出発日
日数
キーワード
14件見つかりました。
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:埼玉
出発日:2023年03月31日
テーマ:グルメ
大人1名
10,900円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:東京、神奈川
出発日:2023年03月29日 ほか
テーマ:果物狩り
大人1名
11,000円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:東京
出発日:2023年03月29日
テーマ:グルメ
大人1名
9,000円
並び替え
全国旅行支援
掲載あと6日
催行決定日あり
出発地 |
千葉【松戸, 西船橋・船橋】
|
---|---|
目的地 | 山梨、神奈川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(お支払い実額:9,920円~9,920円)
全国旅行支援【山梨県】(給付金:2,480円~2,480円)
(補足情報)本コースは、新型コロナウイルスワクチン3回以上接種またはPCR検査・抗原検査結果が陰性であることが参加条件となります。
【ご案内】
●交通機関の遅延等による遅れ、不参加も取消料の対象となります。パンフレット記載の出発時間になりましたらツアーは出発します。
●出発5日前以降のお申込み・お支払いに関しては原則クレジットカードでの決済に限らせていただきます。お振込みでご旅行前日までに着金が確認できない場合、当日ご参加をお断りする場合があります。
●添乗員は最終降車地以外で下車する場合がございます。
●新型コロナウイルス感染症予防のため、バス車内では最低限の水分以外の「飲酒、食事(菓子等を含む)」はお控え頂きます。
【重要なご案内】3月13日出発以降、マスク着用緩和に伴うご案内
政府方針による新型コロナウイルス感染症に関する緩和策に伴い、2023年3月13日出発以降の当社国内旅行におけるツ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
松戸(10:00発)
↓
西船橋(10:50発)
↓
イタリアントマトクラブ[イタリアンランチ/50分]
↓
桔梗屋本社工場[桔梗信玄餅詰め放題・買い物/40分]
↓
笛吹[イチゴ狩り食べ放題/30分]
↓
さがみ湖イルミリオン[イルミネーション観賞/90分]
↓
西船橋(20:30予定)
↓
松戸(21:10予定)
全国旅行支援
掲載あと6日
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【相模原】
|
---|---|
東京【町田】
| |
目的地 | 山梨、神奈川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(お支払い実額:9,520円~9,520円)
全国旅行支援【山梨県】(給付金:2,380円~2,380円)
(補足情報)本コースは、新型コロナウイルスワクチン3回以上接種またはPCR検査・抗原検査結果が陰性であることが参加条件となります。
【重要なご案内】3月13日出発以降、マスク着用緩和に伴うご案内政府方針による新型コロナウイルス感染症に関する緩和策に伴い、2023年3月13日出発以降の当社国内旅行におけるツアー中のご協力について一部変更がございます。
■マスクの着用について
ツアー中のマスクの着用はお客様個人のご判断に委ねることとなります。皆様が気持ち良くご旅行をお楽しみいただけるよう、咳エチケット、継続的な会話などの際はマスクの着用など、周囲へのご配慮をお願い申し上げます。
■健康チェックシートについて
健康チェックシートのご提出は廃止させていただきます。但し、添乗員による検温は継続させて頂き、発熱症状がある場合は参加や旅行継続をお断りさせて頂きます。
※引き続きのお願い※
■5月7日出発…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
中央林間(9:20発)
↓
町田(10:00発)
↓
イタリアントマトクラブ[イタリアンランチ/50分]
↓
桔梗屋本社工場[信玄餅詰め放題・買い物/40分]
↓
笛吹[イチゴ狩り食べ放題/30分]
↓
さがみ湖イルミリオン[イルミネーション観賞/90分]
↓
町田駅周辺(19:30予定)
↓
中央林間(20:00予定)
[利用バス会社:西東京観光バス同等]
ワクチン・検査必須
出発地 |
山形【南陽・長井, 山形市, 天童, 米沢】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
■新型コロナウィルス感染防止の取り組み
新型コロナウイルス感染症対策として利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行っております。
■Webからのお申込みはお一人様100円引き!
■旅のすごろく市
すごろく市連続参加はお得!11月第9回コース350-0416紅葉の鳴子峡と世界遺産中尊寺紅葉銀河のツアーと連続参加のお客様はご旅行当日に500円キャッシュバック
■ドキドキ!バス車内で運試し!
ご旅行参加時にサイコロ4つを振ってゾロ目が出たら、その場でなんど旅行代金全額返金!!
【旅のポイント!】
1、毎年大人気のあしかがフラワーパーク~光の花の庭~をご観賞
2、日本夜景遺産に認定のイルミネーションは見事
3、東日本最大級!約500万球のイルミネーションが彩る幻想の世界をお楽しみください!
4、大人気のデザートビュッフェ60分間食べ放題
各乗車地
↓
<53km>
↓
米沢駅
↓
<32km>
↓
〇道の駅ふくしま(今春オープンの新スポット。自由昼食)
↓
<203km>
↓
【●いちごの里ファーム】(大人気のスペシャルデザートビュッフェ60分間食べ放題)
↓
〈26km〉
↓
【●あしかがフラワーパーク】(約500万球のイルミネーションに彩られる~光の花の庭~をお楽しみください!※点灯後、約90分滞在※自由夕食)
↓
<247km>
↓
米沢駅
↓
各乗車地(21:40~23:40頃着/53km)
ワクチン・検査必須
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
東京【町田】
| |
目的地 | 京都、兵庫、岡山、広島、島根 |
食事 | 朝食5回/昼食5回/夕食5回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)<クラツーパス会員限定/推しタビ>化粧台トイレ付きゆったりシートバスで行く!1名1室同旅行代金!グルメもたっぷり15食付き!
【横浜東口について】
■当コースの横浜東口の集合場所は【横浜駅東口・横浜ベイクォーター内マクドナルド前】となります。また、集合時間は横浜ベイクォーターの営業時間前の為、駅構内でお手洗いをお済ませの上、お集まりください。【横浜駅東口・横浜ベイクォーター内マクドナルド前】までのご案内(カラーのご案内地図)」をご希望の方は、恐れ入りますが弊社までお問い合わせいただきますようお願い致します。
【ご旅行参加の条件について】
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜東口(7:30発)
↓
町田(8:40発)
↓
熱田神宮[自由参拝/60分 ※道路状況により割愛する場合があります]
↓
なばなの里[イルミネーション観賞・ハマグリ釜飯の夕食/計150分]
↓
岐阜・くれたけインプレミアム大垣駅前(泊)
2日目
岐阜
↓
天橋立(股のぞき・焼きアワビ御膳の昼食/計120分)
↓
余部鉄橋「空の駅」[高さ約40m・日本海の美しい眺め/30分]
↓
鳥取[鳥取ふるさと御膳の夕食/50分]
↓
鳥取・ホテルニューオータニ鳥取【B】(泊)
3日目
鳥取
↓
足立美術館[庭園と名画を鑑賞/90分]
↓
出雲大社[割子そばなど出雲名物の昼食・ガイド付きで参拝/計120分]
↓
広島[お好み焼きの夕食/50分]
↓
広島・チサンホテル広島(泊)
4日目
広島
↓
原爆ドーム[写真タイム/15分]
↓
宮島口
↓
安芸の宮島[世界遺産・嚴島神社を自由参拝・名物アナゴ飯の昼食/計3時間]
↓
宮島口
↓
倉敷・美観地区[白壁の町並みを自由散策/70分]
↓
岡山[地元食材を使用した夕食/60分]
↓
姫路・チサンイン姫路夢橋前(泊)
5日目
姫路
↓
姫路城[世界遺産・白鷺城/80分]
↓
神戸[専門店で神戸牛ステーキの昼食/60分]
↓
神戸・北野地区[自由散策/100分]
↓
花園[旬の京料理会席の夕食/70分]
↓
京都・ホテルエルシエント京都(泊)
6日目
京都
↓
南禅寺[自由散策※方丈庭園・三門は別料金600円/60分]
↓
嵐山[自由散策・京名物「湯豆腐御膳」の昼食/計150分]
↓
町田駅周辺(20:00予定)
↓
横浜東口(21:00予定)
[利用バス会社:杉崎観光バス同等]
ワクチン・検査必須
出発地 |
長野【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福岡、長崎 |
食事 | 朝食2回/昼食0回/夕食0回 |
ホテル感覚の充実した設備を誇るフェリーで船旅♪
ハウステンボス・アフター3パスポート付き!
