出発日
日数
交通手段
キーワード
46 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京、千葉、神奈川
出発日:2025年09月20日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
8,970円〜10,600円
催行決定日あり
出発地:東京、千葉
出発日:2025年09月14日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
9,470円〜11,470円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年09月10日 ほか
テーマ:果物狩り
大人1名
5,980円〜7,980円
並び替え
毎年人気の富士五合目の絶景と旬のマスカット食べ放題 [PR]
催行決定日あり
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野, 東大和・青梅, 赤羽・王子, 八王子, 立川, 池袋, 新宿, 蒲田, 三鷹・小金井・小平, 調布・稲城, 府中】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
★初秋の大人気日帰りコース!昨年4,500名様以上のお客様にご参加いただきました!★
【秋色松茸御膳のご昼食~お品書き~】
松茸2段せいろ(松茸ご飯・松茸入り茶碗蒸し)・松茸入りほうとう鍋・大根ゆず味噌・3点盛り
【「狩って」「詰めて」「食べ比べて」「つかみ取って」!4つの体験を含む、よみうりから9の残暑見舞いポイント】
(1)今、数あるぶどうの品種の中で1番人気!色からは想像できない甘みの強さ!貴重品種のシャインマスカット狩り園内食べ放題!
(2)化粧箱入りシャインマスカット2房(合計1キロ)付!!
(3)栗詰め放題体験(袋の大きさは、縦15センチ×横8センチ!)約150グラム、なんと12~15個入ります!
(4)巨峰キャンディー(ノンアルコールボンボン)片手つかみ取り体験
(5)ミニボトル白ワイン(180ml)1本付(お子様はカップゼリー付)
(6)国産わさび漬け5種食べ比べ体験
(7)壁面を飾る大樽の蛇口から注ぐ、5~6種類のワインと葡萄ジュース試飲体験
(8)花の形が桜に似ていることから、「秋桜」と言われ愛され続けてきた日本を代表する秋の花「コスモス」のご見学
(9)甲州味噌焼き煎餅1枚付
※雨天時等は、傘をさしながらのシャインマスカット狩りか皿盛り食べ放題をお選びいただきます。
※コスモスの例年見ごろは9月上旬から下旬となります
【平日出発(祝日は除く)は車内にてジャンケン大会を開催!】
なんとバス1台ごとに2名様は「化粧箱入り梨&りんごセット1箱(各4玉・合計なんと8玉入り)」付
【火・木・金曜日はスペシャルDAY♪平日特典に加え下記ポイント付】
山梨県産シャインマスカット使用!飲めるプリン1パック(150グラム)付
各地
↓
(バス)
マルス山梨ワイナリー
↓
老舗ワイナリーへご案内
↓
(バス)
山梨
↓
シャインマスカット園内食べ放題
↓
(バス)
ハーブ庭園旅日記勝沼庭園
↓
お花畑の見学
↓
(バス)
山梨FUJIフルーツパーク
↓
昼食
↓
(バス)
甲州わさび漬けセンター
↓
(バス)
各地(16時00分~18時00分頃着予定)
出発地 |
東京【調布・稲城, 府中】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに13,200円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『12,700円』に!!(お1人様)
★信州秋の味覚お持ち帰り&奥蓼科の絶景紅葉名所へご案内♪
◆秋の味覚4種お持ち帰り!
・南信州産 赤りんご 約1kg 3~4玉
・シャインマスカット1パック
・南信州産 ラ・フランス 約1kg 3~4玉
・松茸2本(海外産Sサイズ)
◆御射鹿池
過去にCMにも登場!あの日本画家の巨匠の名画のモデルにもなった神秘の鏡池「御射鹿池」の紅葉をお楽しみください。
◆長円寺
信州のもみじ寺・紅葉の濃い朱色のトンネルが見る人を虜にする「長円寺」を参拝。
・ お持ち帰り品は旅行代金に含まれています。
調布7:40発
↓
府中8:10発
↓
遊楽庵(信州十割手打ちそばときのこご飯&きのこ鍋御膳の昼食)11:00~11:45
↓
御射鹿池(散策)12:05~12:25
↓
長円寺(参拝)12:50~13:15
↓
八ヶ岳チーズケーキ工房(買物)13:50~14:15
↓
府中16:30頃着
↓
調布17:00頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
出発地 |
東京【調布・稲城, 府中】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに12,000円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『11,500円』に!!(お1人様)
★日光名産いいとこどりとゆっくり日光山内散策
人気の金谷ホテルのロイヤルブレッドなど日光や栃木の名産お持ち帰り付き!
日光東照宮(別料金)、二荒山神社など、日光山内をたっぷり約2時間自由散策♪
★お楽しみポイント★
①「金谷」のパンの代表格!!ロイヤルブレッド(1.5斤)
②10月出発は超大玉!食べてにっこり♪栃木ブランド梨「にっこり梨」1個、
11月出発は名物、焼くだけでおいしい宇都宮餃子30個のお持ち帰り♪
③栗おこわ葵御膳の昼食もお楽しみ♪
メニュー:栗おこわ・巻きゆばと煮物・さしみゆば・さしみこんにゃく・豆の華・きゃらぶき・胡麻豆腐ゆずみそ添え・山ごぼうの梅肉和え・ゆばとしめじの煮びたし・香の物・ゆばこんにゃくのパスタ風サラダ・ゆばスープ
④国内産野菜にこだわるお漬物のお買い物と試食も♪
⑤日光山内たっぷり約2時間の自由散策!
※ ①②はお持ち帰り品で、旅行代金に含まれています
※ にっこり梨は天候等による仕入れ状況により餃子に変更となる場合があります。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
調布7:40発
↓
府中8:00発
↓
磐梯日光店(昼食)11:00~11:40
↓
日光山内(自由散策)11:40~13:40
↓
日光ろばたづけ(買物)14:10~14:30
↓
府中17:20頃着
↓
調布17:40頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
出発地 |
東京【調布・稲城, 府中】
|
---|---|
目的地 | 長野、山梨 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに12,800円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『12,300円』に!!(お1人様)
★紅葉の絶景めぐり&シーズンラストのシャインマスカット狩り食べ放題!
◆パリッと皮ごと食べられるシャインマスカット狩り♪
高級品種「シャインマスカット」が30分食べ放題。シーズンラストのシャインマスカット狩り!
この時期の糖度が高いシャインマスカットをもぎたてで心ゆくまでご堪能ください。
◆山梨名物ほうとうの昼食もお楽しみ♪
◆180度の大パノラマ!富士見高原リゾート創造の森
標高1,420mの雲上まで、自動運転の天空カートで25分の小旅行!頂展望台からは日本三大高峰の富士山・北岳・奥穂高岳を望む、180度の大パノラマ!復路は展望リフトで秋色に色づく木々の眺めをお楽しみください。
◆ 東沢大橋は、東沢渓谷にかかる長さ90メートルの赤いアーチ橋。紅葉の渓谷の絶景をお楽しみください。
・ 無料幼児(3歳~未就学児)はシャインマスカット食べ放題代1,900円当日払い
・ 創造の森の散策(カート・リフト)を放棄し、鹿野湯温泉でのご入浴をお選びいただくことも可能です。(当日お申し出ください)
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
調布7:10発
↓
府中7:40発
↓
富士見高原リゾート(創造の森散策・天空カート・リフト乗車)10:00~11:20
↓
八ヶ岳チーズケーキ工房(昼食・買物)11:30~12:20
↓
東沢大橋(見学)12:50~13:10
↓
一古園(シャインマスカット狩り30分食べ放題)14:15~15:00
↓
府中16:30頃着
↓
調布16:50頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
掲載あと13日
出発地 |
東京【府中, 多摩】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに13,200円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『12,700円』に!!(お1人様)
★シャインマスカットツアーの決定版!
シャインマスカット食べ放題&畑で1房選ぶシャインマスカットお持ち帰り♪
★お楽しみポイント★
①高級ぶどう!シャインマスカット狩り30分食べ放題
②ご自宅用に!畑で1房シャインマスカットを選んでお持ち帰り
③楽しい野菜詰め放題♪
④片手卵掴み♪(ピンポン球で代用します)
⑤ちょっぴり紅塩
⑥牛すき焼き鍋や松茸御飯のご昼食♪
⑦池底まで見えるほど美しい天然記念物・忍野八海の散策♪
※ ②~⑤はお持ち帰り品で旅行代金に含まれています。
・ 無料幼児(3歳~未就学児)はシャインマスカット食べ放題代1,900円当日払い
府中8:00発
↓
聖蹟桜ヶ丘8:20発
↓
忍野八海(散策)10:00~10:45
↓
笹ご茶屋(昼食)11:50~12:30
↓
一古園(シャインマスカット30分食べ放題・1房狩り)13:05~14:00
↓
里の駅いちのみや(野菜詰め放題・卵掴み・買物)14:15~14:50
↓
聖蹟桜ヶ丘16:20頃着
↓
府中16:40頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
出発地 |
東京【府中, 多摩】
|
---|---|
目的地 | 群馬、栃木 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに10,800円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『10,300円』に!!(お1人様)
◆ローカル列車に揺られてもみじ狩り!わたらせ渓谷鐵道
錦秋に染まる絶景のローカル線!わたらせ渓谷鐵道に乗車。渡良瀬川沿いを走る車窓からの景色をお楽しみください。
※ わたらせ渓谷鐵道は指定席ではありませんので、混雑時は座れない場合があります。
◆富弘美術館
不慮の事故で首から下の自由を失うも、口に筆をくわえて文や絵をかきはじめ、9年間の入院生活からふるさとに帰った星野さんを迎えたのは、子どもの頃から慣れ親しんだ東村の自然でした。富弘美術館はそんな美しい自然の中に建っています。
水彩の詩画を通して生命の尊さ、やさしさを語りつづける星野さんの作品を展示する富弘美術館で珠玉の作品を鑑賞します。
◆高津戸峡
関東の耶馬渓とも讃えられる高津戸峡。渡良瀬川両岸の紅葉が映える渓谷を散策。
◆ご昼食は群馬県優良物産品の推奨を受けている名物『上州御用 鳥めし竹』弁当をご用意。
ご飯の上に薄くスライスした鶏肉をのせ、秘伝のたれをまんべんなくまぶした不動の人気を誇る登利平の看板弁当をご用意しました。
・ 昼食弁当はバス車内でお召し上がりください。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
府中7:20発
↓
聖蹟桜ヶ丘7:40発
↓
高津戸峡(散策)10:40~11:20
↓
富弘美術館(星野富弘氏の作品鑑賞)11:50~12:45
↓
間藤駅13:28発
↓
<わたらせ渓谷鐵道※>
↓
神戸駅13:56着
↓
聖蹟桜ヶ丘17:00頃着
↓
府中17:20頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
出発地 |
東京【調布・稲城, 府中】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
★店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに12,800円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『12,300円』に!!(お1人様)
★大きな粒が特徴で500円玉ほどの直径!果汁が豊富でみずみずしい藤稔1房狩りお持ち帰り(試食付き)♪
★ぶどう界のサラブレッドシャインマスカット1房狩りお持ち帰り(試食付き)♪
◆東洋のナイアガラ“吹割の滝”でマイナスイオンチャージ!
◆ぐんま名物「ひもかわうどん」は強いコシとつるんとした喉ごし!独特の食感がやみつきに!
◆添加物を一切加えずに全量生酛仕込みで日本酒を造る土田酒造の酒蔵「誉国光」では酒蔵案内と試飲をお楽しみ♪
・ お持ち帰り品は旅行代金に含まれています。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
調布8:00発
↓
府中8:30発
↓
伽羅苑(昼食)11:20~12:00
↓
吹割の滝(見学)12:10~12:40
↓
ルミエール園(藤稔1房狩り・シャインマスカット1房狩り・試食)13:20~14:00
↓
誉國光(酒蔵案内・試飲・買物)14:10~14:40
↓
府中17:10頃着
↓
調布17:30頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
催行決定日あり
出発地 |
東京【三鷹・小金井・小平, 府中】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)「桔梗屋」で山梨銘菓の買い物も!
\ 「桔梗屋」で山梨銘菓の買い物も!/
うなぎまぶし釜飯とほうとう鍋御膳の昼食と季節の花観賞
山梨でシャインマスカット2房を堪能!
1房狩り&1房お持ち帰り
※※ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※※
◇◆ シャインマスカット1房狩り&お持ち帰り ◆◇
シャインマスカットは、延べ30年もの期間を経て品種改良された品種です。マスカットの香りと高い糖度、
そして皮が薄く皮ごと食べられるという特徴があります。
当コースでは、シャインマスカットを1房狩り取り、
その場でお召し上がりいただき、 お持ち帰り用に\もう1房/ご用意いたします。
※シャインマスカット1房狩り(イメージ)
※シャインマスカット1房お持ち帰り(イメージ)
◆◇ うなぎまぶし御膳の昼食 ◇◆
※イメージ
■バス前方席オプション…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
花小金井(7:30発)
↓
武蔵小金井(7:55発)
↓
府中(8:20発)
↓
勝沼または笛吹[シャインマスカット1房狩り!狩った1房はその場でお召し上がり&お持ち帰り用にもう1房ご用意!/30分]
↓
山梨FUJIフルーツパーク[うなぎまぶし御膳の昼食/50分]
↓
桔梗屋[山梨銘菓の買い物/30分]
↓
ハーブ庭園旅日記[花観賞/40分]
↓
府中(16:10予定)
↓
武蔵小金井(16:35予定)
↓
花小金井(17:00予定)
出発地 |
東京【小岩・一之江, 上野, 赤羽・王子, 池袋, 新宿, 三鷹・小金井・小平, 府中, 調布・稲城, 東大和・青梅, 立川, 八王子, 葛飾, 江戸川, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
昼食は『名物松茸ほうとうと松茸2段せいろ蒸し松茸尽し』名物松茸ほうとう(自家製生麵使用)・松茸2段せいろ蒸し(①松茸と豆腐、②松茸おこわ)・松茸煮物・松茸茶わん蒸し・味噌椎茸
選べるお土産付A.フルーツセット(洋梨2玉・りんご2玉・みかん5玉)又はB.干物セット(金目鯛・のどぐろ・アジ・ホッケ各1枚※保冷剤入り) ※予約時にお選びください。
恵の秋の贈り物!ほっくほく焼きじゃがいもご賞味と大根掘り体験をお楽しみください。
軽夕食用に店内焼きパン「ツナマヨパン」「サツマイモワッサン」付
河口湖もみじ回廊
河口湖を囲む山々の木々が美しい紅色に染まる秋の紅葉。もみじ回廊は、梨川沿いに350m続く100本の巨木モミジが見事です。
晩秋の甲州風物詩「枯露柿」(干し柿)の里
甲州市塩山では昔からころ柿の名産地として知られています。農家や民家の軒先にかかる柿の天日干しは、美しい日本の秋の風景そのもの、その光景はまるで軒下につりさがるオレンジ色のカーテンのよう!
各地
↓
(バス)
野草の里(昔ながらの焚火で焼いたほっくほく「焼きじゃがいも」ご賞味と大根堀り体験
↓
雨天時はお土産でご用意致します)
↓
(バス)
信玄館(名物松茸ほうとうと松茸2段せいろむし御膳の昼食。風物詩「枯露柿の里」を案内人付でご案内)
↓
(バス)
河口湖(紅葉のもみじ回廊散策)
↓
(バス)
各地(16:30~17:50頃着)
出発地 |
東京【府中, 調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな11,000円、こども10,500円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!おとな『10,500円』、こども『10,000円』に!!(お1人様)
★2つの絶景!鮮やかな紅葉でみはらしの丘を真っ赤に染め上げるコキアと神々しいパワースポット大洗磯前神社!
◆国営ひたち海浜公園
モフモフとした見た目が可愛らしいコキアですが、一番の見頃は秋です。
10月中旬頃に見頃を迎え、みはらしの丘一面を真っ赤に染め上げます。
コキアが植えられているのは、ひたちなか市内でも一番標高の高い、国営ひたち海浜公園の「みはらしの丘」。
まるで真っ赤な絨毯のような光景は、他ではなかなか見られない絶景です。
◆大洗磯前神社
パワースポットとして有名な「大洗磯前(おおあらいいそさき)神社」を参拝!
海の岩場の中に立つ「神磯の鳥居」越しに見る海はまさに絶景です♪
◆めんたいパーク大洗
めんたいパークで大人気!通常のおにぎりの約2倍サイズの『ジャンボおにぎり できたて明太子』のお持ち帰り付き!
帰りの車内にて夕軽食としてお召し上がりいただけます。さらにちょっぴりめんたい製品のプレゼントも♪
◆ご昼食は水戸の黄門様の印籠を重箱にアレンジした『水戸 印籠弁当』をご用意!
茨城県産の食材を使用した、青梅の甘露煮・豚肉の梅和えなど水戸にちなんだ梅をテーマにしたおかずが入っています。
炊き込みご飯と一緒にお召し上がりください。
・ お持ち帰り品は旅行代金に含まれています。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
府中7:50発
↓
調布8:20発
↓
国営ひたち海浜公園(コキア観賞)11:15~12:25
↓
大洗磯前神社(参拝)12:50~13:30
↓
めんたいパーク大洗(見学・買物)13:35~14:05
↓
調布16:50頃着
↓
府中17:20頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
出発地 |
東京【三鷹・小金井・小平, 府中】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆トイレ付きバスで行く!◆1泊4食付き!◆食事はすべて店内イス・テーブル席でご用意◆全客室温泉付きの会員制リゾートホテルに17時間滞在
全客室温泉付きの会員制リゾートホテルに17時間滞在4つの乗り物でめぐる!箱根紅葉ゴールデンルート 2日間
芦ノ湖遊覧船
芦ノ湖遊覧船(イメージ)※紅葉の見頃:例年11月上旬~下旬
※富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます。
箱根登山鉄道
箱根登山鉄道(イメージ)※紅葉の見頃:例年11月上旬~下旬
箱根ロープウェイ
箱根ロープウェイ(イメージ)※紅葉の見頃:例年11月上旬~下旬
箱根登山ケーブルカー
箱根登山ケーブルカー(イメージ)※紅葉の見頃:例年11月上旬~下旬
長安寺
長安寺(イメージ)※紅葉の見頃:例年11月上旬~下旬
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様3,000円(2日間)にて、…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東久留米(7:40発)
↓
田無(8:10発)
↓
武蔵小金井(8:40発)
↓
府中(9:10発)
↓
小田原(金目鯛炙り飯の昼食/50分)
↓
箱根湯本駅
↓
<箱根登山鉄道に乗車>
↓
強羅駅
↓
<箱根登山ケーブルカーに乗車>
↓
早雲山駅
↓
長安寺(紅葉名所/40分)
↓
箱根小涌谷温泉・ヴェルデの森(泊) [走行距離:150km]
2日目
箱根小涌谷温泉
↓
早雲山駅
↓
<箱根ロープウェイに乗車>
↓
大涌谷(2025年4月にリニューアルされた「ちきゅうの谷」など自由散策/40分)
↓
<箱根ロープウェイに乗車>
↓
桃源台駅
↓
箱根(昼食/75分)
↓
箱根園港
↓
<芦ノ湖遊覧船に乗船>
↓
元箱根港
↓
箱根神社(箱根を代表するパワースポット/50分>
↓
府中(18:10予定)
↓
武蔵小金井(18:40予定)
↓
田無(19:10予定)
↓
東久留米(19:40予定) [走行距離:165km]
出発地 |
東京【赤羽・王子, 東大和・青梅, 八王子, 立川, 三鷹・小金井・小平, 府中, 調布・稲城, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
◇日本でパンダを見られるラストチャンスになるかも?!
来年2月(予定)に中国への返還が発表されたのパンダを観に行きませんか?
昭和47年のカンカン(雄)、ランラン(雌)以来多くの日本人の心を癒やしてきたパンダの姿が国内で見れなくなる可能性があります。
初めての方も懐かしい思い出の方も一緒に『上野動物公園』へお出かけしましょう♪
◇築地場外市場
80年以上にわたって東京の食を支えてきた築地。築地場外市場(場外)には400以上もの専門店が軒を連ね、四季折々の新鮮な食材や、本格的な調理器具が所狭しと並びます!
各地
↓
(バス)
上野動物公園(たっぷり約3時間滞在、自由昼食)
↓
(バス)
築地場外市場(お買物をお楽しみ)
↓
(バス)
各地15時20分~17時頃
出発地 |
東京【府中, 調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな・こどもともに12,500円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!『12,000円』に!!(お1人様)
★懐かしの京王電車♪岳南電車 現役の運転手の案内付き♪
静岡県富士市内のJR東海道線 吉原駅と岳南江尾駅をコトコト結ぶ全長9.2kmののどかな電車。
ローカル電車として街に根付いた地元の足であり、全ての駅から富士山が見えたり、沿線の工場地帯や昭和レトロな駅舎など、
どこか懐かしく温かな気持ちにさせてくれる癒やしの路線♪現役運転手さんの案内付きです♪
※ 岳南電車は指定席ではありませんので、混雑時は座れない場合があります。
◆富士山麓で秋の味覚、さつまいも収穫体験♪
富士山麓の農家さんが丹精こめて育てた糖度の高いさつまいも「富士美芋」1株(約1kg)収穫体験♪
さらに収穫後は甘~い焼きいものおやつタイム!
◆由比名物の桜えび尽くしのご昼食
駿河湾特産の桜えびを使った各種製品の直売店でのお買い物もお楽しみ♪
お品書き:桜えび釜飯・沖あがり鍋(生桜えびとゆでしらす入り)・桜えび入り野菜かき揚げ・桜えびお刺身・桜えび佃煮・しらす添え海藻サラダ・手作り佃煮・おひたし・香物
・ 収穫体験は荒天や生育状況によりお土産対応となる場合がございます。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
府中7:30発
↓
調布8:00発
↓
ゆい桜えび館(昼食)10:50~11:40
↓
吉原駅12:26発
↓
<岳南電車※>
↓
岳南江尾駅12:48着
↓
長尾ハーベストファーム(さつまいも掘り&焼いものおやつ)13:30~14:30
↓
調布16:50頃着
↓
府中17:10頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
催行決定日あり
出発地 |
東京【府中, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)<ミニハイキング>◆1名1室同旅行代金!(数限定)◆1泊4食付き
■7/19発行折掲載の旅行代金から、10・11月出発のツアーについて
おひとり様2,000円の値下げを実施いたしました。(7/24日付)
※8/1媒体・8/15媒体は旧料金にて掲載されております。
既にお申込みの方へは弊社よりお手紙などにてご案内いたします。
上高地&白川郷 飛騨路ハイライト
。+.。゜下呂温泉 2日間。+.。゜
◎当コースのおすすめポイント★1泊2日で「温泉」も「グルメ」も「観光」も充実!
・カニ足食べ放題(60分)・鶏ちゃんなど!1泊4食付!
カニ足(イメージ)
¥上高地を各自ミニハイキング/※大正池~河童橋間歩程約3.5km、歩行時間70分
上高地は標高1,500メートルの高地にあるため、首都圏に比べ、気温が10~12度ほど下がる場合があります。
夏でも最低気温が10度を下回ることもありますので上着を1枚お…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東久留米(7:00発)
↓
田無(7:30発)
↓
府中(8:20発)
↓
上高地(日本屈指の山岳リゾートを各自ミニハイキング※大正池~河童橋間歩程約3.5km、歩行時間70分/90分)
↓
下呂温泉・ブリーズベイホテル&リゾート下呂【B】(泊)
2日目
下呂温泉
↓
白川郷[美しい茅葺屋根の日本の原風景・世界遺産/60分]
↓
府中(18:10予定)
↓
田無(19:00予定)
↓
東久留米(19:30予定)
new
出発地 |
東京【三鷹・小金井・小平, 府中】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)自然が創造した美しい岩場が続く荒崎海岸も!
■重要なご案内■平日出発のみ
練馬から新宿までの移動におきまして、平日は慢性的な渋滞の影響により、新宿集合のお客様を長くお待たせしてしまう日が発生しております。
この状況を鑑み、練馬からの移動時間を見直したうえで新宿の集合時間を10分遅く設
定させていただくことといたしました。
何卒ご了承のうえ、ご参加賜りますよう謹んでお願い申し上げます。
【変更前】 新宿 8:10集合
【変更後】 新宿 8:20集合
※練馬の集合時間およびその他の行程・到着時間等の内容に変更はございません。
※お申込みのお客様には担当より連絡致します。
※12月28日発は練馬(7:20発)新宿(8:10発)のままとなります。
歳末!三崎まぐろのお買い物・農産物直売所めぐり三崎の厳選極上まぐろ3種!三崎まぐろ丼の昼食¥¥ 三崎港 //
マグロや地魚をはじめ水産加工品、惣菜などお買い物
<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
武蔵小金井(7:50発)
↓
府中(8:10発)
↓
JAよこすか葉山[農産物直売所でお買い物/40分]
↓
三崎港 海の幸[三崎の厳選したまぐろをご堪能!三崎のマグロ味わい丼の昼食/40分]
↓
三崎港[マグロや地魚をはじめ水産加工品、惣菜などお買い物/40分]
↓
荒崎公園[三浦半島屈指の絶景!自由散策/30分]
↓
府中(15:20予定)
↓
武蔵小金井(15:40予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【小岩・一之江, 上野, 足立, 北千住, 赤羽・王子, 蒲田, 目黒・五反田, 新宿, 三鷹・小金井・小平, 府中, 練馬, 池袋, 東久留米・西東京, 調布・稲城, 東大和・青梅, 立川, 八王子】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
魚のテーマパーク「漁港の駅TOTOCO小田原」へご案内♪
「おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー」にて約30種食べ放題のご昼食!
是非オリジナルの海鮮丼や寿司パフェ、出汁茶漬けを作ってお召上がりください♪
・日替わりでおススメお刺身5種 ・ネギトロ
・いくら(こちらはお一人様につき1回ワンスプーンまで)
・お魚の揚げ物(竜田揚げ、フライなど)や焼き物、煮魚 ・鳥の唐揚げ
・サラダ ・お惣菜(卯の花や煮びたしなど日替わりで数種)
・あら汁、魚介出汁 ・ご飯、酢飯 ・デザート
さらに1時間に1回プレミアムなお刺身(本まぐろや金目鯛など)が登場する「ゴーゴータイム」もお楽しみ!
お土産も充実!漁港直送の鮮魚・活魚や地元生産者の農産物、海の珍味やお総菜など1,800種類の商品がズラリ!!
おススメは「小田原漁港プリン」SNS映え間違えなしのスイーツ!!(別途料金)
食後の甘味には「小田原提灯ソフト」「小田原城最中ONのミルクソフト」がおススメ!(別途料金)
令和7年7月7日OPEN「道の駅湘南ちがさき」へご案内♪
全国で1230番目となる潮風薫る”ちがさき愛“あふれる道の駅が湘南に初登場!
茅ヶ崎産の新鮮野菜、海産物、お土産などのお買物をお楽しみ♪
各地
↓
(バス)
↓
漁港の駅TOTOCO小田原(ご昼食とお買い物などお楽しみ)
↓
(バス)
↓
小田原城址公園(天守閣は各自払い)
↓
(バス)
↓
道の駅湘南ちがさき(お買い物などお楽しみ)
↓
(バス)
↓
各地(16時00分~17時35分頃着)
出発地 |
東京【三鷹・小金井・小平, 府中】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)トイレ付バス利用!飛騨牛3種食べ比べ!飛騨牛朴葉味噌焼き・すき焼き・巻き寿司冬の飛騨路ハイライト高山駅徒歩圏内ホテルに宿泊!
古い町並み「飛騨高山」と世界遺産「白川郷」冬にこそ見たい!幻想的な飛騨の里ライトアップ2日間
トイレ付きバスで行く!幻想的な飛騨の里ライトアップを観賞!雪化粧をした飛騨の里の合掌造り家屋が、かがり火とライトで照らし出され、別世界に迷い込んだかのような幽玄な光景が広がります!
※雪景色は天候により見られない場合があります。
飛騨の里・ライトアップ(イメージ)
飛騨牛食べ比べ!飛騨牛朴葉味噌焼き・飛騨牛すき焼き・の夕食
日本の原風景・世界遺産「白川郷」や飛騨高山もご案内!※観光地の雪景色は、気象状況等によりご覧いただけない場合があります。
白川郷(イメージ)※写真提供:岐阜県白川村役場
■バス前方席オプション販売の…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東久留米(9:50発)
↓
田無(10:20発)
↓
武蔵小金井(10:50発)
↓
府中(11:20発)
↓
1日目昼食は出発前までに各自ご用意。車内でお召し上がりください
↓
高山[飛騨牛朴葉味噌焼き・すき焼きの夕食・50分]
↓
飛騨の里[幻想的なライトアップを観賞・30分]
↓
高山・メルキュール飛騨高山(泊)※高山駅徒歩圏内のホテルに宿泊
2日目
高山[10:00出発まで朝市など飛騨高山を自由散策]
↓
白川郷[世界遺産・日本の原風景が広がる名所・60分]
↓
[飛騨牛巻き寿司弁当も♪]
↓
府中(19:05予定)
↓
武蔵小金井(19:35予定)
↓
田無(20:05予定)
↓
東久留米(20:35予定)
new
出発地 |
東京【多摩, 調布・稲城, 府中】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな12,800円、こども11,800円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!おとな『12,300円』、こども『11,300円』に!!(お1人様)
★クリスマスシーズンの横浜を堪能♪
外国人居留地の面影が残り横浜港を見下ろす山手の丘。異国情緒あふれる街並みには7つの美しい西洋館が点在しています。案内人が付いて2~3ヵ所の洋館をめぐります。赤レンガ倉庫の自由散策も♪
◆ローズホテル横浜
本場の味にこだわった「重慶飯店」による中華四川料理、一流シェフがプロデュースするフレンチ、洋食・中華どちらでも本格的な美食を味わえるランチバイキング!
◆日本初、世界最先端の都市型循環式ロープウェイYOKOHAMA AIR CABIN
JR桜木町駅前と新港地区の運河パークとを結び、空からの景色を快適に楽しみながら移動します♪
・ 無料幼児(3歳~未就学児)はロープウェイ・昼食代1,950円当日払い
・ 赤レンガ倉庫にて開催される予定のクリスマスマーケットの入場券は付いておりません。
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
聖蹟桜ヶ丘8:40発
↓
府中9:00発
↓
調布9:30発
↓
山手西洋館めぐり(ガイド案内付き見学)11:30~13:00
↓
ローズホテル横浜(バイキングの昼食)13:15~14:30
↓
YOKOHAMA AIR CABIN 桜木町駅14:40頃
―
<ロープウェイ>
―
運河パーク駅(約5分乗車)15:00頃
↓
赤レンガ倉庫(散策)15:10~16:20
↓
調布18:00頃着
↓
府中18:20頃着
↓
聖蹟桜ヶ丘18:40頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ロープウェイ
new
出発地 |
東京【府中, 調布・稲城】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな11,500円、こども11,000円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!おとな『11,000円』、こども『10,500円』に!!(お1人様)
★2大紅葉スポット巡り!大山阿夫利神社と大雄山最乗寺で秋の彩りを満喫
◆関東総鎮護の霊山・大山阿夫利神社
参道の階段脇に並ぶモミジが真っ赤に染まり、まるでモミジのトンネル!
阿夫利神社(下社)は丹沢大山の中腹標高700mにあり、往復ケーブルカーを利用。バス降車場所~ケーブルカー駅まで参道を約20分、380段の階段を上がります。
関東全域を守って下さる神様「大山祇神おおやまつみ・高龗神たかおかみ・大雷神おおいかずち」の3柱が御祭神。
大山は別名「あめふり山」とも呼ばれ、古来より雨乞い信仰の中心地。江戸期の人々は【講】という組織を作り大山へ参拝し、これが大山詣りと呼ばれ、平成28年には日本遺産に認定されました。
◆関東の霊場として知られ紅葉が見ごろの天狗伝説が伝わる「大雄山最乗寺」を参拝。
◆種類豊富な料理が並び、鉄板焼きライブのある本格バイキングもお楽しみ♪
・ 無料幼児(1歳~未就学児)は昼食・ケーブルカー代1,220円当日払い
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
府中7:20発
↓
調布7:50発
↓
大山ケーブル駅10:10頃発
―
<ケーブルカー>
―
阿夫利神社駅
↓
大山阿夫利神社下社(参拝)10:20~11:00
↓
阿夫利神社駅
―
<ケーブルカー>
―
大山ケーブル駅11:30頃
↓
レンブラントホテル厚木(バイキングの昼食)12:00~13:10
↓
大雄山最乗寺(参拝)14:00~14:45
↓
調布17:00頃着
↓
府中17:20頃着
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船 ―ケーブルカー
催行決定日あり
出発地 |
東京【三鷹・小金井・小平, 府中】
|
---|---|
目的地 | 愛知、静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆化粧台トイレ付バスで行く!◆名物のウナギ・シラスなど東海グルメもお楽しみ!◆香嵐渓には120分滞在
¥名物のウナギ・シラスなど東海グルメもお楽しみ!/
1泊4食付き!東海うまいものと
絶景ハイライト 弁天島温泉 2日間
香嵐渓約4000本のモミジが彩る東海屈指の紅葉名所を120分滞在!清流・巴川を美しく彩ります
香嵐渓(イメージ)※紅葉の見ごろ:11月中旬~12月上旬
浜名湖リゾート&スパ THE OCEANに宿泊♪ホテルにて浜名湖ウナギの蒲焼きの一品食べきり・バイキングの夕食(60分)をご堪能!
※浜名湖ウナギの蒲焼き(イメージ) ※バイキングではなく食べ切りとなります。 ※ウナギの提供内容は変更となる場合があります。
※ホテル大浴場(イメージ)
小國神社自由参拝&紅葉観賞をお楽しみ
小國神社(イメージ)※紅葉の見ごろ:11月中旬~12月上旬
大井川鉄道・アプト…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
武蔵小金井(7:30発)
↓
府中(7:50発)
↓
香嵐渓[約4000本のもみじが彩る東海随一の紅葉名所/120分]
↓
弁天島温泉・浜名湖リゾート&スパ THE OCEAN(泊)
2日目
弁天島温泉
↓
遠江国一宮 小國神社(自由参拝・紅葉観賞/30分)
↓
奥泉駅(アプト式トロッコ列車に乗車・自由席)
↓
<南アルプスあぷとライン>
↓
<奥大井レインボーブリッジ・奥大井湖上駅(湖に浮かぶ個々の秘境駅/車窓)>
↓
接岨峡温泉駅
↓
府中(19:40予定)
↓
武蔵小金井(20:00予定)
出発地域一覧 |
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花・紅葉 | 季節の花・紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
博物館・美術館 | |
動物園・水族館 | |
テーマパーク・商業施設 | |
自然・絶景・名勝地 | 自然・絶景・名勝地 すべて |
登山・トレッキング・ハイキング | 登山・トレッキング・ハイキング すべて |
イベント | |
花火大会・祭り | |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |
ラグジュアリー・高級ツアー | |
スキー・スノーボード | |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |