出発日
日数
キーワード
33件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2023年12月26日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
6,990円〜7,990円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2023年12月30日 ほか
テーマ:その他
大人1名
11,980円〜12,980円
催行決定日あり
出発地:兵庫、大阪、京都
出発日:2024年01月04日
テーマ:神社仏閣
大人1名
19,900円
パワースポットとしても有名で「お伊勢さん」「大神宮さん」などと親しまれる伊勢神宮。
2,000年の歴史を有する名所をバスツアーで手軽にたっぷりと参拝♪
三重県伊勢市にある広大な「伊勢神宮」は、古くから日本中の人々が訪れ「一生に一度はお伊勢さん」という言葉が生まれるほど信仰を集めています。
外宮・内宮、あわせて125社の宮社があり、それぞれに歴史が刻まれている伊勢神宮。また、自然に囲まれた空間はそれだけで新たに生まれ変わるような気持ちが味わえるので、一日かけてゆっくりと巡ってみてはいかがでしょうか。
伊勢神宮は「外宮(豊受大神宮)」と「内宮(皇大神宮)」の2カ所に分かれています。外宮は食物をつかさどる「豊受大御神」、内宮は皇室の祖神「天照大御神」をそれぞれ祀っています。
実は外宮と内宮の両宮は並列の存在ではなく、内宮が中心とされているのだとか。また、内宮・外宮の片方だけを参拝するのは「片参り」とされており、縁起が悪い参拝方法だといわれています。
伊勢神宮に参拝する際、まず訪れるべきとされているのが「外宮」、正式名称は「豊受大神宮」です。外宮には、衣食住・産業の守り神である「豊受大御神」が祀られています。
正宮に次ぐ別宮「風宮」「土宮」「多賀宮」の3社もそれぞれお参りしましょう。他にも神馬がいる「御厩」や平清盛に関する伝承がある「清盛楠」など、興味深い場所がたくさん。
五十鈴川の川上に位置する内宮の正式名称は「皇大神宮」です。境内には太陽神「天照大御神」が祀られており、御神体は「三種の神器」として有名な「八咫の鏡」。
他には、2社の別宮「荒祭宮」「風日祈宮」、所管社10社が鎮座しています。内宮の近くにはお土産屋さんや飲食店も並んでいるため、参拝の後に立ち寄ってみてくださいね。
伊勢神宮には、1300年以上もの歴史がある「式年遷宮(しきねんせんぐう)」という儀式があります。遷宮とは、簡単に言うと新殿を造営し、旧殿の神体を移動させること。
持統天皇の時代に第1回が行われた式年遷宮は、それ以来20年ごとに繰り返されてきました。現在は2013年に行われた62回目の式年遷宮が最新で、次回は2033年を予定しています。
内宮と外宮に分かれている伊勢神宮は、古来の習わしとしてまず外宮から先にお参りをすることが推奨されています。外宮の中でも一番最初に参拝すべきとされているのは「豊受大神宮」。
そしていよいよお参りをする際は、まず鳥居で一礼をし、手水舎で左手から右手、そして口の順番にお清めをしましょう。
伊勢神宮の周辺には、パワースポットやグルメ、お買い物が満喫できる観光地が集結! バスツアーによっては、伊勢神宮以外の観光地もプランに含まれている場合があるので、ぜひ確認してみてくださいね。
伊勢市の二見ヶ浦には「導き」「道開き」の神として知られる「猿田彦大神」を祀る「二見興玉神社」が鎮座しています。
穏やかな海をバックにたたずむ神社はなんとも神々しいですが、中でも「夫婦岩」は多くの観光客が一度は拝みたいと願う名所です。二見ヶ浦でその名の通り「夫婦」のように佇む2つの大岩。5月から7月にかけては岩の狭間から日の出を拝めます。
2021年にオープンした三重県の新スポット「VISON」は、三重の山々に囲まれた広大な土地にあるショッピング施設です。
有名パティシエが手がけるスイーツショップをはじめ、三重県産のお肉や海の幸、野菜を活かしたお店などがずらり。温泉やBBQスポット、ドッグランといった施設も揃っています。
「古事記」にもその名前が登場し、かつて「天照大御神」が住んでいたとされる神秘的な空間です。木々と清らかな水場に囲まれ、すがすがしい空気を感じられる伊勢屈指のパワースポット。
伊勢神宮や各駅からは車で数十分ほどの距離にあるので、バスツアーで訪れるのにぴったり。
三重県は「海のミルク」として知られる牡蠣の産地としても有名です。特に、伊勢には「牡蠣小屋」という獲れたばかりの新鮮な牡蠣を頂けるお店がいくつも存在しています。
お店によっては焼き牡蠣や生牡蠣を食べ放題で楽しめるので、牡蠣好きにはたまらないはず。事前予約が必要なお店も多いので、牡蠣小屋を巡れるバスツアーもおすすめです。
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪, 梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)奇数参加は基本的に相席となります。
◆魅力再発見!安心ええとこみえの旅◆
本事業は、みえ観光の産業化推進委員会(三重県観光部観光誘客推進課)からの委託を受け、一般社団法人 日本旅行業協会中部支部 三重地区委員会が実施しています。
伊勢神宮外宮・内宮両参り・伊勢神宮外宮(正宮)
※イメージ
・伊勢神宮内宮・宇治橋
おかげ横丁の散策と合わせて約3時間滞在!
※イメージ
おかげ横丁の散策も♪
※おかげ横丁/イメージ(内宮と合わせて約3時間滞在)
☆おかげ横丁の指定店舗で使える「おかげ横丁グルっと満喫クーポン」付き☆みたらし団子(1本)やミニソフトクリーム(1個)、豚捨の揚げたてコロッケ(1個)など
おかげ横丁で食べ歩きをお楽しみ!
※イメージ
☆赤福(2個入り)銘々箱のお土産付き!☆※1月1日~1月3日出発のお日にちは、銘々箱のお持ち帰りは付きません。
※イメージ
昼食弁当について別料金1,300円にて、松阪牛飯弁当(お茶付…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新大阪(7:30発)
↓
梅田(7:45発)
↓
伊勢神宮・外宮[自由参拝]
↓
伊勢神宮・内宮[自由参拝]
↓
おかげ横丁[自由散策・自由昼食/「おかげ横丁グルっと満喫クーポン」付き/内宮と合わせて約3時間滞在!]
↓
伊勢志摩みやげセンター王将伊勢店(買い物)
↓
梅田(19:50予定)
↓
新大阪(20:05予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
年末年始はお伊勢参りへ!当ツアーは古来からの伝統的な順序で参拝します!
ご昼食は伊勢志摩産伊勢海老付き!伊勢志摩5つの味覚と松阪牛(50g)をご賞味!
魅力再発見!安心ええとこみえの旅対象コース!(※1)
年末年始はお伊勢参りへ
古来よりの伝統的な順番でご参拝!二見興玉神社⇒伊勢神宮外宮⇒伊勢神宮内宮の順番で参拝します!
「二見興玉神社」参拝と二見ヶ浦から夫婦岩もご鑑賞!
まずは、伊勢の海が美しい二見へ。
昔は汐水を浴びて禊をしていましたが、現在は二見興玉神社へ参拝することで禊とされています!
そして衣食住をはじめすべての産業の守り神としてあがめられる豊受大御神を祀る「伊勢神宮外宮」へ♪
そして日本の総氏神・天照大御神を祀る「伊勢神宮内宮」へ!
~お参りの作法~
参拝の際は「二拝二拍手一拝」が基本です。
もちろん参拝だけではありません!
おかげ横丁では伊勢地方の魅力がたっぷり♪散策をお楽しみください!
☆ご昼食は伊勢志・・・・・
梅田(7:10集合)
↓
なんば(7:50集合)
↓
伊勢夫婦岩めおと横丁
(伊勢志摩5つの味覚と松阪牛をお楽しみ<約60分>)…………
○二見興玉神社・夫婦岩
(伊勢神宮参拝前の禊の地として知られるパワースポット<約20分>)
↓
◎伊勢神宮・外宮(外宮参りをお楽しみ<約30分>)
↓
◎伊勢神宮内宮・おかげ横丁
(内宮参りとおかげ横丁の散策をお楽しみ<約100分>)
↓
各地(18:00・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 新大阪, 天王寺, 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)伊勢神宮両参りや絶景スポットへ♪
※本事業は、みえ観光の産業化推進委員会(三重県観光部観光誘客推進課)からの委託を受け、
一般社団法人 日本旅行業協会中部支部三重地区委員会が実施してます。
お食事にこだわりました1日目昼食 松阪牛すき焼き
※イメージ
1日目夕食 海鮮桶盛
※イメージ
2日目昼食 手こね寿司や伊勢うどんの昼食
※イメージ
ご宿泊は海辺のホテルでごゆっくり白山荘温泉 相差パシフィックホテル
※外観 イメージ
※温泉大浴場 イメージ
観光も充実! 三重の魅力をお楽しみください伊勢神宮 内宮
伊勢神宮 内宮・宇治橋(イメージ)※写真提供:(C)伊勢志摩観光コンベンション機構
おかげ横丁
おかげ横丁(イメージ)※写真提供:(C)伊勢志摩観光コンベンション機構
伊勢神宮 外宮<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(8:30発)
↓
梅田(8:50発)
↓
なんばパークス(9:20発)
↓
天王寺(9:40発)
↓
関(松阪牛すき焼きの昼食/約50分)
↓
VISON(ヴィソン/日本最大級の商業リゾートでお買い物♪/約50分)
↓
<パールロード>
↓
面白展望台(海を望む鳥羽の絶景スポット/約15分)
↓
白山荘温泉・相差パシフィックホテル(泊)
※ご希望の方はホテル到着後に徒歩にて神明神社(海女さんに信仰された名社)の各自自由参拝へ!
2日目
白山荘温泉
↓
二見興玉神社(自由参拝)
↓
夫婦岩(自由見学/二見興玉神社・夫婦岩、合わせて約25分)
↓
伊勢神宮 外宮(自由参拝/約35分)
↓
伊勢神宮 内宮(自由参拝)
↓
おかげ横丁(伊勢名物 手こね寿司と伊勢うどんの昼食/伊勢神宮 内宮・おかげ横丁、合わせて約2時間)
↓
天王寺(18:00予定)
↓
難波(18:20予定)
↓
梅田(18:50予定)
↓
新大阪(19:10予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【天王寺, 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)奇数参加は基本的に相席となります。
◆魅力再発見!安心ええとこみえの旅◆
難波OCAT(7:20発)
↓
天王寺(7:40発)
↓
ともいきの国 伊勢忍者キングダム[約50種の食べ放題(約60分)/食後に世界的庭園デザイナー石原和幸氏が手がける江戸庭園もご見学]
↓
伊勢神宮・外宮[自由参拝]
↓
伊勢神宮・内宮[自由参拝]
↓
おかげ横丁[自由散策/内宮と合わせて約80分滞在]
↓
名阪関ドライブイン[お買い物]
↓
天王寺(19:30予定)
↓
難波(19:50予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 新大阪】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)奇数参加は基本的に相席となります。
◆魅力再発見!安心ええとこみえの旅◆
新大阪(7:15発)
↓
梅田(7:30発)
↓
ともいきの国 伊勢忍者キングダム[約50種の食べ放題(約60分)/食後に世界的庭園デザイナー石原和幸氏が手がける江戸庭園もご見学]
↓
伊勢神宮・外宮[自由参拝]
↓
伊勢神宮・内宮[自由参拝]
↓
おかげ横丁[自由散策/内宮と合わせて約80分滞在]
↓
名阪関ドライブイン[お買い物]
↓
梅田(19:35予定)
↓
新大阪(19:50予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)奇数参加は基本的に相席となります。
◆魅力再発見!安心ええとこみえの旅◆
本事業は、みえ観光の産業化推進委員会(三重県観光部観光誘客推進課)からの委託を受け、一般社団法人 日本旅行業協会中部支部 三重地区委員会が実施しています。
伊勢神宮外宮・内宮両参り・伊勢神宮外宮(正宮)
※イメージ
・伊勢神宮内宮・宇治橋
おかげ横丁の散策と合わせて約3時間滞在!
※イメージ
おかげ横丁の散策も♪
※おかげ横丁/イメージ(内宮と合わせて約3時間滞在)
☆おかげ横丁の指定店舗で使える「おかげ横丁グルっと満喫クーポン」付き☆みたらし団子(1本)やミニソフトクリーム(1個)、豚捨の揚げたてコロッケ(1個)など
おかげ横丁で食べ歩きをお楽しみ!
※イメージ
☆赤福(2個入り)銘々箱のお土産付き!☆※1月1日~1月3日出発のお日にちは、銘々箱のお持ち帰りは付きません。
※イメージ
昼食弁当について別料金1,300円にて、松阪牛飯弁当(お茶付…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
難波OCAT(7:30発)
↓
天王寺(7:50発)
↓
伊勢神宮・外宮[自由参拝]
↓
伊勢神宮・内宮[自由参拝]
↓
おかげ横丁[自由散策・自由昼食/「おかげ横丁グルっと満喫クーポン」付き/内宮と合わせて約3時間滞在!]
↓
伊勢志摩みやげセンター王将伊勢店(買い物)
↓
天王寺(19:45予定)
↓
難波(20:05予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【枚方, 高槻, 寝屋川】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)伊勢神宮両参りや絶景スポットへ♪
※本事業は、みえ観光の産業化推進委員会(三重県観光部観光誘客推進課)からの委託を受け、
一般社団法人 日本旅行業協会中部支部三重地区委員会が実施してます。
お食事にこだわりました1日目昼食 松阪牛すき焼き
※イメージ
1日目夕食 海鮮桶盛
※イメージ
2日目昼食 手こね寿司や伊勢うどんの昼食
※イメージ
ご宿泊は海辺のホテルでごゆっくり白山荘温泉 相差パシフィックホテル
※外観 イメージ
※温泉大浴場 イメージ
観光も充実! 三重の魅力をお楽しみください伊勢神宮 内宮
伊勢神宮 内宮・宇治橋(イメージ)※写真提供:(C)伊勢志摩観光コンベンション機構
おかげ横丁
おかげ横丁(イメージ)※写真提供:(C)伊勢志摩観光コンベンション機構
伊勢神宮 外宮
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
京阪寝屋川市(8:20発)
↓
河内磐船(8:45発)
↓
枚方市(9:10発)
↓
JR高槻(9:50発)
↓
関(松阪牛すき焼きの昼食/約50分)
↓
VISON(ヴィソン/日本最大級の商業リゾートでお買い物♪/約50分)
↓
<パールロード>
↓
面白展望台(海を望む鳥羽の絶景スポット/約15分)
↓
白山荘温泉・相差パシフィックホテル(泊)
※ご希望の方はホテル到着後に徒歩にて神明神社(海女さんに信仰された名社)の各自自由参拝へ!
2日目
白山荘温泉
↓
二見興玉神社(自由参拝)
↓
夫婦岩(自由見学/二見興玉神社・夫婦岩、合わせて約25分)
↓
伊勢神宮 外宮(自由参拝/約35分)
↓
伊勢神宮 内宮(自由参拝)
↓
おかげ横丁(伊勢名物 手こね寿司と伊勢うどんの昼食/伊勢神宮 内宮・おかげ横丁、合わせて約2時間)
↓
JR高槻(16:50予定)
↓
枚方市(17:30予定)
↓
河内磐船(17:55予定)
↓
京阪寝屋川市(18:20予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)奇数参加は基本的に相席となります。
◆魅力再発見!安心ええとこみえの旅◆
本事業は、みえ観光の産業化推進委員会(三重県観光部観光誘客推進課)からの委託を受け、一般社団法人 日本旅行業協会中部支部 三重地区委員会が実施しています。
伊勢神宮外宮・内宮両参り・伊勢神宮外宮(正宮)
※イメージ
・伊勢神宮内宮・宇治橋
おかげ横丁の散策と合わせて約3時間滞在!
※イメージ
おかげ横丁の散策も♪
※おかげ横丁/イメージ(内宮と合わせて約3時間滞在)
☆おかげ横丁の指定店舗で使える「おかげ横丁グルっと満喫クーポン」付き☆みたらし団子(1本)やミニソフトクリーム(1個)、豚捨の揚げたてコロッケ(1個)など
おかげ横丁で食べ歩きをお楽しみ!
※イメージ
☆赤福(2個入り)銘々箱のお土産付き!☆※1月1日~1月3日出発のお日にちは、銘々箱のお持ち帰りは付きません。
※イメージ
昼食弁当について別料金1,300円にて、松阪牛飯弁当(お茶付…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
南海堺(7:30発)
↓
堺東(7:40発)
↓
三国ヶ丘(7:50発)
↓
伊勢神宮・外宮[自由参拝]
↓
伊勢神宮・内宮[自由参拝]
↓
おかげ横丁[自由散策・自由昼食/「おかげ横丁グルっと満喫クーポン」付き/内宮と合わせて約3時間滞在!]
↓
伊勢志摩みやげセンター王将伊勢店(買い物)
↓
三国ヶ丘(19:45予定)
↓
堺東(19:55予定)
↓
南海堺(20:05予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 梅田(大阪駅), 新大阪, 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)伊勢神宮外宮内宮両参り
※本事業は、みえ観光の産業化推進委員会(三重県観光部観光誘客推進課)からの委託を受け、
一般社団法人 日本旅行業協会中部支部三重地区委員会が実施してます。
圧倒的なきらめきに包まれる「なばなの里」華やかなイルミネーションをたっぷり約3時間滞在でご堪能ください♪
人気スポット!約200mの光りのトンネル・華回廊※イメージ
2日目は伊勢神宮 内宮 外宮 両参りへ
伊勢神宮 内宮・宇治橋(イメージ)※写真提供:(C)伊勢志摩観光コンベンション機構
伊勢神宮 外宮(イメージ)※写真提供:(C)伊勢志摩観光コンベンション機構
1日目昼食 特選牛のすき焼き
※イメージ
ご宿泊は天然温泉付き 会員制リゾートホテルへオテル・ド・マロニエ湯ノ山温泉
※外観 イメージ
※露天風呂 イメージ
前席オプショ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(9:20発)
↓
梅田(9:40発)
↓
なんばパークス(10:10発)
↓
天王寺(10:30発)
↓
関(特選牛すき焼きの昼食/約50分)
↓
なばなの里(イルミネーション開催中!たっぷり約3時間滞在)
↓
湯の山温泉・オテル・ド・マロニエ湯ノ山温泉【B】(泊)
2日目
湯の山温泉
↓
伊勢神宮 外宮(自由参拝/約40分)
↓
伊勢神宮 内宮(おかげ横丁散策も! 自由昼食含めたっぷり約3時間滞在)
↓
天王寺(18:20予定)
↓
難波(18:40予定)
↓
梅田(19:10予定)
↓
新大阪(19:30予定) ※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)奇数参加は基本的に相席となります。
◆魅力再発見!安心ええとこみえの旅◆
本事業は、みえ観光の産業化推進委員会(三重県観光部観光誘客推進課)からの委託を受け、一般社団法人 日本旅行業協会中部支部 三重地区委員会が実施しています。
伊勢神宮外宮・内宮両参り・伊勢神宮外宮(正宮)
※イメージ
・伊勢神宮内宮・宇治橋
おかげ横丁の散策と合わせて約3時間滞在!
※イメージ
おかげ横丁の散策も♪
※おかげ横丁/イメージ(内宮と合わせて約3時間滞在)
☆おかげ横丁の指定店舗で使える「おかげ横丁グルっと満喫クーポン」付き☆みたらし団子(1本)やミニソフトクリーム(1個)、豚捨の揚げたてコロッケ(1個)など
おかげ横丁で食べ歩きをお楽しみ!
※イメージ
☆赤福(2個入り)銘々箱のお土産付き!☆※1月1日~1月3日出発のお日にちは、銘々箱のお持ち帰りは付きません。
※イメージ
昼食弁当について別料金1,300円にて、松阪牛飯弁当(お茶付…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
枚方市(7:35発)
↓
JR高槻(8:15発)
↓
伊勢神宮・外宮[自由参拝]
↓
伊勢神宮・内宮[自由参拝]
↓
おかげ横丁[自由散策・自由昼食/「おかげ横丁グルっと満喫クーポン」付き/内宮と合わせて約3時間滞在!]
↓
伊勢志摩みやげセンター王将伊勢店(買い物)
↓
JR高槻(19:25予定)
↓
枚方市(20:05予定)
new
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
年末年始はお伊勢参りへ!当ツアーは古来からの伝統的な順序で参拝します!
ご昼食は伊勢志摩産伊勢海老付き!伊勢志摩5つの味覚と松阪牛(50g)をご賞味!
魅力再発見!安心ええとこみえの旅対象コース!(※1)
年末年始はお伊勢参りへ
古来よりの伝統的な順番でご参拝!二見興玉神社⇒伊勢神宮外宮⇒伊勢神宮内宮の順番で参拝します!
「二見興玉神社」参拝と二見ヶ浦から夫婦岩もご鑑賞!
まずは、伊勢の海が美しい二見へ。
昔は汐水を浴びて禊をしていましたが、現在は二見興玉神社へ参拝することで禊とされています!
そして衣食住をはじめすべての産業の守り神としてあがめられる豊受大御神を祀る「伊勢神宮外宮」へ♪
そして日本の総氏神・天照大御神を祀る「伊勢神宮内宮」へ!
~お参りの作法~
参拝の際は「二拝二拍手一拝」が基本です。
もちろん参拝だけではありません!
おかげ横丁では伊勢地方の魅力がたっぷり♪散策をお楽しみください!
☆ご昼食は伊勢志・・・・・
枚方(7:30集合)
↓
高槻(8:10集合)
↓
伊勢夫婦岩めおと横丁
(伊勢志摩5つの味覚と松阪牛をお楽しみ<約60分>)…………
○二見興玉神社・夫婦岩
(伊勢神宮参拝前の禊の地として知られるパワースポット<約20分>)
↓
◎伊勢神宮・外宮(外宮参りをお楽しみ<約30分>)
↓
◎伊勢神宮内宮・おかげ横丁
(内宮参りとおかげ横丁の散策をお楽しみ<約100分>)
↓
各地(18:00~2・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【池田】
|
---|---|
兵庫【宝塚, 川西】
| |
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)奇数参加は基本的に相席となります。
◆魅力再発見!安心ええとこみえの旅◆
阪急宝塚(7:20発)
↓
川西能勢口(7:45発)
↓
池田(8:05発)
↓
ともいきの国 伊勢忍者キングダム[約50種の食べ放題(約60分)/食後に世界的庭園デザイナー石原和幸氏が手がける江戸庭園もご見学]
↓
伊勢神宮・外宮[自由参拝]
↓
伊勢神宮・内宮[自由参拝]
↓
おかげ横丁[自由散策/内宮と合わせて約80分滞在]
↓
名阪関ドライブイン[お買い物]
↓
池田(19:40予定)
↓
川西能勢口(20:00予定)
↓
阪急宝塚(20:25予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【枚方, 高槻】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)奇数参加は基本的に相席となります。
◆魅力再発見!安心ええとこみえの旅◆
枚方市(7:35発)
↓
JR高槻(8:15発)
↓
ともいきの国 伊勢忍者キングダム[約50種の食べ放題(約60分)/食後に世界的庭園デザイナー石原和幸氏が手がける江戸庭園もご見学]
↓
伊勢神宮・外宮[自由参拝]
↓
伊勢神宮・内宮[自由参拝]
↓
おかげ横丁[自由散策/内宮と合わせて約80分滞在]
↓
名阪関ドライブイン[お買い物]
↓
JR高槻(19:30予定)
↓
枚方市(20:10予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)奇数参加は基本的に相席となります。
◆魅力再発見!安心ええとこみえの旅◆
三国ヶ丘(7:20発)
↓
堺東(7:30発)
↓
南海堺(7:40発)
↓
ともいきの国 伊勢忍者キングダム[約50種の食べ放題(約60分)/食後に世界的庭園デザイナー石原和幸氏が手がける江戸庭園もご見学]
↓
伊勢神宮・外宮[自由参拝]
↓
伊勢神宮・内宮[自由参拝]
↓
おかげ横丁[自由散策/内宮と合わせて約80分滞在]
↓
名阪関ドライブイン[お買い物]
↓
南海堺(19:50予定)
↓
堺東(20:00予定)
↓
三国ヶ丘(20:10予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 北海道、宮城、栃木 |
食事 | 朝食4回/昼食2回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金
\1名1室同旅行代金!/
太平洋で年越し&初日の出クルーズ2019年就航の清潔感溢れるフェリーで約15時間の船旅。
大海原を眺めながらゆっくりと入浴できる展望大浴場からは船の上だけの最高の景色を!
スカイデッキから初日の出を眺めることも!
太平洋フェリー「きたかみ」外観(イメージ)
フェリーから見る初日の出(イメージ)
※初日のは、天候によりご覧いただけない場合があります。
小樽・札幌・松島・日光・伊勢での観光も♪小樽:ノスタルジックな街並みを自由散策※3日目、13:00出発までお楽しみください
(イメージ)
羊ヶ丘展望台:「少年よ、大志を抱け」で有名なクラーク像
(イメージ)
※お客様写真:千葉県在住・上田 照二様の作品
松島:日本三景のひとつと数えられる景勝地松島海岸を中心とした東西17キロ、南北13キ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
梅田(19:15発)
↓
京都アバンティ前(20:15発)
↓
敦賀港(23:55出発)
↓
<新日本海フェリー/ステートA>
↓
船中(泊)
2日目
船中
↓
苫小牧東港(20:30入港)
↓
小樽・オーセントホテル小樽(泊)
3日目
小樽(13:00出発まで散策)
↓
<札幌市内/時計台を車窓見学>
↓
中央卸売市場場外市場(お買い物/約50分)
↓
羊ケ丘展望台(クラーク像/約25分)
↓
苫小牧港(19:00出港)
↓
<太平洋フェリー/エコノミーシングル>
↓
船中(泊)
※船室は1等クロスツインになる場合があります
4日目
船中
↓
仙台港(10:00入港)
↓
松島(カキの昼食/昼食と自由散策含めて約90分)
↓
宇都宮・チサンホテル宇都宮または同等クラス(泊)
5日目
宇都宮
↓
日光東照宮
↓
日光(ゆば料理の昼食/自由参拝と自由散策含めて約2時間30分)
↓
駒ヶ根(信州米豚の夕食/約50分)
↓
駒ヶ根・ホテルルートイン駒ヶ根インターまたは同等クラス(泊)
6日目
駒ヶ根
↓
伊勢神宮・外宮(自由参拝/約35分)
↓
伊勢神宮・内宮(自由参拝と自由散策含めて約100分)
↓
京都アバンティ前(17:30予定)
↓
梅田(18:30予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
年末年始はお伊勢参りへ!当ツアーは古来からの伝統的な順序で参拝します!
ご昼食は伊勢志摩産伊勢海老付き!伊勢志摩5つの味覚と松阪牛(50g)をご賞味!
魅力再発見!安心ええとこみえの旅対象コース!(※1)
年末年始はお伊勢参りへ
古来よりの伝統的な順番でご参拝!二見興玉神社⇒伊勢神宮外宮⇒伊勢神宮内宮の順番で参拝します!
「二見興玉神社」参拝と二見ヶ浦から夫婦岩もご鑑賞!
まずは、伊勢の海が美しい二見へ。
昔は汐水を浴びて禊をしていましたが、現在は二見興玉神社へ参拝することで禊とされています!
そして衣食住をはじめすべての産業の守り神としてあがめられる豊受大御神を祀る「伊勢神宮外宮」へ♪
そして日本の総氏神・天照大御神を祀る「伊勢神宮内宮」へ!
~お参りの作法~
参拝の際は「二拝二拍手一拝」が基本です。
もちろん参拝だけではありません!
おかげ横丁では伊勢地方の魅力がたっぷり♪散策をお楽しみください!
☆ご昼食は伊勢志・・・・・
新大阪(7:30集合)
↓
千里中央(8:00集合)
↓
伊勢夫婦岩めおと横丁
(伊勢志摩5つの味覚と松阪牛をお楽しみ<約60分>)…………
○二見興玉神社・夫婦岩
(伊勢神宮参拝前の禊の地として知られるパワースポット<約20分>)
↓
◎伊勢神宮・外宮(外宮参りをお楽しみ<約30分>)
↓
◎伊勢神宮内宮・おかげ横丁
(内宮参りとおかげ横丁の散策をお楽しみ<約100分>)
↓
各地(18・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
お伊勢さん「内宮」朔日参り
写真はイメージ
朝熊山から望む、初日の出 .+*。
写真はイメージ
※朝熊山の山頂展望台からの初日の出は、天候により見れない場合があります。
松阪牛会席の夕食もお楽しみ!
※写真はイメージ
≪お品書き≫
・先付 ・前菜 ・吸物 ・お造り三種盛 ・松阪牛のあおさ餡掛け ・松阪牛の網焼き ・もずく酢 ・松阪牛の和風シチュー ・三重県産コシヒカリ ・香の物 ・留椀 ・甘味
※当日の仕入れ状況によって変更になる場合がございます。
◆松阪牛の網焼きと絶品シチュー
きめ細かく美しい霜降りの松阪牛を網焼きで。
松阪牛をことことと丁寧に煮込んだ和風シチューも絶品です。深みのある甘く上品な香りが食欲をそそります。
※写真はイメージ
◆松坂牛
日本三大和牛の松阪牛は三重のブランド牛です。
きめ細かな霜降りのお肉…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(11:30発)
↓
五十鈴川駅
↓
猿田彦神社
↓
伊勢神宮・外宮(各自参拝/御礼参り)
↓
伊勢・伊勢パールピアホテル(泊) ※松阪牛がメインの会席料理の夕食 ※2023年にリニューアルした大浴場でごゆっくりお寛ぎください
2日目
伊勢(5:30発)
↓
朝熊山(山頂展望台より初日の出を拝む)
↓
二見興玉神社(浜参宮から伊勢参り)
↓
夫婦岩
↓
伊勢神宮・内宮(朔日参り/自由参拝/おかげ横丁で自由昼食)
↓
五十鈴川駅
↓
新大阪(16:30予定)
new
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 新大阪】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)奇数人数のお申込は基本相席となります。
◆魅力再発見!安心ええとこみえの旅◆
本事業は、みえ観光の産業化推進委員会(三重県観光部観光誘客推進課)からの委託を受け、一般社団法人 日本旅行業協会中部支部 三重地区委員会が実施しています。
伊勢神宮外宮・内宮で新年のお詣りも!
\\エビの王様!国産のイセエビ2.5尾使用!//
三重でいただくイセエビづくし会席
昼食「イセエビづくし会席」国産イセエビ2.5尾使用!
※イメージ
<お品書き>
【先付】季節の珍味三種
【吸物】イセエビ味噌汁
【造り】イセエビ姿造り
【鍋物】イセエビ半身鍋
【しのぎ】伊勢うどん
【揚物】イセエビ天ぷら
【香物】一種
【飯物】白米
【水物】季節の寄せ物
※仕入れ状況により料理内容が一部変更となる場合があります
伊勢神宮外宮・内宮で新年のお詣り、おかげ横丁で自…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新大阪(7:35発)
↓
梅田(7:50発)
↓
二見温泉 蘇民の湯 ホテル清海[イセエビづくし会席の昼食]
↓
伊勢神宮外宮[自由参拝]
↓
伊勢神宮内宮[自由参拝]
↓
おかげ横丁[自由散策]
↓
名阪関ドライブイン[お買い物]
↓
梅田(20:00予定)
↓
新大阪(20:15予定)
new
出発地 |
大阪【天王寺, 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)奇数人数のお申込は基本相席となります。
◆魅力再発見!安心ええとこみえの旅◆
本事業は、みえ観光の産業化推進委員会(三重県観光部観光誘客推進課)からの委託を受け、一般社団法人 日本旅行業協会中部支部 三重地区委員会が実施しています。
伊勢神宮外宮・内宮で新年のお詣りも!
\\エビの王様!国産のイセエビ2.5尾使用!//
三重でいただくイセエビづくし会席
昼食「イセエビづくし会席」国産イセエビ2.5尾使用!
※イメージ
<お品書き>
【先付】季節の珍味三種
【吸物】イセエビ味噌汁
【造り】イセエビ姿造り
【鍋物】イセエビ半身鍋
【しのぎ】伊勢うどん
【揚物】イセエビ天ぷら
【香物】一種
【飯物】白米
【水物】季節の寄せ物
※仕入れ状況により料理内容が一部変更となる場合があります
伊勢神宮外宮・内宮で新年のお詣り、おかげ横丁で自…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
難波OCAT(7:40発)
↓
天王寺(8:00発)
↓
二見温泉 蘇民の湯 ホテル清海[イセエビづくし会席の昼食]
↓
伊勢神宮外宮[自由参拝]
↓
伊勢神宮内宮[自由参拝]
↓
おかげ横丁[自由散策]
↓
名阪関ドライブイン[お買い物]
↓
天王寺(19:55予定)
↓
難波(20:15予定)
掲載あと12日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
♪年末年始出発♪
♪ベゴニアガーデンの入場券も付き♪
―☆ なばなの里 ☆―
圧倒されるほどのスケール感!国内最大級の光の楽園「なばなの里イルミネーション」 *.。.:*・゚
【開催期間:2023年10月21日(土)~2024年6月2日(日)】
さらに、絵画の世界のような大温室「ベゴニアガーデン」の入場券付き!(個人で利用の場合:大人お1人様1000円)
年中満開の大輪ベゴニアをはじめ、世界各国から集めた数百種の絢爛たる花々が見られる夢のような空間をお楽しみください♪
※旅行代金に含まれています。
1日目
【集合場所・時間:三宮12:50→梅田13:50】
三宮(13:00発)
↓
梅田(14:00発)
↓
◎なばなの里
(国内最大のイルミネーション、ベゴニアガーデンの入場券も付で見学、
夕食はお一人様2000円分の金券付(注1)で園内で自由にお召し上がりください
(注1)なばなの里内でご使用頂けるお金に替わるもの(金券)です。
なばなの里内各施設にてご使用可能です。
現金との交換はできません。 また、おつりは出ません。
<約2時間30分>
↓
亀山市内(19:50着)
※展望大浴場完備
<バス走行距離:約240km>
2日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
〇伊勢神宮内宮(内宮初詣・おかげ横丁
<約120分滞在>)
↓
〇伊勢神宮外宮(約40分)
↓
〇VISON(お洒落なカフェや雑貨、マルシェなど目白押し!<約120分滞在>)
↓
各地(18:30~20:00)
<バス走行距離:約304km>
1〜20件 / 全33件(全2ページ)