出発日
日数
テーマ
キーワード
1117件見つかりました。
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:東京、神奈川
出発日:2023年02月11日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,990円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:東京、神奈川
出発日:2023年02月04日 ほか
テーマ:果物狩り
大人1名
11,000円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:神奈川、東京
出発日:2023年02月11日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
22,900円〜25,900円
並び替え
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
神奈川【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 千葉 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
・密を避けた屋外観光地へご案内
■Webからのお申込みはお一人様100円引き!
■新型コロナウイルス感染症対策として利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行っております。
早春あったか南房総へ!
(1)TV取材も常連!バスツアー(個人不可)専用の人気店「きよっぱち浜焼市場」で昼食
(2)自慢の美味がなんと50種類以上!貝類など海鮮浜焼きが食べ放題!
(3)もちろん新鮮な刺身やネタを乗っけ放題の海鮮丼も食べ放題!
(4)さらにデザート食べ放題&うれしいドリンクバー付!
(5)高設栽培なのでら~くらくいちご狩りはもちろん30分園内食べ放題!
(6)うれしい!いちご狩りに、コンデンスミルクとチョコソースがかけ放題!!
(7)地元名産品や新鮮な海産物のショッピング!
(8)アイスランドポピー5本摘み取り体験も
(9)平日出発特典!『いちご大福』1個ご賞味
(10)小人は1000円引き!
~~『きよっぱち』海鮮浜焼き食べ放題メニュー~~ ※内容が変更となる場合があります。
貝類 … 季節や漁獲に合わせた2~3種類
各地
↓
最寄IC<高速道>
↓
【〇富浦】(お買い物)
↓
<8キロ:20分>
↓
【●きよっぱち】(浜焼き食べ放題60分間)
↓
<10km 15分>
↓
【●いちご園】(いちご狩り30分食べ放題とアイスランドポピー5本摘み取り体験)
↓
【〇渚の駅たてやま】(展望デッキから館山湾の眺望)
↓
<高速道>最寄IC
↓
各地(16時~18時頃着予定)
※ご昼食時間は11時頃となります。※生育状況により皿盛り食べ放題になる場合がございます。
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
神奈川【横浜】
| |
目的地 | 岐阜 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
(補足情報)【1月10日出発~3月31日出発は全国旅行支援補助対象(岐阜県)】/ご当地グルメ・飛騨牛朴葉味噌など1泊4食付き!
<全国旅行支援事業に関するご案内>
●当コースは1月10日出発~3月31日出発は「全国旅行支援事業」の補助対象です。ご出発当日時点で新型コロナウイルスワクチン3回接種済みの方、または、出発日の前日から起算して3日前以降に採取した検体によるPCR検査か抗原定量検査、あるいは1日前以降に接種した検体による抗原定性検査の結果が陰性の方が当事業による補助の対象となります。
●ツアー出発当日は、上記が確認できる予防接種済証や検査結果通知書等と、本人確認のための身分証明書を必ずご持参ください。満12歳未満のお子様は、上記の条件を満たす同居する親等の監護者が同伴であれば、接種済証や検査結果通知書は不要ですが、身分証明書のご提示が必要です。これらを忘れた場合またはご提示いただけない場合は、補助の対象外となります。
●お客様には、旅行代金に対する補助額4,380~5,000円を差し引いた「お支払…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜東口(7:00発)
↓
町田(8:10発)
↓
恵那峡山菜園(恵那鶏のすき焼きの昼食/50分)
↓
かしも明治座(県指定有形民俗文化財の劇場40分)
↓
金錫山 地蔵寺(30分)
↓
下呂温泉・ホテルブリーズベイホテル&リゾート下呂(泊)
※日本三名泉・下呂温泉に宿泊
※夕食は岐阜県の郷土料理「鶏ちゃん焼き」や寿司、刺身、天ぷらなどを含む和洋中ミニバイキング
2日目
下呂温泉
↓
飛騨高山(趣あふれる古い町並み/たっぷり120分滞在)
↓
高山(ブランド米「龍の瞳」を使用した飛騨牛朴葉味噌膳の昼食)
↓
平湯
↓
町田駅周辺(20:00予定)
↓
横浜東口(21:00予定)
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
※旅して!埼玉割(全国旅行支援事業)支援対象です
表記金額5,500円⇒お支払い実額4,400円
表記金額6,000円⇒お支払い実額4,800円
旅行代金か旅して!埼玉割による支援金を引いた金額がお客様のお支払い実額となります。
別途、地域限定クーポンが付与されます(平日2,000円、休日1,000円分)
ツアーのポイント
冬の絶景・「三十槌(みそつち)の氷柱(つらら)」のライトアップ 関東最強のパワースポット『三峯神社』の参拝や、小江戸『川越』の街並み散策など冬の埼玉を満喫する日帰りバスツアーです♪
■冬の絶景・「三十槌(みそつち)の氷柱(つらら)」のライトアップを鑑賞
「三十槌の氷柱」は奥秩父ならではの冬の厳しい環境から創られる氷の芸術。
例年1月中旬から2月下旬頃になると岩肌からの湧水が凍りつき、高さ約8m、幅約30mにもおよぶ氷柱がたくさんできあがります。
夜間のライトアップでは、ブルーやグリーン、ピンクなどで氷柱が彩られ、神秘的ね風景を楽しむことができます。
■関東最強のパワースポット『三峯神社』を参拝
奥秩父の山中にある『三峯神社』は近年、パワースポットとして知られる様になり、多くの観光客が訪れる様になりました。
境内には樹齢800年といわれるご神木や、ご縁が叶う「えんむすびの木」など見どころパワースポットもいっぱいです。
■小江戸『川越』の街並み散策たっぷり100分
江戸の面影を今に伝える『川越』にて散策。
川越のシンボル「時の鐘」や人情溢れる「菓子屋横丁」、江戸の面影を残す「蔵造りの町並み」、縁結びの神様として知られる「川越氷川神社」など思い思いに『川越』をお楽しみ下さい。
川越グルメの大充実!さつまいも入りの饅頭「いも恋」や、川越で生まれた「COEDO(コエド)ビール」、老舗が軒を連ねる「うなぎ」など目移りする事必至!思い思いにお楽しみください。
東京八重洲ダイビル前(9:50集合/10:00出発)
↓
川越(11:00頃到着/自由昼食と街歩き 約100分)
↓
三峯神社(16:00頃到着/参拝 約60分)
↓
三十槌の氷柱会場(17:30頃到着/ライトアップ鑑賞 約30分)
↓
東京(20:45-21:15頃到着)
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
神奈川【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 神奈川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【感染症対策ポイント】
※屋外の観光地を多くし密を緩和。
■Webからのお申込みはお一人様100円引き!
■新型コロナウイルス感染症対策として利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行っております。
☆☆☆ 三浦半島 桜舞う“三浦海岸河津桜”と“マグロ尽くし”の三崎港! ☆☆☆
遠洋漁業基地として古くから繁栄してきた三崎港。
その主役はなんといっても絶品の「マグロ」!!食事券片手に三崎港のマグロをぜひご堪能下さい!!
・三崎港自慢のマグロをはじめとする豊富な海産物の特売市!
・海産物だけではありません!ご当地農産物もめじろおし!
・三崎下町スタンプラリーも開催!
・見事スタンプラリーをコンプリートした方にはお買い物チケット200円分と引き換え!
・ひとあしお咲き(お先)に!三浦海岸河津桜も観賞!黄色が鮮やかな菜の花とのコントラストにうっとり
・三崎港自慢のまぐろグルメ人気店が多数協賛!三崎港のお好きな店舗で召し上がれる食事券1,200円分付き!
・今なお昭和の趣を残す三崎下町店舗で使えるお買い物券300円分付き!
☆☆☆三崎港自慢の海産物、野
各地
↓
【●三崎港・うらり】(読売旅行限定!三崎グルメの集まる“三崎港”でお食事チケット片手に自由散策をお楽しみ)
↓
<7km>
↓
【〇三浦海岸・河津桜】(線路沿いに咲く約1キロにわたって咲く河津桜と菜の花を観賞)
↓
<8.5km>
↓
【〇城ヶ島】(三浦半島の最南端に位置し、首都圏では数少ない相模灘に突き出た神奈川県最大の自然島を散策)
↓
各地(18時00分~19時30分着予定)
全国旅行支援
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
千葉【西船橋・船橋】
| |
目的地 | 静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
◆豪華15種寿司食べ放題♪「焼津さかなセンター」
「焼津さかなセンター」は、約70のお店が入っている産地卸売市場です。
市場の雰囲気を味わいながら、ときには値段交渉などお店の方とのかけひきを楽しめます!
見て・買って・味わってぶらり市場散策ができます♪大食堂では本場ならではの海の幸を食べることができます。
★昼食は「豪華15種の寿司食べ放題(50分)」をお召し上がりください。
~お品書き~
〇焼津15種寿司食べ放題
(鮪赤身・とろびん長鮪・炙り鮪・ねぎとろ・うに・いくら・いか・海老・サーモン・白身魚・さば・たこ・つぶ貝・穴子・玉子)
〇鮪味噌汁飲み放題
〇桜海老入り茶そば(食べきり)
◆先取り『どうする家康』のゆかりの地「久能山東照宮」
徳川家康公を祀る日本で最初の東照宮で、建築史上特筆される絢爛豪華な社殿は国宝に指定されています。
徳川家康公は生前、家臣に対し、自分の死後について「遺体は駿河国の久能山に葬り、江戸の増上寺で葬儀を行い、三河国の大樹寺に位牌を納め、一周忌が過ぎて後、下野の日光山に小堂を建てて勧請せよ、関八州の鎮守になろう」(『本光国師日記』より)との遺言を残されました。
この御遺命により御遺骸を久能山に埋葬し、その地に2代将軍秀忠公の命により久能山東照宮が創建されました。
◆人気の「蛇口ミカンジュース」1杯付き♪「日本平ロープウェイ」
日本平ロープウェイは、日本観光地百選コンクールで1位に選ばれたこともある名勝「日本平」の山頂と静岡県内で唯一の国宝建造物がある徳川家康ゆかりの史跡「久能山東照宮」を5分間で結んでいる索道です。
★蛇口から出るミカンジュース?!
~完熟の温州みかん100%、人気の「蛇口ミカンジュース」1杯付き♪~
蛇口をひねると出てくるのは、太陽をたっぷり浴びて育った完熟の温州みかん100%ジュース。
みかんジュースが蛇口から出てくるというワクワク感は小さいお子様に大人気となっております。
◆360度の大パノラマ!至福の絶景「日本平夢テラス」
日本一の絶景を誇る日本平に誕生した話題のスポット「日本平夢テラス」へ!
新国立競技場のデザインを手掛けた建築家・隈研吾氏の設計!
1番の見どころ、1周200mの展望回廊では、富士山や駿河湾・三保松原など360度の大パノラマが広がります!
西船橋駅(07:20/07:30)
↓
新宿駅(08:10/08:20)
↓
◆「焼津さかなセンター」
ウニ・イクラなど15種類の寿司食べ放題50分!マグロ味噌汁飲み放題と桜エビ茶そば付き
↓
◆「日本平ロープウェイ」
日本平から久能山まで絶景の富士を眺めて約5分の空中散歩・往復乗車
★完熟の温州みかん100%、人気の「蛇口ミカンジュース」1杯付き♪
↓
◆ 「久能山東照宮」
徳川家康公をご祭神として祀り、極彩色の彫刻と壮麗なる社殿は国宝に指定される
↓
◆ 「日本平夢テラス」
展望回廊からの360度パノラマビューと日本平の歴史・文化がわかる展示エリアの見学
↓
新宿駅(18:40ごろ)
↓
西船橋駅(19:30ごろ)
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【新宿, 上野】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
(補足情報)1月10日出発~4月1日帰着は全国旅行支援補助対象(岐阜県)<40名定員/奇数参加は相席なし>1名1室同旅行代金(数限定)です
【ご旅行参加の条件について】
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前7日以内に海外渡航履歴がないこと
5.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
6.マイページにて下記2点の書面をご確認ください
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
※7/16・8/13・9/17・9/23・10/8・1/7発は60分早い出発となります。JR上野駅公園口(6:00発)新宿(7:00発)
JR上野駅公園口(7:00発)
↓
新宿(8:00発)
↓
恵那峡山菜園(恵那鶏のすき焼きの昼食50分/【※1月1~3日出発は駒ヶ根にて「福味鶏のすき焼き」50分】)
↓
【12月9日発まで:夕森公園・竜神の滝(岐阜県の名水50選にも選ばれており、マイナスイオンが多い癒しの竜神の滝を観賞/50分)
↓
付知峡(コバルトブルーの神秘的な滝壷を見物/40分)】【12月10日発以降:かしも明治座(県指定有形民俗文化財の劇場/40分)
↓
金錫山 地蔵寺(30分)】
↓
下呂温泉・ホテルブリーズベイホテル&リゾート下呂【B】(泊)※日本三名泉・下呂温泉に宿泊※夕食は鶏もも肉とキャベツに特製タレがよくからんだ飛騨の郷土料理「鶏ちゃん」をご用意
2日目
下呂温泉
↓
【12月9日発まで:がんだて公園・巌立峡(岩壁の高さは約72m、幅約120mも壮観の風景/40分)
↓
飛騨高山(趣あふれる古い町並/90分)】【12月10日発以降:飛騨高山(たっぷり120分滞在)
↓
高山(ブランド米「龍の瞳」を使用した飛騨牛朴葉味噌膳の昼食/50分)
↓
平湯(休憩/25分)
↓
新宿(19:40予定)
↓
上野(20:40予定)
全国旅行支援
催行決定日あり
出発地 |
東京【立川】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
甘くておいしいいちごを食べ放題で!
甘くておいしいいちごを30分狩り食べ放題で!農園自慢の甘くて大粒ないちごをたっぷりご賞味いただけます。
とろ〜り絶品!生ゆば処で「ゆばすくい」体験!
国産大豆を使用するこだわりの「生ゆば処 町田屋」。醤油やラーメンスープでいただく出来立てのゆばは、とろっとろクリーミー!大豆本来の旨みをぜひ味わって下さい!ゆばととうふの創作料理の試食もたくさんご用意!
ランチは牛すき焼き御膳をお楽しみいただけます
昼食は、すき焼き御膳をご用意。付け合わせで群馬名物の小鉢4〜5点と上州そばも!
お品書き
・牛のすき焼き鍋 ・上州蕎麦 ・山菜ホタテ ・煮物 ・胡麻牛蒡 ・大根の切漬 ・白飯
※季節により小鉢等が変更となる場合がございます。
人気の道の駅「川場田園プラザ」に立ち寄り
川場の豊かな自然に育まれた新鮮な食材のお土産などをお買物。企画担当イチオシはミルク工房の「飲むヨーグルト」。癖になる味わいと、口当たりのなめらかさがおススメです!
帰りは伊香保でまったり、ゆったり!
旅の最後は温泉街でゆったり。お客様各自のご負担でご入浴も可能ですので、食事疲れを解消してスッキリご帰宅いただけます。温泉街で名物玉こんにゃくの食べ歩きもオススメ。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。※通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。
愛郷ぐんま全国割適用プラン
群馬県内の旅行を対象に 日帰り旅行の代金が、20%割引+クーポン平日2000円・休日1000円付!
当プラン(全国旅行支援専用プラン)はオンラインでのご予約限定となります。※お電話でのご予約は承れません。
「愛郷ぐんま全国割」対象者・利用要件
ご参加当日、参加者全員の下記証明書を当日必ずご持参下さい。
1.日本国内に居住していることが確認できる本人確認書類の提示
2.ワクチン接種歴(3回)又はPCR検査等(※1)で陰性であること確認できる証明の提示
※1:PCR検査の他、抗原(定量・定性)検査が対象となります。検査通知書は、「受検者氏名、検体採取日、検査結果、検査方法、検査所名」が明記されている通知書が必要です。(コピー、画像、メールでの通知も可)
※同居する親等の監護者が同伴する12歳未満の利用者は、 PCR検査等の陰性結果は不要ですが、本人確認書類の提示は必要です。
※ご参加当日にお忘れの場合や、証明書確認をさせていただけない場合、支援対象外となり支援金相当の追加のお支払が必要となります。
詳細は、下記、愛郷ぐんま全国割公式ページよりご確認ください。
立川駅北口ファーレ立川交差点前(07:50集合/08:00発)
↓
西武所沢駅東口埼玉りそな銀行 所沢東支店(08:50集合/09:00発)
↓
<高速道>
↓
出来立てとろ〜り湯葉すくい体験(生ゆば処 町田屋/40分滞在予定)
↓
牛すき焼き御膳の昼食
いちご狩り30分食べ放題(原田農園/計100分滞在予定)
↓
人気の道の駅「川場田園プラザ」に立ち寄り(30分滞在予定)
↓
伊香保温泉(自由入浴・散策/90分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
西武所沢駅(18:30着予定)
↓
立川駅北口(19:30着予定)
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
神奈川【横浜】
| |
目的地 | 岐阜 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
(補足情報)10月11日出発~12月20日出発は全国旅行支援補助対象(岐阜県)/冬にしか見られない絶景!弊社Sランクの宿にご宿泊
【全国旅行支援事業について】
●当コースは10月11日出発~12月20日出発は「全国旅行支援事業」の補助対象です。ご出発当日時点で新型コロナウイルスワクチン3回接種済みの方、または、出発日の前日から起算して3日前以降に採取した検体によるPCR検査か抗原定量検査、あるいは1日前以降に接種した検体による抗原定性検査の結果が陰性の方が当事業による補助の対象となります。
●ツアー出発日当日は、上記が確認できる予防接種済証や検査結果通知書等と、本人確認のための身分証明書を必ずご持参ください。満12歳未満のお子様は、上記の条件を満たす同居する親等の監護者が同伴であれば、接種済証や検査結果通知書は不要ですが、身分証明書のご提示が必要です。これらを忘れた場合またはご提示いただけない場合は、補助の対象外となります。
●お客様には、旅行代金に対する補助額8000円を差し引いた「お支払い実額」を…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜東口(7:50発)
↓
町田(9:00発)
↓
飛騨大鍾乳洞(国内屈指の大鍾乳洞見学。1~2月出発は高さ最大30mの「氷の渓谷」も観賞/40分)
↓
高山(名物・飛騨牛朴葉味噌とすき焼きとブランド米・「龍の瞳」の夕食/60分)
↓
飛騨の里(幻想的なライトアップを観賞/30分)
↓
飛騨高山温泉・ホテルアソシア高山リゾート【S】(泊)※弊社Sランク指定のホテル。広々とした温泉大浴場と露天風呂で優雅におくつろぎを・・・
2日目
飛騨高山温泉
↓
高山(古い町並みの自由散策/60分)
↓
白川郷(白銀に染まる世界遺産合掌集落。湯豆腐定食の昼食/120分)
↓
町田駅周辺(18:50予定)
↓
横浜東口(19:50予定)
全国旅行支援
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
2大ブランド牛を好きなだけ!松阪牛と米沢牛の陶板焼肉を45分食べ放題!
世界に誇る日本のブランド牛「松阪牛」&「米沢牛」をなんと食べ放題で楽しめる大満足の贅沢プラン!地元山梨産コシヒカリのピカピカごはんも、もちろん食べ放題!
早くお食事を終えた方は、信玄公の菩提寺「恵林寺」等、周辺散策もお楽しみ下さい。(拝観料は各自負担)
-お品書き-
陶板焼肉(松阪牛切落し・米沢牛切落し)※お代わり自由!
北杜こしひかりごはん※お代わり自由!
ほうとう
みそ椎茸
真っ赤に熟した『イチゴ狩り』食べ放題♪
抗酸化作用や免疫力を高め、むくみ解消など美容や健康効果の高い『イチゴ』をたっぷり30分食べ放題でお楽しみいただきます。 酸味が少なく甘味の強い「章姫」や、ほどよい酸味とさっぱりした食味の「紅ほっぺ」のほか 「かおりの」や「やよいひめ」など様々な品種のいちごをご用意しております。
パワースポット日本三大奇橋「猿橋」
江戸時代にはすでに日本三大奇橋の1つとして数えられ甲州街道にかかる重要な橋として知られていたといいます。外見だけでなく刎橋(はねばし)という今にはない複雑な構造の美しさも見どころです。
富士山を望む絶景温泉でゆったりご入浴
世界遺産「富士山」や甲府盆地を一望できる絶景温泉「やまなしフルーツ温泉ぷくぷく」でご入浴。季節ごとに、りんご・かりん・晩白柚・ゆず・レモン・パイナップル・河内晩柑など、ほのかに香るフルーツ温泉をお楽しみください!
※お荷物もすっきりの「タオル&バスタオル」のレンタル付!
丁寧に手入れをされた季節の花やハーブの庭園を鑑賞
季節ごとに美しく彩られたハーブ庭園旅日記 勝沼庭園にご案内。専属スタッフがハーブやお花の豆知識を話しながら園内を散策いただきます。無料で入れる足湯や「世界で2番目に美味しいソフトクリーム」も好評です。
老舗ワイナリー「シャトー勝沼」で試飲体験
勝沼地区最古のワイナリーで試飲体験やお買い物をしていただけます。ご試飲は何種類も用意されてるので、お好みの逸品を見つけて下さい。お帰り時にはうれしいミニボトルワインをプレゼント!美味しいぶどうジュースありますので、お子様やお酒が苦手でもご安心いただけます。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
※通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。
やまなしグリーン旅割適用プラン
山梨県内の旅行を対象に 日帰り旅行の代金が、最大20%割引+クーポン平日2000円・休日1000円付!
当プラン(全国旅行支援専用プラン)はオンラインでのご予約限定となります。※お電話でのご予約は承れません。
「やまなしグリーン旅割」対象者・利用要件
ご参加当日、参加者全員の下記証明書を当日必ずご持参下さい。
1.日本国内に居住していることが確認できる本人確認書類の提示
2.ワクチン接種歴(3回)又はPCR検査等(※1)で陰性であること確認できる証明の提示
※1:PCR検査の他、抗原(定量・定性)検査が対象となります。検査通知書は、「受検者氏名、検体採取日、検査結果、検査方法、検査所名」が明記されている通知書が必要です。(コピー、画像、メールでの通知も可)
※同居する親等の監護者が同伴する12歳未満の利用者は、 PCR検査等の陰性結果は不要ですが、本人確認書類の提示は必要です。
※ご参加当日にお忘れの場合や、証明書確認をさせていただけない場合、支援対象外となり支援金相当の追加のお支払が必要となります。
詳細は、下記、やまなしグリーン旅割公式ページよりご確認ください。
新宿駅西口 新宿郵便局前(07:40集合/08:00発)
↓
<高速道>
↓
自由散策・猿橋鑑賞(甲斐の猿橋/30分滞在予定)
↓
季節のハーブや花が植えられた庭園を散策(ハーブ庭園旅日記/40分滞在予定)
↓
松阪牛と米沢牛の陶板焼肉45分食べ放題・お買い物(信玄館/60分滞在予定)
↓
いちご狩り30分食べ放題(40分滞在予定)
↓
絶景温泉でご入浴(山梨フルーツ温泉ぷくぷく※/70分滞在予定)
↓
老舗ワイナリーで試飲体験とお買物(シャトー勝沼/約30分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(18:10着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【立川】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
甘くておいしいいちごを食べ放題で!
甘くておいしいいちごを30分狩り食べ放題で!農園自慢の甘くて大粒ないちごをたっぷりご賞味いただけます。
とろ〜り絶品!生ゆば処で「ゆばすくい」体験!
国産大豆を使用するこだわりの「生ゆば処 町田屋」。醤油やラーメンスープでいただく出来立てのゆばは、とろっとろクリーミー!大豆本来の旨みをぜひ味わって下さい!ゆばととうふの創作料理の試食もたくさんご用意!
ランチは牛すき焼き御膳をお楽しみいただけます
昼食は、すき焼き御膳をご用意。付け合わせで群馬名物の小鉢4〜5点と上州そばも!
お品書き
・牛のすき焼き鍋 ・上州蕎麦 ・山菜ホタテ ・煮物 ・胡麻牛蒡 ・大根の切漬 ・白飯
※季節により小鉢等が変更となる場合がございます。
人気の道の駅「川場田園プラザ」に立ち寄り
川場の豊かな自然に育まれた新鮮な食材のお土産などをお買物。企画担当イチオシはミルク工房の「飲むヨーグルト」。癖になる味わいと、口当たりのなめらかさがおススメです!
帰りは伊香保でまったり、ゆったり!
旅の最後は温泉街でゆったり。お客様各自のご負担でご入浴も可能ですので、食事疲れを解消してスッキリご帰宅いただけます。温泉街で名物玉こんにゃくの食べ歩きもオススメ。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。※通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。
立川駅北口ファーレ立川交差点前(07:50集合/08:00発)
↓
西武所沢駅東口埼玉りそな銀行 所沢東支店(08:50集合/09:00発)
↓
<高速道>
↓
出来立てとろ〜り湯葉すくい体験(生ゆば処 町田屋/40分滞在予定)
↓
牛すき焼き御膳の昼食
いちご狩り30分食べ放題(原田農園/計100分滞在予定)
↓
人気の道の駅「川場田園プラザ」に立ち寄り(30分滞在予定)
↓
伊香保温泉(自由入浴・散策/90分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
西武所沢駅(18:30着予定)
↓
立川駅北口(19:30着予定)
全国旅行支援
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
千葉【西船橋・船橋】
| |
目的地 | 群馬、長野 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
◆にっぽんを代表する名湯にご宿泊「草津温泉 ホテルヴィレッジ」
★露天風呂など、湯畑源泉からの良質な湯で温泉三昧をお楽しみください。
★夕食はお寿司・天ぷら・ステーキからデザートまで豪華ブッフェをご用意!
★朝食は地元食材を中心とした約40種のブッフェをご用意!
◆「草津温泉街」
早めの到着で、草津のシンボル湯畑周辺の散策をお楽しみください。
~湯畑とは~
毎分4600リットルもの湯が湧出する草津温泉のシンボル 湯畑
湯畑(ゆばたけ)とは、温泉の源泉を地表や木製の樋に掛け流し、温泉の成分である湯の花の採取や湯温を調節する施設のこと。
草津温泉街の中心に位置する湯畑は、草津温泉のシンボルであると同時に観光名所としても有名で、毎分4600リットルもの豊富な湯が沸き出す町一番の源泉です。
徳川吉宗縁の『お汲上げの 湯』が今も残っており、湯の花を沈殿させて採るための木の桶が並ぶ風景は、まさに『日本三 大名泉 草津』独特の風景といえます。
日本三名泉の歴史ある草津温泉で観る、江戸時代から続く文化
かつては時間湯、共同浴場として浴客に親しまれた熱の湯では湯もみショーが観覧できます。
草津温泉の源泉は50度近いものがほとんどのため、熱を下げる必要がありました。しかし水を入れては温泉の効能が下がってしまうため行われたのが「湯もみ」です。
「湯もみ」は成分を均一にすることで、肌へのあたりを柔らかくしたり、入浴前の適度な準備運動になったりとします。
◆美しいレンガのアーチ橋「めがね橋(碓氷第三橋梁)」
明治25年4月に建設が始まり12月に完成。芸術と技術が融合した美しいレンガのアーチ橋で、川底からの高さが31mあり、我が国最大級のものです。この4連の雄大なアーチ橋は通称「めがね橋」として親しまれています。
橋梁は、第2橋梁から第6橋梁までの5基が残っており、すべてが煉瓦造りで、国重要文化財に指定されています
◆35,000本の紅白梅が丘陵一帯を彩る「秋間梅林」
秋間川上流の丘陵地に広がり、「ぐんま三大梅林」のひとつである秋間梅林。
35,000本の紅白梅が丘陵一帯を彩り、遊歩道は春の香りに包まれます。
◆12万本の梅が咲き誇る「榛名梅林」
400ヘクタールの広大な土地に、約12万本の梅が植えられています。
「ぐんま三大梅林」とよばれ、開花時期には丘陵一帯が白一色の花に埋め尽くされ、梅の香りが辺りに広がります。
梅林内の見晴台からは、自然のままの雄大な景色が一望できます。
◆人気のリゾートアウトレット「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」
自然豊かなロケーションの中に人気のブランドが多数集結するアウトレットモールです
広い敷地内では高級ブランドから手ごろなアウトレットまで揃った服飾雑貨ショップをはじめ、軽井沢らしくスポーツやアウトドア関連のショップも多くレストランも気軽なカフェやスイーツからイタリアン、和食などが軒を連ねています。
1日目
西船橋駅(08:00/08:10)
↓
新宿駅(08:50/09:00)
↓
◆「草津温泉街」(13:00着予定)
早めの到着で、草津のシンボル湯畑周辺の散策をお楽しみください。
※自由昼食となります。
■草津温泉泊
【ホテルヴィレッジ<洋室または和洋室利用>】(15時チェックイン)
☆露天風呂など、湯畑源泉からの良質な湯で温泉三昧をお楽しみください。
☆夕食はお寿司・天ぷら・ステーキからデザートまで豪華ブッフェをご用意
2日目
☆朝食は地元食材を中心とした約40種のブッフェをご用意
☆出発まで朝風呂や散策などごゆっくりとお過ごしください。
◇ホテル出発(朝はゆっくり10時出発!)
↓
◆「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」(1時間半)
人気のブランドが多数集結するアウトレットモール
※自由昼食となります。
↓
◆「めがね橋(碓氷第三橋梁)」
明治25年に完成した、芸術と技術が融合する美しいレンガのアーチ橋
↓
◆「秋間梅林」
35,000本の紅白梅が丘陵一帯を彩り、遊歩道は春の香りに包まれます。
↓
◆「榛名梅林」
12万本の梅が咲き誇る、東日本で有数の梅産地
↓
新宿駅(18:00ごろ)
↓
西船橋駅(18:50ごろ)
※当日の道路状況により、草津での滞在時間は多少前後します。
※梅の見頃は気候により前後致します。
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【立川, 八王子】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
(補足情報)1月10日出発~3月31日出発は全国旅行支援補助対象(岐阜県)(対象期間が3月31日まで延長になりました)
■交通機関の遅延等による遅れ、不参加も取消料の対象となります。パンフレット記載の出発時間になりましたらツアーは出発致します。
■最少催行人員に満たず、やむを得ずご旅行中止となった場合、書面等でその旨をお知らせします。お手紙やメールをもって通知を完了致します。
■当ツアーの感染症対策は現時点の情報であり、今後予告なく変更となる可能性があります。
■個人情報の保護に関する法律に従い、お名前・年齢・性別などを旅行手続のために、弊社からホテルなど第三者へ提供することにご同意ください。
■感染症予防の為、バス車内では、最低限の水分以外の「飲酒、食事(菓子等を含む)」はお控え頂きます。
【お部屋タイプ】
■お部屋タイプは洋室(ツイン・トリプル)または和室または和洋室/バス・トイレ付
■3~4名1室でお申し込みの場合は、エキストラベッド併用となる場合があります
■ホテル内は…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
立川(7:10発)
↓
JR八王子(8:00発)
↓
白川郷(美しい日本の原風景/世界遺産/60分)
↓
高山[名物・飛騨牛ステーキ[30g]・炙り寿司・すき焼き!飛騨牛3種の食べ比べの夕食/50分]
↓
飛騨の里[幻想的なライトアップを観賞/30分]
↓
飛騨高山温泉・ホテルアソシア高山リゾート【S】(泊)※弊社Sランク指定のホテル。広々とした温泉大浴場と露天風呂で優雅におくつろぎを・・・
2日目
飛騨高山温泉
↓
高山[朝市見学・自由散策//60分]
↓
高山駅
↓
<高山本線>
↓
飛騨一之宮駅
↓
舞台峠[ブランド米「銀の朏」を使用した名物・鶏ちゃん御膳の昼食/50分]
↓
妻籠宿[国の重要伝統的建造物保存地区/50分]
↓
JR八王子(19:00予定)
↓
立川(19:50予定)
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
※いちご一会とちぎ割(全国旅行支援事業)支援対象です
旅行代金からいちご一会とちぎ割による支援金を引いた金額がお客様のお支払い実額となります。
表記金額9,800円⇒お支払い実額7,840円
表記金額9,300円⇒お支払い実額7,440円
別途、地域限定クーポンが付与されます(平日2,000円、休日1,000円分)
ツアーのポイント
世界遺産・『日光東照宮』でのガイド付の見学や幻想的な氷瀑の『華厳の滝』見学、日光名物・ゆば御膳の昼食など、日光をたっぷり楽しむツアーです。
■世界遺産『日光東照宮』を専門ガイドと一緒に巡ります
こだわり一杯の案内は、何度も日光に足を運んだ事のある人からも「案内人を頼んでよかった!」との声があがります。 三猿、陽明門、眠り猫…と専門ガイドと一緒にめぐり、よりディープに東照宮について学ぶ事ができます。
この機会に是非、日光東照宮についてディープに学びましょう!
■日本三大滝の一つ、氷瀑の『華厳の滝』へ
華厳の滝は高さ97メートル。中禅寺湖の水が毎秒約3トン流れ落ちる大迫力の滝です。
幻想的な氷結した華厳の滝を見られるのは1月末-2月中旬までの限られた期間だけ。幻想的で貴重な冬だけの景色をご覧いただけますエレベーターで一気に100メートルくだって、滝を目の前で鑑賞します。
※ツアー代金にはエレベーターの料金が含まれます。
※例年の天候により氷瀑の時期を予想していますが、 その年の天候によって氷瀑が見られない事もあります。ご了承ください。
■日光名物と言えば「ゆば」 明治38年創業の『レストラン 丁田屋』にてゆば御膳の昼食をご用意!
<お品書き>
ゆばのお刺身・ゆばの煮物・天ぷら・刺身・ごはん・味噌汁・漬物、ドリンク
※仕入れ状況によってメニューが一部変更になる可能性もございます。
■『日光いろは坂』を爽快ドライブ!
『日光いろは坂』は日光市街と奥日光を結ぶ全長約15.8kmの山岳道路で、「日本の道100選」にも選ばれています。
上り下りあわせて48ケ所もの急カーブがあり、カーブを曲がる旅に絶景のパノラマを楽しむ事ができます。
■『片山酒造』で蔵見学とお買い物!
『片山酒造』は明治13年創業の歴史ある酒造。
日光連山から流れる大谷川の伏流水を使い、職人の手により丁寧に日本酒をつくっています。
蔵見学とお買い物をお楽しみください!
東京駅八重洲口 八重洲ダイビル前(07:20集合/07:30出発)
↓
いろは坂
↓
華厳の滝(10:20頃到着/氷瀑を見学 約50分)
↓
いろは坂
↓
丁田屋(11:40頃到着/ゆば御膳の昼食 約60分)
↓
世界遺産・日光東照宮(13:00頃到着/専門ガイドと見学・陽明門、三猿、眠り猫など/約90分-120分)
↓
片山酒造(15:20頃着/蔵見学とお買い物 約25分)
↓
東京(18:30-19:30頃到着予定)
全国旅行支援
掲載あと13日
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
千葉【西船橋・船橋】
| |
目的地 | 静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
◆梅まつり開催中!「熱海梅園」
1886年(明治19年)に開園した熱海梅園は、毎年11月下旬~12月上旬に第一号の梅の花が開きます。
樹齢百年を越える梅の古木を含め、60品種:469本の梅が咲き誇り 早咲き→中咲き→遅咲きと、順番に開花していくので、 お祭り期間中に梅をお楽しみ頂けます。
日本一早咲きと言われる熱海の梅をお楽しみ下さい。梅まつり期間中は、園内に土産店もオープンしているのでお買い物も楽しめます。
◆椿鑑賞会が開催中!日本有数のつばき園を散策「小室山公園」
15,000㎡の敷地に園芸種を中心に1,000種4,000本の椿が植栽されており、規模、種類、木の大きさでは日本有数のつばき園です。
早咲きの品種は9月末から、遅咲きの品種は5月頃まで楽しめ、「種類や花の咲く時期の長さは日本有数の椿園」と誇らしげに案内されています。
◆伊豆半島に春をつげる「河津桜まつり」
「河津桜(カワヅザクラ)」 は、例年1月下旬~2月ごろ花が咲き始める早咲きのサクラ。
花が大きく濃いピンク色が特徴で、伊豆の温暖な気候によって開花から約1ヶ月かけて満開になります。
原木の発見地である静岡県の河津町は各所で河津桜を楽しめる名所として知られています。
町内で開催される河津桜まつりは毎年多くの観光客が来場し、伊豆の春の風物詩として親しまれています。
◆南国ムードいっぱい!海を一望できる道の駅「伊東マリンタウン」
道の駅伊東マリンタウンは、静岡県伊東市にある複合商業施設です。
伊東という海沿いの土地を活かして寿司、刺身をはじめ、定番のそば、ラーメン、アイスクリームまで取り揃えています。
そして、館内には温泉も完備されています。また、遊覧船も出航しているので他とは違った道の駅です。
西船橋駅(07:00/07:10)
↓
新宿駅(07:50/08:00)
↓
◆「熱海梅園」
梅まつり開催中!60品種・469本の多彩な梅の花を鑑賞
↓
◆「伊東マリンタウン」
カラフルな建物と南国ムードいっぱいの、海を一望できる道の駅で休憩
※自由昼食となります。
↓
◆「小室山公園」
椿鑑賞会が開催中!1,000種類・4,000本もの椿が植栽されている椿園を散策
↓
◆「河津桜まつり」(90分)
伊豆半島に春をつげる早咲きの桜を見学
↓
新宿駅(20:00ごろ)
↓
西船橋駅(20:50ごろ)
全国旅行支援
掲載あと9日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)1月25日出発~2月28日出発は全国旅行支援補助対象(群馬県)(対象期間が2月28日までに延長となりました)
好評につき、出発日追加しております!
<全国旅行支援事業に関するご案内>
●当コースは1月25日出発~2月28日出発は「全国旅行支援事業」の補助対象です。(対象期間が2月28日までに延長となりました)ご出発当日時点で新型コロナウイルスワクチン3回接種済みの方、または、出発日の前日から起算して3日前以降に採取した検体によるPCR検査か抗原定量検査、あるいは1日前以降に接種した検体による抗原定性検査の結果が陰性の方が当事業による補助の対象となります。
●ツアー出発当日は、上記が確認できる予防接種済証や検査結果通知書等と、本人確認のための身分証明書を必ずご持参ください。満12歳未満のお子様は、上記の条件を満たす同居する親等の監護者が同伴であれば、接種済証や検査結果通知書は不要ですが、身分証明書のご提示が必要です。これらを忘れた場合またはご提示いただけない場合は、補助の対象外となります。
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
町田(8:00発)
↓
原田農園[昼食・買い物/計80分]【11:00頃着】
↓
昭和または沼田[イチゴ狩り食べ放題/30分]【12:40頃着】
↓
誉国光[酒蔵見学・試飲・甘酒/40分]【13:35頃着】
↓
天狗プラザ[自由散策・街歩き/60分]【14:40頃着】
↓
町田駅周辺(18:30予定)
[利用バス会社:杉崎観光バス同等]
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【立川】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)1月10日出発~3月31日出発は全国旅行支援補助対象(静岡県)/(対象期間が3月31日までに延長となりました/12月26日発表)
●最少催行人員に満たず、やむを得ずご旅行中止となった場合、書面等でその旨をお知らせいたします。お手紙やメールをもって通知を完了いたします。
●交通機関の遅延等による遅れ、不参加も取消料の対象となります。パンフレット記載の出発時間になりましたら、ツアーは出発いたします。
●ご予約後にお送りするパンフレット(書類不要を選択の場合はマイページよりダウンロード)に記載の集合場所地図をご確認いただき、必要な方は、駅構内でお手洗いをお済ませの上、集合場所にお集まりください。
●当コースは1月10日出発~3月31日出発は「全国旅行支援事業」の補助対象です。(対象期間が3月31日までに延長となりました/12月26日発表)ご出発当日時点で新型コロナウイルスワクチン3回接種済みの方、または、出発日の前日から起算して3日前以降に採取した検体によるPCR検査か抗原定量検査、あるいは1日前以降に…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
※2月26日は30分早く出発します。立川(8:00発)
立川(8:30発※)
↓
伊豆フルーツパーク(金目鯛釜めしや海鮮鍋の昼食/50分)
↓
三島(らくらく!高設栽培のイチゴ狩り食べ放題・30分)
↓
河津(早春を告げる河津桜を観賞/たっぷり90分滞在)
↓
沼津(買い物/20分)
↓
立川(19:30予定)
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【八王子, 立川】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
(補足情報)1月10日出発~4月1日帰着は全国旅行支援補助対象(岐阜県)<40名定員/奇数参加は相席なし>1名1室同旅行代金(数限定)
<全国旅行支援事業に関するご案内> ●当コースは1月10日出発~4月1日帰着は「全国旅行支援事業」の補助対象です。ご出発当日時点で新型コロナウイルスワクチン3回接種済みの方、または、出発日の前日から起算して3日前以降に採取した検体によるPCR検査か抗原定量検査、あるいは1日前以降に接種した検体による抗原定性検査の結果が陰性の方が当事業による補助の対象となります。
●ツアー出発当日は、上記が確認できる予防接種済証や検査結果通知書等と、本人確認のための身分証明書を必ずご持参ください。満12歳未満のお子様は、上記の条件を満たす同居する親等の監護者が同伴であれば、接種済証や検査結果通知書は不要ですが、身分証明書のご提示が必要です。これらを忘れた場合またはご提示いただけない場合は、補助の対象外となります。
●お客様には、旅行代金に対する補助額4,180円~4,580円を差し引…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
立川(7:10発)
↓
JR八王子(8:00発)
↓
恵那峡山菜園(恵那鶏のすき焼きの昼食50分)
↓
【12月9日発まで:夕森公園・竜神の滝(岐阜県の名水50選にも選ばれており、マイナスイオンが多い癒しの竜神の滝を観賞/50分)
↓
付知峡(コバルトブルーの神秘的な滝壷を見物/40分)】【12月10日発以降:かしも明治座(県指定有形民俗文化財の劇場/40分)
↓
金錫山 地蔵寺(30分)】
↓
下呂温泉・ホテルブリーズベイホテル&リゾート下呂【B】(泊)※日本三名泉・下呂温泉に宿泊※夕食は鶏もも肉とキャベツに特製タレがよくからんだ飛騨の郷土料理「鶏ちゃん」をご用意
2日目
下呂温泉
↓
【12月9日発まで:がんだて公園・巌立峡(岩壁の高さは約72m、幅約120mも壮観の風景/40分)
↓
飛騨高山(趣あふれる古い町並/90分)】【12月10日発以降:飛騨高山(たっぷり120分滞在)
↓
高山(ブランド米「龍の瞳」を使用した飛騨牛朴葉味噌膳の昼食/50分)
↓
平湯(休憩/25分)
↓
JR八王子(19:30予定)
↓
立川(20:20予定)
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
神奈川【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
・新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
■Webからのお申込みはお一人様100円引き!
伊豆の絶景(1)伊豆高原の桜並木
伊豆高原駅近くにある桜の名所。例年3月上旬頃にひと足早く「おおかん桜」が咲き始め、3月中下旬~4月上旬頃にはソメイヨシノが開花、約3kmに及ぶ”桜のトンネル”が完成します。その圧巻の光景は全国に知られ、多くの観光客が訪れます。桜の本数は約600本、周辺合わせて約3,000本と言われます。見頃の時期は、道路の両側に続くソメイヨシノのピンクの花が頭上を覆い、その光景はまさに”桜のトンネル”!歩いて散策しても、車で通り抜けても気持ちが良い所です。
伊豆の絶景(2)小室山リッジウォーク ”MISORA”
片道5分のリフトに乗って標高321mへ、富士山や相模湾、房総半島や伊豆七島、天城連山など雄大な自然景観を360°楽しむことができるビュースポット!全長166.3m、スコリア丘の地形を活かした起伏のあるループ状の遊歩道をのんびり散策山頂の「Cafe●321」で一息つくのもおススメ!カフェ
各地
↓
【●道の駅伊東マリンタウン】(ご昼食とお買い物)
↓
<18km>
↓
【○伊豆高原】(桜並木観賞)
↓
<10km>
↓
【●小室山】(散策※往復リフト代込み)
↓
各地(17時30分~19時着予定)
※花の見頃が変わる場合がございます。
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
★関東屈指のパワースポットを1日で巡る
「関東一のパワースポット=三峯神社」
「宝の山を登り金運アップ=宝登山神社」
「秩父の総鎮守=秩父神社」を巡るツアー
なんという、力強いスポットを巡るツアーなのでしょうか!
多少の忙しさもありますが、三社を1日で巡れてしまうツアーなのです。
ぜひ三社のパワーをお持ち帰りください。
■関東最強のパワースポットのひとつ!三峯神社へ。
芸能人やスポーツ選手も訪れる話題のパワースポット三峯神社。
テレビや雑誌などで取り上げられ、参拝される方は後を絶ちません。
ただ、境内も広く、随身門や本殿以外にも見どころは満載です。
■秩父山岳信仰の中心地「秩父神社」
平安時代の初期の書籍にも掲載されるほど
由緒ある関東でも屈指の古社です。
現存するご社殿も徳川家康公が寄進したものとされております。
寺社ファンだけでなく、建築学的な見地から見ても
貴重な江戸時代初期の様式を今に残す建物です。
本殿に彫られた北辰の梟は学業成就の御利益があるといわれております。
■山と川そして炎を司る神様が鎮座する「宝登山神社」
秩父山塊でも数少ない独立峰である宝登山です。
青々とした植物や川の水などを含めた山を司る神様と
人間の生活に必要な火を司る神様が祀られております。
そのため火災・盗難除けの御利益があるといわれております。
■女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、
女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◎【翌月の運勢占いオプション】おひとり様プラス300円
算命学、四柱推命、西洋占星術などを
ルーツに不変の規則性『陰陽五行』理論を統計化し、
ビッグデータをもとに生年月日から算出した貴方の翌月の運勢診断書」をお渡しします。
診断結果をもとに新たな気持ちで参拝し、
明日からの生活をより豊かな日々にしませんか?
◎【1名2席のダブルシートオプション】おひとり様プラス4,000円
おひとり様2席利用の「ダブルシート」UP。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新宿西口 郵便局前(07:50集合/08:00出発)
↓
<高速道>
↓
三峯神社(参拝・散策・自由昼食/120分滞在予定)
↓
秩父神社(参拝・散策/50分滞在予定)
↓
宝登山神社(参拝・散策/30分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(18:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
山梨ブランド肉食べ比べ御膳のランチ!
甲州牛と富士桜ポークのダブルせいろ蒸し食べ比べ。
==お品書き==
・甲州牛せいろ蒸し
・富士桜ポークと地野菜のせいろ蒸し
・山菜きのこせいろご飯
・ほうとう鍋
・茶碗蒸し
・口取り〈明太いわし,こんにゃくてっぽう〉
フルーツ大国山梨でいちご狩り「無制限*」食べ放題
摘みたていちごをなんと無制限*で食べ放題!!いちご好きにはたまらないスペシャルプランです!!
*食事時間を含めた120分滞在時間内で無制限食べ放題となります。
野趣あふれる絶景温泉「ほったらかし温泉」に立ち寄り
露天風呂から見下ろせる甲府盆地と富士山の眺めが楽しめる「ほったらかし温泉」に立ち寄り(自由入浴)。無力透明で、ぬるぬるとした肌ざわりが特徴で、いわゆる「美肌の湯」ともいわれています。硫黄泉や酸性泉などと比べると刺激が少ないので、ご年配の方やお子さんでも安心して入浴できます。
また入浴してすぐに体がポカポカして湯冷めしにくいのも特徴です。
※自由入浴となりますので、ご自身で入浴料をお支払い下さい。
ぶどう畑に囲まれた、勝沼最古のワイナリーにて試飲体験
世界に誇るワインのふるさと「勝沼」最古のワイナリー「シャトー勝沼」に立ち寄り。色々なワインをご試飲いただけるので、お気に入りのワインを見つけてみて下さい。お酒の苦手な方やお子様には濃厚ぶどうジュースのご用意もあります。
ツアーでご参加のお客様限定『ワイン(ミニボトル)1本』お土産付き!
200種類ものハーブや四季折々の花々をご鑑賞
一万坪の広大な敷地に咲き誇るハーブや四季折々の美しい花々をご見学。庭園見学は現地スタッフの案内も。ショップでは女性に特に人気のハーブや季節の花、植物エキスを主原料にした人気のナチュラル化粧水などを販売してます。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
※通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。
ツアー参加者限定
誕生日をvip tourでお祝いしませんか?「誕生日もvip tour」
ご出発の3日前までにお知らせいただければ、添乗員より当日「バス車内でお祝いメッセージをアナウンス」したり、「記念撮影」やちょっとした「記念品」をご用意してお祝いさせていただきます。お友達やご家族のお誕生日をvip tourで楽しくお過ごし下さい♪
対象プラン
添乗員付き日帰りツアー(花火大会ツアー除く)
キャンペーン詳細
新宿西口 郵便局前(07:50集合/08:00発)
↓
<高速道>
↓
シャトー勝沼(試飲・買い物/30分滞在予定)
↓
山梨ブランド肉食べ比べ御膳
:
いちご狩り食べ放題(山梨FUJIフルーツパーク(食事・買い物・いちご狩りと合わせて120分滞在予定)
↓
ほったらかし温泉(自由入浴/90分)
↓
ハーブ庭園勝沼(園内散策/40分)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(18:00着予定)