出発日
日数
交通手段
キーワード
19 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:愛知、三重
出発日:2025年10月01日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
19,900円〜20,900円
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年09月22日 ほか
テーマ:イベント
大人1名
19,980円〜20,980円
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年09月12日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
5,000円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)足元ゆったりトイレ付バス利用/大露天風呂とライブキッチンで提供するバイキングもお楽しみ
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
小豆島の人気の名所・絶景へご案内!寒霞渓ロープウェイ(乗車代込)日本三大渓谷美のひとつ!
空と海と渓谷を一度に眺望できる絶景スポットをロープウェイで空中散歩
ロープウェイから見る紅葉も格別です!
寒霞渓(イメージ)※お客様写真:神奈川県在住・PN:横浜のアオちゃんです様
※例年の見頃11月上旬~下旬
祖谷のかずら橋(渡橋料込)平家落人伝説が残る。
近代まで外部との交通が隔絶されていた秘境に架かる日本三奇橋の一つ。
シラクチカズラを編んで造られた橋〔渡橋料込み〕
かずら橋(イメージ) ※例年の紅葉の見頃:11月上旬~11月中旬
大歩危…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅西口・エスカ地下街(8:00発)<明石海峡大橋>うずの丘 大鳴門橋記念館(大鳴門橋と鳴門海峡をバックに「おっ玉葱」と記念撮影)大歩危峡(大自然の峡谷美・紅葉の名所)祖谷のかずら橋(スリル満点!国指定重要有形民俗文化財の橋/渡橋料込み)丸亀・ホテルレオマの森【B】(泊)
※大露天風呂でゆったりとお寛ぎ
2日目
丸亀高松港<フェリー>土庄港寒霞渓ロープウェイ(秋色の寒霞渓を空中散歩)小豆島オリーブ園(買い物)小豆島オリーブ公園(写真タイム)福田港<フェリー>姫路港名古屋駅(19:00予定)
出発地 |
愛知【岡崎, 知立・刈谷・安城】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)大露天風呂とライブキッチンで提供するバイキングもお楽しみ
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
小豆島の人気の名所・絶景へご案内!寒霞渓ロープウェイ(乗車代込)日本三大渓谷美のひとつ!
空と海と渓谷を一度に眺望できる絶景スポットをロープウェイで空中散歩
ロープウェイから見る紅葉も格別です!
寒霞渓(イメージ)※お客様写真:神奈川県在住・PN:横浜のアオちゃんです様
※例年の見頃11月上旬~下旬
祖谷のかずら橋(渡橋料込)平家落人伝説が残る。
近代まで外部との交通が隔絶されていた秘境に架かる日本三奇橋の一つ。
シラクチカズラを編んで造られた橋〔渡橋料込み〕
かずら橋(イメージ) ※例年の紅葉の見頃:11月上旬~11月中旬
大歩危峡四国の景勝地
大理石の彫刻…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東岡崎(7:20発)安城(7:50発)<明石海峡大橋>うずの丘 大鳴門橋記念館(大鳴門橋と鳴門海峡をバックに「おっ玉葱」と記念撮影)大歩危峡(大自然の峡谷美・紅葉の名所)祖谷のかずら橋(スリル満点!国指定重要有形民俗文化財の橋/渡橋料込み)丸亀・ホテルレオマの森【B】(泊)
※大露天風呂でゆったりとお寛ぎ
2日目
丸亀高松港<フェリー>土庄港寒霞渓ロープウェイ(秋色の寒霞渓を空中散歩)小豆島オリーブ園(買い物)小豆島オリーブ公園(写真タイム)福田港<フェリー>姫路港安城(19:10予定)東岡崎(19:40予定)
出発地 |
愛知【豊田, 赤池】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)大露天風呂とライブキッチンで提供するバイキングもお楽しみ
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
小豆島の人気の名所・絶景へご案内!寒霞渓ロープウェイ(乗車代込)日本三大渓谷美のひとつ!
空と海と渓谷を一度に眺望できる絶景スポットをロープウェイで空中散歩
ロープウェイから見る紅葉も格別です!
寒霞渓(イメージ)※お客様写真:神奈川県在住・PN:横浜のアオちゃんです様
※例年の見頃11月上旬~下旬
祖谷のかずら橋(渡橋料込)平家落人伝説が残る。
近代まで外部との交通が隔絶されていた秘境に架かる日本三奇橋の一つ。
シラクチカズラを編んで造られた橋〔渡橋料込み〕
かずら橋(イメージ) ※例年の紅葉の見頃:11月上旬~11月中旬
大歩危峡四国の景勝地
大理石の彫刻…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
豊田(7:20発)赤池(7:50発)<明石海峡大橋>うずの丘 大鳴門橋記念館(大鳴門橋と鳴門海峡をバックに「おっ玉葱」と記念撮影)大歩危峡(大自然の峡谷美・紅葉の名所)祖谷のかずら橋(スリル満点!国指定重要有形民俗文化財の橋/渡橋料込み)丸亀・ホテルレオマの森【B】(泊)
※大露天風呂でゆったりとお寛ぎ
2日目
丸亀高松港<フェリー>土庄港寒霞渓ロープウェイ(秋色の寒霞渓を空中散歩)小豆島オリーブ園(買い物)小豆島オリーブ公園(写真タイム)福田港<フェリー>姫路港赤池(19:10予定)豊田(19:40予定)
掲載あと14日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 香川 |
交通手段 | バス |
船でしか行けない離島へご案内♪バス移動も安心!トイレ付バス利用
小豆島で最もエンジェルロードに近い【全室オーシャンビュー】の<小豆島国際ホテル>にご宿泊!
瀬戸内の離島<小豆島>魅力満載♪小豆島の絶景をめぐる2日間!
フェリーで小豆島へ!
展望デッキのあるフェリーで瀬戸内の船旅をお楽しみ♪
~ 小豆島の2つ絶景へご案内 ~
☆彡【絶景1】天使の散歩道 エンジェルロード☆彡
「エンジェルロード」とは大小4つの島々をつなぐように、干潮時に現れる砂の道のことです。
干潮時にはその道を歩いて島から島へ渡ることができ、大切な人と手をつないで渡ると幸せになれると言われています。(注1)
(注1)出現する時間にご案内いたしますので、2日目にご案内する場合がございます。
また、高波・高潮など天候事情によってご覧いただけない場合もございます。
☆彡【絶景2】寒霞渓☆彡
日本で唯一、『空・海・渓谷』を一度に眺望できる島のロープウェイにて山頂駅までの約5分間
・・・・・
1日目
JR名古屋駅西口 太閤通口広場(7:30集合/7:45出発)
↓
姫路港
↓
<小豆島フェリー:約1時間40分>
↓
福田港
↓
○道の駅小豆島オリーブ公園(日本のオリーブの発祥の地:約40分)
↓
【絶景1】○エンジェルロード(約30分)(注1)
↓
小豆島<泊>(17:30頃着)※当社基準Aランクホテ・・・・・
2日目
ホテル(9:00頃発)
↓
【絶景2】○寒霞渓展望台
(約5分間のロープウェイに乗って展望台へ。美しい山並みと瀬戸内の景色をお楽しみ:約60分)(注2)
↓
ベイリゾートホテル小豆島(ご当地グルメ「ひしお御膳」のご昼食:約60分)
↓
福田港
↓
<小豆・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)トイレ付足元ゆったりバス(10列)利用/小豆島名物の昼食や大露天風呂もお楽しみ\連休出発あります!/
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
淡路島◇あわじ花さじき
4月中旬までは菜の花・4月下旬まではムラサキハナナが見頃です。
あわじ花さじきの菜の花(イメージ)
※ツアーは例年の開花状況をもとに出発日をご案内しておりますが、天候不順等の事由により見頃時期が前後する場合がございます。
※開花の状況にかかわらずツアーが出発決定している場合は、ツアーを催行させていただきます。
◇うずの丘 大鳴門橋記念館
巨大な玉ねぎのオブジェと鳴門海峡の絶景をお楽しみ
うずの丘大鳴門橋記念館『おっ玉葱』(イメージ)
小豆島◇小豆島オリーブ公園
ギリ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅西口・エスカ地下街(8:30出発)<明石海峡大橋>淡路ハイウェイオアシスあわじ花さじき(花の名所)<西海岸>伊弉諾神宮(「イザナギノミコト・イザナミノミコト」の二神を祀る日本最古の神社)うずの丘 大鳴門橋記念館(大鳴門橋と鳴門海峡をバックに「おっ玉葱」と記念撮影)丸亀・ホテルレオマの森【B】(泊)
※大露天風呂でゆったりとお寛ぎ
2日目
丸亀高松港<フェリー>土庄港小豆島オリーブ園(買い物)小豆島オリーブ公園(写真タイム)寒霞渓ロープウェイ(小豆島の名所・寒霞渓を空中散歩/乗車約5分)福田港<フェリー>姫路港名古屋駅(19:00予定)
※10月以降は2日目昼食が「弁当」となります
催行決定日あり
出発地 |
愛知【知立・刈谷・安城, 岡崎】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)小豆島名物の昼食や大露天風呂もお楽しみ
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
淡路島◇あわじ花さじき
あわじ花さじき・赤いサルビアの丘(イメージ)【お客様写真:奈良県在住 PN:カズサン様の作品】
例年の見ごろ:7月下旬から10月下旬
※ツアーは例年の開花状況をもとに出発日をご案内しておりますが、天候不順等の事由により見頃時期が前後する場合がございます。
※開花の状況にかかわらずツアーが出発決定している場合は、ツアーを催行させていただきます。
◇うずの丘 大鳴門橋記念館
巨大な玉ねぎのオブジェと鳴門海峡の絶景をお楽しみ
うずの丘大鳴門橋記念館『おっ玉葱』(イメージ)
小豆島◇小豆島オリーブ公園
ギリシャ風車 イメージ
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東岡崎(7:50出発)安城(8:20出発)<明石海峡大橋>淡路ハイウェイオアシスあわじ花さじき(花の名所)<西海岸>伊弉諾神宮(「イザナギノミコト・イザナミノミコト」の二神を祀る日本最古の神社)うずの丘 大鳴門橋記念館(大鳴門橋と鳴門海峡をバックに「おっ玉葱」と記念撮影)丸亀・ホテルレオマの森【B】(泊)
※大露天風呂でゆったりとお寛ぎ
2日目
丸亀高松港<フェリー>土庄港小豆島オリーブ園(買い物)小豆島オリーブ公園(写真タイム)寒霞渓ロープウェイ(小豆島の名所・寒霞渓を空中散歩/乗車約5分)福田港<フェリー>姫路港安城(19:10予定)東岡崎(19:40予定)
※10月以降は2日目昼食が「弁当」となります
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 青森、秋田、宮城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)各日17名様限定/往路は太平洋フェリー特等客室・復路は新幹線グリーン車利用
