出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
ツアー種別
参加条件
旅行企画・実施会社
266件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2022年08月15日 ほか
テーマ:テーマパーク
大人1名
6,880円〜7,380円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2022年08月16日 ほか
テーマ:果物狩り
大人1名
8,480円〜8,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2022年08月15日
テーマ:テーマパーク
大人1名
5,480円
並び替え
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
ツアーのポイント
『千畳敷カール』は「日本のスイス」とも言われる場所。春から夏は咲き乱れる高山植物を、秋には、燃える様な紅葉をお楽しみいただけます。爽やかな風を感じに長野へでかけよう!
■『千畳敷カール』でたっぷり90分
『千畳敷カール』は標高2,612mに位置するおわん型の氷河地形。広さが畳1000枚分ある事から「千畳敷」、氷河期の氷で浸食されて形成されたおわん型の地形を「カール」という事から『千畳敷カール』と名づけられました。
「駒ヶ根ロープウェイ」で一気に標高2,612mにまであがるので、山登りは一切なしであっという間に絶景にたどりつくことができます。
春から夏にかけては約200種類の高山植物を、9月下旬から10月上旬には燃える様な紅葉を楽しむ事ができます。
「日本のスイス」とも言われるのびやかな風景の中、ハイキングをお楽しみください!
新宿駅西口工学院大学前(6:50集合/7:00出発)
↓
菅の台バスターミナル
↓
しらび平
↓
千畳敷カール(自由昼食・散策 約90分)
↓
しらび平
↓
菅の台バスターミナル
↓
新宿(20:00-20:30頃到着)
出発地 |
東京、千葉
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
■アウトレットや軽井沢銀座の自由散策も!「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」
アウトレットでショッピングを楽しむのも良し!
食べ歩きしながらのおみやげ探しが楽しい「軽井沢銀座の自由散策も良し!
メインストリートはもちろん、細い脇道にも魅力的なお店が充実し、軽井沢で一番の賑わいを見せる旧軽井沢銀座。ショッピングや食べ歩きなどどんな目的でも満足できること間違いなし!
■出来たてのビールの試飲と工場見学のお土産付き!「軽井沢ブルワリービール」
クラフトビールでは最大規模、最新鋭設備でのビール造りをご見学頂けます。
また、工場随所に展示しております千住博画伯の作品をご覧になりながら出来立て生ビールをご試飲いただけます。
■Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリー
大きなもみの木、白い建物、テラスから軽井沢の豊かな自然を感じていただけます。
店内工場スペースでは、「チョコレートボール」や「ベイクドショコラ」などの商品を製造しており、「出来立て」「焼き立て」の商品を販売しております。
西船橋駅(6:50/7:00)
↓
新宿駅(7:50/8:00)
↓
◆アウトレットや軽井沢銀座の自由散策「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」(自由昼食)(11:00~13:20)
滞在時間たっぷり!約2時間半!!
アウトレットでショッピングを楽しむのも良し!
食べ歩きしながらのおみやげ探しが楽しい「軽井沢銀座の自由散策も良し!
メインストリートはもちろん、細い脇道にも魅力的なお店が充実し、軽井沢で一番の賑わいを見せる旧軽銀座。ショッピングや食べ歩きなどどんな目的でも満足できること間違いなし!
↓
◆出来たてのビールの試飲と工場見学のお土産付き!「軽井沢ブルワリービール」(14:00~15:00)
クラフトビールでは最大規模、最新鋭設備でのビール造りをご見学頂けます。
また、工場随所に展示しております千住博画伯の作品をご覧になりながら出来立て生ビールをご試飲いただけます。
↓
◆Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリー(15:30~16:00)
店内工場スペースでは、「チョコレートボール」や「ベイクドショコラ」などの商品を製造しており、「出来立て」「焼き立て」の商品を販売しております。
↓
新宿駅(19:30頃)
↓
西船橋駅(20:10頃)
※時刻はあくまで予定となります
※コロナ禍のため、見学内容が一部変わる所もあります
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
◆上高地 日本でも希有、「特別名勝」「特別天然記念物」のふたつの称号をもつ山岳景勝地。梓川や渓谷美、四季の植物等雄大な自然の美しさを楽しめます。
【おすすめハイキングコース】
●バスターミナル→河童橋→ビジターセンター→明神橋→明神池→河童橋→ウエストン碑→田代橋→自然研究路→大正池往復→バスターミナル
●バスターミナル→河童橋→明神→徳沢→新村橋→徳沢→明神橋→明神池→河童橋→ウエストン碑→田代橋→バスターミナル
1日目
◆横浜(22:00発)
↓
◆東京(23:30発)
↓
<車中泊>
2日目
↓
◆大正池(5:20頃着)
↓
◆上高地(5:30頃着)
日本屈指の山岳景勝地を自由にハイキング。
大正池・河童橋・明神池等、自然の織り成すインスタ映えの絶景をお楽しみください。
◆上高地(15:00頃発)
↓
◆大正池(15:10頃発)
↓
◆東京駅周辺(20:15頃着)
↓
◆横浜駅周辺(21:00頃着)
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
◆入笠山 ゴンドラ山頂駅から山頂まで、片道約1時間程度の登山をお楽しみいただけます♪ハイキングコースはお好みに合わせてご選択ください。〔ゴンドラ往復乗車券込み〕
※トレッキングシューズなどハイキングに適した装備でご参加ください
◆入笠山湿原 花の百名山に数えられるお花の宝庫!5月下旬~6月にかけて、約100万本の「すずらん」が見頃を迎えるインスタ映え間違いなしの花の宝庫!
◆つたの湯 大浴場の他、サウナ、露天風呂などもあり疲れた身体をゆっくり癒せます☆
※入浴施設は変更となる場合があります。
※タオルはご自身でご用意ください。
◆東京(7:45発)
↓
◆入笠山(自由滞在・滞在約4時間) 〔ゴンドラ往復乗車券込み〕
ハイキングコースはお好みに合わせてご選択ください。
・お手軽コース:山野草公園、入笠湿原、展望台を巡るコース(約90分)
・山頂コース:湿原、お花畑、入笠山頂を巡るコース(約180分)
※トレッキングシューズなどハイキングに適した装備でご参加ください。
◆入笠山(15:00頃発)
↓
◆道の駅信州蔦木宿 つたの湯(温泉入浴・滞在約60分)
※タオルはご自身でご用意ください。
※入浴施設は変更となる場合がございますので、予めご了承下さい。
↓
◆東京(19:30頃着)
出発地 |
東京、千葉
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
◆草紅葉~黄金に色づく紅葉へ「上高地」
標高約1,500mの山岳景勝地・上高地。手付かずの自然が多く残り、大自然の宝庫と呼ばれることから、国の「特別名勝」と「特別天然記念物」に指定されています。このふたつの称号を与えられているのは、国内でも富山県の黒部峡谷とここ上高地だけ。
上高地バスターミナルから5分ほど歩くと見えてくるのが、上高地のシンボル的存在「河童橋(かっぱばし)」。梓川に架かる木製の吊り橋で、眼前に美しい川の流れと穂高連峰や焼岳を望める絶好の撮影スポットです。周辺はホテルや飲食店が集まる「上高地銀座」と呼ばれていて、シーズン中は多くの観光客でにぎわいます。
鏡のような水面に雄大な穂高を映す「大正池」の絶景も外せません。この池は1915(大正4)年に焼岳が大噴火をおこした際、噴出した多量の泥流によって梓川が堰き止められてできた上高地最大の池。水没した林は立ち枯れとなり、その神秘的な風景は多くのメディアに登場しています。
上高地と周辺の山々の木々にはもみじのように葉を紅く色付かせる種はあまりなく、上高地の紅葉は主として黄金色が中心です。
9月中頃に草紅葉が始まり、10月末頃までの駆け足で短い上高地の秋(紅葉の見頃は10月初~中旬)
◆温泉・入浴付き♪
下山後の疲れを熱~いお湯でリフレッシュしてください。(タオルは各自にてご用意お願いします)
※温泉・入浴の場所につきましては、最終行程表にてご案内させて頂きます。
西船橋駅(05:50/06:00)
↓
新宿駅(06:50/7:00)
↓
休憩(SAかPA)
↓
◆たっぷり4時間フリータイム♪上高地(自由行動/11:20~15:20)
日本を代表する景勝地・上高地にたっぷり4時間滞在!明神池まで訪れることが可能で樹林帯や湿原など変化に富んだ景色をお楽しみください。
※お好きな場所にて昼食(お弁当)をお召し上がりください。
↓
◆温泉・入浴(17:00~18:00)
下山後の疲れを熱~いお湯でリフレッシュしてください。(タオルは各自にてご用意お願いします)
↓
休憩(SAかPA)
↓
新宿駅(21:00ごろ)
↓
西船橋駅(21:40ごろ)
※時刻はあくまで予定となります
※コロナ禍のため、見学内容が一部変わる所もあります
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【Web割】【キングシート+1】対象商品です。詳細については「申込」ボタンをクリックした先の当社サイトの「ポイント」の欄でご確認ください。
表示金額はお1人様の旅行代金です。おとな・こども同額です。
◆ 白駒の池・苔と原生林
白駒の池周辺は、日本蘚苔類学会より「日本の貴重なコケの森」に選定されています。
一歩足を踏み入れると一面に広がる苔の絨毯。485種類の苔が生息する苔の森に囲まれた白駒の池を散策します。(約2.5㎞ 70分)
◆ 白樺と山野草の園
八千穂高原自然園では、美しい白樺群生地を散策。高原の空気を存分にお楽しみください。
◆創業大正7年 中央本線小淵沢ふもとの「駅弁丸政」のお弁当
3種類のおにぎり、マスの塩焼き、つくね、きゃらぶきなど、竹かごに入ってコンパクトで持ち運びしやすいお弁当です。
※ お弁当は雨天など止むを得ない事情がない限り、バス車内でお召し上がりいただくことはできません。
※ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
新宿07:10発
↓
明大前07:30発
↓
白駒の池(散策)11:30~13:15
↓
八千穂高原自然園(散策)13:40~14:30
↓
明大前18:20頃着
↓
新宿18:40頃着
〔日程表表記の説明〕↓ 貸切バス +++列車 ……徒歩 ~~~船
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食1回/昼食2回/夕食1回
|
(補足情報)10月19日・23日出発催行決定致しました!■当コースのバスの乗車定員は最大40名となります。奇数参加の場合でもバス座席の相席はございません。
【ご旅行参加の条件について】
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前7日以内に海外渡航履歴がないこと
5.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
6.マイページにて下記2点の書面をご確認ください
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
立川(6:30発)
↓
JR八王子(7:20発)
↓
津南(昼食/50分)
↓
秋山郷・(1)見玉公園(高さ約330mの断崖絶壁の紅葉名所・バス乗り換え/30分)
↓
秋山郷・集落((2)蛇淵の滝や(3)天池など紅葉名所めぐり/計80分)
↓
<(4)奥志賀林道>
↓
高天ヶ原温泉・志賀パークホテル【C】(泊)
2日目
高天ヶ原温泉
↓
(5)澗満滝展望台(志賀高原で最大の滝を遠望できる展望台/15分)
↓
松川渓谷(赤や黄に染まる渓谷の紅葉美・(6)雷滝や(7)八滝観賞/計60分)
↓
信州中野(昼食/60分)
↓
八王子(17:50予定)
↓
立川(18:40予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野、富山
|
食事 |
朝食1回/昼食0回/夕食1回
|
(補足情報)壮大な風景に包まれた、まだ見ぬ感動へ!雄大な穂高連峰や梓川の清流が美しい上高地・黒部ダム立山ケーブルカー・立山ロープウェイ・関西トンネル電気バスなどもお楽しみください♪
【ご旅行参加の条件について】
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
■参加条件に関するお手紙を同封致しますので、、参加者全員必ず読んでいただくようお願いします。
5.マイページにて下記2点の…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜東口(6:40発)
↓
町田(7:50発)
↓
上高地[※ミニハイキング・歩程3.5km・約70分]
↓
道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里[買い物]
↓
北安曇・リゾートインマリオンシナノまたは同等クラス(泊)
2日目
北安曇(早朝出発・現地バスになる場合がございます)
↓
立山駅
↓
美女平駅
↓
室堂[自由散策・60分]
↓
大観峰
↓
立山ロープウェイ
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢駅
↓
【本体バスで運行/現地バス→本体バスに乗りかえ】
↓
町田駅周辺(21:00予定)
↓
横浜東口(22:00予定)
[利用バス会社:西東京観光バス同等/2日目現地バスは JAMJAM EXPRESS同等]
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食1回/昼食0回/夕食1回
|
(補足情報)<ミニハイキングツアー>季節で表情の変わる絶景をお楽しみください!
■「ワクチン・検査パッケージ」適用コース(5月9日以降出発のご旅行が適用対象となります。)
当ツアーは、以下の(1)または(2)を満たすことがツアーのご参加条件になります。
(1)出発日の前日から起算して14日前までに、新型コロナウイルスワクチン接種を2回以上完了していること。
(2)出発日の前日から起算して3日以降に採取した検体によるPCR検査か抗原定量検査、または1日前以降に採取した検体による抗原定性検査の結果が陰性であること。
※満12歳未満のお子様は、(1)または(2)を満たす同居する親等の監護者が同伴であれば、上記ご参加条件に該当しなくてもご参加可能です。
(ただし、6歳以上 12歳未満のお子様は、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発出されている場合には、上記(2)の参加条件を適用します。)
・ツアー出発日当日は、(1) か (2) が確認できる証憑と本人確認のための身分証明書を必ずご持参ください。
・…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
一之江(7:00発)
↓
錦糸町(7:30発)
↓
東京(8:00発)
↓
菅の台(路線バスに乗り換え)
↓
しらび平
↓
<駒ヶ岳ロープウェイ>
↓
千畳敷カール[季節で変わる絶景!標高約2,600m!雲上の別天地※歩程約1Km・約30分/60分)
↓
<駒ヶ岳ロープウェイ>
↓
しらび平
↓
菅の台(ツアーバスに乗り換え)
↓
安曇野・アンビエント安曇野【A】(泊)
2日目
安曇野
↓
<乗鞍スカイライン>
↓
畳平[標高約2,700m!大パノラマの絶景・自由散策/40分]
↓
上高地[※ミニハイキング・歩程約3.5km・約70分【大正池・・・上高地帝国ホテル・・・上高地バスターミナル・・・河童橋付近・・・上高地バスターミナル】各自にてミニハイキングをお楽しみください]
↓
東京(18:40予定)
↓
錦糸町(19:10予定)
↓
一之江(19:40予定)
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【Web割】【キングシート+1】対象商品です。詳細については「申込」ボタンをクリックした先の当社サイトの「ポイント」の欄でご確認ください。
表示金額はお1人様の旅行代金です。おとな・こども同額です。
◆ 白駒の池・苔と原生林
白駒の池周辺は、日本蘚苔類学会より「日本の貴重なコケの森」に選定されています。
一歩足を踏み入れると一面に広がる苔の絨毯。485種類の苔が生息する苔の森に囲まれた白駒の池を散策します。(約2.5㎞ 70分)
◆ 白樺と山野草の園
八千穂高原自然園では、美しい白樺群生地を散策。高原の空気を存分にお楽しみください。
◆創業大正7年 中央本線小淵沢ふもとの「駅弁丸政」のお弁当
3種類のおにぎり、マスの塩焼き、つくね、きゃらぶきなど、竹かごに入ってコンパクトで持ち運びしやすいお弁当です。
※ お弁当は雨天など止むを得ない事情がない限り、バス車内でお召し上がりいただくことはできません。
※ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
多摩センター07:00発
↓
聖蹟桜ヶ丘07:20発
↓
京王八王子08:00発
↓
白駒の池(散策)11:30~13:15
↓
八千穂高原自然園(散策)13:40~14:30
↓
京王八王子18:00頃着
↓
聖蹟桜ヶ丘18:40頃着
↓
多摩センター19:00頃着
〔日程表表記の説明〕↓ 貸切バス +++列車 ……徒歩 ~~~船
出発地 |
東京、千葉
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
◆出来たてのビールを飲もうよ!試飲と工場見学!「軽井沢ブルワリービール」
クラフトビールでは最大規模、最新鋭設備でのビール造りをご見学頂けます。
また、工場随所に展示しております千住博画伯の作品をご覧になりながら出来立て生ビールをご試飲いただけます。
◆300余年の歴史と数々の受賞歴を誇る蔵元「千曲錦酒造」
浅間山系の湧き出る名水を使用し、蔵人が情熱をかけてこだわり続けた日本酒「千曲錦」「吉田屋治助」「帰山」。独自の製法で造り上げた焼酎やライスワイン、化粧品など、多数の商品をご用意しております。
~千曲錦酒造~
吉田屋治助 純米大吟醸 特上米29%磨き
酒造好適米「山田錦」の中でも最上級クラスの原料米を厳選。原料米を29%まで精白したものを全量使用しています。
厳寒の頃、杜氏がもつ全ての技術を注ぎ込んで醸した吉田屋治助シリーズの最高峰。
◆旧北国街道宿場町「柳町」(自由昼食・自由試飲となります)
「柳町」は、江戸幕府によって整備された北国街道にある宿場町のひとつで、今も、白い土塀、格子戸、うだつのある屋根といった古い造りの建物や商家の蔵などが立ち並びます。
~酒好きなら絶対行くべき!おすすめスポット(100円硬貨のご用意を!)~
★「はすみふぁーむ&ワイナリー」
小さくかわいらしい小屋の外観をした醸造設備で、自社畑でとれたぶどうを醸造しています。
長野県では珍しい「甲州」を育てていたり、ニューワールドスタイルのピノ・ノワールワインを造っていたりと個性的な魅力にあふれています。
土日祝は自社ワインやジュースを試飲できるほか、状況次第で施設内も見学OKです。
★女性杜氏が支える創業350年超の蔵元「岡崎酒造」
長野県上田市で「信州亀齢」を醸す岡崎酒造は、市内に唯一残る「稲倉の棚田」(日本の棚田百選)の美しい景観を守るため、棚田で育てられた酒米を積極的に買い取って日本酒を造っています。
◆ワイン試飲と工場見学!「アルカンヴィーニュ」
1階には工場スペース、2階には事務所や研究室のほか、ワインの試飲ができるテイスティングルームと、ワインショップ、ラウンジ、ワーキングルームなどが設けられおり、ブドウの栽培からワインの醸造までの工程を学ぶことができます。
スタッフの解説付きの場内案内と、2種類のワインのテイスティングをお楽しみください♪
◆Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリー
大きなもみの木、白い建物、テラスから軽井沢の豊かな自然を感じていただけます。
店内工場スペースでは、「チョコレートボール」や「ベイクドショコラ」などの商品を製造しており、「出来立て」「焼き立て」の商品を販売しております。
西船橋駅(06:20/06:30)
↓
新宿駅(07:20/07:30)
↓
◆出来たてのビールを飲もうよ!試飲と工場見学!「軽井沢ブルワリービール」(10:30~11:30)
クラフトビールでは最大規模、最新鋭設備でのビール造りをご見学頂けます。
また、工場随所に展示しております千住博画伯の作品をご覧になりながら出来立て生ビールをご試飲いただけます。
↓
◆300余年の歴史と数々の受賞歴を誇る蔵元「千曲錦酒造」(11:40~12:00)
浅間山系の湧き出る名水を使用し、蔵人が情熱をかけてこだわり続けた日本酒「千曲錦」「吉田屋治助」「帰山」。独自の製法で造り上げた焼酎やライスワイン、化粧品など、多数の商品をご用意しております。
↓
◆旧北国街道宿場町「柳町」(自由昼食・自由試飲となります)(12:40~14:10)
「柳町」は、江戸幕府によって整備された北国街道にある宿場町のひとつで、今も、白い土塀、格子戸、うだつのある屋根といった古い造りの建物や商家の蔵などが立ち並びます。
~酒好きなら絶対行くべき!おすすめスポット~
★「はすみふぁーむ&ワイナリー」
小さくかわいらしい小屋の外観をした醸造設備で、自社畑でとれたぶどうを醸造しています。
長野県では珍しい「甲州」を育てていたり、ニューワールドスタイルのピノ・ノワールワインを造っていたりと個性的な魅力にあふれています。
土日祝は自社ワインやジュースを試飲できるほか、状況次第で施設内も見学OKです。
★女性杜氏が支える創業350年超の蔵元「岡崎酒造」
長野県上田市で「信州亀齢」を醸す岡崎酒造は、市内に唯一残る「稲倉の棚田」(日本の棚田百選)の美しい景観を守るため、棚田で育てられた酒米を積極的に買い取って日本酒を造っています。
↓
◆ワイン試飲と工場見学!「アルカンヴィーニュ」(14:40~15:20)
1階には工場スペース、2階には事務所や研究室のほか、ワインの試飲ができるテイスティングルームと、ワインショップ、ラウンジ、ワーキングルームなどが設けられおり、ブドウの栽培からワインの醸造までの工程を学ぶことができます。
スタッフの解説付きの場内案内と、2種類のワインのテイスティングをお楽しみください♪
↓
◆Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリー(16:10~16:40)
店内工場スペースでは、「チョコレートボール」や「ベイクドショコラ」などの商品を製造しており、「出来立て」「焼き立て」の商品を販売しております。
↓
新宿駅(19:30ごろ)
↓
西船橋駅(20:30ごろ)
※時刻はあくまで予定となります
※コロナ禍のため、見学内容が一部変わる所もあります
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食1回/昼食0回/夕食1回
|
(補足情報)10月16日出発催行決定致しました!<ミニハイキングツアー>季節で表情の変わる絶景をお楽しみください!
■「ワクチン・検査パッケージ」適用コース(5月9日以降出発のご旅行が適用対象となります。)
当ツアーは、以下の(1)または(2)を満たすことがツアーのご参加条件になります。
(1)出発日の前日から起算して14日前までに、新型コロナウイルスワクチン接種を2回以上完了していること。
(2)出発日の前日から起算して3日以降に採取した検体によるPCR検査か抗原定量検査、または1日前以降に採取した検体による抗原定性検査の結果が陰性であること。
※満12歳未満のお子様は、(1)または(2)を満たす同居する親等の監護者が同伴であれば、上記ご参加条件に該当しなくてもご参加可能です。
(ただし、6歳以上 12歳未満のお子様は、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発出されている場合には、上記(2)の参加条件を適用します。)
・ツアー出発日当日は、(1) か (2) が確認できる証憑と本人確認のための身分証明…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
JR上野駅公園口(7:00発)
↓
新宿(8:00発)
↓
※9/18は各地の出発時間が60分早まります。一之江(6:00発)
↓
錦糸町(6:30発)
↓
東京(7:00発)菅の台(路線バスに乗り換え)
↓
しらび平
↓
<駒ヶ岳ロープウェイ>
↓
千畳敷カール[季節で変わる絶景!標高約2,600m!雲上の別天地※歩程約1Km・約30分/60分)
↓
<駒ヶ岳ロープウェイ>
↓
しらび平
↓
菅の台(ツアーバスに乗り換え)
↓
安曇野・アンビエント安曇野【A】(泊)
2日目
安曇野
↓
<乗鞍スカイライン>
↓
畳平[標高約2,700m!大パノラマの絶景・自由散策/40分]
↓
上高地[※ミニハイキング・歩程約3.5km・約70分【大正池・・・上高地帝国ホテル・・・上高地バスターミナル・・・河童橋付近・・・上高地バスターミナル】各自にてミニハイキングをお楽しみください]
↓
新宿(19:00予定)
↓
上野(20:00予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)駒ヶ根名物ミニソースかつ弁当付き!中央アルプス国定公園認定!標高2612mの絶景!
【ご旅行参加の条件について】
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.移動中車内を含め、ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前7日以内に海外渡航履歴がないこと
5.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
6.マイページにて下記2点の書面をご確認ください
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこと」
・「健…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(7:30発)
↓
駒ケ根[買い物/30分]【11:00頃着】
↓
菅の台(路線バス乗換)【11:40頃着】
↓
<路線バス>
↓
しらび平
↓
<ロープウェイ乗車>
↓
千畳敷[標高2612mの世界を自由散策・自由昼食/80分]
↓
<ロープウェイ乗車>
↓
しらび平
↓
<路線バス>
↓
菅の台(観光バス乗換)
↓
新宿(18:40予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)<30名様以下>上高地到着時、バス降車場所を当日選べます。大正池上高地帝国ホテル上高地バスターミナル
☆添乗員同行日帰りバスツアー・一人旅歓迎!
●上高地は、標高1500mの高地です。首都圏より気温が10℃程下がります。また、山岳地帯のため、天候の変化もあります。歩きやすい服装・靴でのご参加、雨具をお持ちいただくことをおすすめします。
●催行人員に満たない時は、ご旅行が中止になる場合もあります。中止の場合は、旅行開始日の14日前(日帰り旅行は4日前)までに弊社よりご連絡いたします。
●2名様でお申し込みの場合でもバス席が隣り合わせの席にならない場合(縦並び席)もあります。
●他コースと共同催行となる場合があります。
●当コースは昼食弁当付きとなります。なお、昼食弁当は感染症対策のためバス車内での飲食をお控えいただき、ミニハイキング中にお召し上がりください
【キャンセル待ちのお客様】
●キャンセル待ちのお客様には、お席が空き次第、契約書面の送付をもって正式予約に移行手…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(7:00発)
↓
上高地(※各自ミニハイキング・歩程約3.5km・約70分【大正池・・・上高地帝国ホテル・・・上高地バスターミナル・・・河童橋付近・・・上高地バスターミナル】※大正池・上高地帝国ホテル・バス上高地バスターミナルいずれかお好き場所でバスを下車して各自にてミニハイキングをお楽しみください。210分滞在)【11:45頃着】
↓
新宿(20:00予定)
出発地 |
東京、千葉
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
◆選べる特典付きプランでお楽しみください♪「池の平リゾート」
池の平ホテルに隣接する「レイクサイドプラザ」は白樺湖・蓼科地区最大の総合ドライブイン。隣接するレイクサイドガーデンで白樺湖畔の景色を楽しんで頂きながら、お食事・ショッピングが出来ます。
また「レイクサイドプラザ」眼下には、白樺湖の恵まれた水辺の環境をより身近に、その美しさにより親しみ頂ける「レイクサイドガーデン」がオープン。湖畔のベンチからは、白樺湖の水のきらめき、車山の緑を眺められます。
★「選べる特典」の5つの中からお一つお選びください♪
・特典1・・黄金アカシアの丘・ニッコウキスゲとユリの丘 往復リフト券付入場券
・特典2・・世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館入場券
・特典3・・白樺湖池の平温泉 湯めぐりワールド入浴券
・特典4・・池の平ファミリーランド入園券
・特典5・・白樺湖畔蓼科テディベア美術館入場券
★昼食は池の平レイクプラザにて「蓼科牛すき焼き御膳」をお召し上がりください。
★さらに3キロのお土産付き♪(赤りんご1キロ・青りんご1キロ・ラフランス1キロ)
◆東山魁夷の《緑響く》のもチーフとなった池「御射鹿池(みしゃかいけ)」
標高1,500mの山の中にある鏡のような水面が四季折々の風景を映す美しい池
神秘的な深緑の水面に、夏は青く輝く新緑が、秋はカラマツの黄葉が鮮やかに映ります。
その姿は多くの人のインスピレーションを呼び覚まし、日本を代表する画家、東山魁夷氏の有名な作品《緑響く》のモチーフにもなったことでも知られています。
またSHARPの『AQUOS』のテレビCMに使われたことで一躍有名になりました。
驚くほど美しい御射鹿池は、一度は訪れたい絶景スポットとして評判です。
◆信州のもみじ寺「長円寺」
長野県茅野市に建つ「信州のもみじ寺」こと長円寺は、紅葉の名所として知られています。
真っ赤なモミジが境内を包み込む見頃の時期には、諏訪紅葉三山めぐりやライトアップが行われ、多くの観光客が訪れます。
このお寺は、長野県茅野市にある江戸時代中期に建てられた由緒正しきお寺で、目が覚めるような色彩の紅葉トンネルが話題です。
◆「蓼科高原チーズケーキ工房」
蓼科高原の自然豊かな美味しい水と空気で育った乳牛のミルク。そこから作られたコクのあるチーズを贅沢に使用。まろやかで濃厚、ふんわりとしたチーズケーキを是非ご賞味あれ♪
工房手作りの人気No.1チーズケーキの他、クッキーや焼き菓子など、自家製商品がおすすめです。
他にも地元のお酒、ワイン、信州のお漬物、茅野市の特産 寒天製品も取り揃えております。店内の落ち着いた雰囲気の中でお買い物をお楽しみ頂けます。
西船橋駅(06:20/06:30)
↓
新宿駅(07:20/07:30)
↓
◆信州のもみじ寺「長円寺」(10:45~11:15)
長野県茅野市に建つ「信州のもみじ寺」こと長円寺は、紅葉の名所として知られています。
このお寺は、長野県茅野市にある江戸時代中期に建てられた由緒正しきお寺で、目が覚めるような色彩の紅葉トンネルが話題です。
↓
◆選べる特典付きプランでお楽しみください♪「池の平リゾート」(12:00~14:45)
★「選べる特典」の5つの中からお一つお選びください♪
・特典1・・黄金アカシアの丘・ニッコウキスゲとユリの丘 往復リフト券付入場券
・特典2・・世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館入場券
・特典3・・白樺湖池の平温泉 湯めぐりワールド入浴券
・特典4・・池の平ファミリーランド入園券
・特典5・・白樺湖畔蓼科テディベア美術館入場券
★昼食は池の平レイクプラザにて「蓼科牛すき焼き御膳」をお召し上がりください。
★さらに3キロのお土産付き♪(赤りんご1キロ・青りんご1キロ・ラフランス1キロ)
↓
◆東山魁夷の《緑響く》のもチーフとなった池「御射鹿池(みしゃかいけ)」(15:30~15:50)
神秘的な深緑の水面に、夏は青く輝く新緑が、秋はカラマツの黄葉が鮮やかに映ります。
SHARPの『AQUOS』のテレビCMに使われたことで一躍有名になりました。
驚くほど美しい御射鹿池は、一度は訪れたい絶景スポットとして評判です。
↓
◆「蓼科高原チーズケーキ工房」(16:20~16:45)
蓼科高原の自然豊かな美味しい水と空気で育った乳牛のミルク。そこから作られたコクのあるチーズを贅沢に使用。まろやかで濃厚、ふんわりとしたチーズケーキを是非ご賞味あれ♪
↓
新宿駅(20:00ごろ)
↓
西船橋駅(21:00ごろ)
※時刻はあくまで予定となります
※コロナ禍のため、見学内容が一部変わる所もあります
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)<30名様以下>天然湧水を使った信州手打ちそば御膳の昼食
★バス座席は他のグループの方との相席なし!バス1台につき最大30名様以下限定
●ご予約後にお送りするパンフレット(書類不要を選択の場合はマイページよりダウンロード)に記載の集合場所地図をご確認いただき、必要な方は、駅構内でお手洗いをお済ませの上、集合場所にお集まりください。
【ご旅行参加の条件について】
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.移動中車内を含め、ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前7日以内に海外渡航履歴がないこと
5.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
東京(8:00発)
↓
茅野[十割そばの昼食/50分]【10:40頃着】
↓
(1)御射鹿池[名画のモデルとなった美しき水鏡!/30分]【12:10頃着】
↓
(2)苔の森[原生林を覆う苔の絨毯] 【13:20頃着】
↓
(3)白駒の池[満面に水をたたえる湖※各自ミニハイキング・歩程約1.3km・往復約40分/(2)(3)併せて70分]
↓
諏訪[買い物/20分]【15:30頃着】
↓
東京(18:40予定)
[利用バス会社:東京バス同等]
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野、滋賀
|
食事 |
朝食1回/昼食0回/夕食1回
|
(補足情報)1名1室同旅行代金!名古屋グルメのきしめんや味噌串カツなども堪能★紅葉の時期もおすすめです!
【ご旅行参加の条件について】
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前7日以内に海外渡航履歴がないこと
5.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
6.マイページにて下記2点の書面をご確認ください
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこと」
・「健康チェック…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜東口(7:00発)
↓
町田(8:10発)
↓
菅の台<路線バスに乗り換え>しらび平<駒ヶ岳ロープウェイ>千畳敷カール(標高2,600mの高山植物が一面に開花する別天地/自由散策・60分※歩程約1km・約60分)飯田(信州産キノコ&豚しゃぶしゃぶ御膳の夕食・50分)三蔵温泉 名古屋クラウンホテル(泊)
※温泉大浴場付きホテルに宿泊
2日目
三蔵温泉(味噌カツやきしめんなど名古屋グルメを含むバイキングの朝食)
↓
<伊吹山ドライブウェイ>
↓
伊吹山(標高1,377m!約1,300種の雲上の花の楽園/各自ハイキング・120分※歩程約2km・約90分)
↓
<伊吹山ドライブウェイ>
↓
町田駅周辺(19:00予定)
↓
横浜東口(20:00予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野、富山
|
食事 |
朝食1回/昼食0回/夕食1回
|
(補足情報)<ミニハイキング>2つの山岳名所へ!6つの乗り物を乗り継ぎ北アルプス屈指の絶景リゾートを満喫!
■交通機関の遅延等による遅れ、不参加も取消料の対象となります。パンフレット記載の出発時間になりましたらツアーは出発致します。
■ご旅行参加の条件について
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前7日以内に海外渡航履歴がないこと
5.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
6.マイページに…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大泉学園(7:00発)
↓
三鷹(7:30発)
↓
調布(8:00発)
↓
上高地(各自ミニハイキング/90分滞在 ※大正池~河童橋は歩程約3.5Km・約70分)
↓
北安曇・リゾートインマリオンシナノまたは同等クラス【C】(泊)
※ミニハイキング(弊社規定):歩行時間2時間以内、歩行距離5Km以内、標高差100m未満(ほぼ平坦)
2日目
北安曇(早朝出発)
↓
(現地バス)
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂
↓
大観峰
↓
(立山ロープウェイ)
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢(バス乗換)
↓
調布(20:00予定)
↓
三鷹(20:30予定)
↓
大泉学園(21:00予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食2回/昼食1回/夕食2回
|
(補足情報)◆バス1台当たり最大40名・同行者以外との相席はございません★年末年始にゆったり2連泊♪2日目は終日自由行動♪
【ご旅行参加の条件について】
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.移動中車内を含め、ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ツアー出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ツアー出発前7日以内に海外渡航履歴がないこと
5.ツアー出発前10 日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
6.マイページにて下記2点の書面をご確認ください
・「新型コロナウィルス感染症対策について/お客様にご理解をいただ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
JR上野駅公園口(8:30発)
↓
新宿(9:30発)
↓
横川(峠の釜めしの昼食・90分)
↓
鬼押温泉・ホテル軽井沢1130【A】(泊)
2日目
鬼押温泉(…終日自由行動/自由昼食)・同上【A】(泊)
3日目
鬼押温泉
↓
旧軽井沢(自由昼食・90分)
↓
新宿(15:00予定)
↓
上野(16:00予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食2回/昼食0回/夕食2回
|
(補足情報)宿にはゆったり2連泊!泉質抜群の名湯で湯三昧
■最少催行人員に満たず、ご旅行中止となった場合、書面等でその旨をお知らせ致します。お手紙やメールをもって通知を完了致します。
【ご旅行参加の条件について】
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.移動中車内を含め、ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ツアー出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ツアー出発前7日以内に海外渡航履歴がないこと
5.ツアー出発前10 日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
6.マイページにて下記2点の書面をご確認ください<B…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
JR上野駅公園口(9:00発)
↓
新宿(10:00発)
↓
硯川温泉・硯川ホテル【C】(泊)
2日目
硯川温泉(…終日自由行動)・硯川温泉・同上【C】(泊) ※らくらく2連泊
3日目
硯川温泉
↓
新宿(17:40予定)
↓
上野(18:40予定)