天候等により、運行ル…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
小牧・県営名古屋空港(11:20発)新潟空港鶴ヶ城公園(雪景色も美しい会津若松市のシンボルを自由散策[天守閣は別料金410円])デコ平温泉(泊)
★裏磐梯の自然環境の源・小野川湧水を使ってつくられたこだわりの夕食をビュッフェスタイルでお楽しみ
★デコ平温泉「ぶなの湯」であったか。雪見風呂もお楽しみ。
2日目
デコ平温泉宮城蔵王こけし館(宮城の伝統こけしの見学)みやぎ蔵王(暖房完備の雪上車「ワイルドモンスター」乗車!登山者しか立ち寄れない標高約1700mの白銀の樹氷原を探検!)遠刈田温泉(泊)
★雄大な蔵王連峰を望む高原のリゾートホテル
★オールインクルーシブなので夕食時のお飲み物代はかかりません!
3日目
遠刈田温泉蔵王山麓駅樹氷高原駅(蔵王ロープウェイで空中より樹氷原を観賞)地蔵山頂駅蔵王(樹氷を間近で観賞)地蔵山頂駅樹氷高原駅蔵王山麓駅文翔館(国の重要文化財指定の建造物を見学)新潟空港小牧・県営名古屋空港(18:45着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【中部国際空港セントレア】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★催行決定多数!残席わずかの為お申込みはお早めに★2泊とも弊社Sランクホテルに宿泊
冬の祭典「2025さっぽろ雪まつり」にご案内
夜の大通公園(イメージ) ※お客様各自でお出かけください
開催期間 2025年2月4日(火)~2月11日(火・祝)
すすきの会場、大通会場へご案内します。
雪像など各自お楽しみください!
1泊目は札幌市宿泊だから夕食後夜の雪まつりや
ライトアップされた街並みを散策もオススメです。
冬の祭典・支笏湖氷濤まつりもご案内します大小様々な氷の彫刻が立ち並ぶ支笏湖氷濤まつり。
開催期間 2025年2月1日(土)~2月24日(月)
支笏湖氷濤まつり(氷のオブジェイメージ)
日本有数の水質を誇る支笏湖の湖水を
吹きかけ凍らせ作り上げる氷のオブジェが
ナチュラルブルーに輝き、幻想的な世界を演出します。
2泊とも弊社Sランクホテルに宿泊1日目:札幌市内
1日目
中部(11:00~13:30発)新千歳札幌(さっぽろ雪まつり・すすきの会場へご案内)札幌 JRタワーホテル日航札幌【S】(泊)
※スカイレストランにて和会席の夕食をご用意。
散策後の体を癒す22階天然温泉スカイリゾートスパの入浴券もご用意。
2日目
札幌小樽(運河沿いの街並みを自由散策)なだ万雅殿(和食膳の昼食)さっぽろ雪まつり・大通会場洞爺湖温泉 ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ【S】(泊)
※フレンチの夕食をお楽しみください
3日目
洞爺湖温泉支笏湖(支笏湖ブルーに輝く氷の芸術・支笏湖氷濤まつりへご案内)新千歳中部(16:00~20:00着)
1〜20件 / 全5063件(全254ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
北海道観光 |
|
---|---|
東北観光 |
|
関東観光 |
|
北陸・甲信越観光 |
|
中部観光 |
|
中国観光 |
|
四国観光 |
|
九州観光 |
|
沖縄観光 |
|
グルメ |
グルメ すべて
| ||
---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||
温泉 |
温泉 すべて
| ||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||
ビーチ | ビーチ すべて | ||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||
ミステリー | ミステリー すべて | ||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||
その他 |
その他 すべて
| ||
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて | ||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|