出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
ツアー種別
参加条件
旅行企画・実施会社
55件見つかりました。
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:埼玉
出発日:2022年07月14日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
8,880円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:埼玉
出発日:2022年07月10日
テーマ:グルメ
大人1名
10,900円〜12,900円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:埼玉
出発日:2022年07月09日 ほか
テーマ:その他
大人1名
5,000円
並び替え
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)群馬県・沼田市より1ツアーあたり最大50,000円の助成により実現しました!群馬のブランド牛「上州牛」のすき焼きうどんの昼食
★このコースの出発地一覧はこちら★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PW300 新都心・武蔵浦和
PW301 所沢・川越
PW302 南越谷・春日部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★
■バス前方席オプション販売のご案内■
別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。 また、本プランはグループ単位となります。
人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、最大8席までとなりますので、ご予約頂けない場合もございます。
お申込み締め切りはツアー出発5営業日前まで/クレジットカード支払いの場合は3営業日前まで…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
所沢(7:40発)
↓
川越(8:40発)
↓
吹割の滝[”東洋のナイアガラ”とも呼ばれる滝の見学/30分]
↓
沼田[上州牛すき焼きうどんの昼食/50分]
↓
たんばらラベンダーパーク[約5万株のラベンダ-観賞<リフトは別料金往復900円>/計80分]
↓
沼田[旬の桃狩り食べ放題/30分]
↓
川越(17:50予定)
↓
本川越(18:00予定)
↓
所沢(18:50予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬、福島
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)コースの詳細はおすすめポイントをチェック!各班30名以下/各自ハイキング
あなたの町から出発!尾瀬ヶ原ハイキング日帰りツアー!
尾瀬ヶ原の湿原と木道/5~7月(イメージ)
当コースは各自ハイキングプランとなります。★ご自身のペースで、お好きな場所で、のんびり楽しむ♪
※お弁当は付いておりません。
お弁当はオプション販売いたします。
1.首都圏各地に出発地を設定! お近くの出発地よりご参加いただけます!
2.各出発30名に限定! バスは同一予約のお客様以外は相席にはなりません!
(同グループの方同士のみ相席になります。戸倉~鳩待峠の路線バスを除く)
バス座席割りは一例
3.上州名物のまいたけ弁当!こちらはオプション販売です(別料金800円)
5日前までの受付・事前入金・当日の現金払いは不可となります。
まいたけ弁当(イメージ)
4.大自然の中での4時間滞在6月はミズ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
さいたま新都心(7:00発)
川越(8:00発)
尾瀬戸倉
<路線バス>
鳩待峠
山ノ鼻
(雄大な湿原景色)
尾瀬ヶ原
(往路戻り)
鳩待峠
<路線バス>
尾瀬戸倉
川越(19:40予定)
さいたま新都心(20:30予定)
※歩行約6km、約2時間30分
(参考行程:鳩待峠から山の鼻往復)
※各自ハイキング
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)錦秋の高津戸峡&宝徳寺「床もみじ」特別公開松茸入りすき焼きと松茸釜飯の昼食をお召し上がり!
★このコースの出発地一覧はこちら★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PW620 新都心・武蔵浦和
PW621 川越・坂戸
PW622 南越谷・せんげん台
PW623 所沢・入間市
PW624 久喜・桶川
PW625 熊谷・東松山
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★
上州紅葉4景吹割の滝[「東洋のナイアガラ」と紅葉の渓谷美
※イメージ
高津戸峡[渡良瀬川両岸に映える圧巻の紅葉]
※イメージ
沼田公園[真田氏ゆかりの沼田城跡と紅葉]
宝徳寺[特別公開の床もみじ]
※イメージ
●紅葉の見頃は気象状況によって前後する場合があります。※紅葉の見頃は例年11月上旬~中旬
松茸入りすき焼きと松茸釜飯の昼食をお召し上がり!
