出発日
日数
交通手段
キーワード
2 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:栃木、群馬
出発日:2025年09月28日
テーマ:自然・絶景・名勝地
大人1名
69,990円
催行決定日あり
出発地:栃木
出発日:2025年09月21日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
14,990円
催行決定日あり
出発地:栃木
出発日:2025年09月29日
テーマ:ひとり旅
大人1名
52,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
栃木【宇都宮, 下野, 小山】
|
---|---|
目的地 | 岡山、広島、香川、愛媛 |
交通手段 | 飛行機 |
絶景のしまなみ海道から尾道・倉敷・こんぴらさん・道後温泉街・壮大な瀬戸大橋まで!
~瀬戸内海を取り囲む“25”の観光名所へご案内!~
~グルメも温泉も楽しめる!~
●2泊とも温泉ホテルに宿泊!
人気の大江戸温泉物語グループの「ホテルレオマの森」と四国ではじめて「国民保養温泉地」に指定された今治湯ノ浦温泉「汐の丸」に宿泊!
●夕食は愛媛の鯛めしや四国・瀬戸内の名物グルメを用意したバイキングをご用意!2025年に行くから、瀬戸内海を取り囲む25の観光名所へ!(1)「金刀比羅宮」(香川)・・・古くから「こんぴら参り」として信仰(2)「栗林公園」(香川)・・・外国人にも人気の大名庭園(3)「屋島」(香川)・・・源平合戦ゆかりの古戦場を(4)展望台「やしまーる」より眺望(5)「与島」(香川)・・・瀬戸内海に浮かぶ島よりダイナミックな(6)「瀬戸大橋」眺望(7)「倉敷美観地区」(岡山)・・・白壁の町並みと洋風建築が調和した情緒ある風景(8)「尾道・千光寺公園」(広島)・・・瀬戸内海の絶景を望む(9)「千光寺」参拝と(10)「文学のこみち」散策(11)「しまなみ海道」を渡ってレモンとアートの島(12)生口島(広島)へ。(13)多々羅大橋眺望と(14)国産レモン発祥の地の碑見学(15)「大島・亀老山展望公園」(愛媛)・・・隈研吾氏設計の展望台より(16)「来島海峡大橋」眺望(17)「タオル美術館」(愛媛)・・・今治名産のタオルアートギャラリー(18)「鉄道歴史パーク in SAIJO」(愛媛)・・・初代0系新幹線が展示される(19)「四国鉄道文化館」や新幹線の生みの親である(20)「十河信二記念館」見学(21)「琴弾公園・銭形砂絵」(香川)・・・東西122m、南北90m、周囲345mもある巨大な(22)「寛永通宝」(23)「父母ヶ浜(ちちぶがはま)」(香川)・・・SNSで人気になった「瀬戸内の天空の鏡」(24)「りんりんパークー」(愛媛)・・・錦鯉が泳ぐ庭園(25)「道後温泉街」(愛媛)・・・昨年リニューアルした道後温泉本館(入館、入浴は別料金)等、四国を代表する温泉街※数字の順番通りに巡らない場合がございます。
1日目
県内各地(1時30分~7時30分)
↓
(送迎車)
羽田空港(7時00分~10時00分発)
↓
高松空港または松山空港または徳島空港
↓
金刀比羅宮参拝
↓
栗林公園
↓
屋島
↓
丸亀市内
2日目
ホテル
↓
与島
↓
倉敷美観地区
↓
尾道・千光寺公園
↓
(車窓)
しまなみ海道
↓
生口島・瀬戸田
↓
多々羅大橋眺望と国産レモン発祥の地の碑
↓
大島・亀老山展望公園
↓
タオル美術館
↓
今治湯ノ浦温泉
3日目
ホテル
↓
鉄道歴史パーク in SAIJO
↓
琴弾公園
↓
父母ヶ浜(ちちぶがはま)
↓
りんりんパークー
↓
道後温泉街
↓
松山空港または高松空港
↓
羽田空港(18時50分~22時00分着)
↓
(送迎車)
県内各地(20時20分~26時30分)
催行決定日あり
出発地 |
栃木【宇都宮】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川、愛媛、高知 |
交通手段 | 飛行機 |
●初めて四国に行くならこのコースがおススメ!
3日間で四国4県の見どころを押さえました!!
●「鯛」や「かつお」など四国のグルメもご堪能
●名湯「道後温泉」に宿泊
★☆★魅力的ツアーのポイント★☆★
●四国4県の見どころ観光地を8ヶ所厳選!
(1)「鳴門公園」(徳島)・・・鳴門海峡が一望
(2)「大歩危峡」(徳島)・・・自然が作り出した渓谷美
(3)「祖谷のかずら橋」(徳島)・・・秘境「祖谷峡」にある吊り橋(渡橋料は別途550円)
(4)「桂浜」(高知)・・・「坂本龍馬像」が太平洋を望む景勝地
(5)「四万十川」(高知)・・・日本最後の清流と言われる大河を遊覧船より
(6)「沈下橋」(高知)・・・四国を代表する風景
(7)「松山城」(愛媛)・・・ロープウェイで行く名城(天守閣は別途520円)
(8)「金刀比羅宮」(香川)・・・海の神様を祀る神社でしあわせ参り
●日本三古泉で四国を代表する名湯「道後温泉」に宿泊!
温泉街に近い宿泊だから、情緒ある温泉街の散策もお楽しみ頂けます!
●四国のグルメをご堪能!食事5回付き!
高知:かつおのタタキ会席/愛媛:鯛会席/四万十:うなぎ
1日目
県内各地 (1時30分~7時30分)
↓
(送迎車)
羽田空港 (6時55分~9時50分発)
↓
徳島空港又は高松空港又は高知空港
↓
(1) 〇鳴門公園 (鳴門海峡を一望)
↓
★吉野川ハイウェイオアシス (休憩)
↓
(2) 〇大歩危峡 (自然が作り出した渓谷美)
↓
(3) 〇祖谷のかずら橋 (日本三奇橋のひとつ)
↓
(4) 〇桂浜 (坂本龍馬像を見物と景勝地散策)
↓
高知市内 (泊)
2日目
ホテル
↓
【△高知城】 (車窓)
↓
★ゆういんぐ四万十 (休憩)
↓
(5) 〇四万十川 (日本最後の清流と呼ばれる大河を船上より。「うなぎ&鮎の塩焼き膳」の昼食)
↓
(6) 〇沈下橋 (四国を象徴する風景)
↓
【〇宇和島真珠会館】 (真珠の資料館)
↓
道後温泉 (泊)
↓
四国を代表する温泉街の散策
3日目
ホテル
↓
(7) 〇松山城 (ロープウェイに乗り名城を眺望。天守閣は別途520円)
↓
(8) 〇金刀比羅宮 (参拝と参道散策)
↓
徳島空港又は高松空港又は松山空港
↓
羽田空港 (18時30分~22時00分着)
↓
(送迎車)
県内各地 (20時00分~26時30分)
1〜2件 / 全2件(全1ページ)
グルメ | グルメ すべて | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花・紅葉 | 季節の花・紅葉 すべて | ||||||||||||||||||
果物狩り | 果物狩り すべて | ||||||||||||||||||
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて | ||||||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||||||
温泉 | 温泉 すべて | ||||||||||||||||||
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて | ||||||||||||||||||
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて | ||||||||||||||||||
動物園・水族館 | |||||||||||||||||||
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて | ||||||||||||||||||
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて | ||||||||||||||||||
登山・トレッキング・ハイキング | |||||||||||||||||||
イベント | イベント すべて | ||||||||||||||||||
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて | ||||||||||||||||||
レジャー体験 | レジャー体験 すべて | ||||||||||||||||||
ラグジュアリー・高級ツアー | |||||||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||||||
その他 | その他 すべて |