出発日
日数
交通手段
キーワード
150件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年01月28日 ほか
テーマ:ミステリー
大人1名
16,990円
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年02月11日 ほか
テーマ:果物狩り
大人1名
16,990円
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年02月11日 ほか
テーマ:温泉
大人1名
29,900円〜41,900円
並び替え
掲載あと10日
催行決定日あり
出発地 |
茨城【守谷, 古河, 下妻, 筑西, 土浦, つくば, 水戸, 牛久, 結城, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
★★★新春!旅の15ポイント!★★★
(1)カニ入りうどん鍋&鯛めし&おせち7点セットの昼食
お品書き:・カニ入りうどん ・3点小鉢(かずのこ、いくら、栗きんとん) ・きんぴら ・煮物 ・かまぼこ(赤・白) ・エビ ・伊達巻 ・黒豆 ・なます ・鯛めし
(2)デザートには自家製カップケーキ付き♪
(3)これは外せない!お寺または神社にて初詣へご案内
■祝!新春どっさりポイントも充実のラインナップ※保冷袋付 ※旅行代金に含まれます。
(4)ズワイガニ姿 1杯 (5)イセエビ1尾 (6)アワビ1枚 (7)殻付きホタテ1枚 (8)サザエ1個
■振る舞いや詰め放題など充実の内容でお届け
(9)野菜つめ放題体験!!(袋のサイズは縦27㎝×横17㎝) ※内容は日替わりとなります。
(10)免疫力アップまいたけの世界へ!舞茸の栽培工場を見学や舞茸・舞茸の加工製品をお買い物♪
(11)香り良しまいたけのバター炒めやうま味凝縮されたまいたけのみそ汁や生姜の佃煮を試食♪
(12)明治40年創業 歴史ある秘密の酒蔵へ!
(13)3種類の地酒を試飲もお楽しみ♪
(14)ちょっぴりプレゼントもお酒入りミニ石鹸1個とくるみゆべし1個付き♪
(15)嬉しい新春平日出発限定ポイント(1/2を除く)◆
車内にてジャンケン大会を開催!なんとバス1台ごとに景品をご用意!いちご1箱(約1kg)をなんと2名様に!!
※ポイントは旅行代金に含まれます。■1//24・28・30発はスペシャルDAY♪平日特典に加え下記ポイント
なんと!いちご大福 1個付き!!
各地
↓
(どこへ行くかは当日のお楽しみ)
↓
各地(17時00分~18時30分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
茨城【守谷, 下妻, 筑西, 土浦, 水戸, つくば, 牛久】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
●TVでも話題!山梨銘菓「信玄餅」詰め放題体験!
連日大行列で午前中には売切れ終了される人気体験が、今回は並ばず別会場にてお楽しみ頂けます!
その①袋に詰める信玄餅の数を自己申告!※要注意!詰め切れない餅は1個100円で買取です。。。
その②袋が破けてしまっても何度でも挑戦可能!集中力が大事!
その③スタッフのチェック。袋破れや詰めた袋が一本結び出来ないものは失格…。再チャレンジ!
~詰められる信玄餅の目安~
「10個」…らくらく 「12個」…ふつう 「18個」…むずかしい 「22個」…凄くむずかしい
※詰め放題の桔梗信玄餅は当日消費となりますのでお早めにお召し上がりください。
●旬のあま~~い♪☆彡いちご狩り30分食べ放題
〇昼食内容〇
●甲州おごっそう(煮物・漬物などの田舎料理)ミニバイキング!食べきりでかぼちゃのほうとう・鮑の煮貝スライス・鮑の煮貝ご飯付のご昼食
各地
↓
【●いちご農園】(いちご狩り園内食べ放題30分間)
↓
【●長寿村 権六】(昼食)
↓
【●桔梗信玄餅工場テーマパーク】(信玄餅詰め放題、お買物)
↓
各地17時~18時30分頃
↓
食事1回付
↓
いちご狩りは作柄や天候により皿盛り食べ放題や事前に狩りとったものをお持ち帰りとなる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
茨城【守谷, 古河, 筑西, ひたちなか・東海村, 土浦, 水戸, 牛久, 結城】
|
---|---|
目的地 | 長野、群馬 |
交通手段 | バス |
★たっぷり20時間滞在でゆとりのプラン!天下の名湯・草津温泉をたっぷりご堪能ください!
★夕食・朝食とも、うれしいバイキング!
★2日目は「軽井沢アウトレット」又は「旧軽井沢地区」 選べる軽井沢観光をお楽しみ♪
1日目
各地
↓
<高速道>
↓
【○渋川】(自由昼食)
↓
草津温泉(泊)
↓
早めの15時頃到着でのんびりと、情緒あふれる湯畑散策や温泉三昧をお楽しみください。湯畑まではホテル送迎バスがあり便利です。夕食はバイキング
2日目
朝もゆっくり11時出発予定!引き続き温泉入浴や温泉街散策等でお過ごしください!朝食はバイキング
ホテル
↓
【○浅間酒造】(名産品お買い物)
↓
【○軽井沢アウトレットまたは旧軽井沢】(選べる観光。
↓
旅行当日、添乗員にお申し付けください。約2時間滞在。自由昼食)
↓
<高速道>
↓
各地(18時00分~19時30分頃着)
出発地 |
茨城【牛久, つくば, 神栖, 結城, 鹿嶋, 鹿島神宮, 龍ケ崎, 守谷, 古河, 下妻, 筑西, 取手, 土浦, 水戸, 潮来】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
★「日本100名城」に選定されている○○城址公園に咲く約1000本の桜を見物!
本丸跡、馬出し空堀の桜や、出丸跡の水面に映えるソメイヨシノなど、城と桜の美しい情景をお楽しみください♪
★インスタ映えスポット『海の駅○○○○』へ!
・約3000匹の○わ○がお出迎え!○わ○漁と○○○里の歴史・文化を学べる「○わ○資料館」へ
・○○○里のSNSスポット!国内唯一の「青い丸型ポスト」幸せの青いポストとして人気!
・新鮮とれたて海の幸や水産加工品など数々を販売中!
★今年の干支『巳』、白亀様と白蛇様のパワースポット「○○神社」へ!縁結びと金運UPを祈願!
白蛇と亀の像がパワースポットとして知られている神社へ!ご利益が美男美女になれることだという○○○が祀られた末社があり、通称イケメンさまと呼ばれています。真っ白の何も書いていないおみくじを水に浸すと文字が浮かび上がってくる珍しい「水みくじ」やかわいい「白蛇みくじ」(別途料金)はおススメ。
★ご昼食はリゾートホテル内にある『海の見えるレストラン』へご案内!
★ご当地グルメを含む『○○○里郷土料理』をお楽しみ♪
前菜:鰯胡麻漬け、背黒鰯フライ、○○鯛煮付け、ながらみ
お造り:海の恵み5点盛り(鯵姿造り、鰯なめろう等)
焼物:名物・鰯さんが焼
お食事:○○県産こしひかり
香の物:壺漬け
デザート:季節のムース
※仕入れ状況により変更となる場合がございます。
各地
↓
<どこに行くのかは当時のお楽しみ♪桜やグルメ、SNSスポットへご案内!>
↓
各地17時~18時30分頃
↓
食事1回付
催行決定日あり
出発地 |
茨城【牛久, 守谷, 下妻, 筑西, 取手, 古河, 土浦, 水戸, 潮来, つくば, 神栖, 鹿嶋, 鹿島神宮, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
選べる土産付♪三崎港自慢の海産物OR三崎下町商店街福袋!
☆☆☆三崎港自慢の海産物、野菜をお持ち帰り下さい!☆☆☆
お申込時に選択、グループ様別々OK!
A:遠洋漁業基地・三崎港の自慢の鮪セット!
鮪柵1本(約150g)&鮪カマ1袋(約650g)
※ビニール袋付きの発砲スチロール(ドライアイス入り)
B:三崎下町商店街からの厳選福袋セット!
宮田屋(宝玉・三崎の月)・古道具 ROJI(小網代のはちみつ)
MISAKI FACTORY(缶バッチ)・三富染物店(ヤマショウの手ぬぐい)
☆☆☆ 三浦半島 桜舞う三浦海岸さくらとマグロ尽くしの三崎港! ☆☆☆
遠洋漁業基地として古くから繁栄してきた三崎港。
その主役はなんといっても絶品の「マグロ」!!食事券片手に三崎港のマグロをぜひご堪能下さい!!
・三崎マグロをはじめとする豊富な海産物の特売市!
・海産物だけではありません!ご当地農産物もめじろおし!
・三崎下町スタンプラリーも開催!
・見事スタンプラリーをコンプリートした方にはお買い物チケット200円分と引き換え!
・ひとあしお咲き(お先)に!三浦海岸河津桜も観賞!黄色が鮮やかな菜の花とのコントラストにうっとり♪
・今なお昭和の趣を残す三崎下町店舗で使えるお買い物券500円分付き!
各地
↓
<高速道>
↓
【●マホロバ・マインズ三浦】(マグロ丼のご昼食、食後各自三浦海岸桜まつりをお楽しみ)
↓
<12km>
↓
【●三崎港・うらり】(読売旅行限定!三崎グルメの集まる三崎港でお買い物チケット片手に自由散策をお楽しみ)
↓
<高速道>
↓
各地(16時30分~17時45分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
茨城【守谷, 下妻, 筑西, ひたちなか・東海村, 取手, 古河, 土浦, 水戸, つくば, 牛久, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
■季節限定ホテルメイド!『ストロベリー』スイーツ&和洋中ランチブッフェの昼食♪
前菜からデザートまで、彩り豊かな味わいを楽しめるランチブッフェ。
季節限定の『いちご』フェア!いちごをメインとしたスイーツブッフェをお楽しみください。
千葉県産の地産地消食材をふんだんに取り入れた、充実のラインナップです。
■「香取さま」と親しまれる全国屈指の古社『香取神宮』をご参拝。
関東を中心に約400社ある香取神社の総本宮。その歴史は古く、創建は神武天皇18年(紀元前678年)と伝えられ、御祭神は日本書記に登場する経津主大神(ふつぬしのおおかみ)で勝利の神様。下総国一宮で明治以前から「神宮」の称号を与えられていたのは、伊勢・香取・鹿島の三社のみという、日本屈指の名社です。
■大迫力の飛行機ビューポイント『成田市さくらの山』へ♪
成田空港の4000メートル滑走路北側の小高い丘の上にある公園で、飛行機の離着陸を間近で体感することができます。
また隣接する空の駅さくら館では野菜や旬の直産品に加え、成田市ゆかりのグッズや自慢のお酒などのお買い物♪
各地
↓
<高速道>
↓
【●成田東武ホテルエアポート】(スイーツ&ランチブッフェの昼食)
↓
<3km>
↓
【○成田市さくらの山】(大迫力の飛行機ビューポイント)
↓
<28km>
↓
【○香取神宮】(参拝)
↓
<高速道>
↓
各地(16時30分~18時40分着予定)
出発地 |
茨城【守谷, 下妻, 筑西, 古河, 土浦, 水戸, 潮来, 牛久, つくば, 結城, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
■品質はお墨付き!ご参加者の皆さまへどどーんとJA全農いちご1箱(2パック入・平詰め)付!
JAだから徹底した品質管理&検品センサー済は当たり前!サイズ(階級)はLサイズ以上!
重量検査1パック250g以上!なので、2パックで500g以上!
※旅行代金に含まれます。
■ツアー初登場!昼食は水と緑と光調和する3000坪の敷地の中に佇立する式場で洋風ランチ♪
3つの味をお楽しみ♪ブランド松阪牛と彩り豊かお野菜プレート」をご用意!
・松阪牛プレート「カットステーキ、グリルハンバーグ、ソテーとお野菜たち」 ・白米「山形はえぬき」 ・シェフ特製ミネストローネ
■デザートは式場の専属パティシエが厳選した素材を使ったこだわりの3種のオリジナルスイーツをお楽しみ♪
①フレーズシトロン ②ピスタチオアプリコット ③とちおとめのアイス もちろんコーヒー付き!
☆観光も充実!☆
■縁結びの聖地として話題の大観音へ!
市内を一望できる丘陵に立つ、高さ約41.8mの観音様。
胎内には20体の仏様や高僧の像があり、観音様の肩の高さまで登ることができます。
■旅の醍醐味!人気の道の駅でお買い物♪
有名なスイーツなどが楽しめる施設、新鮮野菜を販売する直売所、お土産を選ぶのに最適な観光物産館などがあります。
道の駅のシンボルでもある全国に数基しかないという、レトロでかわいいイタリア製のミニ観覧車があります。
■○○国総鎮守であり、○○国内549社の神々を祀る総社をご参拝。
参拝することは、549社の神社をお参りしたのと同じご利益があると言われています。
彩り豊かな彫刻の美しい本殿は県指定、拝殿は市指定の重要文化財に指定されています。
■平日出発はさらに!クッキーアソート付き!
■旅の締めくくりは!!なんと1名様に「タラバガニ1杯」が当たる車内抽選会実施!
各地
↓
(どこへ行くかは当日のお楽しみ)
↓
各地(17時00分~18時30分着予定)
出発地 |
茨城【守谷, 取手, 古河, 土浦, 水戸, 牛久, つくば, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
☆旅のポイント☆
■当社ツアー初登場!あの横浜銘菓『横濱ハーバー』詰め放題体験をお楽しみ!
■日本初、世界最先端の都市型循環式ロープウェイ『横浜AIR CABIN』に乗車
JR桜木町駅前と運河パークまでの約630mを結び、日中は港町らしい横浜みなとみらいの街並みを楽しめます♪約5分間の空中散歩をお楽しみ下さい
■グルメの宝庫!日本最大級の中華街『横浜中華街』で中華ランチ&ちょっぴり散策♪
メニュー: バンバンジー ・豚肉とピーマンの細切り炒め ・春巻き ・豚肉シュウマイ ・水餃子
・海老のチリソース煮 ・マーボー豆腐 ・海鮮とろみスープ ・五目チャーハン ・杏仁豆腐
※仕入れ状況により一部メニューが変更となる場合がございます。
各地
↓
【○桜木町駅】
↓
<横浜AIRキャビン(ロープウェイ)に乗車!港町らしい横浜みなとみらいの街並みをお楽しみ
↓
約5分間>
↓
【○運河パーク駅】
↓
【●横浜中華街】(昼食とちよっぴり自由散策)
↓
【○ありあけマルシェ】(横濱ハーバー詰め放題体験)
↓
各地16時50分~18時30分頃
↓
食事1回付
↓
横浜AIR CABINが天候を理由に運休の場合、赤レンガ倉庫の散策に行程を変更し、乗車料金はご返金させていただきます。
↓
詰め放題体験は、特別に用意した為、作業場等や店舗裏での詰め放題体験となります。予めご了承下さいませ
出発地 |
茨城【守谷, 下妻, 古河, 土浦, 水戸, 潮来, 牛久, つくば, 神栖, 龍ケ崎, 筑西, 取手】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
☆春の房総旅へ
①TV取材も常連!バスツアー(個人不可)専用の人気店「きよっぱち浜焼市場」で昼食
②自慢の美味がなんと50種類以上!貝類など海鮮浜焼きが食べ放題!
③もちろん新鮮な刺身やネタを乗っけ放題の海鮮丼も食べ放題!
④さらにデザート食べ放題&うれしいドリンクバー付!
☆南房総のいちご狩り食べ放題もお楽しみ!
★びわゼリー片手つかみ取り体験もお楽しみ!(ピンポン玉代用でつかみ取り体験となります)
☆うれしい♪平日出発特典佐藤商店の『佐藤バナナ1本』お土産付き!
※佐藤商店への立寄りはしません。
~メニュー~ ※内容が変更となる場合があります。
貝類 … 季節や漁獲に合わせた2~3種類
海産物 … 活魚、練物等
肉類 … 豚ロース、豚バラ等
刺身 … 地魚を含むお刺身等
惣菜 … 野菜、肉、魚を使用した惣菜10品以上
果物 … 季節のフルーツやスイーツ
ドリンクバー … 緑茶、ウーロン茶、コーヒー等のソフトドリンク
海鮮丼 … お好きなネタを乗っけ放題
汁 … 魚介を使用したみそ汁
各地
↓
【○とみうらマート】(お買物)
↓
【●きよっぱち】(浜焼き食べ放題60分間)
↓
【●いちご農園】(いちご狩り約30分食べ放題)
↓
各地17時20分~18時40分頃
↓
食事1回付
↓
いちご狩りは生育状況や荒天時は、お土産対応となる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
茨城【守谷, 下妻, 筑西, ひたちなか・東海村, 土浦, 水戸, 牛久, つくば, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
■日本三大イルミネーションにも認定されている「光の花の庭」 あしかがフラワーパークへ♪
第1回インターナショナルイルミネーションアワード2023 イルミネーションイベント部門全国1位 優秀ストーリー賞獲得!
イルミネーションアワード イルミネーション部門7年連続(2016年~2022年)全国1位獲得!
日本三大イルミネーションにも認定されている花と光の楽園あしかがフラワーパークを見学!
フラワーキャッスルや花のプロが創る光の芸術作品『光の花手水』、『光のふじのはな物語』などをお楽しみ♪
■いちご生産量日本一の栃木が誇る!2種類のいちご「とちあいか」&「ロイヤルクイーン」を約30分園内狩り食べ放題!
☆縦に切ると断面がかわいいハート型!「とちあいか」
「栃(とち)木の愛(あい)される果(か)実」それが「とちあいか」。果肉がつまっており香りが強く、際立ったまろやかな味わい♪
ヘタの部分がくぼんでおり、縦に切ると断面がハート型になるのも大きな特徴です。
☆いちごの女王!「ロイヤルクイーン」
豊かな甘みを蓄えた果肉は中まで真っ赤でとてもジューシー!いちごの女王「ロイヤルクイーン」をご賞味♪
※いちご狩りは栽培しているハウスが別々のため約15分ずつで合計で約30分食べ放題となります。
■「佐野プレミアム・アウトレット」でお買い物♪
※天候状況で狩りが出来ない場合は品種が変更・お土産対応に変更になる場合がございます。
各地
↓
<高速道>
↓
【○佐野アウトレット】(お買い物。自由昼食)
↓
<5km>
↓
【●いわふねフルーツパーク】(いちご狩り園内食べ放題)
↓
<16km>
↓
【●あしかがフラワーパーク】(イルミネーション観賞)
↓
<高速道>
↓
各地(18時50分~20時30分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【守谷, 龍ケ崎, 取手, 牛久】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)工場直売店での買い物もお楽しみ♪◆1月20日、2月9日はトイレ付きバスで運行いたします。
■1月20日、2月9日はトイレ付きバスで運行いたします。工場直売店での買い物もお楽しみ♪
大粒のいちご狩り食べ放題&ランチブッフェ
約500万球 あしかがフラワーパークイルミネーション
大粒のいちご狩り食べ放題・約30分 イメージ ※品種は「スカイベリー」または「とちあいか」になります。
いちごの里でランチブッフェ&スイーツも♪・約60分
イメージ ※ブッフェの内容は日によって変わる場合があります。
約500万球 感動の あしかがフラワーパークイルミネーション関東三大イルミネーション!花や自然、季節感に特化したイルミネーションをお楽しみ♪
※関東三大イルミネーションは(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー認定
今年も冬の木々に約500万球を電飾し、夜に美しい光の花が咲き誇り、電球が園内を彩りま…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
牛久(9:20発)
↓
龍ヶ崎市(9:40発)
↓
取手(10:00発)
↓
守谷(10:30発)
↓
いちごの里[大粒イチゴ狩り食べ放題・約30分/ランチブッフェ・約60分/計約100分]
↓
大麦工房ロア[工場直売店にて買い物/約25分]
↓
あしかがフラワーパーク[約500万級のイルミネーション/約90分]
↓
守谷(20:10予定)
↓
取手(20:40予定)
↓
龍ヶ崎市(21:00予定)
↓
牛久(21:20予定)
出発地 |
茨城【守谷, 下妻, 筑西, 古河, 土浦, 水戸, 牛久, つくば, 結城, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
■個人ではなかなかまわりにくい秩父三社めぐり!
≪三峯神社≫ 関東一のパワースポットともされる聖地
≪宝登山神社≫ 「宝の山を登る」金運アップのご利益で人気
≪秩父神社≫ 主祭神は知恵を司る神様。学業成就、合格祈願のご利益
■『豚みそ漬け』・『みそぽてと』などの秩父名物が入った特製秩父名物弁当付き!!(お茶付き)
※ツアーには御朱印は付いておりません。
各地
↓
【○宝登山神社】(参拝)
↓
<14km>
↓
【○秩父神社】(参拝)
↓
<34km>
↓
【○三峯神社】(参拝)
↓
各地(18時00分~19時40分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【牛久, 守谷】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)郷土料理ほうとうの昼食・いちごパックもお持ち帰り!
ツアーの魅力
・室内での体験は豊富で天気や気温も気にならない!
・整理券を配るほど人気の桔梗信玄餅を並ばずご案内
・大人がハマる!宝石探し体験(30分)
・ご当地名物ほうとうと鮑の煮貝
・いちごパックのお持ち帰り付き!
※お持ち帰りは旅行代金に含まれます。
長寿村権六にて郷土料理ほうとうの昼食
あわびご飯とほうとう(イメージ)
大人も楽しむ!2つの詰め放題&宝石探し体験◎桔梗信玄餅詰め放題
★整理券を配るほど人気の桔梗信玄餅詰め放題は並ばずにご案内♪
信玄餅詰め放題(イメージ)
※詰め放題の袋のサイズ:約25cm×15cm
◎クロワッサン詰め放題(約30分)
★朝食やおやつにどうぞ♪
※詰め放題の袋のサイズ:縦8cm×横13cm×高さ16cm
(イメージ)
◎宝石探し体験(約30分)
★甲州天然…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
牛久(6:40発)
↓
守谷(7:20発)
↓
長寿村権六(郷土料理ほうとうの昼食・約50分)
↓
桔梗屋(信玄餅詰め放題・約40分)
↓
甲州天然石工房 やまなし体験館(宝石探し・約30分)
↓
里の駅いちのみや(クロワッサン詰め放題・約30分)
↓
守谷(17:55予定)
↓
牛久(18:35予定)
出発地 |
茨城【守谷, 下妻, 筑西, ひたちなか・東海村, 龍ケ崎, 土浦, 水戸, つくば, 潮来, 牛久】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
■世界に誇る幻想的な世界一の藤『あしかがフラワーパーク』へ!
県指定天然記念物の樹齢160年を超える600畳敷の大藤棚、ぶどうの房の様に見える世界で珍しい八重黒龍の藤棚、
約80mの白藤のトンネルをはじめ、園内には約350本の藤が咲き誇る、まさに「世界一の藤ガーデン」へご案内♪
来園当日によって異なる入園料(大人1200円~2200円)もいくらであっても旅行代金込だからご安心下さい。
■いちごの里のまるで隠れ家のようなレストラン「いちご一会」でランチビュッフェ!
地元の新鮮野菜を使用した温かいお料理が並びます。イタリアンを中心に多種多様なお料理を取り揃えています♪
女性に大人気のスイーツも常時15~20種類ご用意。
■蔵の街『とちぎ』をぶらり散策♪
江戸時代から日光例弊使街道の宿場町として、また、江戸との舟運で栄えた問屋町として北関東の商都と呼ばれていました。
今も街なかには、黒塗りの重厚な見世蔵や白壁の土蔵群などが残っています。
巴波川(うずまがわ)には春の風物詩「うずまの鯉のぼり」が掲揚されており、約1000匹の鯉のぼりが川を彩ります。
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
各地
↓
<高速道>
↓
【●いちごの里】(ランチ&スイーツブッフェの昼食)
↓
<8km>
↓
【○蔵の街とちぎ】(散策)
↓
<32km>
↓
【●あしかがフラワーパーク】(世界一の藤ガーデンを見学)
↓
<高速道>
↓
各地(17時00分~19時00分着予定)
出発地 |
茨城【ひたちなか・東海村, 桜川, 取手, 守谷, 下妻, 筑西, 古河, 土浦, つくば, 水戸, 牛久, 結城, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
★お泊りは秘湯として知られる名湯○○○温泉へ♪
全国屈指PH8.4の弱アルカリ性で、美肌の湯として人気を誇ります!
★2023年リニューアルオープンのホテルにご宿泊!早めの到着、翌日もゆっくり出発でゆったり17時間滞在♪
★全面ガラス張りの開放感あふれるロビーラウンジでウェルカムドリンクのおもてなし♪
ラウンジのドリンクは滞在中お楽しみいただけます。※22:30~7:00は除く
★ご夕食は地元食材をふんだんに使用したハーフビュッフェ!秘伝のタレ焼き地鶏串や山女魚など、囲炉裏を使った炉端焼きスタイルでお楽しみください♪
★さらに、あったか洋風牛鍋・すじこおにぎり、新鮮野菜やデザートまで、お好きなメニューを!
★ご朝食もブランド卵の食べ比べや人気の鶏白湯粥など和洋多彩なメニューが揃うハーフビュッフェです!
★2024年に周年記念を迎え賑わいをみせる有名観光地で各自名物グルメをお楽しみ♪
★冬ならではの幻想的な風景!華麗に凍る名瀑「○○の滝」見物!
※氷瀑は自然現象のためご覧いただけない場合がございます。
★ここはどこ?!日本にアジアが!?エスニッックな魅力たっぷりのスポットへ!
★茅葺き屋根の古民家が立ち並ぶ人気の観光スポット散策!
1日目
①各地
↓
<どこに行くのか当日までのお楽しみ♪>
↓
とある秘湯温泉のお宿(泊)
2日目
ホテル
↓
<2日目もどこへ行くかはお楽しみ♪>
↓
各地(17時00分~18時30分頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【守谷, つくば】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★おもてなしと料理自慢の宿瀬見温泉「ゆめみの宿観松館」にたっぷり17時間滞在!★花笠音頭をお楽しみいただきながら米の娘豚しゃぶしゃぶ付き山形旬彩御膳の夕食
●つくば駅南2駐車場の集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及びつくば駅南2駐車場は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
神秘的な蔵王樹氷見物へご案内 ★ロープウェイで空中散歩!
樹氷は蔵王連峰の特殊な気象条件と植生が造り出す世界的にも珍しい自然現象で、1~2月にかけて見ることができます。
“スノーモンスター”とも呼ばれ、最盛期の2月は怪物のように大きく成長した樹氷が観賞できます。
360度絶景のロープウェイからは、樹氷原の一大パノラマが広がります!
(イメ-ジ)
※樹氷は気象条件に…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
守谷(6:20発)
↓
谷田部(6:50発)
↓
つくば駅南2駐車場(7:20発)
↓
銀山温泉街[大正ロマン漂う雪景色の温泉街を自由散策・約60分]
↓
瀬見温泉・ゆめみの宿 観松館【A】(泊)
※花笠音頭をお楽しみいただきながら、米の娘豚しゃぶしゃぶ付き山形旬彩御膳の夕食に舌鼓
2日目
瀬見温泉
↓
ぐっと山形[自由昼食・約60分]
↓
山形蔵王[ロープウェイから空中散歩!雪原を埋め尽くす大自然の神秘と奇跡の樹氷を見物・計約120分]
↓
つくば駅南2駐車場(20:00予定)
↓
谷田部(20:30予定)
↓
守谷(21:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【龍ケ崎, 守谷, つくば】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
●つくば駅南2駐車場の集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及びつくば駅南2駐車場は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
ゆったり旅のお約束1 ゆとりを持った行程
お客様の志向や旅の目的に合わせて、タイプ別の「ゆったり旅」をご用意
◆【ゆったり滞在】当ツアーはゆったり滞在です。宿泊施設での滞在時間が17時間以上(目安)
2 移動中の休憩時間は90分に1回(目安)お取りします
3 人数限定 バス1台あたり最大36名様まで
旅’smart(たびすまーと)とは?団体パックツアーの「楽で安心」と個人旅行の「自由で気まま」の両方の特長を備えたクラブツーリズムの新しい旅のカタチです。
個人では行きにくい観光はクラブツーリズムがご案内。自由行動の時間は、お客様の目的に合わせて…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
つくば駅南2駐車場(9:10発)
↓
龍ケ崎市(9:50発)
↓
守谷(10:30発)
↓
草津温泉・草津温泉ホテルリゾート【B】(泊)
※15:00までの到着。約19時間滞在で草津温泉を満喫
2日目
草津温泉[ゆっくり10:00出発]
↓
選べる観光(1)旧軽井沢銀座(2)軽井沢・プリンスショッピングプラザ[自由散策・自由昼食・計約100分]
↓
こんにゃくパーク[工場見学とご当地名物のこんにゃくバイキング・約40分]
↓
守谷(18:30予定)
↓
龍ケ崎市(19:10予定)
↓
つくば駅南2駐車場(19:50予定)
出発地 |
茨城【守谷, 下妻, 筑西, ひたちなか・東海村, 取手, 土浦, 水戸, つくば, 潮来, 牛久, 神栖, 鹿嶋, 鹿島神宮, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
☆スカイバス東京パノラマバスツアー
東京タワー、レインボーブリッジ、お台場、豊洲、築地、銀座と東京港をぐるっと一周!
2階建てオープンバスで楽しむ、名所めぐり&東京観光ツアーです。
360度展望のパノラマオープンバス「スカイバス」で、秋の爽快ドライブ♪
首都高でジェットコースター気分を味わえます♪ 電車や観光バスからの景色とは違う、東京の景色を新発見!
☆東京イーストサイドホテル櫂会(かいえ)ランチブッフェ
『Healthy&Beauty』健康志向で量より質を重視したお料理を!
-食から美しく健康に-をコンセプトに、料理長こだわりの新鮮な野菜をはじめ、厳選した肉や魚などの食材を体に美味しい調理法でご提供。
☆東京・深川にある「富岡八幡宮」は、江戸三大祭りのひとつに数えられる8月の「深川八幡祭り」や、大相撲にゆかりがあることでも有名な神社。境内には豪華絢爛な神輿などみどころ満載!
各地
↓
【〇富岡八幡宮】(自由参拝)
↓
【●ホテル櫂会】(ランチビュッフェの昼食)
↓
【●東京・三菱ビル前集合】<2階建てオープンバスで東京タワー、レインボーブリッジ、お台場、豊洲、築地、銀座と東京港をぐるっと一周!(約50分)
↓
各地16時50分~18時30分頃
↓
食事1回付
↓
スカイバスに前方席プランは適用されません
↓
雨天時は、レインコートを配布いたします。レインコートをご着用の上、ご乗車ください。雨が降ってもオープンバスは2階席へのご案内となり、1階席はご利用いただけません。また、傘のご利用はご遠慮いただいております。
↓
スカイバスは、東京都または自治体のイベント開催に伴い、急遽運行中止やルート変更となる場合がございます。
掲載あと9日
催行決定日あり
出発地 |
茨城【牛久, 龍ケ崎, 取手, 守谷】
|
---|---|
目的地 | 千葉、茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆効率よくめぐる新春四寺社初詣◆化粧台トイレ付きバス
「成田山新勝寺」で初詣成田山新勝寺は、1,080余年の歴史を持ち年間1,000万人を超える参詣者が訪れる全国有数の寺院です。
広大な境内には数々のお堂の他、自然豊かな公園があります。
(イメ-ジ)※画像提供:成田山新勝寺
東国三社参り東国三社とは千葉県東北部から茨城県東南部にある神宮二社(鹿島神宮・香取神宮)、神社一社(息栖神社)を指します。
伊勢神宮のお伊勢参りに次いでの参拝箇所であり、江戸時代には「下三宮参り」と称して、伊勢神宮参拝後にこれら三社を巡拝する慣習が存在し、東国三社を参拝すると伊勢神宮に一度参拝したのと、同じ御利益を頂けるといわれています。
◎鹿島神宮 鹿島神社は勝利の武神・タケミカヅチを祭神として祀っており、
そのご利益として「仕事・人生に総合的な開運力」があるといわれています
(イメー…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
守谷(7:10発)
↓
取手(7:40発)
↓
龍ケ崎市(8:00発)
↓
牛久(8:20発)
↓
鹿島神宮[参拝・約60分]
↓
息栖神社[参拝・約30分]
↓
香取神宮[参拝・約60分]
↓
成田山新勝寺[参拝・約90分]
↓
牛久(17:25予定)
↓
龍ケ崎市(17:45予定)
↓
取手(18:05予定)
↓
守谷(18:35予定) [走行距離:315km]
出発地 |
茨城【守谷, 下妻, 筑西, ひたちなか・東海村, 取手, 土浦, 水戸, つくば, 牛久, 龍ケ崎, 古河】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
■お楽しみポイン☆
・国会議事堂館内見学
法律の制定、内閣総理大臣の指名、予算の議決、条約の承認などの重要な役割を担っております。現在の建物は昭和11年に完成し、その内部で行われてきた議会の活動は、長い日本の民主主義の歴史そのものです。「衆議院議場」「中央広間」「天皇陛下の御休所」など、見学者に分かりやすく説明をご案内させて頂きます。
・学問の神様『湯島天神』で約300本の梅が 敷地内各所を彩ります!
湯島天神は、学問の神様・菅原道真を祀る関東を代表する天満宮。
道真公が愛した梅の花は、江戸時代より「梅の名所」として多くの庶民に親しまれており、2月から3月になると樹齢70~80年の白加賀を中心に月影、豊後梅、寒紅梅など約300本が敷地内を彩ります♪
・議員会館の入館手続き完了しました!気になる、議員さんが食べている『議員会館』の食堂でオリジナル国会弁当(大臣御膳)のご昼食♪
各地
↓
【○湯島天満宮】(境内に咲く梅鑑賞)
↓
【○議員会館】(昼食)・・・徒歩・・・【●国会議事堂】(案内人と館内見学)
↓
各地15時30分~17時30分頃
↓
食事1回付
↓
案内人は、国会議事堂(歩いてご案内、急な階段があります)、歩きやすい靴、服装でお越しください。
↓
国会議事堂の参観は本会議が開催された場合は、参議院への変更や見学順路が変更になる場合があります。また、国会議事堂では酒気帯びでの入場はお断りしております。
1〜20件 / 全150件(全8ページ)
出発地域一覧 |
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |