出発日
日数
交通手段
キーワード
96件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年01月27日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月11日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月02日 ほか
テーマ:温泉
大人1名
17,990円〜18,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
大阪【天王寺, 河内長野・富田林, 高槻, 堺, 寝屋川, 藤井寺, 梅田(大阪駅), 八尾, 東大阪・門真, 茨木】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
☆夕日ヶ浦温泉旅館「海花亭花御前」にてかに会席を堪能!
■お一人様2200円増しにて、茹でがに姿1枚(通常450g)を600g以上のかににご変更承ります!※グループ様毎になります。お一人様のみ変更等は承れません。
■お一人様約2杯分を使ったかに会席!
~お品書き~
・茹でがに(約450g)・焼きがに・かに刺し・かにすき鍋・茶碗蒸し・かに雑炊・漬物・デザート(かにすき鍋は1名様鍋でご用意) ※お品書きは変わる場合がございます。予めご了承下さい。
■昼食後は温泉入浴もお楽しみ!(入浴時のタオルはご持参ください)
※お一人様2200円増しにて、茹でがに姿1枚(通常450g)を600g以上のかににご変更承ります!※グループ様毎になります。お一人様のみ変更等は承れません。
■天王寺(7時30分)
■梅田(8時10分)
【出発日】11月16・24・28日、12月3・7・15・31日、1月2・4・21・28日、2月2・4・16日、3月1日
■JR住道(7時30分)
■寝屋川(8時00分)
【出発日】11月22日、12月1日、1月12日、2月23日、3月5日
■河内小阪(7時15分)
■近鉄八尾(7時40分)
【出発日】11月26日、1月5日、2月26日
■茨木(7時30分)
■高槻(8時10分)
【出発日】12月21日、2月18日
■三国ヶ丘(7時30分)
■堺東(7時40分)
【出発日】12月29日、2月14日
■富田林(7時30分)
■松原(8時00分)
【出発日】12月5日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終日程表でご確認ください。
各地(7:15~8:10発予定)
↓
【海花亭花御前】かに約2杯を使った「かに会席料理」の昼食と温泉入浴
↓
【○かに一番木津店】海産物のお買物
↓
各地(16:30~18:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 岸和田, 天王寺, 寝屋川, 枚方, 梅田(大阪駅), 東大阪・門真, 熊取】
|
---|---|
兵庫【伊丹, 川西, 尼崎】
| |
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
どど~んと!A又はBの選べるお持ち帰り付
■お持ち帰りA・・・いちご4パック入1箱(合計約800g)
■お持ち帰りB・・・ブランド牛○○牛 約400g
お好きな方をお一人様1点お選びください。※お持ち帰りは旅行代金に含まれております。■昼食は清流沿いのカフェで「ブランド牛ひつまぶし膳」
3つの食べ方でお楽しみ!①まずはそのまま、②薬味を入れて、③お出汁を入れて 味を変えてお楽しみください
■昼食後は、自分で仕上げる「さつまいもモンブラン」のデザートをお楽しみ!
■JAの産直市場でお買い物をお楽しみ!
地元特産品の米、茶、四季折々の地元農産物を始め、その農産物を素材にした加工品、乳製品、食肉、卵、また、提携先のJAから特産品の農産物、Aコープ商品などを取り扱い、JA直営店ならではの品ぞろえが自慢。
■酒造にてお酒の試飲とお買い物
お酒が飲めない方にはノンアルコールの甘酒をご用意
■厄除け神社の○○神社の参拝
【出発日】2月1・5・12・14・22日
■天王寺(9時00分)■京橋(9時20分)■梅田(9時50分)
【出発日】2月10日
■JR住道(8時50分)■寝屋川(9時30分)■枚方(10時00分)
【出発日】2月11日
■堺東(9時50分)■三国ヶ丘(10時00分)
【出発日】2月9・24日
■熊取(9時00分)■岸和田(9時30分)
【出発日】2月3・8日
■阪神尼崎(9時00分)■JR尼崎(9時15分)■伊丹(9時35分)■川西(9時55分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8時50分~10時00分発予定)
↓
どこへ行くかは当日までのお楽しみ???
↓
各地(16時50分~19時00分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【岸和田, 堺, 和泉, 熊取】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
☆夕日ヶ浦温泉旅館「海花亭花御前」にてかに会席を堪能!
■お一人様2200円増しにて、茹でがに姿1枚(通常450g)を600g以上のかににご変更承ります!※グループ様毎になります。お一人様のみご変更等は承れません。
■お一人様約2杯分を使ったかに会席!
~お品書き~
・茹でがに(約450g)・焼きがに・かに刺し・かにすき鍋・茶碗蒸し・かに雑炊・漬物・デザート(かにすき鍋は1名様鍋でご用意) ※お品書きは変わる場合がございます。予めご了承下さい。
■昼食後は温泉入浴もお楽しみ!(入浴時のタオルはご持参ください)
※お一人様2200円増しにて、茹でがに姿1枚(通常450g)を600g以上のかににご変更承ります!※グループ様毎になります。お一人様のみ変更等は承れません。
■熊取(7時00分)
■岸和田(7時25分)
【出発日】11月30日、12月4日、1月29日、2月11日、3月3日
■泉大津(7時00分)
■和泉府中(7時20分)
【出発日】12月11日、1月13日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終日程表でご確認ください。
各地(7:00~7:25発予定)
↓
【海花亭花御前】かに約2杯を使った「かに会席料理」の昼食と温泉入浴
↓
【○かに一番木津店】海産物のお買物
↓
各地(16:30~18:30着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
ゆったり約2時間滞在♪湯の街 城崎温泉街へ♪(※2)
昼食は本ズワイガニ姿(約370g)・神戸牛(約50g)・活あわび踊り焼き(約40g)をご堪能!
バスツアーだからお酒が飲める!5種の飲み放題付!(50分)(※1)
☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~☆゜~
\☆/昼食は本ズワイガニ姿(約370g)・神戸牛(約50g)・活あわび踊り焼き(約40g)をご堪能! !\☆/
≪お品書き≫
・神戸牛すき焼き(約50g)
・本ズワイガニ姿1杯(約370g)
・活けあわび踊り焼き(約40g)
・天麩羅
・黒豆煮
・黒豆ごはん食べ放題(50分)
・黒豆そば
・フルーツ
・香物
さらに5種の飲み放題付き(50分)! !(※1)
・発泡酒(※1)
・焼酎(※1)
・日本酒(※1)
・ウーロン茶
・オレンジジュース
※お食事と同時提供になります。
(※1)20歳未満のお客様の飲酒は法律で禁止されています。
○o。選べるお持ち帰り。o・・・・・
三国ヶ丘(08:40集合)
↓
☆めんたいパーク神戸三田
(明太子のテーマパークへ<約20分>)
↓
ささやま玉水
(本ずわいがに・神戸牛・あわび踊り焼き 3つのグルメをお楽しみ!5種の飲み放題付(※1)<50分>)
↓
○城崎温泉街
(歴史ある温泉街を散策(※2)<約120分>)
↓
各地(18:30~20:30着)
【バス走行距離:約378km】
※入浴用のフェイスタオルおよびバスタオルのご用意はございませんので、ご持参くださいませ。
(※1)20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
(※2)・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「間際割引」(2,000円~2,000円)
伊勢神宮外宮・内宮両宮参り&「おかげ横丁」散策
¥¥参りゃんせ!お伊勢さん//
伊勢神宮外宮・内宮両宮参り
・伊勢神宮外宮(正宮)
※イメージ
・伊勢神宮内宮(宇治橋)
※イメージ
おかげ横丁自由散策♪
※イメージ
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。本プランはグループ単位となります。
人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、最大10席までとなりますので、ご予約頂けない場合もございます。
お申込み締め切りはツアー出発5営業日前まで/クレジットカード支払いの場合は3営業日前までとなっております。
代金は事前にご入金をお願いいたします。当日の…
南海堺(7:15発)
↓
三国ヶ丘(7:30発)
↓
伊勢神宮・外宮(自由参拝)
↓
伊勢神宮・内宮
↓
おかげ横丁(自由散策・自由昼食/内宮と合わせて約120分滞在!)
↓
三国ヶ丘(18:30予定)
↓
南海堺(18:45予定)
催行決定日あり
出発地 |
大阪【岸和田, 寝屋川, 枚方, 八尾, 天王寺, 梅田(大阪駅), 東大阪・門真, 熊取, 堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋】
|
---|---|
兵庫【川西, 尼崎, 伊丹】
| |
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■滋賀県最大級・毎年人気のいちご農園【フェリーチェ】へご案内。
■約8500㎡の広大な敷地に約55000株のいちごを高設栽培で育てており、ウッドテーブル・ウッドチェア園内完備
■雨の日も安心!ハウス内はいつもあったか!甘ーい!いちごの香りが漂うハウス内にていちご狩り食べ放題(食べ放題は30分間)■昼食は「ホテルピアザびわ湖」内
びわ湖に面した大きな窓と吹き抜けの空間が開放的なレストラン
「Tanto Tanto」にてローストビーフ付ランチブッフェ!
■近江八幡人気のスイーツ店「ラ コリーナ近江八幡」へご案内
■今年は「道の駅アグリパーク竜王」又は「三井アウトレットパーク滋賀竜王」の選べるショッピングタイム!
※道の駅アグリパーク竜王は定休日が月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)となります。その場合は三井アウトレットパーク滋賀竜王でのショッピングタイムとなります。予めご了承ください。
【出発日】2月23日、3月23日、4月6日
■天王寺(7時40分)■京橋(8時00分)■梅田(8時30分)
【出発日】2月25日、3月27日
■JR住道(7時30分)■寝屋川(8時10分)■枚方(8時40分)
【出発日】4月4日
■堺東(8時00分)■三国ヶ丘(8時10分)
【出発日】3月20日
■河内小阪(7時40分)■近鉄八尾(8時10分)■久宝寺(8時30分)
【出発日】3月3日、4月3日
■熊取(7時40分)■岸和田(8時10分)
【出発日】3月30日
■阪神尼崎(7時30分)■JR尼崎(7時45分)■伊丹(8時05分)■川西(8時25分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時30分~8時40分発予定)
↓
【●いちご園 フェリーチェ】いちご狩り食べ放題(食べ放題・食べ放題は30分間)
↓
<14.3km>
↓
【〇ラ コリーナ近江八幡】散策
↓
<36.2km>
↓
【ホテルピアザびわ湖】遅めの昼食
↓
<31.3km>
↓
【○三井アウトレットパーク滋賀竜王 又は 道の駅アグリパーク竜王】選べるショッピングタイム
↓
<66.2km>
↓
各地(16時40分~18時00分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、鳥取 |
交通手段 | バス |
年末年始9連休出発あり!!カニの水揚げ量日本1の山陰・鳥取でカニを食してこの価格!!
本ズワイガニがまるごと一枚(約380g)付いた“ボリューム満点”のズワイガニ2杯分フルコースのご昼食!!
観光も充実!!鳥取砂丘や湯村温泉街!!山陰の魅力に迫る!!
*_*_*_*カニの水揚げ量日本1の鳥取で心ゆくまでカニを食べ尽くす!_*_*_*_*_
☆本ズワイガニ1枚(約380g)を含む ズワイガニ2杯分フルコース☆
<お品書き>
・姿が二1枚(本ズワイガニ)(約380g)
・カニ鍋
・カニ足陶板焼き
・カニ刺しと甘エビ刺身
・小鉢
・香の物
・カニちらしすし
・カニ身入り茶碗蒸し
・カニみそ
・カニ身入り酢の物
※カニは外国産を使用しております。
※時期により料理内容が異なる場合がございます。
☆日本最大級の鳥取砂丘へ!☆
広大な景色と風と須永織りなす風景はまさに絶景!
さらに!賀露港にて新鮮な海鮮物のお買い物♪
(※1)…2025年1月1日のご出発・・・・・
三国ヶ丘(7:50集合)
↓
☆賀露港(新鮮な海産物のお買い物<約20分>)※1
↓
鳥取砂丘
(ズワイガニ2杯分フルコースの昼食と自由散策<約90分>)
↓
○湯村温泉街(情緒溢れる温泉街をゆっくり散策!<約60分>)
↓
各地(18:00~21:00着)
【バス走行距離:約440km】
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【熊取, 泉佐野, 岸和田, 堺】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)コース情報:あなたの町の78カ所から出発島根和牛の昼食や島根ワインも
体の芯までぽっかぽか「海に湯がわく」皆生温泉
カニ尽くしの夕食と出雲大社 2日間
10種のカニ料理の夕食をお楽しみ!
1.カニ1杯
2.焼きガニ
3.カニ鍋
4.カニ刺し
5.カニ甲羅グラタン
6.カニ飯せいろ蒸し
7.カニとろろ
8.カニ入り茶碗蒸し
9.カニ味噌
10.カニもずく酢
10種のカニ料理の夕食(イメージ)
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテルに宿泊!
ベイサイドスクエア皆生ホテル・客室一例(イメージ)
ベイサイドスクエア皆生ホテル・露天風呂(イメージ)
島根ワイナリー
しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。
ワイナリー見学も!
(イメージ)
山陰を代表する観光スポットへご案内!・宇倍神社 お金にご縁のある因幡国一の宮
・出雲大…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
泉佐野(9:45発)
↓
熊取(10:00発)
↓
東岸和田(10:20発)
↓
泉大津(10:40発)
↓
宇部神社[お金にご縁のある因幡国一の宮]
↓
鳥取砂丘[日本有数の砂丘散策/10種のカニ料理の夕食]
↓
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテル【A】(泊)
2日目
皆生温泉
↓
出雲大社[出雲神話のシンボルの名社を参拝]
↓
島根ワイナリー[しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。ワイナリー見学も]
↓
泉大津(19:25予定)
↓
東岸和田(19:45予定)
↓
熊取(20:05予定)
↓
泉佐野(20:20予定)
出発地 |
大阪【堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 岸和田, 泉佐野, 天王寺, 寝屋川, 枚方, 梅田(大阪駅), 八尾, 東大阪・門真, 茨木, 熊取, 高槻】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
桜名所めぐり
■一目千本と言われる桜名所の吉野山!
■重要文化財指定の「多武峰 談山神社(とうのみね たんざんじんじゃ)」
■桜名所「唐古・鍵(からこかぎ)遺跡史跡公園」
■一目千本と言われる桜名所の吉野山へ!
例年の見頃:下千本・・・4月上旬、中千本・・・4月中旬、奥・上千本・・・4月下旬
■重要文化財指定の「多武峰 談山神社(とうのみね たんざんじんじゃ)」
桜と木造十三重塔の調和が見事
例年の見頃:4月上旬~4月中旬
■桜名所の「唐古・鍵(からこかぎ)遺跡史跡公園」へ
例年の見頃:3月下旬~4月上旬
■寄棟造りの大屋根が特徴的な「道の駅レスティ唐古・鍵」にてお買い物。
■昼食はお弁当(お茶付)をご用意!吉野山にてお召し上がりください。
※花の見ごろは気象状況などにより多少前後する場合がございます。予あらかじめご了承ください。
【出発日】3月29日 4月2・6日
■梅(8時)■京橋(8時30分)■天王寺(8時50分)
【出発日】4月1日
■JR高槻駅(7時45分)■阪急茨木市駅(8時30分)
【出発日】4月3日
■近鉄河内小坂(8時)■近鉄八尾(8時25分)■JR久宝寺(8時45分)
【出発日】4月4日
■枚方(7時45分)■寝屋川(8時15分)■住道駅(8時45分)
【出発日】3月30日 4月3日
■泉佐野(8時)■熊取(8時15分)■岸和(8時40分)
【出発日】4月5日
■堺東(8時10分)■三国ヶ丘(8時20分)■泉ヶ丘(8時50分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時45分~8時50分発予定)
↓
<83㎞>
↓
【◯吉野山】お花見・お弁当の昼食
↓
<15㎞>
↓
【●談山神社】桜と木造十三重塔が調和・参拝
↓
<14㎞>
↓
【〇唐古・鍵遺跡史跡公園 / 道の駅レスティ唐古・鍵】史跡公園の自由散策。復元された楼閣が立つ唐古池の周り約500mを桜並木が取り囲んでいます。併設の道の駅レスティ唐古・鍵でお買い物
↓
<63㎞>
↓
各地(16時20分~17時30分頃着予定)
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、滋賀 |
交通手段 | バス |
本ズワイガニ・近江牛に加えシェフが目の前で仕上げる料理も全部食べ放題!(約60分)
日本三大和牛 近江牛(約200g)または日本海産紅ズワイガニ2杯(1杯約250g)の選べるお持ち帰り付!
観光も充実!老舗酒造で酒蔵見学と試飲をお楽しみ!
゚・*:.。近江牛と本ズワイガニ等思う存分食べ放題(約60分)をお楽しみ。.:*・゜
~シェフが目の前仕上げる料理も全部食べ放題! !~
-*\旨味がギュッと詰まった冬の味覚の王様 本ズワイガニ足/*-
-*\柔らかな肉質と上品な甘み!!日本三大和牛をご堪能 近江牛すき焼き/*-
<お品書き>
・本ずわい蟹足&紅ずわい蟹足食べ放題
・近江牛すき焼食べ放題 国産牛食べ放題
・ローストビーフ寿司食べ放題
・鉄板焼肉食べ放題
・蟹近江牛雑炊食べ放題
・蟹近江牛餡かけ皿そば食べ放題
・近江牛骨スープ飲み放題
・近江牛蟹カレー食べ放題
※時期により料理内容が異なる場合がございます。
※本ズワイガニは外国産となります。
○o。・・・・・
三国ヶ丘(8:10集合)
↓
Sekigahara花伊吹
(近江牛と本ズワイガニ等思う存分食べ放題をお楽しみ<約60分>)
↓
○彦根
(歴史情緒溢れる街並みを散策<約60分>)
↓
○岡村本家
(老舗酒造で酒蔵見学と試飲をお楽しみ!<約30分>)
↓
各地(17:30~20:30着)
【バス走行距離:約331km】
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
地域最大級のいけす で
新鮮な旬の食材 を ご提供!
本ズワイガニ姿1杯に
A5等級の近江牛!
アワビにフグも!
五穀豊穣・商売繁盛祈願と
彦根で旬の美食会席ツアー
いけす活魚料理店で食す 美食会席の昼食◆活魚車でうまい魚を漁師から直接仕入れています。
関西最大級の大いけすを持つ、竜宮城をモチーフにした和食料理店で様々な活魚をご用意!
(イメージ)
・茹で本ズワイガニ姿(約350g~400g)
高級蟹の王道「本ズワイガニ」!甘みのあるずっしりとした身や濃厚なカニ味噌は食べごたえ満点です
・A5等級の近江牛すき焼き
肉のきめが細かく、特有な香りと柔らかさは特別の味わいです
・アワビ踊り焼き(約50g)
刺身のコリコリした食感とはまた違うふわっふわっの食感をご堪能
・真ふぐ唐揚げ
「女王様」といわれる真ふぐの上質な身を唐揚げでご賞味
・ミニ海鮮丼(カニ・ウニ・イクラ)
※仕入れ状況により、一部料理内容が変更になる場合があります…
三国ヶ丘(8:10発)
↓
堺東(8:20発)
↓
南海堺(8:30発)
↓
海水園(旬の食材を盛り込んだ美食会席の昼食)
↓
多賀大社(自由参拝)
↓
金咲稲荷神社(自由参拝)
↓
彦根城下町(自由散策)
↓
めんたいパークびわ湖(買い物)
↓
南海堺(18:35予定)
↓
堺東(18:45予定)
↓
三国ヶ丘(18:55予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)コース情報:あなたの町の78カ所から出発島根和牛の昼食や島根ワインも
体の芯までぽっかぽか「海に湯がわく」皆生温泉
カニ尽くしの夕食と出雲大社 2日間
10種のカニ料理の夕食をお楽しみ!
1.カニ1杯
2.焼きガニ
3.カニ鍋
4.カニ刺し
5.カニ甲羅グラタン
6.カニ飯せいろ蒸し
7.カニとろろ
8.カニ入り茶碗蒸し
9.カニ味噌
10.カニもずく酢
10種のカニ料理の夕食(イメージ)
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテルに宿泊!
ベイサイドスクエア皆生ホテル・客室一例(イメージ)
ベイサイドスクエア皆生ホテル・露天風呂(イメージ)
島根ワイナリー
しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。
ワイナリー見学も!
(イメージ)
山陰を代表する観光スポットへご案内!・宇倍神社 お金にご縁のある因幡国一の宮
・出雲大…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
なかもず(10:25発)
↓
三国ヶ丘(10:35発)
↓
堺東(10:45発)
↓
南海堺(10:55発)
↓
宇部神社[お金にご縁のある因幡国一の宮]
↓
鳥取砂丘[日本有数の砂丘散策/10種のカニ料理の夕食]
↓
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテル【A】(泊)
2日目
皆生温泉
↓
出雲大社[出雲神話のシンボルの名社を参拝]
↓
島根ワイナリー[しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。ワイナリー見学も]
↓
南海堺(19:10予定)
↓
堺東(19:20予定)
↓
三国ヶ丘(19:30予定)
↓
なかもず(19:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
\\9月解禁!!タグ付きガニ2杯!1杯は姿でご用意!//
カニの本場”香住の水産会社直営店”で食す!
タグ付き香住ガニ2杯分のフルコースと城崎温泉街
香住ガニの魅力生息域が800~1500mと深く、ミネラル豊富な海洋深層水で育った香住ガニは、身が詰まり甘みが強く、瑞々しい。
近年の技術進歩により生きたまま香住漁港まで届けられる「ブランドカニ」です。
<<タグ付き2杯!香住ガニフルコース!>>
・タグ付き茹で香住ガニ1杯
・香住ガニ焼き
・香住ガニ刺身
・香住ガニ鍋
・香住ガニみそ甲羅焼き
・前菜3品・雑炊セット
・ご飯 ・漬物 ・デザート
※仕入れ状況により料理内容が一部変更となる場合があります(写真はイメージです)
※写真はすべてイメージです
【ランクアッププランについて】おひとり様3,000円増にて「タグ付き香住ガニ3杯分のフルコース」にランクアップできます。
香…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
三国ヶ丘(8:15発)
↓
かに八代れんが亭(タグ付香住ガニ2杯のフルコース)
↓
城崎温泉街(自由散策)
↓
但馬(買い物)
↓
三国ヶ丘(19:40予定)
出発地 |
大阪【八尾, 東大阪・門真, 熊取, 堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 岸和田, 泉佐野, 天王寺, 梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
奈良二つのしだれ桜 名所めぐり「高見の郷」&「花の郷 滝谷」
2025年巳年「三輪明神 大神神社」参拝 境内の桜も見物!
■約1000本の枝垂桜の名所として名高い「高見の郷」へ
通常お一人様1500円の入園料込み!
例年の見頃・・・4月上旬から4月下旬
■約10000坪の園内にあでやかに咲き競う「花の郷 滝谷」にて季節の花々をご見物!
しだれ桜の花園は山里に広がる、しだれ桜の大パノラマ
通常お一人様900円の入園料込み!
昼食には山菜弁当をご用意
例年の見頃・・・3月下旬から4月中旬
■日本最古の神社と言われる「三輪明神 大神神社」参拝
大美和の社展望台は三輪山の秀麗な姿を眺望できるスポット。
桜は境内全体にあり、樹種も多く、広い範囲で長期間に渡り花見を
お楽しみいただけます。
例年の見頃・・・3月下旬から4月中旬
※桜の見頃は気象状況などにより多少前後する場合がございます。予めご了承ください。
【出発日】4月5・7・9日
■梅(8時)■京橋(8時30分)■天王寺(8時50分)
【出発日】4月6日
■泉佐野(8時)■熊取(8時15分)■岸和(8時40分)
【出発日】4月8日
■河内小坂(8時10分)■近鉄八尾(8時35分)■JR久宝寺(8時55分)
【出発日】4月10日
■堺東(8時)■三国ヶ丘(8時10分)■泉ヶ丘(8時40分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8時~8時50分発予定)
↓
<52㎞>
↓
【〇三輪明神 大神神社】大美和の社展望台は三輪山の秀麗な姿を眺望できるスポット
↓
<23㎞>
↓
【●花の郷滝谷】しだれ桜の名所・山菜弁当の昼食
↓
【〇道の駅宇陀路室生】休憩とお買い物
↓
<36㎞>
↓
【●高見の郷】しだれ桜の名所
↓
<92㎞>
↓
各地(18時30分~19時20分頃予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 滋賀、京都 |
交通手段 | バス |
甘くてジューシーな紅い宝石!ブランドいちご狩り30分間思う存分食べ放題!(30分)※注1
ご昼食は約30種類以上の和洋中ビュッフェ!(50分) びわ湖を眺めながら、優雅にお食事をご堪能ください♪
びわ湖クルーズ(約20分) 湖上のそよ風を感じてみてください!
*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:いちご園「フェリーチェ」*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:
約8500平米で滋賀県最大級
広大な敷地で55000株の
いちご農薬に頼らない
こだわりの栽培方法で育ったブランドいちご!
☆章姫☆
みずみずしく、酸味が少なく甘さが際立つ
☆紅ほっぺ☆
やや大きめでイチゴ本来の甘酸っぱさと深い味わいを堪能できる
☆かおり野☆
名の通り香りが強く甘くてジューシー
-*\1・2月の寒い時期はいちごがより甘さを増します!/*-
-*\いちごが浮いているのでかがまなくてOK!/*-
ハウス内はいつもポカポカ!休憩スペースもございます♪
※注1 いちごは上記3種(章姫、紅ほっぺ、かお・・・・・
南海堺(08:40集合)
↓
三国ヶ丘(09:00集合)
↓
○atelier京ばあむ(工場見学やお買い物が楽しめるお菓子のミュージアムへ!〈約30分〉)
↓
ホテルピアザびわ湖(琵琶湖を眺めながら、約30種類以上の和洋中ビュッフェをご堪能〈50分〉)
↓
◎いちご園「フェリーチェ」(話題のいちご園!甘~い、いちご狩りをお楽しみ〈30分〉)
↓
柳が崎湖畔公園港または大津港
↓
びわ湖クルーズ(クルーズで風を感じながらびわ湖を楽しむ!〈約20分〉
↓
大津港または柳・・・・・
出発地 |
大阪【堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 天王寺, 寝屋川, 梅田(大阪駅), 八尾, 東大阪・門真】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
★個人では行きづらい、京都府南部の桜の名所へご案内!■人気の桜の名所「背割堤(せわりてい)」へ!約1.4kmに渡る桜のトンネルは圧巻!
■「石清水八幡宮参道ケーブル」に乗って、山桜の名所・石清水八幡宮へご案内!ケーブルからは背割提の桜もご覧いただけます。
■「宇治川遊覧船」に乗船して「宇治川お花見遊覧」をお楽しみ(約20分間)
※桜の見頃は気候条件によって多少前後する場合がございます。
■昼食は宇治のお食事処にて「宇治川御膳」をご用意します。
【お品書き】三ツ切弁当、京野菜と茶そばの鍋仕立て、名物 茶の葉ご飯、香の物
※お品書きは変更となる場合がございます。
★天王寺(7:10)
★京橋(7:30)
★梅田(8:00)
【出発日】3月20・24・27・29日、4月2・6日
★JR住道(7:20)
★寝屋川(8:00)
【出発日】3月25日、4月3日
★河内小阪(7:15)
★近鉄八尾(7:40)
★久宝寺(8:00)
【出発日】3月28日
★泉ヶ丘(7:00)
★堺東(7:30)
★三国ヶ丘(7:40)
【出発日】3月21・31日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(契約書面)でご確認ください。
各地(7:10~8:00発)
↓
【●宇治】宇治橋の上流の宇治川沿いには約2000本の桜が咲き誇ります。宇治川遊覧船上よりお楽しみ下さい・・・【喜撰茶屋】宇治川御膳の昼食
↓
【ケーブル八幡宮口駅】
↓
<●石清水八幡宮参道ケーブルに乗車>
↓
【ケーブル八幡宮山上駅】・・・【○石清水八幡宮】本殿等は国宝に指定された「石清水八幡宮」を参拝。標高123mの男山山上にあり、山全体が約1000本の桜で彩られます・・・【山上駅】
↓
<ケーブル>
↓
【山麓駅】
↓
【●背割堤】宇治川と木津川の合流地点となる背割堤に咲き誇る約220本のソメイヨシノの桜のトンネルが、約1.4kmにわたって続きます
↓
各地(16:30~17:30着予定)
出発地 |
大阪【天王寺, 寝屋川, 堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 枚方, 梅田(大阪駅), 東大阪・門真】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
★一度は行きたい!何度も行きたい!
西洋名画を陶板で原寸大に再現した人気の美術館へ!
★ご昼食は2024年7月オープン!南あわじの絶景レストランで!★世界の名画を陶板で再現した美術館「大塚国際美術館」へ!
世界26ヶ国190余りの美術館が所蔵する西洋名画1000余点を、陶板で原寸大に再現。約3時間滞在いたします!この機会に初めてのご参加の方にもおすすめです!
★ご昼食は淡路島サウス(南)の「非日常」なとっておきの場所へ!
眼下に瀬戸内海を望む、崖の上に建つ一軒家レストラン、
イタリアのアマルフィを訪仏させる唯一無二のロケーション、
“TRATTORIA amarancia(トラットリア アマランチャ)へ。
コンセプトはシンプルで豪快な南イタリア料理店。
薪火を使った料理をシグネチャーに、
素材を活かした料理をお楽しみ下さい。
メニュー/
・淡路島のフレッシュ野菜のサラダと南イタリアのお惣菜4種盛り
・焼き立てのフォカッチャ ・豚肩ロースの薪火グリル約120g
・食後のカフェ
【出発日】2月4・15日 3月13・22日 4月3日
■天王寺(8時10分)
■梅田(8時50分)
【出発日】2月8日
■枚方(8時00分)
■寝屋川(8時30分)
【出発日】2月23日
■堺東(8時20分)
■三国ヶ丘(8時30分)
【出発日】3月9日
■JR住道(8時10分)
■京橋(8時45分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
※「大塚国際美術館」より、展示作品移設工事に伴い、下記の期間、
一部展示作品がご鑑賞いただけない旨のご連絡がございました。
【期間】2024年11月12日(火)~2025年3月30日(日)予定
【対象作品】 地下2階 展示室34の11点、展示室35の5点
地下1階 展示室65の17点
※対象作品は大塚国際美術館ホームページをご確認下さい。
各地(8時00分~8時50分発予定)
↓
【トラットリア アマランチャ】昼食(約75分)
↓
<28.4km>
↓
【●大塚国際美術館】日本最大級の常設展示スペースを有する「陶板名画美術館」をたっぷり約3時間鑑賞
↓
【〇淡路ハイウェイオアシス】淡路島の名産品のお買物
↓
各地(18時35分~19時20分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
\\9月解禁!!タグ付きガニ2杯!1杯は姿でご用意!//
カニの本場”香住の水産会社直営店”で食す!
タグ付き香住ガニ2杯分のフルコースと城崎温泉街
香住ガニの魅力生息域が800~1500mと深く、ミネラル豊富な海洋深層水で育った香住ガニは、身が詰まり甘みが強く、瑞々しい。
近年の技術進歩により生きたまま香住漁港まで届けられる「ブランドカニ」です。
<<タグ付き2杯!香住ガニフルコース!>>
・タグ付き茹で香住ガニ1杯
・香住ガニ焼き
・香住ガニ刺身
・香住ガニ鍋
・香住ガニみそ甲羅焼き
・前菜3品・雑炊セット
・ご飯 ・漬物 ・デザート
※仕入れ状況により料理内容が一部変更となる場合があります(写真はイメージです)
※写真はすべてイメージです
【ランクアッププランについて】おひとり様3,000円増にて「タグ付き香住ガニ3杯分のフルコース」にランクアップできます。
香…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
南海堺(8:15発)
↓
かに八代れんが亭(タグ付香住ガニ2杯のフルコース)
↓
城崎温泉街(自由散策)
↓
但馬(買い物)
↓
南海堺(19:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
☆国内最大級の煌めきがつくる奇跡の絶景なばなの里へご案内!☆(約90分)
今回のテーマは「名峰富士」に決定!さらにベゴニアガーデンの入場料付!
お食事は近江牛鉄板焼きフルコース!さらに紅い宝石ブランド苺(約250g)のお持ち帰り付き♪
☆*。圧倒的な煌めきに思わず見とれてしまう国内最大級なばなの里イルミネーションへご案内。*☆
【開催期間:2024年10月19日~2025年 6月1日】
*なばなの里イルミネーション*
この冬に行きたいイルミネーション西日本1位に輝いた幻想的な光の世界へご案内!※1
~ 今回のテーマは!「名峰富士」に決定! ~
世界中の人々を魅了する日本の象徴「富士山」
麓に広がる雲海や青々とした樹海の絶景が美しい「青富士」や、大胆な構図や鮮やかな色彩で描いた「赤富士」など、
世界最高峰のクオリティーとスケール感で感動のシーンの連続!
冬の風物詩、光輝く華やかな光の世界をお楽しみください☆彡<約90分>
※1・・・レジャー予約サイト「アソビュー」この冬に・・・・・
三国ヶ丘(12:00集合)
↓
鉄板ダイニング天満(3種の鉄板焼きステーキをご堪能<14:45~約60分>)
↓
◎なばなの里(冬の風物詩・国内最大級の光の世界をお楽しみ<約90分>)
↓
各地(21:00~23:30着)【バス走行距離:約366km】
※当日の道路状況等により、帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
その際、公共の交通機関の最終便に間に合わないことが予想されます。予めご了承ください。
出発地 |
大阪【堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 天王寺, 寝屋川, 梅田(大阪駅), 八尾, 東大阪・門真】
|
---|---|
兵庫【尼崎】
| |
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■桜名所その1 海津大崎 例年の見頃:4月上旬~中旬
「日本のさくら名所100選」にも選ばれており樹齢80年を超える老桜から次世代へ引き継ぐ若木まで、約800本の華麗なソメイヨシノがびわ湖岸約4キロにわたり続く、桜名所として親しまれています。
■桜名所その2 風車街道 例年の見頃:4月上旬~中旬
新旭町の湖周道路には約6kmに渡りソメイヨシノの桜並木が続きます。
■桜名所その3 長浜豊公園 例年の見頃:4月上旬~中旬
「日本さくら名所100選」に選ばれており、約600本のソメイヨシノがあります。■絶景その1 マキノ高原メタセコイア並木
農業公園マキノピックランドを縦貫する県道に約2.4kmにわたりメタセコイアが約500本植えられており、「新・日本街路樹百景」に選ばれています。
■絶景その2 白鬚神社の「湖中大鳥居」
白鬚明神前の湖中には鳥居があったと伝えられています。
■昼食は伝統の味「近江牛」を今に受け継ぐ「近江牛牧場直営農家レストランだいきち」 近江牛焼肉重弁当(お茶付)
※バス車内でお弁当の昼食となります。
※桜の見頃は気象状況などにより多少前後する場合がございます。
【出発日】4月1・3・6・9・12日
■天王寺(7時40分)■京橋(8時00分)■梅田(8時30分)
【出発日】4月8日
■住道(7時50分)■寝屋川(8時30分)
【出発日】4月10日
■堺東(8時10分)■三国ヶ丘(8時20分)
【出発日】4月11日
■河内小阪(7時50分)■近鉄八尾(8時20分)
【出発日】4月1・7日
■阪神尼崎(8時20分)■JR尼崎(8時35分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時30分~8時35分発予定)
↓
【道の駅びわ湖大橋米プラザ】休憩
↓
<23.1km>
↓
【△白髭神社・湖上鳥居】車窓見物
↓
【△風車街道】車窓見物
↓
<30.3km>
↓
【○マキノ高原メタセコイア並木】散策
↓
<7.2km>
↓
【△海津大崎】車窓見物
↓
<32.8km>
↓
【○長浜豊公園】桜名所を自由散策
↓
各地(17時10分~19時00分着予定)
↓
バス車内にてお弁当の昼食となります。
1〜20件 / 全96件(全5ページ)
出発地域一覧 |
---|