出発日
日数
交通手段
キーワード
12件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:山口
出発日:2025年04月22日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
11,990円
催行決定日あり
出発地:山口
出発日:2025年03月29日
テーマ:温泉
大人1名
13,990円
催行決定日あり
出発地:山口
出発日:2025年05月04日
テーマ:その他
大人1名
6,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
山口【山口市, 防府】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
河内藤園駐車場予約が完了した出発日においては「予約受付」としてお申込み頂けます。
一部出発日においては引き続き駐車場予約を調整中の為、「予約希望受付」となります。調整が完了し次第、「予約希望受付」をさせて頂いたお客様へは告知をさせて頂きます。
※表示の時間は最速の時間帯で駐車場予約ができた場合の時間であり、他時間帯になった場合は、出発・帰着時間時間を30~75分程度前後する場合がございます。最終案内書を必ずご確認下さい。
★世界中から観光客が集まる藤の名所・河内藤園
約22種類もの藤の花が咲き誇り、野田長藤が一面に広がる約1000坪の大藤棚は圧巻。一番の見どころは長さ80mと110mの2種類の藤の花トンネル。薄紫や白、ピンクなどカラフルな花房で彩られた艶やかなグラデーションのトンネルは見る人々を魅了します。
※花の見頃は天候事情により異なります。
防府(7:00)
↓
新山口(7:40)
↓
【●河内藤園】見学
↓
【○神戸クックワールドビュッフェ】昼食
↓
【●白野江植物公園】散策
↓
【○海峡プラザ】買い物
↓
各地(16:15~17:00頃着)
↓
河内藤園駐車場予約が完了した出発日においては「予約受付」としてお申込み頂けます。
一部出発日においては引き続き駐車場予約を調整中の為、「予約希望受付」となります。調整が完了し次第、「予約希望受付」をさせて頂いたお客様へは告知をさせて頂きます。
↓
表示の時間は最速の時間帯で駐車場予約ができた場合の時間であり、他時間帯になった場合は、出発・帰着時間時間を30~75分程度前後する場合がございます。最終案内書を必ずご確認下さい。
出発地 |
山口【山口市, 防府】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
交通手段 | バス |
★JAL国際線ファーストクラスを担当しているジャルロイヤルケータリング(JRC)のシェフ×世羅町がタッグを組んで新しい世羅を代表する料理発掘!
いち早くツアーで手配しました!
<メインディッシュ>ひろしまハーブ鶏のソテー 世羅の松きのこソース仕て
ひろしまハーブ鶏をソテーし、味と感豊かな松きのこ松なめこのソースと緒にお楽しみください。
付け合わせはマッシュポテトに『花の駅せら』のべられる花『エディブルフラワー』をあしらいライスペーパーで包みました。
<サラダ>季節のサラダ 世羅のエディブルフラワートッピング
全て世羅町産の新鮮野菜を使用。可憐なエディブルフラワーと共に目にも鮮やかなサラダです。
<スープ>ジャル キュルティバトゥール~野菜のコンソメスープ
キュルティバトゥールとは、「農夫」を指すフランス語。たっぷりの世羅町産野菜とベーコンを加えて煮込みました。
<デザート>季節のデザート
その時期に合った世羅町産の果物を使うため当日までお楽しみ
★花の駅せら
白ネモフィラやモモイロタンポポなど山口や他の農園ではなかなかお目にかかれない春の花が見ごろを迎えます。毎年恒例の「花絵」は、昨年大活躍した大谷翔平選手を色とりどりの花で描きます。
★世羅高原農場
65000㎡に200品種75万本のチューリップが色鮮やかな絶景を作り出します。
※花の見ごろは前後する場合がございます。
新山口(7時00分)
↓
防府(7時45分)
↓
【○せらワイナリー】昼食と買い物
↓
【●花の駅せら】散策
↓
【●世羅高原農場】散策
↓
各地(18:00~18:45頃着)
出発地 |
山口【山口市, 防府】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
交通手段 | バス |
\今、世界が注目する!/「世界で最も美しい美術館」下瀬美術館
2024年12月 国連教育科学文化機関(ユネスコ)本部で創設された建築賞、ベルサイユ賞Prix Versaillesの「世界で最も美しい美術館」最優秀賞受賞!
「アートの中でアートを観る。」をコンセプトに、2023年3月に開館した対岸に宮島を望む海辺に広がる美術館。
瀬戸内に浮かぶ島々から着想を得た水盤に浮かぶ“世界初のカラフルな可動展示室が話題!
エミール・ガレが愛した植物にちなんだ庭園もお楽しみください。
4/13までは、美術館を設立した下瀬家が収集した雛人形や能人形、御所人形の多彩なコレクションが並びます!
4月末からは新たな特別展が始まります!
★約1900本の桜が咲き春色に染まる宮島島内を散策!
食べ歩きなどもお楽しみください!(有料施設はお客様各自負担)
【例年の見頃】3月下旬~4月上旬
★3/9~22出発限定!進化系もみじ饅頭としてTVやSNSで話題!
「もみじクロワッサン」(おひとり様1個/味はお任せ)プレゼント!
※花の見ごろは前後する場合がございます。花の見頃に関わらず、宮島は代替観光はございません。
新山口(8:00)
↓
防府(8:45)
↓
【●下瀬美術館】見学
↓
【●安芸グランドホテル】昼食
↓
宮島口
↓
<松大汽船>
↓
【○宮島】自由散策
↓
有料施設はお客様各自負担
↓
<松大汽船>
↓
宮島口
↓
各地(18:15~19:00頃着)
催行決定日あり
出発地 |
山口【山口市, 防府】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
★約500種、3000株が咲き誇る日本屈指&福岡県最大級のバラの名園・グリーンパーク ローズガーデン!
★「畑の見えるレストラン」をコンセプトにした「野々庵」にて創作会席料理!
あのクルーズトレイン「ななつ星」の献立を考案した料理長が腕を振るうレストラン。目の前の畑で採れたお野菜はもちろん、地元の食材をふんだんに使います。昔懐かしの釜戸で一組一組炊き上げた「炊き立てのご飯」も「野々庵名物」のひとつ。
★日本書紀にも登場!約1800年の歴史を持つ開運・厄除けの神を祀る神社!
でっかい!五円玉で繋ぐご縁!くぐると良縁に恵まれるパワースポット!
★毎日6万個売れるブランド卵「味宝卵」をご存じですか?
たまご屋さんが作る「味宝卵」の生プリン(1個)をご賞味!
※花の見ごろは前後する場合がございます。
防府(7:30)
↓
新山口(8:15)
↓
【●響灘緑地グリーンパーク】ローズガーデン散策
↓
【○野々庵】昼食
↓
【○高倉神社】参拝
↓
【○野上養鶏場】買い物
↓
各地(16:30-17:15頃着)
催行決定日あり
出発地 |
山口【山口市, 防府】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
★樹齢300年余、昭和52年に県の天然記念物に指定された地元のシンボル・中山の大藤を見物!
約350坪の藤棚があり、1mを超える藤の花を咲かせます!
★色んな味を少しずつ、でも名物も押さえたい!名物うなぎミニセイロ付き御膳をご用意!
★食後は柳川選べる観光!(ご予約の際にお申しつけ下さい)
(A)追加料金なしで水郷柳川・川下り舟乗船!
(B)沖端の街並みを自由散策!
※出発10日前までにご指定なき場合は川下りへご案内します。
★あなたはどれだけ詰められる!? 「博多豆せんべい」詰め放題(指定の袋利用)開催!
※花の見ごろは前後する場合がございます。
防府(7:15)
↓
新山口(8:00)
↓
【○中山大藤】散策
↓
【○福泉操】昼食
↓
【○柳川】散策又は川下り
↓
【○高橋商店】買い物
↓
各地(18:00~18:45頃着)
new
出発地 |
山口【周南, 山口市】
|
---|---|
目的地 | 大阪、兵庫、岡山 |
交通手段 | バス |
(C)Expo 2025 APPROVAL TR00008-54
2025年大阪・関西万博では、たっぷり約7時間の滞在!貸切バスで会場最寄りの乗降場所までご案内!
神戸の温泉付きリゾートホテル(当社基準Aランクホテル)に2連泊だからラクラク!
阪急阪神ホールディングス株式会社は、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの未来」シルバーパートナーです。
株式会社 阪急交通社は、阪急阪神ホールディングス株式会社のグループ会社です。
2025年日本国際博覧会
開催期間
2025年4月13日(日曜日)から2025年10月13日(月曜日)
開催場所
大阪 夢洲(ゆめしま)
テーマ
いのち輝く未来社会のデザイン
(Designing Future Society for Our Lives)
サブテーマ
・Saving Lives
(いのちを救う)
・Empowering Lives
(いのちに力を与える)
・Connecting Lives
(いのちをつなぐ)
コンセプト
People’s Living Lab
(未来社会の実験場)
1.展示をみるだけでなく、世界80億人・・・・・
1日目
新山口駅新幹線口【7:00発】
↓
徳山駅みなと口【8:10発】
↓
宮島SA(休憩)
↓
福山SA(休憩・昼食弁当)
↓
たつの西SA(休憩)
↓
○神戸南京町(日本の三大中華街のひとつ/約70分)
↓
神戸市<泊>【17:00~17:30着】
温泉付きリゾートホテルに2連泊!
夕食はバイキングでお楽しみください!
【バス走行距離約480km】
・・・・・
2日目
ホテル【7:30~8:00頃】
↓
バス乗降場所・・・
↓
(約15分)・・・
◎2025年大阪・関西万博(たっぷり約7時間滞在!)
・・・
↓
(約15分)・・・バス乗降場所
↓
神戸市<泊>【19:00~20:00着】
【バス走行距離約100km】
3日目
ホテル【8:30発】
↓
世界遺産◎姫路城(約60分)
↓
西の屋(岡山ブランドの千屋牛約50gのすきやき膳をご賞味/約50分)
↓
日本三名園◎岡山後楽園(約60分)
↓
徳山駅みなと口駅【18:50~19:30頃】
新山口駅新幹線口【20:00~20:30頃】
【バス走行距離:約480km】
掲載あと14日
催行決定日あり
出発地 |
山口【山口市, 防府】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
★ホテル楊貴館
油谷湾を一望する高台に建ち、爽快な絶景ロケーションを目の前にとろとろとしたお湯が自慢の「美人の湯」をお楽しみください。
<お品書き> ※時期・仕入れにより変更なります。
前菜:胡麻豆腐、法蓮草と柿の胡桃ソース掛け、季節の和え物
造里:鯛、カンパチ、烏賊
強肴:牛タンのやわらか煮
替り鉢:鯛の若狭焼き、長州鶏の照焼き
温物:茶椀蒸し
揚物:穴子の鳴門揚げ
食事:山菜釜飯
汁:赤出汁
香の物
水物:柚子カステラ、季節のプリン
★桜山南原寺
『花の山寺』と言わ四季折々の景色が楽しめますが、枝垂れ桜は特に圧巻の迫力です!
【例年の見頃】4月上旬
※花の見ごろは前後する場合がございます。花の見頃に関わらず南原寺は代替観光はございません。
防府(9:25)
↓
新山口(10:05)
↓
【●ホテル楊貴館】昼食・入浴
↓
【○長門市内】買い物
↓
【●南原寺】参拝
↓
各地(17:20~18:00頃着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
山口【山口市】
|
---|---|
目的地 | 京都、奈良 |
交通手段 | バス |
1泊目はオールインクルーシブの宿にご宿泊。2・3泊目は見どころの多い春の京都だからこそ、京都市内のホテルに2連泊!
3日目はあえて終日自由行動。観光に便利な地下鉄バス1日乗車券をお一人様1枚ご用意いたします♪
日本一の桜の名所として知られる吉野千本桜や、大型バスでは行けない隠れた桜名所「原谷苑」へご案内!
【2日目】近鉄特急でご案内!渋滞知らずでらくらく移動
<吉野千本桜>
*世界遺産・さくら名所100選の地(注1)・日本三大桜名所のひとつ
*歴史上の著名人も虜にした約3万本の桜が咲き誇る
*桜の開花時期:
(下千本)例年4月上旬~4月中旬
(中千本)例年4月上旬~4月中旬
(上千本)例年4月中旬~4月下旬 ※日本観光振興協会調べ
【4日目】大型バスでは行けない隠れた桜の名所をジャンボタクシーまたはタクシーでご案内
<原谷苑>
*まるで、秘密の花園―紅しだれ桜が咲き乱れる京の桜の隠れ里
*4000坪もの広大な敷地が桜色に染まり、まるで別世界に訪れたかのような・・・・・
1日目
JR新山口駅(7:11~7:38発)
↓
(新幹線(普通車・指定席) )
↓
JR新大阪駅
↓
(リムジンバス)
↓
伊丹空港(他支店のお客様と合流)
↓
○三輪明神大神神社(約60分)
↓
○長谷寺(約70分)
↓
橿原市<泊>(16:35頃着)【温泉大浴場有】
<バス走行距離:約104km>
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
近鉄橿原神宮前駅+ ++++++ +
<近鉄特急吉野線・指定席>+ ++++++ +近鉄吉野駅
↓
【世界遺産】【さくら名所100選の地】(注1)【日本三大桜名所】○吉野千本桜
(「一目千本」と言われる桜の名所)朝の吉野山をゆっくり散歩(約3.5時間)
↓
近鉄吉野駅+ ++++++ +<近鉄特急吉野線・指定席>
+ ++++++ +近鉄橿原神宮前駅+ ++++++ +<近鉄特急・指定席>
+ ++++++ +近鉄京都駅
↓
京都市下京区<泊>(15:50頃着)
<バス走行距離:約2km>
(注1)日本さくら名所100選の地:(公財)日本さくらの会選定
3日目
自由行動。
【地下鉄・バス1日券付】
思い思い春の京都をお楽しみください。
京都市下京区<泊>
<バス走行距離:約0km>
4日目
ホテル(9:00頃発)
↓
<大型バスでは行けない桜名所へジャンボタクシーまたはタクシーに乗り換えてご案内>
↓
◎原谷苑(約4千坪の敷地に樹齢60年をこえる紅しだれ桜が200本以上:約70分)
↓
<ジャンボタクシーまたはタクシー>
↓
しょうざんリゾート京都(約60分)
↓
【世界遺産】◎仁和寺(約60分)
↓
○大覚寺(約60分)
↓
伊丹空港(他支店のお客様と解散)
↓
(リムジンバス)
↓
JR新大阪駅
↓
(新幹線(普通車・指定席) )
↓
JR新山口駅(19:30~21:40着)
<バス走行距離:約79km>
出発地 |
山口【山口市, 防府】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
★全国4万600社あまりある八幡社の総本宮・宇佐神宮は、令和7年に八幡大神が本殿に御鎮座され1300年を迎えます!
特別な年に今回は昇殿参拝を行い皆様のご多幸を祈願します。
約3年半の改修工事を終え、美しくお目見えした「南中楼門」や「上宮西大門」の通り初め!
★大分県産ブランドの味一ねぎを使った「大分味一ねぎしゃぶしゃぶ御膳」をご用意!
熱を加えても歯ごたえ、甘みや香り高い味わいがあり、苦味も少ない味自慢の「ねぎ」が主役の一品!
★千財農園バラ園では色鮮やかに咲き誇る約2500本のバラが、5000平方メートルの広大な敷地を包み込みます。
※花の見頃は前後する場合がございます。
防府(7:15)
↓
新山口(8:00)
↓
【○宇佐神宮】(参拝・昼食)
↓
【●千財農園】(バラ園見学)
↓
【○まほろば菟狭物産館】(お買い物)
↓
各地(17:40~18:25頃着)
催行決定日あり
出発地 |
山口【山口市, 防府】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
\忙しい毎日を送る貴女に、日頃の感謝気持ちとご褒美を/
もちろん男性のご参加も大歓迎!
今年の母の日企画は…博多のランドマークでもある『キャナルシティ博多』内 ラグジュアリーホテルグランド ハイアット 福岡
臨場感あふれるライブキッチンスタイルの「ザ マーケット エフ」にて、
読売旅行のお客様だけに贈る!
“お箸で食べられるメインディッシュプレートを今回の企画の為だけに特別に作って頂きました
<メインディッシュ> YOMIURI カラーソースで食べる牛フィレ肉グリルとしまうら真鯛のグリルの2種盛
前菜・サラダ・デザートはお好きなだけ楽しめるビュッフェスタイルです。
海の中道海浜公園内の『屋根のない花の美術館』をテーマした「フラワーミュージアム」と隣接する「バラ園」では220品種1800株の美しいバラが咲き乱れます
福岡中州の地にひっそり残る貴重な明治期のフレンチルネサンス様式の国重要文化財『貴賓館』をガイドと一緒に見学
※食事会場の手配都合上、11時30分又は13時30分からの食事となり、行程が入れ替わります。
※花の見ごろは前後する場合がございます。
防府(8:00)
↓
新山口(8:45)
↓
【●海の中道海浜公園】散策
↓
【○グランド ハイアット 福岡】ランチ
↓
【●旧福岡県公会堂貴賓館】見学
↓
各地(19:00~19:40頃着)
new
出発地 |
山口【山口市】
|
---|---|
目的地 | 秋田 |
交通手段 | バス |
秋田内陸縦貫鉄道を阪急交通社で貸切しました!記念乗車証プレゼント(お一人様1枚)
往復とも秋田空港利用で効率よくめぐる旅!(山口宇部空港⇔羽田空港⇔秋田空港)
わずか1か月の青の絶景 雲昌寺のあじさいをお楽しみ下さい。
☆~ ~観光のご案内~ ~☆
「玉川の水没林」…年に1か月しか現れない神秘の風景、瑠璃色の秘境へ♪
※水没林の時期(例年):5月上旬~6月中旬(田沢湖観光情報センター調べ)
SNSで話題の絶景!「雲昌寺あじさい」、境内を埋め尽くすあじさいをご鑑賞ください。
※あじさい開花時期(例年):6月中旬~7月上旬(男鹿市観光協会調べ)
秋田のウユニ塩湖と称される「鵜ノ崎海岸」、水鏡の絶景をお楽しみください♪(3日目)
1日目
山口宇部空港(7:40発)
↓
羽田空港
↓
秋田空港
↓
○角館・武家屋敷通り(美しい「みちのくの小京都」を散策:約60分)
↓
角館駅++++
++++秋田内陸縦貫鉄道(車窓から美しい新緑風景をお楽しみ:約20分)>++++
++++松葉駅
↓
○玉川の水没林(この時期だけしか見れない美景を一望:約30分)
↓
新玉川温泉<泊>(18:00頃)
・・・・・
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
○八幡平展望台(岩手山をはじめとする雄大な景観を一望:約60分)
↓
鹿角市(ご昼食:約45分)
↓
【秘境】○入道崎(秋田県男鹿半島最北端の岬:約30分)
↓
【絶景】◎雲昌寺(幻想的なあじさいライトアップを観賞:約60分)
↓
男鹿温泉<泊>(18:00頃)
男鹿半島にある温泉地にご宿泊!ご夕食は名物「石焼き鍋」をお楽しみ♪
【バス走行距離:約232km】
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
○ゴジラ岩(男鹿を代表する見どころのひとつ:約30分)
↓
○鵜ノ崎海岸(ウユニ塩湖のように一面の海が足元から広がる絶景地:約30分)
↓
◎男鹿真山伝承館・なまはげ館(重要無形民俗文化財に指定された「男鹿のナマハゲ」体験:約60分)
↓
秋田市内(ご昼食:約45分)
↓
秋田空港
↓
羽田空港
↓
山口宇部空港(21:00着)
【バス走行距離:約127km】
出発地 |
山口【山口市, 防府】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
\今、“はにわがアツい!/
九州国立博物館開館 特別展「はにわ」鑑賞
埴輪の最高傑作・国宝「埴輪 挂甲の武人」、国宝指定50周年・九州国立博物館開館20周年を記念し、全国から約120件の至宝が集結!
防府(7:30)
↓
新山口(8:15)
↓
【●九州国立博物館】昼食と特別展「はにわ」鑑賞
↓
【○博多はねや総本家】買い物
↓
各地(17:30~18:15頃着)
1〜12件 / 全12件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
その他 | その他 すべて |