出発日
日数
キーワード
11件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2023年12月26日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
6,990円〜7,990円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2023年12月30日 ほか
テーマ:その他
大人1名
11,980円〜12,980円
催行決定日あり
出発地:兵庫、大阪、京都
出発日:2024年01月04日
テーマ:神社仏閣
大人1名
19,900円
1995年に白川郷・五箇山の合掌作り集落として、ユネスコの世界遺産に登録され、多くの観光客が訪れる名所。
バスツアーなら飛騨高山や立山に足を延ばしながら、温泉にグルメも楽しめるツアーが勢揃い!
岐阜県の白川村にある「白川郷」は、飛騨の山々に囲まれた集落です。日本でも有数の豪雪地帯にあるため、冬の間は他の地域との交流が少なく、長らく「秘境」と呼ばれていました。
古くから村の人達の手によって保存されてきた合掌造りの茅葺屋根や景観は高く評価され、1976年に重要伝統的建造物群保存地区、1995年には白川郷・五箇山の合掌造り集落として、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。
村民が昔から大切にしてきた「結の心(互いに助け合って生活すること)」を含め、現代日本では姿を消しつつある古き良き日本が残されている場所です。
特別豪雪地帯に指定されている白川郷では、冬季には2m近くの積雪になることも。そんな白川郷では1月・2月の日曜日の特定日にだけ「白川郷ライトアップイベント」が実施されます。家屋の窓に柔らかな灯がともり、屋根に積もった雪がライトで照らされる様子はなんとも幻想的。
足を運ぶ際はとにかく寒さが厳しい環境なので、防寒着や防水防寒ブーツ、 懐中電灯を準備しましょう。
「合掌造り」とは、木材を梁の上に、手の平を合わせたように組み合わせて建築された建築物のこと。勾配が急な茅葺きの屋根が特徴的です。ドイツの有名な建築家であるブルーノ・タウトが合掌造りについて触れたことで広く知られるようになりました。
美しい里山の景色に癒やされるだけでなく、現在ではあまり残されていない合掌造りの構造や自然に触れ合えるスポットです。
集落の中でも最大級クラスとされる合掌造りの建物です。いくつかある建物の中でも唯一、国の重要文化財に指定されています。
江戸時代に、名主や番所役人を務めていた和田家は、白川郷の重要な現金収入であった「焔硝(えんしょう:火薬の原料)」の取引によって栄えたといわれています。現在は1階・2階部分が公開されています。
和銅年間(708~714年)に建てられ、1625年に荻町中央の鎮座地から現在地に移転し再興されたと伝わる歴史ある神社。
毎年10月に行われる「どぶろく祭」では、参拝客にどぶろくがふるまわれるので、お酒好きにもおすすめです。
合掌造り集落とせせらぎ公園を結ぶ橋です。全長107mの吊り橋からは、庄川の流れや緑豊かな山など、大自然を眺められます。
白川村の萩町地区にある古刹です。江戸時代に建てられたとされる、鐘楼門や本堂は建築物としてとても価値のあるもの。本堂、庫裏、鐘楼と合掌造りのまま残されており、他に類を見ない寺院です。
白川郷合掌造り集落を見下ろす台地の先端に位置する萩町城の跡地。断崖絶壁になっている典型的な中世の山城です。現在では城自体は残されておらず、石組みを残すのみですが、四季によって移ろう合掌集落を眺められるので、良いフォトスポットとしても知られています。
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
兵庫【神戸・三宮】
| |
京都【京都市】
| |
目的地 | 岐阜、石川、福井 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)金沢市内のホテルで各自お好みの自由夕食も♪
※※飛騨・北陸の名所をめぐる2日間※※金沢市内のホテルで各自お好みの自由夕食も!
☆観光地情報を動画で詳しくご紹介☆
★飛騨高山昔ながらの古き良き町並みを自由に散策!
飛騨の名物飛騨牛や五平餅、牛の漢字を模したお菓子など、様々な食べ歩きも楽しめます。
飛騨高山(イメージ)
※お客様写真:千葉県在住・ペンネーム直ちゃんの作品
★白川郷世界遺産にも登録されている合掌集落をご覧いただけます。
白川郷(イメージ)
※お客様写真:静岡県在住・山本武正様の作品
★金沢市内の観光地をお楽しみ★日本三名園のひとつ、兼六園
兼六園(イメージ)
※お客様写真:神奈川県在住・三原章様の作品
★ひがし茶屋街
加賀百万石の文化を感じる石畳の情緒ある街並みをご堪能!
ひがし茶屋街(…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
三宮(6:45発)
↓
梅田(7:45発)
↓
京都アバンティ前(8:45発)
↓
飛騨高山(昔ながらの古い町並み/自由散策・約70分)
↓
白川郷(世界遺産の合掌集落/自由散策・約50分)
↓
金沢・アパホテル金沢野町または同等クラス(泊)
2日目
金沢
↓
兼六園(日本三名園のひとつ/自由散策・約50分)
↓
ひがし茶屋街(加賀百万石の文化を感じる石畳の情緒ある町並み/自由散策・約50分)
↓
近江町市場(金沢の台所として知られる市場/自由散策・約50分)
↓
東尋坊(奇岩奇勝の絶景で知られます/自由散策・約70分)
↓
永平寺(700年以上の歴史と伝統ある曹洞宗の大本山/自由参拝・約70分)
↓
京都アバンティ前(19:30予定)
↓
梅田(20:30予定)
↓
三宮駅周辺(21:30予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 天王寺, 新大阪, 梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、石川、福井 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)金沢市内のホテルで各自お好みの自由夕食も♪
※※飛騨・北陸の名所をめぐる2日間※※金沢市内のホテルで各自お好みの自由夕食も!
☆観光地情報を動画で詳しくご紹介☆
★飛騨高山昔ながらの古き良き町並みを自由に散策!
飛騨の名物飛騨牛や五平餅、牛の漢字を模したお菓子など、様々な食べ歩きも楽しめます。
飛騨高山(イメージ)
※お客様写真:千葉県在住・ペンネーム直ちゃんの作品
★白川郷世界遺産にも登録されている合掌集落をご覧いただけます。
白川郷(イメージ)
※お客様写真:静岡県在住・山本武正様の作品
★金沢市内の観光地をお楽しみ★日本三名園のひとつ、兼六園
兼六園(イメージ)
※お客様写真:神奈川県在住・三原章様の作品
★ひがし茶屋街
加賀百万石の文化を感じる石畳の情緒ある街並みをご堪能!
ひがし茶屋街(…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(7:10発/※4月27日・4月28日・5月3日・5月4日出発は6:25発)
↓
なんばパークス(7:30発/※4月27日・4月28日・5月3日・5月4日出発は6:45発)
↓
梅田(8:00発/※4月27日・4月28日・5月3日・5月4日出発は7:15発)
↓
新大阪(8:20発/※4月27日・4月28日・5月3日・5月4日出発は7:35発)
↓
飛騨高山(昔ながらの古い町並み/自由散策・約70分)
↓
白川郷(世界遺産の合掌集落/自由散策・約50分)
↓
金沢・アパホテル金沢野町または同等クラス(泊)
2日目
金沢
↓
兼六園(日本三名園のひとつ/自由散策・約50分)
↓
ひがし茶屋街(加賀百万石の文化を感じる石畳の情緒ある町並み/自由散策・約50分)
↓
近江町市場(金沢の台所として知られる市場/自由散策・約50分)
↓
東尋坊(奇岩奇勝の絶景で知られます/自由散策・約70分)
↓
永平寺(700年以上の歴史と伝統ある曹洞宗の大本山/自由参拝・約70分)
↓
新大阪(20:10予定)
↓
梅田(20:30予定)
↓
難波(21:00予定)
↓
天王寺(21:20予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 新大阪, 梅田(大阪駅), 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)1泊4食付き!飛騨グルメを堪能!/【1月22日出発まで】飛騨の里ライトアップ/【1月26日出発以降】第7回白川郷民家園夜間特別公開ライトアップ
1泊4食付き!足元ゆったり9列シートバス利用
※ 憧れの「5つ星の宿」に宿泊 飛騨冬物語 ※
*※白川郷
合掌造りの集落
世界遺産・白川郷(イメージ)
※積雪量は時期により変動します
*※【1月22日出発まで】飛騨の里ライトアップ
雪化粧に包まれた合掌集落が幻想的に照らし出されます。
合掌造りのライトアップを自由観賞。
飛騨の里ライトアップ(イメージ)
※積雪量は時期により変動します
*※【1月26日出発以降】
第7回 白川郷民家園 夜間特別公開ライトアップ
昼も夜もたっぷり約200分滞在!
(イメージ)
※積雪量は時期により変動します
1泊4食付き!グルメも堪能<1日目昼食>
近江牛寿司弁当
(…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(7:35発)
↓
なんばパークス(7:55発)
↓
梅田(8:25発)
↓
新大阪(8:45発)
↓
【1月22日出発まで】白川郷(合掌造り集落/自由散策・約60分)
↓
高山・まつりの森(飛騨牛の夕食/16:00頃の早めの夕食/約50分)
↓
飛騨の里(合掌造りのライトアップを自由観賞/約30分)
↓
飛騨高山温泉・ホテルアソシア高山リゾート【S】(泊)※「5つ星の宿」&弊社Sランクホテル。
【1月26日出発以降】白川郷(昼も夜もたっぷり約200分滞在!夜は白川郷民家園夜間特別公開へご案内/自由散策)
↓
飛騨高山温泉・ホテルアソシア高山リゾート【S】(泊)※A5等級の飛騨牛を使った和会席の夕食
2日目
飛騨高山温泉(ゆっくり12:00出発・ホテルのシャトルバスを利用して高山の町並み散策も各自お楽しみ)
↓
舞台峠(岐阜のブランド米「銀の「銀の朏」と鶏ちゃん御膳/約50分)
↓
新大阪(19:30予定)
↓
梅田(19:50予定)
↓
難波(20:20予定)
↓
天王寺(20:40予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
兵庫【神戸・三宮】
| |
京都【京都市】
| |
目的地 | 岐阜、富山、石川 |
食事 | 朝食2回/昼食2回/夕食2回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金!
\12月31日限定出発!/
\1名1室同旅行代金!/
2泊6食付き!北陸のパワースポットで初詣!■飛騨高山■
昔ながらの古き良き町並みを自由に散策!
飛騨の名物飛騨牛や五平餅など、様々な食べ歩きも楽しめます。
飛騨高山(イメージ)
※積雪量は天候により異なります
■白川郷■
世界遺産にも登録されている合掌集落をご覧いただけます。
白川郷(イメージ)
※お客様写真:大阪府在住・相良 茂樹様の作品
※積雪量は天候により異なります
■瑞龍寺■
荘厳かつ美しい佇まいの瑞龍寺
(イメージ)
■氣多大社■
能登國一宮を自由参拝
(空撮イメージ) ※写真提供:気多大社
※積雪量は天候により異なります
■ひがし茶屋街■
加賀百万石の文化を感じる石畳の情緒ある街並みをご堪能!
ひがし茶屋街…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
三宮(6:30発)
↓
梅田(7:30発)
↓
京都アバンティ前(8:50発)
↓
飛騨高山(自由散策/約50分)
↓
白川郷(自由散策/約50分)
↓
新湊(夕食/約50分)
↓
高岡・高岡マンテンホテル駅前または同等クラス(泊)
2日目
高岡
↓
瑞龍寺(自由参拝/約70分)
↓
氣多大社(初詣/約45分)
↓
千里浜(昼食/約50分)
↓
ひがし茶屋街(自由散策/約50分)
↓
兼六園(自由散策と夕食/約2時間)
↓
金沢・アパホテル金沢西または同等クラス(泊)
3日目
金沢
↓
東尋坊(自由散策/約50分)
↓
永平寺(自由参拝・昼食/約2時間30分)
↓
京都アバンティ前(18:20予定)
↓
梅田(19:20予定)
↓
三宮駅周辺(20:40予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
兵庫【神戸・三宮】
| |
目的地 | 岐阜、富山、石川 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金!
\12月31日出発!/\1名1室同旅行代金!/
「国宝・瑞龍寺」で除夜の鐘を聴く瑞龍寺まで徒歩圏内のホテルに宿泊!
除夜の鐘を聴いて新年を迎えましょう。
※ホテルから瑞龍寺までは、徒歩約20~30分
「雨晴海岸」の初日の出観賞スポットにご案内
(イメージ)
※お客様写真:千葉県在住・木村 百合子様の作品
※初日の出は天候により、見られない場合があります
世界遺産「白川郷」や「金沢城下町」へも!◆白銀の世界遺産を自由散策
(イメージ)
※お客様写真:愛知県在住・ペンネーム エイタロウさんの作品
※雪景色は天候により見られない場合があります。
◆加賀藩前田家の下で栄えた城下町を自由散策
(イメージ)
※お客様写真:神奈川県在住・三原 章様の作品
1日目オプショナル昼食弁当のご案内別料金・おひとつあた…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
三宮(8:00発)
↓
梅田(9:00発)
↓
白川郷(自由散策/約60分)
↓
新湊(海の幸お造り御膳の夕食/約40分)
↓
高岡・高岡マンテンホテル駅前または同等クラス(泊) ※徒歩で国宝・瑞龍寺へ
2日目
高岡
↓
雨晴海岸(初日の出観賞/約40分)
↓
ホテル(朝食/約40分)
↓
金沢城下町(自由昼食/約100分)
↓
加賀(買い物/約40分)
↓
梅田(18:00予定)
↓
三宮駅周辺(19:00予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪, 梅田(大阪駅), 天王寺, 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)期間限定!冬ならではの「雪」と「合掌造り」の絶景競演/「5つ星の宿」×弊社Sランクホテルの「ホテルアソシア高山リゾート」宿泊/「飛騨牛」や「鶏ちゃん」などの岐阜グルメもお楽しみ!
全出発日催行決定!
6日間限定!許可車両のみ行ける!世界遺産 白川郷ライトアップ
白川郷ライトアッフ゜(イメージ)
※お客様写真:静岡県在住・山本 武正様の作品
※会場北側の展望台は入場が制限されています。
本ツアーは展望台からの眺望はご覧いただけません。あらかじめご容赦願います。
※気象状況により、雪景色はご覧いただけない場合がございます。
※積雪量は時期により異なります。
飛騨の小京都「飛騨高山」の自由散策もお楽しみ♪
(イメージ)
※気象状況により、雪景色はご覧いただけない場合がございます。
※積雪量は時期により異なります。
宿泊は「飛騨高山温泉・ホテルアソシア高山…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(8:40発)
↓
なんばパークス(9:00発)
↓
梅田(9:30発)
↓
新大阪(9:50発)
↓
荘川町(飛騨牛を使った早めの夕食/約50分)
↓
白川村(買い物/約20分)
↓
世界遺産・白川郷(夜の幻想的なライトアップを自由観賞/約2時間)
↓
飛騨高山温泉・ホテルアソシア高山リゾート【S】(泊)
2日目
飛騨高山温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
飛騨高山(飛騨の小京都を自由散策/約60分)
↓
舞台峠ファームズ(岐阜のブランド米「銀の朏」と名物鶏ちゃんの昼食/約50分)
↓
新大阪(20:30予定)
↓
梅田(20:50予定)
↓
難波(21:20予定)
↓
天王寺(21:40予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
兵庫【神戸・三宮】
| |
京都【京都市】
| |
目的地 | 長野、岐阜 |
食事 | 朝食2回/昼食2回/夕食2回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)2名1室同旅行代金!※1名1室は15,000円増となります/1日目昼の軽食は近江牛寿司(4貫)をご賞味
\12月31日限定出発!/
「ねざめホテル」に連泊!
★連泊なので、お荷物は置いたままでらくらく!!
「日本一の星空」を見よう ☆彡☆彡☆彡
(イメージ)
※「日本一の星空」は阿智村商工会の登録商標です。
※環境省が実施している全国星空継続観測で、「星が最も輝いて見える場所」の第一位(平成18年)
※天候により星空が見られない場合がございます。
1日目昼の軽食は「近江牛寿司(4貫)」をご賞味♪
(イメージ)
※観光も充実!◆【妻籠宿】・・・島崎藤村ゆかりの宿場町を自由散策
(イメージ)※写真提供:妻籠観光協会
※積雪量は天候により異なります
◆【馬籠宿】・・・江戸時代にタイムスリップしたような宿場町を自由散策
(イメージ)※写真提供:一…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
三宮(7:30発)
↓
梅田(8:30発)
↓
京都アバンティ前(9:50発)
↓
妻籠宿(自由散策/約50分)
↓
馬籠宿(自由散策/約50分)
↓
上松・ねざめホテル【B】(泊)
2日目
上松
↓
奈良井宿(自由散策/約40分)
↓
諏訪(名物釜飯の昼食/約50分)
↓
松本(松本城入場は別料金700円/自由散策・約70分)
↓
上松(ホテルで早めの夕食/約60分)
↓
ヘブンスそのはら(阿智村・日本一の星空/自由観賞・約80分)
↓
上松・同上【B】(泊)※連泊
3日目
上松
↓
飛騨高山(自由散策/約85分)
↓
<バス車内で飛騨牛弁当の昼食>
↓
白川郷(自由散策/約50分)
↓
京都アバンティ前(19:10予定)
↓
梅田(20:10予定)
↓
三宮駅周辺(21:30予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
☆ 阪急交通社のラグジュアリーバス クリスタルクルーザー『菫』利用コース♪
☆冬しか逢えない白銀の世界へ―1年間で6日間だけの幻想的な光景!白川郷ライトアップへご案内!
☆2020年オープンの高山グリーンホテル新館 桜凛閣にご宿泊!
冬しか逢えない白銀の世界へ!
【期間限定】幻想的な雪化粧をした世界遺産白川郷!※1
しんしんと降り積もる雪の中に佇む世界遺産。※1 ※2
1年の内ライトアップされた神秘的は景観をご覧いただけるのは、この6日間だけ。
この期間、入場許可証を得たバスしか入れません。
バスも自家用車も駐車場が完全予約制の白川郷では、貴重な入場許可証を確保しました!※3
是非この機会に皆様お誘い合わせの上、ご参加ください。
白川郷ライトアップ開催予定日…2024年1月14・21・28日、2月4・12・18日
開催予定時間…17:30~19:30
※1 世界文化遺産のユネスコ正式登録名は「白川郷・五箇山の合掌造り集落」であり、この旅行では五箇山は観光いたしません。
・・・・・
1日目
【集合場所・時間/梅田芸術劇場前9:50 】
梅田(10:00発)
↓
車中(お弁当のご昼食)
↓
◎正法寺(岐阜大仏)<約50分>
↓
富美やにて早めの16:30から飛騨牛朴葉みそ焼御膳のご夕食
↓
◎白川郷ライトアップ散策※2<約80分>
↓
飛騨高山温泉(20:00頃着)<泊>
<バス走行距離:約370km>
※2 雪景色は気象状況によりご覧いただけない場合がございます。
2日目
ホテル(10:00発)
↓
○高山市内(古都の街並みを自由散策<約50分>)
↓
本陣平野屋花兆庵にて飛騨牛(約60g)付き昼会席のご昼食
↓
◎美濃和紙の里会館にて紙すき体験<約50分>
↓
梅田(19:30着)
<バス走行距離:約355km>
new
出発地 |
大阪【枚方, 高槻, 寝屋川】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)1泊4食付き!飛騨グルメを堪能!飛騨牛尽くし膳の夕食
1泊4食付き!足元ゆったり9列シートバス利用
※ 憧れの「5つ星の宿」に宿泊 飛騨冬物語 ※
*※白川郷
合掌造りの集落
世界遺産・白川郷(イメージ)
※積雪量は時期により変動します
*※【1月22日出発まで】飛騨の里ライトアップ
雪化粧に包まれた合掌集落が幻想的に照らし出されます。
合掌造りのライトアップを自由観賞。
飛騨の里ライトアップ(イメージ)
※積雪量は時期により変動します
*※【1月26日出発以降】
第7回 白川郷民家園 夜間特別公開ライトアップ
昼も夜もたっぷり約200分滞在!
(イメージ)
※積雪量は時期により変動します
1泊4食付き!グルメも堪能<1日目昼食>
近江牛寿司弁当
(イメージ)
1日目昼食・ランクアッププラン
おひとつ1,200円増にて近…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
京阪寝屋川市(7:05発)
↓
河内磐船(7:35発)
↓
枚方市(8:00発)
↓
JR高槻(8:40発)
↓
【1月22日出発まで】白川郷(合掌造り集落/自由散策・約60分)
↓
高山・まつりの森(飛騨牛の夕食/16:00頃の早めの夕食/約50分)
↓
飛騨の里(合掌造りのライトアップを自由観賞/約30分)
↓
飛騨高山温泉・ホテルアソシア高山リゾート【S】(泊)※「5つ星の宿」&弊社Sランクホテル。
【1月26日出発以降】白川郷(昼も夜もたっぷり約200分滞在!夜は白川郷民家園夜間特別公開へご案内/自由散策)
↓
飛騨高山温泉・ホテルアソシア高山リゾート【S】(泊)※A5等級の飛騨牛を使った和会席の夕食
2日目
飛騨高山温泉(ゆっくり12:00出発・ホテルのシャトルバスを利用して高山の町並み散策も各自お楽しみ)
↓
舞台峠(岐阜のブランド米「銀の「銀の朏」と鶏ちゃん御膳/約50分)
↓
JR高槻(19:15予定)
↓
枚方市(19:55予定)
↓
河内磐船(20:20予定)
↓
京阪寝屋川市(20:50予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 岐阜 |
食事 | 朝食2回/昼食0回/夕食2回 |
(補足情報)バス1台につき23名様以下/おひとり様バス2席利用
【重要なご案内】3月13日出発以降、マスク着用緩和に伴うご案内
政府方針による新型コロナウイルス感染症に関する緩和策に伴い、2023年3月13日出発以降の当社国内旅行におけるツアー中のご協力について一部変更がございます。
■マスクの着用について
ツアー中のマスクの着用はお客様個人のご判断に委ねることとなります。皆様が気持ち良くご旅行をお楽しみいただけるよう、咳エチケット、継続的な会話などの際はマスクの着用など、周囲へのご配慮をお願い申し上げます。
■健康チェックシートについて
健康チェックシートのご提出は廃止させていただきます。但し、添乗員による検温は継続させて頂き、発熱症状がある場合は参加や旅行継続をお断りさせて頂きます。
■バス座席について
ツアー中、全日を固定席とせず、毎日座席を入れ替えさせていただきます。
※引き続きのお願い※
■定期的な手指の消毒や咳エチケットなど感染拡大防止マナーにご協力をお願…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(9:30)
↓
京都(10:30)
↓
熱田神宮(国宝で初詣)
↓
飛騨高山温泉・ホテルルートイングランティア高山【B】(泊) ※美肌の湯で新年の初湯をお楽しみください。夕食は約30種のバイキング
2日目
飛騨高山温泉
↓
飛騨高山(古い町並みを自由散策)
↓
平湯(自由昼食)
↓
新穂高ロープウェイ(白銀の北アルプス絶景の空中遊覧)
↓
飛騨高山温泉・同上(泊)
3日目
飛騨高山温泉
↓
白川郷(雪化粧の世界遺産)
↓
京都(18:00予定)
↓
新大阪(19:00予定)
new
出発地 |
大阪【新大阪】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 岐阜、三重、富山、石川 |
食事 | 朝食2回/昼食3回/夕食2回 |
(補足情報)全14席のVIPバス「グリシエント」利用/自家源泉100%掛け流し・高山龍神温泉「龍リゾート&スパ」と「ホテル日航金沢」宿泊/バス1台につき13名様以下
【重要なご案内】3月13日出発以降、マスク着用緩和に伴うご案内
政府方針による新型コロナウイルス感染症に関する緩和策に伴い、2023年3月13日出発以降の当社国内旅行におけるツアー中のご協力について一部変更がございます。
■マスクの着用について
ツアー中のマスクの着用はお客様個人のご判断に委ねることとなります。皆様が気持ち良くご旅行をお楽しみいただけるよう、咳エチケット、継続的な会話などの際はマスクの着用など、周囲へのご配慮をお願い申し上げます。
■健康チェックシートについて
健康チェックシートのご提出は廃止させていただきます。
■バス座席について
ツアー中、全日を固定席とせず、毎日座席を入れ替えさせていただきます。
※引き続きのお願い※
■定期的な手指の消毒や咳エチケットなど感染拡大防止マナーにご協力をお願い申し上げま…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(8:00発)
↓
京都(9:00発)
↓
南越前ほか(「タグ付き越前ガニ1杯」と「若狭ふぐのてっさ」を含む昼食)
↓
一筆啓上日本一短い手紙の館
↓
久保田酒造(ガイド付きで蔵見学)
↓
金沢・ホテル日航金沢【A】(泊) ※金沢駅前の高級シティホテル。夕食はホテル30階で「フレンチ」か29階鉄板焼き「銀杏」のカウンター席で「鉄板焼き」かお好みで選択(申込時)
2日目
金沢(11:00の出発まで各自市内散策をお楽しみください)
↓
氷見(寒ブリ尽くしの昼食)
↓
白川郷(雪化粧の世界遺産)
↓
高山龍神温泉・龍リゾート&スパ(泊) ※全国でも希少な源泉100%掛け流しの贅沢な雪見温泉をお楽しみください。夕食はA5等級飛騨牛を含む会席料理
3日目
高山龍神温泉
↓
郡上八幡(博覧館で郡上おどりの実演見学)
↓
桑名・魚重楼(創業110余年の老舗料亭で名物「蛤会席」の昼食)
↓
六鹿苑(コンドル設計の国重要文化財)
↓
京都(17:30予定)
↓
新大阪(18:30予定)
1〜11件 / 全11件(全1ページ)