出発日
日数
交通手段
キーワード
77 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京、千葉、神奈川
出発日:2025年08月23日 ほか
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
4,980円〜6,500円
催行決定日あり
出発地:東京、千葉、神奈川
出発日:2025年08月20日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
5,555円〜7,500円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年08月24日 ほか
テーマ:果物狩り
大人1名
6,980円〜7,980円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
☆★人気の山梨銘菓詰め放題にランチビュッフェ食べ放題♪世界遺産富士山五合目散策&旬のフルーツ狩りで大満足バスツアー♪★☆
★フルーツ王国山梨で旬のフルーツ狩り!
【8月上旬頃までは《もも狩り》】
生産量日本一を誇る山梨のもも、採れたて新鮮なももは“カリッ”と固いんです!
木からもぎとり新鮮なももを園内約30分食べ放題でお楽しみください。
【8月上旬頃以降は《ぶどう狩り》】
山梨といえば、やっぱりぶどう!山梨では約1300年前から栽培されていると言われている、歴史ある果実。
9月上旬までは大粒でぶどうの王様とも呼ばれる人気の『巨峰』、9月上旬以降は甘みの強さが人気の『ベリーA』を園内約30分食べ放題でお楽しみください。
※もも狩り又はぶどう狩り(巨峰又はベリーA)の確定は当日のご案内となります。
参考:利用予定農園では昨年8/9頃まで【もも狩り】それ以降【ぶどう狩り】となりました。
★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★
ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』工場併設の「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題を今回はツアー用に確保!桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!
《☆詰め放題ルール☆》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。
★食べ放題のランチビュッフェ★
昼食はご当地グルメほうとうや地元野菜を中心にしたサラダバー、スイス風ポトフやチーズリゾットなどのスイス料理などのランチビュッフェ約50分食べ放題。
☆スイスの郷土料理《ラクレット》☆
お好きな具材にとろ~りチーズ♪チーズ好きにはたまらないラクレットを現地オプションで開催中!
1回750円の現地精算となります、ご希望のお客様は当日現地にてお申し込みください。
※料理内容は仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
★富士山五合目散策★
世界遺産富士山の山梨県側五合目、標高2305mは森林限界線に位置している為、天地の堺と呼ばれています。
天気が良い日には雄大な富士山、山中湖・富士吉田市・河口湖を望むこともできる絶景スポッット。
磐長姫命(いわながひめのみこと)を祭るパワースポット小御嶽神社も必見です。
神社の隣には展望台もあります!富士山から見る景色を存分にお楽しみください!
(御朱印はツアー代金には含まれておりません)
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
下記日程以外 (7:50発)
土曜日・7/20・8/13・8/14・9/14 (7:20発)
↓
山梨:フルーツ農園(旬のフルーツ<もも又はぶどう>狩り体験&食べ放題♪ 約30分)
↓
桔梗屋(桔梗信玄餅詰め放題&お買物!)
↓
桔梗屋 河口湖 FLOWER GARDEN(ランチバイキング♪)
↓
富士山五合目(自由散策!)
↓
新宿駅周辺(17:20頃帰着)
※行程の順が入替る場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
《2024年3月6日(水)・20日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放送されたコースの第2弾!》
栃木を満喫!パワースポット日光で星祈願!さらに、季節で楽しめるフルーツ狩り&新スポットでお買い物も♪
ランチはとちぎブランド豚「桜山豚」&とちぎブランド牛が食べ比べできるしゃぶしゃぶ
お得情報!
★★2024年3月6日(水)・20日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介コース第2弾★★
《8月中旬頃まで》★夏を代表するフルーツ!桃狩り♪(1個試食+2個お土産)
畑でお好きな桃を3個収穫体験♪
収穫した桃は持ち帰ってお土産にしたり、その場で食べることもできます!
桃は便秘改善、がん予防、冷え性改善、美容などに効果があります!
【おいしい桃の見分け方】
●綺麗な丸みをおびている
●全体的に紅く色づいている
●果皮にうぶ毛がある(全体的に)
●香りが強いもの
《8月中旬~9月上旬以降》★ぶどうの王様!巨峰狩り♪(1房狩り+巨峰試食)
甘くておいしい種なし巨峰を収穫体験♪ぜひお楽しみください!
巨峰は疲労回復、集中力を高める効果などに効果があります!
【おいしい巨峰の選び方】
●果軸が太くしっかりと張っていて緑色のもの
●果粒がよくふくらみ粒の大きさが揃っているもの
●皮が張っていて実の表面に白い粉があるもの
●皮の色が黒紫色のもの
★満腹満足♪「桜山豚」と栃木ブランド牛のしゃぶしゃぶランチ!
贅沢にブランド豚×ブランド牛の2種類をしゃぶしゃぶで食べ比べ!
美しい淡い桜色の肉色ときめ細やかな繊細で噛めば噛むほど旨味が広がる桜山豚と栃木県産牛です。
さらに!日光の名物「湯波」を使った料理もご用意。厚みがあり、濃厚な大豆の味をご堪能ください♪
●お品書き
・桜山豚(オーシャントン)と栃木ブランド牛
・野菜
・栗おこわ
・さしみ湯波
・湯波スープ
・さしみこんにゃく
※状況により、季節でメニュー変更の可能性があります。
★AOYA CAMPAGNE(アオヤカンパーニュ)でお買い物♪
2023年7月ニューオープン!老舗和菓子店「蛸屋」の新ブランドが登場しました!
店内に入ってまず目を引くのは世界初の「あんこバー」8種類のあんこから好きなあんを選び、パイ生地のガレットでサンドするあんガレットや揚げ最中がテイクアウトメニュー名物です♪
お土産にはあんこにこだわったオリジナルの和菓子などお買い物をお楽しみください♪
★「あんプティ」1個ちょっぴりプレゼント付♪
★星に願いを・・・☆日光山輪王寺 星祈願&ガイド付き内陣参拝♪
日光山輪王寺で星祈願!短冊にお名前と願い事を書いて、三仏堂内護摩所にお供え。短冊は僧侶が御祈願の後、護摩壇で浄焼されます。日光山では古来より、北斗七星に願いを託すと必ず成就すると伝えられています!
さらに本堂「三仏堂」をガイド付きで内陣参拝。
終了後は、思い思いに日光散策をお楽しみください♪
★パワースポット!世界遺産【日光の社寺】を散策♪
女子旅にもオススメ♪縁結びやパワースポットとしても名高い日光へ!
日光東照宮・日光山輪王寺・日光二荒山神社など日光の社寺を思い思いにたっぷり自由散策!
中でも「日光東照宮」は徳川初代将軍徳川家康公を御祭神にお祀りした神社で、強力なパワースポットとしても有名。
世界遺産や国宝にも登録されています。
※自由散策時に係る料金(拝観料等)は、お客様のご負担となりますので現地でご精算をお願いします。
★話題スポット!二社一寺巡りと一緒に【栃木食べ歩きグルメ】も♪
日光名物グルメ4店舗が集結!「西参道茶屋」
ハイブリッドスイーツ「日光ドラバタさん」ではこだわりジェラートや特製バタームースをサンドした「どら焼きサンド」が人気!
他にもグルメやコーヒーなど栃木県を代表する人気のお店が4店舗出店♪
店内・屋外のイートインスペースやテイクアウトもOK。二社一寺からは徒歩7分程なので日光散策と一緒に楽しんでみませんか?
【人気店が勢揃い!店舗一覧】
・日光ドラバタさん
・茶寮 日りん
・Manten chicken grill nikko
・日光珈琲 西参道
※ツアー代金に含まれていません。
※状況により、季節でメニュー変更の可能性があります。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(8:00出発)
※下記出発日のみ出発時間が早発となります。
土曜日・9/14(7:40出発)
↓
AOYA CAMPAGNE[アオヤカンパーニュ](買い物/滞在約30~40分)
↓
栃木(桃or巨峰!季節のフルーツ狩り♪/約30分)
↓
磐梯日光店(「桜山豚」と栃木ブランド牛のしゃぶしゃぶランチ)
↓
日光山輪王寺(滞在約40分)
・日光山輪王寺星祈願
・ガイド付き!本堂「三仏堂」内陣参拝
↓
日光(自由散策/滞在約60~90分)
↓
新宿(17:50頃着)
道路状況により帰着が遅れる場合がございます。
※道路渋滞等により行程が入れ替わる場合があります。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
《2025年6月21日(土)日本テレビ|シューイチにて紹介コース》
写真を撮りたい!SNSに投稿したい!そんなスポット・体験をピックアップ!昼食も人気の海鮮浜焼食べ放題で大満足♪
お得情報!
☆★カメラ・スマホを持って出かけよう!☆★
《メディア多数紹介コース》
《2025年6月21日(土)日本テレビ|シューイチにて紹介コース》
《2022年7月20日・8月10日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介コース》
《2022年9月16日(金)フジテレビ|Live News it!!にて紹介コース》
《女性自身9月27日・10月4日号 掲載コース》
★不動の人気!海鮮浜焼き食べ放題
個人ではいけない団体専用の人気店きよっぱち!!大人気定番50品以上の食べ放題!
*食べ放題メニュー*
貝類(ホタテ・ホンビノス貝・牡蠣など)
・海鮮丼(好きなお刺身乗せ放題の自分で作る海鮮丼)
・いわしバーグ、フランクフルト、肉、ソーセージ、野菜、フルーツ、スイーツ、ソフトドリンクも食べ飲み放題
◆日程や仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。
※食べ放題は60分となります
このツアーのお食事会場とは異なります。浜焼食べ放題のイメージ動画です。予めご了承ください。
★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。
今回のツアーはオシャレかわいい!【ハニーミニソフトクリーム】をご用意♪
☆こんなところに観音様が!?大福寺(崖観音)を見学♪
地元の方には崖の観音”の愛称で親しまれているスポット!
晴れていれば館山湾そして遠くに伊豆大島を望むことができます♪
※崖観音(大福寺)は強風や天候等により観音堂までの階段が予告なく封鎖されることがございます。その場合は階段下からの写真撮影のお立ち寄りとなります。予めご了承ください。
★東京湾を横断!東京湾フェリーで爽快クルージング♪
千葉県・金谷港と神奈川県・久里浜港を約40分でつなぐ東京湾フェリー。船上では海風にあたりながら爽快クルージングをお楽しみください♪
※東京湾フェリーは天候や渋滞遅延等により欠航または乗船できない場合はバス(陸路)での帰着となり、返金はございません。予めご了承ください。
☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(8:00出発)
↓
海ほたるPA(海の真ん中PA 滞在約20-30分)
↓
はちみつ工房(はちみつ採取の見学&ミード工場見学&ハニーソフトクリーム付 滞在約40分)
↓
崖観音(大福寺)(フォトスポット!自由散策 滞在約30-40分)
↓
浜焼き市場きよっぱち(昼食:海鮮浜焼食べ放題 60分)
↓
とみうらマート(房総土産買い物 滞在約20-30分)
↓
東京湾フェリー(東京湾を横断!爽快クルージング 千葉県:金谷港~神奈川県:久里浜港 約40分運行)
↓
新宿(17:40頃着)
※海ほたるPAは道路状況によりお立ち寄りできない場合がございます。
※行程順が入れ替わる場合がございます。
※とみうらマートは大幅遅延の場合はお立ち寄りできない場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
《2025年7月15日(火)TBS|Nスタで放送されました!》
食べ放題の日帰りバスツアーやっぱり魅力的♪
大人気の満腹ツアーは(1)上州牛ローストビーフ(2)美肌にもいいできたての「ゆば」(3)メロン食べ放題で、なんとトリプル食べ放題!!
お得情報!
★★2025年7月15日(火)TBS|Nスタにて紹介コース★★
★大盤振舞!【上州牛ローストビーフ食べ放題&メロン食べ放題】のご昼食
群馬県産のブランド牛「上州牛」のローストビーフとメロン食べ放題をお楽しみ♪
さらに、いちごを使用した自家製スイーツ食べ放題ではいちごムース・いちごのタルト・いちごのカップケーキなどが楽しめます!
●お品書き
・上州牛ローストビーフ食べ放題(トリュフソース、大根おろし、オニオンソース食べ比べ)
・メロン食べ放題
・シュリンプのカクテルサラダ
・ご飯
・オニオンスープ
・自家製スイーツ食べ放題
※仕入れ状況等によりメニューが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
★大人気!絶品のとろ~りゆばすくい体験&ゆば食べ放題♪
「生ゆば処 町田屋」でゆばすくい体験&ゆば食べ放題に、ゆばととうふの創作料理の試食もたくさんご用意!
国産の大豆を使用して作ったとろとろゆばをすくって醤油やラーメンスープでいただく出来立てのゆばは絶品です♪
さらに!ゆばととうふの創作料理も食べ放題!ざる豆腐、ゴマ豆腐、ゆばこんにゃく、ゆばのパリパリ揚げは特に大人気!
※内容は変更になる場合がございます。
★東洋のナイアガラといわれる「吹割の滝」でマイナスイオンチャージ!
高さ7m幅30mの吹割の滝は国の天然記念物。
東洋のナイアガラとも呼ばれるだけあり、その美しさに圧倒されます。マイナスイオンをたっぷり浴びて、豪快に流れる滝をお楽しみください!
★道の駅 川場田園プラザでお買い物♪
「じゃらん」全国道の駅グランプリで、2022~23年の2年連続1位に輝いた道の駅 川場田園プラザを満喫!
地元の新鮮野菜・果物が買えるファーマーズマーケットや、地元食材を使用したレストラン、ベーカリー、ビール工房などのお店が並んでいます。
テレビで紹介され話題沸騰中!看板商品「川場のむヨーグルト」は遠方にファンがいるほど人気のお土産♪
※各店舗により定休日がございます。
★老舗酒蔵「土田酒造 誉國光」で地酒の飲み比べ試飲&お買い物!
川場村の田園風景広がる大自然の中で、酒蔵案内と地酒の飲み比べ試飲をお楽しみ♪
米・麹・水・菌のみで醸しているこだわりの日本酒はもちろん、大人気「大吟醸ソフトクリーム」のお買い物も!
中庭には関東名水百選の仕込み水が流れており、予めペットボトルをご持参頂ければご自由にお持ち帰りいただけます。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(7:30出発)
※下記出発日は20分早発となります
8月土曜日、8/9-17、9/13-14、9/23(7:10発)
↓
生ゆば処 町田屋(ゆばすくい体験&食べ放題/滞在約30分)
↓
吹割の滝(「東洋のナイアガラ」と名高い滝鑑賞/滞在約50分)
↓
原田農園(上州牛ローストビーフ&メロン&自家製スイーツ食べ放題の昼食/滞在約70分)
↓
譽國光(試飲&買い物/滞在約30分)
↓
道の駅 川場田園プラザ(買い物/滞在約30~40分)
↓
新宿(17:20頃着)
※道路状況により帰着が遅れる場合がございます。
※道路渋滞等により行程が入れ替わる場合があります。
※【道の駅田園プラザ川場】は8月土日発・お盆時期(8/9~17発)や交通渋滞等によりの大幅な遅延・混雑がある場合はお立ち寄りできない場合がございます。
掲載あと1日
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
\毎年大人気コース!/暑い夏を、ひんやり過ごそう♪真夏でも気温約12℃!大谷資料館&フローズンデザートいちご氷
昼食はご当地グルメ宇都宮餃子をお楽しみ♪
お得情報!
>>こちらをクリック
★ひんやりスイーツ♪ぜ~んぶいちごの贅沢かき氷「いちご氷」
テレビで紹介され話題沸騰!いちごの美味しさをギュッと閉じ込めた新食感かき氷「いちご氷」を召し上がれ!
新鮮ないちごをそのまま急速冷凍。その凍ったフレッシュいちごを薄く削っているので、ふわっととろける食感が楽しめます!
練乳をかけてほんのり甘~いいちごミルク風味にも♪
★ワクワクしちゃう地下への冒険の旅へ!大谷資料館にて巨大地下探検♪
2018年5月24日【祝 日本遺産に大谷石採掘の歴史が認定!】
真夏でも平均気温約12℃!!!
ひんやりSNS・写真映えスポットで「未知なる空間」を探検してみてはいかがでしょうか♪
大谷資料館の地下採掘場跡は、1919年から1986年までの約70年をかけて、 大谷石を掘り出して出来た巨大な地下空間です。
地下採掘場に向かうと異次元の世界に入り込んだ感覚になり、幻想的な雰囲気に圧倒されます。
石を切り出して残ったところが柱のようになっていたり、石造りの階段があったりでまるで地下神殿のよう。
また、沢山のPV・映画・CMなどの撮影で使用されています!
★夏を代表するフルーツ!桃狩り♪(1個試食+2個お土産)
畑でお好きな桃を3個収穫体験♪
収穫した桃は持ち帰ってお土産にしたり、その場で食べることもできます!
桃は便秘改善、がん予防、冷え性改善、美容などに効果があります!
【おいしい桃の見分け方】
●綺麗な丸みをおびている
●全体的に紅く色づいている
●果皮にうぶ毛がある(全体的に)
●香りが強いもの
★佐野プレミアム・アウトレットでお買い物!(お得なクーポンシート付)
アメリカ東海岸の都市をイメージした建物に国内外約180のブランドが勢揃い!
アウトレットならではの価格で、いつもと違う場所でゆっくりとお買いものはいかがでしょうか♪
《セール情報》
■Premium Outlets® Bargain
■期間:2025/8/15(金)~24(日)開催!!
★宇都宮といえば餃子!栃木県産にこだわった宇都宮餃子の昼食♪
古民家風のたたずまい♪まるで田舎のおばあちゃん家のような「宇都宮餃子さつき」
餃子の皮は栃木県産の小麦粉「ゆめかおり」を使用し、もちもちとした食感を出しています。具は栃木県産豚肉「とちぎ夢ポーク」を使用!
季節によっては旬な地域の食材を取り入れています!
★また今回のツアーは珍しい餃子スイーツ「フルーツのコンポート」をご用意♪
餃子の街「宇都宮」ならではの新感覚スイーツが登場!
フルーツを使い、素材の味を生かし砂糖と美味しく詰め、餃子の皮で包んだ「餃子スイーツ」です。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(7:50出発)
※下記出発日のみ出発時間が早発となります。
土曜日・7/20・8/10(7:20出発)
↓
大谷資料館(ひんやり!地下採掘場跡の巨大空間/滞在約60分)
↓
宇都宮餃子さつき(フルーツコンポート付!宇都宮餃子の昼食)
↓
栃木(桃狩り3個収穫体験♪)
↓
いちごの里(いちご氷のひんやりスイーツタイム)
↓
佐野プレミアム・アウトレット(フリータイム/滞在約80~90分)
↓
新宿(17:30頃着)
※道路状況により帰着が遅れる場合がございます。
※道路渋滞等により行程が入れ替わる場合があります。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
《2024年6月21日(金)フジテレビ|Live News it!!にて紹介コース!》
《年間を通してオリオンツアー人気コース!》貝などの魚介類を浜焼きにて食べ放題!鴨川シーワールドの可愛い海の動物達に会いに行こう!
★2024年6月21日(金)フジテレビ|Live News it!!にて紹介コース★
《年間を通してオリオンツアー人気コース!》
★不動の人気!海鮮浜焼き食べ放題
個人ではいけない団体専用の人気店きよっぱち!!大人気定番50品以上の食べ放題!
*食べ放題メニュー*
貝類(ホタテ・ホンビノス貝・牡蠣など)
・海鮮丼(好きなお刺身乗せ放題の自分で作る海鮮丼)
・いわしバーグ、フランクフルト、肉、ソーセージ、野菜、フルーツ、スイーツ、ソフトドリンクも食べ飲み放題
◆日程や仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。
※食べ放題は60分となります
★鴨川シーワールド(入場券付・たっぷり滞在約2時間30分~3時間)
シャチやイルカなど、海の動物たちのダイナミックなパフォーマンスショ―が全国的に有名です。
【シャチパフォーマンス】
雄大な太平洋を背景に繰り広げられる海の王者・シャチのスーパーアトラクション。好奇心が旺盛で性格が優しいシャチが、トレーナーとふれあい、大迫力のジャンプなどのダイナミックなパフォーマンスを見せてくれます。
【ベルーガパフォーマンス】
北極海の周辺に棲息する、まっ白い体のベルーガ。かわいい声でよく鳴くことから“海のカナリア”という愛称がつけられています。
「ベルーガパフォーマンス」では、その知能やわれわれ人間にはない特有の能力を生かして、目隠しをしたまま障害物をよけて泳いだり、物の材質を識別するなど数々のパフォーマンスを見せてくれます。
※パフォーマンス等、動物の状況によって、内容の変更や中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。またツアーは変更や中止に関わらず人数が集まり次第出発致します。
☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
【6月出発まで】(平日8:30発 土・日・祝8:10発)
【7~9月出発】(7:30発)
【10~12月出発】(8:30発)※下記出発日は20分早発となります。
【※10/11-12、11/1-2、11/22-23発 (8:10発)】
↓
海ほたるPA(フリータイム 休憩)
※道路状況により立ち寄りできない場合があります
↓
とみうらマート(房総の土産 買い物)
↓
浜焼き市場きよっぱち(昼食:海鮮浜焼き食べ放題)
↓
鴨川シーワールド(入場券付 約2時間30分~3時間00分)
↓
【6月及び10-12月出発】新宿(18:10頃着)
【7-9月出発】新宿(17:20頃着)
※7-9月出発は「海ほたる」→「鴨川シーワールド」→「昼食」→「とみうらマート」の順となります。
※道路状況により帰着が遅れる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
☆★この季節しか味わえない!贅沢にシャインマスカット園内食べ放題!さらに、世界遺産富士山五合目散策にご当地グルメ「ほうとう」の昼食付き♪★☆
★納涼!富士山五合目散策★
世界遺産富士山の山梨県側五合目、標高2305mは森林限界線に位置している為、天地の堺と呼ばれています。
天気が良い日には雄大な富士山、山中湖・富士吉田市・河口湖を望むこともできる絶景スポッット。
磐長姫命(いわながひめのみこと)を祭るパワースポット小御嶽神社も必見です。
神社の隣には展望台もあります!富士山から見る景色を存分にお楽しみください!
(御朱印はツアー代金には含まれておりません)
★高級品種シャインマスカット狩り園内約30分食べ放題!★
シャインマスカットは粒が大きくとても甘く、皮ごと食べられるのが特徴です!!香りもよくお口の中で贅沢に広がります♪
2006年に品種登録された比較的新しい品種の為、まだ他のぶどうに比べ生産量が少ない品種です。今年も期間限定の食べ放題プランでご用意しました!この機会に希少なぶどうをたくさんお召し上がりください。
◆美味しい食べ方◆
房の上の方が甘く、房の下の方から食べ始めると最後までおいしく食べられます!!また皮の部分にはたくさんの健康に有効な成分が含まれているので皮ごと食べるのもおすすめです♪
※シャインマスカット狩りは生育状況や悪天候等により皿盛り食べ放題又はお土産対応に変更になる場合がございます。
★専門店で食すご当地グルメ『ほうとう』の昼食★
農林水産省選定の『農山漁村の郷土料理百選』にも選ばれた山梨を代表する歴史あるご当地グルメ『ほうとう』
そんなほうとうの味の可能性や新メニューの探求などを続けるほうとう専門店でこだわりの食材と自家製麺を使用した『ほうとう』をご堪能ください♪
縁結びのパワースポット
★河口浅間神社(かわぐちあさまじんじゃ)★
世界文化遺産「富士山 ―信仰の対象と芸術の源泉―」の構成資産の一部
865年に創建され神社、祭神は木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)。
境内には七本杉と呼ばれる杉の御神木があり、
なかでも「両柱(ふたはしら)杉」と呼ばれる二本は「縁結びの二本杉」とも呼ばれ、
縁結びのパワースポットとしても注目のスポットです!
こちらのコースは【新宿発着】となります。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
下記日程以外 (7:50出発)
土曜・8/24・8/31(下記除く) (7:20出発)
9/13・9/14・10/11 (6:50出発)
↓
富士山五合目(自由散策散策! 滞在約50分)
↓
ほうとう研究所(ご当地グルメ『ほうとう』の昼食♪)
↓
河口浅間神社(縁結びのパワースポット! 自由参拝♪)
↓
ぶどう農園(シャインマスカット狩り30分間園内食べ放題!)
↓
新宿駅周辺(16:50頃着)
※渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は「河口浅間神社」へは立ち寄りできない場合がございます。
※出発日により行程の順が入替ります、順路は当日のご案内となります。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
★★2025年6月16日(月)TBS|プチブランチで放送されました★★
人気のコラボ♪静岡が誇る絶景「三島スカイウォーク」&浜焼き食べ放題!さらに今話題の港町、沼津港商店街の散策と伊豆の魅力がぎゅっぎゅっと詰まった日帰りバスツアー♪
お得情報!
★★2025年6月16日(月)TBS|プチブランチにて紹介コース★★
★昼食は大人気の浜焼き食べ放題!
この時期にはやっぱり浜焼きが食べたい!静岡といえばやっぱり海の幸!浜焼きを60分食べ放題でお腹いっぱい!
【食べ放題メニュー(一例)】
・ホタテ/サザエ/鯵干物/イカ/無頭バナメイエビ・・・等
・キャベツ/玉ねぎ/ニンジン/エリンギ/かぼちゃ/・・・等
・大好評の「牡蠣」も食べ放題!
※仕入れ状況により内容が変更になる場合があります。
◆360度絶景!三島スカイウォーク
全長なんと400mを誇る歩行者専用吊橋!!日本一の富士山と日本一深い駿河湾を橋の上から眺めます♪天井いっぱいに広がる花を眺めながらショッピングができる「スカイガーデン」、オシャレなカフェなど見所満載のスポットです!
★沼津みなと商店街でフリータイム♪
60店舗以上のグルメや土産店が並ぶ大型マーケット「沼津みなと新鮮館」や飲食店モール「旬彩街」などがあり、いつも活気と笑顔にあふれています。生ワサビや新鮮な海産物などの特産品から、話題のスイーツまで多彩なお店が揃い、買い物や食べ歩きなどお楽しみいただけます。
人気店が勢揃い!【店舗一覧】
・沼津深海プリン工房
・マルヤ水産
・港のスイーツカフェくろねこ 、など他多数あります。
※ツアー代金に含まれていません。
◆明太子専門テーマパーク「めんたいパーク伊豆」
明太子の老舗「かねふく」が運営するめんたいパーク。工場では下ごしらえから包装まで製造工程を見学!工場直売のできたて明太子ショップや足湯も楽しめる明太子専門テーマパークです。めんたいパークでしか手に入らない限定商品やこどもに人気の「つぶぶつぶランド」など楽しいコーナーがたくさん!
★えびせんべいの里でお買い物
静岡のお土産といえば「えびせんべい」海の幸をいかした様々なえびせんべいの工場直売店!40種類以上もあるえびせんべいを販売してます。ほどんどの種類が試食できるのでお好みの味を探しながらお買物をお楽しみください。
お得情報!
【人気の浜焼き!類似コースのご紹介♪】
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
下記以外の日程(7:50出発)
土曜、7/27、8/12、8/15、9/23(7:20出発)
↓
三島スカイウォーク(360度絶景パノラマ!入場券付き♪ 約60分滞在)
↓
伊豆フルーツパーク(浜焼き60分食べ放題)
↓
めんたいパーク伊豆(買い物&工場見学 滞在約30-40分)
↓
沼津みなと商店街 (自由散策 滞在約60分)
↓
えびせんべいの里 (試食&買い物 約30分)
↓
新宿(17:30頃着)
※出発日により行程の順が入替ります、順路は当日のご案内となります。
※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は『えびせんべいの里』へは立寄りいたしません。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
年々人気上昇中の高級品種ぶどう「シャインマスカット」狩りとテレビ番組でもよく取り上げられている人気のカニ食べ放題の豪華な組み合わせ!茹でカニや焼カニなどいろんなメニューの「カニ」!さらにぶどうの高級品種「シャインマスカット」を狩って1房お持ち帰り付!吹割の滝や伊香保温泉石段街で散策や入浴、足湯などもお楽しみください!
★カニカニ尽くし!【カニ食べ放題&自家製スイーツ食べ放題】のご昼食
大人気の食べ放題!今回もた~くさんカニをご用意しました!お腹いっぱいご堪能ください♪
いちごを使用した自家製スイーツ食べ放題ではいちごムース・いちごのタルト・いちごのカップケーキなどが楽しめます!
●お品書き
・本ズワイガニの茹でガニ食べ放題
・本ズワイガニの焼ガニ食べ放題
・本ズワイガニのカニ鍋食べ放題
・カニシュウマイ食べ放題
・カニグラタン食べ放題
・カニ爪フライ食べ放題
・カニ飯食べ放題
・自家製スイーツ食べ放題
※仕入れ状況等によりメニューが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
★ぶどうの高級品種『シャインマスカット』ちょっぴり試食と1房狩りお持ち帰り!
シャインマスカットは粒が大きくとっても甘く種もなく、皮ごと食べられるのが特徴!
香りもよくお口の中で贅沢に広がります♪
2006年に品種登録された比較的新しい品種の為、まだ他に比べ生産量が少ない品種です。
スーパーでも1房1,000円超えの高級ブドウ!この機会に希少なぶどうをご自宅でお召し上がりください♪
★伊香保温泉のメインストリート「石段街」を散策!
365段の石段の両脇には温泉旅館やお土産屋・射的の店などが並び温泉情緒たっぷり♪
露天風呂や無料の足湯を気軽に堪能できるのも伊香保温泉の醍醐味!
さらに!絶対に外せない食べ歩きグルメは、玉こんにゃく・伊香保クレープ・伊香保薫るソフトクリームなどがおすすめ!!
【♨温泉のご案内】
伊香保石段の湯…石段(94段目)にある、蔵造りの浴場。源泉を直接引いた湯は伊香保独特の茶褐色をしていて、神経痛や腰痛に効能があり、子宝の湯として有名です。
※定休日:第2・第4火曜日(祝日の場合は翌日)
※料金:大人800円・小人400円
※温泉や足湯ご利用の方は、タオルは各自にてご持参ください。
★東洋のナイアガラといわれる「吹割の滝」でマイナスイオンチャージ!
高さ7m幅30mの吹割の滝は国の天然記念物。
東洋のナイアガラとも呼ばれるだけあり、その美しさに圧倒されます。マイナスイオンをたっぷり浴びて、豪快に流れる滝をお楽しみください!
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(7:30出発)
↓
吹割の滝(「東洋のナイアガラ」と名高い滝鑑賞/滞在約50分)
↓
原田農園(カニ尽くし&自家製スイーツ食べ放題の昼食)
↓
群馬(シャインマスカット狩り1房収穫体験♪)
↓
伊香保温泉石段街(フリータイム/滞在約60~80分)
↓
新宿(17:40頃着)
※道路状況により帰着が遅れる場合がございます。
※道路渋滞等により行程が入れ替わる場合があります。
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
「人生で一度は行きたい」とされる関東随一のパワースポット『三峯神社』参拝に地元野菜をふんだんに使った野菜ビュッフェ付!「チキングリルと深谷ねぎづくし」の埼玉ならではランチ♪さらに!長瀞散策で奥秩父満喫★
お得情報!
☆圧倒的自然界隈!奥秩父のマイナスイオンと関東最強パワースポットからいただくエネルギーに感動☆
★関東屈指のパワースポット『三峯神社』参拝
雲取山、白岩山、妙法ヶ岳の3つの峰の麓標高約1100mに鎮座し、3つの山々から強い気があつまり関東屈指の強力なパワースポットといわれています!
日本武尊(やまとたけるのみこと)創建と伝わり、かつては修験道の霊場でもあった霊験あらたかな神社。推定樹齢300年を越えるご神木や二つの木が寄り添うように立つえんむすびの木などから
強力なパワーをもうらいにお参りに行きましょう!
※徒歩での参拝となりますので、歩きやすい靴でご参加ください。
★地元野菜ビュッフェ付!埼玉深谷グルメ「チキングリル&深谷ねぎつくし」ランチ♪
深谷のめぐみをまるごと味わえる地域の魅力たっぷりなランチをご用意しました♪
とろけるような甘さの深谷ねぎをふんだんに使用したランチは、まさに深谷ねぎづくし!
ジューシーで旨みたっぷりなチキングリルや地元野菜を使った野菜ビュッフェとあわせてお楽しみください☆彡
《お品書き》
●NOLA深谷のめぐみ食堂特性煮ほうとう付
「チキングリルと深谷ねぎづくし」ランチ
・地元野菜ビュッフェ
・ソフトドリンクバー
★長瀞・岩畳を散策!
初夏の新緑から秋の紅葉へかけ四季折々の絶景が眺められ、
国の名勝・天然記念物にも指定されいる、一面に畳を敷き詰めたような景観が広がる長瀞の中心地『岩畳』を散策
★道の駅おかべでお買い物♪
深谷ねぎをはじめとする地元野菜や名産品がズラリとならぶ深谷グルメとお土産の宝庫!
採れたての旬野菜や地元食材を使ったグルメが充実した道の駅とされています♪
深谷ねぎコロッケやねぎ味噌焼きおにぎりなど、ここでしか味わえない深谷ならではグルメも是非おたのしみください★
※当日の道路状況によりお立ち寄りができない場合がございます。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(9:00出発)
↓
NOLA深谷のめぐみ食堂(「チキングリルと深谷ねぎづくし」ランチ☆彡)
↓
道の駅おかべ(お買い物)
↓
長瀞「岩畳」散策(滞在約30-40分)
↓
三峯神社(自由参拝 滞在約50分-60分)
↓
新宿 (19:10頃着)
※道の駅おかべは、当日の道路状況によりお立ち寄りできない場合があります。
※当日の道路渋滞により現地滞在時間・帰着時間・行程等が大幅に変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
<<これまでに約3000名様にご参加いただいた山梨シャインマスカット狩り大人気コース!>>
☆★初秋の山梨で人気の2大体験♪【高級品種シャインマスカット狩り食べ放題&行列の出来る詰め放題】さらにご当地グルメランチに富士山麓の花畑散策も楽しめる満腹満足なプレミアムなバスツアーが期間限定で今年も登場!★☆
★高級品種「シャインマスカット」を園内約30分間食べ放題♪★
シャインマスカットは粒が大きくとても甘く、皮ごと食べられるのが特徴です!!香りもよくお口の中で贅沢に広がります♪
2006年に品種登録された比較的新しい品種の為、まだ他のぶどうに比べ生産量が少ない高級品種。贅沢にも食べ放題プランでご用意しました!
◆美味しい食べ方◆
房の上の方が甘く、房の下の方から食べ始めると最後までおいしく食べられます!!また皮の部分にはたくさんの健康に有効な成分が含まれているので皮ごと食べるのもおすすめです♪
★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★
ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』の工場併設売店「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題にチャレンジ!売り切れの心配も並ぶ手間もないプレミアムな企画で桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!
※詰め放題のお菓子は翌日までの消費期限となります。
※詰め放題新ルールとなっております
《詰め放題新ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。
★富士山麓の花畑『山中湖花の都公園』★
標高1,000m富士山の麓に広がる高原リゾートで30万平方メートルの広大な敷地の屋外無料エリアで四季折々に色鮮やかな花々が咲き誇ります♪富士山を背景に咲く絶景のお花畑をご散策ください。
◇例年のお花の開花予定◇
7月中旬-10月上旬頃 百日草(ジニア) 約70万本
8月下旬-10月中旬頃 黄花コスモス 約320万本
8月中旬-8月下旬頃 ひまわり 約10万本
9月中旬-10月中旬頃 コスモス 約270万本
9月下旬-10月上旬頃 遅咲ひまわり 約2万本
9月下旬-10月上旬頃 そば 約8万本
※有料エリアは別途料金がかかり、お客様各自でのお支払いとなります。
★ご当地グルメの昼食!★
ご当地グルメ『かぼちゃほうとう』『アワビ煮貝ご飯』『甲州ワインビーフのローストビーフ』のご昼食!
さらに自社農園で育てた野菜を使ったサラダや煮物、漬物などの田舎料理ミニ小鉢『俺らん家のおごっそう』がお替り自由の食べ放題でお楽しみいただけます♪
※食べ放題は田舎料理ミニ小鉢『俺らん家のおごっそう』のみです。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
下記日程以外 (8:20出発)
土曜日・9/14・10/12(7:20出発)
↓
フルーツ農園(シャインマスカット狩り30分間園内食べ放題♪)
↓
桔梗屋(桔梗信玄餅詰め放題とお買物!)
↓
菓々茶寮富士吉田店(ご当地グルメ「ほうとう」の昼食♪)
↓
山中湖花の都公園(屋外無料エリア自由散策! 滞在約40分~50分)
※有料エリアは別途料金がかかり、お客様各自でのお支払いとなります。
↓
新宿駅周辺(17:00頃着)
※行程の順が入替る場合がございます。
new
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
この時期だけの可愛い姿!ふわふわモコモコ『コキア』癒されること間違いなし!
食欲の秋!旬のフルーツ食べ放題&「和牛すき焼き御膳」の昼食♪
★この時期だけのまんまるかわいい『コキア』を国営ひたち海浜公園へ見に行こう!
コキアの色づく季節がやってきた!みはらしの丘に広がる4万本のコキアは、秋の深まりとともに色付き、緑、緑と赤のグラデーション、紅葉、黄金色へと色を変えていきます。
夏場の緑色から秋には真っ赤紅葉する不思議な草は別名『ほうき草』とも呼ばれます。
春のネモフィラとは一味違う、秋のふわふわもこもこ可愛いコキアを見に行こう♪
˖° 例年の見頃⋆˚.
・グラデーション/10月上旬
・紅葉/10月中旬
・黄金/10月下旬
・コスモス/10月上旬~中旬
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。
★豪華!和牛すき焼き御膳のご昼食♪
旬の野菜や焼き豆腐とともに、旨味をギュッと閉じ込めたすき焼きをお楽しみください★
.˚⊹⁺‧ ┈┈ お品書き(一例) ┈┈‧⁺ ⊹˚.
・和牛すき焼き
・小鉢
・香物
・卵
・ご飯
・みそ汁
※仕入状況により、食材が変更する場合があります。
《10月上旬頃まで》秋を代表するフルーツ!梨狩り30分食べ放題♪
今が旬!秋のフルーツ梨!もぎたてでしか味わえない、みずみずしく甘さいっぱいの梨を食べ放題でお楽しみください♪
梨は便秘改善、がん予防、冷え性改善、美肌効果などに効果があります!
【おいしい梨の見分け方】
●ずっしり重みがある
●表面の点々の間隔が広いもの
●ふっくらと丸みがある
●果皮に張りがあるもの
《10月中旬以降》秋が食べごろ!あま~い柿狩り30分食べ放題♪
甘柿なのでその場ですぐ味わえる!栄養価が高いもぎたての柿を食べ放題でお楽しみください♪
柿は便秘改善、疲労回復、風邪予防、美肌効果などに効果があります!
【おいしい柿の見分け方】
●全体に色づきのよいもの
●ずっしり重みがある
●表面に張りがあるもの
★あみプレミアム・アウトレットでお買い物♪(お得なクーポンシート付)
今回の滞在時間は約70分~110分!ゆったり時間設定なのでゆっくりお買物をお楽しみください♪
アメリカ西海岸をイメージした緑豊かな環境が魅力。国内外約150のブランドが勢揃い!
対象店舗で特典が受けられるクーポンシートもプレゼント!
ぜひこの機会にたくさんお買い物を堪能してみてはいかがでしょうか♪
《セール情報》
※開催期間・内容は変更となる場合もございます。
※現在未定となっておりますが、情報入り次第更新いたします。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(8:40出発)
※下記出発日のみ出発時間が早発となります。
土日祝(8:20出発)
↓
かすみがうら(秋が旬のフルーツ狩り食べ放題♪)
↓
国営ひたち海浜公園(モコモコかわいい!コキア鑑賞♪ 滞在約50-80分)
↓
水戸ドライブインひたちの里(「和牛すき焼き御膳」のご昼食)
↓
あみプレミアム・アウトレット(フリータイム 滞在約70-100分)
↓
新宿(18:20頃帰着)
※道路渋滞により現地滞在時間・帰着時間・行程が大幅に変更になる場合がございますので予めご了承ください。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
夏の暑さを吹き飛ばそう!ランチバイキング&クラフトビール飲み放題&旬の果物狩り食べ放題!人気写真スポットのお花畑♪夏にぴったりの毎年恒例の日帰りバスツアー
お得情報!
☆★☆夏はビールで乾杯!ランチバイキング&旬の果物狩りの気分爽快バスツアー♪☆★☆
★旬のフルーツ狩り!もも狩り又はぶどう狩り食べ放題♪
【8月上旬頃までは《もも狩り》】
生産量日本一を誇る山梨のもも、採れたて新鮮なももは“カリッ”と固いんです!