※イメージ
当コースだから実現!安心・安全のポイント●昼食会場は座席間隔を空けてご案内し…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新都心(7:10発)
↓
武蔵浦和(7:50発)
↓
吹割の滝[「東洋のナイアガラ」と紅葉の渓谷美を観賞/40分]
↓
川場[松茸すき焼きと松茸釜飯の昼食・酒造見学/計70分]
↓
沼田公園[真田氏ゆかりの沼田城跡と紅葉観賞/30分]
↓
高津戸峡[渡良瀬川両岸に映える圧巻の紅葉を観賞/20分]
↓
宝徳寺[特別公開の床もみじを観賞/50分]
↓
武蔵浦和(18:30予定)
↓
新都心(19:10予定)
↓
大宮(19:20予定)
[運行バス会社:さくら観光バス同等]
掲載あと8日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食1回/昼食2回/夕食1回
|
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,500円~1,500円)
(補足情報)コースの詳細はおすすめポイントをチェック!各班30名以下/尾瀬認定ガイド同行(2日目)
首都圏各地の出発地はこちら!
ぜひお近くからご参加ください♪
コース番号:R9036 新宿・練馬発
コース番号:R9037 町田・JR八王子発
コース番号:R9038 横浜東口発
コース番号:R9039 津田沼・京成津田沼発
コース番号:R9040 新都心・川越発
詳細はこちらをクリック
尾瀬ガイドとゆっくりハイキング♪尾瀬認定ガイドがご案内!
尾瀬の魅力を十分に楽しめます♪
尾瀬の木道(イメージ)
★季節の花★ミズバショウ(イメージ)
見頃:5月下旬~6月中旬
ニッコウキスゲ(イメージ)
見頃:7月上中旬
★まいたけ弁当(イメージ)
1日目の見どころ紹介!★吹割の滝日本の滝百選のひとつ!
国指定天然記念物の吹割の滝へご案内!
吹割の滝(イメージ)
★5~6月発小尾瀬と呼ば…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
さいたま新都心(8:00発)
川越(9:00発)
吹割の滝
(落差約7メートル、横幅約30メートルの
国指定天然記念物。
日本の滝百選のひとつ)
伽羅苑
(「奥利根もち豚」を使用した
群馬名物の昼食)
たんばら高原
(5
↓
6月出発:小尾瀬とも呼ばれる
玉原湿原をぐるっと一周/
7月出発:約5万株のラベンダーが
咲き誇る楽園たんばらラベンダーパークへ)
苗場温泉・苗場プリンスホテル【B】(泊)
※歩行約2km、約1時間
2日目
苗場温泉
尾瀬戸倉
<路線バス>
鳩待峠
山の鼻
尾瀬ヶ原
(尾瀬認定ガイドがご案内!
季節の花々をお楽しみ)
<往路戻り>
鳩待峠
<路線バス>
尾瀬戸倉
川越(18:10予定)
さいたま新都心(19:00予定)
※歩行約6km、約3時間
(参考行程:鳩待峠から山の鼻往復)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)群馬県・沼田市より1ツアーあたり最大50,000円の助成により実現しました!群馬のブランド牛「上州牛」のすき焼きうどんの昼食
★このコースの出発地一覧はこちら★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PW300 新都心・武蔵浦和
PW301 所沢・川越
PW302 南越谷・春日部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★
■バス前方席オプション販売のご案内■
別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。 また、本プランはグループ単位となります。
人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、最大8席までとなりますので、ご予約頂けない場合もございます。
お申込み締め切りはツアー出発5営業日前まで/クレジットカード支払いの場合は3営業日前まで…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新都心(7:40発)
↓
武蔵浦和(8:20発)
↓
吹割の滝[”東洋のナイアガラ”とも呼ばれる滝の見学/30分]
↓
沼田[上州牛すき焼きうどんの昼食/50分]
↓
たんばらラベンダーパーク[約5万株のラベンダ-観賞<リフトは別料金往復900円>/計80分]
↓
沼田[旬の桃狩り食べ放題/30分]
↓
武蔵浦和(18:20予定)
↓
新都心(19:00予定)
↓
大宮(19:10予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬、長野
|
食事 |
朝食1回/昼食1回/夕食1回
|
(補足情報)1日目は現地ガイド同行で八ッ場ダムのご案内も!
<ご旅行参加の条件について>
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ツアー出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ツアー出発前7日以内に海外渡航歴がないこと
5.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
6.マイページにて下記2点の書面をご確認ください
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこと」
・「健康チェックシート」
※健康チェックシートは、必要事項をご記載…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
南越谷(8:10発)
↓
春日部(9:00発)
↓
道の駅八ッ場ふるさと館(現地ガイド同乗!紅葉に染まる八ッ場ダムツアー[不動大橋
↓
不動の滝
↓
川原湯温泉周辺(王湯)
↓
八ッ場大橋
↓
なるほど!やんば資料館]/計60分)
↓
道の駅八ッ場ふるさと館
↓
草津温泉・ホテルヴィレッジ【A(泊) ※15:00頃の宿到着で各自温泉街散策や外湯巡りを満喫!夕食は鉄板ステーキ・握り寿司・すき焼きなど約40種バイキング。
2日目
草津温泉[ゆっくり10:00出発]
↓
白糸の滝[清流のカーテンのような神秘的な光景/40分]
↓
軽井沢ホテルロンギングハウス[地産地消食材にこだわったレストランでイタリアンランチ/50分]
↓
聖パウロ教会[木造の趣きある教会と紅葉のビュースポットもご案内/30分]
↓
雲場池[別名「スワンレイク」・湖面に映える紅葉を観賞/40分]
↓
春日部(18:00予定)
↓
南越谷(18:50予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
沼田市周遊バスツアー支援!
まるで絵本の世界!ヨーロッパの古城・大理石村ロックハート城!
一面に広がるラベンダー畑へご案内♪
まるで海外に来たような気分が味わえる「大理石村ロックハート城」
本物のお城が群馬県にある!
スコットランドの古城を移築した本物のお城「大理石村ロックハート城」。
ロックハート城は、1829年にイギリスで建設され、1987年から1993年まで6年かけて日本へ移築された城館で
ヨーロッパの城館を移築・復元を日本で初めての試みたお城です。
どの景色を切り取っても日本とは思えない!
一面に広がるラベンダー畑「たんばらラベンダーパーク」
約5万株のラベンダーが咲き誇る癒しの楽園。標高1300mの涼しい風がふきぬけます。
名物ラベンダーソフトは爽やかな風味でオススメです!
ラベンダーを使用したオリジナルグッズなどのお買い物もお楽しみください。
ラベンダーの開花時期:例年7月中旬~8月中旬(たんばらラベンダーパークHP調べ)
※開花時期は例年と異な・・・・・
【高速道路】
さいたま新都心(8:00集合・出発)
↓
◎ロックハート城(なんとスコットランドの古城を移築した本物のお城/約70分)
↓
ホテルベラヴィータ(赤城鶏のソテーのご昼食/約40分)…………○天狗プラザ(食べ歩き/約50分)
↓
【高速道路】
◎たんばらラベンダーパーク(一面に広がるラベンダー畑をお楽しみ/・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬、長野
|
食事 |
朝食1回/昼食1回/夕食1回
|
(補足情報)1日目は現地ガイド同行で八ッ場ダムのご案内も!
<ご旅行参加の条件について>
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ツアー出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ツアー出発前7日以内に海外渡航歴がないこと
5.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
6.マイページにて下記2点の書面をご確認ください
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこと」
・「健康チェックシート」
※健康チェックシートは、必要事項をご記載…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新都心東口(8:50発)
↓
川越(10:00発)
↓
道の駅八ッ場ふるさと館(現地ガイド同乗!紅葉に染まる八ッ場ダムツアー[不動大橋
↓
不動の滝
↓
川原湯温泉周辺(王湯)
↓
八ッ場大橋
↓
なるほど!やんば資料館]/計60分)
↓
道の駅八ッ場ふるさと館
↓
草津温泉・ホテルヴィレッジ【A(泊) ※15:00頃の宿到着で各自温泉街散策や外湯巡りを満喫!夕食は鉄板ステーキ・握り寿司・すき焼きなど約40種バイキング。
2日目
草津温泉[ゆっくり10:00出発]
↓
白糸の滝[清流のカーテンのような神秘的な光景/40分]
↓
軽井沢ホテルロンギングハウス[地産地消食材にこだわったレストランでイタリアンランチ/50分]
↓
聖パウロ教会[木造の趣きある教会と紅葉のビュースポットもご案内/30分]
↓
雲場池[別名「スワンレイク」・湖面に映える紅葉を観賞/40分]
↓
川越(17:00予定)
↓
本川越(17:10予定)
↓
大宮(17:50予定)
↓
新都心東口(18:00予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)群馬県・沼田市より1ツアーあたり最大50,000円の助成により実現しました!群馬のブランド牛「上州牛」のすき焼きうどんの昼食
★このコースの出発地一覧はこちら★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PW300 新都心・武蔵浦和
PW301 所沢・川越
PW302 南越谷・春日部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★
■バス前方席オプション販売のご案内■
別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。 また、本プランはグループ単位となります。
人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、最大8席までとなりますので、ご予約頂けない場合もございます。
お申込み締め切りはツアー出発5営業日前まで/クレジットカード支払いの場合は3営業日前まで…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
南越谷(7:20発)
↓
春日部(8:10発)
↓
吹割の滝[”東洋のナイアガラ”とも呼ばれる滝の見学/30分]
↓
沼田[上州牛すき焼きうどんの昼食/50分]
↓
たんばらラベンダーパーク[約5万株のラベンダ-観賞<リフトは別料金往復900円>/計80分]
↓
沼田[旬の桃狩り食べ放題/30分]
↓
春日部(18:30予定)
↓
南越谷(19:20予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食1回/昼食2回/夕食1回
|
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,500円~1,500円)
(補足情報)<40名定員・同行者以外の相席なし>万座温泉にご宿泊!国産牛すき焼き御膳や釜めしの昼食など1泊4食付き!
【ご旅行参加の条件について】
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.移動中車内を含め、ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ツアー出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ツアー出発前7日以内に海外渡航履歴がないこと
5.ツアー出発前10 日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
6.お送りするパンフレットに2点書面を同封します
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
所沢(7:40発)
↓
入間市(8:20発)
↓
狭山市(8:40発)
↓
坂戸(9:20発)
↓
徳明園[北関東一の名園と評される紅葉に染まる回遊式日本庭園散策/40分]
↓
伊香保・時代屋[旬の食材を使用した釜めしの昼食/50分]
↓
上州・村の駅[買い物/25分]
↓
万座温泉・万座高原ホテル【B】(泊)
※乳白色の名湯・万座温泉に宿泊!和洋中のバイキングの夕食(70分)もお楽しみ♪
2日目
万座温泉
↓
神戸駅
↓
<わたらせ渓谷鉄道・トロッコ列車乗車>
↓
足尾駅
↓
水沼駅温泉センター[国産牛すきやき御膳の昼食/50分]
↓
宝徳寺[漆黒の床に庭園の紅葉が反射する「床もみじ」観賞/50分]
↓
坂戸(17:50予定)
↓
狭山市(18:30予定)
↓
入間市(18:50予定)
↓
所沢(19:30予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●屋外観光で三密回避
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!
■新型コロナウイルス感染症対策として利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行っております。
【お楽しみ旅のポイント】
◆上州谷川岳麓にて松茸御膳の昼食・・・松茸わっぱ飯・松茸鍋・土瓶蒸し・地そば・小鉢・フルーツ・香物
◆諏訪峡・・・利根川の清冽な流れが造り出した渓谷で、流れに沿って遊歩道が整備されています。諏訪峡の入口にかかる吊り橋(笹笛橋)より眺める谷川岳は絶景です。
※紅葉の時期:10月下旬から11月上旬頃、見頃は気候により変わります。
◆迦葉山・弥勒寺(かしょうざん みろくじ)・・・歴史は古く、由緒ある神聖なお寺。「日本一の大天狗」や「交通安全身代わり大天狗」が安置されています。
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
各地
↓
【〇諏訪峡】(紅葉散歩)
↓
<10.4km>
↓
【●谷川岳】(松茸御膳の昼食)
↓
<11.0km>
↓
【●上州りんご狩り】(りんご狩り園内食べ放題とお土産2個付)
↓
<18km>
↓
【〇迦葉山弥勒寺】(参拝)
↓
各地(17時30分~19時10分頃)
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●屋外観光で三密回避
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!
■新型コロナウイルス感染症対策として利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行っております。
【お楽しみ旅のポイント】
◆上州谷川岳麓にて松茸御膳の昼食・・・松茸わっぱ飯・松茸鍋・土瓶蒸し・地そば・小鉢・フルーツ・香物
◆諏訪峡・・・利根川の清冽な流れが造り出した渓谷で、流れに沿って遊歩道が整備されています。諏訪峡の入口にかかる吊り橋(笹笛橋)より眺める谷川岳は絶景です。※紅葉の時期:10月下旬から11月上旬頃、見頃は気候により変わります。
◆迦葉山・弥勒寺(かしょうざん みろくじ)・・・歴史は古く、由緒ある神聖なお寺。「日本一の大天狗」や「交通安全身代わり大天狗」が安置されています。
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。相席を希望されないお客
各地
↓
【〇諏訪峡】(紅葉散歩)
↓
<10.4km>
↓
【●谷川岳】(松茸御膳の昼食)
↓
<11.0km>
↓
【●上州りんご狩り】(りんご狩り園内食べ放題とお土産2個付)
↓
<18km>
↓
【〇迦葉山弥勒寺】(参拝)
↓
各地(17時30分~19時10分頃)
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)昭和の料理人・秋山徳蔵が惚れ込んだフルーツをご案内!<30名様以下/バス相席なし>
★★★このコースの出発地一覧はこちら★★★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コースNo. PW650 南越谷・新都心 出発
コースNo. PW651 所沢・川越・坂戸 出発
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★
【ご旅行参加の条件について】新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.移動中車内を含め、ツアー参加中はマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ツアー出発前7日以内に新型コロナウイル感染の陽性者と接触がないこと
4.ツアー出発前7日以内に海外渡航歴がないこと
5.ツアー出発前10日以内に下記の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
南越谷(8:20発)
↓
新都心(9:30発)
↓
うどん茶屋水沢万葉亭[名物・水沢うどんの昼食/50分]【11:40頃着】
↓
榛名神社[関東屈指のパワースポットを自由参拝/50分]【13:10頃着】
↓
伊香保温泉石段街[伊香保のシンボル!情緒豊かな街並みを自由散策/50分]【14:30頃着】
↓
見城農園[幻の西洋梨「コミス」1カットのご賞味・直売店で買い物/40分]【15:40頃着】
↓
新都心(18:40予定)
↓
大宮(18:50予定)
↓
南越谷(19:50予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)大沼のパワースポット赤城神社&静かな湖畔「小沼」散策も!
★このコースの出発地一覧はこちら★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PW570 新都心・川越
PW571 南越谷・春日部
PW572 所沢・狭山市・入間市
PW573 久喜・桶川
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★
■バス前方席オプション販売のご案内■
別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。 また、本プランはグループ単位となります。
人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、最大8席までとなりますので、ご予約頂けない場合もございます。
お申込み締め切りはツアー出発5営業日前まで/クレジットカード支払いの場合は3営業日前までとなっております。
代金は事前にご入金をお願い…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
久喜(7:20発)
↓
桶川(8:00発)
↓
小沼[コバルトブルーの湖面と紅葉のコントラスト/30分]【10:50頃着】
↓
青木旅館[水の綺麗な大沼で育ったワカサギフライの昼食/50分]【11:30頃着】
↓
覚満淵[小さな湿原地を各自ウォーキング/歩行距離約1.0km・行程差なし・歩行時間約40分/計50分]【12:30頃着】
↓
鳥居峠[標高1,390mから見下ろす覚満淵と大沼周辺の絶景/30分]【13:40頃着】
↓
赤城神社[大沼の東岸に鎮座する上毛三社の一つ/40分]【14:20頃着】
↓
桶川(17:40予定)
↓
久喜(18:20予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)一度は行きたい紅葉絶景2景!国産牛すき焼きの昼食付き(※奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります)
★★★このコースの出発地一覧はこちら★★★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コースNo. PW120 武蔵浦和・新都心 出発
コースNo. PW121 川越・坂戸 出発
コースNo. PW122 南越谷・春日部 出発
コースNo. PW123 朝霞台・志木・ふじみ野 出発
コースNo. PW124 所沢・入間市 出発
コースNo. PW125 桶川・久喜 出発
コースNo. PW126 東松山・熊谷 出発
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★
【ご旅行参加の条件について】新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.移動中車内を含め、ツアー参加中はマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと<B…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
朝霞台(8:00発)
↓
志木(8:20発)
↓
ふじみ野(8:50発)
↓
宝徳寺[漆黒の床に庭園の紅葉が反射して美しい色彩を見せる「床もみじ」は圧巻/50分]【11:30頃着】
↓
水沼[国産牛すき焼き御膳の昼食/50分]【13:00頃着】
↓
神戸駅【14:46発】
↓
<わたらせ渓谷鉄道トロッコ列車に乗車!渓谷を彩る紅葉を車窓から観賞>
↓
大間々駅【15:37着】
↓
ふじみ野(18:10予定)
↓
志木(18:40予定)
↓
朝霞台(19:00予定)
10月30日発は、出発時間が30分早まります。
朝霞台(7:30発)
志木(7:50発)
ふじみ野(8:20発)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬、新潟
|
食事 |
朝食1回/昼食0回/夕食1回
|
(補足情報)★催行決定★温泉リゾートホテルに宿泊!2日目はアルプの里で空中散歩!
<ご旅行参加の条件について>
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
1.移動中車内を含め、ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ツアー出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ツアー出発前7日以内に海外渡航履歴がないこと
5.ツアー出発前10 日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
6.マイページにて下記2点の書面をご確認ください
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこと」
・「健康チェックシート」<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新都心(12:20発)
↓
川越(13:30発)
↓
片貝・浅原神社秋季例大祭[越後三大花火のひとつ!片貝花火を観覧席から最後まで見物]
↓
樺野沢温泉・ホテルグリーンプラザ上越【B】(泊)
※花火大会観賞後のため、深夜の宿到着となります。
2日目
樺野沢温泉
↓
湯沢高原・アルプの里[ロープウェイで空中散歩!高山植物の宝庫を自由散策/60分]
↓
道の駅・川場田園プラザ[自由昼食・買い物/計90分]
↓
吹割の滝[東洋のナイアガラと称される滝を自由散策/50分]
↓
川越(17:40予定)
↓
本川越(17:50予定)
↓
大宮(18:40予定)
↓
新都心(18:50予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)錦秋の高津戸峡&宝徳寺「床もみじ」特別公開松茸入りすき焼きと松茸釜飯の昼食をお召し上がり!
★このコースの出発地一覧はこちら★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PW620 新都心・武蔵浦和
PW621 川越・坂戸
PW622 南越谷・せんげん台
PW623 所沢・入間市
PW624 久喜・桶川
PW625 熊谷・東松山
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★
上州紅葉4景吹割の滝[「東洋のナイアガラ」と紅葉の渓谷美
※イメージ
高津戸峡[渡良瀬川両岸に映える圧巻の紅葉]
※イメージ
沼田公園[真田氏ゆかりの沼田城跡と紅葉]
宝徳寺[特別公開の床もみじ]
※イメージ
●紅葉の見頃は気象状況によって前後する場合があります。※紅葉の見頃は例年11月上旬~中旬
松茸入りすき焼きと松茸釜飯の昼食をお召し上がり!
※イメージ
当コースだから実現!安心・安全のポイント●昼食会場は座席間隔を空けてご案内し…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
川越(7:20発)
↓
坂戸(7:50発)
↓
吹割の滝[「東洋のナイアガラ」と紅葉の渓谷美を観賞/40分]
↓
川場[松茸すき焼きと松茸釜飯の昼食・酒造見学/計70分]
↓
沼田公園[真田氏ゆかりの沼田城跡と紅葉観賞/30分]
↓
高津戸峡[渡良瀬川両岸に映える圧巻の紅葉を観賞/20分]
↓
宝徳寺[特別公開の床もみじを観賞/50分]坂戸(18:20予定)
↓
川越(18:50予定)
↓
本川越(19:00予定)
[運行バス会社:さくら観光バス同等]
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)錦秋の高津戸峡&宝徳寺「床もみじ」特別公開松茸入りすき焼きと松茸釜飯の昼食をお召し上がり!
★このコースの出発地一覧はこちら★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PW620 新都心・武蔵浦和
PW621 川越・坂戸
PW622 南越谷・せんげん台
PW623 所沢・入間市
PW624 久喜・桶川
PW625 熊谷・東松山
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★
上州紅葉4景吹割の滝[「東洋のナイアガラ」と紅葉の渓谷美
※イメージ
高津戸峡[渡良瀬川両岸に映える圧巻の紅葉]
※イメージ
沼田公園[真田氏ゆかりの沼田城跡と紅葉]
宝徳寺[特別公開の床もみじ]
※イメージ
●紅葉の見頃は気象状況によって前後する場合があります。※紅葉の見頃は例年11月上旬~中旬
松茸入りすき焼きと松茸釜飯の昼食をお召し上がり!
※イメージ
当コースだから実現!安心・安全のポイント●昼食会場は座席間隔を空けてご案内し…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
南越谷(7:00発)
↓
せんげん台(7:30発)
↓
吹割の滝[「東洋のナイアガラ」と紅葉の渓谷美を観賞/40分]
↓
川場[松茸すき焼きと松茸釜飯の昼食・酒造見学/計70分]
↓
沼田公園[真田氏ゆかりの沼田城跡と紅葉観賞/30分]
↓
高津戸峡[渡良瀬川両岸に映える圧巻の紅葉を観賞/20分]
↓
宝徳寺[特別公開の床もみじを観賞/50分]
↓
せんげん台(18:40予定)
↓
南越谷(19:10予定)
[運行バス会社:さくら観光バス同等]
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)錦秋の高津戸峡&宝徳寺「床もみじ」特別公開松茸入りすき焼きと松茸釜飯の昼食をお召し上がり!
★このコースの出発地一覧はこちら★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PW620 新都心・武蔵浦和
PW621 川越・坂戸
PW622 南越谷・せんげん台
PW623 所沢・入間市
PW624 久喜・桶川
PW625 熊谷・東松山
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★
上州紅葉4景吹割の滝[「東洋のナイアガラ」と紅葉の渓谷美
※イメージ
高津戸峡[渡良瀬川両岸に映える圧巻の紅葉]
※イメージ
沼田公園[真田氏ゆかりの沼田城跡と紅葉]
宝徳寺[特別公開の床もみじ]
※イメージ
●紅葉の見頃は気象状況によって前後する場合があります。※紅葉の見頃は例年11月上旬~中旬
松茸入りすき焼きと松茸釜飯の昼食をお召し上がり!
※イメージ
当コースだから実現!安心・安全のポイント●昼食会場は座席間隔を空けてご案内し…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
所沢(7:00発)
↓
入間市(8:00発)
↓
吹割の滝[「東洋のナイアガラ」と紅葉の渓谷美を観賞/40分]
↓
川場[松茸すき焼きと松茸釜飯の昼食・酒造見学/計70分]
↓
沼田公園[真田氏ゆかりの沼田城跡と紅葉観賞/30分]
↓
高津戸峡[渡良瀬川両岸に映える圧巻の紅葉を観賞/20分]
↓
宝徳寺[特別公開の床もみじを観賞/50分]
↓
入間市(18:10予定)
↓
所沢(19:10予定)
[運行バス会社:さくら観光バス同等]
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉
|
---|---|
目的地 |
群馬
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)錦秋の高津戸峡&宝徳寺「床もみじ」特別公開松茸入りすき焼きと松茸釜飯の昼食をお召し上がり!
★このコースの出発地一覧はこちら★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PW620 新都心・武蔵浦和
PW621 川越・坂戸
PW622 南越谷・せんげん台
PW623 所沢・入間市
PW624 久喜・桶川
PW625 熊谷・東松山
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★
上州紅葉4景吹割の滝[「東洋のナイアガラ」と紅葉の渓谷美
※イメージ
高津戸峡[渡良瀬川両岸に映える圧巻の紅葉]
※イメージ
沼田公園[真田氏ゆかりの沼田城跡と紅葉]
宝徳寺[特別公開の床もみじ]
※イメージ
●紅葉の見頃は気象状況によって前後する場合があります。※紅葉の見頃は例年11月上旬~中旬
松茸入りすき焼きと松茸釜飯の昼食をお召し上がり!
※イメージ
当コースだから実現!安心・安全のポイント●昼食会場は座席間隔を空けてご案内し…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
久喜(7:20発)
↓
桶川(8:00発)
↓
吹割の滝[「東洋のナイアガラ」と紅葉の渓谷美を観賞/40分]
↓
川場[松茸すき焼きと松茸釜飯の昼食・酒造見学/計70分]
↓
沼田公園[真田氏ゆかりの沼田城跡と紅葉観賞/30分]
↓
高津戸峡[渡良瀬川両岸に映える圧巻の紅葉を観賞/20分]
↓
宝徳寺[特別公開の床もみじを観賞/50分]
↓
桶川(18:10予定)
↓
久喜(18:50予定)
[運行バス会社:さくら観光バス同等]