出発日
日数
交通手段
キーワード
76 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年08月02日
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
43,800円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年08月22日 ほか
テーマ:イベント
大人1名
14,980円〜15,980円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年08月02日
テーマ:その他
大人1名
59,800円〜61,800円
並び替え
出発地 |
大阪【枚方, 寝屋川, 東大阪・門真, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 堺, 八尾, 天王寺, 河内長野・富田林, 藤井寺, 高槻, 茨木】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-21
■あなたの街から出発!往復貸切バスで楽々アクセス
■1つのパビリオンの団体一括予約済みの大阪・関西万博入場チケットを別途手配旅行契約にてご用意いたします。利用パビリオン・予約時間は最終契約書面でのご案内になります。
■パビリオン・イベント空き枠先着申込可能
別途手配させていただく【大阪・関西万博入場チケット】の【チケットID】は出発の10日前にお知らせしますので、ご自身で【万博ID】と紐づけることによりパビリオン・イベントの空き枠先着申込が来場3日前から前日朝9時まで1枠に限り可能です。またこのチケットは団体一括でパビリオンの事前予約をしてますので、事前抽選予約はできませんので予めご了承ください。
※パビリオン予約について、賓客の訪問など当社が関与し得ない事情によりパビリオン入場が急遽中止となる場合がございます。
■枚方(8:00)
■寝屋川(8:30)
【出発日】9月19日
■JR住道(8:10)
■京橋(8:50)
【出発日】9月7日
■堺東(8:40)
■三国ヶ丘(8:50)
【出発日】9月13日
■近鉄八尾(8:10)
■天王寺(8:50)
【出発日】9月6日
■富田林(8:00)
■藤井寺(8:30)
■松原(8:45)
【出発日】9月15日
■高槻(7:50)
■茨木(8:30)
【出発日】9月29日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7:50~8:50発予定)
↓
【大阪ベイエリア・夢洲】(大阪・関西万博を約6時間お楽しみください別途手配旅行契約にてパビリオンを1つ団体一括予約済みの大阪・関西万博入場チケットをご用意いたします。手配パビリオン・予約時間は最終契約書面でのご案内になります。)
↓
各地(17:10~17:40着予定)
掲載あと1日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【高槻, 枚方, 東大阪・門真, 八尾】
|
---|---|
目的地 | 新潟、富山 |
交通手段 | バス |
●日本最大級の花火大会をご鑑賞!
日本三大花火の1つ!!長岡の花火を見ると他の花火を見ても満足しないという方までいらっしゃいます。
正三尺玉、フェニックス、ナイアガラ、、、とにかく度肝を抜く花火が目の前に広がります。
-
●場所取りを気にする必要の無い「団体指定席」にてご鑑賞!
-
●遮蔽物は一切なし!感動の花火大会をお楽しみ!
-
●充実の東北観光もお楽しみ!
-
●ホテルの室内プールも無料でご利用頂けます!
-
●8月1日以降ご出発分は「片山津温泉納涼花火まつり」を全てのお部屋からご鑑賞頂けます!
-
●ご夕食は料理長ご自慢の和会席に舌鼓!
-
※ 画像はイメージです。
※ 満席の場合は、キャンセル待ちとして受付いたします。空席ができましたら順番にご案内します。空席がない場合はこちらからのご連絡はいたしかねますのでご了承ください。
1日目
近鉄八尾駅北側(みずほ銀行前)7時00分
↓
近鉄八戸ノ里北側(パチンコ店前)7時20分
↓
京阪枚方市駅北側(空港バス乗り場)8時05分
↓
JR高槻駅南側(松坂屋前)8時30分
↓
長岡まつり花火大会(「スターマイン」、「尺玉百連発」などの花火は圧巻。特に「正三尺玉花火」は、長岡花火を代表する名物花火で、直径90cm、重さ300kgの巨玉が、上空約600mまで上昇し、直径650mの大輪の花を越後の夜空に咲かせます)
↓
富山市内・泊
2日目
ホテル(ゆったり10時出発)
↓
ひみ番屋街(氷見漁港場外市場にて、自由昼食と新鮮な魚介類などのお買い物をお楽しみ!又、唐島と海に浮かぶ立山連峰を望む展望台からの絶景や立山連峰を眺めながらお楽しみ頂ける源泉掛け流しの天然温泉の足湯もお楽しみ!)
↓
各地18時~19時頃
出発地 |
大阪【天王寺, 梅田(大阪駅), 東大阪・門真, 枚方, 堺, 八尾, 河内長野・富田林, 藤井寺, 泉佐野, 熊取, 岸和田, 和泉, 茨木, 高槻】
|
---|---|
兵庫【尼崎, 伊丹, 川西】
| |
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■どど~んと!A又はBの選べるお持ち帰り付
9月出発・・・選べるお持ち帰りA:シャインマスカット1房(約350g)
又は選べるお持ち帰りB:近江牛(約200g)
10月出発・・・選べるお持ち帰りA:シャインマスカット1房(約350g)
又は松茸3~5本(約80g)
いずれか、お好きな方をお一人様1点お選びください。
同じグループ内でお連れ様と別々でもお選びいただけます。
※お持ち帰りは旅行代金に含まれております。■昼食は近江牛&松茸すき焼き膳<松茸ご飯のみ食べ放題・40分間>
・松茸&近江牛すき焼き(松茸約1/3本、近江牛約50g) ・松茸ご飯のみ食べ放題(40分間)・松茸のお吸い物 ・近江牛コロッケ ・彩3升小鉢 ・デザート
■滋賀農業公園ブルーメの丘 入園料込みで園内散策もお楽しみ
■ラコリーナ近江八幡に立ち寄り
■日本遺産「兵主大社<ひょうずたいしゃ>」
社殿南側に広がる庭園は平安時代のものと言われており、回遊式で苔や紅葉などが大変美しく
国の名勝に指定されており、2018年には『国指定の名勝庭園及び八ヶ崎神事』が
日本遺産に認定されています。
各地
↓
【滋賀農業公園ブルーメの丘】昼食、園内散策
↓
【ラ コリーナ近江八幡】園内散策とショッピングタイム
↓
【兵主大社<ひょうずたいしゃ>】日本遺産に認定された国指定の名勝庭園の見物<庭園の入園料込>
↓
【かねふくめんたいパークびわ湖】お買い物
催行決定日あり
出発地 |
大阪【天王寺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 枚方, 寝屋川, 東大阪・門真, 八尾, 高槻, 茨木, 堺, 河内長野・富田林, 藤井寺】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-22
■あなたの街から出発!往復貸切バスで楽々アクセス
■【未来の都市(シアターなし)】パビリオン(所要時間約35分)の団体一括予約済みの大阪・関西万博入場チケット(夜間券)をご用意。パビリオンの予約時間は最終案内書でのご案内になります。
■パビリオン・イベント空き枠先着申込可能(WEBマイページからチケットID確認できる方のみ)
【大阪・関西万博入場チケット】の【チケットID】は出発の8~10日前を目安にマイページにてお知らせしますので、ご自身で【万博ID】と紐づけることによりパビリオン・イベントの空き枠先着申込が来場3日前から前日朝9時まで1枠に限り可能です。またこのチケットは団体一括でパビリオンの事前予約をしておりますので、7日前までの事前抽選予約はできません。電話受付のお客様でマイページでチケットIDが確認できない方には紙のチケットIDを郵送しますが、出発の前日までの送付になるため、空き枠先着申込に間に合わない場合がありますので予めご了承ください。
※パビリオン予約について、賓客の訪問など当社が関与し得ない事情によりパビリオン入場が急遽中止となる場合がございます。
■枚方(14:00)■寝屋川(14:30)
【出発日】8月20日
■JR住道(14:10)■京橋(14:50)
【出発日】8月25日
■堺東(14:40)■三国ヶ丘(14:50)
【出発日】8月19日
■近鉄八尾(14:10)■天王寺(14:50)
【出発日】8月28日
■富田林(14:00)■藤井寺(14:30)■松原(14:45)
【出発日】8月29日
■高槻(13:50)■茨木(14:30)
【出発日】8月22日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(13:50~14:50発予定)
↓
【大阪ベイエリア・夢洲】(大阪・関西万博を約5時間お楽しみください【未来の都市(シアターなし)
↓
所用時間約35分】パビリオンの団体一括予約済みの大阪・関西万博入場チケット(夜間券)をご用意いたします。
↓
各地(22:10~23:10着予定)
出発地 |
大阪【枚方, 寝屋川, 東大阪・門真, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 堺, 八尾, 天王寺, 河内長野・富田林, 藤井寺, 高槻, 茨木】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
■©Expo 2025 APPROVAL TR00009-22
■あなたの街から出発!往復貸切バスで楽々アクセス
■【PASONA NATUREVERSE】パビリオンの団体一括予約済みの大阪・関西万博入場チケット(西ゲート・9時来場日時予約済み)を別途手配旅行契約にてご用意いたします。パビリオンの予約時間は最終契約書面でのご案内になります。
■パビリオン・イベントの事前予約抽選・空き枠先着申込可能
今回別途手配させていただくチケットは団体一括でパビリオンの事前予約をしてますが、【大阪・関西万博入場チケット】の【チケットID】は出発の10日前を目安にお知らせしますので、ご自身で【万博ID】と紐づけることによりパビリオン・イベント予約抽選の7日前抽選(8日前迄の申込)と空き枠先着予約(3日前から前日朝9時迄)が可能です。
■当日添乗員が入場・会場内で利用するQRコード掲載の紙チケット・大阪・関西万博公式Webサイトの公式マップを印刷して当日お渡しします
■万博会場には3歳以下は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加には(無料チケット)の発券が必要になります。
※パビリオン予約について、賓客の訪問など当社が関与し得ない事情によりパビリオン入場が急遽中止となる場合がございます。
■枚方(7:00)■寝屋川(7:30)
【出発日】9月6・21日
■JR住道(7:10)■京橋(7:50)
【出発日】9月23日
■堺東(7:40)■三国ヶ丘(7:50)
【出発日】9月5日、10月6日
■近鉄八尾(7:10)■天王寺(7:50)
【出発日】9月11日、10月3日
■富田林(7:00)■藤井寺(7:30)■松原(7:45)
【出発日】9月18日、10月10日
■高槻(6:50)■茨木(7:30)
【出発日】9月9日、10月8日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(6:50~7:50発予定)
↓
【大阪ベイエリア・夢洲】(大阪・関西万博(別途手配旅行契約となります)を約7時間お楽しみください。【PASONA NATUREVERSE】パビリオンの団体一括予約済みの大阪・関西万博入場チケットをご用意いたします。
↓
パビリオンの予約時間は最終案内書にてご案内いたします)
↓
各地(17:10~18:00着予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【枚方, 寝屋川, 東大阪・門真, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 堺, 八尾, 天王寺, 河内長野・富田林, 藤井寺, 高槻, 茨木】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
©Expo 2025 APPROVAL TR00009-4
■人気の大阪ベイエリア・夢洲にて大阪・関西万博を各自お楽しみください
■あなたの街から出発!往復貸切バスで楽々アクセス
■夕方から夜の大阪・関西万博を約6時間お楽しみください(別途手配旅行契約となります)
■『Japan Fireworks Expo』開催決定。日本を代表する花火大会が全国から集結し花火(約5分)を披露。7月23日はスペシャル花火ショー予定。5月11日現在のWebサイトの情報になりますので、内容が変更になる場合がございます。打ち上げ時間が確定してませんので、21時以降の場合は会場内ではなく、バス駐車場での観覧になる場合がございます。また荒天の場合は中止になる場合があります
■パビリオン・イベント予約抽選申込可能
別途手配させていただく【大阪・関西万博入場チケット】の【チケットID】は出発の10日前にお知らせしますので、【万博ID】と紐づけることによりパビリオン・イベント予約抽選の7日前抽選(8日前迄の申込)と空き枠先着予約(3日前から前日朝9時迄)が可能です。
各地(13:00~13:50発予定)
↓
(バス)
【大阪ベイエリア・夢洲】(夕方から夜にかけての大阪・関西万博を約6時間お楽しみ(別途手配旅行契約となります)『Japan Fireworks Expo』開催決定。日本を代表する花火大会が全国から集結し花火(約5分)を披露。7月23日はスペシャル花火ショー予定(注1) )
↓
(バス)
各地(22:00~23:00着予定)
出発地 |
大阪【高槻, 枚方, 東大阪・門真, 八尾】
|
---|---|
目的地 | 富山、長野 |
交通手段 | バス |
●大自然を駆け抜ける感動の旅!
-
●日本を代表する山岳リゾートを満喫。
-
※ 画像はイメージです。
1日目
近鉄八尾駅北側(みずほ銀行前)7時00分
↓
近鉄八戸ノ里北側(パチンコ店前)7時20分
↓
京阪枚方市駅北側(空港バス乗り場)7時55分
↓
JR高槻駅南側(松坂屋前)8時20分
↓
≪途中サービスエリアで自由昼食≫
↓
上高地(日本を代表する山岳リゾートを満喫)
↓
富山市内(泊)
2日目
お宿
↓
宇奈月温泉駅
↓
<爽快!黒部峡谷トロッコ列車に乗車!>
↓
猫又駅
↓
<爽快!黒部峡谷トロッコ列車に乗車!>
↓
宇奈月温泉駅
↓
<SAにて自由昼食>
↓
近江町市場(お買い物)
↓
各地18時~19時頃着・解散
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 天王寺, 枚方, 寝屋川, 東大阪・門真, 八尾】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | バス |
★本場紀州のブランド「あらかわの桃」2個狩り!そのままお持ち帰り。★さらに収穫済みの「あらかわの桃」2個のお土産付、計4個のお持ち帰り!★和歌山マリーナシティにて、ヨーロッパの街並みを再現したポルトヨーロッパ散策や新鮮海産物のお買い物!★更にご参加のお客様全員に「桃ピュレ(飲むジュース)2パック」「マグロあられ1袋」「みかんクッキー1個」「那智黒飴1個」付(すべて旅行代金に含まれます)★JA紀の里ファーマーズマーケットめっけもん広場にて、旬の美味しい地場産野菜や果物のお買物!★ご昼食は旬の海の幸「鱧御膳」をご用意!【お品書き】鱧鍋、鱧落とし、鱧と胡瓜の和え物、鱧寿司、鱧カツサラダ、鱧とお野菜の天麩羅、鱧入り茶わん蒸し、日高産白米、紀州金山寺味噌 梅干し ※メニューは変更となる場合がございます。
各地
↓
【●マリーナシティ・黒潮市場】ヨーロッパの街並みを再現したポルトヨーロッパ自由散策や新鮮海産物のお買い物
↓
(バス)
【日高】旬を迎える鱧料理のご昼食、名刹道成寺参拝
↓
(バス)
【●紀の川・観光農園】本場紀州あらかわの桃狩り体験
↓
(バス)
【〇JA紀の里ファーマーズマーケットめっけもん広場】旬の美味しい地場産野菜や果物のお買物
↓
各地(17:30~18:40着予定)
↓
気象状況により「桃狩り体験」ができなくなる場合は、収穫済みの桃2個お持ち帰りに変更となります。
掲載あと8日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【藤井寺, 八尾】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)奇数参加は基本的に相席となります。
琵琶湖の夏を華麗に彩る
圧巻の約1万発!
湖面に映るスターマイン!
\\びわ湖大花火大会//
イス・観覧席確約!
※イメージ (公社)びわこビジターズビューロー
※イメージ (公社)びわこビジターズビューロー
※イメージ (公社)びわこビジターズビューロー
花火大会について
【会場】ボートレースびわこ
【座席】全席パイプ椅子座席指定
※観覧席は指定席となり、座席割りは弊社にご一任ください。ご希望は承れません。同じグループでも座席が離れる場合がございます。予めご了承ください。
●カメラの三脚利用は基本的には不可。どうしてもという方は一番後ろの座席から他のお客様の迷惑にならないように撮ってもらってください。
●木立や柵など多少の障害物の関係で、低い位置の花火が見えにくい席もございますのでご了承下さい。
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
藤井寺(13:45発)
↓
近鉄八尾(14:30発)
↓
びわ湖ボート観覧席(圧巻の約1万発!びわ湖花火大会)
↓
近鉄八尾(23:05予定)
↓
藤井寺(23:50予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 天王寺, 枚方, 寝屋川, 堺, 高槻, 茨木, 東大阪・門真, 八尾】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
★お持ち帰りに食べ放題に旬の味覚をたっぷりと!
★本場岡山の3種類のぶどうを、どどーんとお持ち帰り!
1.岡山の定番ぶどう!皮ごと食べられる「桃太郎ぶどう(瀬戸ジャイアンツ)」1房(約380g以上)
2.皮ごと食べられる「シャインマスカット」1房(約380g以上)
3.高糖度ぶどう「ニューピオーネ」1房(約380g以上)
★昼食は岡山産黒毛和牛「清麻呂」すき焼きと秋の味覚!松茸料理をご用意!
お品書き…岡山産黒毛牛「清麻呂」松茸すき焼き/松茸御飯食べ放題/松茸と海の幸バター焼き松茸の茶碗蒸し/松茸土瓶蒸し/松茸そば/小鉢/香の物
★昼食後に、人気のぶどう6種食べ放題(約20分間)
1.岡山の定番ぶどう!皮ごと食べられる「桃太郎ぶどう(瀬戸ジャイアンツ)」
2.元祖岡山ぶどう!ぶどうの女王「マスカットオブアレキサンドリア」
3.皮ごと食べられる「シャインマスカット」
4.種無し!大粒!程よい甘さ!「ニューピオーネ」
5.甘味と酸味のバランスが良い「ベリーA」
6.種無しの大粒黒ぶどう「オーロラブラック」
★観光は人気の倉敷美観地区へ!
白壁の蔵屋敷、なまこ壁、柳並木など、趣ある景観が楽しめる倉敷美観地区。
伝統的な建物が作り出す町並みや倉敷川沿いのレトロモダンな風景をお楽しみ!
★散策のお供に「マスカットアイス」(カップ入り)もご用意!
各地
↓
【赤磐・西の屋菊ヶ峠店】昼食と人気のぶどう6種食べ放題
↓
(バス)
↓
【○倉敷美観地区】白壁土蔵の町並み散策
↓
各地 (18時10分~18時50分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【東住吉区・平野区, 八尾】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(3,000円~3,000円)
(補足情報)(C)Expo2025APPROVALTR00005-7
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
いよいよ開幕!入場チケット付き!
日帰りで行く!大阪・関西万博約5時間滞在
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
大阪・関西万博約5時間滞在「万博」は世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。
1970年に日本、そしてアジアで最初に開催された大阪万博(EXPO’70)は日本の高度経済成長をシンボライズする一大イベントとなりました。
2025年大阪・関西万博は、 2005年に開催された愛・地球博に続き、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会です。
<大阪・関西万博について:予めご了承ください>(25年4月現在の情報)●当日QRコード付きのチケットIDを添乗員より…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
JR久宝寺(7:45発)
↓
八尾南(8:05発)
↓
喜連瓜破(8:20発)
↓
大阪・関西万博会場(たっぷり約5時間滞在)
↓
喜連瓜破(17:25予定)
↓
八尾南(17:40予定)
↓
JR久宝寺(18:00予定)
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 天王寺, 枚方, 寝屋川, 東大阪・門真, 八尾】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | バス |
★ 世界遺産「高野山」弘法大師ゆかりの地を訪れる旅!
★標高800m!天空の聖地「高野山」へ!
★世界遺産「丹生都比売(にうつひめ)神社」参拝。弘法大師を高野山壇上伽藍の地へ導いた女神の社。境内にある花手水もお楽しみ。
★世界遺産「奥之院」へ。専門の案内ガイド付き、イヤホンもご用意でご案内!
★世界遺産「壇上伽藍」へ。根本大塔や金堂など自由散策(拝観料は各自払い)
★ご昼食は「精進料理」をご用意!
■天王寺(8:00)
■梅田(8:40)
【出発日】11月1・10・18・23・26日
※復路は天王寺→梅田の順番となります。また復路の梅田の降車場所はJR大阪駅周辺となります。
■枚方(7:30)
■寝屋川(8:00)
■JR住道(8:40)
【出発日】11月2日
■河内小阪(8:00)
■近鉄八尾(8:25)
■久宝寺(8:45)
【出発日】11月3日
※出発時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地
↓
【〇丹生都比売神社】世界遺産。自由参拝。境内の「花手水」もお楽しみ
↓
【〇奥之院】ガイド付で奥之院めぐり
↓
【レストラン楊柳】精進料理の昼食
↓
【〇壇上伽藍】奥之院とともに高野山の二大聖地の一つとも言われる。自由散策
↓
各地 (18:00~18:40頃)
new
出発地 |
大阪【藤井寺, 八尾】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)6つの乗り物でアルペンルートを通り抜け!
開通直後にご案内!期間限定の「雪の大谷」ウォークへ高さ約20mに迫る雪の壁の中を歩く雪の大谷ウォークへ!雪の大谷を歩き進むと壁の向こうには立山連峰の絶景が待っています! 雪の大谷:2025年4月15日~6月25日(予定)(イメージ)
日本屈指の山岳リゾート!立山黒部を通りぬけ!大観峰から黒部平を約7分で結ぶ360度大パノラマの動く展望台立山ロープウェイ!後立山連峰や黒部湖などの雄大な景色をお楽しみください!(イメージ)
水と自然に抱かれた日本の原風景・安曇野へもご案内大王わさび農場にご案内いたします。
(イメージ)※お客様写真:東京都在住・羽賀 道行様の作品
2日目オプショナル昼食弁当のご案内別料金にて、2日目室堂散策時またはバス車内にてお召し上がりいただく昼食弁当をご用意いたします。
お申込み締め切りはツアー出発10日前までとなって…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
藤井寺(8:00発)
↓
近鉄八尾(8:40発)
↓
安曇野・大王わさび農場(自由散策/約40分)
↓
北安曇郡・リゾートインマリオンシナノ【C】または同等クラス(泊) ※温泉もお楽しみ
2日目
北安曇郡(現地バス乗換)
↓
扇沢駅
↓
<(1)関電電気バス/乗車時間・約16分>
↓
黒部ダム
↓
黒部湖
↓
<(2)黒部ケーブルカー/乗車時間・約5分>
↓
黒部平
↓
<(3)立山ロープウェイ/乗車時間・約7分>
↓
大観峰
↓
<(4)電気バス/乗車時間・約10分>
↓
室堂(標高約2450m!アルペンルートの最高所/自由散策・約90分)
↓
<(5)立山高原バス//乗車時間・約50分>
↓
美女平
↓
<(6)立山ケーブルカー/乗車時間・約7分>
↓
立山駅(バス乗換)
↓
立山(買い物)
↓
近鉄八尾(21:00予定)
↓
藤井寺(21:40予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 新大阪, 天王寺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 枚方, 寝屋川, 高槻, 茨木, 堺, 東大阪・門真, 八尾, 河内長野・富田林, 藤井寺】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
★晩秋を彩る丹波の紅葉名所へご案内!
★ご昼食はブランド牛と松茸料理をお召し上がり!★ご昼食は松茸入り神戸牛すき焼きなど!旬の松茸御膳をご用意!
秋のうまいもんをおなかいっぱい召し上がれ♪
今年も焼き松茸付きです!
<お品書き>焼松茸/松茸入り神戸牛すきやき/松茸土瓶蒸し/
天婦羅盛り/黒豆蕎麦/丹波煮/松茸御飯/季節のフルーツ/香の物
★丹波の紅葉ポットをめぐります!
・高源寺…丹波紅葉三山の一つ、兵庫県有数の紅葉名所とされています。
惣門、山門、仏殿、方丈、三重の塔と境内には天目カエデ等が
見事に色づき、毎年紅葉シーズンに多くの見物客が訪れます。
※例年の紅葉の見頃11月中旬~11月下旬
(気象状況等により多少前後致します。)
・円通寺…秋には、参道がモミジの絨毯のように美しい景観となります。
約600年以上の歴史を持つ禅宗の古刹。丹波紅葉三山の一つ。
※例年の紅葉の見頃:11月中旬~11月下旬
(気象状況等により多少前後致します。)
・慧日寺…丹波市の紅葉名所部門に選定されているお寺。
中庭を彩る紅葉だけではなく、趣ある建造物や天井絵など
見どころが多い穴場の人気スポットです。
※例年の紅葉の見頃:11月上旬~下旬
(気象状況等により多少前後致します。)
各地(7時00分~8時20分発予定)
↓
(バス)
【●慧日寺】紅葉の境内拝観
↓
(バス)
【篠山・ささやま玉水】昼食
↓
(バス)
【●円通寺】紅葉の境内拝観
↓
(バス)
【●高源寺】紅葉の境内拝観
↓
(バス)
各地(16時40分~18時05分着予定)
new
出発地 |
大阪【藤井寺, 八尾】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)今年は梨狩り体験も!
合計3房!みずみずしい巨峰狩り体験とお持ち帰り!今年は梨狩り体験も!アワビ陶板焼き付き!和歌山うまいもん御膳の昼食
合計3房!みずみずしい巨峰狩り体験とお持ち帰り!●冷え冷えの巨峰1房分を当日お召し上がりいただきます!
●巨峰2房狩り体験とお持ち帰り!
イメージ/画像提供:ピクスタ
●今年は梨狩り体験(1玉)も!
イメージ/画像提供:ピクスタ
※すべて旅行代金に含まれます/イメージ
■きらり紀州の宝膳!和歌山尽くしの昼食
※イメージ/仕入れ状況により変更となる場合がございます。
観光も!黒潮市場でお買い物や
古来より和歌の神様を祀る神社「玉津島神社」へもご案内!!
バス前席オプションについて・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
近鉄八尾(8:20発)
↓
藤井寺(9:05発)
↓
OTERA MAE ANCHIN(昼食)
↓
巨峰村森園(巨峰と梨狩り体験)
↓
黒潮市場(買い物)
↓
和歌の浦(日本遺産絶景の宝庫へ)
↓
藤井寺(19:05予定)
↓
近鉄八尾(19:50予定)
出発地 |
大阪【東大阪・門真, 八尾】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
●咸臨丸で行く!うずしおクルーズを約60分お楽しみ!
鳴門海峡のうずしおは世界最大級!
鳴門海峡の潮流は、イタリアのメッシーナ海峡、カナダのセイモア海峡とならんで「世界三大潮流」の一つと言われています。
大迫力の渦潮を間近で楽しめる感動のうずしおクルーズをぜひご体験ください。
-
●ご昼食は淡路島サウス(南)の「非日常」なとっておきの場所へ! ※画像はイメージです。
眼下に瀬戸内海を望む、崖の上に建つ一軒家レストラン、イタリアのアマルフィを訪仏させる唯一無二のロケーション、“TRATTORIA amarancia(トラットリア アマランチャ)へ。
コンセプトはシンプルで豪快な南イタリア料理店。
薪火を使った料理をシグネチャーに、素材を活かした料理をお楽しみ下さい。
《メニュー》・淡路島のフレッシュ野菜のサラダと南イタリアのお惣菜4種盛り ・焼き立てのフォカッチャ ・豚肩ロースの薪火グリル約120g
-
●淡路花さじき夢テラス
大阪湾に向かってなだらかに広がる高原に一面の花畑が広がります。
-
●うずの丘大鳴門橋記念館
鳴門海峡を一望できる展望テラスや玉ねぎの形をしたオブジェ「おっ玉葱」が人気の施設で、新鮮な海産物を始めとする淡路島の名産品・お土産のお買い物。
JR久宝寺駅(バスロータリー)7時50分
↓
近鉄八尾駅北側(みずほ銀行前)8時05分
↓
近鉄八戸ノ里北側(パチンコ店前)8時25分
↓
新石切駅(三井住友銀行前)8時40分
↓
うずの丘大鳴門橋記念館(鳴門海峡を一望できる展望テラスや玉ねぎの形をしたオブジェ「おっ玉葱」が人気の施設で、新鮮な海産物を始めとする淡路島の名産品・お土産のお買い物)
↓
福良港(咸臨丸で行く!うずしおクルーズを約60分お楽しみ!)
↓
アマランチャ(崖の上の絶景レストラン「アマランチャ」で食す!おしゃれランチセットをお楽しみ♪)
↓
淡路花さじき夢テラス(大阪湾に向かってなだらかに広がる高原に一面の花畑が広がります。(面積約15ha) 明石海峡・大阪湾を背景に花の大パノラマをお楽しみ!)
↓
各地17時30分~18時30分頃着・解散
-
■食事/昼食付
出発地 |
大阪【八尾, 東大阪・門真, 高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
温泉ソムリエが選ぶ名湯めぐり!
-
●たびぱる温泉ソムリエ 名湯めぐり五ヶ条
① 温泉ソムリエ資格認定の企画担当者が厳選した温泉へ
② 毎回趣の違う温泉へご案内
③ 入浴料、入湯税、昼食代は全て含みます
④ 旬または名物入り料理の昼食をお楽しみ
⑤ 温泉地には2時間以上の滞在
-
●泉質・効能
《泉質》炭酸水素塩泉(重曹水)
《効能》神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・切り傷・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病・高血圧症(42℃以下)・動脈硬化症(42℃以下) など
-
【入浴施設/とがやま温泉 天女の湯】
「とがやま温泉」は多量の炭酸水素イオン(重曹)を含み、さらに食塩やマグネシウムなども多く含んでいるのが特徴です。
これらの成分を重曹成分と称し、この成分はお肌に潤いをもたせる成分であることから、この重曹成分を多く含んだ温泉を「美人の湯」と称し炭酸水素イオンを多く含み、肌にうるおいをもたせる美人の湯といわれています。
1階に自然石で造られた湯船を持つ内湯が、2階には広大な眺望につつまれて心も体も開放される展望の湯があります。
炭酸水素イオンを多量に含む泉質で、美人の湯と名高く浴場は山里の風景を望む「展望の湯」と広葉樹に囲まれた「森の湯」が男女日替りで楽しめ特に露天風呂は人気が高いです。
JR高槻駅南側(松坂屋前)8時10分
↓
京阪枚方市駅北側(空港バス乗り場)8時30分
↓
近鉄八戸ノ里北側(パチンコ店前)9時10分
↓
近鉄八尾駅北側(みずほ銀行前)9時30分
↓
道の駅ようか但馬蔵(ご昼食とお買い物)
↓
とがやま温泉 天女の湯(温泉入浴。約2時間滞在)
↓
各地17時~18時30分頃着・解散
-
■食事/昼食付
■入浴場所/とがやま温泉 天女の湯
出発地 |
大阪【高槻, 枚方, 東大阪・門真, 八尾】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
●2025年2月のスタート!「播州二十一ケ所薬師霊場めぐりの旅」
1980年に開かれた播州薬師霊場は兵庫県南西部の播州地域に点在する21寺院に、滋賀県の延暦寺を加えた22ヶ寺から成る薬師霊場です。全ての札所が天台宗の寺院となります。「薬師」とは薬師如来のことで、仏教の如来の一つ。薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい)、また大医王仏とも言う。薬師信仰を広めるため、薬師如来を本尊とする寺院により発足したのが薬師霊場です。また播州のふところ広い、そしてまた味わい深い、見どころ多い、各寺をめぐることにより、自らを清めるだけでなく、泰平の世もお祈りいただければ幸いです。
また淡路十三仏霊場は「人心の荒廃がさけばれている現在、霊場巡拝を通して仏さまのような美しい心をつちかってもらおう」という願いをこめ、開かれた霊場です。各霊場は大阪湾を一望する景観美を誇る東浦海岸をはじめ、西浦海岸、 三原平野など淡路島全域に点在。ひなびた田舎寺院のたたずまいは、おとずれる人の心に安らぎを与えてくれることでしょう。
初めての方でも、何度も巡られている方でも安心してご参加頂けます。
-
●初めて経験される方も安心。お一人様参加やお試しに1回のみご参加も可能です!
-
●全12回!全三十四箇寺を、播州二十一薬師霊場会・淡路十三仏霊場会より公認の先達が同行致します。
-
●ご朱印(朱印代は別途料金<1ケ寺に付き納経帳は300円、お軸は500円>)は同行の添乗員が一括対応!
-
●参拝料は全て旅行代金に含まれています!
-
●全て日帰り、全三十四箇寺を、播州二十一薬師霊場会・淡路十三仏霊場会より公認の先達が同行致します。
-
●幡・特番:比叡山延暦寺 淡1番:先山千光寺【往復:タクシー乗換含】 車内にてご昼食(お弁当+お茶付)です。
-
※ 画像はイメージです。
近鉄八尾駅北側(みずほ銀行前)7時20分
↓
近鉄八戸ノ里北側(パチンコ店前)7時40分
↓
京阪枚方市駅北側(空港バス乗り場)8時20分
↓
JR高槻駅南側(松坂屋前)8時40分
↓
特番:比叡山延暦寺(ご参拝)
↓
洲本市
↓
<タクシー乗換>
↓
淡1番:千光寺(ご参拝)
↓
各地(17時00分~18時30分頃着)・解散
-
※この第8回のみ、お弁当(車内にて)のご昼食提供となります。
※バスガイドは同行致しません。
※昼食予約時間や道路事情の関係で、行程順序を変更する場合があります。
※お寺の参拝は順番通りではございませんのでご了承ください。
出発地 |
大阪【八尾, 東大阪・門真】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
●通常入場料3,300円込み!
●名画と一緒に記念撮影もできちゃうのは大塚国際美術館ならでは!
●名画に実際触れることができます!
●行ってよかった美術館&博物館ランキング第1位にも選出歴有!
JR久宝寺駅(バスロータリー)7時10分
↓
近鉄八尾駅北側(みずほ銀行前)7時25分
↓
近鉄八戸ノ里北側(パチンコ店前)7時45分
↓
新石切駅(三井住友銀行前)8時00分
↓
大塚国際美術館(世界26カ国の西洋名画の名画約1,000点を陶板で原寸大再現!鑑賞ルートは約4キロ!世界の名画の出会える美術館!その素晴らしさを是非ご覧ください。約3時間30分滞在!)
↓
各地17時30分~18時30分頃着・解散
出発地 |
大阪【天王寺, 梅田(大阪駅), 東大阪・門真, 枚方, 堺, 八尾, 河内長野・富田林, 藤井寺, 茨木, 高槻】
|
---|---|
兵庫【尼崎, 伊丹, 川西】
| |
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■昼食は国産牛のシャトーブリアン(約120g)の陶板焼
・前菜 ・国産牛のシャトーブリアンの陶板焼(約120g) ・茶碗蒸し ・漬物 ・ご飯 ・デザート
★シャトーブリアンとは★
牛のヒレ肉の中で中央部の最も太い部分、牛一頭からおよそ600g程度しかとれない超希少部位と言われています。数量限定企画のため、お申し込みはお急ぎください!
■びわこのほとりの梨農園「びわこもりやまフルーツランド」にて梨もぎ取り体験(お一人様2個)もぎ取った梨2個はお持ち帰り
(食べ放題ではございません。予めご了承ください。)
■梨のご試食(1カット)
■スッキリ爽やか!色も綺麗で可愛らしい「梨ソーダ」1杯付き
■めんたいパークびわ湖に立ち寄り!チョッピリプレゼント付
各地
↓
【信楽陶苑たぬき村】昼食とお買い物
↓
(バス)
【○道の駅あいの土山】2025年夏(8/1予定)リニューアルオープン予定の道の駅でお買い物
↓
(バス)
【○田村神社】参拝
↓
(バス)
【●びわこもりやまフルーツランド】梨2個収穫体験と梨ソーダのご賞味
↓
(バス)
【○かねふくめんたいパークびわ湖】お買い物
↓
各地(17時20分~19時15分着予定)
出発地域一覧 |
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて |
動物園・水族館 | 動物園・水族館 すべて |
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
イベント | イベント すべて |
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |