出発日
日数
キーワード
4件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2023年12月14日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,480円〜12,480円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2023年12月11日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
12,480円〜12,980円
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2023年12月16日
テーマ:神社仏閣
大人1名
5,980円
熊本県阿蘇奥地に位置し豊かな自然環境に囲まれた秘境温泉として知られる「黒川温泉」。「おもてなし」心が根付く温泉街へ行くバスツアーでのんびりとした癒した旅を。
熊本県阿蘇市の奥地にあり、九州の北部中央エリアに位置する秘境温泉です。湯治場として有名で、江戸時代には役人が使っていたと言われています。
黒川温泉では、黒川にある温泉宿、そして周囲の里山含めすべてを「旅館」ととらえています。各旅館を「離れ部屋」、旅館をつなぐ小径を「渡り廊下」とし、温泉街全体でおもてなしをする取り組みがなされています。
黒川温泉には、日本の主な泉質10種類のうち7種類が揃っています。単純泉(弱酸性・弱アルカリ性)、硫黄泉、炭酸水素塩泉、含鉄泉、塩化物泉・硫酸塩泉、酸性泉と幅広い泉質の温泉が楽しめます。
筋肉痛、うちみ、冷え性、疲労回復、きりきず、慢性皮膚病、慢性婦人病、高血圧症、糖尿病、痛風、やけど、肝臓病、肥満症、貧血などに効能があるとされています。また、しみや毛穴、たるみケアなどの美肌効果も狙えます。
黒川温泉では、街に並ぶ30軒の宿、さらに周囲の風景を「一つの旅館」ととらえ「黒川温泉一旅館」と呼んでいます。「地域全体でお客様を迎える」という理念を持ち、さまざまな取り組みを行なっています。
各宿の露天風呂を自由に巡れる「入湯手形」もその1つ。1枚1,300円(税込)の入湯手形を購入すれば、27カ所の露天風呂のうち、好きな露天風呂を3カ所選んで入れます。
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 福岡、長崎、熊本、大分、宮崎 |
食事 | 朝食10回/昼食10回/夕食10回 |
クリスタルクルーザー「菫」で移動時間も愉しみながら名湯の宝庫九州を巡る旅へ!
島原半島ののどかな風景を車窓からお楽しみいただける「しまてつカフェトレイン」にご乗車!(諫早駅~島原駅間)
ふぐ(3日目昼食)や卓袱料理(8日目昼食)、宮崎牛(11日目昼食)など九州ならではの食もお愉しみ!
にっぽんの温泉100選 ※観光経済新聞社主催・第36回(2022年度)
九州の上位7名湯へ!
・九州第一位 別府温泉
・九州第二位 指宿温泉
・九州第三位 由布院温泉
・九州第四位 黒川温泉
・九州第五位 嬉野温泉
・九州第六位 雲仙温泉
・九州第七位 霧島温泉
1泊目は太平洋の海を眺めながら洋上の旅をお楽しみ!
【東京九州フェリー】「はまゆう」または「それいゆ」
<1日目:横須賀港~2日目:新門司港>
【SHIP DATA】
全長:222.5m/総トン数:約15,515トン/航海速力:約28.3ノット/旅客定員:268名/
積載台数:トラック約154台・乗用車約30台
・・・・・
1日目
【ご集合は出発の10分前となります。】
東京駅(19:00発)…………東京駅周辺にてご夕食(約80分)
↓
横須賀港(23:45出港)~~~~<東京九州フェリー>~~~~
~~船中<泊>
バス走行距離数:約66km
2日目
~~~~新門司港(21:00着)
↓
北九州市<泊・21:30頃着>
バス走行距離数:約13km
お部屋はスーペリアツインをご用意しました。
3日目
ホテル(9:00発)
↓
○門司港レトロ散策(ガイド付きにてご案内。/約80分)
↓
春帆楼にて「ふぐ会席」のご昼食(約80分)
↓
◎宇佐神宮・正式参拝(八幡宮の総本宮へご案内/約90分)
↓
別府・鉄輪温泉<泊・17:00頃着>
バス走行距離数:約161km
お部屋は露天風呂付客室をご用意しました。
ご夕食は「地獄蒸し懐石」または「鉄板焼き」よりお選びいただけます。
(申込時にお申し付けください。食事会場は異なります。
ご連絡がない場合は当社一任とさせていただきます。)
4日目
※ご希望の方は◎海地獄へご案内いたします。(ホテル発10:00頃/約50分)
ホテル(11:00発/チェックアウト・11:00)
↓
的山荘にて「季節の懐石料理」のご昼食(約90分)
↓
○湯布院散策(洗練された雰囲気の街並みを散策/約60分)
…………由布院温泉<泊・16:00頃着>
バス走行距離数:約100km
お部屋は温泉付き客室をご用意しました。
5日目
ホテル(10:00発)
↓
◎九重“夢”大吊橋(天空の遊歩道から雄大な景色を堪能/約50分)
↓
<△やまなみハイウェイ(自然のパノラマを車窓からお楽しみ)>
↓
阿蘇そば街道にて「そば」のご昼食(約50分)
↓
○阿蘇 草千里(阿蘇山の烏帽子岳中腹に広がる大草原/約30分)
↓
黒川温泉<泊・16:30頃着>
バス走行距離数:約128km
お部屋は灯小路・和洋室をご用意しました。
6日目
ホテル(9:00発)
↓
料亭・旅館三川屋にて「大川組子で提供される和食膳」のご昼食(約50分)
↓
◎有田焼絵付け体験(日本で最初に焼かれた磁器・有田焼の
工房見学とともにお楽しみください。/約110分)
↓
嬉野温泉<泊・17:00頃着>
バス走行距離数:約217km
お部屋はスーペリアツインをご用意しました。
7日目
ホテル(9:30発)
↓
諫早(いさはや)駅
↓
++++
↓
<島原鉄道カフェトレイン(車内にて「地元のグルメやスイーツ」のご昼食)/乗車時間約120分>
↓
++++
↓
島原駅
↓
◎雲仙ビードロ美術館(アンティークガラスをはじめ、オイルランプや長崎びいどろなどの見学と
フォトフレームづくり体験/約90分)
…………雲仙温泉<泊・16:40頃着>
バス走行距離数:約109km
お部屋は半露天風呂付客室をご用意しました。(ゆったり2連泊)
8日目
ホテル(9:30発)
↓
◎出島(シーボルトたちが活躍した19世紀初頭の出島を復元。/約50分)
↓
料亭一力にて「卓袱料理」のご昼食(約80分)
↓
◎グラバー園(名誉園長の歴史講座とガイド付きにてご案内。/約120分)
↓
雲仙温泉<泊・16:40頃着>
バス走行距離数:約143km
9日目
ホテル(8:30発)
↓
島原港~~~~<フェリーにて/乗船時間約60分>
~~~~熊本港
↓
城見櫓にて「郷土料理膳」のご昼食(約50分)
↓
◎熊本城(美しい曲線を描く石垣で名高い城/約80分)
↓
霧島温泉<泊・17:00頃>
バス走行距離数:約162km
お部屋は露天風呂付客室をご用意しました。
10日目
ホテル(9:30発)
↓
【国宝】○霧島神宮(高千穂峰に降り立ったという「ニニギノミコト」をまつる神社/約50分)
↓
SHIROYAMA HOTEL KAGOSHIMAにて「薩摩食材を使用した中華料理」のご昼食(約60分)
↓
◎知覧特攻平和会館(太平洋戦争末期の特攻作戦に関する資料を展示/約60分)
↓
指宿温泉<泊・17:00頃着>
バス走行距離数:約160km
お部屋は離宮の和洋室をご用意しました。
ご夕食は「和食」または「洋食」よりお選びいただけます。
(申込時にお申し付けください。食事会場は異なります。
ご連絡がない場合は「和食」のご用意となります。)
11日目
ホテル(9:00発)
↓
霧の蔵ブルワリーにて「厳選宮崎牛コース」のご昼食(約90分)
↓
△日南海岸(宮崎県の中でも最も南国ムード漂うビューポイント)
↓
宮崎空港⇒⇒⇒⇒羽田空港(18:35~20:20着)
バス走行距離数:約238km
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 三重、奈良、福岡、大分 |
食事 | 朝食2回/昼食0回/夕食0回 |
一度は行きたい黒川温泉・湯布院!
旅を彩る九州の絶景・名所にご案内!
名門大洋フェリーで瀬戸内の旅をお楽しみ!
・黒川温泉…九州の奥座敷と呼ばれ温泉情緒溢れる街並みお散策
・湯布院…金鱗湖や湯布院フローラルビレッジなどを各自散策
・門司港レトロ…洋風建築が建ち並ぶ歴史とロマンあふれる港町を散策
≪乗船≫
1・2泊目:名門大洋フェリー(ファーストS/1等個室)
1/8・25、2/8・21出発は船内にて1日目夕食バイキング付
1日目
JR名古屋駅西口(9:10~9:40集合/9:30~10:00発)
↓
○奈良公園(【世界遺産】の宝庫 興福寺や東大寺、春日大社など各自散策:120分)
↓
大阪南港(17:00発)~~~~
<名門大洋フェリー>~~~~
船中<泊>
【バス走行距離:約185km】
2日目
~~~~新門司港(5:30着/6:00発)
↓
○黒川温泉(上質な里山の温泉地を散策:80分)
↓
△やまなみハイウェイを絶景ドライブ
↓
○湯布院(旅情豊かな町並みの湯の坪街道など散策:100分)
↓
○門司港レトロ(洋風建築が建ち並ぶ港町を散策:40分)
↓
新門司港(17:00発)~~~~
<名門大洋フェリー>~~~~
船中<泊>
【バス走行距離:約335km】
3日目
~~~~大阪南港(5:30着/6:00発)
↓
○伊勢神宮内宮(150分)
↓
JR名古屋駅西口(14:00~15:00着)
【バス走行距離:約320km】
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 三重、奈良、福岡、大分 |
食事 | 朝食2回/昼食0回/夕食0回 |
一度は行きたい黒川温泉・湯布院!
旅を彩る九州の絶景・名所にご案内!
名門大洋フェリーで瀬戸内の旅をお楽しみ!
・黒川温泉…九州の奥座敷と呼ばれ温泉情緒溢れる街並みお散策
・湯布院…金鱗湖や湯布院フローラルビレッジなどを各自散策
・門司港レトロ…洋風建築が建ち並ぶ歴史とロマンあふれる港町を散策
≪乗船≫
1・2泊目:名門大洋フェリー(ツーリスト/2等洋室)
・各ベッドにコンセントがございます!
1/8・25、2/8・21出発は船内にて1日目夕食バイキング付
1日目
JR名古屋駅西口(9:10~9:40集合/9:30~10:00発)
↓
○奈良公園(【世界遺産】の宝庫 興福寺や東大寺、春日大社など各自散策:120分)
↓
大阪南港(17:00発)~~~~
<名門大洋フェリー>~~~~
船中<泊>
【バス走行距離:約185km】
2日目
~~~~新門司港(5:30着/6:00発)
↓
○黒川温泉(上質な里山の温泉地を散策:80分)
↓
△やまなみハイウェイを絶景ドライブ
↓
○湯布院(旅情豊かな町並みの湯の坪街道など散策:100分)
↓
○門司港レトロ(洋風建築が建ち並ぶ港町を散策:40分)
↓
新門司港(17:00発)~~~~
<名門大洋フェリー>~~~~
船中<泊>
【バス走行距離:約335km】
3日目
~~~~大阪南港(5:30着/6:00発)
↓
○伊勢神宮内宮(150分)
↓
JR名古屋駅西口(14:00~15:00着)
【バス走行距離:約320km】
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 三重、奈良、福岡、大分 |
食事 | 朝食2回/昼食0回/夕食0回 |
一度は行きたい黒川温泉・湯布院!
旅を彩る九州の絶景・名所にご案内!
名門大洋フェリーで瀬戸内の旅をお楽しみ!
・黒川温泉…九州の奥座敷と呼ばれ温泉情緒溢れる街並みお散策
・湯布院…金鱗湖や湯布院フローラルビレッジなどを各自散策
・門司港レトロ…洋風建築が建ち並ぶ歴史とロマンあふれる港町を散策
≪乗船≫
1・2泊目:名門大洋フェリー(ファースト/1等個室)
1/8・25、2/8・21出発は船内にて1日目夕食バイキング付
1日目
JR名古屋駅西口(9:10~9:40集合/9:30~10:00発)
↓
○奈良公園(【世界遺産】の宝庫 興福寺や東大寺、春日大社など各自散策:120分)
↓
大阪南港(17:00発)~~~~
<名門大洋フェリー>~~~~
船中<泊>
【バス走行距離:約185km】
2日目
~~~~新門司港(5:30着/6:00発)
↓
○黒川温泉(上質な里山の温泉地を散策:80分)
↓
△やまなみハイウェイを絶景ドライブ
↓
○湯布院(旅情豊かな町並みの湯の坪街道など散策:100分)
↓
○門司港レトロ(洋風建築が建ち並ぶ港町を散策:40分)
↓
新門司港(17:00発)~~~~
<名門大洋フェリー>~~~~
船中<泊>
【バス走行距離:約335km】
3日目
~~~~大阪南港(5:30着/6:00発)
↓
○伊勢神宮内宮(150分)
↓
JR名古屋駅西口(14:00~15:00着)
【バス走行距離:約320km】
1〜4件 / 全4件(全1ページ)