東北の名湯・秘湯で泉質の違いを楽しむ一度は浸かってみたい名湯・秘湯が勢揃いする東北温泉巡り。
誰もが知る名湯から、山間にたたずむ秘湯ムードたっぷりの温泉郷まで、東北は個性溢れる温泉の宝庫です。
泉質もまさに多種多様。東北に行けば、貴方にピッタリの温泉にきっと出会えるはずです。
名湯・絶景・山海の幸に満たされる温泉地での滞在(1泊目を除く)みちのく13の名湯・秘湯<1泊目>太平洋フェリー
32年連続で 「フェリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞し続ける
太平洋フェリーの「いしかり」または「きそ」で東北へ。
いしかり船体(イメージ)
エントランスホール(イメージ)
バスタブも完備した特等客室をご用意します。
客室一例 ※特等客室和室または洋室(ツイン)となります
船内には、大海原…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅(16:50発)名古屋港(19:00出港予定) 〈太平洋フェリーで仙台へ〉 船中/特等客室(泊)
※バスタブも完備した海を臨む特等客室をご用意。
展望大浴場も完備する快適な客船で約22時間の船旅をお楽しみください。
夕食は船内レストランでバイキング
2日目
仙台港(16:40入港予定)(1)秋保温泉・伝承千年の宿 佐勘/花月館または山翠館(泊)
※「5つ星の宿・プラチナ」の老舗旅館に17:30到着予定。夕食は和食会席膳をご用意
3日目
秋保温泉(2)遠刈田温泉(肌に優しい低刺激性の湯に入浴/昼食)(3)夏油高原温泉郷 瀬美温泉・美人の湯 瀬美温泉(泊)※泉質の異なる3種の源泉をたっぷりとお愉しみください。夕食はいわて牛陶板焼き付きの和食膳
4日目
夏油高原温泉郷 瀬美温泉〈夏油温泉の送迎バスまたはタクシー/ 約20分〉(4)夏油温泉(湯船の底から湧き出てくる「足元湧出泉」の露天風呂)〈夏油温泉の送迎バスまたはタクシー/約20分〉瀬美温泉(バス乗換)(5)花巻温泉郷 新鉛温泉(自然に抱かれ佇む一軒宿で入浴/昼食)(6)玉川温泉郷・新玉川温泉(泊)
※17:30到着予定。世界でも珍しい塩酸を主成分とした強酸性の泉質。夕食はビュッフェ
5日目
玉川温泉郷(7)乳頭温泉郷 鶴の湯温泉(全国にファンを持つ山間の秘湯 ※9月25日出発は3カ所の内湯のみご利用可能)(8)盛岡つなぎ温泉(開湯900年といわれる歴史ある温泉に入浴/昼食)(9)新安比温泉・静流閣(泊)
※国内屈指の強塩泉にごり湯をご堪能ください。和食の夕食をご用意
6日目
新安比温泉(10)黄金崎不老ふ死温泉(日本海を目の前に臨む絶景露天風呂に入浴/名物「マグロステーキ丼」の昼食)(11)鯵ヶ沢温泉・ホテルグランメール山海荘(泊)
※古代の海水が温泉となった貴重な「化石海水温泉」をご堪能ください。
日本海を臨む海側客室を確約。夕食はアワビ陶板焼き付きの会席料理
7日目
鯵ヶ沢温泉(12)酸ヶ湯温泉(国民温泉第一号に認定された温泉)料亭 富士見館(和食の昼食)(13)花巻温泉郷 山の神温泉・優香苑(泊)
※「5つ星の宿」で愉しむ館内湯巡り。夕食は会席料理
8日目
花巻温泉郷 山の神温泉北上〈東北新幹線やまびこ号・グリーン車〉東京〈東海道新幹線のぞみ号・グリーン車〉名古屋(15:00~15:30着)
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)大露天風呂とライブキッチンで提供するバイキングもお楽しみ
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
小豆島の人気の名所・絶景へご案内!寒霞渓ロープウェイ(乗車代込)日本三大渓谷美のひとつ!
空と海と渓谷を一度に眺望できる絶景スポットをロープウェイで空中散歩
ロープウェイから見る紅葉も格別です!
寒霞渓(イメージ)※お客様写真:神奈川県在住・PN:横浜のアオちゃんです様
※例年の見頃11月上旬~下旬
祖谷のかずら橋(渡橋料込)平家落人伝説が残る。
近代まで外部との交通が隔絶されていた秘境に架かる日本三奇橋の一つ。
シラクチカズラを編んで造られた橋〔渡橋料込み〕
かずら橋(イメージ) ※例年の紅葉の見頃:11月上旬~11月中旬
大歩危峡四国の景勝地
大理石の彫刻…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅西口・エスカ地下街(8:00発)<明石海峡大橋>うずの丘 大鳴門橋記念館(大鳴門橋と鳴門海峡をバックに「おっ玉葱」と記念撮影)大歩危峡(大自然の峡谷美・紅葉の名所)祖谷のかずら橋(スリル満点!国指定重要有形民俗文化財の橋/渡橋料込み)丸亀・ホテルレオマの森【B】(泊)
※大露天風呂でゆったりとお寛ぎ
2日目
丸亀高松港<フェリー>土庄港寒霞渓ロープウェイ(秋色の寒霞渓を空中散歩)小豆島オリーブ園(買い物)小豆島オリーブ公園(写真タイム)福田港<フェリー>姫路港名古屋駅(19:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎, 名古屋】
|
---|---|
目的地 | 宮城、福島 |
交通手段 | バス |
人気のフェリーシリーズ♪今度は北へ!
往路太平洋フェリー利用♪東北(松島、スパリゾートハワイアンズ)の旅
○太平洋フェリー
爽やかな潮風。漆黒の空を埋め尽くす星。水平線に昇る朝日。
大自然を堪能する感動のクルーズ体験を!
また、広々とした船内には『展望大浴場』『レストラン』『シアターラウンジ』など
充実した施設でエレガンスな船旅をお楽しみください。
○松島・瑞巌寺
日本三景のひとつとして名高い名勝「松島」。青々とした海と空。そして大小260余りの島々が生み出す造形美は、まさに圧巻の一言。
太平洋の水平線と松島湾に浮かぶ島々が織り出す絶景は、いつの時代の人々をも魅了し続けています。
松島にある瑞巌寺は臨済宗妙心寺派に属する禅宗寺院。伊達政宗が5年の歳月をかけて完成させた奥州随一の古刹。
本堂・庫裡(くり)および廊下が国宝に指定されている。
○塩竈神社
宮城県塩竈市にある神社です。当社は古くから東北鎮護・陸奥国一之宮として、朝廷を始め庶民の崇敬を集めて今日に至りました。
全国でも珍しく門を入った先に2つの社殿があり、向かって右手側に主祭神である塩土老翁神が祀られています。
○震災遺構仙台市立荒浜小学校
東日本大震災で津波の被害を受けた仙台市立荒浜小学校。校舎を震災遺構として保存し、公開しています。
○スパリゾートハワイアンズ
常夏ムード溢れるハワイアンズで楽園のようなひとときを。
フラダンス、タヒチアンダンス、サモアの踊りなど、本格的なポリネシアのダンスがハワイアンズを華やかに彩ります。
光の演出やバンドの生演奏を交えた圧倒的なスケールで“魅せる"最高のエンターテインメントショーをお楽しみください。
【宿泊 ①太平洋フェリー ②花ごころの湯新富亭 ③スパリゾートハワイアンズ】
1日目
名鉄観光バス岡崎営業所(16:00出発)
↓
名鉄バスセンター4階(17:10出発)
↓
名古屋港
↓
太平洋フェリー(船内泊)
2日目
仙台港
↓
松島 花ごころの湯 新富亭(泊)
3日目
松島
↓
五大堂・瑞巌寺(専門ガイドの案内で拝観)
↓
塩竼神社(参拝)
↓
武田の笹かまぼこ(昼食)
↓
震災遺構仙台市立荒浜小学校(見学)
↓
スパリゾートハワイアンズ(泊)
※ハワイアンズショー
4日目
いわき市
↓
ひたち海浜公園(見学)
↓
<車中弁当昼食>
↓
岡崎車庫(18:00)
↓
名鉄バスセンター4階(19:10頃)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山 |
交通手段 | バス |
【全周プラン限定特典】オリジナル梵字入り片手念珠をプレゼント!お好きな色をお選びいただけます♪
先達または先達資格を持ったドライバーが同行します!(2台につき1名同行)御納経もドライバーが代行します
【巡礼必須5点セット付き!】観音経本・西国巡礼マップ・西国納札50枚(白)・線香・ろうそく(40ヶ寺分)
○*西国全周プランご参加のお客様限定*○
参拝に必須の「お数珠」をプレゼント♪オリジナル梵字入りの片手念珠です♪ご準備不要でご参拝いただけます♪
お好きな色を3種類【虎眼(茶)】【瑪瑙(赤)】【翡翠(緑)】からお選びいただけます♪(お一人様おひとつ)
※ご予約時にオプション選択画面からおひとつお選びください。
○*企画担当者おすすめポイント*○
【1】御納経はドライバーが代行します!荷物を持たずご参拝いただけます。
(※一部特殊な納経用品に関しましてはお預かりすることが出来ませんのでご了承ください。)
【2】拝観料込みの価格!
【3】全出発日ジャンボタク・・・・・
1日目
JR名古屋駅西口・太閤口広場周辺(8:45~9:45集合/9:00~10:00出発)【世界遺産】○1番 青岸渡寺:約30分
和歌山市 <泊>(17:30頃着)
【 ジャンボタクシー走行距離:約408km 】
2日目
ホテル(7:30出発)◎2番 金剛宝寺(紀三井寺):約25分○3番 粉河寺 :約20分〇4番 施福寺:約60分
○5番 葛井寺:約30分○9番 興福寺 南円堂:約20分◎8番 長谷寺・○番外 法起院:約40分
◎7番 岡寺:約25分◎6番 南法華寺(壺阪寺):約25分京都市下京区<泊>(18:30頃着)
・・・・・
3日目
ホテル(7:30出発)○(番外) 元慶寺:約15分【世界遺産】◎11番 上醍醐 准胝堂(醍醐寺):約30分
◎10番 三室戸寺:約30分◎12番 正法寺(岩間寺):約20分◎13番 石山寺 :約30分
◎32番 観音正寺:約30分○31番 長命寺:約25分◎14番 三井寺:約25分
・・・・・
4日目
ホテル(7:30出発)○15番 今熊野観音寺:約20分○17番 六波羅蜜寺:約15分○19番 革堂・行願寺:約15分
○18番 六角堂 頂法寺:約20分◎20番 善峯寺:約30分○21番 穴太寺:約20分
◎23番 勝尾寺:約20分○22番 総持寺:約20分○24番 中山寺:約20分○番外 花山院:約20分
・・・・・
5日目
ホテル(7:30出発)○27番 圓教寺 (ロープウェイ利用)<注1> :約70分◎26番 一乗寺:約25分
◎25番 播州清水寺:約30分◎28番 成相寺:約30分○29番 松尾寺:約20分長浜市<泊>(19:00頃着)
【 ジャンボタクシー走行距離:約351km 】
6日目
ホテル(8:00出発)長浜港
↓
◎30番 宝厳寺 (フェリー利用)<注2> :約60分
↓
長浜港
○33番 華厳寺 :約40分JR名古屋駅西口 (16:20~17:20着)
【 ジャンボタクシー走行距離:約135km 】
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山 |
交通手段 | バス |
【全周プラン限定特典】オリジナル梵字入り片手念珠をプレゼント!お好きな色をお選びいただけます♪
先達または先達資格を持ったドライバーが同行します!(2台につき1名同行)御納経もドライバーが代行します
【巡礼必須5点セット付き!】観音経本・西国巡礼マップ・西国納札50枚(白)・線香・ろうそく(40ヶ寺分)
○*西国全周プランご参加のお客様限定*○
参拝に必須の「お数珠」をプレゼント♪オリジナル梵字入りの片手念珠です♪ご準備不要でご参拝いただけます♪
お好きな色を3種類【虎眼(茶)】【瑪瑙(赤)】【翡翠(緑)】からお選びいただけます♪(お一人様おひとつ)
※ご予約時にオプション選択画面からおひとつお選びください。
○*企画担当者おすすめポイント*○
【1】御納経はドライバーが代行します!荷物を持たずご参拝いただけます。
(※一部特殊な納経用品に関しましてはお預かりすることが出来ませんのでご了承ください。)
【2】拝観料込みの価格!
【3】全出発日ジャンボタク・・・・・
1日目
JR名古屋駅西口・太閤口広場周辺(8:45~9:45集合/9:00~10:00出発)【世界遺産】○1番 青岸渡寺:約30分
和歌山市 <泊>(17:30頃着)
【 ジャンボタクシー走行距離:約408km 】
2日目
ホテル(7:30出発)◎2番 金剛宝寺(紀三井寺):約25分○3番 粉河寺 :約20分〇4番 施福寺:約60分
○5番 葛井寺:約30分○9番 興福寺 南円堂:約20分◎8番 長谷寺・○番外 法起院:約40分
◎7番 岡寺:約25分◎6番 南法華寺(壺阪寺):約25分京都市下京区<泊>(18:30頃着)
・・・・・
3日目
ホテル(7:30出発)○(番外) 元慶寺:約15分【世界遺産】◎11番 上醍醐 准胝堂(醍醐寺):約30分
◎10番 三室戸寺:約30分◎12番 正法寺(岩間寺):約20分◎13番 石山寺 :約30分
◎32番 観音正寺:約30分○31番 長命寺:約25分◎14番 三井寺:約25分
・・・・・
4日目
ホテル(7:30出発)○15番 今熊野観音寺:約20分○17番 六波羅蜜寺:約15分○19番 革堂・行願寺:約15分
○18番 六角堂 頂法寺:約20分◎20番 善峯寺:約30分○21番 穴太寺:約20分
◎23番 勝尾寺:約20分○22番 総持寺:約20分○24番 中山寺:約20分○番外 花山院:約20分
・・・・・
5日目
ホテル(7:30出発)○27番 圓教寺 (ロープウェイ利用)<注1> :約70分◎26番 一乗寺:約25分
◎25番 播州清水寺:約30分◎28番 成相寺:約30分○29番 松尾寺:約20分長浜市<泊>(19:00頃着)
【 ジャンボタクシー走行距離:約351km 】
6日目
ホテル(8:00出発)長浜港
↓
◎30番 宝厳寺 (フェリー利用)<注2> :約60分
↓
長浜港
○33番 華厳寺 :約40分JR名古屋駅西口 (16:20~17:20着)
【 ジャンボタクシー走行距離:約135km 】
催行決定日あり
出発地 |
愛知【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
東京【東京駅, 品川】
| |
神奈川【新横浜】
| |
目的地 | 兵庫、徳島、香川 |
交通手段 | バス |
瀬戸内の観光名所めぐりと四国の初詣名所「金刀比羅宮」など観光
2泊とも大浴場付きのホテルに宿泊!
1名様一室でも同料金!
1、瀬戸内海の見どころ観光地を充実観光!
(1)世界遺産「姫路城」を仰ぐ「姫路城公園」
(2)瀬戸内海に浮かぶ絶景の離島「小豆島」は名所を押さえました!
・瀬戸内海を望む絶景が広がる日本三大渓谷美「寒霞渓」
・地中海のような風車のある風景「オリーブ公園」
・名作映画のロケセットが残る「二十四の瞳映画村」(入村料850円相当込)
(3)日本最大級の常設展示スペースを有する陶板名画美術館「大塚国際美術館」(入館料3300円相当込)
(4)海の神様を祀る「金刀比羅宮」で初詣や参道散策
2、2泊ともに大浴場付のホテルに宿泊!
3、瀬戸内海のグルメをご堪能!「小豆島・はも」「讃岐うどん」など食事6回付き!
4、好天時には、夕暮れに染まる瀬戸内海の絶景を船上から楽しめる夕方便のフェリーに乗船
1日目
東京駅(9時00分発~11時00分発)・品川駅・新横浜駅・名古屋駅
↓
(新幹線)
姫路駅
↓
姫路市内
↓
(徒歩)
〇姫路城公園
2日目
ホテル
↓
(バス)
姫路港
↓
(船)
福田港
↓
(バス)
〇寒霞渓
↓
(バス)
●二十四の瞳映画村
↓
(バス)
〇オリーブ公園
↓
(バス)
池田港
↓
(船)
高松港
↓
(バス)
丸亀市内
3日目
ホテル
↓
(バス)
〇金刀比羅宮
↓
(バス)
●大塚国際美術館
↓
(バス)
新神戸駅
↓
(新幹線)
名古屋駅・新横浜駅・品川駅・東京駅
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)大露天風呂もお楽しみ\連休出発あります!/
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
淡路島◇あわじ花さじき
あわじ花さじき・赤いサルビアの丘(イメージ)【お客様写真:奈良県在住 PN:カズサン様の作品】
例年の見ごろ:7月下旬から10月下旬
※ツアーは例年の開花状況をもとに出発日をご案内しておりますが、天候不順等の事由により見頃時期が前後する場合がございます。
※開花の状況にかかわらずツアーが出発決定している場合は、ツアーを催行させていただきます。
◇うずの丘 大鳴門橋記念館
巨大な玉ねぎのオブジェと鳴門海峡の絶景をお楽しみ
うずの丘大鳴門橋記念館『おっ玉葱』(イメージ)
小豆島◇小豆島オリーブ公園
ギリシャ風車 イメージ
<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅西口・エスカ地下街(8:30出発)<明石海峡大橋>淡路ハイウェイオアシスあわじ花さじき(花の名所)<西海岸>伊弉諾神宮(「イザナギノミコト・イザナミノミコト」の二神を祀る日本最古の神社)うずの丘 大鳴門橋記念館(大鳴門橋と鳴門海峡をバックに「おっ玉葱」と記念撮影)丸亀・ホテルレオマの森【B】(泊)
※大露天風呂でゆったりとお寛ぎ
2日目
丸亀高松港<フェリー>土庄港小豆島オリーブ園(買い物)小豆島オリーブ公園(写真タイム)寒霞渓ロープウェイ(小豆島の名所・寒霞渓を空中散歩/乗車約5分)福田港<フェリー>姫路港名古屋駅(19:00予定)
※10月以降は2日目昼食が「弁当」となります
出発地 |
愛知【豊橋・田原, 豊川・蒲郡】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)大露天風呂とライブキッチンで提供するバイキングもお楽しみ
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
小豆島の人気の名所・絶景へご案内!寒霞渓ロープウェイ(乗車代込)日本三大渓谷美のひとつ!
空と海と渓谷を一度に眺望できる絶景スポットをロープウェイで空中散歩
ロープウェイから見る紅葉も格別です!
寒霞渓(イメージ)※お客様写真:神奈川県在住・PN:横浜のアオちゃんです様
※例年の見頃11月上旬~下旬
祖谷のかずら橋(渡橋料込)平家落人伝説が残る。
近代まで外部との交通が隔絶されていた秘境に架かる日本三奇橋の一つ。
シラクチカズラを編んで造られた橋〔渡橋料込み〕
かずら橋(イメージ) ※例年の紅葉の見頃:11月上旬~11月中旬
大歩危峡四国の景勝地
大理石の彫刻…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
豊橋(7:10発)豊川(7:30発)<明石海峡大橋>うずの丘 大鳴門橋記念館(大鳴門橋と鳴門海峡をバックに「おっ玉葱」と記念撮影)大歩危峡(大自然の峡谷美・紅葉の名所)祖谷のかずら橋(スリル満点!国指定重要有形民俗文化財の橋/渡橋料込み)丸亀・ホテルレオマの森【B】(泊)
※大露天風呂でゆったりとお寛ぎ
2日目
丸亀高松港<フェリー>土庄港寒霞渓ロープウェイ(秋色の寒霞渓を空中散歩)小豆島オリーブ園(買い物)小豆島オリーブ公園(写真タイム)福田港<フェリー>姫路港豊川(19:30予定)豊橋(19:50予定)
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 愛知 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)知多四国霊場会公認先達かつガイド資格者がご案内/小回りが利く中型バスで徒歩移動も最小限
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースですクラブツーリズムパスとは…<こちらをクリック>
地元の魅力を再発見する旅へ
★知多四国八十八ヶ所めぐり 魅力のポイント★先達同行
知多四国霊場会公認先達かつガイド資格者がご案内!歴史、自然、文化を解説いたします。
★中型バス利用
足腰に自信がない方でも安心!小回りがきく中型バスで徒歩移動も最小限です!
