出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
84件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2021年03月15日
テーマ:グルメ
大人1名
1,300,000円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2021年03月23日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
20,000円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2021年04月09日
テーマ:グルメ
大人1名
45,900円
並び替え
(補足情報)マイカーでは行きにくい関東屈指のパワースポットへ!
当コースだから実現!安心・安全のポイント●観光は全て屋外観光地にてご案内。お食事も席間隔に余裕を持たせるなど感染対策をしているレストランへご案内いたします
●観光時間は通常より長め(弊社基準)のお時間をお取りするゆとりの行程
●立ち寄り施設は、弊社にて感染防止対策状況等を十分に確認の上選定しております
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください。
30名様限定!安心してツアーを楽しめるポイント●バス1台につき最大30名様限定。バス座席は1列3名様までの利用で、ご夫婦などのグループ内では相席となります。他のグループの方との相席はございません。
●換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
バス座席割りは一例
バスガイド同乗!
関東屈…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
町田(7:10発)--寳登山神社(自由参拝/35分)【9:45頃着】--秩父(秩父神社自由参拝&昼食/計80分)【10:50頃着】--三峯神社(自由参拝/90分)【13:10頃着】--町田駅周辺(18:20予定)
[利用バス会社:杉崎観光バス同等]
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:MX341-946
大人1名
12,500円〜16,000円
一面が花のじゅうたん!『羊山公園』で芝桜鑑賞!
芝桜の丘一面が春色に染まる光景は、まさに花のじゅうたん。濃いピンクや淡いピンクをはじめ、白、紫、青と、まるで絵画のように美しくひろがる芝桜と秩父市街地を一望できるポイントはオススメの写真スポットです。開花期間中は秩父路の特産市も開かれているので、お土産や自由昼食も充実です!
夜に輝くまばゆい大藤「ふじのはな物語」
足利フラワーパーク春の風物詩藤鑑賞は,ライトアップされる夕刻から夜が特にオススメです。光に照らされ、幻想的なムードにあふれる広さ1000平方メートルの大藤棚(樹齢150年。栃木県指定の天然記念物)と長さ80メートルのきばな藤トンネルが特に見どころとなります。他にも白藤、うす紅藤、5,000株以上のつつじなど、色とりどりにあなたをお出迎えしてくれます。
人気のお菓子をアウトレット価格で!
お帰りに女性に人気の花園フォレストにも立ち寄り。おいしいジェラートや、お土産にも最適なバームクーヘン、菓子パンなどがアウトレット価格でお求めいただけます。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 新宿郵便局前(11:50集合/12:00発)
↓
<高速道路>
↓
羊山公園(公園散策・40万本の芝桜鑑賞/90分滞在予定)
↓
花園フォレスト(お買い物/約30分滞在予定)
↓
あしかがフラワーパーク(ライトアップされた藤のご鑑賞/約90分滞在予定)
↓
<高速道路>
↓
新宿駅(22:00着予定)
食事朝食:なし /昼食:なし /夕食:なし
添乗員同行会員登録不要1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:株式会社平成エンタープライズ
コース番号:05-137K-H1
大人1名
5,480円〜6,480円
☆添乗員同行日帰りバスツアー・一人旅歓迎!
☆上野の集合場所について
当ツアーの集合場所は、JR上野駅入谷口となりました。ご予約後にお送りするパンフレットに地図の記載がありますので、ご確認頂き、当日ご集合お願いいたします。また、駅構内でお手洗いをお済ませの上、ご集合場所にお集まりください。
なお、WEBにてお申し込みのお客様にてご旅行書類の有無において書類不要をご選択いただいたお客様は、郵便での書類発送はありません。
☆北千住の集合場所について
当ツアーの集合場所は、北千住駅東口電大通りとなりました。ご予約後にお送りするパンフレットに地図の記載がありますので、ご確認頂き、当日ご集合お願いいたします。また、駅構内でお手洗いをお済ませの上、ご集合場所にお集まりください。
なお、WEBにてお申し込みのお客様にてご旅行書類の有無において書類不要をご選択いただいたお客様は、郵便での書類発送はありません。詳細は、各自お知らせメールとマイページにてご確認をお願いいたします。
当コースだから実現!安心・安全のポイント●食事会場は席の…
JR上野駅入谷口前(7:05発)--北千住(7:45発)--竹の塚(8:15発)--国営武蔵丘陵森林公園(約10万本のネモフィラ&約70万本のポピー・昼食/120分)【10:00頃着】--熊谷桜堤(菜の花とソメイヨシノの競演/50分)【12:20頃着】--行田八幡神社(季節の花に染まる花手水/40分)【13:30頃着】--古河公方公園(5種の花桃が彩る桃源郷/60分)【15:10頃着】--竹の塚(17:45予定)--北千住(18:15予定)--上野駅周辺(18:55予定)
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:JX301-946
大人1名
13,500円〜14,500円
(補足情報)バスガイド同乗&化粧台トイレ付きゆったりバスで出発!なだ万雅殿やうな重・ゆば尽くしの昼食など7食付き!
1泊目 2020年7月グランドオープンの「富士屋ホテル」2泊目 弊社Sランクホテル「中禅寺金谷ホテル」2020年にリニューアルした富士屋ホテル。また、弊社Sランクホテル「中禅寺金谷ホテル」にもご宿泊。伝統と格式ある名門ホテルでごゆっくりとお寛ぎください。
出発日によって 1泊目の富士屋ホテルの館タイプ・バスタイプをお選びいただけます。2/8出発 富士屋ホテル(フォレスト館) ・ゆったり化粧台トイレ付バス
3/10出発 富士屋ホテル(フォレスト館)・10席スターペガサス(化粧台トイレ付)
3/26出発 富士屋ホテル(花御殿)・10席スターペガサス(化粧台トイレ付)
【足元ゆったり化粧台トイレ付シートバス 】・ガイド同乗 ・9列または10列シート
【10人乗りスターペガサス(化粧台WCあり)】・ガイド同乗 ・席は5列で前後の空間も広々!足元の距離は約70cmで足元も快適!
・窓側に通路を設けゆった…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜東口(8:00発)--町田(9:10発)--箱根神社(関東総鎮守。自由参拝・50分)--なだ万雅殿(四季折々旬の素材を使ったいろどり膳のご昼食・80分)--大涌谷(山肌から噴煙が上がる絶景スポット・60分)--箱根宮ノ下温泉・富士屋ホテル【A】(泊)【距離:115km】 ※2020年にリニューアルしたホテルに宿泊。洋食コースディナーもお楽しみ♪
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:あり
2日目
箱根宮ノ下温泉--忍野八海(富士山の伏流水に水源を発する湧水池・40分)--川越(うな重の昼食と蔵造りの町並みを自由散策・計80分)--中禅寺湖温泉・中禅寺金谷ホテル【S】(泊)【距離:323km】
※奥日光の自然に抱かれた伝統のホテル!夕食は伝統のフランス料理をお楽しみ下さい♪
食事朝食:あり /昼食:あり /夕食:あり
3日目
中禅寺湖温泉--華厳の滝(日本三大名瀑のひとつ。エレベーターは別料金おひとり570円・50分)--日光東照宮(世界遺産を見学・120分)--日光(ゆば料理の昼食・60分)--横浜東口(17:40予定)--町田駅周辺(18:50予定)【距離:223km】
[利用バス会社:2/8発 西東京観光バス・3/10、26発 群馬バス】
食事朝食:あり /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:EG547-946
大人1名
190,000円
■クラブツーリズム最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用
(詳細は下記リンクをご参照ください)
※本コースはリクライニングシートをご利用いただけます。
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年[20才未満]の方はご参加いただけません)
★話題の渋沢栄一ゆかりの地めぐり”近代日本経済の父”渋沢栄一のゆかりの地深谷の名所をめぐります。記念館と旧渋沢邸は1人1つガイディングレシーバー利用で、案内人の解説付きでお楽しみください。
★割烹旅館で会席の昼食国の登録有形文化財の建物「割烹旅館 二葉」でご昼食。東京の深川めし、大阪のかやくめし などと並び、「日本五大名飯」の一つに挙げられてる(出典:割烹旅館二葉ホームページ)、「忠七めし」もお召しあがりいただけます。美しい庭園にもご注目!
※他の出発地コースにつきましては「関連ツアー」よりお選びいただけます。
※「重要事項」について「ご確認・注意事項」をご覧ください。
★ロイヤルクルーザー 7つのお約束はこちらをクリック★
★ロイヤル・グランステージ四季の華 8つの…
東京(9:20発)--新宿(10:10発)--割烹旅館 二葉(美しい建物と庭園が自慢の旅館でミニ会席の昼食)--渋沢栄一記念館(ゆかりの資料展示)--旧渋沢邸「中の家」(渋沢栄一生誕の地)--誠之堂・清風亭(煉瓦建築が美しい渋沢栄一ゆかりの建物)--道の駅はなぞの(深谷土産のお買い物)--新宿(18:20予定)--東京(19:00予定)
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:06348-946
大人1名
23,000円
☆添乗員同行日帰りバスツアー・一人旅歓迎!
当コースだから実現!安心・安全のポイント●食事会場は席の間隔を1m空けてご案内しますので安心してお召し上がりいただけます
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください。
30名様以下限定!安心してツアーを楽しめるポイント1.バス1台につき最大30名様以下限定。バス座席は1列3名様までの利用で、ご夫婦などのグループ内では相席となります。他のグループの方との相席はございません。
2.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
バス座席割りは一例
★゜・*:.。.。.:北関東の花咲く絶景めぐり:.。.。.:*・★
行田八幡神社 話題の花手水(はなちょうず)※画像は (イメージ)です
季節の花に染まる花手水
水面に花を浮かべて飾る花手水。埼玉県行田市の行田八幡神社!!
参拝客を楽しませてくれます!!
国営武蔵丘陵森林公園 …
昭島(8:30発)--拝島(8:40発)--小作(9:10発)--国営武蔵丘陵森林公園(約10万本のネモフィラ&約70万本のポピー・昼食/120分)【10:00頃着】--熊谷桜堤(菜の花とソメイヨシノの競演/50分)【12:20頃着】--行田八幡神社(季節の花に染まる花手水/40分)【13:30頃着】--古河公方公園(5種の花桃が彩る桃源郷/60分)【15:10頃着】--小作(18:00予定)--拝島(18:30予定)--昭島(18:40予定)
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:HX303-946
大人1名
13,500円
(補足情報)GoToトラベルキャンペーン対象外コース
2つの壮大な地下の世界へ潜入!!●巨大地下神殿と称される「首都圏外郭放水路」を案内人付きでご見学
日本が世界に誇る防災地下神殿を見学!
非公開だった作業用通路やポンプ室も
ご見学いただけます。
巨大地下神殿と称される空間美は圧巻!
地下神殿「調圧水槽」(イメージ)
<首都圏外郭放水路見学について>
■見学は階段約100段を自力で歩行できる方に
限らせていただきます。
※エレベーター、エスカレーターは設置されていません
■安全上の観点から小学校に入学していない年齢のお子様は、大人同伴でも参加することができません。なお、中学生以下の参加者については大人の同伴が必要です(大人1名につき子ども5名まで)。
■床は滑りやすく網状になっている箇所があるため、滑りやすい靴や細いヒールの靴では参加できません。
汚れてもいい服や靴で参加してください。
■安全管理上、大きなかばん等は持ち込めません。
■飲酒(酒…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(7:40発)--さいたま新都心(8:40発)--首都圏外郭放水路(まるで地下神殿。地下約50mの放水路。日本が世界に誇る防災地下神殿を見学)--川越プリンスホテル(和食の昼食)--有間ダム(埼玉県営第一号のダム。東京近郊では珍しいロックフィルダム)--新宿(17:00着予定)--さいたま新都心(18:00着予定) ※帰着場所順は入れ替わる場合があります
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:C1324-946
大人1名
20,000円
☆添乗員同行日帰りバスツアー・一人旅歓迎!
当コースだから実現!安心・安全のポイント●食事会場は席の間隔を1m空けてご案内しますので安心してお召し上がりいただけます
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください。
30名様以下限定!安心してツアーを楽しめるポイント1.バス1台につき最大30名様以下限定。バス座席は1列3名様までの利用で、ご夫婦などのグループ内では相席となります。他のグループの方との相席はございません。
2.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
バス座席割りは一例
★゜・*:.。.。.:北関東の花咲く絶景めぐり:.。.。.:*・★
行田八幡神社 話題の花手水(はなちょうず)※画像は (イメージ)です
季節の花に染まる花手水
水面に花を浮かべて飾る花手水。埼玉県行田市の行田八幡神社!!
参拝客を楽しませてくれます!!
国営武蔵丘陵森林公園 …
新宿(8:10発)--中野(8:40発)--練馬(9:10発)--国営武蔵丘陵森林公園(約10万本のネモフィラ&約70万本のポピー・昼食/120分)【10:00頃着】--熊谷桜堤(菜の花とソメイヨシノの競演/50分)【12:20頃着】--行田八幡神社(季節の花に染まる花手水/40分)【13:30頃着】--古河公方公園(5種の花桃が彩る桃源郷/60分)【15:10頃着】--練馬(18:00予定)--中野(18:30予定)--新宿(19:00予定)
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:JX300-946
大人1名
13,500円〜14,500円
☆添乗員同行日帰りバスツアー・一人旅歓迎!
当コースだから実現!安心・安全のポイント1. 密を避けて屋外観光地へご案内します
2. 昼食会場は座席間隔を1m以上空けてご案内します
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください。
バス1台につき30名様以下限定!安心してツアーを楽しめるポイント1.バス1台につき最大30名様以下限定。バス座席は1列3名様までの利用で、ご夫婦などのグループ内では相席となります。他のグループの方との相席はございません。
2.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
バス座席割りは一例
迫力の水しぶき舞う長瀞ライン下り&岩畳
岩畳 提供 提供 (一社)長瀞町観光協会 ※画像はイメージ
侵食と隆起で露出した奇岩怪石が見事な渓谷美をつくり、変化に富んだ景勝地として知られています。
水しぶきを浴びながらスリルあふれる舟下りをお楽しみ…
武蔵境(7:30発)--田無(7:50発)--ひばりヶ丘(8:10発)--秩父(秩父神社参拝・昼食/計100分)【10:20頃着】--親鼻橋(ライン下り乗船/20分)【12:30頃着】- -岩畳(自由散策・北桜通りの桜のトンネルを観賞/50分)【12:50頃着】--寶登山神社(桜観賞/40分)【13:50頃着】--法善寺(桜観賞/30分)【14:40頃着】--花園フォレスト(買い物/30分)【15:30頃着】--ひばりヶ丘(17:40予定)--田無(18:00予定)--武蔵境(18:20予定)
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:HX657-946
大人1名
15,000円〜16,000円
(補足情報)5月8日(土)出発は女性限定出発日
●登山中級A ※参加年齢制限あり
●登山ガイドが同行します
●事前許可が必要な最短ルートで登るので日帰りが可能
●現地集合・解散
●荷物預かりはありません。すべて背負って歩きます
■両神山(りょうかみさん)両神山は埼玉県秩父郡小鹿野町と秩父市の境目にあり、秩父山地の北端にある標高1,723メートルの山です。山名は、イザナギ、イザナミの神を祀っていることから両神と呼ぶという説など諸説があります。古くからの信仰の山でも知られます。
5月8日(土)出発は女性限定出発!!女性ガイド・女性添乗員が同行します!
●まだまだあるよ日帰り登山!!詳しくは下記をクリック!!
●日本百名山特集全コースご案内中!!詳しくは下記をクリック!!
当コースの引率者の人数(登山ガイドや添乗員の数)お客様8名様に付き、引率者1名が同行します(※引率者…
西武秩父線・西武秩父駅(9:00集合)--<タクシー>--白井差登山口--昇竜の滝--(新道経由)--両神山(1723m)--(往路下山)--白井差登山口--<タクシー>--西武秩父線・西武秩父駅(17:00解散予定)
※歩行約7.5km、約4時間30分
食事朝食:なし /昼食:なし /夕食:なし
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:26857-946
大人1名
18,900円
(補足情報)<35名様限定/グループ以外バス相席あり(奇数人数でご参加のお客様は基本バス相席となります)>
□■□■□■ 坂東三十三観音霊場とは? □■□■□■
◆初心者の方も安心! 各回、こころの旅専属先達が同行
◆バス車内では「仏教」「作法」「勤行の意味」「歴史」など魅力あふれるご法話
◆坂東三十三観音ならでは!発願印・結願印をいただけます
※発願印は他のご朱印が押されているといただけません
※結願印は全てのご朱印がそろっていないといただけません
◆初回参加時に観音霊場納札50枚をプレゼント
※納札進呈は特典となる為、初参加の方は自己申告をお願いします(申告されない方へのご準備は致しかねます)
◆坂東霊場専用バインダー式ご朱印帳(A5サイズ)進呈
※ご朱印代は別料金(詳細は重要事項を参照ください)
※不要な方へのご返金はありません。
※最終回に表紙と閉じ紐をお渡しします。
(第1回から第9回まではご朱印用紙のみのお渡しとなります)
は…
上野(7:30発)--(12)慈恩寺--(11)安楽寺--(9)慈光寺--(10)正法寺--上野(19:00予定)
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:E5713-946
大人1名
14,900円
関東屈指のパワースポットで初詣
芸能人も訪れる話題の神社です。明確な目標・意思を持つ人に、強い運気をもたらすと言われています。歴史も古く、日本武尊が東国遠征をされる際にこの山に登ったところ、その清く美しいさまからお宮を造営し、イザナミノミコト・イザナギノミコトをお祀りした事が縁起となっております。
関東でも屈指の由緒正しき古社を参拝
平安時代初期の典籍にも書き込みがあるほど歴史が深い古社となります。現存するご社殿自体も家康公のご寄進(1592年)により創建されたもので、江戸時代の様式をよくとどめているところから「埼玉県の有形文化財」として指定されております。
花園フォレストでお土産も!
人気のお菓子のテーマパークにも立ち寄り。手作りケーキやクッキーの詰め合わせ、アウトレットのお得商品などが人気。出来立てのパンやケーキなど建物に入るだけで甘くいい香りに包まれます。
※元旦出発は花園フォレストが休館の為、道の駅はなぞのへの立ち寄りとなります。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 郵便局前(AM06:50集合/AM07:00発)
↓
<高速道>
↓
三峰神社(初詣・自由参拝/90分滞在予定)
↓
秩父神社(初詣・自由参拝・自由昼食/90分滞在予定)
↓
フォレスト花園または道の駅はなぞの(お買い物/30分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(17:00着予定)
食事朝食:なし /昼食:なし /夕食:なし
添乗員同行会員登録不要1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:株式会社平成エンタープライズ
コース番号:05-16DK-H1
大人1名
4,980円
鎌倉武士ゆかりの巡礼道を巡る!日帰りバス坂東巡礼の旅
2019年10月スタートシリーズの第6回
【9番 慈光寺】【11番 安楽寺】【12番 慈恩寺】を参拝いたします。
東京トラピックス 3つのポイント!
1:先達が同行致します。
2:ご朱印は添乗員が代行!
(希望者のみ。別途朱印代が必要となります (1ヶ寺納経帳朱印代300円・白衣朱印代200円・掛軸朱印代500円))
3:毎月1回、全11回で結願!
(シリーズが異なると同じ回でも訪問寺が異なる場合がございます。お申し込みの際必ずご確認ください)
お客様各位(ご一読ください)
※ 各参拝寺院のご朱印料は旅行代金に含まれません。
ご希望の方は参加当日別途費用を、代行を務める添乗員にお渡し下さい。
【2020年3月付にて坂東札所霊場会により各種納経用品朱印代が改定されました。】
*2020年4月より:納経帳朱印代500円・白衣朱印代300円・掛軸朱印代500円
(2020年3月末日まで:納経帳朱印代300・・・・・
新宿(7:00集合・出発)====池袋(7:30集合・出発)====【高速道路】=
(9)慈光寺(ときがわ)====(11)安楽寺(吉見町)====
(12)慈恩寺(岩槻)====【高速道路】=
=池袋(16:10着)====新宿(16:40着)
※バス走行距離/222km
※各寺には約30~60分滞在いたします。
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行カード決済可
旅行企画・実施会社:阪急交通社 トラピックス東京 国内
コース番号:HTT-34495AB
大人1名
11,990円
☆添乗員同行日帰りバスツアー・一人旅歓迎!
当コースだから実現!安心・安全のポイント●食事会場は席の間隔を1m空けてご案内しますので安心してお召し上がりいただけます
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください。
30名様以下限定!安心してツアーを楽しめるポイント1.バス1台につき最大30名様以下限定。バス座席は1列3名様までの利用で、ご夫婦などのグループ内では相席となります。他のグループの方との相席はございません。
2.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
バス座席割りは一例
★゜・*:.。.。.:北関東の花咲く絶景めぐり:.。.。.:*・★
行田八幡神社 話題の花手水(はなちょうず)※画像は (イメージ)です
季節の花に染まる花手水
水面に花を浮かべて飾る花手水。埼玉県行田市の行田八幡神社!!
参拝客を楽しませてくれます!!
国営武蔵丘陵森林公園 …
一之江(7:20発)--錦糸町(7:50発)--東京(8:20発)--国営武蔵丘陵森林公園(約10万本のネモフィラ&約70万本のポピー・昼食/120分)【10:00頃着】--熊谷桜堤(菜の花とソメイヨシノの競演/50分)【12:20頃着】--行田八幡神社(季節の花に染まる花手水/40分)【13:30頃着】--古河公方公園(5種の花桃が彩る桃源郷/60分)【15:10頃着】--東京(18:05予定)--錦糸町(18:35予定)--一之江(19:05予定)
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:JX302-946
大人1名
13,500円
関東最強のパワースポットのひとつ!三峯神社へ。
芸能人やスポーツ選手も訪れる話題のパワースポット三峯神社。テレビや雑誌などで取り上げられ、参拝される方は後を絶ちません。ただ、境内も広く、髄身門や本殿以外にも見どころは満載です。
秩父山岳信仰の中心地「秩父神社」
平安時代の初期の書籍にも掲載されるほど由緒ある関東でも屈指の古社です。現存するご社殿も徳川家康公が寄進したものとされております。寺社ファンだけでなく、建築学的な見地から見ても貴重な江戸時代初期の様式を今に残す建物です。本殿に彫られた北辰の梟は学業成就の御利益があるといわれております。
山と川そして炎を司る神様が鎮座する「宝登山神社」
秩父山塊でも数少ない独立峰である宝登山です。青々とした植物や川の水などを含めた山を司る神様と人間の生活に必要な火を司る神様が祀られております。そのため火災・盗難除けの御利益があるといわれております。
お土産はお菓子のテーマパーク「花園フォレスト」へ!
旅の思い出に地元のお菓子はいかがですか? オススメは蜜漬けりんごが丸ごと入ったバームクーヘン!他にも手作りケーキやクッキーの詰め合わせ、アウトレットのお得商品などが人気。出来立てのパンやケーキなど建物に入るだけで甘くいい香りに包まれます。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 郵便局前(07:50集合/08:00出発)
↓
<首都高速・関越道>
↓
三峯神社(参拝・散策・自由昼食/120分滞在予定)
↓
秩父神社(参拝・散策/50分滞在予定)
↓
宝登山神社(参拝・散策/30分滞在予定)
↓
花園フォレスト(お買い物・散策/30分滞在予定)
↓
<関越道・首都高速>
↓
新宿駅(18:30着予定)
食事朝食:なし /昼食:なし /夕食:なし
添乗員同行会員登録不要1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:株式会社平成エンタープライズ
コース番号:05-26MK-H1
大人1名
5,480円
上道は新田義貞が鎌倉幕府打倒のために駆け抜けた道で、小手指古戦場、分倍河原古戦場を始め、史跡が多いのが特徴です。
★高橋幸雄ナビゲーターが同行します
★ガイディングレシーバー付き
★すべてを完歩した方にはオリジナルバッジを進呈
新宿(8:00発)--満福寺--道の駅・花園--普光寺--三島神社--今市地蔵堂--八和田神社--嵐山--新宿(19:00予定) ※歩行約12km、約4.5時間
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:C4366-946
大人1名
17,000円
関東最強のパワースポットのひとつ!三峯神社へ。
芸能人やスポーツ選手も訪れる話題のパワースポット三峯神社。テレビや雑誌などで取り上げられ、参拝される方は後を絶ちません。ただ、境内も広く、髄身門や本殿以外にも見どころは満載です。
秩父山岳信仰の中心地「秩父神社」
平安時代の初期の書籍にも掲載されるほど由緒ある関東でも屈指の古社です。現存するご社殿も徳川家康公が寄進したものとされております。寺社ファンだけでなく、建築学的な見地から見ても貴重な江戸時代初期の様式を今に残す建物です。本殿に彫られた北辰の梟は学業成就の御利益があるといわれております。
お土産はお菓子のテーマパーク「花園フォレスト」へ!
旅の思い出に地元のお菓子はいかがですか? オススメは蜜漬けりんごが丸ごと入ったバームクーヘン!他にも手作りケーキやクッキーの詰め合わせ、アウトレットのお得商品などが人気。出来立てのパンやケーキなど建物に入るだけで甘くいい香りに包まれます。
さらに!!りんご村の収穫祭(バウムクーヘン)お土産付!!
蜜漬け完熟りんごを丸ごと包んだバウムクーヘン。ジューシーなりんごとふんわりバウムの絶妙な美味しさをお楽しみ下さい。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 新宿郵便局前(07:50集合/08:00出発)
↓
<高速道>
↓
三峯神社(参拝・散策・自由昼食/120分滞在予定)
↓
秩父神社(参拝・散策/90分滞在予定)
↓
花園フォレスト(お買い物/30分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(19:30着予定)
食事朝食:なし /昼食:なし /夕食:なし
添乗員同行会員登録不要1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:株式会社平成エンタープライズ
コース番号:05-1HMK-H1
大人1名
6,980円
☆添乗員同行日帰りバスツアー・一人旅歓迎!
当コースだから実現!安心・安全のポイント●食事会場は席の間隔を1m空けてご案内しますので安心してお召し上がりいただけます
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください。
30名様以下限定!安心してツアーを楽しめるポイント1.バス1台につき最大30名様以下限定。バス座席は1列3名様までの利用で、ご夫婦などのグループ内では相席となります。他のグループの方との相席はございません。
2.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
バス座席割りは一例
★゜・*:.。.。.:北関東の花咲く絶景めぐり:.。.。.:*・★
行田八幡神社 話題の花手水(はなちょうず)※画像は (イメージ)です
季節の花に染まる花手水
水面に花を浮かべて飾る花手水。埼玉県行田市の行田八幡神社!!
参拝客を楽しませてくれます!!
国営武蔵丘陵森林公園 …
府中(7:50発)--武蔵小金井(8:10発)--田無(8:30発)--ひばりヶ丘(8:50発)--国営武蔵丘陵森林公園(約10万本のネモフィラ&約70万本のポピー・昼食/120分)【10:00頃着】--熊谷桜堤(菜の花とソメイヨシノの競演/50分)【12:20頃着】--行田八幡神社(季節の花に染まる花手水/40分)【13:30頃着】--古河公方公園(5種の花桃が彩る桃源郷/60分)【15:10頃着】--ひばりヶ丘(18:00予定)--田無(18:40予定)--武蔵小金井(19:00予定)--府中(19:20予定)
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:HX302-946
大人1名
13,500円〜14,500円
(補足情報)登山未経験者の方、久しぶりに登山を再開される方におすすめ!
春から始める登山教室登山を初めてみませんか?
山頂からの眺望や四季の花々、美味しい食べ物、そして、日常では得難い達成感。登山には多くの魅力がたくさんあります。
有酸素運動である登山は体力の維持・向上に繋がりますし、山の空気を吸えば心もリフレッシュできます。
一方で登山には様々なリスクもあり、楽しく安全に始めるには必要最低限の装備や知識が必要です。
当登山教室では、登山講師の指導のもと、登山の基本の”基”から学ぶことができます。
最低限知っておきたい”基本知識”や気になる”装備・服装”、知って得する”疲れにくい歩き方”など、テーマ毎の登山を通して、登山者として少しづつスキルアップしていきます。
また、参加を重ねることで増えていく登山仲間、山友達も当登山教室の魅力のひとつです。
参加条件は特にありませんが、安全管理上第5回以降に参加される場合は、第1回~第4回のいずれか1回のご参加をお願いしています…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
上野(7:10発)--新宿(8:00発)--宝登山神社--宝登山(497m)--氷池分岐--山根--新宿(17:00予定)--上野(17:50予定)
※歩行約6km、約2時間40分
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:D7800-946
大人1名
14,900円
◆竹寺(住職の法話に耳を傾けながら筍含めた季節の食材を使った精進料理をお楽しみ下さい)
◆青梅・塩船観音寺(一面に咲き誇るつつじ観賞/見頃:4月下旬~5月上旬)
●他出発地もございます。コース番号C2443 4/23(金)・5/9(日) 上野・新宿 出発
コース番号C2444 4/21(水) 横浜出発
※利用バス会社:みずほ観光同等
========================================
~美食探訪倶楽部/美術館めぐり~
「おいしいものには目がない」「仲間と一緒に楽しく食べたい」、都内だけでなく近郊、日本全国の美術館・美術展に興味があるという方ならどなたでもご入会いただけます。旬の食材や郷土料理、伝統料理を訪ねるバスツアーや都内でのお食事交流会など美食の場はさまざまです。同じ趣味をお持ちの方同士、「食」を通じて仲間の輪を広げましょう!
※ 資料請求の際は下記の番号までお電話下さい。E-mail(manpuku@club-tourism.co.jp)でも受け付けております。特に入会金は頂いておりません。スタッフ一同お待ちしておりま…
上野(8:30発)新宿(9:20発)竹寺(住職の法話に耳を傾けながら筍含めた季節の食材を使った精進料理をお楽しみ下さい)青梅・塩船観音寺(一面に咲き誇るつつじ観賞/見頃:4月下旬~5月上旬)新宿(17:30予定)上野(18:20予定)※竹寺までは大型バスが進入できないため、途中、マイクロバスに乗り換えてご案内致します。
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:C2443-946
大人1名
19,000円