出発日
日数
交通手段
キーワード
10 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:福島
出発日:2025年09月14日 ほか
テーマ:温泉
大人1名
14,900円
催行決定日あり
出発地:福島
出発日:2025年08月31日
テーマ:イベント
大人1名
9,980円
催行決定日あり
出発地:福島
出発日:2025年08月31日
テーマ:イベント
大人1名
9,980円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
福島【福島市, 郡山】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
世界にひとつだけの「空気」を御神体とする「空気神社」にご案内!
山形ぶどう狩り(30分)体験とシャインマスカット(約400g)一房のお持ち帰り付♪
きめ細かく、上品な肉質と美しい霜降りが特徴の山形牛(120g)づくしのご昼食をご用意!
世界でも類をみない、「空気」を御神体とする神社「空気神社」
・宇宙を創る5元素といわれる「木・火・土・金・水」のモニュメントを通りぬけ、ブナ林におおわれた小高い森の頂にあります。
・5m四方のステンレス板の鏡が、四季折々の自然の姿を映し出し、本殿はその地下に納められています。
山形牛づくし(計120g)のご昼食とテルメ柏陵にて温泉入浴
・山形牛を贅沢に、しゃぶしゃぶ、ミニステーキ丼、焼肉で「山形牛づくし」をご賞味ください。
・全国的にも珍しい高濃度な泉質、日により温泉の色が変わるという特徴があるテルメ柏陵温泉館で温泉入浴ができます!
ナイアガラ、スチューベンなどのぶどう狩り食べ放題(30分)
・ぶどうに適した土壌と寒暖・・・・・
出発時間の10分前にご集合ください。
郡山駅(07:00発)
↓
福島駅(08:15発)
↓
☆道の駅白鷹ヤナ公園(お買い物/約30分)
↓
○空気神社(世界に一つだけの「空気」を御神体とする神社/約40分)
↓
山形牛(120g)づくしのご昼食(ミニステーキ丼・しゃぶしゃぶ・焼肉)・◎テルメ柏陵にて温泉入浴できます(計約100分)【注】
↓
◎高橋フルーツランド(ナイアガラなどのぶどう狩り(30分食べ放題)とシャインマスカット一房持ち帰り/滞在時間約60分)
↓
福島駅(17:20頃着)
↓
郡山駅(18:30頃着)
<バス走行距離:336km>
【注】※タオルは付いておりません。ご持参下さい(現地では手ぬぐいを150・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
福島【白河, 須賀川, 郡山】
|
---|---|
目的地 | 宮城 |
交通手段 | バス |
★わが国の防衛をつかさどる航空自衛隊の基地へ!迫力と感動のブルーインパルスの飛行などを自由見学!※予定されているプログラムは天候、国際情勢、自衛隊の都合その他の理由により時間の変更や中止の場合があります。※会場付近の道路状況により、到着時間が延着する場合があります。※航空祭開始後に基地に到着します。航空祭開始から全てのプログラム見学することはできません。※本年の航空祭のプログラムの詳細は未定です。天候、国際情勢、自衛隊の都合その他の理由により時間の変更や中止の場合があります。※会場付近の道路状況により、到着時間が延着する場合があります。※航空祭開始後に基地に到着します。航空祭開始から全てのプログラム見学することはできません。※幼児会費(バス座席のみ/お食事は付きません):3歳~未就学児のお子様が対象です。■添乗員は往路:最終乗車地から復路:最初の下車地まで同行します■利用予定バス会社 セーフティバスクラス(貸切バス一覧をご希望の方はご請求ください)■交通機関:郡山中央交通又は同等クラス※バスガイドは同行しません。
各地(6:00~8:30発)
↓
【○松島基地航空祭2025】(自由見学)
↓
各地(18:00~20:00着)
↓
航空祭開始後に基地に到着します。航空祭開始から全てのプログラム見学することはできません。
出発地 |
福島【郡山, 須賀川, 白河】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
コレがイチオシ!
末広がりな富士山麓の八つの味覚を周遊!
一)創業の歴史は寛文元年(1661年)まで遡る、笹一酒造で地酒の試飲♪
二)創業140年のワイナリー直営レストランで食す本格フレンチ料理
三)甲州ワインの試飲
四)季節の花咲く庭園を散策、ピーチティの振る舞いも!
五)ぶどうの生産量日本一!巨峰狩り園内30分食べ放題!
六)富士山ビューのレストランで雄大な姿を眺めながらいただく和洋バイキングをご賞味
七)甲州の「おごっそう=田舎料理」のミニバイキングと名物“ほうとう”のご昼食
八)TVでも話題の大人気チャレンジ企画!桔梗屋“信玄餅”の詰め放題体験!
ツアーポイント
ご宿泊は富士山麓にポツンと佇む、富士山に一番近いリゾートホテル「フジプレミアムリゾート」へご宿泊。
富士山の1合目に位置し、日常の喧騒から離れた閑静な空間で、食事会場から望むことが出来る雄大な富士山や
高濃度の天然バナジウム温泉水で富士山パワーを感じながらお過ごしください。
1日目
各地(6:00~8:10発)
↓
【(1)○笹一酒造】(地酒の試飲と酒蔵見学)
↓
【(2)●シャトー勝沼】(創業140年の老舗ワイナリーにて試飲)
↓
【(4)○ハーブ庭園旅日記】(季節の花咲く庭園散策)
↓
【(5)●一古園】(ぶどう狩り園内30分食べ放題)
↓
(6)富士河口湖町(泊/16:50着)
2日目
ホテル(8:30発)
↓
【○花の都公園】(富士山を背景に咲く一面のコスモス畑を散策)
↓
【○北口本宮浅間神社】(富士山の世界遺産の構成資産のひとつで、富士山のエネルギーを体感できるパワースポット)
↓
【(7)(8)●笛吹市内】(甲州
↓
おごっそう
↓
ミニバイキングとほうとうのご昼食とTVでも話題の大人気チャレンジ!「桔梗屋信玄餅」詰め放題体験!)
↓
各地(16:20~18:30着)
出発地 |
福島【郡山, 須賀川, 白河】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
期間限定の催し2本立て!この秋をお見逃しなく!
○イルミネーションアワード('16~'22)、7年連続全国1位獲得!毎年趣向を変えて開催される、
あしかがフラワーパークのイルミネーション「光の花の庭」を観賞
○全国的にも珍しい、「床もみじ」紅葉リフレクションを観賞!境内のもみじ、周辺の山々、本堂床に映りこんだ
紅の光景「紅葉浄土」の世界をお楽しみください
○駅弁発祥の地、宇都宮の人気の選べるお弁当付き!
A:五目御飯の上にちらした椎茸と、いっこく野洲どりが美味しい「日光杉並木」弁当
B:山の幸をふんだんに盛り込みヘルシーな「下野山菜」弁当
※事前のご指定が無い場合は【A】のお弁当をご用意します。
各地(9:00~10:30)
↓
宝徳寺「床もみじ」(境内にある100本以上のもみじが紅葉し、本堂の床映りこむ自然美「床もみじ」を鑑賞)
↓
大麦工房ロア(工房見学とお買い物)
↓
あしかがフラワーパーク(7年連続全国第一位のイルミネーション「光の花の庭」を観賞)
↓
各地(20:30~22:00着)
出発地 |
福島【郡山, 福島市】
|
---|---|
目的地 | 宮城 |
交通手段 | バス |
8月)南三陸温泉 ホテル観洋
宮城県内ではめずらしい、太平洋沿岸に湧き出た温泉を使用している南三陸温泉。
かもめが近くを飛び交う開放感あふれる浴場で、日常の生活では感じることの出来ないひとときを!
休憩室:あり(食事会場を利用)
タオル:バスタオル・フェイスタオル付
♨いい風呂 湯めぐり紀行のお約束♨
その壱:各月の26日(ふろの日)限定出発でご案内!
ご都合をご確認下さい。
その弐:バスは足元ゆったり9列シート!さらにトイレ付バス指定!
その参:お食事とご入浴が旅のメイン!立ち寄りはご当地道の駅(もしくはそれに替わるもの)1か所だけ!
その肆:現地でご利用いただけるフェイスタオル、バスタオル付です。
身軽にご参加ください♪
郡山(7:00発)・福島(8:10発)
↓
【●南三陸ホテル観洋】(温泉入浴とご昼食)
↓
【○南三陸さんさん商店街】(お買い物)
↓
各地(17:40~18:30着)
出発地 |
福島【郡山, 福島市】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
9月)かみのやま温泉 日本の宿 古窯
40年間、旅館百選に名を連ねる伝統が薫るおもてなしの名旅館。
山形県自慢の県産ブランド牛「山形牛」を使用したすき焼きメインの和食膳で舌鼓!
休憩室:あり(食事会場を利用)
タオル:バスタオル・フェイスタオル付♨いい風呂 湯めぐり紀行のお約束♨
その壱:各月の26日(ふろの日)限定出発でご案内!
ご都合をご確認下さい。
その弐:バスは足元ゆったり9列シート!さらにトイレ付バス指定!
その参:お食事とご入浴が旅のメイン!立ち寄りはご当地道の駅(もしくはそれに替わるもの)1か所だけ!
その肆:現地でご利用いただけるフェイスタオル、バスタオル付です。
身軽にご参加ください♪
郡山(8:30発)・福島(9:40発)
↓
【●日本の宿 古窯】(温泉入浴とご昼食)
↓
【○山形県観光物産会館 ぐっと山形】(お買い物)
↓
各地(16:10~17:10着)
出発地 |
福島【郡山, 福島市】
|
---|---|
目的地 | 福島 |
交通手段 | バス |
10月)会津東山温泉 御宿東鳳
大自然を感じる、渓流沿いの会津の絶景宿へ。
会津の料理人が会津の風土が育んだ、豊かな素材一つ一つに心を込めてお作りした彩り鮮やかな季節の料理に舌鼓。
休憩室:あり(食事会場を利用)
タオル:バスタオル・フェイスタオル付
♨いい風呂 湯めぐり紀行のお約束♨
その壱:各月の26日(ふろの日)限定出発でご案内!
ご都合をご確認下さい。
その弐:バスは足元ゆったり9列シート!さらにトイレ付バス指定!
その参:お食事とご入浴が旅のメイン!立ち寄りはご当地道の駅(もしくはそれに替わるもの)1か所だけ!
その肆:現地でご利用いただけるフェイスタオル、バスタオル付です。
身軽にご参加ください♪
福島(8:30発)・郡山(9:40発)
↓
【●御宿東鳳】(温泉入浴とご昼食)
↓
【○大内宿】(日本の原風景、茅葺集落を散策)
↓
各地(17:00~18:00着)
催行決定日あり
出発地 |
福島【郡山, 須賀川, 白河】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
①ご昼食は、ご当地食材の3段せいろ膳をご賞味
お品書き・・・・●●県産ブランド牛の牛せいろご飯、
なめらかクリーミーな“たぐり”湯葉
●●県の「~じゃないほう」なグルメ!●●シウマイ
●●県の定番グルメ!●●スープ
②お持ち帰りに選べるお持ち帰り9点セットをご用意!
【海の恵み】❶「紅ズワイ」姿1杯 ❷「有頭海老」5尾 ❸「片貝ホタテ」3ヶ
【大地の恵み】❶お楽しみ野菜9点セット(3.9kg)
③世界遺産●●へ!初開帳の等身大座像●●●●●を案内人付きで特別拝観!
④日本遺産の構成文化財で国の重要文化財「旧●●家●●●邸」※内部観覧は別途有料(大人:通常@200円)
⑤絵葉書の世界!ドイツ建築様式を取り入れた洋館の建築美と一面のコスモスの共演が美しい●●●ガーデン
⑥「食」「農」「観光」の新たな発信拠点!2024年リニューアルOPENの道の駅「●●の●・●●」へ
⑦ごはんが美味しい食卓の名脇役●●店へ!ちょっぴりプレゼント付き
⑧●●名物、金箔●●●●のちょっぴりおやつ付き
⑨復路バス車内でご当地土産が当たるレクリエーションにチャレンジ!
※全て旅行代金に含まれます。
各地(8:00~10:00発)
↓
各地(17:00~18:10着)
出発地 |
福島【郡山, 福島市】
|
---|---|
目的地 | 福島 |
交通手段 | バス |
遠刈田温泉 湯遊び宿 旬樹庵 さんさ亭
雄大な蔵王の大自然に抱かれた標高330mの高原、遠刈田温泉郷。蔵王連峰が一望に見渡せる松川沿いのホテル「さんさ亭」。
蔵王を一望の絶好の眺望と豊富な温泉、旬の素材を生かした料理が自慢です。
年に一度のいい風呂の日をご湯うっくりとお過ごしください。
郡山 (9:00)
↓
福島 (10:10)
↓
【●旬樹庵 さんさ亭】(温泉入浴とご昼食
↓
入浴用タオル付(貸出))
↓
【●秋保ヴィレッジ】(秋保のお土産、名産品が勢ぞろいの人気の施設)
↓
福島 (16:50)
↓
郡山 (18:00)
出発地 |
福島【郡山, 須賀川, 白河】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
11月14日はいい石(1114)の日!
那須・芦野 石の美術館とは。。。
国内で唯一国際石材建築大賞を受賞した建物として、芦野石・白河石を用いてデザインされた建築空間自体が鑑賞対象の美術館。
また、建物だけでなく、隈研吾建築都市設計事務所がデザインした家具も、ここでしか見ることのできない作品の一つです。個性的で、非日常的な景色をお楽しみいただけます。
お気に入りの場所を見つけて撮影しながら鑑賞しながらお楽しみになれます♪
各地(8:00~10:00)
↓
【●もみじ谷大吊橋】(塩原ダム湖にかかる全長320mの橋上から望む、360°の絶景紅葉)
↓
【○ハニー牧場】(はちみつ製品専門店)
↓
【●お菓子の城 那須ハートランド】(名物わっぱ膳のご昼食)
↓
【●石の美術館】(芦野石・白河石を用いてデザインされた建築空間自体が鑑賞対象の美術館を見学)
↓
各地(16:00~17:30着)
1〜10件 / 全10件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
イベント | イベント すべて |
花火大会・祭り | 花火大会・祭り すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |