出発日
日数
交通手段
キーワード
31件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:愛媛
出発日:2025年01月19日
テーマ:ミステリー
大人1名
13,990円
催行決定日あり
出発地:愛媛
出発日:2025年02月01日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
15,980円
催行決定日あり
出発地:愛媛
出発日:2025年01月24日
テーマ:神社仏閣
大人1名
39,900円〜44,900円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
愛媛【松山】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
~旅のおすすめポイント~
①〇〇國一宮。龍神伝説が残る神社でお礼参り
②創建から1100年以上、雨乞いの神社。雨乞いをすると池から蛇が現れ雨が降ったという言い伝えの神社。
③蛇の絵が入った御朱印プレゼント!
④ホテルのレストランで「魅せるビュッフェ」優雅なランチタイム
★工場見学★
⑤ドキドキマル秘の銘菓工場をガイド付で見学!※工場が稼働しておらずモニターでの案内になる場合があります
⑥読売旅行限定ロゴ入りのお菓子詰め合わせ&銘菓プレゼント
⑦年末の風物詩・名曲〇〇をなんとロボットが演奏!?
⑧世界で最も模範的な収容所!?ドイツ兵と地域住民の交流の様子をガイドがご案内!
⑨重要無形文化財に指定・伝統芸能の素晴らしさを感じる人形浄瑠璃を鑑賞
⑩人形浄瑠璃の演目ゆかりの風情ある屋敷で、江戸時代の庭や人形などの展示を見学
松山駅(7時25分)・松山市駅(7時35分)
↓
どこへ行くかは当日までのお楽しみ!
↓
各地(19時05分~19時15分頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛媛【西条, 松山】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
ご昼食は冬の味覚の王様!「カニ」をまんぷく食べ尽くす!(60分)(注1)
さらに!アルコール&ソフトドリンク飲み放題付!(注2)(60分)
さらに!お一人様一杯(約300g)紅ズワイガニお持ち帰り付き!
////担当者も「蟹」を食べに行ってきました~!あまりに美味しさにびっくり!
食べ放題メニューのひとつ、「牛すき焼き」も絶品でした!ぜひ皆さんにも食べてもらいたい~//////
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
忘年会・新年会にとっておき!日帰りバスツアーをご用意!
どのお日にちにいっても同一代金!!
<昼食メニュー>
・茹でズワイガニ足
・カニの茶碗蒸し
・蟹爪フライ
・千屋牛コロッケ
・牡蠣フライ
・ままかり小丸天
・日替わりおばんざい
・カニ餡のだし巻き玉子
・カニかまマヨサラダ
・カニちらし寿司
・カニ雑炊
・カニ汁
・カニ出汁赤米うどん
・和牛のすき焼き鍋
・ソフトクリーム
※料理内容は季節・・・・・
始発 JR松山駅(07:30発)
↓
松山市駅(07:40発)
↓
新久米バス停(07:55発)
↓
利楽温泉坊ちゃん劇場前バス停(08:15発)
↓
石鎚サービスエリア上り(08:30発)
↓
<瀬戸大橋>
↓
○倉敷・美観地区(美しい風情ある街並みを散策【約120分】
↓
◎サンロード吉備路
↓
(ズワイガニ足を含む9つのカニ料理と和牛すき焼きを含む合計15種の食べ放題と生ビールを含むアルコールソフトドリンク飲み放題)【約60分】
〇最上稲荷(伏見・豊川と並ぶ日本三大稲荷として知られる)【約70分】
↓
<瀬戸大橋>
↓
石鎚サービスエリア下り(18:00着)
↓
利楽温泉坊ちゃん劇場前バス停(18:15着)
↓
新久米バス停(1・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
愛媛【西条, 東温, 松山】
|
---|---|
目的地 | 島根、鳥取 |
交通手段 | バス |
■なんと、カニの総重量約1.1㎏(お一人様)!冬の味覚・豪華かにフルコースの夕食!
★夕食のお品書き★
・食前酒 、・小鉢(カニみそ豆腐)、・季節の前菜4種盛(カニしんじょう・カニおひたし・他2種)、・ お刺身(カニ足2本・鯛・甘えび・マグロ)、・天ぷら (カニ足1本・えび1匹・野菜類)、・カニ雑炊、・カニ身入り茶碗蒸し、・ラージサイズボイルズワイガニ 約380g、・ラージサイズ焼きズワイガニ 約240g、・カニ鍋(一人鍋/カニ約180gと野菜類)、・カニ味噌汁、・漬物、・デザート
(※仕入れにより料理内容が一部変更になる場合がございます)
■Webからのお申し込みはお1人様200円割引!!
~魅力あふれる旅のポイント!~
■2023年度5つ星の宿に選出された温泉旅館「皆生つるや」にご宿泊。
■山陰の名湯・皆生温泉!海中より湧き出す塩の湯は海洋性ミネラルが豊富で 保湿効果抜群。
■2日目昼食は「島根和牛陶板焼と割子そば膳」をご賞味!
■観光も充実♪世界に誇る名園「足立美術館」や縁結びの神・福の神として名高い「出雲大社」、全177体の妖怪ブロンズ像がお出迎え「水木しげるロード」へご案内。
1日目
JR松山駅(7時00分)・松山市駅(7時10分)・新久米(7時25分)・東温牛渕(ハタダお菓子館)(7時35分)・東温北方(7時45分)・いよ小松IC(8時05分)
↓
<285㎞>
↓
【○ヒルゼン高原センター】
↓
<58.8㎞>
↓
【●足立美術館】世界に誇る名園と横山大観の名画を鑑賞
↓
<23.2㎞>
↓
【○お菓子の壽城】お買い物
↓
<4.9㎞>
↓
皆生温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
<14.5㎞>
↓
【○境港】お買い物
↓
<5.2㎞>
↓
【○水木しげるロード】散策
↓
<66.2㎞>
↓
【○出雲大社】昼食と参拝
↓
<288㎞>
↓
各地(19時00分~20時05分着予定)
出発地 |
愛媛【西条, 松山】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
★招福フェアクーポン利用で合計額より2000円引!(クーポンコードZ2412D02)
~旅のおすすめポイント~
60分間食べ放題のランチバイキング!!
今シーズンラストのカニ料理!
(1)トゲズワイ茹で足 (2)カニ出汁香るロールキャベツ (3)カニ爪フライ (4)カニカマチーズ磯部揚げ (5)カニ身入りポテトサラダ (6)カニの華いなり寿司 (7)カニと青菜の和え物 (8)カニ身入りなます (9)カニ身入りコールスロー (10)カニみぞれ鍋
カニ料理以外もあります!!
・ふぐ鍋 ・牡蠣鍋 ・牡蠣フライ
・鶏のから揚げ ・エビフライ ・だし巻き玉子
・自家製ソーセージ ・フライドポテト ・ミートボール
・冬のスイーツ(ショコラデザート、彩玉・アイスクリーム、バニラ・抹茶)
・白飯 ・野菜たっぷり味噌汁 ・自家製カレー
さらに!!ソフトドリンク10種の飲み放題も♪
JR松山駅(7時30分)
↓
松山市駅(7時40分)
↓
いよ小松IC(8時20分)
↓
どこへ行くかは当日までのお楽しみ
↓
各地(19時~19時50分着予定)
出発地 |
愛媛【西条, 東温, 四国中央, 新居浜, 松山】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
■Webからのお申し込みはお1人様200円割引!!
~魅力あふれる旅のポイント!~
■まるで海外のような南欧風リゾートホテル・鳴門温泉「アオアヲナルトリゾート」にご宿泊。約17時間滞在。
■ご夕食はお刺身や握り寿司、天ぷら、蒸物など阿波山海の美味が勢揃いした阿波三昧バイキング。
■鳴門の海を一望しながら美人の湯としても名高い温泉で癒しのひとときを。
■毎晩、ホテル内で阿波踊り公演を開催!(約20分間。無料)
■2日目昼食は「神山げんこつ定食」をご用意。
1日目
JR松山駅(10時30分)・松山市駅(10時40分)・新久米(10時55分)・東温牛渕(ハタダお菓子館)(11時05分)・東温北方(11時15分)・いよ小松IC(11時35分)・新居浜(12時10分)・川之江(12時30分)
↓
<196㎞>
↓
【○霊山寺】四国霊場第1番札所
↓
<10㎞>
↓
【○ハレルヤスイーツキッチン】お買い物
↓
<14㎞>
↓
鳴門温泉(泊)
2日目
少しゆっくり9時出発!ホテル
↓
<12㎞>
↓
【○道の駅くるくるなると】お買い物
↓
<30㎞>
↓
【○勝浦町人形文化交流館】「ビッグひな祭り」開催中
↓
<31㎞>
↓
【○神山温泉】昼食
↓
<41㎞>
↓
【○阿波の土柱】世界三大奇勝の一つ
↓
<164㎞>
↓
各地(16時40分~18時40分着予定)
出発地 |
愛媛【松山】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
■WEBからのお申し込みはお1人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
・三崎港⇔佐賀関港往復利用で由布院温泉に日帰り
・金鱗湖周辺散策、豊後牛ひつまぶしの昼食、ゆふいん山水館での入浴をお楽しみ
JR松山駅(5時45分)
↓
三崎港~国道九四フェリー~佐賀関港
↓
【○由布院】鱗湖周辺の散策を各自お楽しみ/滞在約1時間30分)
↓
【五衛門】昼食
↓
【●ゆふいん山水館】入浴/貸し小タオル1枚/滞在約1時間30分)
↓
佐賀関港~国道九四フェリー~三崎港
↓
JR松山駅(20時30分着予定)
出発地 |
愛媛【西条, 東温, 松山】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
Expo 2025 APPROVAL TR00009-1
【魅力あふれる旅のポイント】
■いよいよ開幕「大阪・関西万博」へご案内。
■大阪3つのレトロ探訪へ♪(1)大阪城、(2)新世界、(3)万博記念公園
■新世界で使える「串カツ食べ歩きパス(9本分)」の軽食付♪(※注1)【ご予約時の注意点】
本コースの年齢区分(旅行当日)は、
大人 満19歳以上 中人 満12~18歳 小人 満3~11歳となります。
※中人は「大人」にて予約いただき割引加算(大人より▲2800円)のご入力お願いします。
※3歳は、入場料金がかからないため、「小人」にて予約いただき割引加算(小人より▲1500円)のご入力お願いします。
また、本ツアーは一般団体割引券を利用しております。
大阪・関西万博のチケット区分は2025年4月1日現在の満年齢を基準としご手配致します。
万博会場には3歳以下は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加には(無料チケット)の発券が必要になります。
2歳以下の幼児のお客様で無料チケットが必要な場合はお手数ですが、お電話にてお申し付けください。
1日目
JR松山駅(7時00分)・松山市駅(7時10分)・新久米(7時25分)・東温牛渕(ハタダお菓子館)(7時35分)・東温北方(7時45分)・いよ小松IC(8時05分)
↓
<332㎞>
↓
【○大阪・関西万博会場】いよいよ開幕の大阪・関西万博をお楽しみください
↓
<20㎞>
↓
大阪市内(泊)
2日目
ホテル
↓
<1.6㎞>
↓
【●大阪城】豊臣秀吉が天下統一の拠点として築いた巨城
↓
<5.7㎞>
↓
【○大阪・新世界】大阪らしい風景の街並みを散策。「串カツ食べ歩きパス(9本分)」の軽食付(
↓
注1)
↓
<28.4㎞>
↓
【●万博記念公園】「太陽の塔」がシンボルの公園を散策(
↓
有料施設は各自様払い)
↓
<340㎞>
↓
各地(19時40分~20時45分着予定)
出発地 |
愛媛【西条, 東温, 松山】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
■Webからのお申し込みはお1人様200円割引!!
~魅力あふれる旅のポイント!~
■標高469mの神鍋山の中腹に建つ高原温泉リゾートにご宿泊!
■PH値8.95の高アルカリの美肌の湯でゆったり温泉入浴をお楽しみ。
■1日目夕食は紅ズワイガニ足やかに甲羅グラタン、かにパスタなどかに料理やローストビーフ、握り寿司、天ぷらなど海と山の幸のごちそうグルメバイキング。(※注1)
■冬の感謝祭!3つの味覚お持ち帰り♪(※旅行代金に含まれております)
(1)ズワイガニ1杯(約370g)、(2)神戸牛(約100g)、(3)いちご1パック(約250g)
■2日目昼食は「神戸牛・三田牛・丹波牛」3つのブランド牛食べ比べ御膳をご賞味。
1日目
JR松山駅(7時00分)・松山市駅(7時10分)・新久米(7時25分)・東温牛渕(ハタダお菓子館)(7時35分)・東温北方(7時45分)・いよ小松IC(8時05分)
↓
<373㎞>
↓
【○但馬の小京都・出石】散策
↓
<22㎞>
↓
【○城崎温泉街】温泉街を散策
↓
<32㎞>
↓
神鍋温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
<38㎞>
↓
【○道の駅但馬のまほろば】お買い物
↓
<54㎞>
↓
【○丹波篠山】城下町散策と昼食
↓
<34㎞>
↓
【○めんたいパーク神戸三田】明太子のテーマパーク
↓
<316㎞>
↓
各地(18時20分~19時25分着予定)
出発地 |
愛媛【西条, 東温, 松山】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
交通手段 | バス |
~旅のおすすめポイント~
・貸切船に乗り、船上から春色のしまなみをお楽しみいただきます。
<予定航路>当日の状況により航路が変更になる場合がございますので予めご了承下さい。
上浦港~大三島橋~鼻栗瀬戸~伯方・大島大橋~能島~船折瀬戸~見近島~しまなみ造船~甘崎城跡~多々羅大橋~ひょうたん島~井口港
・尾道にある桜の名所「千光寺公園」。千光寺参拝や千光寺頂上展望台PEAK(ピーク)からの眺望など各自お楽しみ下さい。
JR松山駅(9時00分)
↓
松山市駅(9時10分)
↓
新久米(9時25分)
↓
ハタダお菓子館(9時35分)
↓
東温北方(9時45分)
↓
いよ小松IC(10時05分)
↓
【道の駅伯方S・Cパーク】昼食
↓
【上浦港】
↓
貸切船の船上から春色のしまなみをお楽しみ
↓
乗船時間約1時間
↓
【井口港】
↓
【○尾道・千光寺公園】千光寺公園など各自散策/滞在約1時間30分
↓
各地(18時~19時10分着予定)
出発地 |
愛媛【西条, 東温, 四国中央, 新居浜, 松山】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より3000円引!(クーポンコードZ2411B30)
~魅力あふれる旅のポイント!~
■太閤・秀吉も愛した関西の奥座敷、日本三名泉の一つ「有馬温泉」に宿泊。ホテル到着後は、温泉入浴や瑞宝寺公園・有馬温泉街散策をお楽しみ♪(※ホテルから瑞宝寺公園まで徒歩約5分、有馬温泉街まで徒歩約20分)
■夕食は山海の幸を味わう和会席をご用意。夕食時、アルコール類を含むドリンク飲み放題(約90分間)(※一部有料となります)
■有馬の名湯「銀泉」を堪能いただける東屋風の露天風呂や畳敷き大浴場でゆったり入浴。
■異国情緒漂う「北野異人館街」や日本三大中華街の一つ「南京町」、神戸港クルーズなど神戸の街並みを満喫!丘一面に広がる菜の花畑観賞や六甲山より神戸の街並み眺望もお楽しみ。
1日目
JR松山駅(7時00分)・松山市駅(7時10分)・新久米(7時25分)・東温牛渕(ハタダお菓子館)(7時35分)・東温北方(7時45分)・いよ小松IC(8時05分)・新居浜(8時40分)・川之江(9時00分)
↓
<291㎞>
↓
【○神戸総合運動公園】丘一面広がる菜の花畑など観賞
↓
<26㎞>
↓
【○六甲ガーデンテラス】神戸の街並みを眺望
↓
<16㎞>
↓
有馬温泉(泊)
↓
瑞宝寺公園や有馬温泉街散策など各自様お楽しみ♪(
↓
ホテルから瑞宝寺公園まで徒歩約5分、有馬温泉街まで徒歩約20分)
2日目
ホテル
↓
<22㎞>
↓
【○北野異人館街】異国情緒漂う街並みを散策
↓
有料施設は各自様払い
↓
<3㎞>
↓
【○神戸南京町】日本三大中華街の一つ
↓
<1㎞>
↓
【○神戸ベイクルーズ】約40分間の神戸港クルーズ
↓
<301㎞>
↓
各地(18時50分~20時50分着予定)
出発地 |
愛媛【松山】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
交通手段 | バス |
■WEBからのお申し込みはお1人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
下瀬美術館
2023年3月に開館した対岸に宮島を望む海辺に広がる美術館。
可動式の壁を備えた企画展示室は、展示ごとにさまざまな空間へと変化します。水盤の上に佇むカラフルな可動展示室は、瀬戸内の島々に着想し、広島の造船技術を活用して水の浮力で動かせる仕組みとした、世界でも類を見ない建築作品は必見です。エミール・ガレが愛した植物にちなんだ庭園もお楽しみください。
広島銘菓「和VS洋」対決!
●和菓子 もみじまんじゅう「やまだ屋」
広島といえばもみじまんじゅう。工場見学とお買い物♪
もみじまんじゅう2個のちょっぴりプレゼント付♪
●洋菓子 バッケン・モーツアルト
「からす麦クッキー」で有名な広島県各地にある洋菓子店。
工場直売所にてお買い物。アウトレット商品もあるかも?!(売切の場合もあります)
からす麦クッキーともみじケーキのちょっぴりプレゼント付♪(変更になる場合がございます)
甘い物づくしなので・・・
昼食はバッケン・モーツアルトにて管理栄養士が監修した約500kcalの日替わり健康ランチ♪
デザートには、廿日市工場直売店限定の「焼きたてアップルパイ」付♪(500kcalには含まれていません)
松山市駅(6時30分)
↓
JR松山駅(6時40分)
↓
三津浜港~防予フェリー~柳井港
↓
【○バッケン・モーツアルト廿日市工場直売店】昼食とお買い物
↓
【○やまだ屋おおのファクトリー】工場見学とお買い物)
↓
【●下瀬美術館】鑑賞/滞在約1時間30分
↓
柳井港~防予フェリー~三津浜港
↓
各地(21時00分~21時10分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛媛【松山】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
交通手段 | バス |
大人気の観光列車「伊予灘ものがたり」にご乗車!【JR伊予大洲駅⇒JR松山駅間】
--71年ぶりに大改装したJR松山駅の新駅舎が9月29日に開業--
四国の美しい海岸を走る感動の鉄道旅へ!のんびり、ゆっくり列車の旅は心癒されます~
「愛ある伊予灘線」を走る観光列車【伊予灘ものがたり】
心がほっとする、伊予灘ものがたりのおもてなしの旅・・・
たまには、日常を忘れ、時間を忘れ、心休まる旅に出掛けませんか?
なかなか時間がなくて・・のお客様にも、お楽しみ頂けるよう早め松山帰着のコースになっております~♪
松山駅帰着後は、71年ぶりに大改装したJR松山駅の新駅舎の散策はいかがですか?
車窓からは伊予灘の穏やかな海を間近に眺めながら、内子杉の木箱で彩る和杉膳(わさんぜん)をお楽しみいただけます♪
レトロモダンな車内で非日常の空間が旅のひとコマとなる、そんな鉄道の物語をご提供します。
伊予灘ものがたり乗車前は、城下町大洲散策
盤泉荘(旧松井家住宅)
「盤泉荘」(・・・・・
JR松山駅集合時間 07:50
JR松山駅(08:00発)
↓
↓
↓
☆道の駅あさもや・・・・・
↓
・・・・・
◎盤泉荘【約30分】
↓
〇おおず赤煉瓦館(自由散策)【約30分】
↓
☆道の駅あさもや【約15分】
↓
JR伊予大洲駅(10:45着/10:57発)+ + +
↓
+ + +
大人気の「伊予灘ものがたり」乗車!
ゆったりと流れる非日常の時間と、自然が織りなす絶景をお楽しみください。
(車内では内子杉の木箱で彩る和杉膳(わさんぜん)のご昼食♪
伊予灘が美しく見える区間、下灘駅約10分停車/
1号車「茜の章」又は2号車「黄金の・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
愛媛【今治・しまなみ海道, 松山】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
【早期申込割引】2025年1月31日(金)までにお申し込みの方はお一人様500円引き!!
航空機地上展示・空中でのパフォーマンスなど家族そろってお楽しみいただけます!
~毎年大人気ツアーいったん、お席を確保されることをお勧めしております~
~安心の運転手は2名体制にて、運行させていただきます!~
アメリカ海兵隊岩国航空基地(山口県 岩国市)は、「岩国航空基地フレンドシップデー2025」を、2025年5月4日(日)に開催することを発表しました。
海上自衛隊と共催の同基地開放イベントは今年は第46回目です。例年、アメリカ海軍第5空母航空団(CVW-5)所属のF/A-18E/Fスーパーホ-ネット戦闘機、EA-18Gグラウラー電子戦機などによる航過飛行などが見どころとなっています。
2024年は航空自衛隊ブルーインパルスが展示飛行をおこなったほか、アメリカ海兵隊F-35B ライトニングII戦闘機、MV-22オスプレイ輸送機、航空自衛隊F-2戦闘機が空中デモフライトを披露しました。
第46回海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレ・・・・・
松山市駅(4:30発)
↓
利楽温泉(5:00発)
↓
JR今治駅(6:00発)
↓
<しまなみ海道>
↓
○岩国基地(各種イベントを各自でお楽しみ下さい)【約4時間】
↓
(ご昼食は基地内にある屋台などで各自お取り下さい。)
※昼食・夕食は自由食(各自負担)となります。
<しまなみ海道>
↓
JR今治駅(21:10着)
↓
利楽温泉(22:00着)
↓
松山市駅(22:30着)
【バス走行距離:約480km】
当日、夕食の購入が困難な可能性があるためお弁当の販売をいたします。
~もみじ弁当 パックのお茶付き 1500円~(当日バス車内でのお支払いとなります)
※申込締め切りは2025年4月25日(金)17:30〆です。期日過ぎてのお手配は不可ですのでご注意ください。
※復路「岩国航空基地」出発後、宮島サービスエリアにてお弁・・・・・
new
出発地 |
愛媛【松山, 八幡浜】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
☆2023年10月リニューアルオープン!ホテルロッテルダムにご宿泊!
☆【約40種類のアトラクションを楽しめるアフター3パスポート付き】さらに【園内で使える2000円分ミールクーポン付き】
~2025年2月22日(土)と3月22日(土)は10分間のナイト花火のイベント開催予定~
【ハウステンボスを閉園までお楽しみ】
ハウステンボスで約40種類ものアトラクションが楽しめる【アフター3パスポート】付き!
※レンタサイクルやカートタクシーなどの一部施設は別途有料となります。
今回は、お泊りがハウステンボスオフィシャルホテルだから
ゆったり閉園までイルミネーションや園内アトラクションをお楽しみいただけます。
さらに、園内で使える2000円分のミールクーポン付き♪
各自レストランにて夕食をお楽しみください。
※ミールクーポンは、お釣りが出ません。額面以上でご利用ください。
☆2023年10月リニューアルオープン!ホテルロッテルダムにご宿泊!☆
ハウステンボスオフィシャルホテルな・・・・・
1日目
JR松山駅(8:00発)
↓
松山市駅(8:10発)
↓
八幡浜港(10:15発)
↓
【宇和島運輸フェリー2等船室(約2時間50分)】
↓
別府港
↓
◎ハウステンボス(16:30頃到着・アフター3パスポート付・閉園までお楽しみ♪)
↓
ハウステンボス【泊】(閉園後は各自ホテルへお戻りください)
【バス走行距離:約285km】
2日目
ホテル(9:30発)
↓
水郷柳川川下り(約30分)
↓
柳川(柳川名物うなぎのミニせいろ蒸し・約60分)
↓
佐賀関港
↓
【国道九四フェリー・一般席(約1時間10分)】
↓
三崎港(18:10着)
↓
松山市駅(20:50頃着)
↓
JR松山駅(21:00頃着)
【バス総走行距離:約353km】
出発地 |
愛媛【西条, 松山】
|
---|---|
目的地 | 香川 |
交通手段 | バス |
~旅のおすすめポイント~
・「和のアフタヌーンティー」をコンセプトに、三段に詰めた目にも美しい季節の旬味を少しずつ。こだわりの和スイーツも。ひとつひとつ繊細に、丁寧に仕上げたメニューをお楽しみいただきます。
・空中に浮いた状態で栽培する空中栽培で育ている「スカイファーム」。甘さと酸味のバランスが丁度良い「さちのか」40分食べ放題!
・3月上旬はウメやクリスマスローズなど早春の花々が春の訪れを告げるように咲き、3月下旬になるとサクラやスイセンなど春の花々が咲く「讃岐まんのう公園」のご見学
・JR高松駅直結の商業施設「高松オルネ」。お土産・グルメ・生活雑貨等のお買い物を各自お楽しみ。
JR松山駅(7時30分)
↓
松山市駅(7時40分)
↓
いよ小松IC(8時20分)
↓
【●讃岐まんのう公園】季節の花観賞
↓
【高松国際ホテル】昼食
↓
【○高松オルネ】お買い物
↓
【●いちご農園】いちご狩り40分食べ放題
↓
各地(17時30分~18時20分着予定)
new
出発地 |
愛媛【松山, 西宇和】
|
---|---|
目的地 | 熊本 |
交通手段 | バス |
4大会連続内閣総理大臣賞を受賞した宮崎牛を食す!(注3)
「都城市」からお一人様10000円の助成金が適用されます。2000円のお買物クーポン付き!(注6)
東九州の5つの観光地をめぐります!
・*・ 観光地 ・*・
【1景】館内ガイド同行「北里柴三郎記念館」(1日目)
【2景】秘境パワースポット・天岩戸伝説の舞台となった場所「天岩戸神社・天安河原」(2日目)
【3景】日本の滝100選(注2)・写真家が愛してやまない神話の地「高千穂峡」(2日目)
【4景】2024年4月リニューアル立入観光再開!「関之尾滝」(3日目)
【5景】2022年にスケルトンの展望スペース「スケルッチャ!」が誕生「馬ヶ背展望台」(3日目)
・*・ 2日目夕食は1万円相当の宮崎牛フレンチコース料理をご賞味 ・*・
全国和牛能力共進会4大会連続日本一を受賞(注3)
100年の伝統を受け継ぐチャコールソースでいただく都城産宮崎牛(約110g)のロースステーキ!
・*・ ご宿泊 ・*・
<1泊目>黒川温泉郷・小国町 瀬の・・・・・
1日目
JR松山駅(7:30発)
↓
松山市駅(7:40発)
↓
三崎港(10:30発)~
↓
~
<国道九四フェリー・一般席(約1時間10分)>~
↓
~佐賀関港
↓
[1景]○北里柴三郎記念館(新紙幣に採用される細菌学者北里博士を深堀り/約60分)
↓
黒川温泉郷・小国町(16:30頃着)<泊>
<バス走行距離:約250km>
2日目
ホテル(8:30発)
↓
[2景]○天岩戸神社・天安河原(古事記・日本書紀に記された神話を伝える神社/約60分)
↓
[3景]○高千穂峡(日本を代表する景勝地の一つ/約120分)
↓
ご昼食
↓
☆地元名産品のお買い物(約30分)
↓
都城グリーンホテル(宮崎牛のご夕食/約90分)
↓
都城市内(18:40頃着)<泊>
<バス走行距離:約128km>
3日目
ホテル(8:00発)
↓
[4景]○関之尾滝(2024年4月リニューアル立入観光再開!/約40分)
↓
☆道の駅 都城NiQLL(約30分)
↓
[5景]○馬ヶ背展望台(2022年にスケルトンの展望スペース「スケルッチャ!」が誕生/約30分)
↓
味処 国技館(約50分)
↓
佐賀関港 ~
↓
~
<国道九四フェリー・一般席(約1時間10分)>~
↓
~
三崎港(17:20着)
↓
松山市駅(19:30着)
↓
JR松山駅(19:50着)
<バス走行距離:約392km>
出発地 |
愛媛【松山】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
■Webからのお申し込みはお1人様200円割引!!
~魅力あふれる旅のポイント!~
■世界最大級1300万球の光の祭典!ハウステンボス光の王国へ♪アフター3パスポート付。
■ハウステンボスオフィシャルホテルでは唯一の天然温泉をお楽しみいただける「ホテルオークラJRハウステンボス」に宿泊。
■西海国立公園九十九島を巡る「九十九島遊覧船」に乗船。
■2日目昼食は佐賀牛焼きしゃぶと温泉湯豆腐御膳をご用意。
1日目
松山市駅(7時40分)・JR松山駅(7時50分)
↓
<72.1㎞>
↓
八幡浜港~<フェリー>~別府港
↓
<212㎞>
↓
ハウステンボス(泊)
↓
アフター3パスポート付。閉園までお楽しみ♪自由夕食
2日目
ホテル
↓
<19.4㎞>
↓
【○九十九島パールシーリゾート】遊覧船に乗船
↓
約50分間
↓
<43.1㎞>
↓
【○武雄温泉物産館】昼食
↓
<215㎞>
↓
佐賀関港~<フェリー>~三崎港
↓
<94.5㎞>
↓
各地(20時50分~21時00分着予定)
出発地 |
愛媛【西条, 東温, 松山】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
交通手段 | バス |
~旅のおすすめポイント~
・約30000㎡の丘にしだれ桜と菜の花が咲く「世羅高原農場」のご散策。
・回遊式日本庭園「三景園」に咲くしだれ桜のご見学。
・ご昼食は八天堂カフェリエで煮込みハンバーグプレートのご賞味。ひとつひとつ手ごねで作った肉汁たっぷりのハンバーグと八天堂オリジナルのパンとスイーツもお楽しみいただけます。
JR松山駅(7時30分)
↓
松山市駅(7時40分)
↓
新久米(7時55分)
↓
ハタダお菓子館(8時05分)
↓
東温北方(8時15分)
↓
いよ小松IC(8時35分)
↓
【●世羅高原農場】さくら祭りのご見学
↓
【八天堂カフェリエ】昼食とお買い物
↓
【●三景園】園内散策
↓
各地(17時50分~19時00分着予定)
出発地 |
愛媛【西条, 松山】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
★招福フェアクーポン利用で合計額より2000円引!(クーポンコードZ2412D02)
~旅のおすすめポイント~
(1)旬の味覚「牡蠣づくし料理」の昼食
(2)5種類のイチゴデザート食べ放題<昼食時>
・イチゴショートケーキ ・イチゴパイ ・イチゴチョコフォンデュー ・イチゴアイス ・イチゴジュース
(3)いちご狩り食べ放題<20分間>
(4)真っ赤ないちご「紅ほっぺ」1パックのお土産付
(5)2025年は巳年!蛇神信仰の「道通神社」を参拝!
(5)「福を呼ぶ」と親しまれてきた招き猫専門の美術館にご案内♪
館内いたるところに、猫!ねこ!ネコ!約800体の招き猫が迎えてくれます。
JR松山駅(7時30分)
↓
松山市駅(7時40分)
↓
いよ小松IC(8時20分)
↓
【○道通神社】猿田彦命を祀る蛇神信仰の総本宮を参拝
↓
【西の屋菊ヶ峠店】昼食
↓
【●いちご園】いちご狩り20分食べ放題
↓
【●招き猫美術館】縁起の良い800匹を超える招き猫がお出迎え
↓
各地(18時50分~19時40分着予定)
出発地 |
愛媛【西条, 松山】
|
---|---|
目的地 | 高知 |
交通手段 | バス |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より1000円引!(クーポンコードZ2411B10)
~旅のおすすめポイント~
・2025年に開園25周年を迎える「モネの庭」。モネの絵画をイメージした「チューリップの丘」のご見学。ランチは園内にあるカフェ「モネの家」にて四万十鶏のソテーランチご賞味いただきます。
・国内初!海洋堂のソフビフィギュアが生まれる瞬間を見学できる施設「海洋堂SpaceFactoryなんこく」のご見学
・西島園芸団地にてスイカとメロンのおやつ付!
JR松山駅(7時00分)・松山市駅(7時10分)・いよ小松IC(7時50分)
↓
【○道の駅やす】お買い物
↓
【●モネの庭】園内散策とランチ
↓
【○海洋堂SpaceFactoryなんこく】見学)
↓
【○西島園芸団地】スイカとメロンのおやつ
↓
各地(17時50分~18時40分着予定)
メニュー
・四万十鶏のソテー ~トマト柚子ソース~ ・季節のサラダ ・本日のスープ ・ライス ・季節のデザート ・コーヒー
1〜20件 / 全31件(全2ページ)
出発地域一覧 |
|
---|