全国旅行支援対象のツアーに関しまして、支援対象延長期間は都道府県によって異なり、最長でも2023年7月21日宿泊分までとなります。
また、ゴールデンウィーク期間は補助の対象外となります。
宿泊ツアー:2023年4月29日~2023年5月7日の期間において宿泊を1日でも含むツアー
(広島県については2023年4月29日~2023年5月24日の期間において宿泊を1日でも含むツアー)
日帰りツアー:2023年4月29日~2023年5月7日の期間において出発するツアー
(広島県については2023年4月29日~2023年5月24日の期間において出発するツアー)
各都道府県、各旅行会社の補助金予算がなくなり次第終了となりますので、お申込みの際には十分にご注意ください。
出発日
日数
キーワード
21件見つかりました。
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:山口
出発日:2023年06月17日
テーマ:その他
大人1名
9,900円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:山口
出発日:2023年06月16日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
11,200円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:山口
出発日:2023年06月29日
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
12,990円
並び替え
全国旅行支援
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
山口【下関, 山陽小野田, 山口市, 防府, 宇部】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
●昼食会場はお客様同士の間隔を広げてご案内します。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
▼3,000坪の敷地内に約9,700平米の蓮池がある千栗土居公園へご案内!
みやきの初夏を彩る「二千年ハス」と「舞妃蓮」をお楽しみ下さい!
▼暑くなるこの季節、美味しいモノを食べてスタミナを付けましょう!
うなぎと海鮮2つのミニ丼をお召し上がり下さい。
▼幅広い世代に人気の産直市場「吉野麦米」でお買い物をお楽しみ下さい。
▼約10,000体を超えるカエルのオブジェと無数に飾り付けられた風鈴がお出迎えの如意輪寺へご案内!
▼国内での流通量はわずか1%とされる希少な国産ライチを栽培するビニールハウスを見物!
今回は特別にお一人様1玉をその場でお召し上がり!2玉をお持ち帰り頂きます!
※ライチの生育が遅れた場合はツアーを中止させて頂く場合があります。
各地
↓
【〇千栗土居公園】見物
↓
【〇吉野麦米】お買い物
↓
【●佐賀市内】昼食
↓
【〇如意輪寺】参拝
↓
【〇基山町】国産ライチ栽培ハウスの見物
↓
各地(17:40~19:10頃着)
全国旅行支援
掲載あと14日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
山口【光, 周南, 岩国, 下松】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【4/28追記】:重要なお知らせ
4月28日以降、新規お申込みのお客様は山口県の全国旅行支援の支援対象外となります(自治体から配分された予算到達のため)旅行代金の割引・地域クーポンの配布がございませんのであらかじめご了承ください。
なお、4月27日までにお申込みいただきましたお客様につきましては全国旅行支援の支援対象となります。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
(1)7種のにぎり寿司(まぐろ・ふぐ・穴子・サーモン・エビ・イカ・白身魚)が食べ放題!<40分間>
※仕入状況により内容が変更になる場合があります。
(2)さらに、昼食時3種のフルーツ(メロン・さくらんぼ・オレンジ)が食べ放題!<40分間>
(3)赤・青・緑のコントラストは圧巻!元乃隅神社を参拝
(4)自動車のCMにも度々登場する!全長約1,700mの角島大橋を渡ります
(5)コバルトブルーの不思議な湧き水の池!別府弁天池
各地
↓
【○弁天池】透き通ったブルーの水が不思議な美しさを見せる湧き水の池
↓
【○藤光海風堂】お買い物
↓
【海鮮村北長門】7種のにぎり寿司が食べ放題の昼食!さらにデザートにメロン・さくらんぼ・オレンジが食べ放題!
↓
【○元乃隅神社】「日本の最も美しい場所36選」赤・青・緑のコントラストが美しく、123基の鳥居が並ぶ景色は圧巻です
↓
≪角島大橋(自動車のCMにも度々登場する全長約1,700mの橋)を渡ります≫
↓
【○角島灯台公園】360℃のパノラマ!角島灯台公園を散策(※灯台入場料は別途300円)
↓
各地(18時40分~19時20分着予定)
全国旅行支援
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
山口【下松, 光, 周南】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
・ぶどうの樹
落ち着いた和の設えの中、「畑の見えるレストラン」をコンセプトに、目の前の畑で採れたお野菜はもちろん、地元の食材をふんだんに使った創作会席料理をご用意致します。あの「ななつ星」の昼食の献立も「野々庵」の料理長が考案致しました。昔懐かしの釜戸で一組一組炊き上げた「炊き立てのご飯」も「野々庵名物」のひとつです
各地
↓
【ぶどうの樹・野々庵】「畑の見えるレストラン」をコンセプトに地元の食材を使った創作料理の昼食
↓
【○道の駅むなかた】九州道の駅ランキングで上位に入る人気の道の駅でお買物
↓
【○宗像大社・辺津宮】2017年に世界文化遺産に登録された神社を参拝
↓
【○宮地嶽神社】商売繁昌・交通安全・家内安全の神様。本殿の大注連縄(おおしめなわ)は、長さ11メートル、直径2.6メートル、重さ3トンで、もちろん日本一!!
↓
各地(18時30分~19時10分頃着予定)
掲載あと13日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
山口【岩国, 下松, 光, 周南】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
▼重たくてゴメンなさい!初夏のフルーツをお持ち帰り!
・メロン1玉 ・小玉スイカ1玉 ・桃1玉
▼希少品種!秋吉台高原牛のローストビーフや航空会社機内誌にも取り上げられたごぼう麺の昼食!
▼日本最大級のカルスト台地・秋吉台を展望台より眺望!
▼防府天満宮の歴史館も入場付!
▼江汐公園にて約4,000株の紫陽花を観賞!
▼旬!花の海にて「新じゃが掘り体験」をお楽しみ!
収穫した2kgはお持ち帰りください!!
※生育・仕入状況により一部の内容が変更になる場合がございます
各地
↓
【○防府天満宮・○まちの駅うめてらす・●防府天満宮「歴史館」】参拝と入場見学、お買物
↓
【○秋吉台】展望台より360度大パノラマのカルスト台地を眺望
↓
【○秋芳洞・安富屋】昼食
↓
【○小野茶】お買物
↓
【○江汐公園】約34種約4,000株が咲くあじさい園を観賞/例年の開花時期:6月中旬~下旬頃
↓
【●花の海】新じゃが掘り体験!収穫した約2kgのじゃがいもをお持ち帰り!
↓
各地(18時20分~19時00分着予定)
new
出発地 |
山口【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 福岡 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)櫛田神社徒歩圏内の好立地ホテルに宿泊!
博多祇園山笠(2016年に「ユネスコ無形文化遺産」に登録)毎年7月に福岡市で開催される700年以上の歴史を持つ伝統ある祭り。
国の重要無形文化財に指定され、博多どんたくとともに、博多を代表する祭りです。
「山笠」と呼ばれる山車を担ぐ勇壮な男たちの「オイッサ!オイッサ」の掛け声が博多の町に響き渡ります。
迫力の博多祇園山笠をお楽しみください。
1日目:荷物を置いたらガイド同行でまち歩き(約2時間)。博多祇園山笠の歴史や見どころをご案内!
2日目:各自山笠見物。お祭りのクライマックス「追い山」が早朝4:59に櫛田神社を出発!
雷山 千如寺 大悲王院宝暦三年(一七五三)福岡藩主、黒田継高公が現在の寺である大悲王院を建立
知る人ぞ知る名刹。僧侶による案内も!
博多の食と文化の博物館 ハクハク福岡・博多の魅力を学べて・体験できて・食べられるオイシイ博物館
山笠の実物大「舁き山」常設展示を見物できます
1日目
下関(8:30集合/9:00発)
↓
小倉(10:00発)
↓
大濠公園(自由昼食)
↓
博多・ベッセルイン博多中洲または同等(泊)
※荷物を置いたらガイド同行でまち歩き(約2時間)。博多祇園山笠の歴史や見どころをご案内!
中洲徒歩圏内のホテルなので夕食も自由にお楽しみいただけます。
※下関からバス移動です。新幹線移動ではありません。
2日目
福岡(各自山笠見物。お祭りのクライマックス「追い山」が早朝4:59に櫛田神社を出発!)
↓
JA糸島産直市場 伊都菜彩(買い物)
↓
雷山 千如寺 大悲王院(知る人ぞ知る名刹。僧侶による案内も)
↓
ららぽーと福岡(自由昼食)
↓
博多の食と文化の博物館 ハクハク(山笠の実物大「舁き山」常設展示見物、買い物)
↓
小倉(17:30予定)
↓
下関(18:20予定)
※到着時間は当日の道路状況により前後します
new
出発地 |
山口【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
~1秒でも長く過ごしたい名旅館での休日~滞在時間はたっぷり18時間以上!
山口県で唯一の星野リゾート 界 ブランドでおくつろぎ下さい!
ハイグレードな旅を演出するために、24席限定の「プレミアムバス」をご用意しました!
山口県には無い、プレミアムバスをご用意しました。
大型バスをわずか24席にレイアウトした贅沢な空間、本革のリクライニングシート、化粧室も完備。
この機会にぜひ優雅なバス旅もお楽しみください。
1日目
岩国駅西口ロータリー(11:10発)
↓
徳山駅みなと口(12:20発)
↓
新山口駅新幹線口(13:30発)
↓
○別府弁天池(約30分)
↓
長門湯本温泉<泊>(15:30頃)
長門湯本温泉街のそぞろ歩きもお楽しみください。
【バス走行距離:約150km】
2日目
ホテル(10:00頃発)
↓
○大寧寺・長門豊川稲荷(計約30分)
↓
☆藤光海風堂(約20分)
↓
観光船乗り場~~~青海島遊覧(約50分)~~~
~~観光船乗り場…………○道の駅センザキッチン(約30分)
↓
長門市(海鮮の昼食とお買い物/約50分)
↓
新山口駅新幹線口(14:40頃)
↓
徳山駅みなと口(15:50頃)
↓
岩国駅西口(17:00頃)
【バス総走行距離:約175km】
全国旅行支援
new
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
山口【下松, 岩国, 光, 周南】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
(1)穴子飯セイロ食べ放題付き海鮮しゃぶしゃぶ御膳の昼食
(2)初夏の3種のフルーツ持ち帰り!(※旅行代金に含まれます)
(1)メロン1玉 (2)さくらんぼ「佐藤錦」(約200g) (3)岡山白桃2玉
(3)「吉備津神社アジサイ」初夏のお花を観賞
各地
↓
【西の屋・湯郷店】昼食
↓
【○吉備津神社】約1500株のアジサイが美しく咲き誇り、全長360mにもおよぶ参道の両側が紫色の濃淡のアジサイで埋め尽くされる様子は圧巻です<例年の見頃:6月下旬~7月上旬>
↓
各地(18時20分~19時40分頃着予定)
★お品書き★
穴子飯セイロ食べ放題、海鮮しゃぶしゃぶ(鯛・たこ・はも)、海鮮サラダ、かも川ソーメン、季節のお吸物、香の物
(※仕入れにより料理内容が一部変更になる場合がございます。)
new
出発地 |
山口【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
自然・歴史・グルメの宝庫!日本のどことも違う風景や歴史がここにはあります!
山口県からJR博多駅まで往復新幹線利用+福岡空港⇔対馬空港までは往復航空機利用!
日本一海岸線が長い町として知られる美津島、浅茅湾に面したモダンなリゾートホテルにご宿泊!
この商品は国の特定有人国境離島地域社会維持推進交付金の助成に加えて、新型コロナウイルス感染症復興対策費の助成を受けて実現しました。
1000円相当のお土産のお持ち帰り付き!ご当地めんべい「対馬あなごめんべい」お一人様一箱!
ご夕食は新鮮なお造りと、島の海鮮やお肉をBBQスタイルで!
旅の思い出に!綺麗な海で集めた貝殻などでオリジナルフォトフレームを作る体験をお楽しみ!
日本遺産とは…
日本遺産は、文化庁が認定した、地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーである。各地域の魅力溢れる有形・無形の文化財群を、地域が主体となって整備活用し、国内外へ発信することで地域活性化を図ることを目的とした、日・・・・・
1日目
JR徳山駅(9:40~11:00発)#### # #<新幹線普通車指定席>####
JR新山口駅(10:00~11:10発)####
JR厚狭駅(10:10~11:20発)####
JR新下関駅(10:30~11:40発)####
JR博多駅++++福岡市地下鉄(各自ご負担)++++
福岡空港⇒⇒⇒⇒対馬空港
↓
○烏帽子岳展望所(リアス式海岸を望む絶景/約20分)
↓
対馬<泊>(17:30頃)
【バス走行距離:約62km】
2日目
ホテル(8:00頃)
↓
〇異国の見える丘展望台(約30分)
↓
◎対馬野生生物保護センター(マジックミラー越しにツシマヤマネコを観察/約30分)
↓
対馬グランドホテルにて穴子天丼のご昼食(約50分)
↓
〇上見坂公園(展望所からの眺望と砲台跡を散策/約30分)
◎MADO(フォトフレーム作り体験/約30分)
↓
〇対馬藩お船江跡(約20分)
↓
◎対馬博物館(2022年オープン。対馬の歴史、文化にふれる/約50分)
↓
☆ふれあい処つしま(名産のお買い物/約30分)
↓
対馬空港⇒⇒⇒⇒福岡空港++++
福岡市地下鉄(各自ご負担)++++JR博多駅
####<新・・・・・
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
山口【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
食事 | 朝食2回/昼食1回/夕食2回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●遅めの出発・早めのお宿入りでバス乗車時間を短縮!
●安心の添乗員が同行し、ご旅行中のお客様の衛生サポートを実施致します!
■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【城崎温泉外湯めぐりをお楽しみ】
趣の異なる7つの共同浴場をめぐる事が出来ます。7つの外湯すべてに入れば、良縁に恵まれ、夫婦円満、不老不死ついでに試験合格、商売も繁盛とも言われいます。2020年に開湯1300年を迎えた温泉情緒が今に息づく温泉街での外湯めぐりは絶対にお勧めです。
【有馬温泉「金泉」「銀泉」の湯めぐりをお楽しみ】
「関西の奥座敷」と呼ばれる、歴史の古い温泉。有名な2つの泉源「金泉」と「銀泉」が沸く公衆浴場「金の湯」と「銀の湯」へもホテルより徒歩圏内です。今回ご宿泊のホテルでは「銀泉」の源泉温泉をお楽しみいただけます。
(入場料「金の湯」/大人650円・小人340円/「銀の湯」大人550円・小人290円※入場料は変更となる場合がございます)
1日目
新下関駅(8時24分発)
↓
<新幹線こだま号・自由席>
↓
厚狭駅(8時36分発)
↓
新山口駅(8時49分発)
↓
徳山駅(9時03分発)
↓
新岩国駅(9時22分発)
↓
広島駅(乗換)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
京都駅
↓
<高速道/118km>
↓
【●天橋立ビューランド飛龍観回廊(ひりゅうかいかんろう)】(リフト又はモノレールに乗って日本三景「天橋立」の絶景と飛龍観回廊をお楽しみ!)
↓
<56km>
↓
城崎温泉(16時30分頃着/泊)
*到着後、城崎温泉といえばの『外湯めぐり』をお楽しみ下さい!
《宿泊》【基本プラン】城崎観光ホテル東山荘又は同等クラス
※グループ様ごとの分宿となる場合がございます。
【ランクアッププラン】お一人様10,000円増し 大西屋水翔苑(指定)
2日目
ホテル
↓
<22km>
↓
【〇出石城下町】(但馬の小京都と言われ、古事記や日本書紀にも登場するほど歴史が古い町並みを約1時間自由散策)
↓
<高速道/92.4km>
↓
【●世界遺産『姫路城』】(天守閣入場と昼食)
↓
<高速道/63.6km>
↓
有馬温泉(16時30分頃着/泊)
《宿泊》メープル有馬又は同等クラス *温泉は銀泉のみ
※3名定員の客室のため4名様以上のグループ様はお部屋が分かれます。
3日目
ホテル
↓
<2km>
↓
有馬温泉駅
↓
【●六甲有馬ロープウェー】(約12分間の空中散歩をお楽しみ)
↓
六甲山頂駅【〇六甲ガーデンテラス】(「自然体感展望台 六甲枝垂れ」より大パノラマが広がる日本屈指の眺望をお楽しみ下さい)
↓
<高速道/24km>
↓
【〇神戸中華街(南京町)】(横浜・長崎と並び、日本三大チャイナタウンのひとつとして多くの人に愛されている神戸中華街にて自由昼食)
↓
<3km>
↓
新神戸駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
広島駅(乗換)
↓
<新幹線こだま号・自由席>
↓
新岩国駅(15時22分着)
↓
徳山駅(15時41分着)
↓
新山口駅(15時55分着)
↓
厚狭駅(16時07分着)
↓
新下関駅(16時20分着)
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
山口【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食2回/昼食2回/夕食2回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●屋外活動の為、密接を回避。
■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
<旅のポイント>
●専門ガイドが富士山五合目より同行!
●富士山の七合目と八合目に宿泊!山小屋2泊なので、酸素の薄い状態にも慣れやすく登頂率も高い人気コースです。
●八合目で不要な荷物を山小屋に置いておける為、山頂へは最低限の荷物で登頂できます。
●噴火口の周りを一周する「お鉢めぐり」を体験!
※お鉢めぐりは積雪や強風、雨などの気象条件によって行えない場合があります。
●下山後は温泉に入浴、登山の疲れもさっぱり!
●登山道具のレンタルも可能です(お申込み後の書類に同封いたします)
******************************************************************
【登山レベル4】富士山
【歩行時間】
1日目:約3時間、2日目:約7時間30分、3日目:約3時間30分
【歩行距離】
1日目
1日目
岩国錦帯橋空港(7時00分~11時00分発)…航空機…
羽田空港[他地区からお越しのお客様と合流いたします]
↓
<飛行機利用のお客様:150.8km/現地集合のお客様:168.8km ※途中SAでの休憩あり>
↓
<富士スバルライン経由>
↓
【○標高約2,300m・富士山五合目】☆登山準備後、頂上を目指して出発!
※富士山五合目到着後にバスは回送しますので、お荷物類はすべてお持ちのうえ降車いただきます。
※登山に不要なお荷物類は、五合目レストハウス内にお預かりできるスペースがありますのでご利用ください。ただしコインロッカー利用の際はお客様各自払いとなります
<徒歩>標高約2,700m・富士山七合目(泊)
《宿泊》花小屋 または日の出館
※山小屋は相部屋となります。男女を分ける物理的な仕切り(カーテン等)はありませんが、入室順序によって男性と女性を同スペース内で混在させないようにしております。山小屋の特性としてご理解願います。
2日目
富士山七合目(※早朝出発となります/お弁当の朝食)<徒歩>【○標高約3,100m・富士山八合目】(この日宿泊する山小屋にて休憩と荷物の整理)<徒歩>【○標高約3,776m・富士山頂上/お弁当の昼食】<お鉢めぐり※登山道開通時のみ(約2時間)>【○標高約3,100m・富士山八合目】
《宿泊》太子館 または蓬莱館
※山小屋は相部屋となります。男女を分ける物理的な仕切り(カーテン等)はありませんが、入室順序によって男性と女性を同スペース内で混在させないようにしております。山小屋の特性としてご理解願います。
3日目
富士山八合目(※早朝出発となります)<徒歩>【○富士山五合目】
↓
<富士スバルライン・29km>
↓
【●ふじやま温泉】(昼食と温泉入浴)
↓
<飛行機利用のお客様:130km/現地集合のお客様:148km ※途中SAでの休憩あり>
↓
羽田空港
…航空機…岩国錦帯橋空港(17時00分~21時30分着)
全国旅行支援
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
山口【岩国, 光, 周南, 下松】
|
---|---|
目的地 | 香川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
(1)亜細亜の世界的遺跡を忠実の再現した全国的にも珍しいパワースポット「オリエンタルトリップ」
(2)和洋中の創作料理、ケーキやソフトクリーム・アイスクリーム、フルーツなど約100種類が食べ放題!もちろんソフトドリンクも飲み放題です。
(3)少し疲れたら心も体もリフレッシュ!森に囲まれた開放感抜群の天然温泉「森の湯」に入浴
各地
↓
【●NEWレオマワールド】約3時間滞在!和洋中の創作料理、ケーキやソフトクリーム・アイスクリーム、フルーツなど約100種類が食べ放題!ソフトドリンクも飲み放題。亜細亜の世界的遺跡を忠実に再現した「オリエンタルトリップ」心も体もリフレッシュ!温泉「森の湯」に入浴。感動とロマンを感じてください
↓
各地(18時30分~19時50分頃着予定)
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
山口【岩国, 下松, 光, 平生町・田布施町・上関町, 周南, 柳井】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
▼重たくてゴメンなさい!フルーツをお持ち帰り!
・メロン1玉 ・小玉スイカ1玉 ・桃1玉
▼希少品種!秋吉台高原牛のローストビーフや航空会社機内誌にも取り上げられたごぼう麺の昼食!
▼日本最大級のカルスト台地・秋吉台を展望台より眺望!
▼大自然がつくり上げた洞門や石柱など別名「海上アルプス」の青海島クルーズ!
※生育・仕入状況により一部の内容が変更になる場合がございます。
各地
↓
【○秋吉台】展望台より360度大パノラマのカルスト台地を眺望
↓
【秋芳洞・安富屋】昼食
↓
【○藤光海風堂】お買物
↓
【●青海島観光汽船】別名「海上アルプス」を遊覧船で約60分のクルージング
↓
【○小野茶】お買物
↓
各地(18時40分~19時40分頃着予定)
new
出発地 |
山口【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
自然・歴史・グルメの宝庫!日本のどことも違う風景や歴史がここにはあります!
山口県からJR博多駅まで往復新幹線利用+福岡空港⇔対馬空港までは往復航空機利用!
日本一海岸線が長い町として知られる美津島、浅茅湾に面したモダンなリゾートホテルにご宿泊!
この商品は国の特定有人国境離島地域社会維持推進交付金の助成に加えて、新型コロナウイルス感染症復興対策費の助成を適応して実現しました。
1000円相当のお土産のお持ち帰り付き!ご当地めんべい「対馬あなごめんべい」お一人様一箱!
ご夕食は新鮮なお造りと、島の海鮮やお肉をBBQスタイルで!
旅の思い出に!綺麗な海で集めた貝殻などでオリジナルフォトフレームを作る体験をお楽しみ!
日本遺産とは…
日本遺産は、文化庁が認定した、地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーである。各地域の魅力溢れる有形・無形の文化財群を、地域が主体となって整備活用し、国内外へ発信することで地域活性化を図ることを目的とした、・・・・・
1日目
JR徳山駅(9:40~11:00発)#### # #<新幹線普通車指定席>####
JR新山口駅(10:00~11:10発)####
JR厚狭駅(10:10~11:20発)####
JR新下関駅(10:30~11:40発)####
JR博多駅++++福岡市地下鉄(各自ご負担)++++
福岡空港⇒⇒⇒⇒対馬空港
↓
○烏帽子岳展望台(リアス式海岸を望む絶景/約20分)
↓
対馬<泊>(17:30頃)
【バス走行距離:約62km】
2日目
ホテル(8:00頃)
↓
〇異国の見える丘展望台(約30分)
↓
◎対馬野生生物保護センター(マジックミラー越しにツシマヤマネコを観察/約30分)
↓
【つしま亭 さと】つしま穴子御膳のご昼食(約50分)
↓
〇上見坂公園(展望所からの眺望と砲台跡を散策/約30分)
◎MADO(フォトフレーム作り体験/約30分)
↓
〇対馬藩お船江跡(約20分)
↓
◎対馬博物館(2022年オープン。対馬の歴史、文化にふれる/約50分)
↓
☆ふれあい処つしま(名産のお買い物/約30分)
↓
対馬空港⇒⇒⇒⇒福岡空港++++
福岡市地下鉄(各自ご負担)++++JR博多駅
####<・・・・・
全国旅行支援
new
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
山口【下松, 光, 周南】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
新見市よりお一人様につき、2,000円の助成を受けてお得なツアーが実現しました!
■ブランド牛・千屋牛すき焼き(お肉約100g)御膳の昼食
■新見千屋温泉入浴をお楽しみ(小タオル付)
■うれしい!メロン1玉お持ち帰り
各地
↓
【新見千屋温泉いぶきの里】昼食と入浴
↓
【○夢すき公園】一番大きな親水車の直径は13.6m!日本一の親子孫水車を見学
↓
【○道の駅鯉が窪】
↓
各地(18時00分~19時20分頃着予定)
全国旅行支援
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
山口【下松, 岩国, 光, 周南】
|
---|---|
目的地 | 香川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
(1)瀬戸の水無月彩り御膳の昼食
(2)2020年3月オープン!天空のアクアリウム「ソラキン(空金)」は、四国最大級の金魚エンタメ・アクアリウム空間です。四国の玄関口である香川県のシンボルゴールドタワー地上158メートル宇多津の町並み、瀬戸大橋が一望できる展望台の最上階に瀬戸の大空を優雅に泳ぐ『空飛ぶ金魚水族館』です
(3)瀬戸内海に面する「うたづ臨海公園」内に2020年6月1日にオープンした「四国水族館」。コンセプトは「四国の水景」。四方を海で囲まれた四国ならではの水中世界を再現しており、大人も子どもも十分楽しめます
各地
↓
【ホテルアネシス瀬戸大橋】昼食
↓
【●ゴールドタワーソラキン】(瀬戸大橋が一望できる展望台の最上階に瀬戸の大空を優雅に泳ぐ「空飛ぶ金魚水族館」…【●四国水族館】四方を海で囲まれた四国ならではの水中世界を再現
↓
各地(18時50分~20時00分頃着予定)
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
山口【岩国, 下松, 光, 柳井】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
(1)岡山の白桃3玉のお持ち帰り(※旅行代金に含まれます)
(2)「ブランド豚「豚珍甘(とんちんかん)」の冷しゃぶ、まつり寿司」など岡山名物の昼食!
さらに、デザートで「白桃1玉」をご賞味
(3)約9haの広大な笠岡湾干拓地に約100万本のひまわりのお花畑が出現
(4)倉敷美観地区では、「白桃コンポート入りのカップソフトクリーム」をご賞味
各地
↓
【最上稲荷】昼食
↓
【○倉敷美観地区】散策
↓
【○道の駅笠岡ベイファーム】約100万本のひまわり畑を観賞【例年の開花時期:6月下旬~8月下旬頃】
↓
各地(18時30分~19時50頃着予定)
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
山口【下松, 光, 周南】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
マジックモービルに乗ったミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、グーフィーと一緒に、『アナと雪の女王』『アラジン』『ライオン・キング』『モアナと伝説の海』といった多くの方に愛されるディズニー作品の世界へと旅に出かけます。
数々のアクロバット演出や、華やかな衣装と色鮮やかな舞台演出で、会場は魔法に包まれます。
さらに、『メリー・ポピンズ リターンズ』『トイ・ストーリー4』がディズニー・オン・アイス初登場。
今年はウォルト・ディズニー・カンパニーが創立100周年を迎える特別な年。ショーのフィナーレではミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィーが“ディズニー100”の特別なプラチナの衣装を身にまとって登場します。
世代や時を超えて、特別な時間を届けてきた『ディズニー・オン・アイス』。記念すべき年ならではのショーをお楽しみください。
■2歳以下のお子様は保護者1人につき1名まで膝上鑑賞無料。お席の必要な方は有料。
各地
↓
【○リバーズガーデン】ビュッフェの昼食
↓
【●広島グリーンアリーナ】14時よりディズニーオンアイスをS席より鑑賞。公演約2時間※2部構成。途中15~20分休憩。開場は開演の45分前
↓
各地(18時10分~19時00分頃着)
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
山口【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食2回/昼食2回/夕食2回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●屋外活動の為、密接を回避。
■Webからのお申込みはお一人様300円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
<旅のポイント>
●専門ガイドが富士山五合目より同行!
●富士山の七合目と八合目に宿泊!山小屋2泊なので、酸素の薄い状態にも慣れやすく登頂率も高い人気コースです。
●八合目で不要な荷物を山小屋に置いておける為、山頂へは最低限の荷物で登頂できます。
●噴火口の周りを一周する「お鉢めぐり」を体験!
※お鉢めぐりは積雪や強風、雨などの気象条件によって行えない場合があります。
●下山後は温泉に入浴、登山の疲れもさっぱり!
●登山道具のレンタルも可能です(お申込み後の書類に同封いたします)
******************************************************************
【登山レベル4】富士山
【歩行時間】
1日目:約3時間、2日目:約7時間30分、3日目:約3時間30分
【歩行距離】
1日目
1日目
山口宇部空港(7時00分~11時00分発)…航空機…
羽田空港[他地区からお越しのお客様と合流いたします]
↓
<飛行機利用のお客様:150.8km/現地集合のお客様:168.8km ※途中SAでの休憩あり>
↓
<富士スバルライン経由>
↓
【○標高約2,300m・富士山五合目】☆登山準備後、頂上を目指して出発!
※富士山五合目到着後にバスは回送しますので、お荷物類はすべてお持ちのうえ降車いただきます。
※登山に不要なお荷物類は、五合目レストハウス内にお預かりできるスペースがありますのでご利用ください。ただしコインロッカー利用の際はお客様各自払いとなります
<徒歩>標高約2,700m・富士山七合目(泊)
《宿泊》花小屋 または日の出館
※山小屋は相部屋となります。男女を分ける物理的な仕切り(カーテン等)はありませんが、入室順序によって男性と女性を同スペース内で混在させないようにしております。山小屋の特性としてご理解願います。
2日目
富士山七合目(※早朝出発となります/お弁当の朝食)<徒歩>【○標高約3,100m・富士山八合目】(この日宿泊する山小屋にて休憩と荷物の整理)<徒歩>【○標高約3,776m・富士山頂上/お弁当の昼食】<お鉢めぐり※登山道開通時のみ(約2時間)>【○標高約3,100m・富士山八合目】
《宿泊》太子館 または蓬莱館
※山小屋は相部屋となります。男女を分ける物理的な仕切り(カーテン等)はありませんが、入室順序によって男性と女性を同スペース内で混在させないようにしております。山小屋の特性としてご理解願います。
3日目
富士山八合目(※早朝出発となります)<徒歩>【○富士山五合目】
↓
<富士スバルライン・29km>
↓
【●ふじやま温泉】(昼食と温泉入浴)
↓
<飛行機利用のお客様:130km/現地集合のお客様:148km ※途中SAでの休憩あり>
↓
羽田空港
…航空機…山口宇部空港(17時00分~21時30分着)
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
山口【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引
【魅力あふれる旅のポイント】
▼当ツアーは観光庁の事業「交通・観光連携型事業~地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化~」に採択された事業企画内容の実証運行ツアーです。
▼杵築市の方々とアイデア会議を行ない、杵築市の良さを最大限まで引き上げた企画内容です。
▼テーマは《(1)杵築認定ブランドを用いた昼食》、《(2)古地図でめぐる城下町散策》です!
★《(1)杵築認定ブランドを用いた昼食》
杵築認定ブランドとは・・・杵築市の地域資源や地域特性を活かした優れた産品を、
県外の食に精通する有識者による一定の基準の審査をクリアした産品だけに与えられる称号。
昼食会場は江戸の初期から続く老舗料理屋「若栄屋」にて、人気コミックにも紹介された、
「鯛茶漬けうれしの」をはじめとする杵築認定ブランド御膳を御用意!
★《(2)古地図でめぐる城下町散策》
杵築を散策する多くの方々はパンフレットに掲載される現代地図を片手に散策をしますが、
今回は「時代の移り変わり」を体感して頂きたく、古地図を手に現地ガイドがご案内します。<
新山口駅(7時35分発)
↓
厚狭駅(7時45分発)
↓
<新幹線こだま号・自由席>
↓
小倉駅(お客様各自で小倉駅北口KMMビル前へ)
各地(7時00分~8時30分発予定)
↓
【○中野酒造】酒蔵見学とお買い物
↓
【●若栄屋】昼食※ご希望のお客様は杵築城見物へご案内<城内資料館入館の場合は別途400円が必要>
↓
【○城下町・武家屋敷めぐり】日本唯一のサンドイッチ型城下町を散策!※当日北台武家屋敷or南台武家屋敷をお選び下さい
↓
【○ふるさと産業会館】お買い物
↓
各地(17時30分~19時00分着予定)
/小倉駅北口KMMビル前(17時30分頃着)(お客様各自で小倉駅新幹線改札へ)小倉駅
↓
<新幹線こだま号・自由席>
↓
厚狭駅(18時43分)
↓
新山口駅(19時01分着)
new
ワクチン・検査必須
出発地 |
山口【周南, 防府, 山口市】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
【■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
・読売旅行なら試合終了まで安心してご覧いただけます!
・バスツアーなので運転や駐車場の心配もいりません。
【試合開始時間・席の種類】
18:00試合開始・内野指定席A(3塁側)
各地
↓
【●Mazda Zoom
↓
Zoomスタジアム広島】18時00分プレイボール!試合終了までお楽しみ下さい
↓
各地(23時00分~25時00分頃着)
※試合終了の時間によって帰着時間が前後致します。
1〜20件 / 全21件(全2ページ)