★初参加プレゼント
◆納札(100枚) ◆知多四国八十八ヶ所マップ(1枚)
☆各寺院では弘法堂のみ1か所を心を込めてお参り
☆雨の日でも安心!昼食はすべての回、店内食で地場の名物に舌鼓
風光明媚な知多半島は、その昔、弘法大師(空海)が東国ご巡錫の途中に上陸された聖地であります。その折り、お大師さま…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
名古屋駅(8:00発)(27)誓海寺【開山所】禅林堂(28)永寿寺(29)正法寺(30)医王寺(31)利生院(32)宝乗院(33)北室院(34)性慶院上陸大師(海越しに眺望)【番外】浄土寺師崎港 <高速フェリー> 篠島港(38)正法禅寺【番外】西方寺(39)医徳院篠島港 日間賀島東港(37)大光院日間賀島東港 師崎港(36)遍照寺(35)成願寺(40)影向寺名古屋駅(17:20予定)
new
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山 |
交通手段 | バス |
【全周プラン限定特典】オリジナル梵字入り片手念珠をプレゼント!お好きな色をお選びいただけます♪
先達または先達資格を持ったドライバーが同行します!(2台につき1名同行)御納経もドライバーが代行します
【巡礼必須5点セット付き!】観音経本・西国巡礼マップ・西国納札50枚(白)・線香・ろうそく(40ヶ寺分)
○*西国全周プランご参加のお客様限定*○
参拝に必須の「お数珠」をプレゼント♪オリジナル梵字入りの片手念珠です♪ご準備不要でご参拝いただけます♪
お好きな色を3種類【虎眼(茶)】【瑪瑙(赤)】【翡翠(緑)】からお選びいただけます♪(お一人様おひとつ)
※ご予約時にオプション選択画面からおひとつお選びください。
○*企画担当者おすすめポイント*○
【1】御納経はドライバーが代行します!荷物を持たずご参拝いただけます。
(※一部特殊な納経用品に関しましてはお預かりすることが出来ませんのでご了承ください。)
【2】拝観料込みの価格!
【3】全出発日ジャンボタク・・・・・
1日目
JR名古屋駅西口・太閤口広場周辺(8:45~9:45集合/9:00~10:00出発)【世界遺産】○1番 青岸渡寺:約30分
和歌山市 <泊>(17:30頃着)
【 ジャンボタクシー走行距離:約408km 】
2日目
ホテル(7:30出発)◎2番 金剛宝寺(紀三井寺):約25分○3番 粉河寺 :約20分〇4番 施福寺:約60分
○5番 葛井寺:約30分○9番 興福寺 南円堂:約20分◎8番 長谷寺・○番外 法起院:約40分
◎7番 岡寺:約25分◎6番 南法華寺(壺阪寺):約25分京都市下京区<泊>(18:30頃着)
・・・・・
3日目
ホテル(7:30出発)○(番外) 元慶寺:約15分【世界遺産】◎11番 上醍醐 准胝堂(醍醐寺):約30分
◎10番 三室戸寺:約30分◎12番 正法寺(岩間寺):約20分◎13番 石山寺 :約30分
◎32番 観音正寺:約30分○31番 長命寺:約25分◎14番 三井寺:約25分
・・・・・
4日目
ホテル(7:30出発)○15番 今熊野観音寺:約20分○17番 六波羅蜜寺:約15分○19番 革堂・行願寺:約15分
○18番 六角堂 頂法寺:約20分◎20番 善峯寺:約30分○21番 穴太寺:約20分
◎23番 勝尾寺:約20分○22番 総持寺:約20分○24番 中山寺:約20分○番外 花山院:約20分
・・・・・
5日目
ホテル(7:30出発)○27番 圓教寺 (ロープウェイ利用)<注1> :約70分◎26番 一乗寺:約25分
◎25番 播州清水寺:約30分◎28番 成相寺:約30分○29番 松尾寺:約20分長浜市<泊>(19:00頃着)
【 ジャンボタクシー走行距離:約351km 】
6日目
ホテル(8:00出発)長浜港
↓
◎30番 宝厳寺 (フェリー利用)<注2> :約60分
↓
長浜港
○33番 華厳寺 :約40分JR名古屋駅西口 (16:20~17:20着)
【 ジャンボタクシー走行距離:約135km 】
new
出発地 |
愛知【小牧・春日井, 名古屋】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
お一人様参加OK!
往復フェリー「さんふらわあ」利用!九州の旅
【フェリー】
🚢商船三井さんふらわあ
船中泊、夕食・朝食バイキング)…瀬戸内クルーズでのんびり船旅を♪
船室は、2名1室=スーペリアツイン(洋室) 1名1室=スーペリアシングルの個室でおくつろぎください!
船内設備:展望レストラン・展望浴室・展望ラウンジ・プロムナード
【観光】
★九重“夢”大吊橋
長さ390m、高さ173m、幅1.5mのこの橋は、歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊り橋です。
すぐ目前に、「日本の滝百選」にも選ばれた、「震動の滝・雄滝」や「雌滝」を望み、
足下に筑後川の源流域を流れる鳴子川渓谷の原生林が広がり、
四季折々に織りなす大自然の変化は訪れる人々を魅了してやみません。
★湯布院
湯の坪街道や金鱗湖散策とご昼食(塩麹の鶏蒸篭蒸膳)
★湯の花小屋
江戸時代から300年続く製造技術を持つ「薬用 湯の花」を造る湯の花小屋は、
わら、かや、竹、木材のみを使用し、クギを使わずに建てた湯の花職人の技と歴史を感じてください。
★♨別府地獄めぐり
海地獄・白池地獄・鬼石坊主地獄・鬼山地獄・かまど地獄・血の池地獄・龍巻地獄の7ヶ所の地獄を巡ります♪
【宿泊 商船三井さんふらわあ(2泊) 洋室(個室/トイレ・シャワー付)】
1日目
春日井車庫(12:50出発)
↓
小牧駅(13:15出発)
↓
マックスバリュ小牧堀の内(13:30出発)
↓
名鉄バスセンター4階(14:00出発)
↓
大阪南港~<さんふらわあ(船内泊)>
2日目
別府港
↓
九重〝夢”大吊橋(見学)
↓
湯布院(湯の坪街道等散策・昼食)
↓
湯の花小屋(見学)
↓
別府地獄めぐり(見学)
↓
別府港~<さんふらわあ(船内泊)>
3日目
大阪南港
↓
名鉄バスセンター4階(10:50頃)
↓
マックスバリュ小牧堀の内(11:20頃)
↓
各降車地
出発地 |
愛知【豊田, 赤池】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)小豆島名物の昼食や大露天風呂もお楽しみ\連休出発あります!/
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
淡路島◇あわじ花さじき
あわじ花さじき・赤いサルビアの丘(イメージ)【お客様写真:奈良県在住 PN:カズサン様の作品】
例年の見ごろ:7月下旬から10月下旬
※ツアーは例年の開花状況をもとに出発日をご案内しておりますが、天候不順等の事由により見頃時期が前後する場合がございます。
※開花の状況にかかわらずツアーが出発決定している場合は、ツアーを催行させていただきます。
◇うずの丘 大鳴門橋記念館
巨大な玉ねぎのオブジェと鳴門海峡の絶景をお楽しみ
うずの丘大鳴門橋記念館『おっ玉葱』(イメージ)
小豆島◇小豆島オリーブ公園
ギリシャ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
豊田(7:50出発)赤池(8:20出発)<明石海峡大橋>淡路ハイウェイオアシスあわじ花さじき(花の名所)<西海岸>伊弉諾神宮(「イザナギノミコト・イザナミノミコト」の二神を祀る日本最古の神社)うずの丘 大鳴門橋記念館(大鳴門橋と鳴門海峡をバックに「おっ玉葱」と記念撮影)丸亀・ホテルレオマの森【B】(泊)
※大露天風呂でゆったりとお寛ぎ
2日目
丸亀高松港<フェリー>土庄港小豆島オリーブ園(買い物)小豆島オリーブ公園(写真タイム)寒霞渓ロープウェイ(小豆島の名所・寒霞渓を空中散歩/乗車約5分)福田港<フェリー>姫路港赤池(19:10予定)豊田(19:40予定)
※10月以降は2日目昼食が「弁当」となります
催行決定日あり
出発地 |
愛知【豊橋・田原, 豊川・蒲郡】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)小豆島名物の昼食や大露天風呂もお楽しみ
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
淡路島◇あわじ花さじき
あわじ花さじき・赤いサルビアの丘(イメージ)【お客様写真:奈良県在住 PN:カズサン様の作品】
例年の見ごろ:7月下旬から10月下旬
※ツアーは例年の開花状況をもとに出発日をご案内しておりますが、天候不順等の事由により見頃時期が前後する場合がございます。
※開花の状況にかかわらずツアーが出発決定している場合は、ツアーを催行させていただきます。
◇うずの丘 大鳴門橋記念館
巨大な玉ねぎのオブジェと鳴門海峡の絶景をお楽しみ
うずの丘大鳴門橋記念館『おっ玉葱』(イメージ)
小豆島◇小豆島オリーブ公園
ギリシャ風車 イメージ
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
豊橋(7:40出発)豊川(8:00出発)<明石海峡大橋>淡路ハイウェイオアシスあわじ花さじき(花の名所)<西海岸>伊弉諾神宮(「イザナギノミコト・イザナミノミコト」の二神を祀る日本最古の神社)うずの丘 大鳴門橋記念館(大鳴門橋と鳴門海峡をバックに「おっ玉葱」と記念撮影)丸亀・ホテルレオマの森【B】(泊)
※大露天風呂でゆったりとお寛ぎ
2日目
丸亀高松港<フェリー>土庄港小豆島オリーブ園(買い物)小豆島オリーブ公園(写真タイム)寒霞渓ロープウェイ(小豆島の名所・寒霞渓を空中散歩/乗車約5分)福田港<フェリー>姫路港豊川(19:30予定)豊橋(19:50予定)
※10月以降は2日目昼食が「弁当」となります
1〜19件 / 全19件(全1ページ)
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 |
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花・紅葉 | 季節の花・紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて |
動物園・水族館 | |
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
登山・トレッキング・ハイキング | 登山・トレッキング・ハイキング すべて |
イベント | イベント すべて |
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |