出発日
日数
交通手段
キーワード
19件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:静岡
出発日:2025年06月04日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
14,990円
催行決定日あり
出発地:静岡
出発日:2025年05月24日
テーマ:自然・絶景
大人1名
44,990円〜54,990円
催行決定日あり
出発地:静岡
出発日:2025年05月10日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
13,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
静岡【焼津, 藤枝, 裾野, 駿東, 三島, 富士宮・富士, 島田, 御殿場, 静岡市・清水, 沼津】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
☆あじさい咲く鎌倉をぶらり散策♪約2時間滞在
関東随一の観光スポットとして人気の鎌倉。5月から咲きはじめて6月に見頃を迎える“あじさい観賞ははずせません。有名な小町通りでお買物や、あじさい散歩など各自フリータイムでお楽しみください。
※例年の鎌倉のアジサイの見頃は6月中旬~6月下旬
☆「幻の牛肉」と言われるほど希少価値の高い葉山牛の牧場直営レストランでビーフシチューランチ
葉山町で葉山牛を飼育する2つの牧場の直営店「角車」。ブランド牛の中でも生産量が少なく「幻の牛肉」と言われるほど希少価値の高い葉山牛の、とろけるような独特の甘みと美味しさをご堪能いただけます♪
各地ー【●葉山・レストラン角車】(ビーフシチューの昼食)ー【○鎌倉】(約2時間の自由散策♪小町通や鎌倉のあじさい名所などを自由にお楽しみ♪
↓
有料施設は各自払い)ー各地17時20分~19時30分頃
↓
食事1回付
催行決定日あり
出発地 |
静岡【駿東, 三島, 富士宮・富士, 島田, 御殿場, 静岡市・清水, 沼津, 焼津, 藤枝, 裾野】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
★うれしい!お連れ様と別々お土産付※お連れ様と別々でもOK
A:ドドドーンと青肉1玉・赤肉1玉の2色・国産網目メロン2玉付!
B:春・夏野菜セット『春キャベツ1玉・新じゃがいも1キロ・とうもろこし1本・きゅうり3本』
※予約の際にお申込み下さい ※仕入れ状況により一部変更となる場合がございます。≪メロメロ♪サクサク♪ミステリーポイント≫
★旬の果実!さくらんぼ狩り園内30分食べ放題!
★夏の人気食材「うなぎ」とブランド肉「○○桜ポーク」を使用した初夏御膳のご昼食!
さらに!嬉しい『マスクメロン1/8カット』デザート付♪
・うなぎ釜飯 ・○○桜ポークほ○と○鍋
・風呂吹き大根 ゆず味噌掛け ・明太いわし ・マスクメロン1/8カット ※お膳にセット
★2025年4月オープン!小江戸○○○○路へ!
小江戸○○のまちなみを再現した時代を感じさせる建物に令和の時代感覚を取り入れた存在感のある町並みが生まれました!小江戸○○の趣が感じられる、城下町散策路をお楽しみ下さい♪
★ワイナリーで約5種類のワインの試飲とお買物をお楽しみ!
★うれしい!ミニワインボトル1本お土産付!
★うれしい平日出発特典!まるごと「パイナップル」1玉付!
各地ー《どこに行くのかは当日のお楽しみ♪》ー各地17時~18時30分頃
↓
昼食1回付
↓
食事は11時又は13時30分頃のご案内となります。
↓
さくらんぼ狩りは作柄や天候により皿盛り食べ放題や事前に狩りとったものをお持ち帰りとなる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
静岡【駿東, 三島, 富士宮・富士, 島田, 御殿場, 静岡市・清水, 沼津, 焼津, 藤枝, 裾野】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
●TVでも話題!山梨銘菓「信玄餅」詰め放題体験!
連日大行列で午前中には売切れ終了される人気体験が、今回は並ばず別会場にてお楽しみ頂けます!
その(1)袋に詰める信玄餅の数を自己申告!※要注意!詰め切れない餅は1個100円で買取です。。。
その(2)袋が破けてしまっても何度でも挑戦可能!集中力が大事!
その(3)スタッフのチェック。袋破れや詰めた袋が一本結び出来ないものは失格…。再チャレンジ!
