出発日
日数
交通手段
キーワード
230 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年10月03日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
7,990円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年10月06日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
9,690円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年10月03日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
11,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
大阪【枚方, 寝屋川, 東大阪・門真, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 堺, 八尾, 天王寺, 河内長野・富田林, 藤井寺, 高槻, 茨木】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
■人気の大阪ベイエリア・夢洲にて大阪・関西万博を各自お楽しみください
■あなたの町から出発!往復貸切バスで楽々アクセス
■別途手配させていただく【大阪・関西万博入場チケット】の【チケットID】は出発の10日前にお知らせしますので、【万博ID】と紐づけることによりパビリオン・イベント予約抽選の7日前抽選(8日前迄の申込)と空き枠先着予約(3日前から前日朝9時迄)が可能です。
■座席数限定!7月1日出発分より昼食場所として大人気【くら寿司】のお席を団体予約できました。定番に加えて、万博参加予定の70か国の代表的な料理を再現したメニューが揃います。(食事代金は当日各自支払い)。ご希望の方はご予約時にお申込みください。(出発日の20日前締切)座席はテーブル(BOX席)をご用意しますが、人数によっては複数テーブルに分かれる場合があります。また1名様はカウンター席でのご用意になります。ご予約は指定時間での優先案内サービスになりますので、客席の状況によっては待ち時間が発生する場合があります。
★枚方(8:00)
★寝屋川(8:30)
【出発日】9月28日、10月1・5日
★JR住道(8:10)
★京橋(8:50)
【出発日】9月20・29日、10月4・8日
★三国ヶ丘(8:40)
★堺東(8:50)
【出発日】9月21・24・30日、10月2・7・11日
★近鉄八尾(8:10)
★天王寺(8:50)
【出発日】9月26日、10月3・12日
★富田林(8:00)
★藤井寺(8:30)
★松原(8:45)
【出発日】9月22日、10月6・13日
★高槻(7:50)
★茨木(8:30)
【出発日】9月23・27日、10月4日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終日程表でご確認ください。
各地
↓
(バス)
大阪ベイエリア・夢洲(人気のベイエリアで約8時間各自お楽しみください)
↓
(バス)
各地(19:10~20:20着予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【枚方, 寝屋川, 東大阪・門真, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 堺, 八尾, 天王寺, 河内長野・富田林, 藤井寺, 高槻, 茨木】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
■©Expo 2025 APPROVAL TR00009-22
■あなたの街から出発!往復貸切バスで楽々アクセス
■【PASONA NATUREVERSE】パビリオンの団体一括予約済みの大阪・関西万博入場チケット(西ゲート・9時来場日時予約済み)を別途手配旅行契約にてご用意いたします。パビリオンの予約時間は最終契約書面でのご案内になります。
■パビリオン・イベントの事前予約抽選・空き枠先着申込可能
今回別途手配させていただくチケットは団体一括でパビリオンの事前予約をしてますが、【大阪・関西万博入場チケット】の【チケットID】は出発の10日前を目安にお知らせしますので、ご自身で【万博ID】と紐づけることによりパビリオン・イベント予約抽選の7日前抽選(8日前迄の申込)と空き枠先着予約(3日前から前日朝9時迄)が可能です。
■当日添乗員が入場・会場内で利用するQRコード掲載の紙チケット・大阪・関西万博公式Webサイトの公式マップを印刷して当日お渡しします
■万博会場には3歳以下は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加には(無料チケット)の発券が必要になります。
※パビリオン予約について、賓客の訪問など当社が関与し得ない事情によりパビリオン入場が急遽中止となる場合がございます。
■枚方(7:00)■寝屋川(7:30)
【出発日】9月6・21日
■JR住道(7:10)■京橋(7:50)
【出発日】9月23日
■堺東(7:40)■三国ヶ丘(7:50)
【出発日】9月5日、10月6日
■近鉄八尾(7:10)■天王寺(7:50)
【出発日】9月11日、10月3日
■富田林(7:00)■藤井寺(7:30)■松原(7:45)
【出発日】9月18日、10月10日
■高槻(6:50)■茨木(7:30)
【出発日】9月9日、10月8日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(6:50~7:50発予定)
↓
(バス)
↓
【大阪ベイエリア・夢洲】(大阪・関西万博(別途手配旅行契約となります)を約7時間お楽しみください。【PASONA NATUREVERSE】パビリオンの団体一括予約済みの大阪・関西万博入場チケットをご用意いたします。
↓
パビリオンの予約時間は最終案内書にてご案内いたします)
↓
(バス)
↓
各地(17:10~18:00着予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【枚方, 寝屋川, 堺, 八尾, 天王寺, 河内長野・富田林, 藤井寺】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
■あなたの街から出発!貸切バスで往路は楽々アクセス。お帰りは各自なので夜の閉場まで滞在可能です
■西ゲート9時来場時間予約済み大阪・関西万博チケット付き
■うれしい・1パビリオン・団体予約済みでご用意(パビリオンは最終案内書でのご案内になります)
■当日添乗員が紙チケット・紙の地図をご用意
■パビリオン・イベント空き枠先着申込可能(WEBマイページからチケットID確認できる方のみ)
【大阪・関西万博入場チケット】の【チケットID】は出発の8~10日前を目安にマイページにてお知らせしますので、ご自身で【万博ID】と紐づけることによりパビリオン・イベントの空き枠先着申込が来場3日前から前日朝9時まで1枠に限り可能です。またこのチケットは団体一括でパビリオンの事前予約をしておりますので、7日前までの事前抽選予約はできません。電話受付のお客様でマイページでチケットIDが確認できない方には紙のチケットIDを郵送しますが、出発の前日までの送付になるため、空き枠先着申込に間に合わない場合がありますので予めご了承ください。
※パビリオン予約について、賓客の訪問など当社が関与し得ない事情によりパビリオン入場が急遽中止となる場合がございます。
■枚方(7:00)
■寝屋川(7:30)
【出発日】10月6日
■堺東(7:40)
■三国ヶ丘(7:50)
【出発日】10月3日
■近鉄八尾(7:10)
■天王寺(7:50)
【出発日】10月7日
■富田林(7:00)
■藤井寺(7:30)
■松原(7:45)
【出発日】10月4日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(6:50~7:50発予定)
↓
(バス)
大阪ベイエリア・夢洲(西ゲート・9時来場時間予約済み大阪・関西万博入場チケットをご用意!入場後は各自お好きな時間までお楽しみください。うれしい・1パビリオン・団体予約済みでご用意。パビリオンは最終案内書でのご案内になります。お帰りは各自でどうぞ。東ゲートもご利用いただけます)
出発地 |
大阪【天王寺, 梅田(大阪駅), 東大阪・門真, 枚方, 堺, 八尾, 河内長野・富田林, 藤井寺, 泉佐野, 熊取, 岸和田, 和泉, 茨木, 高槻】
|
---|---|
兵庫【尼崎, 伊丹, 川西】
| |
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■どど~んと!A又はBの選べるお持ち帰り付
9月出発・・・選べるお持ち帰りA:シャインマスカット1房(約350g)
又は選べるお持ち帰りB:近江牛(約200g)
10月出発・・・選べるお持ち帰りA:シャインマスカット1房(約350g)
又は松茸3~5本(約80g)
いずれか、お好きな方をお一人様1点お選びください。
同じグループ内でお連れ様と別々でもお選びいただけます。
※お持ち帰りは旅行代金に含まれております。■昼食は近江牛&松茸すき焼き膳<松茸ご飯のみ食べ放題・40分間>
・松茸&近江牛すき焼き(松茸約1/3本、近江牛約50g) ・松茸ご飯のみ食べ放題(40分間)・松茸のお吸い物 ・近江牛コロッケ ・彩3升小鉢 ・デザート
■滋賀農業公園ブルーメの丘 入園料込みで園内散策もお楽しみ
■ラコリーナ近江八幡に立ち寄り
■日本遺産「兵主大社<ひょうずたいしゃ>」
社殿南側に広がる庭園は平安時代のものと言われており、回遊式で苔や紅葉などが大変美しく
国の名勝に指定されており、2018年には『国指定の名勝庭園及び八ヶ崎神事』が
日本遺産に認定されています。
各地
↓
(バス)
滋賀農業公園ブルーメの丘
↓
(バス)
昼食、園内散策
↓
ラ コリーナ近江八幡
↓
(バス)
園内散策とショッピングタイム
↓
兵主大社
↓
(バス)
日本遺産に認定された国指定の名勝庭園の見物
↓
かねふくめんたいパークびわ湖
↓
(バス)
お買い物
↓
各地(17時20分~19時05分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 天王寺, 枚方, 寝屋川, 堺, 高槻, 茨木, 東大阪・門真, 八尾】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
★お持ち帰りに食べ放題に旬の味覚をたっぷりと!
★本場岡山の3種類のぶどうを、どどーんとお持ち帰り!
1.岡山の定番ぶどう!皮ごと食べられる「桃太郎ぶどう(瀬戸ジャイアンツ)」1房(約380g以上)
2.皮ごと食べられる「シャインマスカット」1房(約380g以上)
3.高糖度ぶどう「ニューピオーネ」1房(約380g以上)
★昼食は岡山産黒毛和牛「清麻呂」すき焼きと秋の味覚!松茸料理をご用意!
お品書き…岡山産黒毛牛「清麻呂」松茸すき焼き/松茸御飯食べ放題/松茸と海の幸バター焼き松茸の茶碗蒸し/松茸土瓶蒸し/松茸そば/小鉢/香の物
★昼食後に、人気のぶどう6種食べ放題(約20分間)
1.岡山の定番ぶどう!皮ごと食べられる「桃太郎ぶどう(瀬戸ジャイアンツ)」
2.元祖岡山ぶどう!ぶどうの女王「マスカットオブアレキサンドリア」
3.皮ごと食べられる「シャインマスカット」
4.種無し!大粒!程よい甘さ!「ニューピオーネ」
5.甘味と酸味のバランスが良い「ベリーA」
6.種無しの大粒黒ぶどう「オーロラブラック」
★観光は人気の倉敷美観地区へ!
白壁の蔵屋敷、なまこ壁、柳並木など、趣ある景観が楽しめる倉敷美観地区。
伝統的な建物が作り出す町並みや倉敷川沿いのレトロモダンな風景をお楽しみ!
★散策のお供に「マスカットアイス」(カップ入り)もご用意!
各地
↓
(バス)
赤磐・西の屋菊ヶ峠店(昼食と人気のぶどう6種食べ放題)
↓
(バス)
倉敷美観地区(白壁土蔵の町並み散策)
↓
(バス)
各地(18時10分~18時50分着予定)
出発地 |
大阪【新大阪, 梅田(大阪駅), 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 天王寺, 枚方, 高槻, 堺, 東大阪・門真, 八尾】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
★人気のレストランでこだわりランチ!★こだわりのレストランで食事したい!…著名シェフ監修のレストラン<ノウニエール>でご昼食をご用意!
★量はほどほど、良い素材を使った美味しいものが食べてみたい!…地産地消、ご当地の旬の食材を用いたこだわりメニューをお愉しみください!
<メニュー>…農園サラダ/パスタ/自家製フォカッチャ/
メイン(肉料理)/ドルチェ/食後のカフェ
★ゆっくりランチを楽しみたい!…約90分滞在で厳選のご昼食をゆったりお楽しみいただけます!
★おしゃれなショップでお買物を楽しみたい!…2021年オープンの日本最大級の商業リゾート「VISON」(ヴィソン)へ!
おしゃれなマルシェやショップでお買物!
★人気の観光地にも行ってみたい!…日本を代表する観光スポット「伊勢神宮・内宮」へご案内します!
★風情ある街並みを散歩してみたい!…約800mの石畳、特有の切妻・妻入り様式の町並みが軒を連ねる
「おはらい町・おかげ横丁」へもお出かけください!
商家が建ち並び、歴史的建造物などレトロな雰囲気が詰まっています。
【出発日】10月25日 11月1・4日
■新大阪(7時50分)
■梅田(8時10分)
【出発日】10月28日 11月3・9日
■京橋(8時00分)
■天王寺(8時20分)
【出発日】11月2日
■枚方(7時50分)
■JR高槻(8時30分)
【出発日】10月31日
■堺東(8時00分)
■三国ヶ丘(8時10分)
【出発日】11月4日
■河内小阪(7時30分)
■近鉄八尾(8時00分)
■JR久宝寺(8時20分)
※出発日・出発ルートによって行程順が変更になる場合がございます。
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地
↓
(バス)
【VISON】レストラン「ノウニエール」にて昼食。食後、マルシェやショップでお買物
↓
(バス)
<25.5km>
↓
(バス)
【〇伊勢神宮内宮・おかげ横丁】内宮参拝やおはらい町・おかげ横丁散策
↓
(バス)
各地(18時10分~19時00分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 京都、兵庫 |
交通手段 | バス |
焼松茸(約20g)・神戸牛(約50g)・上ぼたん鍋(約50g)・活鮑(約40g)・鰻釜飯の5種類の高級食材ご昼食!
日本が世界に誇る知る人ぞ知る紅葉名所 丹波篠山へご案内♪
期間限定 もみじ三山朱印をプレゼント!!
。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゚・*:.。.
阪急交通社オリジナルメニュー5つの高級食材のご昼食
≪お品書き≫
・上ぼたん鍋(約50g)
・神戸牛陶板焼き(約50g)
・活あわびの踊り焼き(約40g)
・焼き松茸(約20g)
・うなぎ釜飯
・黒豆煮
※松茸は外国産となります。
※料理内容は仕入状況によって一部変更となる場合がございます。
\さらに!5種の飲み放題付!(50分)/
バスツアーだからお酒が飲める!!
・発泡酒
・焼酎
・日本酒
・ウーロン茶
・オレンジジュース
※20歳未満のお客様の飲酒は法律で禁止されています。
※お食事と飲み放題は同時提供となります。
~~知る人ぞ知・・・・・
天王寺(08:10集合)
↓
なんば(08:40集合)
↓
◎高蔵寺(情緒あふれる紅葉寺へご案内<約40分>)
↓
ささやま玉水(阪急交通社オリジナルメニュー5つの高級食材のご昼食<約50分>)
↓
◎文保寺(知る人ぞ知る隠れた紅葉スポット<約30分>)
↓
◎大國寺(境内が美しい紅葉スポット<約30分>)
↓
・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(3,000円~3,000円)
(補足情報)入場チケットと1パビリオンの見学付き!/(C)Expo2025APPROVALTR00005-50
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
入場チケットと1パビリオンの見学付き!
パソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」の見学付き!
日帰りで行く!大阪・関西万博 約6時間滞在
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
パソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」の見学付き!パソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」
生命の誕生から現在まで、“いのち”を繋いできた私たちの心臓。
iPS細胞による再生医療の第一人者である大阪大学名誉教授 澤芳樹先生をエグゼクティブプロデューサーにお迎えし、“いのちの象徴”としての『iPS心臓』などの最新テクノロジーをはじめ、「からだ・こころ・きずな」をテーマに様々な展示を行って…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
難波OCAT(10:00発)
↓
天王寺(10:20発)
↓
大阪・関西万博会場(パソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」の見学付き!たっぷり約6時間滞在)
↓
天王寺(19:10予定)
↓
難波(19:30予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【池田, 吹田, 天王寺】
|
---|---|
兵庫【宝塚, 三田, 川西, 尼崎, 伊丹, 神戸・三宮, 西宮】
| |
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
★お持ち帰りに食べ放題に旬の味覚をたっぷりと!
★本場岡山の3種類のぶどうを、どどーんとお持ち帰り!(※旅行代金に含まれます。)1.岡山の定番ぶどう!皮ごと食べられる「桃太郎ぶどう(瀬戸ジャイアンツ)」1房(約380g以上)2.皮ごと食べられる「シャインマスカット」1房(約380g以上)3.高糖度ぶどう「ニューピオーネ」1房(約380g以上)(※お持帰りはぶどう房ごとにパックに入れ3房を紙の手提げ袋に入れてご用意致します。)(※重量の均一を量るため房をカットしている場合がございます。)
★昼食は岡山産黒毛和牛「清麻呂」すき焼きと秋の味覚!松茸料理をご用意!お品書き…岡山産黒毛牛「清麻呂」松茸すき焼き/松茸御飯食べ放題/松茸と海の幸バター焼き松茸の茶碗蒸し/松茸土瓶蒸し/松茸そば/小鉢/香の物
★昼食後に、人気のぶどう6種食べ放題(約20分間)1.岡山の定番ぶどう!皮ごと食べられる「桃太郎ぶどう(瀬戸ジャイアンツ)」2.元祖岡山ぶどう!ぶどうの女王「マスカットオブアレキサンドリア」3.皮ごと食べられる「シャインマスカット」4.種無し!大粒!程よい甘さ!「ニューピオーネ」5.甘味と酸味のバランスが良い「ベリーA」6.種無しの大粒黒ぶどう「オーロラブラック」(※品種が変更になる場合がございます。)
★観光は人気の倉敷美観地区へ!白壁の蔵屋敷、なまこ壁、柳並木など、趣ある景観が楽しめる倉敷美観地区。伝統的な建物が作り出す町並みや倉敷川沿いのレトロモダンな風景をお楽しみ!
★散策のお供に「マスカットアイス」(カップ入り)もご用意!
【出発日】9月13日
■阪急宝塚(8時10分)
■三田(8時50分)
【出発日】10月11日
■池田(8時20分)
■川西(8時30分)
【出発日】9月14日
■阪神尼崎(8時00分)
■JR尼崎(8時15分)
■伊丹(8時35分)
【出発日】10月12日
■西宮北口(7時50分)
■摂津本山(8時15分)
■住吉(8時25分)
■阪神御影(8時30分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地
↓
(バス)
赤磐・西の屋菊ヶ峠店
↓
昼食と人気のぶどう6種食べ放題
↓
(バス)
倉敷美観地区
↓
白壁土蔵の町並み散策
↓
(バス)
各地(17時45分~18時35分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【天王寺】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
\\小型バスで行く パワースポットへご案内!//
聖地 熊野三山の奥の宮「玉置神社」
熊野三山の奥の宮「玉置神社」 大自然の中に鎮座するパワースポット
(イメージ)※写真提供:ピクスタ
十津川温泉で温泉入浴も
※十津川温泉ホテル昴の温泉イメージ ※写真は女湯となります
当コースはクラブツーリズムパス会員様割引特典付与日を設定しているコースですクラブツーリズムパスとは‥‥_pass/
天王寺(8:40発)
↓
玉置神社(大自然の中に鎮座するパワースポットにて各自自由参拝)
↓
十津川温泉ホテル昴(温泉入浴)
↓
天王寺(19:50予定)
出発地 |
大阪【新大阪, 梅田(大阪駅), 天王寺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 枚方, 寝屋川, 高槻, 茨木, 堺, 東大阪・門真, 八尾, 河内長野・富田林, 藤井寺】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
★晩秋を彩る丹波の紅葉名所へご案内!
★ご昼食はブランド牛と松茸料理をお召し上がり!
★ご昼食は松茸入り神戸牛すき焼きなど!旬の松茸御膳をご用意!
秋のうまいもんをおなかいっぱい召し上がれ♪
今年も焼き松茸付きです!
<お品書き>焼松茸/松茸入り神戸牛すきやき/松茸土瓶蒸し/
天婦羅盛り/黒豆蕎麦/丹波煮/松茸御飯/季節のフルーツ/香の物
★丹波の紅葉ポットをめぐります!
・高源寺…丹波紅葉三山の一つ、兵庫県有数の紅葉名所とされています。
惣門、山門、仏殿、方丈、三重の塔と境内には天目カエデ等が
見事に色づき、毎年紅葉シーズンに多くの見物客が訪れます。
※例年の紅葉の見頃11月中旬~11月下旬
(気象状況等により多少前後致します。)
・円通寺…秋には、参道がモミジの絨毯のように美しい景観となります。
約600年以上の歴史を持つ禅宗の古刹。丹波紅葉三山の一つ。
※例年の紅葉の見頃:11月中旬~11月下旬
(気象状況等により多少前後致します。)
・慧日寺…丹波市の紅葉名所部門に選定されているお寺。
中庭を彩る紅葉だけではなく、趣ある建造物や天井絵など
見どころが多い穴場の人気スポットです。
※例年の紅葉の見頃:11月上旬~下旬
(気象状況等により多少前後致します。)
【出発日】11月16・25・29日
■新大阪(8時00分)
■梅田(8時20分)
【出発日】11月15・19・30日
■天王寺(7時50分)
■京橋(8時10分)
【出発日】11月24日
■枚方(7時40分)
■寝屋川(8時10分)
【出発日】11月22日
■JR高槻(7時40分)
■阪急茨木(8時20分)
【出発日】11月23日
■堺東(8時00分)
■三国ヶ丘(8時10分)
【出発日】11月21日
■河内小阪(7時00分)
■近鉄八尾(7時25分)
■JR久宝寺(7時45分)
【出発日】11月17日
■富田林(7時00分)
■藤井寺(7時30分)
■松原(7時45分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時00分~8時20分発予定)
↓
(バス)
慧日寺
↓
紅葉の境内拝観
↓
(バス)
篠山・ささやま玉水
↓
昼食
↓
(バス)
円通寺
↓
紅葉の境内拝観
↓
(バス)
高源寺
↓
紅葉の境内拝観
↓
(バス)
各地(16時40分~18時05分着予定)
↓
行程順が変更になる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪, 梅田(大阪駅), 天王寺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
★初秋の味覚!本場の旬の梨をもぎとってたっぷりお召し上がり!
★今年は食事に!詰め放題に!スイーツに!昨年より内容パワーアップ!
★鳥取名産・旬の梨狩り食べ放題!(約30分)
(予定品種…8月下旬~9月中旬…20世紀 9月下旬~10月…新興、新高)
※品種は梨の生育状況により多少前後致します。
★さらにお持ち帰りもパワーアップ!
今年はなんと!梨狩り1袋詰め放題!そのままお土産でお持ち帰り!
(※約1.5~2.0㎏前後・袋サイズ250mmx310mm)
★昼食は昨年よりパワーアップ!
鳥取を代表する三大味覚
「モサエビ」「白いか」「境港サーモン」の海鮮丼をご用意!
★さらに!鳥取砂丘のご当地スイーツ!
トットプリンの「砂プリン」1個プレゼント!
鳥取砂丘をコンセプトにした今までにない新感覚プリンです。
~もちろん!観光もお楽しみ!~
★日本を代表する大砂丘を散策マップ片手に散策!
★ご希望の方は世界で唯一の美術館「砂の美術館」へ!(別途800円)
★「天美卵(てんびらん)」を使ったパンケーキで知られる
大江ノ郷ヴィレッジへも!人気のスイーツなどお買物をお楽しみ!
★賀露港で海産物のお買物もお楽しみ!
【出発日】8月30日 9月20日 10月4日
■新大阪(7時50分)
■梅田(8時10分)
【出発日】9月7・28日
■天王寺(7時50分)
■京橋(8時10分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地
↓
(バス)
【大江ノ郷ヴィレッジ】スイーツのお買物
↓
(バス)
【賀露港・浜下商店】海産物のお買物
↓
(バス)
【鳥取砂丘・砂丘会館】昼食と大砂丘を散策
↓
(バス)
【山湯山果実組合・梨農園】梨狩り園内食べ放題&詰め放題1袋分お持ち帰り
↓
(バス)
各地(18時35分~18時55分着予定)
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 天王寺, 東大阪・門真, 枚方, 高槻, 茨木, 河内長野・富田林, 藤井寺, 八尾, 堺】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
■初詣の定番スポット! 伊勢神宮・内宮参拝
■伊勢名物の昼食「手こね寿司と伊勢うどん」
■おかげ横丁を自由散策!うれしい「おかげ横丁マップ」付
■昼食会場のお土産店で使えるお買い物割引券付
古くからお伊勢参りで庶民から親しまれてきた伊勢神宮は、「お伊勢さん」や「大神宮さん」などと呼ばれることもありますが、正式名称は「神宮」といいます。大小あわせて125社からなる神社です。
【出発日】1月2・3・4・8・10・31日 2月5・8日
■梅田(9:00)■天王寺(9:40)
【出発日】1月12日 2月3日
■住道(8:20)■枚方(9:10)
【出発日】1月4日 2月5日
■堺東(9:30) ■三国ヶ丘(9:40)
【出発日】1月8日 2月1日
■JR高槻(9:10) ■阪急茨木市(950)
【出発日】1月6日 2月3日
■河内小阪(9:00)■近鉄八尾(9:30)■JR久宝寺(9:50)
【出発日】1月6日 2月1日
■富田林(9:00) ■藤井寺(9:30) ■松原(9:45)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終日程表(確定書面)でご確認ください。
各地(バス)伊勢神宮・内宮前(伊勢名物「⼿こね寿司と伊勢うどん」の昼⾷)(徒歩)【〇伊勢神宮・内宮】参拝とおかげ横丁⾃由散策(昼食含む約3時間)(バス)各地(18:45~19:50頃着)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 天王寺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 東大阪・門真, 枚方, 寝屋川, 新大阪, 難波(なんば), 池田, 高槻, 茨木, 河内長野・富田林, 藤井寺, 八尾, 堺】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
★昨秋4,023名様ご参加頂いた一番人気コース!今年も登場!★実りの秋を迎える丹波路へ! 秋の味覚「丹波黒枝豆」の収穫体験をお楽しみ!実りの秋を肌で実感!★秋ならではの!ど・どーんと!6つのお持ち帰り! (※すべて旅行代金に含まれます。) 1.本場丹波の大内農場で黒枝豆収穫体験!収穫した「黒枝豆2束」お持ち帰り! 2.シャインマスカット約300g付! 3.丹波牛約100g付! 4.梨1玉付! 5.りんご1玉付! 6.丹波産コシヒカリ約300g付!★昼食は秋の味覚の王様!「神戸牛と秋の松茸御膳」をご用意! お品書き…神戸牛松茸すき焼き/松茸土瓶蒸し/甘えび刺身/丹波三種盛り/ 天婦羅/黒豆そば/松茸御飯/香の物/フルーツ★城下町丹波篠山の散策をお楽しみ!今年も食べ歩き付! 「森本の焼き栗2個」「大福堂の黒豆大福1個」「ほろよい城下蔵で地酒の試飲」★今年は「丹波伝統工芸公園 立杭陶の郷」へご案内!入館料込み! ギャラリーや・登り窯見物や窯元横丁でお買物などお楽しみ!★さらに!人気の「めんたいパーク神戸三田」へ!★お近くのあなたの街からご出発!
各地
↓
(バス)
黒枝豆農園・大内農場
↓
本場丹波の黒枝豆収穫体験2束お持ち帰り
↓
(バス)
篠山・ささやま玉水
↓
昼食
↓
(バス)
篠山
↓
食べ歩きマップ付きで城下町散策
↓
(バス)
丹波伝統工芸公園 立杭陶の郷
↓
ギャラリーや・登り窯見物や窯元横丁でお買物など自由散策
↓
(バス)
めんたいパーク神戸三田
↓
試食や見学やお買物
↓
(バス)
各地(16時30分~17時50分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
(C)Expo 2025 APPROVAL TR00008-90
大阪・関西万博では、約6時間滞在いたします♪
21:30頃まで滞在していただけますので夜のイベントもご観賞いただけます。
阪急阪神ホールディングス株式会社は、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの未来」シルバーパートナーです。
株式会社 阪急交通社は、阪急阪神ホールディングス株式会社のグループ会社です。
2025年日本国際博覧会
開催期間
2025年4月13日(日曜日)から2025年10月13日(月曜日)
開催場所
大阪 夢洲(ゆめしま)
テーマ
いのち輝く未来社会のデザイン
(Designing Future Society for Our Lives)
サブテーマ
・Saving Lives
(いのちを救う)
・Empowering Lives
(いのちに力を与える)
・Connecting Lives
(いのちをつなぐ)
コンセプト
People’s Living Lab
(未来社会の実験場)
1.展示をみるだけでなく、世界80億人がアイデアを交換し、
未来社会を「共創」(co-cr・・・・・
天王寺(13:10集合)
↓
なんば(13:40集合)
↓
◎2025年大阪・関西万博
(約6時間滞在!)
↓
各地(22:00~23:50着)
【バス走行距離:約42km】
催行決定日あり
出発地 |
大阪【天王寺, 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)旬のマスカット1房お持ち帰り付き!
シャインマスカットを含む3種のブドウ食べ放題!
\\旬のシャインマスカット1房お持ち帰り付き//
\\ピオーネ食べ放題!//
\\シャインマスカット食べ放題!//
\\オーロラブラック食べ放題!//
シャインマスカットを含む3種のブドウ食べ放題!(食後に提供/約20分)ピオーネ…甘みと酸味のバランスが良く、香り高いことが特徴です
シャインマスカット…美しい黄緑色の実が特徴で、上品な甘さと芳醇な香りが魅力です
オーロラブラック…大粒で食べ応えがある岡山県のオリジナル品種のブドウです
さらに!岡山県産シャインマスカット1房お持ち帰りも!
※イメージ
歴史とアートが薫る美しい白壁の町並みを自由散策♪倉敷美観地区白壁の蔵屋敷、なまこ壁、柳並木など趣ある景観が楽しめます
(イメージ)※写真提供:倉敷市観光課…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
天王寺(8:35発)
↓
難波OCAT(8:55発)
↓
西の屋(昼食/食後に岡山県産3種のブドウ食べ放題・約20分)
↓
倉敷美観地区(各自自由散策)
↓
難波(19:35予定)
↓
天王寺(19:55予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
2025年大阪・関西万博では、たっぷり約7時間滞在いたします♪(C)Expo 2025 APPROVAL TR00008-192
閉幕まで残りわずか!まだ行っていない方も、来場済の方も今しかない機会をお見逃しなく!
今、関西で話題沸騰の地へ!期間限定の旅!
阪急阪神ホールディングス株式会社は、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの未来」シルバーパートナーです。
株式会社 阪急交通社は、阪急阪神ホールディングス株式会社のグループ会社です。
2025年日本国際博覧会
開催期間
2025年4月13日(日曜日)から2025年10月13日(月曜日)
開催場所
大阪 夢洲(ゆめしま)
テーマ
いのち輝く未来社会のデザイン
(Designing Future Society for Our Lives)
サブテーマ
・Saving Lives
(いのちを救う)
・Empowering Lives
(いのちに力を与える)
・Connecting Lives
(いのちをつなぐ)
コンセプト
People’s Living Lab
(未来社会の実験場)
1.展示をみるだ・・・・・
天王寺(7:00集合)
↓
なんば(7:40集合)
↓
◎2025年大阪・関西万博(たっぷり約7時間滞在!※昼食は自由昼食となり、各自負担となります。)
↓
各地(17:30~20:30着)【バス走行距離:約40km】
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 天王寺, 枚方, 東大阪・門真, 高槻, 茨木, 泉佐野, 熊取, 岸和田】
|
---|---|
兵庫【川西, 伊丹, 尼崎】
| |
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
■奈良県屈指の紅葉名所「談山神社」「長谷寺」と日本最古の神社「大神神社」をめぐります■談山神社の目の前に建つ「多武峰観光ホテル」にて大和ポークの和食膳の昼食
■奈良名物のちょっぴりお土産付 「吉野葛入り葛湯」2包・「三輪素麺」2束
■大神神社・・日本最古の神社といわれ、ご神体は三輪山そのもので、本殿はなく、拝殿から三ツ鳥居を通して山に向かって拝みます。 三輪山は国を開いた大物主大神(大国様)が御魂を留めたという霊山で「パワースポット」と称されるよりはるか昔から「神の宿る山」として崇められてきた聖地です。
■談山神社・・紅葉の見頃(例年11月中旬~12月初旬)
大化の改新で活躍した藤原鎌足を祀る神社。木造で唯一現存している十三重の塔と、大小様々な社殿が配置されている。秋は3000本ものカエデに包まれる情景が美しく西の日光とも呼ばれています
■長谷寺・・紅葉の見頃(例年11月中旬~12月初旬)
境内にある木々が紅葉をはじめ、最盛期には山全体が赤く染まります。約200メートルの屋根のある回廊、登廊を登る道中の景色は必見です。国宝の本堂に着くと三方が開けた舞台が秋の澄んだ空に向かい、錦秋を感じさせてくれます
【出発日】11月16,22,28日
■梅⽥8:00=京橋8:30=天王寺8:50
【出発日】11月16日
■枚方7:45=寝屋川8:15=JR住道8:45
【出発日】11月23日
■JR高槻7:50=阪急茨木8:30
【出発日】11月15、,27日
■泉佐野8:00=熊取8:15=岸和⽥8:45
【出発日】11月30日
■川西8:00=伊丹8:20=JR尼崎8:40=阪神尼崎8:55
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)で確認
各地集合
↓
(バス)
天理東IC
↓
(バス)
大神神社 (日本最古の神社)
↓
(バス)
多武峰観光ホテル (昼食)
↓
(徒歩)
談山神社 (西の日光とも呼ばれる奈良県内屈指の紅葉名所)
↓
(バス)
長谷寺 (回廊から眺める一面の紅葉)
↓
(バス)
葛城IC
↓
(バス)
各地解散 (17:00~18:00着予定)
出発地 |
大阪【堺, 河内長野・富田林, 藤井寺, 天王寺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 梅田(大阪駅), 寝屋川, 枚方, 八尾, 東大阪・門真, 茨木, 高槻】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
どっさり!年末ならではの7つのお土産付!
①本ズワイガニ肩(110g)&紅ずわいがに肩(150g)の食べ比べお持ち帰り
②国産牛100gスライス
③新米150g(1合)
④あわび1個
⑤数の子1本
⑥よもぎそば1人前
⑦焼き芋1本(ほくほくの焼き芋をその場でお渡し!)
※お土産は全て旅行代金に含まれます。
【お品書き】
昼食はウシカニ合戦 食べ比べ!!(カニスキ&国産牛すき焼のWスキ御膳)
●国産牛すき焼
●カニスキ鍋
●牛&蟹雑炊食べ放題
●サラダ
・勝ち運・縁結び・美人祈願のパワースポットへお参り。
■天王寺(7時50分)■京橋(8時10分)■梅田(8時40分)
【出発日】11月22・26・30日、12月5・16・21日
■寝屋川(8時05分) ■枚方(8時45分)
【出発日】12月19日
■近鉄八尾(7時50分) ■河内小阪(8時15分)■住道(8時40分)
【出発日】11月28日
■阪急茨木市(8時05分) ■JR高槻(8時45分)
【出発日】12月14日
■堺東(8時15分) ■三国ヶ丘(8時25分)
【出発日】12月2日
■富田林(7時55分)■藤井寺(8時25分)■松原(8時40分)
【出発日】12月6・27日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地
↓
どこに行くかは当日のお楽しみ!
↓
各地(16:45~18:15着予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪, 天王寺, 梅田(大阪駅), 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)WEB限定受付!びっくりバスツアー!飛騨牛付きの夕食!「5つ星の宿」へ宿泊当商品はWEB限定受付の商品です。お電話等の受付は出来ませんので、予めご了承ください。
びっくりバスツアー!
弊社Sランクホテルに宿泊!
飛騨牛の夕食も!上高地・白川郷・飛騨高山
弊社Sランクホテル×「5つ星の宿」ホテルアソシア高山リゾートに宿泊
左:外観・右:朝食ビュッフェ(イメージ)
ホテルアソシア高山リゾート(イメージ)
◇白川郷世界遺産の合掌集落を自由散策
白川郷(イメージ)
◇飛騨高山昔ながらの街並みが残る人気のスポットです
飛騨高山(イメージ)
◇上高地マイカーでは行けない標高1500メートルの山岳景勝地へ。河童橋周辺を約2時間散策
上高地・河童橋(イメージ)
夕食は飛騨牛すき焼き&飛騨豚朴葉味噌焼御膳をご用意さらに!ランクアッププランありますおひとり…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(8:00発)
↓
なんばパークス(8:20発)
↓
梅田(8:50発)
↓
新大阪(9:10発)
↓
白川郷[世界遺産の合掌集落を自由散策]
↓
飛騨高山[昔ながらの街並みが残る人気のスポット]
↓
まつりの森[飛騨牛付きの夕食※17時頃の早めの夕食]
↓
飛騨高山温泉・ホテルアソシア高山リゾート【S】(泊)
2日目
飛騨高山温泉(9:00発)
↓
上高地[マイカーでは行けない標高1500メートルの山岳景勝地へ。河童橋周辺を約2時間散策]
↓
新大阪(18:40予定)
↓
梅田(19:00予定)
↓
難波(19:30予定)
↓
天王寺(19:50予定)
出発地域一覧 |
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花・紅葉 | 季節の花・紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
博物館・美術館 | 博物館・美術館 すべて |
動物園・水族館 | |
テーマパーク・商業施設 | テーマパーク・商業施設 すべて |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
登山・トレッキング・ハイキング | 登山・トレッキング・ハイキング すべて |
イベント | イベント すべて |
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
ラグジュアリー・高級ツアー | ラグジュアリー・高級ツアー すべて |
スキー・スノーボード | |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 |