出発日
日数
交通手段
キーワード
18 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:静岡
出発日:2025年10月13日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
13,990円
催行決定日あり
出発地:静岡
出発日:2025年11月15日
テーマ:グルメ
大人1名
14,990円
催行決定日あり
出発地:静岡
出発日:2025年10月26日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
32,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
静岡【沼津, 三島, 駿東, 裾野, 御殿場, 島田, 藤枝, 焼津, 静岡市・清水, 富士宮・富士】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
◎爽快♪甘み抜群皮ごとパクリ!大粒で贅沢な甘さが大人気「シャインマスカット」狩り園内30分食べ放題!
◎ワイナリー併設の欧風レストランでご昼食♪
【お品書き】
メイン料理(食べ切り):朴葉焼き(エビ2尾、野菜)
ビュッフェ料理 :彩り野菜8種、パン2種(オリーブ油を使ったモチっとふんわりパン、胚芽ロール)、白米
ミネストローネ、
デザートには濃厚な甘みと高貴な香り「国産のカットメロン」やパイナップルが食べ放題!
シャトレーゼのチョコレートケーキやチョコレートフォンデュ(マシュマロ)も食べ放題!
シェフ特製ぶどうゼリーも食べ放題!
コーヒーも飲み放題!
※若干メニューが変わる場合はございます。
◎日本ワインの発祥とも呼ばれる近代化産業遺産「宮○園」へ!
日本の本格的ワイン醸造のルーツがわかる資料がなどが数多く展示されています。
◎なんと創業から140年以上の老舗ワイナリーへで、2025年新酒ヌーボ含む15種類以上のワイン試飲をお楽しみ♪
日本遺産認定!「葡萄畑が織りなす風景-○○県峡東(きょうとう)地域-」のご見学
ミニワインボトル(180ml)のちょっぴり付!(未成年はゼリー)
各地
↓
<何処へ行くかは当日のお楽しみ♪>
↓
各地(16時20分~17時05分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
静岡【沼津, 三島, 静岡市・清水】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
■大井川沿いののどかな風景の中を走り抜ける観光列車に乗車!
レトロ感漂う大井川鐵道のSLに乗車します!客車もレトロ感があり、どこか懐かしい鉄道旅をお楽しみください。
■奥大井の渓谷をゆっくりと走る日本唯一のアプト式列車に乗車!
湖に浮かんだように見える奥大井湖上駅など、見どころたくさん!トロッコ列車に乗って、自然豊かな奥大井の旅をお楽しみください!
各地
↓
奥大井湖上駅
↓
<南アルプスあぷとライン>
↓
千頭駅
↓
【○道の駅・川根温泉】(大井川第一橋梁を見学)・・徒歩8分・・・川根温泉笹間渡駅
↓
<大井川鐵道に乗車
↓
約40分!車内でお弁当のご昼食>
↓
新金谷駅
↓
【○KADODE OIGAWA】(名産品のお買物)
↓
各地16時~17時
出発地 |
静岡【沼津, 三島, 駿東, 裾野, 御殿場, 静岡市・清水, 島田, 藤枝, 焼津, 富士宮・富士】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
<大創業祭のおすすめポイント!>
★お楽しみ!もってけ3.9kgの福袋!
・なんと!どど~んと、旬の松茸2本付き!(Mサイズ、7~8cm、冷凍・真空)
・秋の味覚!さついまいも1本付!
・秋の定番・かぼちゃ1玉!
・もらって嬉しい!新米2合
・田舎味噌1キロ
・野菜の詰め合わせ3種2キロ(玉ねぎ、じゃがいも、にんじんなど)
★やっぱり読売『オレンジ』でしょ!みかん2個狩り体験と参加者全員にみかん500g付!
★秋の味覚!「信○鶏五目せいろ御膳」のご昼食!
・信○鶏五目のせいろめし
・あったか~い!ご当地グルメ「ほ○○う鍋」
・○○桜ポークと地野菜のせいろ蒸し
・茶碗蒸し ・口取り3点盛り
★何度もTVでとりあげられ話題の○○信○○工場テーマパークへ!