木からもぎとり新鮮なももを園内約30分食べ放題でお楽しみください。
【8月上旬頃以降は《巨峰狩り》】
山梨といえば、やっぱりぶどう!山梨では約1300年前から栽培されていると言われている、歴史ある果実。
大粒でぶどうの王様とも呼ばれる人気の『巨峰』を園内約30分食べ放題でお楽しみください。
※もも狩り又は巨峰狩りの確定は当日のご案内となります。
参考:利用予定農園では昨年8/10頃まで【もも狩り】それ以降【巨峰狩り】となりました。
◆贅沢ランチバイキング&クラフトビール飲み放題!
夏にぴったりの毎年恒例ツアー!巨大な鉄板で焼き上げるステーキをはじめ、握り寿司、揚げたて天婦羅、ケーキなどのスイーツコーナー約50アイテムが60分食べ放題!お子様にはキッズコーナーもあるので安心!もちろんソフトドリンクもOK♪
<バイキングメニュー(一例)>
・お寿司(びんちょう鮪、エビ、イカ、いなり寿司等)
・天ぷら、刺身
・手作り海鮮丼コーナー
・鉄板ステーキ
・中華、洋食
・サラダバー(10種類の彩り野菜)
・スイーツコーナー
・ソフトドリンク飲み放題
✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*
クラフトビール6種+ベビーワインも飲み放題!
時間たっぷりお楽しみください♪
✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*
★富士山麓にある広大なお花畑《山中湖花の都公園》
標高1,000m富士山の麓に広がる高原リゾートで30万平方メートルの広大な敷地の屋外エリアで四季折々の色鮮やかな花々が咲き誇ります♪富士山とお花畑の美しい絶景!ここにしかない景色をぜひ見に来てください♪
◇お花の開花予定◇
◇6月下旬~7月中旬ごろ カルフォルニアポピー 約35万本、ポピー 約40万本
◇7月-10月上旬 百日草(ジニア) 約105万本
◇8月中旬-下旬 ひまわり 約13万本
◇8月下旬-10月 黄花コスモス 約310万本
※開花予定は例年開花状況の一例となります、気象状況等により開花が前後する場合がございますので予めご了承ください。
※有料エリアは別途料金がかかります
★えびせんべいの里で試食&お買い物!
海の幸をいかした様々なえびせんべいの工場直売店、試食も多数あるのでテイスティングしながらお好みの味を探しながらお買物をお楽しみください。御殿場店限定の桜えびせんべいがオススメ!
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
下記日程以外 (7:50出発)
土曜日(下記日程除く)、7/27、8/15、8/17 (7:20出発)
7/19-20、8/13 (07:00出発)
↓
山梨:フルーツ農園(旬のフルーツ狩り食べ放題/もも狩り又はぶどう狩り 約30分)
↓
山中湖花の都公園(季節の花鑑賞/約40-50分)
↓
御殿場高原ビール 麦畑(ランチバイキング&クラフトビール飲み放題 約60分)
↓
えびせんべいの里(買い物&試食タイム 約30分)
↓
新宿(17:00頃着)
出発地 |
大阪【新大阪】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
☆絶景オーシャンビューのグリルレストラン「オーシャンテラス」でビュッフェランチ!
☆うずしおが発生するスポットのすぐ近くを通過、想像をはるかにこえる大迫力を体感しに行く「うずしおクルーズ」に乗船
☆季節のお花を楽しめる。広さはなんと甲子園球場の約4倍「あわじ花さじき」見学
★☆オーシャンテラス☆★
約30品のお料理と国産豚、クラフトソーセージがセルフローストでお愉しみいただけます
【ビュッフェメニュー】
<冷製料理>
淡路島産しらすと長いもの和え物、淡路島産菜の花のおひたし
<温製料理>
新じゃがとパンチェッタのオーブン焼き
豚バラの角煮と淡路島産春キャベツ
淡路島産新玉ねぎと筍の醤油バター炒め
高野豆腐のスティックフライ、淡路鶏と春野菜のオイスター蒸し
鶏の唐揚げ・フライドポテト、蒸し野菜、淡路島産春キャベツのスープ
ホタルイカの焼きそば、ガーリック風味、牛肉の肉団子黒酢あんかけ
<肉料理>
淡路産えびすもち豚、クラフトソーセージ
<サラダ>
淡路産⽟ねぎのスライス、葉物サラダ、ブロッコリー
淡路産ミニトマト、里芋の煮物、ポテトサラダ
淡路島産きゅうり、淡路島産わかめ、人参
<デザート>
イチゴのパンナコッタ
淡路島産イチゴソースをのせて イチゴのロールケーキ、
ブロッコリー ティラミス、イチゴのクッキー、イチゴのムースタルト
※お料理の内容は時期により変更します
★うずしおクルーズ★
うずしおの目の前までクルーズが接近!
船がうずしおが発生するスポットのすぐ近くを通過します。間近で見るうずしおは、想像をはるかにこえる大迫力!
大渦が期待できる日のみ出発設定!!
★あわじ花さじき★
標高298~235mの海に向かってなだらかに広がる高原に一面の花畑が広がります。
7月~8月中旬にかけて、クレオメ、ひまわりが夏を彩ります。
クレオメの大面積の花畑は西日本ではめずらしく、高原ならではの涼感が味わえる花です。
また、8月より晩秋までサルビアやブルーサルビアの色鮮やかな花畑が見頃となります。
JR新大阪駅正面口1F(南側)駅レンタカー前
8/12・9/15出発(7:50集合 / 8:00出発)
その他出発(8:20集合 / 8:30出発)
↓
あわじ花さじき(自由散策/約60分)
↓
オーシャンテラス(昼食/約60分)
↓
うずしおクルーズ・福良マルシェ(乗船・お買い物/約90分)
↓
淡路ハイウェイオアシス(お買い物/約30分)
↓
JR大阪駅周辺(18:00頃着)
掲載あと12日
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
ゆっくり出発≪11:20発≫!日程限定!マザー牧場【サマーナイトファーム】花火を見よう♪
お得情報!
☆★ゆっくり出発≪11:20発≫☆★
★夏季日程限定!マザー牧場【サマーナイトファーム】
マザー牧場は標高約300メートルに位置しているため、夏でも夜は涼しくお過ごしいただけます!
打ち上げ花火は場内の中心から上がるのでどこからでも見ることができます♪
約500発(約10~15分間)の打ち上げ花火が開くのは目線に近い位置で迫力満点!
■ナイト遊園地で観覧車やメリーゴーランドのアトラクションもございます♪(※別途有料)
■動物イベントも満載!
・うさモルタッチ(うさモルハウス)18:00~
ふわふわのうさぎや、モルモットに触ってみよう♪
サマーナイトファーム(過去の様子)
★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。
今回のツアーはオシャレかわいい!【ハニーミニソフトクリーム】をご用意♪
★店舗数日本最大級のアウトレットへ!三井アウトレットパーク木更津でお買物♪
ファッション・グッズ・グルメ・フードが集結!
また関東、さらには日本初出店のお店が数多く出店!!
三井アウトレットパーク木更津で使える《お買い物クーポン付》!
★アウトレットセール情報★真夏の大セール開催中!【MITSUI OUTLET PARK「SUPER OUTLET SALE開催】
開催日:2025年7月25日(金)~8月17日(日)
★今が旬!ブルーベリー狩り食べ放題!
食べた瞬間に口の中に広がる甘さとほどよい酸味、摘みたてをご堪能ください♪
ブルーベリーは、疲れ目、視力低下を防せいで、眼に良い働きをする物質「アントシアニン」という成分が豊富にあります。
他にも、若返り効果があるといわれている坑酸化作用があることも、最近の研究でわかってきました。 毛細血管を強くし、健康な血液を全身にめぐらせることができることも判明。そのため、毛細血管が多い眼細胞の働きを助けたり、糖尿病や心臓病、脳溢血、冷え症などの予防につながるといわれています。
※雨天でも傘をさしての体験となります。荒天や生育状況により皿盛食べ放題又はお土産対応となる場合がございます。
☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。
新宿駅西口 工学院大学前(11:20出発)
↓
海ほたるPA(海の真ん中PA 滞在約20分)
↓
三井アウトレットパーク木更津(自由昼食&お買い物 滞在約90分)
↓
木更津・君津(ブルーベリー狩り30分食べ放題 滞在約50分)
↓
はちみつ工房(はちみつ採取の見学&ミード工場見学&ハニーソフトクリーム付 滞在約40-50分)
↓
マザー牧場(サマーナイトファーム 17:50頃着~20時頃発)
↓
新宿(21:30頃着)
※海ほたるPAは道路状況によりお立ち寄りできない場合がございます。
※渋滞等により帰着時間が遅くなる場合がございます。予めご了承ください。
掲載あと8日
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
\お盆休み期間の設定あり!/季節のフルーツがダブルで楽しめる「みんな大好きW○○シリーズ」第4弾は桃×ぶどう狩り食べ放題!
さらに、夏の群馬をもっと満喫できる、吹割の滝でマイナスイオンをたっぷり浴びてみませんか♪
★ぶどう狩り30分食べ放題♪
甘くてジューシーなぶどう!
畑でお好きなぶどうを30分食べ放題!!
【おいしいぶどうの選び方】
●果軸が太くしっかりと張っていて緑色のもの。
●果粒がよくふくらみ粒の大きさが揃っているもの。
●皮が張っていて実の表面に白い粉があるもの。
●皮の色が黒紫色のもの
※ぶどうの品種は時期により異なります。
★夏を代表するフルーツ!桃狩り♪(2個狩り)
畑でお好きな桃を2個収穫体験♪
収穫した桃は持ち帰ってお土産に!
桃は便秘改善、がん予防、冷え性改善、美容などに効果があります!
【おいしい桃の見分け方】
●綺麗な丸みをおびている
●全体的に紅く色づいている
●果皮にうぶ毛がある(全体的に)
●香りが強いもの
★道の駅グルメで全国2位!赤城牛ローストビーフ丼ランチ♪
オリオンツアー新登場!道の駅 まえばし赤城内にある「地産地消食堂 アカギメシ」にて、道-1グランプリ2023~復活祭~で準グランプリ受賞の赤城牛ローストビーフ丼をご用意!
赤城牛を使用したしっかりとクセになる味のローストビーフ丼。 卵と絡めてご堪能ください!!
★2023年3月にオープンで話題!道の駅 まえばし赤城でお買い物♪
赤城山の麓、広大な敷地に20を超えるショップとアクティビティが自慢のプレミアムな道の駅がオープン!
モノXヒトXコトの交流拠点をコンセプトに農産物直売所や鮮魚店、フードコート、カフェなどの飲食店の他、日帰り温浴施設「まえばし赤城の湯」やコンビニエンスストアもあり、1日中楽しめる話題の道の駅です♪
★東洋のナイアガラといわれる「吹割の滝」でマイナスイオンチャージ!
高さ7m幅30mの吹割の滝は国の天然記念物。
東洋のナイアガラとも呼ばれるだけあり、その美しさに圧倒されます。マイナスイオンをたっぷり浴びて、豪快に流れる滝をお楽しみください!
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内 (7:50出発)
↓
道の駅 まえばし赤城(滞在約50~70分)
・赤城牛ローストビーフ丼ランチ
・買い物
↓
群馬(ぶどう狩り食べ放題/約30分)
↓
原田農園(買い物/滞在約30分)
↓
群馬(桃狩り2個収穫体験♪)
↓
吹割の滝(「東洋のナイアガラ」と名高い滝鑑賞/滞在約50分)
↓
新宿(18:00頃着)
※道路状況により帰着が遅れる場合がございます。
※道路渋滞等により行程が入れ替わる場合があります。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
<<これまでに各発地併せ5500名様以上にご参加いただいているオリオンツアー初秋の山梨方面人気バスツアー!>>
☆★ハッピーハロウィン♪今年もフォトジェニックな季節がやってきた!花とフルーツでハロウィン祭り♪おかしは大人気山梨銘菓詰め放題を!★☆
★高級品種「シャインマスカット」を園内約30分間食べ放題♪★
シャインマスカットは粒が大きくとても甘く、皮ごと食べられるのが特徴です!!香りもよくお口の中で贅沢に広がります♪
2006年に品種登録された比較的新しい品種の為、まだ他のぶどうに比べ生産量が少ない高級品種。贅沢にも食べ放題プランでご用意しました!
◆美味しい食べ方◆
房の上の方が甘く、房の下の方から食べ始めると最後までおいしく食べられます!!また皮の部分にはたくさんの健康に有効な成分が含まれているので皮ごと食べるのもおすすめです♪
★ハイジの村★
ゲートをくぐればそこはヨーロッパの農村地帯・・・アルプスの少女「ハイジ」の世界観を再現した花と幸せのテーマビレッジ♪
コスモスや香り豊かな秋バラ等が咲く庭園がハロウィン装飾で彩られる楽園を散策、初秋のひと時を楽しみましょう♪
★食べ放題のランチビュッフェ★
昼食はご当地グルメほうとうや地元食材を使用した郷土料理、スイス風ポトフやチーズフォンデュなどスイス料理に地元野菜を中心にしたサラダバーなどのランチビュッフェ約50分食べ放題。
☆スイスの郷土料理《ラクレット》☆
お好きな具材にとろ~りチーズ♪チーズ好きにはたまらないラクレットを現地オプションで開催中!
1回750円の現地精算となります、ご希望のお客様は当日現地にてお申し込みください。
※ラクレットオプションは仕入状況や当日の運営状況により予告なく休止となる場合がございます。
※料理内容は仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★
ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』の工場併設売店「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題にチャレンジ!売り切れの心配も並ぶ手間もないプレミアムな企画で桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!
※詰め放題のお菓子は翌日までの消費期限となります。
《詰め放題ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。
★シャトー勝沼ワイナリーで試飲&お買物★
ワイナリー併設の直売店で様々なワインの試飲で味と香りを楽しみながら、お気に入りの一本をさがしませんか♪工場限定のワインも販売してます!
※今後感染症等の拡大状況等により予告なく試飲は休止となる場合がございます。
※工場見学につきましては現在中止となっております。
こちらのコースは【新宿発着】となります。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
下記日程以外 (8:20出発)
土曜・10/12 (7:40出発)
↓
シャトー勝沼ワイナリー(試飲・お買物!)
↓
ハイジの村(自由散策・食べ放題ランチビュッフェ♪)
↓
桔梗屋(桔梗信玄餅詰め放題・お買物!)
↓
フルーツ農園(シャインマスカット狩り約30分間園内食べ放題♪)
↓
新宿駅周辺(17:40頃着)
※『シャトー勝沼ワイナリー』は渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は立ち寄りできない場合がございます。
※行程の順が入替る場合がございます。
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
《2大テーマパークを満喫!》
海の楽園【鴨川シーワールド】&動物の楽園【マザー牧場】!
《千葉の2大人気テーマパークを一日でまわる!鴨川シーワールド&マザー牧場!》
★鴨川シーワールド(入場券付・たっぷり滞在約2時間30分~3時間)
シャチやイルカなど、海の動物たちのダイナミックなパフォーマンスショ―が全国的に有名です。
【シャチパフォーマンス】
雄大な太平洋を背景に繰り広げられる海の王者・シャチのスーパーアトラクション。好奇心が旺盛で性格が優しいシャチが、トレーナーとふれあい、大迫力のジャンプなどのダイナミックなパフォーマンスを見せてくれます。
【ベルーガパフォーマンス】
北極海の周辺に棲息する、まっ白い体のベルーガ。かわいい声でよく鳴くことから“海のカナリア”という愛称がつけられています。
「ベルーガパフォーマンス」では、その知能やわれわれ人間にはない特有の能力を生かして、目隠しをしたまま障害物をよけて泳いだり、物の材質を識別するなど数々のパフォーマンスを見せてくれます。
※パフォーマンス等、動物の状況によって、内容の変更や中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。またツアーは変更や中止に関わらず人数が集まり次第出発致します。
★可愛い動物に会えるマザー牧場(入場券付)★
子牛や羊、アルパカなど可愛い動物を見たり、触れあったりすることが出来ます♪
マザー牧場でしか食べられない限定メニューや生産から加工までこだわって作った『乳製品』などのお土産も必見!
広大な土地には。。。
『ひつじ』や『あひる』などたくさんの動物たち
★ショー・イベント・花 情報★
アグロドームショー:
◆【シープショー※土日出発のみご覧いただけます】特徴のある19種類の羊たちが世界中から集まってきました。あっという間に羊が丸裸!!羊の毛刈りは必見です。
◆【牧羊犬とまきばの仲間たち】羊飼いが、たくさんの仲間たちが登場する"まきばの世界"へご案内します。犬笛の合図で動く牧羊犬の賢さにも注目です。
かわいい!うさぎやモルモットのふれあい【うさモルタッチ】や生まれて3ヶ月たたないやんちゃ盛りなこぶたたちが、元気いっぱいに走る【こぶたのレース】は必見!!
◆関東最大級350万本の【菜の花畑】!!!開花時期2月中旬~4月上旬まで!
ダイナミックに咲く菜の花は場内全域に咲き、春の香りが満ち溢れています♪感動すること間違いなし!
◆マザー牧場の【ネモフィラ】の花畑もぜひお楽しみください♪開花時期4月中旬~5月上旬まで
◆夏のマザー牧場に咲き誇る「桃色吐息」【見頃:7-9月】
約20,000株の花がマザー牧場内「花の谷」の斜面を鮮やかなピンク色に彩ります。
一面を“桃色”に染める花畑は“吐息”がもれるほどの美しさです。
◆秋にはコキアも♪マザー牧場に新たな"夏・秋の風物詩"が誕生。【見頃:7-11月】
「花の大斜面・東」を彩ります。
※ショー・プログラム・イベント・園内施設利用等は動物の体調などにより内容の変更や中止となる場合があります。予めご了承ください。
☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(7:30出発)
※5/3-5、8/9-11出発は20分早発になります(7:10出発)
↓
うみほたる(休憩)
※道路状況により立ち寄りできない場合があります
↓
鴨川シーワールド(入園券付 フリータイム 滞在約150~200分)
※自由昼食となります。
↓
マザー牧場(入園券付 フリータイム 滞在約90-140分)
↓
新宿(17:50頃着)
※道路状況により帰着が遅れる場合がございます。
※こちらのコースは自由昼食コースとなります。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
《毎年、秋の人気コース!TV・メディア紹介多数!》房総うまいもの巡り♪海鮮浜焼食べ放題!酒蔵見学&はちみつ採取の見学!
お得情報!
☆★《毎年、大ヒット&多数メディア紹介コース》☆★
★豪快!満腹!海鮮浜焼食べ放題!【牡蠣あります】
魚場と直結!水産会社ヤマトが運営する、房総の駅とみうら内【浜焼き屋】にて海鮮浜焼き食べ放題♪
2023年6月より食材・ネタもパワーアップして再登場!
【食べ放題メニュー】
※★今回は牡蠣もあります!焼牡蠣にしてどうぞ!
※貝類(さざえ、ほたて、ホンビノス貝)
※ネタのせ放題の海鮮丼
※コーンバター、じゃがバター、焼き鳥、野菜、
※いわしバーグ、ウインナー、えび、いか、ししゃも
※サラダ、スイーツ、フルーツ、ソフトドリンク
※仕入れ状況により内容が変更になる場合があります。
※食べ放題は60分となります
★鋸山(のこぎりやま)ロープウェイにて天空さんぽ&日本寺散策
気軽にハイキングに行ける観光スポットとして有名な鋸山!見所満載!
★☆鋸山・日本寺紅葉見頃は《11月下旬~12月中旬頃》☆★
1.石製の座像としては日本一の高さ総高約31メートルの《大仏》
2.山頂付近には切り立った岩盤の上から東京湾を一望する《地獄のぞき》
3.海と山!ロープウェイから見える360度の大パノラマなど見どころがたくさん!
など見どころがたくさん!約1時間ほどかかるので久しぶりに体を動かす方にはちょうどいい運動になりますね♪
※鋸山付近は足場の悪い箇所があります。歩きやすい靴でご参加ください。
★2021年9月にリニューアルオープン≪はちみつ工房≫にて蜂蜜採取体験を見学&試食!!
はちみつができるまでのご紹介、自家製はちみつドリンクの試飲、試食、採蜜体験を見学!
こだわりのはちみつで作る、こだわりの蜂蜜酒≪ミード専門ワイナリー≫が新設!
ミードとは・・・はちみつと水だけで造る醸造酒。
今回のツアーはオシャレかわいい!【ハニーミニソフトクリーム】をご用意♪
★千葉県産にこだわる!和蔵酒造・酒菜館にて酒蔵見学&試飲&お買い物!
千葉県産の米をつかった商品多数ございます♪
また千葉県はサツマイモ【紅アズマ】の収穫量全国トップクラスでこの地元産の【紅アズマ】を使った焼酎など多数そろえています♪
また女性好みのリキュール類《ゆず酒》が絶品!!試飲も多いのでぜひ千葉県のお酒を存分にお楽しみください♪
☆海ほたるPA
初めて訪れる方必見!通常のSA・PAとは景観が違います!海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントで写真撮影などいかがでしょうか?
※道路・気象状況によりお立ち寄りできない場合があります。
出発:新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(8:30出発)
↓
海ほたるPA(休憩 約20分)
↓
房総の駅とみうら(海鮮浜焼食べ放題&買物 滞在約90分)
↓
鋸山日本寺散策(ロープウェイに乗って空中散歩&地獄のぞきなど 約100分)
↓
はちみつ工房(蜂蜜採取&ミード工場見学&ミニハニーソフトクリーム付 滞在約40-50分)
↓
和蔵酒造・酒菜館(工場見学&試飲&買物 約30分)
↓
新宿(17:40頃着)
※海ほたるPAは道路状況によりお立ち寄りできない場合があります。
※行程順が変更になる場合がございます。
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
新宿からサクッと“自然界隈”を楽しむ!超爽快で超おトクな旅に出かけよう♪さらに、平日は8:40発だからゆっくり出発が魅力!
女子旅にもおすすめな絶品スイーツのお買い物も!!
★利根川の流れが造り出した渓谷・諏訪峡を散策♪
諏訪峡は水上を代表する奇岩、怪石が連続する渓谷。
20mの岸壁にかかる吊り橋の笹笛橋からは眺める雄大な谷川岳と利根川両岸も絶景です!
諏訪峡は渓谷の流れに沿って遊歩道が整備されているので、手軽に散策を楽しむことができます♪
★日本三大うどんの一つ!群馬名物「水沢うどん」の昼食!
モンドセレクションで最高金賞を連続受賞した水沢うどんが味わえる「うどん茶屋 水沢万葉亭」へ!
コシが強く、ツルッとしたのどごしが特徴。茹でたてをお楽しみください♪
●お品書き
・ざるうどん
・天ぷら(3品)
・前菜
・季節のご飯
・卯の花煮
※季節によりメニューが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
★ぶどう狩り30分食べ放題♪
甘くてジューシーなぶどう!
畑でお好きなぶどうを30分食べ放題!!
【おいしいぶどうの選び方】
●果軸が太くしっかりと張っていて緑色のもの。
●果粒がよくふくらみ粒の大きさが揃っているもの。
●皮が張っていて実の表面に白い粉があるもの。
●皮の色が黒紫色のもの
※ぶどうの品種は時期により異なります。
★オリオンツアー初登場!2つの専門店でお買い物♪
群馬県北部谷川岳麓、みなかみ温泉郷に話題のスポットが集合!
焼きたてチーズタルト専門店「ジャック・ザ・タルトファンタジー」では年間を通して50種類以上のタルトや、季節限定のタルトを販売!
そして、隣接したカステラ専門店「カステラ可助」で大人気のもちもち食感カステラは、絶対買いたいお土産の一つです♪
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(8:40出発)
※下記出発日のみ出発時間が早発となります。
土曜日(8:20出発)
↓
うどん茶屋 水沢万葉亭(群馬名物!水沢うどんのご昼食)
↓
群馬(ぶどう狩り食べ放題/約30分)
↓
原田農園(買い物/約30分)
↓
諏訪峡(諏訪峡遊歩道をミニハイキング♪/滞在約50分)
↓
ジャック・ザ・タルトファンタジー&カステラ可助(買い物/滞在約30分)
↓
新宿(18:00頃着)
※道路状況により帰着が遅れる場合がございます。
※道路渋滞等により行程が入れ替わる場合があります。
関東発 |
|
---|---|
中部発 |
|
関西発 |
|
九州発 |
|