出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
ツアー種別
参加条件
旅行企画・実施会社
2件見つかりました。
温泉
3,980円〜
ひとり旅
3,980円〜
世界遺産
3,980円〜
登山、トレッキング、ハイキング
12,800円〜
その他
8,500円〜
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:山梨
出発日:2022年10月01日
テーマ:温泉
大人1名
47,000円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:山梨
出発日:2022年07月23日
テーマ:ひとり旅
大人1名
14,900円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:山梨
出発日:2022年10月13日
テーマ:ひとり旅
大人1名
6,980円
並び替え
出発地 |
山梨
|
---|---|
目的地 |
山梨
|
食事 |
朝食1回/昼食0回/夕食1回
|
バスツアーのお客様と合同登山となる為、個別で依頼する専任ガイドより割安のプランです。
参加者全員に【登頂認定書】【開運の鈴】【オリジナルバンダナ】プレゼント!
登山中は専任ガイドが同行しますので、初めての方にも安心♪
富士スバルライン五合目到着後、富士山専任ガイドと共に出発。
途中休憩をしながら七・八・本八合目 山小屋山小屋を目指します。
山小屋にて仮眠し、早朝再び富士山専任ガイドと共に頂上を目指し出発(山頂ご来光)。
当日オプションでお鉢めぐりツアーに参加いただけます。
(当日申し込み・現地払い 1人500円 最少催行人数5名 7/10~開始予定)
(天候や現地混雑状況等によりお鉢めぐりを中止する場合がございます。)
その後、富士山専任ガイドの指示のもとに下山開始。
~~~富士山専任ガイドとは~~~
富士吉田市に登録している富士山専門のガイドです。
頂上までのペース配分や歩き方、天候悪化の際の登山中止・継続の判断など
お客様に安心して登頂できるようご案内いたします。
初日の河口湖口五合目から翌日の河口湖口五合目まで同行します。
※1名~16名に1人が目安
1日目
富士スバルライン五合目(15:00集合)__富士急雲上閣にて登山準備(16:00頃出発)---富士山専任ガイドと共に登山(約3~5時間)---七・八・本八合目 山小屋(仮眠)
2日目
七・八・本八合目 山小屋(深夜23:00~24:00頃出発)---富士山専任ガイドと共に登山(約2~4時間)---山頂(ご来光・朝食/弁当)---富士山専任ガイドの指示のもとに下山(6:00頃下山開始/約4時間)---解散
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
山梨
|
---|---|
目的地 |
山梨
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
(補足情報)コースの詳細はおすすめポイントをチェック!◆ガイド同行◆
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
※引率者とは登山ガイド・講師・添乗員
ツアーの魅力 女性限定出発日あり!
女性限定出発日 6月12日(日)
大菩薩嶺
静かなる山
山梨県甲州市(旧塩山市)と北都留郡丹波山村に跨る標高2057mの山です。
奥秩父山塊に位置し、大菩薩連嶺の主脈を構成しており、日本百名山の一つに選ばれている山です。
山頂は樹林の中にあり、静かな山で、その名の由来は、源義光(新羅三郎義光)が後三年の役(奥州征伐)の際に軍神の加護を願い「八幡大菩薩」と唱えたこと、また、観音菩薩が祀られていることなどのいわれがあるとされています。
明るく開けた稜線を辿っていく快適な山歩きとなります。
まだまだあります登山ツアー最新ツアー情報を掲載しています
デジタルカタログはこちら
クラブツーリズムでは国や自…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
塩山(9:00~10:10集合)
<タクシー>
上日川峠(1,580m)
(唐松尾根)
雷岩
大菩薩嶺(2,057m)
大菩薩峠(絶景の山岳パノラマ)
上日川峠
<タクシー>
塩山(16:45~17:30解散)
※歩行約5km、約3時間40分