出発日
日数
キーワード
2件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2024年11月08日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
6,980円〜7,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2024年11月17日
テーマ:神社仏閣
大人1名
9,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2024年11月14日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
6,900円〜7,400円
和歌山県の高野山は、弘法大師が開いた真言密教の聖地で、2004年に世界文化遺産に登録。金剛峯寺や奥之院、壇上伽藍などの歴史的な建造物だけでなく、季節ごとの異なる高野山の豊かで美しい自然を歴史とともに存分に堪能してください。見どころ満載の高野山はバスツアーで快適に訪れましょう♪
和歌山県にある「高野山」は、平安時代に弘法大師(空海)が開いた真言密教の聖地です。南海高野線のなんば駅からアクセス可能で、海外からの観光客も多く訪れる場所です。山全体は「総本山金剛峯寺」と呼ばれ、大きな境内とされています。
山内には117もの寺院があり、中でも「奥之院」と「壇上伽藍」は2大聖地として信仰を集めています。
2004年には、「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産にも登録されました。「吉野・大峯」「熊野三山」「高野山」の3霊場とそれらを結ぶ「参詣道」で構成されています。登録理由としては、「日本古来の信仰である神道と仏教が融合し、1200年にもわたり文化的景観が残っているところ」とされています。
弘法大師によって開かれた高野山の中でも、特に関わりが深い場所が「金剛峯寺」です。弘法大師がとなえた「金剛峯楼閣一切瑜伽瑜祇経」というお経から命名されたと伝えられています。
建物は文久3年(1863年)に再建されたもので、主殿は東西60m、南北約70mという広大さを誇ります。境内に入る際、最初にくぐる「正門」や延宝7年(1679年)に建てられたとされる「経蔵」、斎藤等室が描いたとされる美麗な絵の襖がある「大広間と持仏間」など、さまざまな建築物が集まります。
高野山の入口にあたるエリアにある「大門」は、高さ約25mという文字通りの大きな門です。大門の両脚には「金剛力士像」が構えています。2体の像は、阿形像が仏師・康意、吽形像が法橋運長が造ったと伝えられています
高野山の総本堂「金堂」や高さ48.5mの「根本大塔」など、19もの建物が並ぶ「壇上伽藍」。「奥之院」と並び、高野山の信仰の地とされています。
この壇上伽藍は、弘法大師が一番最初に整備した場所とされています。また、建物は密教思想の「曼荼羅」という世界観を具現化したものだと伝えられており、当時の思想に触れられます。
高野山の信仰の中心である「奥之院」。弘法大師が息を引き取ったとされる場所として知られています。
奥之院に至るまで、入口の一の橋から御廟という約2kmの参道には、20万基以上の墓石や、祈念碑、慰霊碑の数々が並んでおり、神秘的な雰囲気が漂っています。
高野山に向かう際、もし時間が合えば観光列車「天空」に乗るのがおすすめ。南海高野線の橋本駅から学文路駅、九度山駅などを経由し、終点の高野山駅(極楽橋駅)までを運行しています。山岳区間をゆっくりと駆け上がり、ワイドビュー仕様の車窓や展望デッキから季節の花々や木々の景色など、高野山の豊かな自然を望めますよ。
車体は、高野山付近の風景に合うよう、森林をイメージしたグリーンと、高野山の「根本大塔」をイメージした朱色のラインが特徴的です。
山の上にあり、森林に囲まれたロケーションの高野山。季節によって移り変わる木々も見どころのひとつです。
毎年、10月下旬から11月上旬頃は紅葉シーズンです。金剛峯寺から壇上伽藍にある「蛇腹路」には紅葉のトンネルが登場し、赤や黄色に色づく道を潜り抜けられます。
また、春には桜が咲く様子も楽しめます。見頃は4月下旬から5月上旬まで。特に「金剛峯寺」の周辺にはソメイヨシノやシダレザクラなどの桜が並び、世界遺産に登録された寺院とのコントラストが絶妙です。
並び替え
掲載あと1日
催行決定日あり
出発地 |
東京【銀座・霞が関】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
古代から続く、家康ゆかりの歴史ある中原街道を全8回に分けて歩きます!
ご昼食は店内でのご案内となります!街道を楽しく歩きましょう!
健康!歴史文化!自然!を同時に味わえます♪
中原街道とは・・・・?
中原街道は、東京都・神奈川県を斜めに縦断する直線的な道路で、東海道ができるずっと前から使用される歴史のある街道です。
中世 北条氏が小田原城から、関東の各支城に連絡する軍用道として使われていました。
江戸時代に入り、東海道・宿場が整備されていくと、幹線道としての役割は徐々に東海道へ。その代わり、中原街道は、農産物や特産物の運搬や、江戸ー神奈川間の旅人の最短ルートとして利用されていました。
また、徳川家康が関東に入国する際にもこの中原街道が使用され、その後も家康は支配の拠点となる「中原御殿」を設けて、鷹狩りや江戸と駿府の往来時にしばしばこの街道を用いていました。
♪そんな東海道の脇往還として重要な歴史の道であった「中原街道」をご案内いたします!♪
♪阪急お・・・・・
霞が関駅(10:00集合・出発)…………・・・桜田門・・・金刀比羅神社・・・心光寺
10:00
・・・斉海寺・・・旧細川家下屋敷跡・・・高野山別院・・・…………JR五反田駅(16:00~17:00)
17:00
【標高差:ほぼ平坦 歩行距離:7.5km 歩行時間:5時間 】
※集合場所まで、及び解散場所からのご移動は各自にてご準備をお願い致します。
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)<35名様限定><クラツーパス会員限定/推しタビ>
□■□■□■ 坂東三十三観音霊場 □■□■□■
◆初心者の方も安心! 各回、こころの旅専属先達が同行
◆バス車内では「仏教」「作法」「勤行の意味」「歴史」など魅力あふれるご法話
◆坂東三十三観音ならでは!ご朱印帳に発願印・結願印をいただけます
※発願印は他のご朱印が押されているといただけません
※結願印は全てのご朱印がそろっていないといただけません
◆初回参加時に観音霊場納札50枚をプレゼント(弊社ツアー1巡毎に進呈)
※納札進呈は特典となる為、初参加の方は自己申告をお願いします(申告されない方へのご準備は致しかねます)
◆坂東霊場専用バインダー式ご朱印帳(A5サイズ)進呈
※不要な方へのご返金はありません。
※ご朱印代は別料金
※最終回に表紙と閉じ紐をお渡しします。
(第1回から第9回まではご朱印用紙のみのお渡しとなります)
はじめての方も…
上野(7:30発)
↓
(30)高蔵寺
↓
(33)那古寺[結願]
↓
安房高野山妙音院[【特別拝観】御本尊如意輪観音/結願法要]
↓
上野(18:30予定)
1〜2件 / 全2件(全1ページ)
出発地域一覧 |
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
|
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |