出発日
日数
キーワード
16件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京、埼玉
出発日:2023年09月29日 ほか
テーマ:登山、トレッキング、ハイキング
大人1名
9,400円〜9,900円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:埼玉
出発日:2023年09月29日
テーマ:グルメ
大人1名
12,990円
催行決定日あり
出発地:埼玉、東京
出発日:2023年09月29日 ほか
テーマ:登山、トレッキング、ハイキング
大人1名
15,980円
並び替え
掲載あと8日
催行決定日あり
出発地 |
埼玉【大宮】
|
---|---|
東京【新宿】
| |
神奈川【横浜】
| |
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
夜出発し凛とした早朝の静かな伊勢神宮を参拝するコースを企画し約8年。既に50,267名(2021年10月19日現在)のお客様にご利用いただき、夜出発コースにおける関東からのご利用実績はNO1となりました。
みなさまから絶大なご支持を頂いている人気の理由ですが、四季の旅の伊勢ツアーは、伊勢神宮の情報に精通し、教育を受けた添乗員のみが同行します。さらに添乗員自身、伊勢神宮のことが大好きで、お客様にも伊勢を好きになってもらいたいと常日頃から考えております。そのため伊勢神宮全般についての知識が豊富で、観光案内などサービス精神が旺盛なため、必ずご参加のお客様にもご満足いただけると考えております。
ツアー行程ですが、往路は夜行運行となり翌朝現地に到着するため、たった1日でこんな魅力的な行程を実現することができました。またこの伊勢ツアーは夜行運行のためドライバー2名と添乗員の3名乗務にて、お客様の安全を第一に運行しております。
夫婦岩の二見ヶ浦から外宮&内宮と有名スポットに立ち寄りる魅力たっぷりの伊勢神宮ツアー。一生に一度のお伊勢参りをぜひお楽しみ下さい!
1日目
【集合】大宮ソニックシティとシーノ大宮の連絡通路下 北側より(20:30集合/20:45出発)
↓
【集合】 新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内 (21:30集合/21:45出発)
↓
【集合】 横浜駅東口 崎陽軒本店前(横浜中央郵便局隣) (22:30集合/22:45出発)
↓
(車中泊)
2日目
伊勢神宮・外宮 [豊受大神宮] (自由参拝/約60分)
※時期により暗い時間帯に到着することがございます。
※冬季は外宮散策が暗い時間帯となるため、ライトをお持ちいただくと便利です。
↓
二見浦 (夫婦岩・二見興玉神社など自由参拝/約50分)
★古来、伊勢神宮に参拝する者はその前に、二見浦で禊を行うのが慣わしとされていました。
※バス駐車場から片道徒歩10分ほど歩きます。
↓
月讀宮 (自由参拝/約20分)
↓
伊勢神宮・内宮 [皇大神宮] 参拝…おはらい町 (おかげ横丁)(自由参拝・自由昼食/約240分)
※伊勢神宮内宮を13時30分頃出発を予定しております。再集合場所は当日添乗員よりご連絡いたします。
※内宮滞在時間中に猿田彦神社へ各自参拝可能。内宮よりおはらい町通りを通って徒歩約10分(800m)。
↓
新宿駅周辺(20:30頃)
↓
大宮駅周辺着(21:00頃)
※到着は横浜には立ち寄りません。
new
催行決定日あり
出発地 |
埼玉【川越】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
秋の味覚の王様!箱入り松茸5本(注1、2)のお持ち帰り!
秋の味覚をお楽しみ♪贅沢に2本使用!松茸とブランド牛・近江牛のご昼食♪(注2)
担当者イチオシの観光地へ!絶景の昇仙峡に河口湖と富士山が絶景の大石公園へ!
阪急交通社創業75周年特別企画!お持ち帰りとご昼食で松茸合計7本!!
なんと!贅沢に箱入り松茸5本(注1、2)のお持ち帰り!
ご自宅でも秋の味覚をお楽しみください!
※お持ち帰りは旅行代金に含まれています。
ご昼食は松茸御膳(注2)!ブランド牛・近江牛もお楽しみいただけます
秋の味覚をお楽しみください♪
<お品書き>
・炊立て銀シャリ釜飯
・松茸と近江牛のすき焼き鍋(肉40g・松茸2本分・40g)
・生卵
・明太いわし
・こんにゃくてっぽう
※1 1本約10~35gまでの外国産松茸で合計100gになります。そのため、5本ないし6本となる場合がございます。
※2 松茸は外国産となります。(中国産、北米産など)
・・・・・
【高速道路】
川越(7:30集合・出発)
↓
○昇仙峡(日本一の渓谷美を散策はちみつファームでお買い物/合わせて約60分)
↓
☆シャトー勝沼(試飲(注1)とお買い物/約30分)
↓
山梨FUJIフルーツパーク(松茸と近江牛のご昼食/約60分)
↓
【高速道路】
☆マルマン水晶(お買い物/約30分)
↓
○大石公園(河口湖と富士山のコラ・・・・・
new
出発地 |
埼玉【さいたま新都心】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
真っ赤に色づく秋のコキアを楽しむ旅♪
2020年に日本遺産に認定された牛久シャトーにお立ち寄り♪
那珂湊おさかな市場へご案内♪お買い物や各自にてご昼食をお楽しみください♪
国営ひたち海浜公園の秋のコキアカーニバル
コキア・コスモスなど、季節・気候によって美しく咲き誇る花々がご鑑賞いただけます。
約3万平方メートルの「みはらしの丘」を埋め尽くすように咲くコキア。には燃えるように一面を染め上げます。
<コキアの観賞時期>
グラデーション:例年10月上旬
紅葉:例年10月中旬
黄金:例年10月下旬
<花の開花時期>
コスモス :例年10月上旬~10月中旬
ハマギク :例年10月上旬~10月下旬
※すべて国営ひたち海浜公園調べ
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。
那珂湊おさかな市場
那珂湊漁港に隣接し、朝水揚げされた新鮮な魚介類がリーズナブルな価格で並ぶ活気あふれる魚市場。
漁れたての地魚、旬の海鮮料理や、大きく新鮮・・・・・
さいたま新都心(8:30集合・出発)
↓
○那珂湊おさかな市場(自由昼食/約90分)
↓
◎国営ひたち海浜公園(真っ赤なコキアと季節のお花鑑賞/約90分)
↓
☆牛久シャトー( 日本遺産に認定された歴史ある重要文化財を見学/約30分)
↓
さいたま新都心(18:30~20:30着)※バス走行距離:295km
※当コースは昼食はついておりません。那珂湊おさかな市場にて自由散策時に自由昼食を各自おとりください。
全国旅行支援
掲載あと7日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
埼玉【さいたま新都心】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
世界遺産!富岡製糸場へご案内!
ご昼食は川越名物うな重をご用意!川越散策もお楽しみください
こんにゃくパーク&めんたいパーク群馬にもご案内します♪
世界遺産・富岡製糸場
群馬県の南西部、富岡市にある富岡製糸場は、明治政府が日本の近代化のために設立した官営の製糸場。
敷地全体が国定指定史跡で、国宝や重要文化財となっている建物が集まった文化遺産の宝庫です!
川越名物うな重
遡ること江戸時代。肉類を食べることが禁じられていた当時、入間川や荒川などでとれる鰻はタンパク質源として重宝していたそうです。
さらに川越の特産品である醤油を使った鰻の蒲焼はとってもおいしく、庶民に一気に広がりました。
川越ならではの伝統と歴史が息づくこだわりのうな重をお召し上がりください♪
小江戸川越自由散策
時の鐘をシンボルとし小江戸情緒あふれる景色を今に残す街を自由散策。
蔵造りの街並み、川越のシンボル「時の鐘」や風情ある横丁、商店街など、みどころが盛りだくさんです・・・・・
※「本人確認書類(免許証等)」を必ずご持参下さい。
ご持参がない場合補助金の適用外となります。
さいたま新都心(8:00集合・出発)
↓
【高速道路】
↓
○小江戸川越散策(60分)
↓
川越にてうな重のご昼食(50分)
↓
◎富岡製糸場(入場観光/約60分)
↓
〇こんにゃくパーク(観光・お買い物/約30分)
↓
〇めんたいパー・・・・・
new
出発地 |
埼玉【さいたま新都心】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
500万球の輝き「あしかがフラワーパーク イルミネーション」へご案内!
日本三名瀑・袋田の滝にもご案内☆彡
お昼はそぼろ弁当の昼食付♪
袋田の滝
袋田の滝は、華厳の滝、那智の滝と並び、日本三名瀑といわれています。
滝の流れが大岩壁を四段に落下することから、別名「四度(よど)の滝」とも呼ばれ、その昔、西行法師がこの地を訪れた際、「四季に一度ずつ来てみなければ真の風趣味わえない」と絶賛したことからとも伝えられています。
色とりどりの紅葉が渓谷を飾り、滝は鮮やかにドレスアップ。
自然の手によるこの豪華な風景画に、人々はただ息を呑むばかりです。
さらに水量の変化によって滝の2段目中央部に現れる「ハートマーク」も見つけてみましょう!
大子町の鳥でもある「オシドリ」をモチーフに、ここで多くの恋が生まれ育つことを祈り、袋田の滝観瀑トンネル内の展望台には銅製のモニュメントもございます。
紅葉時期:例年10月下旬~11月中旬(日本観光振興協会調べ)
※紅葉時期は例・・・・・
さいたま新都心(10:00集合・出発)
↓
【高速道路】
↓
◎袋田の滝(大迫力の日本三名瀑のひとつ/約90分)
↓
◎あしかがフラワーパーク(イルミネーション自由散策/90分)
↓
【高速道路】
↓
さいたま新都心(20:30~22:30着)
※バス走行距離:363km ※バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します
出発地 |
埼玉【志木, 大宮】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
当プランはオンラインでのご予約限定となります。
※カレンダーの表記が「電話」の場合でも、お電話での予約受付は承れません。予めご了承ください。
現地に着いたらお帰りまでは自由行動&自由観覧
往復バスのみのリーズナブルプラン。公共交通は大混雑でもバスプランなら往復指定席で楽々!現地に着いたら各自自由に花火大会をお楽しみください。
ロングレンジで撮影したい方、とっておきのポイントがある方などにオススメです!
花火技巧の極致「内閣総理大臣賞」を選定する大会
全国の数ある花火大会の中でも大曲の花火大会とこの「土浦全国花火競技大会」のみでしかこの賞を競い合うことはできません。全国の花火師たちが、参加することにすら意義を感じ、熟練の花火師たちがその腕を競い合う真剣勝負の場となります!中でも目玉は、数百発の花火が連動するスターマイン!毎回感動を覚えるほどの出来となります。
花火大会のお約束。花火は打ち上げ終了までお楽しみいただけます。
※現地到着時、係員がご案内する集合時間までに駐車場にお戻りください。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
当日の持ち物
・雨ガッパ→花火大会は雨天決行ですが、観覧席での傘の使用は禁止されています。
・懐中電灯→日が落ちた後は周囲が見えづらくなります。光るものがあると便利です。
・上着や毛布など→例年の平均気温は、最高気温16℃・最低気温7℃程度です。
志木駅東口 埼玉りそな銀行志木支店前(12:10集合/12:30発)
↓
大宮駅西口 新生銀行前(13:10集合/13:30発)
↓
<高速道>
↓
土浦(14:00頃着予定[*1])
:
土浦全国花火競技大会「土浦の花火」≪17:30-打上げ開始予定≫※到着からお帰りの集合時間まで、フリータイム
↓
<高速道>
↓
大宮駅(23:00着予定)[*1]
↓
志木駅(23:40着予定)[*1]
new
催行決定日あり
出発地 |
埼玉【さいたま新都心】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
秋の味覚の王様!箱入り松茸5本(注1、2)のお持ち帰り!
秋の味覚をお楽しみ♪贅沢に2本使用!松茸とブランド牛・近江牛のご昼食♪(注2)
担当者イチオシの観光地へ!絶景の昇仙峡に河口湖と富士山が絶景の大石公園へ!
阪急交通社創業75周年特別企画!お持ち帰りとご昼食で松茸合計7本!!
なんと!贅沢に箱入り松茸5本(注1、2)のお持ち帰り!
ご自宅でも秋の味覚をお楽しみください!
※お持ち帰りは旅行代金に含まれています。
ご昼食は松茸御膳(注2)!ブランド牛・近江牛もお楽しみいただけます
秋の味覚をお楽しみください♪
<お品書き>
・炊立て銀シャリ釜飯
・松茸と近江牛のすき焼き鍋(肉40g・松茸2本分・40g)
・生卵
・明太いわし
・こんにゃくてっぽう
※1 1本約10~35gまでの外国産松茸で合計100gになります。そのため、5本ないし6本となる場合がございます。
※2 松茸は外国産となります。(中国産、北米産など)
・・・・・
【高速道路】
さいたま新都心(7:00集合・出発)
↓
○昇仙峡(日本一の渓谷美を散策はちみつファームでお買い物/合わせて約60分)
↓
☆シャトー勝沼(試飲(注1)とお買い物/約30分)
↓
山梨FUJIフルーツパーク(松茸と近江牛のご昼食/約60分)
↓
【高速道路】
○大石公園(河口湖と富士山のコラボが絶景/約30分)
↓
・・・・・
new
出発地 |
埼玉【さいたま新都心】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
関東屈指のイルミネーション!約300万球が輝く「東京ドイツ村」のウインターイルミネーションをお楽しみ♪
三井アウトレットパーク木更津ではごゆっくり散策をお楽しみ☆(120分)
はちみつを五感で楽しむ!はちみつとミードのはちみつ工房へご案内♪
首都圏最大級 のリゾートアウトレット!三井アウトレットパーク木更津へ
ファッション・グッズ・グルメ・フードが集結!三井アウトレットパーク木更津へ!
話題のスイーツや人気のカフェなど、魅力的なお店がいっぱい。
たっぷり120分の滞在でゆっくりお買い物・お食事をお楽しみください♪
約300万球が輝く「東京ドイツ村」のウインターイルミネーションをお楽しみ♪
毎年恒例の冬の風物詩!
約300万個のLEDや電球を使って光と音の世界を演出します!
音楽に合わせてイルミネーションが変化する「光と音のショー」や「虹のトンネル」、「光の地上絵」など
光と音で魅せる夜のエンターテイメントをお楽しみ♪
第18回目となる今・・・・・
【高速道路】
さいたま新都心(11:30集合・出発)
↓
☆三井アウトレットパーク木更津(お買い物/約120分)
↓
☆はちみつとミードのはちみつ工房(はちみつ工房見学やお買物/約40分)
↓
◎東京ドイツ村(イルミネーション鑑賞/約120分)
【高速道路】
↓
さいたま新都心(20:30~22:30着)
※バス走行距離:210km
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
埼玉【さいたま新都心】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
日本三大花火大会「第92回土浦全国花火競技大会」へ日帰りでご案内!
観覧席(イスC席)からご観賞!イス席のため、腰に負担が少なくお楽しみいただけます♪♪
バスツアーなら、らくらく移動♪
第92回土浦全国花火競技大会
第92回を迎える土浦全国花火競技大会は、日本国内では大曲全国花火競技大会と並ぶ日本有数の花火大会です。
土浦の花火大会は、「スターマイン日本一」を決める大会とも言われています。花火師たちは、多くの時間と労力を注ぎ込み、数百発の多種多様な花火を組み合わせた土浦仕様のスペシャルスターマインを持ち込んできます。テンポ良く絶妙なタイミングで打ち上がる精魂込めて作られた色とりどりの花火の迫力は圧巻で、観る人の心をとらえて離しません。
<第92回土浦全国花火競技大会>
<日時> 2023年11月4日(土)
<時間> 17:30~20:00
<打上数> 約2万発
☆☆☆ バスツアーで行くメリットとは? ☆☆☆
日本三大競技花火大会!電車で行くのも混み合・・・・・
さいたま新都心(12:00集合・出発)
↓
【高速道路】
↓
バス駐車場…………
◎土浦全国花火競技大会(イスC席よりご観賞/17:30開始・20:00終了) …………
バス駐車場
↓
【高速道路】
↓
さいたま新都心(22:30~24:00着)
※バス走行距離:158km
※駐車場から花火大会会場間は、徒歩にて片道約20分程度の徒歩移動となります。(混雑状況により時間は変動する場合がございます。)
催行決定日あり
出発地 |
埼玉【大宮, 志木】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
益子陶器市とは?
陶器市は1966年(昭和41年)から始まり、例年、春のゴールデンウイークと秋の11月3日前後に
開催されます。販売店約50店舗の他約500のテントが立ち並び、伝統的な益子焼から、カップや皿などの日用品、美術品など販売されます。
テントでは新進作家や窯元の職人と直接会話を楽しむことができます。焼き物だけでなく地元農産物などの販売も行われ、春秋あわせて約60万人近い人出があります。
また陶器市最終日には、さらにバーゲンセールを行うお店も出てきます。
お昼ご飯はカフェもオススメ!
益子陶器市周辺にはカフェ・お食事所がいくつかあり、益子焼の器で提供してくれるお店もたくさんあります。※自由昼食になります。
落ち着いた雰囲気のカフェで、歩き疲れた体を癒しましょう。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
志木駅東口 埼玉りそな銀行志木支店(6:50集合/7:00発)
↓
大宮駅西口 新生銀行(7:50集合/8:00発)
↓
<高速道路>
↓
益子陶器市(約5時間滞在予定*)
■益子秋の陶器市をたっぷりお楽しみください!!
↓
<高速道路>
↓
大宮駅(18:00着予定)
↓
志木駅(18:40着予定)
出発地 |
埼玉【大宮, 志木】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
当プランはオンラインでのご予約限定となります。
※カレンダーの表記が「電話」の場合でも、お電話での予約受付は承れません。予めご了承ください。
打ち上げ場所目前の河川敷「有料観覧席(桟敷席)」でご観覧!
土浦の花火大会の打ち上げ会場「桜川」沿い、打ち上げ場所の目の前に組まれたやぐらの公式有料観覧席(桟敷席)。通常抽選または、現地に行かないと買えない貴重な桟敷席で大迫力のご観覧をお楽しみいただけます。テレビなどの放映とは比べ物にならない迫力をぜひ間近でお楽しみください。
花火技巧の極致「内閣総理大臣賞」を選定する大会
全国の数ある花火大会の中でも大曲の花火大会とこの「土浦全国花火競技大会」のみでしかこの賞を競い合うことはできません。全国の花火師たちが参加することにすら意義を感じ、熟練の花火師たちがその腕を競い合う真剣勝負の場となります!中でも目玉は、数百発の花火が連動するスターマイン!毎回感動を覚えるほどの出来となります。
花火大会のお約束。花火は打ち上げ終了までお楽しみいただけます。
現地では、観覧席まで係員がご案内たします。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
当日の持ち物
・雨ガッパ→花火大会は雨天決行ですが、観覧席での傘の使用は禁止されています。
・懐中電灯→日が落ちた後は周囲が見えづらくなります。光るものがあると便利です。
・座椅子・座布団→他の観覧者の支障となるような椅子等の利用は禁止です。
・上着や毛布など→例年の平均気温は、最高気温16℃・最低気温7℃程度です。
志木駅東口 埼玉りそな銀行志木支店前(12:10集合/12:30発)
↓
大宮駅西口 新生銀行前(13:10集合/13:30発)
↓
<高速道>
↓
土浦(14:00頃着予定[*1])
:
土浦全国花火競技大会「土浦の花火」≪17:30-打上げ開始予定≫※到着から花火の打ち上げまでは観覧席まで係が案内後、フリータイム
↓
<高速道>
↓
大宮駅(23:00着予定)[*1]
↓
志木駅(23:40着予定)[*1]
new
催行決定日あり
出発地 |
埼玉【さいたま新都心】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
日本三大花火大会「第92回土浦全国花火競技大会」へ日帰りでご案内!
観覧席(イスC席)からご観賞!イス席のため、腰に負担が少なくお楽しみいただけます♪♪
バスツアーなら、らくらく移動♪
第92回土浦全国花火競技大会
第92回を迎える土浦全国花火競技大会は、日本国内では大曲全国花火競技大会と並ぶ日本有数の花火大会です。
土浦の花火大会は、「スターマイン日本一」を決める大会とも言われています。花火師たちは、多くの時間と労力を注ぎ込み、数百発の多種多様な花火を組み合わせた土浦仕様のスペシャルスターマインを持ち込んできます。テンポ良く絶妙なタイミングで打ち上がる精魂込めて作られた色とりどりの花火の迫力は圧巻で、観る人の心をとらえて離しません。
<第92回土浦全国花火競技大会>
<日時> 2023年11月4日(土)
<時間> 17:30~20:00
<打上数> 約2万発
☆☆☆ バスツアーで行くメリットとは? ☆☆☆
日本三大競技花火大会!電車で行くのも混み合・・・・・
さいたま新都心(12:00集合・出発)
↓
【高速道路】
↓
<シャトルバス乗換>…………
◎土浦全国花火競技大会(イスC席よりご観賞/17:30開始・20:00終了) …………
<シャトルバス乗換>
↓
【高速道路】
↓
さいたま新都心(22:30~24:00着)
※バス走行距離:158km
※バス駐車場⇔シャトルバス乗り場とシャトルバス乗り場⇔花火大会会場までは徒歩での移動となります。
new
出発地 |
埼玉【さいたま新都心】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
500万球の輝き「あしかがフラワーパーク イルミネーション」へご案内!
関東最大級の佐野プレミアムアウトレットでお買い物♪
銘菓 大麦ダグワーズおひとり様1個 をちょっぴりプレゼント♪
佐野プレミアムアウトレット
高級ブランドや国内外の著名ブランドが約180店舗揃う、店舗面積が関東最大級のアウトレットセンターです。
施設の東側に広がる山並みを背景に、アメリカ東海岸の都市をイメージした緑豊かな環境でアウトレットショッピングをお楽しみいただけます。
花と光の楽園 あしかがフラワーパーク
関東最大級となる500万球が装飾されるイルミネーション「光の花の庭」(開催期間 2023年10月18日~2024年2月14日)。
夜景鑑賞士が選ぶイルミネーションランキングでは2017年~2022年の間、7年連続でなんと全国1位を受賞!
また、2017年に日本夜景遺産「日本三大イルミネーション」にも認定されており、とても高い評価を得ています!
花や自然、季節感に特化したイル・・・・・
【高速道路】
さいたま新都心(12:00集合・出発)
↓
〇佐野プレミアムアウトレット(お買い物/約100分)
↓
【高速道路】
☆大麦工房ロア(お買い物/約30分)
↓
◎あしかがフラワーパーク(イルミネーション自由散策/100分)
↓
さいたま新都心(20:30~22:30着)※バス走行距離:144km
new
出発地 |
埼玉【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
一年をしめくくる大迫力秩父夜祭にご案内!!日本三大曳山祭のひとつ 秩父夜祭をたっぷり見物!!
花火が終わる22時のクライマックスまでご観賞!
バスツアーで参加すれば現地での駐車場の心配はいりません♪
花火が終わる22時のクライマックスまでご観賞を確約いたします!
ドライバー2人の安全運行
秩父夜祭
京都祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大曳山祭の一つに数えられている300年前から続く伝統的で絢爛豪華な夜祭。
江戸時代から存在していたと記録があり、300年余りの歴史があります。
大迫力の笠鉾や澄んだ冬空に煌く花火は必見です。クライマックスで御旅所に到着した6台の笠鉾・屋台の和の光とともに彩られた花火の組み合わせは絶景。
まさに1年の締めくくりに相応しい、これぞ熱き日本の祭をお楽しみ下さい!
<開催日時> 2023年12月3日(日)
<秩父夜祭のみどころ>
笠鉾(かさぼこ)2基と屋台4基の山車がねり歩く!
重さ2トン以上もある笠鉾・屋台を200人以・・・・・
1日目
南越谷(11:00集合・出発)
↓
さいたま新都心(12:00集合・出発)
↓
○フォレスト花園(約30分)
↓
バス駐車場…<徒歩>…
○秩父夜祭(花火が終わる22時ラストまで自由にご観賞!)【各自にてお祭りをお楽しみ】
…<徒歩>…バス駐車場
↓
車中泊
2日目
↓
さいたま新都心(5:00~6:00着)
↓
南越谷(6:00~7:00着)
※2日間バス走行距離:約274km
new
出発地 |
埼玉【さいたま新都心】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
関東三大師のひとつ・佐野厄除け大師で厄払い!
関東最大級の「あしかがフラワーパーク イルミネーション」へご案内!
朝はゆっくり♪お昼の出発です♪
佐野厄除け大師
新しい年の厄除けや方位除けで全国的にも名を知られる、関東三大師のひとつ。
初詣で大変賑わう1000年もの歴史があるお寺。
天台宗の名僧、慈恵大師を祀ることから元三大師と呼ばれていたが、厄払い祈願で訪れる人が増え、今では佐野厄除け大師と呼ばれています。
花と光の楽園 あしかがフラワーパーク
関東最大級となる500万球が装飾されるイルミネーション「光の花の庭」(開催期間 2023年10月18日~2024年2月14日)。
夜景鑑賞士が選ぶイルミネーションランキングでは2017年~2022年の間、7年連続でなんと全国1位を受賞!
また、2017年に日本夜景遺産「日本三大イルミネーション」にも認定されており、とても高い評価を得ています!
花や自然、季節感に特化したイルミネーションを楽しめ、
シンボルツリー・・・・・
さいたま新都心(12:00集合・出発)
↓
【高速道路】
↓
○佐野厄除け大師(自由散策/120分)
↓
◎あしかがフラワーパーク
(イルミネーション自由散策/120分)
↓
【高速道路】
↓
さいたま新都心(21:00~23:00着)
※バス走行距離:201km
出発地 |
埼玉【大宮, 志木】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
当プランはオンラインでのご予約限定となります。
※カレンダーの表記が「電話」の場合でも、お電話での予約受付は承れません。予めご了承ください。
打ち上げ場所目前の河川敷の大会公式「イス席」(A席)でご観覧!
土浦の花火大会の打ち上げ会場「桜川」沿い、打ち上げ場所間近の公式イス観覧席(A席)をご用意。イス席観覧席の中でも一番打ち揚げ場所に近い観覧席です。
通常抽選または、現地に行かないと買えない貴重な桟敷席で大迫力のご観覧をお楽しみいただけます。テレビなどの放映とは比べ物にならない迫力をぜひ間近でお楽しみください。
花火技巧の極致「内閣総理大臣賞」を選定する大会
全国の数ある花火大会の中でも大曲の花火大会とこの「土浦全国花火競技大会」のみでしかこの賞を競い合うことはできません。全国の花火師たちが参加することにすら意義を感じ、熟練の花火師たちがその腕を競い合う真剣勝負の場となります!中でも目玉は、数百発の花火が連動するスターマイン!毎回感動を覚えるほどの出来となります。
花火大会のお約束。花火は打ち上げ終了までお楽しみいただけます。
現地では、観覧席まで係員がご案内たします。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
当日の持ち物
・雨ガッパ→花火大会は雨天決行ですが、観覧席での傘の使用は禁止されています。
・懐中電灯→日が落ちた後は周囲が見えづらくなります。光るものがあると便利です。
・座椅子・座布団→他の観覧者の支障となるような椅子等の利用は禁止です。
・上着や毛布など→例年の平均気温は、最高気温16℃・最低気温7℃程度です。
志木駅東口 埼玉りそな銀行志木支店前(12:10集合/12:30発)
↓
大宮駅西口 新生銀行前(13:10集合/13:30発)
↓
<高速道>
↓
土浦(14:00頃着予定[*1])
:
土浦全国花火競技大会「土浦の花火」≪17:30-打上げ開始予定≫※到着から花火の打ち上げまでは観覧席まで係が案内後、フリータイム
↓
<高速道>
↓
大宮駅(23:00着予定)[*1]
↓
志木駅(23:40着予定)[*1]
1〜16件 / 全16件(全1ページ)