2025年3月にリニューアルオープン!売り場面積が従来の5倍へ。スイーツやアウトレット商品のお買物をお楽しみ下さい!
★五感で近未来を体験!新しい○○線「超電○リ○ア」について学び、体験することができるミュージアムへ!
本物の試験車両展示の他、時速500キロメートルの世界を映像と振動で体感できるリ○アシアターやグッズのお買物などお楽しみ下さい! ※試乗や走行見学等はありません。展示館へのご案内です。
各地
↓
<どこに行くのかは当日のお楽しみ♪ミカン2個狩り体験や話題のとある銘菓のテーマパークでお買物、人気の展示施設へもご案内!>
↓
各地15時50分~17時30分頃
催行決定日あり
出発地 |
静岡【藤枝, 焼津, 静岡市・清水, 沼津, 三島, 駿東, 裾野, 御殿場】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
●昼食は『名物松茸ほうとうと松茸2段せいろ蒸し松茸尽くし』名物松茸ほうとう(自家製生麵使用)・松茸2段せいろ蒸し(①松茸と豆腐、②松茸おこわ)・松茸煮物・松茸茶わん蒸し・味噌椎茸
●選べるお土産付A.フルーツセット(洋梨2玉・りんご2玉・みかん5玉)又はB.干物セット(金目鯛・のどぐろ・アジ・ホッケ各1枚※保冷剤入り) ※予約時にお選びください。
●恵の秋の贈り物!ほっくほく焼きじゃがいもご賞味と大根掘り体験をお楽しみください。
●軽夕食用に店内焼きパン「ツナマヨパン」「サツマイモワッサン」付
●河口湖もみじ回廊
河口湖を囲む山々の木々が美しい紅色に染まる秋の紅葉。もみじ回廊は、梨川沿いに350m続く100本の巨木モミジが見事です。
●晩秋の甲州風物詩「枯露柿」(干し柿)の里
甲州市塩山では昔からころ柿の名産地として知られています。農家や民家の軒先にかかる柿の天日干しは、美しい日本の秋の風景そのもの、その光景はまるで軒下につりさがるオレンジ色のカーテンのよう!
各地
↓
【〇野草の里】(昔ながらの焚火で焼いたほっくほく「焼きじゃがいも」ご賞味と大根堀り体験
↓
雨天時はお土産でご用意致します)
↓
【●信玄館】(名物松茸ほうとうと松茸2段せいろむし御膳の昼食。風物詩「枯露柿の里」を案内人付でご案内)
↓
【●河口湖】(紅葉のもみじ回廊散策)
↓
各地(16:15~18:00頃着)
出発地 |
静岡【三島, 沼津, 静岡市・清水, 焼津, 藤枝, 島田】
|
---|---|
目的地 | 愛知 |
交通手段 | バス |
■全国的に有名な紅葉名所・豊田市「香嵐渓」
江戸時代、巴川河畔に佇む香積寺の和尚さんが植樹したことをきっかけに、現在では約4000本のもみじの木が植わっています。11月下旬になると、川を覆い尽くすように、真っ赤に色づき、声にもならない絶景!東海随一の紅葉と言われる鮮烈な風景は、多くの人を心を魅了して止みません。
■江戸初期から伝統製法で八丁味噌を造る「カクキュー八丁味噌」へ!
味噌の香りただよう蔵には、約2mの大きな味噌桶がずらりと並び、まさに圧巻!
史料館では等身大の人形で八丁味噌の製造工程を紹介している他、江戸時代からの貴重な史料を展示しています。見学の最後にはお味噌汁の試飲も♪
■ご昼食は『八丁味噌の味噌煮込みうどん御膳』をご用意!
・味噌煮込みうどん ・玉子(プレミアムランニングエッグ) ・串カツ1本
・刺身こんにゃく(酢味噌だれ) ・香の物 ・デザート
各地
↓
【○カクキュー八丁味噌】(工場見学と昼食)
↓
【〇香嵐渓】(紅葉観賞)
↓
各地(16:30~18:20頃予定)
new
出発地 |
静岡【沼津, 三島, 御殿場, 裾野, 駿東, 静岡市・清水, 富士宮・富士】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
★クーポン利用で2026.1.5~3.31の旅行が5%引(クーポンコードZ2510CC05)※割引上限額:1万円
・約300万本の水仙の群生地見学!周辺には水仙の甘い香りが広がります
・県文化財にも指定。柱状岩石の六角形の柱状岩石の断面が規則的に並ぶ柱状節理の景観
・新●や●島なども望む事ができるかも…
・2,400年の歴史を持つ●●最古の●●神社にて初詣
・ここだけにしかない?!●●●だるまでも有名です
・郷土割烹のお店でめでたい金目鯛尽くしのの昼食を堪能
★金目鯛煮付け
★金目鯛塩焼き
★金目鯛刺身
★金目鯛南蛮漬け
★金目鯛のあら汁
★伊豆三昧(珍味三種)
★ご飯
★香の物
・もらって嬉しい逸品お持ち帰り!
★ズワイガニ肩1肩(約100~150g)
★金目鯛煮付1尾(1~2人前サイズ)
★あじの干物2枚
★金目鯛の干物1枚
★さばみりん1枚
★昆布1個(140g)
・縁起良し!富士〇の振舞い!
・新春めでたい日!大安の7日と祝!新成人!成人の日限定ポイント
*車内にてジャンケン大会開催!1バス毎1名様に景品をご用意!
※ポイントは旅行代金に含まれます。
各地
↓
【どこに行くかは当日のお楽しみ】
↓
各地(16時00分~18時00分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
静岡【富士宮・富士, 沼津, 三島, 裾野, 御殿場, 島田, 藤枝, 焼津, 静岡市・清水】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野 |
交通手段 | バス |
<温泉大国・群馬県をぐるっと周遊!乳白色の石庭露天風呂と和洋中約30種のディナーバイキング>
【温泉ポイント!】
標高1800mにある『豊富な湯量と美肌の湯』で知られる『万座温泉』に宿泊!
8つの浴槽からなる乳白色の石庭露天風呂(混浴)と内湯で異なる泉質は効能抜群!
和食・洋食・中華のお料理をブッフェ形式のバイキングをお楽しみ(約70分)!
群馬県を代表する『万座・草津・伊香保温泉』を3湯の温泉地をめぐります!
【日本が誇る湯煙温泉街①!草津湯畑】
日本三名泉の1つで、毎分約4,000リットルの日本一の温泉湧出量の草津温泉・湯畑散策!
草津温泉に新たに誕生した新名所「裏草津地蔵」散策もお楽しみ!
【石段の街並み②!伊香保温泉】
ノスタルジックな歴史ある湯治場で旅の癒しの足湯でごゆっくり!
【オシャレスポット③!旧軽井沢銀座通り】
クラシックな街並みとお土産店やグルメなお店が立ち並ぶ商店街散策!
【群馬県にも富士④!榛名湖と榛名富士】
群馬県の避暑地としても有名、標高1084メートルの火山口湖の湖畔散策!
10月中旬~11月上旬が紅葉の見ごろを迎える赤いもみじが湖面に映える榛名湖畔散策!
【透明で清涼⑤!白糸の滝】
避暑地軽井沢から長野県の間にある無数の白い糸のように流れるマイナスイオンたっぷりの滝を観賞!
1日目
各地
↓
【〇旧軽井沢】(オシャレな街並みで自由昼食。約80分滞在)
↓
<白糸ハイウェイ>
↓
【〇白糸の滝】(岩肌より流れる絹のような滝】
↓
<万座ハイウェイ>
↓
万座温泉【標高1800mの星降る乳白色の源泉かけ流しの石庭露天風呂でごゆっくり。和洋中約30種のディナーバイキングの夕食をお楽しみ】(16時00分頃)
2日目
ホテル(9時00分頃出発)
↓
【〇草津温泉・湯畑】(湯けむり舞う温泉街を散策)
↓
【〇榛名湖畔】(紅葉の榛名富士が映える湖畔散策)
↓
【〇伊香保温泉街】(ノスタルジックな石段街で自由昼食)
↓
各地(17:30~20:00)
new
出発地 |
静岡【三島, 沼津, 富士宮・富士, 島田, 藤枝, 焼津, 静岡市・清水】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野 |
交通手段 | バス |
★クーポン利用で2026.1.5~3.31の旅行が5%引(クーポンコードZ2510CC05)※割引上限額:1万円
★たっぷり20時間滞在でゆとりのプラン!天下の名湯・草津温泉をたっぷりご堪能ください!
★夕食・朝食とも、うれしいバイキング!
★2日目は「軽井沢アウトレット」又は「旧軽井沢地区」 選べる軽井沢観光をお楽しみ♪
1日目
各地
↓
<高速道
↓
途中SA、道の駅などで自由昼食>
↓
草津温泉(泊)
↓
早めの到着でのんびりと、情緒あふれる湯畑散策や温泉三昧をお楽しみください。湯畑まではホテル送迎バスがあり便利です。夕食はバイキング
2日目
朝もゆっくり11時出発予定!引き続き温泉入浴や温泉街散策等でお過ごしください!朝食はバイキング
↓
ホテル
↓
【○浅間酒造】(名産品お買い物)
↓
【○軽井沢アウトレットまたは旧軽井沢】(選べる観光。
↓
旅行当日、添乗員にお申し付けください。約2時間滞在。自由昼食)
↓
<高速道>
↓
各地(19時00分~20時30分頃着)
new
出発地 |
静岡【三島, 沼津, 静岡市・清水, 焼津, 御殿場, 裾野, 富士宮・富士】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
■はままつフラワーパーク フラワー・イルミネーション☆彡
100万球のイルミネーションや、温室内にある高さ8メートルのモミの木のツリー、華やかなポインセチアなど、花と光が作り出す装飾の数々をお楽しみ下さい
■個性豊かな鳥たちとふれ合える、花と鳥の楽園『掛川花鳥園』へ!
1年中花に囲まれ、鳥との触れ合いが楽しめるテーマパーク。魅力は、なんと言っても鳥たちと直接ふれ合えること。動かない鳥・ハシビロコウと睨めっこをしてみたり、黄金色のインコと戯れたり!冷暖房完備のガラスハウスは全天候型で雨の日でも楽しく快適に過ごせます♪
■静岡みやげの定番として、全国的にも知られている「うなぎパイ」のファクトリーへ!
製造工程を自由に見学できる人気スポット。館内には、オリジナルスイーツが堪能できるカフェや、限定グッズがそろうショップも併設されています。
各地
↓
【〇掛川花鳥園】(花と鳥とのふれ合いをお楽しみ♪自由昼食
↓
約100滞在)
↓
【●うなぎパイファクトリー】(お買物とうなぎパイファクトリーの工場を自由見学)
↓
【●はままつフラワーパーク】(イルミネーション鑑賞
↓
約60分滞在)
↓
各地19時50分~21時頃着
new
出発地 |
静岡【静岡市・清水, 富士宮・富士, 沼津, 三島, 裾野, 御殿場】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
★クーポン利用で2026.1.5~3.31の旅行が5%引(クーポンコードZ2510CC05)※割引上限額:1万円
☆8品ランチコースメニュー☆
1、三種冷菜盛り合わせ
2、ミニフカヒレ姿煮
3、牛肉の黒胡椒炒め
4、窯焼き北京ダック
5、エビのチリソース煮
6、五目チャーハン
7、三種具とフカヒレ入りスープ
8、杏仁豆腐
※若干変更になる場合がございます。
変面ショーとは・・・
中国で古くから伝わる伝統芸能。色鮮やかな衣装を身にまとい、踊りながら仮面を一瞬で変えていき、怒りや恐れ、絶望などの喜怒哀楽を表現。中国秘伝の技!変面の技術は門外不出の第一級国家秘密。圧倒的な技術とパフォーマンスには中国が積み重ねてきた歴史の重みを感じさせます。変面ショーの出演者との記念撮影も可能です♪
各地
↓
(バス)
横浜中華街(中華コース料理のご昼食と変面ショーをお楽しみ、食後は各自散策)
↓
(バス)
川崎大師(自由参拝)
↓
(バス)
各地(16時45分~18時00分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
静岡【沼津, 三島, 裾野, 御殿場, 島田, 藤枝, 焼津, 静岡市・清水, 富士宮・富士】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
☆スカイバス東京パノラマバスツアー
東京タワー、レインボーブリッジ、お台場、豊洲、築地、銀座と東京港をぐるっと一周!
2階建てオープンバスで楽しむ、名所めぐり&東京観光ツアーです。
360度展望のパノラマオープンバス「スカイバス」で、秋の爽快ドライブ♪
首都高でジェットコースター気分を味わえます♪ 電車や観光バスからの景色とは違う、東京の景色を新発見!
☆「粋な黒塀見越しの松に♪~」思わず懐かしい歌を口ずわんでしまう粋な街、神楽坂。石畳で舗装され、人とすれちがうのもやっとの路地裏には未だに料亭が暖簾を連ねる情緒あふれる街並みを歩きながらご案内いたします。昼食は大人の隠れ家、神楽坂「和食ダイニング 花かぐら」にて職人の創意工夫が自慢の12種の旬菜旬魚が少しづつ盛られた彩り豊かな御膳"花かぐら弁当" 食前食後の飲み物付。
※スカイバス:東京タワー・レインボーブリッジコース
<予定コース>皇居→東京タワー→レインボーブリッジ→豊洲→築地→銀座→日比谷→丸の内
※当日の交通状況等により、コースが変更になる場合がございます。
スカイバススタッフに指示に従ってください。
各地
↓
【〇神楽坂】(案内人とめぐるお江戸再発見!花街の面影を訪ねる『神楽坂』路地裏散歩と新和風創作料理「花かぐら」にて昼食)
↓
【●東京・三菱ビル前集合】
↓
(バス)
<2階建てオープンバスで東京タワー、レインボーブリッジ、お台場、豊洲、築地、銀座と東京港をぐるっと一周!(約50分)
↓
各地17時30分~19時50分頃
出発地 |
静岡【御殿場, 裾野, 三島, 沼津, 富士宮・富士, 島田, 藤枝, 焼津, 静岡市・清水】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
★クーポン利用で2026.1.5~3.31の旅行が5%引(クーポンコードZ2510CC05)※割引上限額:1万円
新春スペシャル⑩ポイント☆☆☆
①雄大な自然と絶景を満喫できる温泉郷に湯ったり約17時間滞在!美肌の湯として名高い名湯をご堪能♪
②趣の異なる2種類の大浴場や露天風呂からは四季折々の景色が楽しめます♪
③ご夕食はカニ足や握り寿司、揚げたて天ぷらなどバラエティー豊かなメニューが並ぶバイキング!
④夕食時はなんと!飲み放題付です!(アルコール含む/90分間)
⑤ご朝食もうれしいバイキング!和洋充実のラインナップ!
⑥まるで江戸時代にタイムスリップしたような情緒あふれる宿場町を散策!
⑦これははずせない!人気の初詣スポットへ!
⑧日本最大級の規模を誇る○○○園へご案内♪
⑨歴史ある○○蔵見学と試食もお楽しみ♪
⑩1日観光は2か所まで!ゆったりコースです!
1日目
各地
↓
<どこに行くのか当日までのお楽しみ♪>
↓
雄大な自然と絶景を満喫できる温泉郷のホテル
2日目
ホテル
↓
<2日目もどこへ行くかはお楽しみ♪>
↓
各地(16時30分~18時30分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
静岡【三島, 沼津, 富士宮・富士, 島田, 藤枝, 焼津, 静岡市・清水】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
★ご宿泊は木々に包まれた大自然の中に建つ高原温泉リゾートホテル!
★温泉大浴場や露天風呂でゆったりおくつろぎください♪
★お部屋は洋室を確約!(3名以上はソファーベッド利用)
食事もイス・テーブル席でご用意いたします!
★なんと1泊4食付!食事の心配は全くいりません
・ご夕食はカニ足、ローストビーフ、揚げたて天ぷら、握り寿司など
バラエティー豊かなメニューが並ぶ和洋中バイキング!
人気のチョコレートファウンテンやスイーツ、フルーツなどデザートコーナーも盛りだくさんです!
・朝食もうれしいバイキング!地元の食材を活かした和洋充実のラインナップ!
・1日目昼食は、○○の味覚満載・読売特製○○○弁当をご用意!
上から読んでも下から読んでも「し○○○し」
・2日目昼食は、秋の味覚・松茸ご飯食べ放題!あったか○○きのこ鍋もご用意します!
★秋の果物といえば“りんご”♪
見た目は少し傷があったりするけど味は一級品!大人気の“わけあり”りんご詰め放題(約2㎏)!
★観光も充実!1日観光は2か所までに厳選しました!
・「滝×秋色」大迫力の絶景名所へ♪
日本の滝百選の一つに選ばれている名瀑へご案内♪落差55m!水しぶきを上げて落ちるさまは迫力満点です!
・個人では行きづらい!神秘溢れる○○屈指のパワースポットを参拝
・まちの風景が美しく、栗スイーツのお店がたっくさん♪まち歩きにぴったりな観光スポットへ!
・あの有名戦国武将○○氏ゆかりの城下町を散策♪
1日目
各地
↓
<どこに行くのか当日までのお楽しみ♪>
↓
とある高原温泉リゾートホテル
2日目
ホテル
↓
<2日目もどこへ行くかはお楽しみ♪>
↓
各地(17時00分~18時30分頃着)
催行決定日あり
出発地 |
静岡【三島, 沼津, 富士宮・富士, 焼津, 藤枝, 島田, 静岡市・清水】
|
---|---|
目的地 | 京都、大阪 |
交通手段 | バス |
■京都の紅葉名所を1泊2日で効率よく観光!
清水寺・永観堂・東福寺の拝観料込み!南禅寺の紅葉名所は各自様でお楽しみください!
宿泊ホテルは、道頓堀、心斎橋、なんば、通天閣など大阪中心地から電車でも20分圏内の好立地なホテルに宿泊で、食い倒れの街大阪で自由夕食をお楽しみ!ホテルには、大浴場完備でゆったりおくつろぎください!
■1名様一室から同料金! 1名様でのご参加もお待ちしております!
【京都紅葉ダイジェスト】
・清水寺:紅葉の清水の舞台より京都の街並み
・東福寺:京都五山の大寺院、通天橋は京都指折りの紅葉名所
・南禅寺:壮大な三門の柱を額縁に見立てて眺める紅葉
・永観堂:紅葉名所の古刹拝観と庭園散策。ご本尊の見返り観音は必見
※紅葉は気象条件により見頃時期が変わります。紅葉は、例年11月中旬から見頃を迎えていきます。
1日目
各地(6:30~7:40)
↓
【●東福寺】(京都五山の大寺院、通天橋は京都指折りの紅葉名所)
↓
大阪市内(15時00分頃到着)
2日目
ホテル(8時00分)
↓
【●南禅寺】(壮大な三門の柱を額縁に見立てて眺める紅葉)・・徒歩移動10分・・【●永観堂】(紅葉名所の古刹拝観と庭園散策。ご本尊の見返り観音は必見)
↓
【●清水寺】(紅葉の清水の舞台より京都の街並み見物)
↓
<
↓
車中にて14時頃の遅めの昼食弁当付き>
↓
各地(17:50~19:00)
催行決定日あり
出発地 |
静岡【三島, 沼津, 富士宮・富士, 島田, 藤枝, 焼津, 静岡市・清水】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
★天然温泉掛け流しの豊富な湯量が自慢の硯川温泉にご宿泊!
湯の温度によって泉色が変化する表情豊かなにごり湯をご堪能ください!夕食は牛しゃぶ料理など和食膳。
★通常大人2,000円の乗車料金込!標高2307mの横手山「満天ビューテラス」へご案内!
晴れた日には富士山から北アルプスの名峰群、日本海までが一望できる大パノラマが!紅葉された木々をテラスからお楽しみください♪
※横手山スカイレーター・リフトは荒天により運休となる場合がございます。
★V字渓谷特有の絶景が美しい松川渓谷へご案内!裏見の滝と呼ばれる「雷滝」や、渓谷一望の展望台など見どころ満載!
★〜北向観音前立本尊御開帳〜
2025年北向観音常楽寺は開創1200年を迎えます。その記念行事として、北向観音の前立本尊を御開帳することになりました。前立本尊の御開帳は、常楽寺第56世住職・半田孝淳の晋山式が行われた昭和36年以来、64年ぶりとなります。
★「信州の鎌倉」と呼ばれる別所温泉街で、名物4種食べ歩きチケット付!
1日目
各地
↓
松川渓谷(雷滝[裏見の滝]
↓
八滝展望台[渓谷と滝観賞]
↓
高井橋[赤い橋])
↓
横手山スカイレーター又は渋峠ロマンスリフト利用。標高2307mの山頂へ!
↓
横手山満天ビューテラス(北アルプスなどの絶景を眺望)
↓
横手山スカイレーター又は渋峠ロマンスリフト
↓
山麓駅
↓
硯川温泉
2日目
ホテル
↓
北向観音・別所温泉街(前立本尊64年ぶりの御開帳見物と温泉街で4種食べ歩き)
↓
上田(信州ポークときのこ陶板焼きの昼食)
↓
各地(17時00分~19時00分頃)
出発地 |
静岡【沼津, 三島, 駿東, 裾野, 御殿場, 島田, 藤枝, 焼津, 静岡市・清水】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【よみうりサンタが2日間の旅をエスコート♪】
その(1)・・・クリスマスツリーがお出迎えする冬のリゾートホテルに宿泊
その(2)・・・チキンやケーキも並びます!約50種のクリスマスディナーバイキングをご用意
その(3)・・・○○産炊き立てブランド米など45種の朝食ももちろん食べ放題
その(4)・・・家電などのクリスマスプレゼントが当たるよみうり大抽選会を開催!
その(5)・・・2日目の昼食は「クリスマスローストビーフ洋食ランチ」をご用意
その(6)・・・身体の芯まで温まる○○温泉のホテルへご案内
その(7)・・・誰もがなつかしいと感じる日本のふるさとを題材にした人形館ミュージアムへ(嬉しい入館料※通常大人620円込!)
その(8)・・・○○産りんごの食べ比べ体験
その(9)・・・クリスマスギフトやお買い得なアイテムをゲットできるアウトレット&○○の魅力がつまったストリート散策へご案内
その(10)・・・アップルティーパック&りんごジュース付♪
1日目
各地
↓
(どこへ行くかは当日のお楽しみ)
↓
温泉リゾートホテル(泊)
2日目
ホテル
↓
(どこへ行くかは当日のお楽しみ)
↓
(18時30分~20時30分着予定)
出発地 |
静岡【三島, 沼津, 富士宮・富士, 島田, 藤枝, 焼津, 静岡市・清水】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
★安曇野穂高神社「神竹灯」(かみあかり)
約1万本の竹灯籠にあかりが灯る神秘と幻想の世界へご案内いたします!
「神竹灯」(かみあかり)とは・・・九州の海人の神である「穂高見命」(ホタカミノミコト)という神様がおります。彼には九州・祖母山の神である「豊玉姫」(トヨタマヒメ)という姉がいたそうです。
祖母山のふもとの竹田市では「竹楽」という里山を守るために始まった竹にあかりを灯すお祭りがありました。山を大切にする人々の心を「穂高見命」の住む安曇野にも伝えたいことから安曇野穂高神社で「神竹灯」が始まりました。
※雨天、降雪などりより中止となる場合がございます。
★国営アルプスあづみの公園 Winter Illumination2025
長野県最大級!50万球ウィンターイルミネーションを観賞!
音楽と光が連動して動くイルミネーションなど様々な仕掛けで楽しめる演出は、安曇野の大自然の中に幻想的な世界観のイルミネーションを展開します。
★安曇野・穂高温泉郷「AMBIENT安曇野ホテル」にご宿泊!
温泉大浴場や露天風呂で“美肌の湯”をご堪能ください♪
夕食は今年大規模リニューアルされたレストランで、紅ズワイガニ(足)や信州のご当地グルメなど和洋約60種バイキング!さらにアルコール類、ソフトドリンクも飲み放題です!(90分間)
1日目
各地
↓
軽井沢プリンスショッピングプラザ(ショッピング&自由昼食。約90分滞在)
↓
穂高神社(約1万本の竹灯籠に火が灯る「神竹灯」(かみあかり)を見物)
↓
●国営アルプスあづみの公園(約50万級!長野県最大級のイルミネーション)
↓
安曇野・穂高温泉郷
★紅ズワイガニ(足)など約60種和洋バイキングの夕食。アルコール含む飲み放題付!(90分間)
↓
安曇野穂高神社「神竹灯」は雨天、降雪などにより中止となる場合がございます。
2日目
ホテル
↓
大王わさび農場(見学・お買い物)
↓
石井味噌(信州の味噌蔵見学)
↓
松本城公園(自由昼食、国宝・松本城天守閣入場は別途代金1,300円)
↓
各地(16時00分~17時30分頃)
催行決定日あり
出発地 |
静岡【三島, 沼津, 富士宮・富士, 島田, 藤枝, 焼津, 静岡市・清水】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
いい⑪夫婦の日記念スペシャル⑪ポイント ☆☆☆
①“愛妻家の聖地”と呼ばれる〇〇〇にご宿泊!〇〇連峰の大パノラマと、高原の緑に囲まれた一軒宿です♪
②1日目は早めの15時頃到着、2日目は遅めの9時出発!ホテルには約18時間滞在でゆったりお過ごしいただけます!
③開放感たっぷりの温泉露天風呂からは、日本百名山の美しい山々が望めます♪夕陽や星空を望む時間帯の入浴は、まさに絶景!
④ご夕食はボイルガニ(足)、牛肉料理(ローストビーフまたはカットステーキ)、揚げたて天ぷらなど和洋ブッフェ!フルーツや洋菓子、和菓子まで充実のラインナップ!
⑤ご朝食もうれしいブッフェ♪地元食材をふんだんに使用した“こだわり”の内容です!
⑥今年全客室をリニューアル!うれしい洋室利用です♪
⑦1泊3食付!1日目の昼食はあえて自由食。おしゃれなショップが立ち並ぶ日本を代表するリゾート地でお二人だけの時間を!2日目の昼食はイス・テーブル席にてご用意!
⑧済んだ水が美しい水鏡を写す!マイナスイオンたっぷりの癒しスポットへご案内!
⑨SNSで話題沸騰!ハート形の火灯窓から望む秋景色にうっとり♡ 創建は南北朝時代まで遡る古刹を参拝!
⑩ご主人に朗報!創業100年以上の歴史ある酒蔵見学と試飲もお楽しみ♪
⑪奥様は大好き!好きな道の駅ランキング上位常連の道の駅でショッピング♪
※ご夫婦の方以外も参加可能です。
1日目
各地
↓
<どこに行くのか当日までのお楽しみ♪>
↓
とある温泉一軒宿
2日目
ホテル
↓
<2日目もどこへ行くかはお楽しみ♪>
↓
各地(18時00分~19時30分頃着)
1〜18件 / 全18件(全1ページ)