絶景の九十九島の眺めを船上よりお楽しみ♪
阪九フェリー往路「いずみ」または「ひびき」、復路「せっつ」または「やまと」利用!
グループ様ごと個室をご用意。
<太宰府天満宮>
学問の神様菅原道真公を祀る神社。
「学問・至誠しせい・厄除けの神様」として、全国約12000社ある天神さまをお祀りする神社の総本宮と称えられています。
<九十九島>
約208の島から成る九十九島は日本一の島の密度を誇ります。絶景の九十九島の眺めを船上よりお楽しみください。
<ハウステンボス>
フラワーフェスティバル 花と光のイースター
開催期間:2023年2月25日~4月28日
チューリップ祭り
開催期間:2023年2月25日~4月9日
バラ祭り
開催期間:2023年5月8日~5月28日
アジサイ祭り
開催期間:2023年5月27日~6月25日
夜は光の王国のイルミネーションをお楽しみください
開花時・・・・・
1日目
☆乗車地について☆
長野小島田阪急専用駐車場、松本IC駐車場は阪急専用のため事前予約制となります。
申込書は下記URLより印刷をお願いいたします。
http://x.hankyu-travel.com/fup/data/pdf/mmjd/mmjd161679.pdf
上記以外の乗車場所には阪急専用の駐車場はございません。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【東信地域の方】
佐久平駅(7:00発)
↓
小諸駅(7:30発)
↓
上田駅(8:00発)
↓
更埴IC近郊アリーナ車庫(バス乗り換え)
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・・・・・・
2日目
~~~~新門司港(6:00入港/7:15下船)
↓
○太宰府天満宮(学問の神「菅原道真公」を祀る天満宮の総本社)【約60分】
↓
九十九島遊覧(乗船約50分と各自昼食)【約120分】
↓
ハウステンボス<泊>14:45頃着
アフター3パスポート付き!各自にて園内アトラクションや光の王国イルミネーションをお楽しみください。
【2日目バス走行距離:・・・・・
3日目
ホテル(9:00発)
↓
○平和公園(平和祈念像と原爆落下中心地碑などを見学)【約40分】
↓
○長崎・南山手地区(自由散策)【約120分】
↓
新門司港(18:40出港)~~~~
船中<泊>
【3日目バス走行距離:280km】
4日目
~~~~神戸港(7:10入港)
↓
飯田IC(12:30頃着)
↓
駒ヶ根IC(12:55頃着)
↓
伊那IC(13:20頃着)
↓
みどり湖PA(13:45頃着)
↓
松本IC駐車場(14:20発)
↓
松本駅(14:30頃着)
↓
更埴IC近郊アリーナ車庫(15:20頃着)
↓
長野小島田駐車場(15:40頃着)
↓
長野駅(16:00頃着) ・・・・・
全国旅行支援
掲載あと6日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 山梨、神奈川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)1月10日出発~3月31日出発は全国旅行支援補助対象(山梨県)(対象期間が3月31日までに延長となりました)<ワクチン検査パッケージ適用ツアー/相席あり>
<全国旅行支援事業に関するご案内>
●当コースは1月10日出発~3月31日出発は「全国旅行支援事業」の補助対象です。(対象期間が3月31日までに延長となりました)ご出発当日時点で新型コロナウイルスワクチン3回接種済みの方、または、出発日の前日から起算して3日前以降に採取した検体によるPCR検査か抗原定量検査、あるいは1日前以降に接種した検体による抗原定性検査の結果が陰性の方が当事業による補助の対象となります。
●ツアー出発当日は、上記が確認できる予防接種済証や検査結果通知書等と、本人確認のための身分証明書を必ずご持参ください。満12歳未満のお子様は、上記の条件を満たす同居する親等の監護者が同伴であれば、接種済証や検査結果通知書は不要ですが、身分証明書のご提示が必要です。これらを忘れた場合またはご提示いただけない場合は、補助の対象外となり…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
港南台(9:40発)
↓
上大岡(10:10発)
↓
長寿村・権六[かぼちゃほうとう&惣菜ミニバイキングの昼食/50分]【12:30頃着】
↓
桔梗屋本社工場[信玄餅詰め放題・買い物/計40分]【13:35頃着】
↓
笛吹[イチゴ狩り食べ放題/30分]【14:30頃着】
↓
さがみ湖イルミリオン[イルミネーション観賞/120分]【16:30頃着】上大岡(19:50予定)
↓
港南台(20:10予定)
[利用バス会社:西東京観光バス同等]
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 姫路, 明石】
|
---|---|
目的地 | 愛知、三重 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)名古屋市内の温泉大浴場付きホテルに宿泊/2日目昼食は篠島で名物のカキの昼食をご賞味
≪ゴールデンウィーク出発≫
\おひとり様参加大歓迎!1名1室同旅行代金!/
★★★なばなの里イルミネーション★★★今年のテーマは ”天空の船” !!!
・約2時間滞在!光のトンネルなどイルミネーションもお楽しみ♪
今年のテーマ「天空の船」(イメージ)
見頃のネモフィラも観賞
見頃は4月下旬~5月上旬 イメージ
知多半島から高速船で日間賀島・篠島へ日間賀島
日間賀島のモニュメント(イメージ)
篠島
2日目昼食会場 篠島デューテラス 外観 イメージ
2日目昼食 篠島名物のカキをご賞味 イメージ
高速船 イメージ/船体は一例
名古屋市内の温泉大浴場付きホテルに宿泊温泉大浴場でお寛ぎください
イメージ
名古屋めしが自慢の朝食バイキング
味噌カ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
姫路(11:30発)
↓
明石(12:20発)
↓
三宮(13:10発)
↓
なばなの里(ネモフィラなど見頃の花とイルミネーションを観賞/自由夕食)
↓
三蔵温泉・名古屋クラウンホテル【B】 ※温泉大浴場完備
2日目
三蔵温泉
↓
師崎または河和
↓
<三河湾クルーズ>
↓
篠島(自由散策/昼食)
↓
<高速船>
↓
日間賀島(自由散策)
↓
<高速船>
↓
師崎または河和
↓
三宮駅周辺(17:50予定)
↓
明石(18:40予定)
↓
姫路(19:30予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
出発地 |
茨城【桜川, ひたちなか・東海村, 水戸】
|
---|---|
目的地 | 愛知 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)★香嵐渓は朝一番でご案内!現地ガイド付きで古い街並みの散策も♪3時間たっぷり滞在!★煌めくなばなの里イルミネーションを見学!
◎おひとり様参加大歓迎♪1名1室同旅行代金!
東海屈指の2つの名所へご案内!★『香嵐渓』比較的空いている午前中にご案内!3時間たっぷり滞在!現地ガイド付きで古い街並みの散策も!
日本全国の紅葉名所のひとつとして、すっかり有名になった「香嵐渓」は、今から約380年前の寛永11年、
飯盛山にある香積寺(こうじゃくじ)の三栄和尚が、「美しい自然を、より美しく」…との願いをこめて、
一本一本モミジの木を植えていったことがはじまりと言われています。
大正末年から昭和初期には、周辺住民のボランティアでモミジの苗木が再び植えられ始め、
昭和5年に「香積寺の香」と、山中に発する山気すなわち「嵐気」から、『香嵐渓』の名がつけられました。
モミジの本数は4,000本を超え、赤、…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
勝田(7:00発)
↓
水戸(7:30発)
↓
千波湖(7:40発)
↓
赤塚(8:00発)
↓
友部(8:30発)
↓
なばなの里[イルミネーション観賞・約120分]
↓
三蔵温泉・名古屋クラウンホテル【B】(泊)
2日目
三蔵温泉
↓
香嵐渓[名古屋市内に宿泊するからこそ、比較的混雑の少ない朝一番にご案内!現地ガイド付きで古い街並みの散策も♪3時間たっぷり紅葉観賞・自由昼食・合計約180分]
↓
友部(19:00予定)
↓
赤塚(19:30予定)
↓
千波湖(19:50予定)
↓
水戸(20:00予定)
↓
勝田(20:30予定)
出発地 |
大阪【難波(なんば), 梅田(大阪駅), 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 愛知、三重 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)名古屋市内の温泉大浴場付きホテルに宿泊/2日目昼食は篠島で名物のカキの昼食をご賞味
≪ゴールデンウィーク出発≫
\おひとり様参加大歓迎!1名1室同旅行代金!/
★★★なばなの里イルミネーション★★★今年のテーマは ”天空の船” !!!
・約2時間滞在!光のトンネルなどイルミネーションもお楽しみ♪
今年のテーマ「天空の船」(イメージ)
見頃のネモフィラも観賞
見頃は4月下旬~5月上旬 イメージ
知多半島から高速船で日間賀島・篠島へ
日間賀島
日間賀島のモニュメント(イメージ)
篠島
2日目昼食会場 篠島デューテラス 外観 イメージ
2日目昼食 篠島名物のカキをご賞味 イメージ
高速船 イメージ/船体は一例
名古屋市内の温泉大浴場付きホテルに宿泊温泉大浴場でお寛ぎください
イメージ
名古屋めしが自慢の朝食バ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(12:40発)
↓
なんばパークス(13:00発)
↓
梅田(13:30発)
↓
なばなの里(ネモフィラなど見頃の花とイルミネーションを観賞/自由夕食)
↓
三蔵温泉・名古屋クラウンホテル【B】 ※温泉大浴場完備
2日目
三蔵温泉
↓
師崎または河和
↓
<三河湾クルーズ>
↓
篠島(自由散策/昼食)
↓
<高速船>
↓
日間賀島(自由散策)
↓
<高速船>
↓
師崎または河和
↓
梅田(18:05予定)
↓
難波(18:35予定)
↓
天王寺(18:55予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
出発地 |
茨城【潮来, 鉾田・行方, 鹿嶋】
|
---|---|
目的地 | 愛知 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)★香嵐渓は朝一番でご案内!現地ガイド付きで古い街並みの散策も♪3時間たっぷり滞在!★煌めくなばなの里イルミネーションを見学!
◎おひとり様参加大歓迎♪1名1室同旅行代金!
東海屈指の2つの名所へご案内!★『香嵐渓』比較的空いている午前中にご案内!3時間たっぷり滞在!現地ガイド付きで古い街並みの散策も!
日本全国の紅葉名所のひとつとして、すっかり有名になった「香嵐渓」は、今から約380年前の寛永11年、
飯盛山にある香積寺(こうじゃくじ)の三栄和尚が、「美しい自然を、より美しく」…との願いをこめて、
一本一本モミジの木を植えていったことがはじまりと言われています。
大正末年から昭和初期には、周辺住民のボランティアでモミジの苗木が再び植えられ始め、
昭和5年に「香積寺の香」と、山中に発する山気すなわち「嵐気」から、『香嵐渓』の名がつけられました。
モミジの本数は4,000本を超え、赤、…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新鉾田(7:40発)
↓
鹿島(8:20発)
↓
潮来(8:40発)
↓
なばなの里[イルミネーション観賞・約120分]
↓
三蔵温泉・名古屋クラウンホテル【B】(泊)
2日目
三蔵温泉
↓
香嵐渓[名古屋市内に宿泊するからこそ、比較的混雑の少ない朝一番にご案内!現地ガイド付きで古い街並みの散策も♪3時間たっぷり紅葉観賞・自由昼食・合計約180分]
↓
潮来(19:00予定)
↓
鹿島(19:20予定)
↓
新鉾田(20:00予定)
出発地 |
茨城【龍ケ崎, 守谷, 牛久, 土浦, 取手】
|
---|---|
目的地 | 愛知 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)★香嵐渓は朝一番でご案内!現地ガイド付きで古い街並みの散策も♪3時間たっぷり滞在!★煌めくなばなの里イルミネーションを見学!
◎おひとり様参加大歓迎♪1名1室同旅行代金!
東海屈指の2つの名所へご案内!★『香嵐渓』比較的空いている午前中にご案内!3時間たっぷり滞在!現地ガイド付きで古い街並みの散策も!
日本全国の紅葉名所のひとつとして、すっかり有名になった「香嵐渓」は、今から約380年前の寛永11年、
飯盛山にある香積寺(こうじゃくじ)の三栄和尚が、「美しい自然を、より美しく」…との願いをこめて、
一本一本モミジの木を植えていったことがはじまりと言われています。
大正末年から昭和初期には、周辺住民のボランティアでモミジの苗木が再び植えられ始め、
昭和5年に「香積寺の香」と、山中に発する山気すなわち「嵐気」から、『香嵐渓』の名がつけられました。
モミジの本数は4,000本を超え、赤、…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
土浦(7:30発)
↓
牛久(8:00発)
↓
龍ケ崎市(8:20発)
↓
取手(8:40発)
↓
守谷(9:10発)
↓
なばなの里[イルミネーション観賞・約120分]
↓
三蔵温泉・名古屋クラウンホテル【B】(泊)
2日目
三蔵温泉
↓
香嵐渓[名古屋市内に宿泊するからこそ、比較的混雑の少ない朝一番にご案内!現地ガイド付きで古い街並みの散策も♪3時間たっぷり紅葉観賞・自由昼食・合計約180分]
↓
守谷(18:20予定)
↓
取手(18:50予定)
↓
龍ケ崎市(19:10予定)
↓
牛久(19:30予定)
↓
土浦(20:00予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
長野【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福岡、長崎 |
食事 | 朝食2回/昼食0回/夕食0回 |
ホテル感覚の充実した設備を誇るフェリーで船旅♪
ハウステンボス・アフター3パスポート付き!憧れのホテルヨーロッパ宿泊プランです♪
絶景の九十九島の眺めを船上よりお楽しみ♪
阪九フェリー往路「いずみ」または「ひびき」、復路「せっつ」または「やまと」利用!
グループ様ごと個室をご用意。
<太宰府天満宮>
学問の神様菅原道真公を祀る神社。
「学問・至誠しせい・厄除けの神様」として、全国約12000社ある天神さまをお祀りする神社の総本宮と称えられています。
<九十九島>
約208の島から成る九十九島は日本一の島の密度を誇ります。絶景の九十九島の眺めを船上よりお楽しみください。
<ハウステンボス>
フラワーフェスティバル 花と光のイースター
開催期間:2023年2月25日~4月28日
チューリップ祭り
開催期間:2023年2月25日~4月9日
バラ祭り
開催期間:2023年5月8日~5月28日
アジサイ祭り
開催期間:2023年5月27日~6月25日
夜は光の王国のイルミネー・・・・・
1日目
☆乗車地について☆
長野小島田阪急専用駐車場、松本IC駐車場は阪急専用のため事前予約制となります。
申込書は下記URLより印刷をお願いいたします。
http://x.hankyu-travel.com/fup/data/pdf/mmjd/mmjd161679.pdf
上記以外の乗車場所には阪急専用の駐車場はございません。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【東信地域の方】
佐久平駅(7:00発)
↓
小諸駅(7:30発)
↓
上田駅(8:00発)
↓
更埴IC近郊アリーナ車庫(バス乗り換え)
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・・・・・・
2日目
~~~~新門司港(6:00入港/7:15下船)
↓
○太宰府天満宮(学問の神「菅原道真公」を祀る天満宮の総本社)【約60分】
↓
九十九島遊覧(乗船約50分と各自昼食)【約120分】
↓
ハウステンボス<泊>14:45頃着
アフター3パスポート付き!各自にて園内アトラクションや光の王国イルミネーションをお楽しみください。
【2日目バス走行距離:・・・・・
3日目
ホテル(9:00発)
↓
○平和公園(平和祈念像と原爆落下中心地碑などを見学)【約40分】
↓
○長崎・南山手地区(自由散策)【約120分】
↓
新門司港(18:40出港)~~~~
船中<泊>
【3日目バス走行距離:280km】
4日目
~~~~神戸港(7:10入港)
↓
飯田IC(12:30頃着)
↓
駒ヶ根IC(12:55頃着)
↓
伊那IC(13:20頃着)
↓
みどり湖PA(13:45頃着)
↓
松本IC駐車場(14:20発)
↓
松本駅(14:30頃着)
↓
更埴IC近郊アリーナ車庫(15:20頃着)
↓
長野小島田駐車場(15:40頃着)
↓
長野駅(16:00頃着) ・・・・・
出発地 |
茨城【筑西, 古河】
|
---|---|
目的地 | 愛知 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)★香嵐渓は朝一番でご案内!現地ガイド付きで古い街並みの散策も♪3時間たっぷり滞在!★煌めくなばなの里イルミネーションを見学!
◎おひとり様参加大歓迎♪1名1室同旅行代金!
東海屈指の2つの名所へご案内!★『香嵐渓』比較的空いている午前中にご案内!3時間たっぷり滞在!現地ガイド付きで古い街並みの散策も!
日本全国の紅葉名所のひとつとして、すっかり有名になった「香嵐渓」は、今から約380年前の寛永11年、
飯盛山にある香積寺(こうじゃくじ)の三栄和尚が、「美しい自然を、より美しく」…との願いをこめて、
一本一本モミジの木を植えていったことがはじまりと言われています。
大正末年から昭和初期には、周辺住民のボランティアでモミジの苗木が再び植えられ始め、
昭和5年に「香積寺の香」と、山中に発する山気すなわち「嵐気」から、『香嵐渓』の名がつけられました。
モミジの本数は4,000本を超え、赤、…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
下館(7:40発)
↓
三和(8:20発)
↓
古河(8:50発)
↓
なばなの里[イルミネーション観賞・約120分]
↓
三蔵温泉・名古屋クラウンホテル【B】(泊)
2日目
三蔵温泉
↓
香嵐渓[名古屋市内に宿泊するからこそ、比較的混雑の少ない朝一番にご案内!現地ガイド付きで古い街並みの散策も♪3時間たっぷり紅葉観賞・自由昼食・合計約180分]
↓
古河(18:50予定)
↓
三和(19:20予定)
↓
下館(20:00予定)
出発地 |
茨城【土浦, 石岡, つくば】
|
---|---|
目的地 | 愛知 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)★香嵐渓は朝一番でご案内!現地ガイド付きで古い街並みの散策も♪3時間たっぷり滞在!★煌めくなばなの里イルミネーションを見学!
◎おひとり様参加大歓迎♪1名1室同旅行代金!
東海屈指の2つの名所へご案内!★『香嵐渓』比較的空いている午前中にご案内!3時間たっぷり滞在!現地ガイド付きで古い街並みの散策も!
日本全国の紅葉名所のひとつとして、すっかり有名になった「香嵐渓」は、今から約380年前の寛永11年、
飯盛山にある香積寺(こうじゃくじ)の三栄和尚が、「美しい自然を、より美しく」…との願いをこめて、
一本一本モミジの木を植えていったことがはじまりと言われています。
大正末年から昭和初期には、周辺住民のボランティアでモミジの苗木が再び植えられ始め、
昭和5年に「香積寺の香」と、山中に発する山気すなわち「嵐気」から、『香嵐渓』の名がつけられました。
モミジの本数は4,000本を超え、赤、…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
石岡(8:00発)
↓
神立観光駐車場(8:20発)
↓
つくばユーワールド(9:00発)
↓
なばなの里[イルミネーション観賞・約120分]
↓
三蔵温泉・名古屋クラウンホテル【B】(泊)
2日目
三蔵温泉
↓
香嵐渓[名古屋市内に宿泊するからこそ、比較的混雑の少ない朝一番にご案内!現地ガイド付きで古い街並みの散策も♪3時間たっぷり紅葉観賞・自由昼食・合計約180分]
↓
つくばユーワールド(18:30予定)
↓
神立観光駐車場(19:10予定)
↓
石岡(19:30予定)
1〜14件 / 全14件(全1ページ)