出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
ツアー種別
参加条件
旅行企画・実施会社
1346件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2022年08月20日 ほか
テーマ:テーマパーク
大人1名
6,880円〜7,380円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2022年08月21日
テーマ:果物狩り
大人1名
8,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2022年08月22日 ほか
テーマ:その他
大人1名
8,480円〜9,480円
並び替え
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
ぬくもりを感じる木道で、湿原に囲まれた大地を歩く
季節の野花を愛でながら湿原に囲まれた木道を歩くと、爽やかな自然を体感できます。日常から離れた尾瀬で、心も体もリフレッシュ!
朝発バスの利用で、気軽に尾瀬の自然を堪能
気軽にご参加いただける朝発日帰りプラン。思い立った時にハイキングをお楽しみください。
鳩待峠までラクラク乗り換えなし!※小型バス・マイクロバスにて運行いたします。
往復同じバス利用だから、不要なお荷物はバス車内に置いてハイキングをお楽しみいただけます。
【ご参加者特典】尾瀬ハイキングMAP付!
目安の距離と所要時間をご案内!
ハイキングの後は、温泉でおくつろぎ!
ハイキングの後は、疲れを癒す野趣あふれる「花咲の湯」または「望郷の湯」で立寄り入浴。うれしい入浴料・フェイスタオル付!
※施設選択不可
オプションで群馬特産の名物の『特製まいたけおこわ弁当』を800円でご用意!(予約時申込)
群馬県特産のまいたけを混ぜた炊き込みご飯に、焼き鮭を乗せたオリジナル弁当を嬉しいお茶 [500mlのペットボトル] 付きでご予約いただけます。
※往路立ち寄り施設:尾瀬高原ホテルにてお渡しいたします。
※お弁当の受付は、ご出発前日12:00が最終受付となります。
「女性安心宣言」
女性のみの場合、往復バスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。※通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。
「ダブルシートプラン」オプションもご用意/5000円増(電話受付限定)
相席にならないおひとり様で、広々2席ご利用いただけるオプションです。
新宿西口 郵便局前(06:50集合/07:00発)
↓
<高速道>
↓
尾瀬・鳩待峠(10:30着予定/6時間程度の滞在予定)
■鳩待峠から牛首分岐 12km:約4時間(標高差約200m)
尾瀬ヶ原お気軽ハイキングコース!
1,鳩待峠 → 2,山ノ鼻 → 3,牛首分岐 → 4,研究見本園 →
5,山ノ鼻 → 6,鳩待峠
※当日は履きなれた運動靴(トレッキングシューズが好ましい)でご参加をお願いします。
※真夏は日差しや紫外線が強いため長袖・長ズボン、脱着容易なスタイルがオススメです!
※雨宿りの場所が少ないためレインウエアの持参を!当日の気温によっては防寒具として活用できます。
尾瀬・鳩待峠(16:30発予定)
↓
入浴施設(花咲の湯または望郷の湯/50分予定)
※滞在時間は当日バス車内にてご案内させていただきます。
↓
<高速道路>
↓
新宿駅(21:00着予定)
掲載あと1日
催行決定日あり
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
◎安心のTrip.com公式バスツアー!バスは他グループと相席なしの30名様までの少人数でご案内!
◎ラベンダーいっぱいの夏の高原に妖精を探しに出かけよう!
◎旬の桃狩り体験&高原バイキングのご昼食をお楽しみください☆
Trip.comのオフィシャルバスツアーなら・・・
①30名までの少人数-車内でもゆったり快適♪他グループとの相席はございません。
②プロの添乗員-全行程、旅程管理資格をもった係員がご案内致します。
③安心のコロナ対策-徹底した消毒・健康管理・車内換気をおこなっています。
◆約5万株のラベンダーが咲き誇る癒しの楽園「たんばらラベンダーパーク」
夏季の平均気温は約20℃と、首都圏よりも約10℃涼しく、避暑スポットとしても人気!
高原の爽やかな風とラベンダーのやさしい香りに包まれて癒しのひとときをお過ごしください☆
◆高原バイキングのご昼食と旬の桃狩り体験
※桃は1個試食&2個もぎ取り(お持ち帰り)となります。
◆東洋のナイアガラ「吹割の滝」
高さ7メートル、幅30メートルと圧倒的な迫力を誇る名瀑!
別名東洋のナイアガラをも言われる吹割の滝のマイナスイオンで癒されましょう☆
◆真田の里・上州沼田食べ歩き
六文銭(=660円)の「沼田食べ歩きチケット」をプレゼント!
天下の城下町・上州沼田で美味しく楽しく散策☆
<コロナウィルス感染症に関する対応について>
①車内消毒-運行前に車内の除菌、並びに除菌シートまたは消毒液の準備を行います。
②乗務員の健康管理-乗務員には手洗い・うがいの励行と健康管理の徹底を促します。
③マスク着用-乗務員はツアー中にマスクを着用させて頂きます。お客様におきましてもマスクのご着用をお願い致します。
④車内換気-車内は外気導入運行を実施し、常に車内の空気を入れ替え運行致します。
東京駅(7:15集合/7:30出発)
↓
たんばらラベンダーパーク(ラベンダー鑑賞・自由散策/70分滞在予定)
↓
原田農園(昼食&桃狩り/80分滞在予定)
↓
上州沼田食べ歩き(自由散策・660円分のチケット付/70分滞在予定)
↓
吹割の滝(自由散策/40分滞在予定)
↓
東京駅(18:30~20:00着)※道路状況等により前後する場合がございます
催行決定日あり
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
千葉
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
担当者のオススメ
南房総の海の幸をふんだんに使った浜焼き思う存分にご堪能ください。
また、海の王者シャチのダイナミックなパフォーマンスが人気の鴨川シーワールドをたっぷりお楽しみください。
企画者:松下
鴨川シーワールド入場券付!
雄大な太平洋を背景に繰り広げられる海の王者・シャチのスーパーアトラクションは必見。好奇心が旺盛で性格が優しいシャチが、トレーナーとふれあい、大迫力のジャンプなどのダイナミックなパフォーマンスを見せてくれます。
更に7月1日から8月12日に参加のお客様は
鴨川シーワールド館内で利用できる500円クーポン付になります。
海鮮浜焼き食べ放題付(60分)
いつも焼きたて、アツアツの新鮮な海の幸が食べられるのが魅力!さざえやホタテ、えびやまぐろといった、50種類以上の新鮮な食材を各自で焼いてお召し上がりいただきます。お客様自身で焼く浜焼きはもちろん、オリジナルの食材を盛り合わせて作る海鮮丼、刺身や握り寿司、デザートにドリンクバーと食べ放題・飲み放題!
同じコースでカニ食べ放題付きプランこちら>>
海ほたるPAにも立ち寄り
東京湾の海上に建つサービスエリアに立ち寄り。他のサービスエリアでは味わえない爽快な雰囲気や景色をお楽しみいただけます。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には、必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
ツアー参加者限定
誕生日をvip tourでお祝いしませんか?「誕生日もvip tour」
ご出発の3日前までにお知らせいただければ、添乗員より当日「バス車内でお祝いメッセージをアナウンス」したり、「記念撮影」やちょっとした「記念品」をご用意してお祝いさせていただきます。お友達やご家族のお誕生日をvip tourで楽しくお過ごし下さい♪
対象プラン
添乗員付き日帰りツアー(花火大会ツアー除く)
キャンペーン詳細
新宿西口 新宿郵便局前(08:20集合/08:30出発)
↓
<高速道>
↓
お買物・散策(海ほたるPA/20分滞在予定*1)
↓
海鮮浜焼き60分食べ放題(浜焼市場きよっぱち/60分滞在予定)
↓
お買物(房州きよっぱち/30分滞在予定)
↓
フリータイム入場券付(鴨川シーワールド/180分滞在予定*2)
↓
お買物・散策(海ほたるPA/15分滞在予定*1)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(18:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
山梨
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
ココがオススメ!
大人気のシャインマスカット狩りを満喫しつつ、お食事も昨年人気の高かった松茸すき焼き御膳をご用意します。昼食後には『シャトレーゼ』のオリジナルスイーツもお好きなだけ召し上がっていただき満足度もアップ!
日本三奇橋の一つ『甲斐の猿橋』や『名瀑 一之釜』のエメラルドグリーンの滝壷は必見です!渓谷にかかる吊り橋が秘境感を盛り上げています。
企画担当者:冨樫
秋の味覚松茸とすき焼きが楽しめるスペシャルランチ!
松茸土瓶蒸しや松茸茶わん蒸し、松茸ご飯と和牛すき焼きのスぺシャルランチに舌鼓!秋の味覚をひと足早くたっぷりとお楽しみください。
更に、スティックケーキ3種類のお菓子も食べ放題!
松茸とワインビーフすき焼御膳-お品書き-
松茸ごはん
すき焼(卵/甲州ワインビーフ40g/松茸1枚/うどん別盛)
松茸茶碗蒸し(松茸/三つ葉/蒲鉾/銀杏)
松茸土瓶蒸し(松茸/三つ葉/蒲鉾/銀杏/鶏肉)
みそ椎茸
高級ぶどうの最高峰シャインマスカットを30分食べ放題!
高貴な甘さと後引く味わい、種もなく皮のままでも食べられる手軽さから爆発的な人気が出たシャインマスカット。
美味しさはもちろん、値段でも話題になるほどの高級な品種を本場山梨で食べ放題できるプレミアプラン!旬な今だけしかできないレアな果物狩り!ご予約はお早めに!
パワースポット日本三大奇橋「猿橋」
江戸時代にはすでに日本三大奇橋の1つとして数えられ甲州街道にかかる重要な橋として知られていたといいます。外見だけでなく刎橋(はねばし)という今にはない複雑な構造の美しさも見どころです。
気軽に歩ける「秘境」パワースポット散策
山梨の新名所、インスタ映え抜群の撮影ポイント!落差12mの男滝とゆったりとした流れが綺麗な女滝、そして高さのある釜沢の滝で構成された名瀑一之釜をゆったり散策しながらご鑑賞いただけます。癒しを求めて絶景のパワースポットを巡りましょう。
※一部足元の悪いところがございますので、歩きやすい靴でお越し下さい。
※雨上がり等、危険と判断した場合には立寄りを省略する場合がございますので予めご了承下さい。
シャトー勝沼でスペシャルな試飲体験
勝沼地区最古のワイナリーで試飲体験やお買い物をしていただけます。ご試飲は何種類も用意されてるので、お好みの逸品を見つけて下さい。お帰り時にはうれしいミニボトルワインをプレゼント!美味しいぶどうジュースありますので、お子様やお酒が苦手でもご安心いただけます。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
※通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。
新宿駅西口 新宿郵便局前(07:50集合/08:00発)
↓
<高速道>
↓
絶景秘境パワースポットの名瀑散策(一之釜/50分滞在予定)
↓
豪華松茸すき焼き御膳のご昼食&『シャトレーゼ』スイーツ食べ放題(信玄館/70分滞在予定)
↓
庭園見学・季節の花鑑賞(ハーブ庭園旅日記/40分滞在予定)
↓
人気の絶品シャインマスカット狩り30分食べ放題(60分滞在予定)
↓
人気老舗ワイナリーで試飲体験・お買い物(シャトー勝沼/30分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
散策・橋鑑賞(甲斐の猿橋/40分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(18:00着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
千葉
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
担当者のオススメ
南房総の海の幸をふんだんに使った浜焼きを思う存分にご堪能ください。さらに紅ズワイガニも食べ放題のお得プランです。
また、海の王者シャチのダイナミックなパフォーマンスが人気の鴨川シーワールドをたっぷりお楽しみください。
企画者:松下
なんとカニ・海鮮浜焼きが食べ放題で!!
人気メニューが揃い踏み!!ズワイガニ、海鮮浜焼き全てが60分食べ放題でお楽しみいただける豪華プラン。更にオリジナルの食材を盛り合わせて作る海鮮丼、刺身やお肉、デザートにドリンクバーと食べ放題・飲み放題!季節に合わせた旬の海鮮を心ゆくまでお楽しください。
鴨川シーワールド入場券付!
シャチやイルカなど、海の動物たちのダイナミックなパフォーマンスショーが全国的に有名です。雄大な太平洋を背景に繰り広げられる海の王者・シャチのスーパーアトラクションは必見。好奇心が旺盛で性格が優しいシャチが、トレーナーとふれあい、大迫力のジャンプなどのダイナミックなパフォーマンスを見せてくれます。可能な限り長く(最大で3時間)滞在いたしますので、海の動物たちとの触れ合いをたっぷりご堪能ください。
更に7月1日から8月12日に参加のお客様は
鴨川シーワールド館内で利用できる500円クーポン付になります。
海ほたるPAにも立ち寄り
東京湾の海上に建つサービスエリアに立ち寄り。他のサービスエリアでは味わえない爽快な雰囲気や景色をお楽しみいただけます。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には、必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
ツアー参加者限定
誕生日をvip tourでお祝いしませんか?「誕生日もvip tour」
ご出発の3日前までにお知らせいただければ、添乗員より当日「バス車内でお祝いメッセージをアナウンス」したり、「記念撮影」やちょっとした「記念品」をご用意してお祝いさせていただきます。お友達やご家族のお誕生日をvip tourで楽しくお過ごし下さい♪
対象プラン
添乗員付き日帰りツアー(花火大会ツアー除く)
キャンペーン詳細
新宿西口 郵便局前(08:20集合/08:30出発)
↓
<首都高速・東京湾アクアライン>
↓
お買物・散策(海ほたるPA/20分滞在予定*1)
↓
<東京湾アクアライン・館山道>
↓
カニ・海鮮浜焼き食べ放題(浜焼市場きよっぱち/60分滞在予定)
↓
お買物(房州きよっぱち/30分滞在予定)
↓
フリータイム入場券付(鴨川シーワールド/180分滞在予定*2)
↓
<館山道・東京湾アクアライン>
↓
お買物・散策(海ほたるPA/15分滞在予定*1)
↓
<東京湾アクアライン・首都高速>
↓
新宿駅(18:30着予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
山梨
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)<推しタビ/40名定員/奇数参加は相席あり>夏の山梨で大冒険!富士山をバックにジニア(百日草)観賞も!
■ご予約後にお送りするパンフレット(書類不要をご選択の場合はマイページからPDFでご確認)に記載の集合場所地図をご確認いただき、必要な方は、駅構内でお手洗いをお済ませの上、集合場所にお集まりください。
クラブツーリズムPASS会員限定コース●本コースはクラブツーリズムPASS会員限定でご参加いただけるコースです。
非会員の方はご参加いただけません。
また、会員様おひとりで複数人分のご予約はできません。
ご予約をお取りいただく際は「1名」でご予約ください。
●クラブツーリズムPASS会員様同士で同ツアーに参加ご希望の場合は、あらかじめそれぞれ別々に1名でご予約いただき、ページ下部に記載の「お問い合わせ」の番号へお電話ください。
ご連絡をいただいた場合のみ、同グループとしてツアーにご参加いただけます。
【まだクラブツーリズムPASSにご加入されていない方へ】
●現時点でクラブツ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(8:00発)
↓
勝沼[シャインマスカット狩り食べ放題/30分]【10:00頃着】
↓
塩山[昼食/50分]【11:00頃着】
↓
鳴沢氷穴[自然が生み出した氷の世界!神秘的な洞窟/40分]【13:00頃着】
↓
<富士スバルライン/約30kmの絶景ドライブ)>
↓
富士山五合目[標高約2300mの雲上の別世界を自由散策/40分]【14:30頃着】
↓
山中湖・花の都公園[富士をバックに咲き誇るカラフルなジニア(百日草)を観賞/40分]【16:00頃着】
↓
新宿(18:40予定)[利用バス会社:東京バス同等]
出発地 |
東京、千葉
|
---|---|
目的地 |
千葉
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
◆豪華な浜焼き食べ放題!「漁師料理たてやま」
漁師料理たてやまは、房総最大級の食事処お土産処です。
食事処入り口に足湯、館内には魚達が泳ぐいけす、お土産処入り口にソフトクリーム屋さんがあるので楽しく過ごせます。
◆フォトジェニックな絶景スポット「原岡桟橋」
波が静かで遠浅の綺麗な砂浜が評判の原岡海水浴場にある。全国でも数少ない木製の桟橋。
テレビコマーシャルやロケの舞台にもなっている知る人ぞ知る有名なスポットとなっています。
◆はちみつ採取体験を見学&はちみつのお酒飲み放題!「はちみつとミード工房」
2021年9月に今までの蜂蜜採取の見学や試食はそのままで、新しく蜂蜜酒(ミード)の醸造所もオープン!
醸造現場の見学もでき、蜂蜜からこだわった「ミード」が試飲いただけます。 もちろん、いままで通りミツバチの見学&蜂蜜採取、蜂蜜の試食も楽しめます。
「はちみつ工房見学ツアー」では、ミツバチの見学や遠心分離機を用いたはちみつ採取・搾りたてはちみつの試食をし、ミード工場を見学します。
世界最古のお酒「ミード」
はちみつと水だけで造る醸造酒「ミード」は、1万年以上も前から存在していたとされ、人類最古のお酒と言われています。クマなどに荒らされ、ひっくり返った蜂の巣に
雨水が溜まって発酵したものを、たまたま狩人が飲んだのがキッカケだそうです。古代ギリシャでは、神々のお酒として崇められ、ローマの英雄ユリウス・カエサルもミードを愛飲したと言われています。
◆日本酒の利き酒「ソムリエハウス小泉酒造」
寛政5年(1793)から続く老舗の醸造元・小泉酒造の販売店。現在の蔵主は13代目。自社田の米と鹿野山水系の岩清水で造った、銘酒「東魁盛」が有名。人気は大吟醸東魁盛、東魁原酒八犬伝など。20種類以上の自社銘柄が並ぶ利き酒コーナーのほか、土産コーナー、江戸時代以降の生活用具や酒造りの道具を展示する資料館も併設。
◆房総のお野菜詰め放題&琵琶ゼリーサービス付き♪「房総の蔵 お百姓市場」
特産品の干物、野菜やお土産、惣菜、鮮魚など多く取り揃えており、お買い物にもオススメ♪
お百姓市場は南房総の山と海に囲まれた静かな環境で営業しています。
農家の方が丹精込めて作った野菜をはじめ、果物、花、加工品まで、様々な品ぞろえで直売しております。季節のソフトクリームも大人気です。
◆海に浮かぶパーキングエリア「海ほたる」
海に囲まれた全長650mの島(木更津人工島)に建設された、世界でも珍しいパーキングエリア♪
ここでしか観ることのできない東京湾の360°パノラマビューと、売店、レストラン、リフレッシュ施設などを備えた、海に浮かぶショッピングモールです。
西船橋駅(07:10/07:20)
↓
新宿駅(08:20/08:30)
↓
◆海に浮かぶパーキングエリア「海ほたる」(09:40~10:00)
海に囲まれた全長650mの島(木更津人工島)に建設された、世界でも珍しいパーキングエリア♪
↓
◆フォトジェニックな絶景スポット「原岡桟橋」(11:00~11:30)
波が静かで遠浅の綺麗な砂浜が評判の原岡海水浴場にある。全国でも数少ない木製の桟橋。
テレビコマーシャルやロケの舞台にもなっている知る人ぞ知る有名なスポットとなっています。
↓
◆豪華な浜焼き食べ放題!「漁師料理たてやま」(11:50~13:20)
漁師料理たてやまは、房総最大級の食事処お土産処です。
食事処入り口に足湯、館内には魚達が泳ぐいけす、お土産処入り口にソフトクリーム屋さんがあるので楽しく過ごせます。
↓
◆房総のお野菜詰め放題&琵琶ゼリーサービス付き♪「房総の蔵 お百姓市場」(13:40~14:20)
特産品の干物、野菜やお土産、惣菜、鮮魚など多く取り揃えており、お買い物にもオススメ♪
↓
◆日本酒の利き酒「ソムリエハウス小泉酒造」(15:00~15:30)
20種類以上の自社銘柄が並ぶ利き酒コーナーのほか、土産コーナー、江戸時代以降の生活用具や酒造りの道具を展示する資料館も併設しています。
↓
◆はちみつ採取体験を見学&はちみつのお酒飲み放題!「はちみつとミード工房(16:00~16:30)
2021年9月に今までの蜂蜜採取の見学や試食はそのままで、新しく蜂蜜酒(ミード)の醸造所もオープン!
醸造現場の見学もでき、蜂蜜からこだわった「ミード」が試飲いただけます。 もちろん、いままで通りミツバチの見学&蜂蜜採取、蜂蜜の試食も楽しめます。
↓
新宿駅(19:10ごろ)
↓
西船橋駅(20:20ごろ)
※時刻はあくまで予定となります
※コロナ禍のため、見学内容が一部変わる所もあります
催行決定日あり
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
山梨
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
高級ぶどうの最高峰シャインマスカットを食べ放題で楽しむ!
高貴な甘さと後引く味わい、種もなく皮のままでも食べられる手軽さから爆発的な人気が出たシャインマスカット。 美味しさに加え、その値段でも話題にるほど高級な品種です。それを本場山梨で食べ放題できるプレミアプラン!旬な今だけしかできないレアな果物狩りです。ご予約はお早めに!
※育成状況により、取り置き食べ放題となる場合がございます。
行列のできる『桔梗信玄餅』詰め放題に参戦
テレビや雑誌等で取り上げられ、まだまだ人気の高い詰め放題も、バスツアーなら待つことなくスムーズにご参加いただけます。19個以上詰めると上級者と言われてますので、得意な方はチャレンジしてみましょう。
《詰め放題新ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
※申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。
ハイジ村でプレミアムランチバイキングを堪能
絶品の『チーズフォンデュ』をはじめとした本格的なスイス料理や、『ほうとう』など地元の食材を使用した甲州郷土料理のバイキングに舌鼓。食べ放題でお腹いっぱい!
シャトー勝沼でスペシャルな試飲体験
勝沼地区最古のワイナリーで試飲体験やお買い物をしていただけます。ご試飲は何種類も用意されてるので、お好みの逸品を見つけて下さい。おつまみに最適な『ほたての甲州煮』もおススメです。お帰り時にはうれしいミニボトルワインをプレゼント!美味しいぶどうジュースありますので、お子様やお酒が苦手でもご安心いただけます。
一万坪の大庭園に咲くハーブとお花を鑑賞
広大な敷地を彩る庭園で咲き誇る旬の花鑑賞。癒しのアロマグッズはもちろん、ハーブ庭園オリジナルの体に優しいお土産や世界で2番目に美味しい!?ソフトクリームの販売もしております。嬉しいプチお土産つき!
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
※通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。
ツアー参加者限定
誕生日をvip tourでお祝いしませんか?「誕生日もvip tour」
ご出発の3日前までにお知らせいただければ、添乗員より当日「バス車内でお祝いメッセージをアナウンス」したり、「記念撮影」やちょっとした「記念品」をご用意してお祝いさせていただきます。お友達やご家族のお誕生日をvip tourで楽しくお過ごし下さい♪
対象プラン
添乗員付き日帰りツアー(花火大会ツアー除く)
キャンペーン詳細
新宿西口 新宿郵便局前(8:20集合/8:30出発)
↓
<高速道>
↓
園内自由散策(ハイジの村)
:
ランチバイキング60分食べ放題(ハイジの村/計100分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
桔梗信玄餅の詰め放題・お買い物(桔梗屋アウトレット/60分滞在予定)
↓
シャインマスカット狩り30分食べ放題(60分滞在予定)
↓
庭園見学・季節の花鑑賞(ハーブ庭園旅日記/40分滞在予定)
↓
本場のワイナリーで各種ワイン(ジュース)の試飲体験&お買物(シャトー勝沼/30分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(18:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
秋田
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
ツアーのポイント
総打ち上げ数「約18,000発」!
明治43年より続く今年で94回目を迎える圧倒的スケールを誇る『大曲の花火』を見に行こう
■日本三大花火大会の一つ『全国花火競技大会 大曲の花火』へ
花火大会で内閣総理大臣賞が授与されるのは、土浦全国競技花火大会と大曲の花火の2つだけ。
花火師達にとって最高に名誉な賞である「内閣総理大臣」をかけて全国の花火師達の技とプライドをかけた、ため息のでる様な美しい花火の数々が打ち上げられます。花火を打ち上げる花火師も野村花火工業、マルゴー、菊屋小幡花火店、紅屋青木煙火店などそうそうたる顔ぶれです。
2020年、21年はコロナウイルス感染拡大のため中止になり、今年は3年ぶりの開催となります。
■現地についたら【テーブル付イス席】!場所取りの心配なし
1つのテーブルに4名様でお座りいただきます。
※区画内では相席になる可能性があります。ご了承ください。
■花火大会のお約束 花火は打ち上げ終了までお楽しみいただけます
復路は夜行だからリクライニング使用可能!
復路でぐっすりお休みいただく為に、当日の係員がリクライニングを調整させていただきます。
1日目
東京駅八重洲中央口八重洲ダイビル前(6:40集合/7:00発)
↓
大曲(16:30-17:00頃着)
↓
第94回全国花火競技大会 大曲の花火(自由食・『テーブル付イス席』にて観覧)
≪打上開始18:50頃≫
大曲(22:30頃出発)
2日目
(車中泊)
↓
新宿(9:00着予定)
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
千葉
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【ツアーのポイント】
『マザー牧場』たっぷり120分や、スリルあふれる絶景を楽しめる『鋸山』、海鮮浜焼きの昼食など房総半島の旬の楽しみをいっぱいに詰め込んだよくばり日帰りバスツアーです!
■噂の絶景スポット『鋸山』でスリル満点・地獄のぞき体験!
片道ロープウェイ利用だから一気に標高330mの山頂まで到着!
ロープウェイからの視界360度の大パノラマも見どころです。
日本寺境内では切り立った崖の下を覗き込めるスリル満点の「地獄のぞき」体験、3.3mもの大きさの百尺観音等見どころたっぷりです。
※ロープウェイの下車場所から日本寺入り口は坂道を下ります。
歩きやすい靴でお越しください。
※日本寺への入場料もツアー代金に含まれております
※混雑の状況によっては「地獄のぞき」を体験していただくまでにお待ちいただく事や、充分な滞在時間をお取りする事が難しい事もございます。ご了承ください。
■『マザー牧場』たっぷり120分★
250ヘクタールの広大な敷地で、豊かな自然や動物と触れ合う事ができる『マザー牧場』。
敷地内にはうしの牧場やひつじの牧場、こぶたスタジアムなどの施設があり、いろいろな動物のイベントが毎時開催されています。
羊の毛刈りや世界中から集まった9種類の羊を見る事ができる「シープショー」や、おしりをふりふりしながら歩くアヒルの全力疾走が楽しめる「アヒルの大行進」や、やんちゃ盛りなこぶたたちが元気いっぱいに走りまわる「こぶたのレース」、乳牛のぬくもりを感じられる「乳牛の手しぼり体験」などイベントや体験が盛りだくさん。6月-9月は約35,000株の桃色吐息(ペチュニア)のピンク色の花畑を楽しむ事ができます。
牧場ならではの新鮮な生乳を味わえる「マザー牧場牛乳」や、いちご、チョコ、キャラメルナッツなど種類たくさんのソフトクリームなど、牧場グルメもおススメです。
■『浜焼き屋』にて海鮮浜焼き食べ放題たっぷり60分!
味には定評あり!『浜焼き屋』にて昼食時間をお取りします。
何をのせるか悩んでしまうネタ乗せ放題の海鮮丼やホタテ・サザエ・牡蠣などの魚貝類の浜焼きが60分食べ放題!★
その他、サラダバー・スイーツ等も食べ放題です。
※仕入れ状況により一部内容が変更する事がございます。
■『房総の駅とみうら』でお買い物タイム!
『房総の駅とみうら』には生鮮市場や千葉の特産品を扱う建物が並びます。房総ならではの品々のお買い物をお楽しみください。
東京駅八重洲中央口八重洲ダイビル前(7:50集合/8:00出発)
↓
鋸山(9:50頃着/絶景鋸山体験!片道ロープウェイで楽々散策 約90分)
↓
房総の駅とみうら(12:15頃等到着 海鮮浜焼き食べ放題の昼食とお買い物 約80分)
↓
マザー牧場(14:30頃着/散策 約120分)
↓
東京(18:00-18:30頃到着)
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
ツアーのポイント
『千畳敷カール』は「日本のスイス」とも言われる場所。春から夏は咲き乱れる高山植物を、秋には、燃える様な紅葉をお楽しみいただけます。爽やかな風を感じに長野へでかけよう!
■『千畳敷カール』でたっぷり90分
『千畳敷カール』は標高2,612mに位置するおわん型の氷河地形。広さが畳1000枚分ある事から「千畳敷」、氷河期の氷で浸食されて形成されたおわん型の地形を「カール」という事から『千畳敷カール』と名づけられました。
「駒ヶ根ロープウェイ」で一気に標高2,612mにまであがるので、山登りは一切なしであっという間に絶景にたどりつくことができます。
春から夏にかけては約200種類の高山植物を、9月下旬から10月上旬には燃える様な紅葉を楽しむ事ができます。
「日本のスイス」とも言われるのびやかな風景の中、ハイキングをお楽しみください!
新宿駅西口工学院大学前(6:50集合/7:00出発)
↓
菅の台バスターミナル
↓
しらび平
↓
千畳敷カール(自由昼食・散策 約90分)
↓
しらび平
↓
菅の台バスターミナル
↓
新宿(20:00-20:30頃到着)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
東京、神奈川
|
---|---|
目的地 |
岐阜
|
食事 |
朝食1回/昼食2回/夕食1回
|
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(3,000円~3,000円)
(補足情報)ご当地グルメ・飛騨牛朴葉味噌など1泊4食付き!穴場観光地と飛騨高山へご案内!■当ツアーは定員40名で運行します。奇数人数でご参加のお客様でも相席はありません。
■ご旅行参加の条件について
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前7日以内に海外渡航履歴がないこと
5.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
6.マイページに…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜東口(7:00発)
↓
町田(8:10発)
↓
恵那峡山菜園(恵那鶏のすき焼きの昼食/50分)
↓
<※11月発までの行程※ 夕森公園・竜神の滝(岐阜県の名水50選にも選ばれており、マイナスイオンが多い癒しの竜神の滝を観賞)
↓
付知峡(コバルトブルーの神秘的な滝壷を見物/40分)>
↓
<※12月発以降の行程※ かしも明治座(県指定有形民俗文化財の劇場40分)
↓
金錫山 地蔵寺(30分)
↓
>
↓
下呂温泉・ホテルブリーズベイホテル&リゾート下呂(泊)
※日本三名泉・下呂温泉に宿泊
※夕食は岐阜県の郷土料理「鶏ちゃん焼き」や寿司、刺身、天ぷらなどを含む和洋中ミニバイキング
2日目
下呂温泉
↓
<※11月発までの行程※ 巌立峡(高さ約72m、幅約120mもの岩壁が壮観な風景)
↓
飛騨高山(趣あふれる古い町並み)
↓
>
<※12月発以降の行程※ 飛騨高山(趣あふれる古い町並み/たっぷり120分滞在)
↓
>
↓
高山(ブランド米「龍の瞳」を使用した飛騨牛朴葉味噌膳の昼食)
↓
平湯
↓
町田駅周辺(20:00予定)
↓
横浜東口(21:00予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
静岡
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
担当者のオススメ
大人気シャインマスカット狩りに大人気浜焼きが付いたスペシャルな食べ放題企画!三島スカイウォークや花の都公園からはフォトジェニックな富士山が♪好きなものがお腹いっぱい食べれて、綺麗な景色を眺める特別な一日に間違いなし!
企画者:小林
高級ぶどうの最高峰シャインマスカットを30分食べ放題!
高貴な甘さと爽やかな口あたりや、種もなく皮のままでも食べられる手軽さから爆発的な人気沸騰中のシャインマスカットを30分狩り食べ放題にご案内します。
美味しく、高級なシャインマスカットをぶどうの本場山梨で堪能するプレミアプラン!旬な今だけしかできない体験です!ご予約はお早めに!
※11月以降のご出発は、採り置き食べ放題となる日があります。
牡蠣を含む海鮮浜焼き食べ放題
新鮮な海の幸が60分食べ放題!大人気の牡蠣も食べ放題でお召し上がりいただけます。
〈食べ放題メニュー〉
牡蠣・ホタテ・さざえ・本ビノス貝(白蛤)・えび・アジの開き・焼き野菜(3〜4種)
・カレー・サラダ・焼き野菜・サラダ・緑茶・紅茶・デトックスウォーター
※料理内容に関しましては、仕入れ状況や季節により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
富士山と綺麗な花々のコラボレーション
標高1000mの高原に30万㎡の広さを誇る花の都公園は、季節ごとに花畑と富士山の競演が楽しめます。春はチューリップ、初夏からネモフィラ・キカラシ・ヤグルマギク・かすみ草・ポピー、夏はサンパチェンス・百日草・ひまわり、秋は遅咲きひまわり、コスモスが咲きます。
日本一長い吊り橋「三島スカイウォーク」で自由散策
歩行者専用として日本一長い400mの吊り橋「三島スカイウォーク」。橋上からは富士山や夕焼けに染まる駿河湾の絶景を360度の大パノラマでご堪能いただけます。インスタ映えも抜群!山あいを吹き抜ける風も心地いいですよ!
※渡橋料はツアー代に含まれています。
ぶどう畑に囲まれた、勝沼最古のワイナリーにて試飲体験
世界に誇るワインのふるさと「勝沼」最古のワイナリー「シャトー勝沼」に立ち寄り。色々なワインをご試飲いただけるので、お気に入りのワインを見つけてみて下さい。お酒の苦手な方やお子様には濃厚ぶどうジュースのご用意もあります。
ツアーでご参加のお客様限定『ワイン(ミニボトル)1本』お土産付き!
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
※通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。
ツアー参加者限定
誕生日をvip tourでお祝いしませんか?「誕生日もvip tour」
ご出発の3日前までにお知らせいただければ、添乗員より当日「バス車内でお祝いメッセージをアナウンス」したり、「記念撮影」やちょっとした「記念品」をご用意してお祝いさせていただきます。お友達やご家族のお誕生日をvip tourで楽しくお過ごし下さい♪
対象プラン
添乗員付き日帰りツアー(花火大会ツアー除く)
キャンペーン詳細
新宿西口 郵便局前(07:50集合/08:00発)
↓
<高速道>
↓
三島スカイウォーク(散策/50分滞在予定)※渡橋料を含む
↓
伊豆フルーツパーク(浜焼き・買い物/80分滞在予定)
↓
花の都公園(園内散策/60分滞在予定)
↓
ぶどう園(シャインマスカット狩り・買い物/50分滞在予定)
↓
シャトー勝沼(試飲・買い物/30分滞在予定)
<高速道>
↓
新宿駅(18:30着予定)
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
長野
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
◆入笠山 ゴンドラ山頂駅から山頂まで、片道約1時間程度の登山をお楽しみいただけます♪ハイキングコースはお好みに合わせてご選択ください。〔ゴンドラ往復乗車券込み〕
※トレッキングシューズなどハイキングに適した装備でご参加ください
◆入笠山湿原 花の百名山に数えられるお花の宝庫!5月下旬~6月にかけて、約100万本の「すずらん」が見頃を迎えるインスタ映え間違いなしの花の宝庫!
◆つたの湯 大浴場の他、サウナ、露天風呂などもあり疲れた身体をゆっくり癒せます☆
※入浴施設は変更となる場合があります。
※タオルはご自身でご用意ください。
◆東京(7:45発)
↓
◆入笠山(自由滞在・滞在約4時間) 〔ゴンドラ往復乗車券込み〕
ハイキングコースはお好みに合わせてご選択ください。
・お手軽コース:山野草公園、入笠湿原、展望台を巡るコース(約90分)
・山頂コース:湿原、お花畑、入笠山頂を巡るコース(約180分)
※トレッキングシューズなどハイキングに適した装備でご参加ください。
◆入笠山(15:00頃発)
↓
◆道の駅信州蔦木宿 つたの湯(温泉入浴・滞在約60分)
※タオルはご自身でご用意ください。
※入浴施設は変更となる場合がございますので、予めご了承下さい。
↓
◆東京(19:30頃着)
出発地 |
東京、千葉、神奈川
|
---|---|
目的地 |
三重
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
夜出発し凛とした早朝の静かな伊勢神宮を参拝するコースを企画し約8年。既に50,267名(2021年10月19日現在)のお客様にご利用いただき、夜出発コースにおける関東からのご利用実績はNO1となりました。
みなさまから絶大なご支持を頂いている人気の理由ですが、四季の旅の伊勢ツアーは、伊勢神宮の情報に精通し、教育を受けた添乗員のみが同行します。さらに添乗員自身、伊勢神宮のことが大好きで、お客様にも伊勢を好きになってもらいたいと常日頃から考えております。そのため伊勢神宮全般についての知識が豊富で、観光案内などサービス精神が旺盛なため、必ずご参加のお客様にもご満足いただけると考えております。
ツアー行程ですが、往路は夜行運行となり翌朝現地に到着するため、たった1日でこんな魅力的な行程を実現することができました。またこの伊勢ツアーは夜行運行のためドライバー2名と添乗員の3名乗務にて、お客様の安全を第一に運行しております。
夫婦岩の二見ヶ浦から外宮&内宮と有名スポットに立ち寄りる魅力たっぷりの伊勢神宮ツアー。一生に一度のお伊勢参りをぜひお楽しみ下さい!
1日目
【集合】千葉駅東口 NTTビル前 (20:00集合/20:15出発)
↓
【集合】 新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内 (21:30集合/21:45出発)
↓
【集合】 横浜駅東口 崎陽軒本店前(横浜中央郵便局隣) (22:30集合/22:45出発)
↓
(車中泊)
↓
伊勢神宮・外宮 [豊受大神宮] (自由参拝/約60分)
※時期により暗い時間帯に到着することがございます。
※冬季は外宮散策が暗い時間帯となるため、ライトをお持ちいただくと便利です。
↓
二見浦 (夫婦岩・二見興玉神社など自由参拝/約50分)
★古来、伊勢神宮に参拝する者はその前に、二見浦で禊を行うのが慣わしとされていました。
※バス駐車場から片道徒歩10分ほど歩きます。
↓
月讀宮 (自由参拝/約20分)
↓
伊勢神宮・内宮 [皇大神宮] 参拝…おはらい町 (おかげ横丁)(自由参拝・自由昼食/約240分)
※伊勢神宮内宮を13時30分頃出発を予定しております。再集合場所は当日添乗員よりご連絡いたします。
※内宮滞在時間中に猿田彦神社へ各自参拝可能。内宮よりおはらい町通りを通って徒歩約10分(800m)。
↓
新宿駅周辺(20:30頃)
↓
千葉駅周辺着(21:15頃)
※到着は横浜には立ち寄りません。
催行決定日あり
出発地 |
東京、千葉
|
---|---|
目的地 |
茨城、千葉
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
公共交通機関を使うと東国の三社は巡りづらいですが、四季の旅では、自由に移動できるというバスツアーの強みを生かして、1日で三社を全て巡る現代の東国三社参りを実現しております。四季の旅の添乗員と鹿島神宮のガイドがタッグを組み、充実した1日をお過ごしいただこうと一生懸命ご案内しております。(年末年始、お盆、大型連休などは、ボランティアガイドが付かない場合がございますが、添乗員がしっかりサポートさせていただきますのでご安心ください)リピーターや口コミで多くの方にご利用いただき、気づけば2020年1月末までのご利用者数が11,095名となりました。アンケートから集計した満足度も90%を超えました。四季の旅で東国三社を巡って、勝利の気をいただきに行きませんか?
東国三社めぐりとは、江戸時代にお伊勢参りに次いで広く親しまれていたもので香取神宮・鹿島神宮・息栖神社の茨城県と千葉県にまたがる三つの神社を巡ることを言います。それぞれのパワースポットを線で結ぶと直角二等辺三角形ができ、その中では不思議なことが起こるといううわさもあるようです。
東国三社の1つの鹿島神宮は、御祭神が武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)という日本神話最強の神様であり、勝利の神様として信じられています。仕事や人生における開運の御利益があり、何かを始めようとする時に行くのにピッタリの神社です。東京ドーム15個分におよぶ広い境内には巨樹が生い茂り、荘厳な雰囲気です。清々しい気を感じながら境内を歩く中で「よし! うまくいく!」という前向きな気持ちやプラスのエネルギーが湧いてくることでしょう。
また、鹿島神宮は、かつての常陸国(ひたちのくに)でもっとも格式が高いとされた一宮にあたります。一宮専用の御朱印帳で御朱印を集めていらっしゃる方はぜひ行きたいところですね。 なお、鹿島神宮には「神宮」という名前がついていますが、明治時代まではこの「神宮」は全国に3つしかありませんでした。三重県の伊勢神宮、茨城県の鹿島神宮、千葉県の香取神宮です。このうちの2つの鹿島神宮、香取神宮、そこに息栖神社(いきすじんじゃ)を加えた3社が「東国三社」と呼ばれています。この3社を巡ることは「お伊勢まいりの禊の三社参り」と言われ、関東以北の人が伊勢神宮の参拝を終えた後、帰る途中で東国三社を参拝するという風習があったそうです。今でも関東随一のパワースポットとして大変多くの方が参拝しています。
【集合場所】 新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内 (7:30集合/7:45出発)
↓
【集合場所】 東京駅丸の内口 丸ビル横 (8:15集合/8:30出発)
※添乗員は新宿よりバスと共に到着いたしますので、現地には待機しておりません。また、道路状況により、バスの到着が出発時間の直前になる場合もあります。あらかじめご了承ください。
↓
鹿島神宮 (参拝・自由昼食 : 約3時間)
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、ガイドの案内がない場合がございます。
※自由昼食となります
↓
息栖神社 (井戸をご神体とする神社を参拝 : 約40分)
↓
香取神宮(千葉県屈指のパワースポットを参拝 : 約70分)
↓
東京駅周辺(17:15頃) = 新宿駅周辺(17:45頃)
出発地 |
東京、千葉
|
---|---|
目的地 |
静岡
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食1回
|
◆音響効果抜群ドキドキの大迫力花火大会!「熱海海上花火大会」
熱海海上花火大会は、1952年(昭和27年)にはじまった歴史ある花火大会。夏だけではなく年間を通して10回以上も開催されている熱海名物です。
会場である熱海湾は、3面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形のため、海で上げる花火の音が反響し、 大きなスタジアムのような音響効果があり、花火業者さんも絶賛する日本一の花火打上会場です。
夜空に広がる花火や、水面に映る花火、そして、フィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」の美しさは、瞬きを忘れるほど!心にずっと残る思い出ができる、熱海ならではのイベントです。
◆地ビール飲み放題バイキング「御殿場高原ビールバイキングレストラン」
夕食は地ビール飲み放題・食べ放題!冷えたビール一緒にお腹いっぱい召し上がれ♪
地ビールは<ピルス・シュバルツ・ヴァイツェン・ヴァイツェンボック・御殿場コシヒカリラガー>をご用意しております!軽い飲み口のピルスや、ドイツビールの王道ヴァイツェンは肉料理との相性もばっちりです!ぜひ飲み比べてみて下さい♪
◆日本最大級のショップ数を誇る!「御殿場プレミアム・アウトレット」
世界文化遺産の富士山が見える広大な敷地に、国内最大の面積を誇る、日本を代表するショッピングリゾートでお買物をお楽しみください。
西船橋駅(11:50/12:00)
↓
新宿駅(12:50/13:00)
↓
◆日本最大級のショップ数を誇る!「御殿場プレミアム・アウトレット」(15:00~16:20)
世界文化遺産の富士山が見える広大な敷地に、国内最大の面積を誇る、日本を代表するショッピングリゾートでお買物をお楽しみください。
↓
◆地ビール飲み放題バイキング「御殿場高原ビールバイキングレストラン」(16:50~18:20)
夕食は地ビール飲み放題・食べ放題!冷えたビール一緒にお腹いっぱい召し上がれ♪
地ビールは<ピルス・シュバルツ・ヴァイツェン・ヴァイツェンボック・御殿場コシヒカリラガー>をご用意しております!軽い飲み口のピルスや、ドイツビールの王道ヴァイツェンは肉料理との相性もばっちりです!ぜひ飲み比べてみて下さい♪
↓
JR三島駅
↓(電車移動)
JR熱海駅
↓(徒歩10分)
◆「熱海海上花火大会」(20:00~21:00 ※花火は20:20~21:00)
会場である熱海湾は、3面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形のため、海で上げる花火の音が反響し、 大きなスタジアムのような音響効果があり、花火業者さんも絶賛する日本一の花火打上会場です。
夜空に広がる花火や、水面に映る花火、そして、フィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」の美しさは、瞬きを忘れるほど!心にずっと残る思い出ができる、熱海ならではのイベントです。
↓
新宿駅(23:00ごろ)
↓
西船橋駅(24:00ごろ)
※西船橋着のお客様については終電がなくなる可能性がございます。
ご希望者に関しては錦糸町、市川での途中下車対応を考えておりますので申込時にお伝えください。
※時刻はあくまで予定となります
※コロナ禍のため、見学内容が一部変わる所もあります
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
静岡、山梨
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
ツアーのポイント
皮までおいしい「シャインマスカット」狩りや、動物たちの楽園『富士サファリパーク』や『御殿場プレミアムアウトレット』でのお買い物など大充実のツアーです!
■高級ぶどうの最高峰「シャインマスカット」食べ放題!
高貴な甘さと、後引く味わい。種がなく皮のままでも食べられ、しかも皮までおいしい事から爆発的な人気が出たシャインマスカット。
その高価な値段でも話題になる高級品種です。そんな噂のシャインマスカットを、本場山梨で食べ放題するプレミアプラン!旬の今だけしかできないレアな果物狩りです。
■『富士サファリパーク』でたっぷり120分!
標高850mに位置する富士サファリパークでは、世界中から集まった様々な動物たちが暮らしています。
園内は「サファリゾーン」と「ふれあいゾーン」の2つのゾーンに分かれています。
サファリゾーンはどきどきの「肉食ゾーン」とのびのび「草食ゾーン」をぐるっとバスでめぐります!クマやライオン、チーター、ゾウ、キリン、シマウマ、ワピチなど珍しい動物達が生き生きと暮らしている様子を間近で見る事ができます!
ふれあいゾーンには、カピバラ、レッサーパンダ、ミーアキャットなど珍しくてかわいい動物がいっぱい!
売店ではサファリパーク限定のグッズを買う事もできます。
※到着のお時間によってはふれあいゾーンでのお時間や買い物の時間を取る事が難しい可能性もございます。予めご了承ください。
■『御殿場プレミアムアウトレット』で自由昼食とお買い物★
昨年度で開業20周年を迎えた『御殿場プレミアムアウトレット』。
人気の約210店舗が並ぶ国内最大規模のアウトレットです。解放感あふれる景色を見ながら、お買い物をお楽しみください。
新宿西口工学院大学前(7:20集合/7:30出発)
↓
一古園(9:20頃着 シャインマスカット狩り食べ放題 約30分)
↓
御殿場プレミアム・アウトレット(11:30頃到着 お買い物と自由昼食 約90分-120分)
↓
富士サファリパーク(14:20頃到着 サファリゾーンをバスでめぐる 約60分)
↓
新宿(18:30-19:30頃到着予定)
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
静岡
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
担当者のオススメ
みんな大好き浜焼きで今回は牡蠣も付いてます〜!
高級フルーツ「メロン」をもぎ立て持ち帰りできる贅沢プラン!
御殿場アウトレットでお買い物も出来て超〜お得!
企画担当者:小林
牡蠣を含む海鮮浜焼き食べ放題
新鮮な海の幸が60分食べ放題!大人気の牡蠣も食べ放題でお召し上がりいただけます。
〈食べ放題メニュー〉
牡蠣・ホタテ・さざえ・本ビノス貝(白蛤)・えび・アジの開き・焼き野菜(3〜4種)
・カレー・サラダ・焼き野菜・サラダ・緑茶・紅茶・デトックスウォーター
※料理内容に関しましては、仕入れ状況や季節により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
メロン狩りもぎ取り1個持ち帰り&試食も
温室で育てた、肉厚で甘味の強い「マスクメロン」を丸ごと一玉狩り!もちろんお土産でお持ち帰りいただけます。
更に、ちょっぴり試食もできるプランです。
気になるブランドが毎日安い!御殿場PREMIUMアウトレットへ
富士山の絶景を背景に、ゆったりとお得にお買い物をお楽しみください。
ショッピングだけでなくご当地メニュー満載のフードコートや休憩できるスペースも充実!
日本一長い吊り橋「三島スカイウォーク」で自由散策
歩行者専用として日本一長い400mの吊り橋「三島スカイウォーク」。橋上からは富士山や夕焼けに染まる駿河湾の絶景を360度の大パノラマでご堪能いただけます。インスタ映えも抜群!山あいを吹き抜ける風も心地いいですよ!
※渡橋料含まれません。各自でご購入下さい。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
※通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。
ツアー参加者限定
誕生日をvip tourでお祝いしませんか?「誕生日もvip tour」
ご出発の3日前までにお知らせいただければ、添乗員より当日「バス車内でお祝いメッセージをアナウンス」したり、「記念撮影」やちょっとした「記念品」をご用意してお祝いさせていただきます。お友達やご家族のお誕生日をvip tourで楽しくお過ごし下さい♪
対象プラン
添乗員付き日帰りツアー(花火大会ツアー除く)
キャンペーン詳細
新宿駅西口 新宿郵便局前(07:50集合/08:00発)
↓
<高速道>
↓
三島スカイウォーク(自由散策/60分滞在予定)
※渡橋料は含れません
↓
伊豆フルーツパーク(食事・買い物/メロン狩りと合わせて150分滞在予定)
:
メロン狩り1個お土産お持ち帰り&試食体験
↓
御殿場プレミアムアウトレット(自由散策/120分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(18:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京
|
---|---|
目的地 |
山梨
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
ココがオススメ!
山梨といえばぶどう!ぶどうの王様『巨峰』を心ゆくまで堪能し、お食事も昨年人気の高かったコースをアレンジして、内容を吟味してご提供します!
ボリュームアップするため現地と交渉し、クオリティを下げずに満足度を高められる内容としました。また昼食後には『シャトレーゼ』のオリジナルスイーツもお好きなだけ召し上がっていただけます。パワースポットを散策し、お腹を空かせて行きましょう♪
企画担当者:冨樫
秋の味覚松茸とすき焼きが楽しめるスペシャルランチ!
松茸土瓶蒸しや松茸茶わん蒸し、松茸ご飯と和牛すき焼きのスぺシャルランチに舌鼓!秋の味覚をひと足早くたっぷりとお楽しみください。
更に、スティックケーキ3種類のお菓子も食べ放題!
松茸とワインビーフすき焼御膳-お品書き-
松茸ごはん
すき焼(卵/甲州ワインビーフ40g/松茸1枚/うどん別盛)
松茸茶碗蒸し(松茸/三つ葉/蒲鉾/銀杏)
松茸土瓶蒸し(松茸/三つ葉/蒲鉾/銀杏/鶏肉)
みそ椎茸
高級ぶどう国産巨峰*を30分食べ放題で満喫
多くのフルーツの中でも甘さや酸味、滋味など複雑な味わいでファンの多いぶどうは秋が旬。中でも人気の巨峰を食べ放題で楽しめる幸せはほかの果物とは別格です。
10月より生育状況により品種がベリーA・甲斐路・甲州ぶどうとなります。
パワースポット日本三大奇橋「猿橋」
江戸時代にはすでに日本三大奇橋の1つとして数えられ甲州街道にかかる重要な橋として知られていたといいます。外見だけでなく刎橋(はねばし)という今にはない複雑な構造の美しさも見どころです。
気軽に歩ける「秘境」パワースポット散策
山梨の新名所、インスタ映え抜群の撮影ポイント!落差12mの男滝とゆったりとした流れが綺麗な女滝、そして高さのある釜沢の滝で構成された名瀑一之釜をゆったり散策しながらご鑑賞いただけます。癒しを求めて絶景のパワースポットを巡りましょう。
※一部足元の悪いところがございますので、歩きやすい靴でお越し下さい。
※雨上がり等、危険と判断した場合には立寄りを省略する場合がございますので予めご了承下さい。
シャトー勝沼でスペシャルな試飲体験
勝沼地区最古のワイナリーで試飲体験やお買い物をしていただけます。ご試飲は何種類も用意されてるので、お好みの逸品を見つけて下さい。お帰り時にはうれしいミニボトルワインをプレゼント!美味しいぶどうジュースありますので、お子様やお酒が苦手でもご安心いただけます。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。
※通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。
新宿西口 郵便局前(07:50集合/08:00発)
↓
<高速道>
↓
絶景秘境パワースポットの名瀑散策(一之釜/50分滞在予定)
↓
豪華松茸すき焼き御膳のご昼食&『シャトレーゼ』スイーツ食べ放題(信玄館/70分滞在予定)
↓
庭園見学・季節の花鑑賞(ハーブ庭園旅日記/40分滞在予定)
↓
山梨が誇る人気農家で*巨峰狩り30分食べ放題(60分滞在予定)
↓
人気老舗ワイナリーで試飲体験・お買い物(シャトー勝沼/30分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
散策・橋鑑賞(甲斐の猿橋/40分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
新宿駅(18:00着予定)