~詰められる信玄餅の目安~
「10個」…らくらく 「12個」…ふつう 「18個」…むずかしい 「22個」…凄くむずかしい
※詰め放題の桔梗信玄餅は当日消費となりますのでお早めにお召し上がりください。
●旬のさくらんぼ狩り30分食べ放題
●アルプスの少女「ハイジ」の世界観を再現した花と幸せのテーマビレッジ『ハイジ』の世界をぶらり散策♪
●昼食はスイスと甲州郷土料理フェア!チーズフォンデュなどの本格的なスイス料理とほうとうや地元の食材を使用した郷土料理のバイキング ※仕入れにより内容が変わる場合があります。
各地ー【●さくらんぼ農園】(さくらんぼ狩り園内食べ放題30分間)ー【●ハイジの村】(高さ30mの展望塔から富士山、甲斐駒ヶ岳、八ケ岳などの眺望!散策と昼食)ー【●桔梗信玄餅工場テーマパーク】(信玄餅詰め放題、お買物)ー各地17時~18時30分頃
↓
食事1回付
↓
昼食は11時又は13時のご案内となります。
↓
行程順が変更となる場合がございます。
↓
さくらんぼ狩りは作柄や天候により皿盛り食べ放題や事前に狩りとったものをお持ち帰りとなる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
静岡【三島, 富士宮・富士, 島田, 沼津, 静岡市・清水, 焼津, 藤枝】
|
---|---|
目的地 | 富山、長野 |
交通手段 | バス |
★4/15いよいよ開通!高さ最大20メートルの雪の壁に囲まれた道を歩けるのはこの時期だけ!雪の大谷ウォークをお楽しみください!(例年6月中旬ごろまでご覧いただけます)
●富山県の立山から長野県の扇沢まで、総延長37.2km、最大高低差1975mを多彩な6つの乗り物で完全に通り抜け!マイカーで通り抜けすると、引き返して往復するか、お車を運んでもらわないと出来ません!●バスツアーならでは!アルペンルート観光は手ぶらでお楽しみ頂けます!※2日目ホテル~立山駅までは現地バスでの送迎となります。ホテルを出発する際に大きな荷物はホテルフロントにお預けください。出発地からの観光バス乗務員がお客様の大きな荷物を積込み、通り抜け先の扇沢駅へお迎えに参ります。
●今シーズンより運行開始!立山トンネル電気バス(4月15日より運行開始予定)
室堂~大観峰間を運行していた「立山トンネルトロリーバス」が引退し、今シーズンより「立山トンネル電気バス」が登場します!
★憧れの山岳リゾート「上高地」散策!
※上高地「観光バス乗り入れ規制日」に該当した場合、一部区間をシャトルバスにお乗り換えいただく場合がございます。
▼もっと感動を近くに!立山黒部アルペンルート【雪の大谷ウォーク】を動画で体験
1日目
各地ー<高速道
↓
途中、車中にて自由昼食>ー【○上高地】(河童橋や大正池など約90分自由散策)ー<高速道>ー白馬温泉郷(泊)
↓
洋室又は和洋室又は和室利用
↓
エキストラベッド利用の場合もございます。
↓
同等クラスのホテルでグループごと分宿の場合もございます。
↓
上高地「観光バス乗り入れ規制日」に該当した場合、一部区間をシャトルバスにお乗り換えいただく場合がございます。
2日目
ホテルー<現地バス>ー【●立山駅】
↓
<立山ケーブルカー>
↓
美女平ー<高原バス>ー【〇室堂】(雪の大谷ウォークをお楽しみ♪)ー<立山トンネル電気バス
↓
4/15より運行予定!>ー大観峰
↓
<立山ロープウェイ>
↓
黒部平
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部湖・・徒歩・・黒部ダムー<関電トンネル電気バス>ー【〇扇沢駅】ー<高速道>ー各地(19時30分~22時00分頃到着)
↓
2日目は立山駅まではシャトルバスでの送迎となります。
↓
2日目のホテル出発時間はアルペンルートの予約時間により前後いたします(6:00~7:30頃出発)。早朝出発の際、朝食はお弁当になる場合がございます。また帰着時間も予約時間や混雑状況により前後いたします。ホテル2日目の出発時間は当日添乗員よりご案内いたします。
↓
天候不良などにより、アルペンルートが運休した場合、途中で引き返す場合がございます。その際、実乗した料金を差し引いた金額のみのご返金となります。
出発地 |
静岡【静岡市・清水, 富士宮・富士, 三島, 沼津, 焼津, 島田, 藤枝】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
(c)Expo 2025 APPROVAL TR00009-6
【魅力あふれる旅のポイント】
■たっぷり2日間入場チケット付き!
■このツアーは大阪・関西万博入口まで添乗員が同行します!
■安心の大阪市内に宿泊!大きな荷物はホテルに預けて大阪・関西万博をお楽しみ!
※1日目大阪・関西万博からホテルまでの交通移動と、2日目朝のホテルから関西万博までの交通移動の代金は各自様払いとなります
【ご予約時の注意点】
本コースの年齢区分(旅行当日)は、大人 満18歳以上 中人 満12~17歳 小人 満3~11歳となります。
※中人は「大人」にて予約いただき割引加算(大人より▲5600円)のご入力お願いします。
※4月2日以降に18歳並びに、12歳を迎える方は、「大人」にて予約いただき以下の割引加算をご入力お願いします。
4月2日以降に18歳を迎える方⇒割引加算(大人より▲5600円)
4月2日以降に12歳を迎える方⇒割引加算(大人より▲9600円)
※3歳は入場料金がかからないため、「小人」にて予約いただき割引加算(小人より▲3000円)のご入力お願いします。
また、本ツアーは一般団体割引券を利用しております。
大阪・関西万博のチケット区分は2025年4月1日現在の満年齢を基準としご手配致します。
万博会場には3歳以下は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加には(無料チケット)の発券が必要になります。
2歳以下の幼児のお客様で無料チケットが必要な場合はお手数ですが、お電話にてお申し付けください。
1日目
各地
↓
<途中SAにて自由昼食>
↓
大阪市内【ホテル14時00頃到着。チェックイン後、荷物を置いて出発】
↓
<バス移動約30分>
↓
【●大阪・関西万博】(いよいよ開幕の大阪・関西万博をお楽しみください。14時30分発着予定)
↓
<帰路、各自様でホテルまでお戻りください。食い倒れの街大阪・繁華街にも近い好立地ホテル>
↓
大阪市内<FIVE HOTEL OSAKA又は同等クラス>
2日目
ホテル(8:00)
↓
<添乗員が同行して大阪・万博会場へ 約50分電車移動>
↓
【●大阪・関西万博】(9時00分頃到着予定。引き続き大阪・関西万博をお楽しみください。9時00分~16時30分発着予定。帰りは、大阪・関西万博会場駐車場からバスでご出発します)
↓
各地(20:30~22:00)
↓
1日目大阪・関西万博からホテルまでの交通移動と、2日目朝のホテルから関西万博までの交通移動の代金は各自様払いとなります
催行決定日あり
出発地 |
静岡【駿東, 三島, 富士宮・富士, 島田, 御殿場, 裾野, 静岡市・清水, 沼津, 焼津, 藤枝】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
【母の日にちなんで・・・女性限定特典!】
女性のお客様には、なんと『国産網目メロン』1玉追加でお持ち帰り!♪母の日ミステリー10ポイント♪
・いつも頑張ってるお母さんへ!カーネーション2本付♪
・国産網付メロン1玉付!
・高級フルーツ!箱入り初物びわ(6個入り)1箱付
・女性や自然をモチーフにした繊細なジュエリーとガラス工芸が有名な○○・ラ○○○の作品を展示している美術館へ!
・美術館では、「名画のような睡蓮の池庭」や美しい庭園の散策もお楽しみ♪
・約160品種360本のバラが咲く、○○○フラワーガーデンへ!※例年の見頃5月中旬~6月上旬
・色鮮やかでユニークなトロピカル植物で南国ムードを楽しめるドーム温室もお楽しみ!
・日本の滝100選『○水の滝』へ!マイナスイオンたっぷりで気持ちリフレッシュ♪
※ポイントは全て旅行代金に含まれます
☆女性に優しい♪ご昼食は、あったか「○○○のあぶり御膳」をご賞味♪
・○○○の切り身を特製のタレに漬け込んでジュっと炙り焼きに
・専門店自慢のかまぼこ職人の力作!特選あったかおでんは旬の野菜と一緒に
・名水○○百年水で仕込んだ自家製豆腐もお楽しみ
各地ー《どこに行くのかは当日のお楽しみ♪美術館・お花・昼食をお楽しみ》ー各地16時~18時頃
↓
食事1回付
↓
開花状況により花の見ごろが変更となる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
静岡【三島, 富士宮・富士, 島田, 沼津, 静岡市・清水, 焼津, 藤枝】
|
---|---|
目的地 | 長野、群馬 |
交通手段 | バス |
★たっぷり20時間滞在でゆとりのプラン!天下の名湯・草津温泉をたっぷりご堪能ください!
★群馬の旬の食材を使用した和食膳の夕食をお楽しみ♪
★2日目は「軽井沢アウトレット」又は「旧軽井沢地区」 選べる軽井沢観光をお楽しみ♪
【草津温泉ホテルリゾート】
・日本を代表する温泉地、草津には主に6つの大きな源泉があります。『草津温泉ホテルリゾート』ではそのなかでも最大の湧出量と高温を誇る万代鉱源泉をお楽しみいただけます。
1日目
各地ー<高速道
↓
途中、SA又は道の駅などで自由昼食>ー草津温泉(泊/15時00分頃着)
↓
早めの到着でのんびりと、情緒あふれる湯畑散策や温泉三昧をお楽しみください。湯畑までは徒歩約15分。無料送迎バスもございます。夕食は和食膳
2日目
朝もゆっくり11時出発予定!引き続き温泉入浴や温泉街散策等でお過ごしください!
ホテルー【○浅間酒造】(名産品お買い物)ー【○軽井沢アウトレットまたは旧軽井沢】(選べる観光。
↓
旅行当日、添乗員にお申し付けください。約2時間滞在。自由昼食)ー<高速道>ー各地(19時00分~20時30分頃着)
催行決定日あり
出発地 |
静岡【三島, 富士宮・富士, 島田, 御殿場, 沼津, 静岡市・清水, 焼津, 藤枝, 裾野】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
1泊3食付き! 日本が誇る絶景山岳リゾートへ!<マイカーでは行けない!2大山岳リゾートへ>
★千畳敷カール&駒ヶ岳ロープウェイ
まさに夏の絶景!可憐な高山植物が咲き乱れる、標高2612mで爽やか絶景さんぽをお楽しみください!
★上高地
日本の山岳リゾートの代表!穂高連峰を望む河童橋や梓川の清流など、大正池から河童橋、明神池など各自のお好きな散策ルートをお楽しみください!
宿泊は、蓼科から八ヶ岳へと続く峰々の絶景を、間近に望む露天風呂が自慢の車山高原のリゾートホテルでごゆっくり!
昇る朝陽に照らされる八ヶ岳連峰、夕陽に染まる主峰の「赤岳」を望み、夜は満天の星空をお楽しみください!
夕食は、信州の旬の食材を集めた約30種和洋中ディナーバイキングをご用意!
1日目
各地ー<高速道>ー菅の台ー(シャトルバス)ー【〇しらび平】
↓
<駒ヶ岳ロープウェイ/標高差950m日本最高所の駅へ向かい空中散歩>
↓
【〇千畳敷】(標高2612m!雲上の世界)
↓
<駒ヶ岳ロープウェイ>
↓
【〇しらび平】ー(シャトルバス)ー菅の台ー車山高原(泊)17時30分頃到着
2日目
ホテルー<霧ケ峰ビーナスライン>ー【〇上高地】(標高1500mの日本屈指の山岳リゾートと梓川の清流と河童橋周辺を約2時間30分散策。お弁当の昼食付き)ー各地(18時00分~19時30分頃)
催行決定日あり
出発地 |
静岡【御殿場, 沼津, 静岡市・清水, 焼津, 三島, 富士宮・富士, 島田, 藤枝】
|
---|---|
目的地 | 愛知 |
交通手段 | バス |
★毎年大人気!本場・伊良湖にてなんとお好きなメロン2玉狩り!
さらに大奮発!メロン1/2個をかぶりつきでお召し上がり下さい!
温暖な渥美半島では、マスクメロンの名だたる生産地!!
産地でしか味わえないマスクメロンの収穫体験をお楽しみ下さい
とろけるような果肉とジューシーな甘みが口いっぱいに広がります。
☆グリルビュッフェレストラン『伊良湖ボールドキッチン』にてご昼食
ライブスタイルで楽しめる県内最大級のビュッフェレストラン。地中海を感じる店内では、シーフードや渥美野菜をメインに、牛ロース鉄板焼きなどがライブキッチンで楽しめます。キッズコーナーもご用意し、ご家族皆さまでお楽しみいただけます。
オーシャンビューの開放感のある空間で、ゆったりとお過ごしください♪
~メニュー※一部~
・特製スパイスを施したロティサリーポーク ・天ぷら ・焼きたてナン&ピッツァ ・点心や春巻き等の中華
・スイーツ(チョコレートファウンテン、ケーキ、ゼリー等)
※仕入れ状況により一部変更となる場合がございます
◇ピッツァ
本格石窯で一枚ずつ丁寧に焼き上げる、チーズを中心とした人気のピッツァ。外はこんがり、中はもっちりとして食べ応え◎。
◇天ぷら
季節の訪れを告げる旬菜を、目の前でさっくりと揚げてご用意いたします。和風だしつゆと薬味でお召し上がりください。
◇スイーツ
ケーキやプチシュークリーム、カットフルーツ等、パティシエ自慢のスイーツをご用意。「別腹」でたくさんお召し上がりください。
各地ー【●伊良湖オーシャンリゾートホテル】(メディアでも取り上げらることが多いリゾートホテルにてランチバイキングの昼食)ー【●ニュー渥美観光】(メロンの名だたる生産地にてメロン1/2カットをかぶりつきと2玉メロン狩り)ー各地17時30分~18時30分頃
↓
食事1回付
出発地 |
静岡【駿東, 三島, 富士宮・富士, 島田, 御殿場, 静岡市・清水, 沼津, 焼津, 藤枝, 裾野】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
★2つの夏の果実狩り★
(1)ハウス内で徹底した温度管理のもと生産された温室高級シャインマスカット1房狩りお持ち帰り!(500g以上)
通常栽培よりも市場に一足早く出回ることからも大変希少価値も高い!
今しか味わえない、まさに「最高の贅沢品」です!
(2)桃の生産量日本一の山梨県笛吹市にて本場の桃狩り30分園内食べ放題!
シャインマスカットの魅力
・「とにかく甘くてジューシー」酸味が少ないため甘みが口いっぱい広がります!
・「種なしで皮ごとパクリ」皮は薄めだが肉質は固め、パリッとした食感をお楽しみ!
・「香りが上品で華やか」マスカットらしい芳醇な香りにメロメロ!
■一度作ってみたかった話題のフラワーインテリア雑貨「ハーバリウム」作り!
生花やドライフラワーを、専用オイルと一緒に瓶詰めした新感覚インテリア雑貨!
作って楽しい♪眺めて楽しい♪贈って楽しい♪3拍子そろったハッピーアイテム!!
※大きさ:直径約3センチ、高さ約10センチの瓶
【お品書き】シーフードピラフ御膳のご昼食
■ピラフ(エビ丸2尾、ふぐフィレのフリッター2個、ボイルタラバガニ身盛)
■殻付きグラタン(かき・ほたて)
■特製サラダ&スープ
各地
↓
<高速道>
↓
【●ぶどう園】(シャインマスカット1房狩り)
↓
<8km>
↓
【●レストランシャンモリ】(ご昼食)
↓
<2km>
↓
【●ハーブ庭園旅日記勝沼庭園】(庭園散策とハーバリウム作り体験)
↓
<5km>
↓
【●桃園】(桃狩り30分園内食べ放題)
↓
<高速道>
↓
各地(15時45分~17時00分着予定)
↓
雨天等の場合、希望者は桃園で狩り食べ放題、他の方は店内での皿盛り食べ放題対応となります。
↓
昼食が13時30分頃になる場合がございます。
出発地 |
静岡【三島, 富士宮・富士, 島田, 沼津, 静岡市・清水, 焼津, 藤枝】
|
---|---|
目的地 | 富山、長野 |
交通手段 | バス |
★6/26~10/15までは期間限定で観光放水を実施!大迫力の「黒部ダム」観光放水をお楽しみください
※天候などにより放水を中止する場合がございます。
●富山県の立山から長野県の扇沢まで、総延長37.2km、最大高低差1975mを多彩な6つの乗り物で完全に通り抜け!マイカーで通り抜けすると、引き返して往復するか、お車を運んでもらわないと出来ません!
●バスツアーならでは!アルペンルート観光は手ぶらでお楽しみ頂けます!※2日目ホテル~立山駅までは現地バスでの送迎となります。ホテルを出発する際に大きな荷物はホテルフロントにお預けください。出発地からの観光バス乗務員がお客様の大きな荷物を積込み、通り抜け先の扇沢駅へお迎えに参ります。
●今シーズンより運行開始!立山トンネル電気バス(4月15日より運行開始)
室堂~大観峰間を運行していた「立山トンネルトロリーバス」が引退し、今シーズンより「立山トンネル電気バス」が登場します!
★憧れの山岳リゾート「上高地」散策!
※上高地「観光バス乗り入れ規制日」に該当した場合、一部区間をシャトルバスにお乗り換えいただく場合がございます。
1日目
各地
↓
<高速道
↓
途中、車中にて自由昼食>
↓
【○上高地】(河童橋や大正池など約90分自由散策)
↓
<高速道>
↓
白馬温泉郷(泊)
↓
洋室又は和洋室又は和室利用
↓
エキストラベッド利用の場合もございます。
↓
同等クラスのホテルでグループごと分宿の場合もございます。
↓
上高地「観光バス乗り入れ規制日」に該当した場合、一部区間をシャトルバスにお乗り換えいただく場合がございます。
2日目
ホテル
↓
<現地バス>
↓
【●立山駅】
↓
<立山ケーブルカー>
↓
美女平
↓
<高原バス>
↓
【〇室堂】
↓
<立山トンネル電気バス>
↓
大観峰
↓
<立山ロープウェイ>
↓
黒部平
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部湖・・徒歩・・黒部ダム(大迫力の観光放水をお楽しみください
↓
6/26~10/15予定)
↓
<関電トンネル電気バス>
↓
【〇扇沢駅】
↓
<高速道>
↓
各地(19時30分~22時00分頃到着)
↓
2日目は立山駅まではシャトルバスでの送迎となります。
↓
2日目のホテル出発時間はアルペンルートの予約時間により前後いたします(6:00~7:30頃出発)。早朝出発の際、朝食はお弁当になる場合がございます。また帰着時間も予約時間や混雑状況により前後いたします。ホテル2日目の出発時間は当日添乗員よりご案内いたします。
↓
天候不良などにより、アルペンルートが運休した場合、途中で引き返す場合がございます。その際、実乗した料金を差し引いた金額のみのご返金となります。
↓
天候などにより黒部ダムの放水は中止になる場合がございます。
掲載あと8日
催行決定日あり
出発地 |
静岡【三島, 静岡市・清水, 富士宮・富士, 菊川・掛川】
|
---|---|
目的地 | 富山、長野 |
交通手段 | バス |
2025年4月新登場!!「立山トンネル電気バス」にご乗車!!(2025年4月15日より運行予定)
マイカーではいけない標高1500メートルの絶景 上高地へご案内!!
1泊目は北アルプスを望む立地の高原リゾートホテル「ホテルグリーンプラザ白馬」にご宿泊!!
△ △ △ 北アルプスの山々を貫く山岳ルートを様々な乗り物でご案内! △ △ △
立山トンネル電気バス(10分/室堂~大観峰 2025年新登場!)
関電トンネル電気バス(16分/黒部ダム~扇沢駅 2019年度から環境に優しい電気バスに生まれ変わりました!)
黒部ケーブルカー(5分/黒部平~黒部湖間 標高差約400メートル、最大勾配31度の急斜面を走るケーブルカー)
立山ケーブルカー (注1)(7分/立山駅~美女平駅間1.3km、標高差500mを7分かけて一気にくだり、森林への変化がダイナミックに車窓に展開します)
立山高原バス(50分/美女平~室堂 約1500メートルの標高差の大自然の変化を楽しむことができます))
[注1]繁忙期(連休など)は混雑遅延のため、・・・・・
1日目
浜松駅前(7:30発)
↓
掛川駅(7:45発)
↓
三島駅(7:26発)
↓
新富士駅(7:37発)
↓
<東海道新幹線こだま・普通車自由席(注4)>静岡駅(貸切バスに乗換)・(静岡駅前からバスで8:30発)
↓
○中町通り(城下町松本の蔵のある街並み:約90分)
↓
○善光寺(信州の名刹:約80分)
↓
・・・・・
2日目
ホテル(8:00発)
↓
扇沢駅
↓
<1:関電トンネル電気バス>
↓
○黒部ダム(映画の舞台になった【1】高さ日本一のダム)
↓
○黒部湖
↓
<2:黒部ケーブルカー>(日本で唯一トンネルを走るケーブルカー
↓
○黒部平
↓
<3:立山ロープウェイ(【2】日本最長のワン・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
○上高地(日本屈指の山岳景勝地を約3時間自由散策。自由昼食)
↓
静岡駅前(18:45頃着)・(新幹線に乗換)
↓
<東海道新幹線こだま・普通車自由席(注4)>
↓
浜松駅(19:34~20:34頃着)
↓
掛川駅(19:46~20:50着)
↓
新富士駅(19:36~20:36着)
↓
・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
静岡【三島, 富士宮・富士, 島田, 御殿場, 沼津, 静岡市・清水, 焼津, 藤枝, 裾野】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
めろめろ&さくさくスペシャル(10)ポイント ☆☆☆
(1)旬の果実!さくらんぼ狩り園内30分食べ放題!
(2)北海道夕張市産の赤肉系メロン「夕張メロン」がなんと食べ放題!華やかな香りと口の中でとろける果肉の食感を是非味わってください!※1日目昼食後のご提供となります。
(3)○○○の雄大な山々に囲まれた自然豊かな高原温泉リゾートホテルに宿泊!
(4)温泉大浴場や露天風呂で日頃の疲れを癒しましょう♪
(5)お部屋は洋室を確約!※3名以上はソファーベッド利用となります。
(6)1泊4食付!昼食は2日間ともご当地名物をご用意しました!
(7)夕食はカニ足・ローストビーフ・握り寿司など、和洋中バイキング!洋菓子・和菓子などのスイーツやフルーツも食べ放題!
(8)リフトに乗って絶景の○○湖テラスへご案内!もちろん往復のリフト代も旅行代金込!
(9)まるでレッドカーペット!国の天然記念物にも指定された色数豊富な花名所へ!
(10)個人ではなかなか行きづらい涼を感じるスポットへ♪
※ポイントは旅行代金に含まれます。 ※花の見頃は気象状況により前後いたします。
※さくらんぼ狩りは生育状況により、皿盛り食べ放題またはお土産対応となる場合がございます。
1日目
各地ー<どこに行くのか当日までのお楽しみ♪>ーとある高原温泉リゾートホテル(泊)
2日目
ホテルー<2日目もどこへ行くかはお楽しみ♪>ー各地(17時00分~19時00分頃着)
出発地 |
静岡【富士宮・富士】
|
---|---|
愛知【名古屋, 瀬戸・長久手・尾張旭, 岡崎, 豊橋・田原, 豊田】
| |
三重【四日市】
| |
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
・王道の定番コース!初めての富士登山にオススメ!
・七合目以上の山小屋確約。
・往復同じツアーバスなので登山に不要なお荷物はバスに置いておくことが可能
・女性安心(バスのお座席は同性又はお子様になります。)
1日目
四日市(7:00発)
↓
名古屋(8:00発)
↓
長久手(8:40発)又は豊田(9:00発)又は豊橋(9:40発)又は岡崎(9:50発)
↓
新富士(12:40発)
↓
途中高速道路サービスエリアにて各自昼食
↓
富士スバルライン五合目(14:30頃着)__富士急雲上閣にて登山準備(15:30頃出発)---富士山専任ガイドと共に登山(約3~5時間)---山小屋(仮眠)
2日目
山小屋(深夜23:00~24:00頃出発)---富士山専任ガイドと共に登山(約2~4時間)---山頂(ご来光・朝食/弁当)---富士山専任ガイドの指示のもとに下山(6:00頃下山開始/約4時間)---富士スバルライン五合目(11:30頃出発)
↓
新富士(14:40頃)
↓
岡崎(17:40頃)又は豊橋(17:40頃)又は豊田(18:20頃)又は長久手(18:40頃)
↓
名古屋(19:20頃)
↓
四日市(20:20頃)
出発地 |
静岡【富士宮・富士】
|
---|---|
愛知【名古屋, 瀬戸・長久手・尾張旭, 豊田, 岡崎, 豊橋・田原】
| |
三重【四日市】
| |
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
・王道の定番コース!初めての富士登山にオススメ!
・八合目白雲荘指定プラン。
・往復同じバスなので登山に不要なお荷物はバスに置いておくことが可能
・女性安心(バスのお座席は同性又はお子様になります。)
1日目
四日市(7:00発)
↓
名古屋(8:00発)
↓
長久手(8:40発)又は豊田(9:00発)又は豊橋(9:40発)又は岡崎(9:50発)
↓
新富士(12:40発)
↓
途中高速道路サービスエリアにて各自昼食
↓
富士スバルライン五合目(14:30頃着)__富士急雲上閣にて登山準備(15:30頃出発)---富士山専任ガイドと共に登山(約3~5時間)---山小屋(仮眠)
2日目
山小屋(深夜23:00~24:00頃出発)---富士山専任ガイドと共に登山(約2~4時間)---山頂(ご来光・朝食/弁当)---富士山専任ガイドの指示のもとに下山(6:00頃下山開始/約4時間)---富士スバルライン五合目(11:30頃出発)
↓
富士山溶岩の湯「泉水」(12:00~13:30頃 入浴&自由昼食 約90分)
↓
新富士(14:40頃)
↓
岡崎(17:40頃)又は豊橋(17:40頃)又は豊田(18:20頃)又は長久手(18:40頃)
↓
名古屋(19:20頃)
↓
四日市(20:20頃)
出発地 |
静岡【富士宮・富士】
|
---|---|
愛知【名古屋, 瀬戸・長久手・尾張旭, 豊田, 岡崎, 豊橋・田原】
| |
三重【四日市】
| |
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
・リーズナブルな価格で自分のペースで気ままに登山!中・上級者にオススメ!
・八合目以上の山小屋確約。
・往復同じバスなので登山に不要なお荷物はバスに置いておくことが可能
・女性安心(バスのお座席は同性又はお子様になります。)
1日目
四日市(7:00発)
↓
名古屋(8:00発)
↓
長久手(8:40発)又は豊田(9:00発)又は豊橋(9:40発)又は岡崎(9:50発)
↓
新富士(12:40発)
↓
途中高速道路サービスエリアにて各自昼食
↓
富士スバルライン五合目(14:30頃着)__富士スバルライン五合目(休憩・登山準備)(15:30頃出発)---お客様のペースで登山(約3~5時間)---山小屋(仮眠)
2日目
山小屋(深夜23:00~24:00頃出発)---お客様のペースで登山(約2~4時間)---山頂(ご来光・朝食/弁当)---お客様のペースで下山(6:00頃下山開始/約4時間)---富士スバルライン五合目(11:30頃出発)
↓
富士山溶岩の湯「泉水」(12:00~13:30頃 入浴&自由昼食 約90分)
↓
新富士(14:40頃)
↓
岡崎(17:40頃)又は豊橋(17:40頃)又は豊田(18:20頃)又は長久手(18:40頃)
↓
名古屋(19:20頃)
↓
四日市(20:20頃)
出発地 |
静岡【富士宮・富士】
|
---|---|
愛知【名古屋, 瀬戸・長久手・尾張旭, 豊田, 岡崎, 豊橋・田原】
| |
三重【四日市】
| |
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
・リーズナブルな価格で自分のペースで気ままに登山!中・上級者にオススメ!
・八合目白雲荘指定プラン。
・往復同じバスなので登山に不要なお荷物はバスに置いておくことが可能
・女性安心(バスのお座席は同性又はお子様になります。)
1日目
四日市(7:00発)
↓
名古屋(8:00発)
↓
長久手(8:40発)又は豊田(9:00発)又は豊橋(9:40発)又は岡崎(9:50発)
↓
新富士(12:40発)
↓
途中高速道路サービスエリアにて各自昼食
↓
富士スバルライン五合目(14:30頃着)__富士スバルライン五合目(休憩・登山準備)(15:30頃出発)---お客様のペースで登山(約3~5時間)---山小屋(仮眠)
2日目
山小屋(深夜23:00~24:00頃出発)---お客様のペースで登山(約2~4時間)---山頂(ご来光・朝食/弁当)---お客様のペースで下山(6:00頃下山開始/約4時間)---富士スバルライン五合目(11:30頃出発)
↓
富士山溶岩の湯「泉水」(12:00~13:30頃 入浴&自由昼食 約90分)
↓
新富士(14:40頃)
↓
岡崎(17:40頃)又は豊橋(17:40頃)又は豊田(18:20頃)又は長久手(18:40頃)
↓
名古屋(19:20頃)
↓
四日市(20:20頃)
出発地 |
静岡【富士宮・富士】
|
---|---|
愛知【名古屋, 瀬戸・長久手・尾張旭, 豊田, 岡崎, 豊橋・田原】
| |
三重【四日市】
| |
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
・リーズナブルな価格で自分のペースで気ままに登山!中・上級者にオススメ!
・七合目以上の山小屋確約。
・往復同じバスなので登山に不要なお荷物はバスに置いておくことが可能
・女性安心(バスのお座席は同性又はお子様になります。)
1日目
四日市(7:00発)
↓
名古屋(8:00発)
↓
長久手(8:40発)又は豊田(9:00発)又は豊橋(9:40発)又は岡崎(9:50発)
↓
新富士(12:40発)
↓
途中高速道路サービスエリアにて各自昼食
↓
富士スバルライン五合目(14:30頃着)__富士スバルライン五合目(休憩・登山準備)(15:30頃出発)---お客様のペースで登山(約3~5時間)---山小屋(仮眠)
2日目
山小屋(深夜23:00~24:00頃出発)---お客様のペースで登山(約2~4時間)---山頂(ご来光・朝食/弁当)---お客様のペースで下山(6:00頃下山開始/約4時間)---富士スバルライン五合目(11:30頃出発)
↓
富士山溶岩の湯「泉水」(12:00~13:30頃 入浴&自由昼食 約90分)
↓
新富士(14:40頃)
↓
岡崎(17:40頃)又は豊橋(17:40頃)又は豊田(18:20頃)又は長久手(18:40頃)
↓
名古屋(19:20頃)
↓
四日市(20:20頃)
出発地 |
静岡【富士宮・富士】
|
---|---|
愛知【名古屋, 瀬戸・長久手・尾張旭, 豊田, 岡崎, 豊橋・田原】
| |
三重【四日市】
| |
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
・王道の定番コース!初めての富士登山にオススメ!
・八合目以上の山小屋確約。
・往復同じバスなので登山に不要なお荷物はバスに置いておくことが可能
・女性安心(バスのお座席は同性又はお子様になります。)
1日目
四日市(7:00発)
↓
名古屋(8:00発)
↓
長久手(8:40発)又は豊田(9:00発)又は豊橋(9:40発)又は岡崎(9:50発)
↓
新富士(12:40発)
↓
途中高速道路サービスエリアにて各自昼食
↓
富士スバルライン五合目(14:30頃着)__富士急雲上閣にて登山準備(15:30頃出発)---富士山専任ガイドと共に登山(約3~5時間)---山小屋(仮眠)
2日目
山小屋(深夜23:00~24:00頃出発)---富士山専任ガイドと共に登山(約2~4時間)---山頂(ご来光・朝食/弁当)---富士山専任ガイドの指示のもとに下山(6:00頃下山開始/約4時間)---富士スバルライン五合目(11:30頃出発)
↓
富士山溶岩の湯「泉水」(12:00~13:30頃 入浴&自由昼食 約90分)
↓
新富士(14:40頃)
↓
岡崎(17:40頃)又は豊橋(17:40頃)又は豊田(18:20頃)又は長久手(18:40頃)
↓
名古屋(19:20頃)
↓
四日市(20:20頃)
1〜19件 / 全19件(全1ページ)
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
|
その他 |
その他 すべて
|
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
|
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |