出発日
日数
キーワード
439件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2023年10月09日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円〜12,980円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2023年10月11日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
19,900円〜29,900円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2023年11月12日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
23,900円〜37,900円
並び替え
new
出発地 |
大阪【新大阪, 梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)奇数参加は基本的に相席となります。
◆魅力再発見!安心ええとこみえの旅◆
本事業は、みえ観光の産業化推進委員会(三重県観光部観光誘客推進課)からの委託を受け、一般社団法人 日本旅行業協会中部支部 三重地区委員会が実施しています。
伊勢神宮外宮・内宮両参り・伊勢神宮外宮(正宮)
※イメージ
・伊勢神宮内宮・宇治橋
おかげ横丁の散策と合わせて約3時間滞在!
※イメージ
おかげ横丁の散策も♪
※おかげ横丁/イメージ(内宮と合わせて約3時間滞在)
☆おかげ横丁の指定店舗で使える「おかげ横丁グルっと満喫クーポン」付き☆みたらし団子(1本)やミニソフトクリーム(1個)、豚捨の揚げたてコロッケ(1個)など
おかげ横丁で食べ歩きをお楽しみ!
※イメージ
☆赤福(2個入り)銘々箱のお土産付き!☆※1月1日~1月3日出発のお日にちは、銘々箱のお持ち帰りは付きません。
※イメージ
昼食弁当について別料金1,300円にて、松阪牛飯弁当(お茶付…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新大阪(7:30発)
↓
梅田(7:45発)
↓
伊勢神宮・外宮[自由参拝]
↓
伊勢神宮・内宮[自由参拝]
↓
おかげ横丁[自由散策・自由昼食/「おかげ横丁グルっと満喫クーポン」付き/内宮と合わせて約3時間滞在!]
↓
伊勢志摩みやげセンター王将伊勢店(買い物)
↓
梅田(19:50予定)
↓
新大阪(20:05予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 難波(なんば), 新大阪, 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)伊勢神宮両参りや絶景スポットへ♪
※本事業は、みえ観光の産業化推進委員会(三重県観光部観光誘客推進課)からの委託を受け、
一般社団法人 日本旅行業協会中部支部三重地区委員会が実施してます。
お食事にこだわりました1日目昼食 松阪牛すき焼き
※イメージ
1日目夕食 海鮮桶盛
※イメージ
2日目昼食 手こね寿司や伊勢うどんの昼食
※イメージ
ご宿泊は海辺のホテルでごゆっくり白山荘温泉 相差パシフィックホテル
※外観 イメージ
※温泉大浴場 イメージ
観光も充実! 三重の魅力をお楽しみください伊勢神宮 内宮
伊勢神宮 内宮・宇治橋(イメージ)※写真提供:(C)伊勢志摩観光コンベンション機構
おかげ横丁
おかげ横丁(イメージ)※写真提供:(C)伊勢志摩観光コンベンション機構
伊勢神宮 外宮<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(8:30発)
↓
梅田(8:50発)
↓
なんばパークス(9:20発)
↓
天王寺(9:40発)
↓
関(松阪牛すき焼きの昼食/約50分)
↓
VISON(ヴィソン/日本最大級の商業リゾートでお買い物♪/約50分)
↓
<パールロード>
↓
面白展望台(海を望む鳥羽の絶景スポット/約15分)
↓
白山荘温泉・相差パシフィックホテル(泊)
※ご希望の方はホテル到着後に徒歩にて神明神社(海女さんに信仰された名社)の各自自由参拝へ!
2日目
白山荘温泉
↓
二見興玉神社(自由参拝)
↓
夫婦岩(自由見学/二見興玉神社・夫婦岩、合わせて約25分)
↓
伊勢神宮 外宮(自由参拝/約35分)
↓
伊勢神宮 内宮(自由参拝)
↓
おかげ横丁(伊勢名物 手こね寿司と伊勢うどんの昼食/伊勢神宮 内宮・おかげ横丁、合わせて約2時間)
↓
天王寺(18:00予定)
↓
難波(18:20予定)
↓
梅田(18:50予定)
↓
新大阪(19:10予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根、岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
☆1年の間で8日間だけ出雲大社に全国の神々が参集! !
☆出雲大社にたっぷり約120分滞在!
☆ご昼食は蒜山おこわと大山どり(約60g)すき焼をご賞味ください!
- 出雲大社に全国の神々が8日間だけ参集 -
~出雲大社神在祭~
毎年旧暦の十月に全国の八百万の神々が出雲大社に集う、古くから伝わるお祭りです。
旧暦の十月十日の夜、八百万の神々は出雲にお着きになり、それより1週間ご滞在になられて会議を開かれます。
そして、旧暦十月十七日に出雲大社をお発ちになり、その8日間は神在期間として大変多くの方が参拝されます。
~日本一のしめ縄!~
大国主命を祀る、国宝・本殿は高さ24m、
拝殿の大しめ縄は重さ約5.2t!
神楽殿の大しめ縄はその長さと太さで有名です。
-ご昼食は岡山県郷土料理「蒜山おこわ」とご当地「大山どり(約60g)すき焼」をご用意!-
※料理内容は時期によって一部異なる場合がございます。
-お菓子の壽城-
米子城をモデルにされた「お菓子の壽・・・・・
なんば(07:00集合)
↓
梅田(07:40集合)
↓
蒜山高原センター(大山どりと蒜山おこわのご昼食<約50分>)
↓
○出雲大社(全国の神々が集う8日間だけの希少な祭典!<約120分>)
↓
☆お菓子の壽城(山陰銘菓のお買い物<約20分>)
↓
各地(20:30~23:30着)
【バス走行距離:約660km】
※当日の道路状況等により、帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
その際、公共の交通機関の最終便に間に合わないことが予想されます。予めご了承ください。
・・・・・
new
出発地 |
大阪【天王寺, 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)奇数参加は基本的に相席となります。
◆魅力再発見!安心ええとこみえの旅◆
難波OCAT(7:20発)
↓
天王寺(7:40発)
↓
ともいきの国 伊勢忍者キングダム[約50種の食べ放題(約60分)/食後に世界的庭園デザイナー石原和幸氏が手がける江戸庭園もご見学]
↓
伊勢神宮・外宮[自由参拝]
↓
伊勢神宮・内宮[自由参拝]
↓
おかげ横丁[自由散策/内宮と合わせて約80分滞在]
↓
名阪関ドライブイン[お買い物]
↓
天王寺(19:30予定)
↓
難波(19:50予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
90分間カニ食べ放題!こころゆくまでお召し上がりください!
充実の観光!3つの紅葉名所を巡ります♪
カニ食べ放題温泉入浴と3つの紅葉をめぐってこの価格!
カニ食べ放題付き!ホテルランチバイキングをお楽しみ(90分)♪
ご昼食は贅沢にカニ食べ放題付きのホテルランチバイキングへご案内!
もちろんカニだけではなく、地元神戸で採れた
新鮮なお野菜をふんだんに使用した料理をご堪能いただけます♪
さらにウェルカムドリンクとして神戸ワイン一杯付き!(※2)
(※2)…20歳未満のお客様はソフトドリンクのドリンクバーをご利用ください。
※カニは「とげずわいガニ」となります。
☆さらに神戸大沢温泉のご入浴も!(入浴料込/※1)☆
地下1200mの地中から湧き上がる、金色の源泉かけ流し温泉をはじめとした
9種類の温泉をお楽しみいただけます!
(※1)…温泉入浴時のタオルは付いておりません。お客様ご自身でご持参いただくか、レンタルタオル(250円)をご使用ください。
・・・・・
枚方(7:00集合)
↓
高槻(7:40集合)
↓
【紅葉3】◎神戸市立森林植物園
(森林浴をしながら紅葉をお楽しみ<約50分>)
↓
神戸ホテルフルーツフラワー
(カニ食べ放題バイキングと温泉入浴をお楽しみ<約150分>)
↓
【紅葉1】◎大国寺
(丹波もみじ三山に数えられる名刹で紅葉狩り!<約30分>)
↓
【紅葉2】◎高蔵寺
(花・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
京都を代表する絶景をお楽しみ!
天橋立ビューランドでは龍が天に昇るような絶景をご覧いただけます♪
ご昼食はあわびステーキにウニしゃぶ!海鮮三昧!
\個人では行きにくい!京都が誇る2つの絶景をめぐる!/
≪絶景【1】伊根の舟屋≫
伊根湾沿いの舟屋は江戸時代中期から存在すると言われ、現在も230軒ほど建ち並ぶ風景は重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
静かな内海に舟屋と呼ばれる、1階がガレージ、2階が居室となった独特の建物がずらりと立ち並び、伝統的な漁師町の景色が幻想的でどこか素朴さを残した風景を楽しめます!
当ツアーでは遊覧船に乗って海の上から舟屋群の情緒あふれる美しい風景をお楽しみいただけます。
目の前に広がる絶景は写真映えするに違いありません。
遊覧船乗船料込み!
≪絶景【2】天橋立≫
宮城県の『松島』・広島県の『宮島』とともに、日本三景とされている特別名勝のひとつ、『天橋立』。何千年もの歳月をかけて自然がつくりだした神秘の造形はま・・・・・
新大阪(7:50集合)
↓
京都アバンティ前(9:00集合)
↓
○獅子崎稲荷神社(朱色の鳥居が並ぶパワースポット<約20分>)
↓
橋立大丸…………
(焼きあわびウニしゃぶ鍋などの海の幸をお楽しみ!<約50分>)
◎天橋立ビューランド
↓
(【絶景1】モノレールまたはリフトに乗って天橋立の絶景をお楽しみ<約90分>)
伊根の舟屋
↓
(【絶景2】遊覧船から美しい舟屋の絶景をお楽しみ<約25分>)
各地(18:00~21:00着)
【バス走行距離:約351km】
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
兵庫【神戸・三宮】
| |
目的地 | 島根 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金/神魂神社・八重垣神社・玉作湯神社・須佐神社・万九千神社にもご案内
女性限定ツアー!1名1室同旅行代金!
「神在祭」の出雲大社へご案内!出雲大社1年に1週間だけ!全国の神々が集まる「神在祭」期間中の出雲大社にたっぷり約3時間滞在!
この期間に参拝をすることで、特にご利益があると言われています。
※本コースでは神事への参加は致しません。
出雲大社・神楽殿(イメージ)
※お客様写真:東京都在住・ペンネームkmkmaxmaさんの作品
5つのパワースポットで”五縁結び”旅1.神魂神社本殿は現存する大社造の社殿では最古で、国宝に指定されています
※公益社団法人 島根県観光連盟より
(イメージ)
2.八重垣神社縁結びのパワースポットとして有名
(イメージ)
鏡の池での「縁占い」が人気です。※占い紙は別料金100円
(イメージ)
<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
梅田(8:30発)
↓
三宮(9:30発)
↓
(1)神魂神社(本殿は日本最古の大社造で国宝指定/自由参拝・約30分)
↓
(2)八重垣神社(「鏡の池」で良縁占いも/占い紙は別料金100円/自由参拝・約40分)
↓
(3)玉作湯神社(願いが叶う「願い石・叶い石」/初穂料別料金600円/自由参拝・約40分)
↓
出雲市(夕食※早めの17:00予定/約60分)
↓
出雲・グリーンリッチホテル出雲(泊) ※19:00着予定
2日目
出雲
↓
稲佐の浜(神々を迎える浜/自由見学・約15分)
↓
出雲大社(神在祭期間中にたっぷり約3時間滞在)
↓
島根ワイナリー(買い物/約20分)
↓
(4)須佐神社(ミステリアスな雰囲気の、出雲でも指折りのパワースポット/自由参拝・約30分)
↓
(5)万九千神社(神々が最後に立ち寄ると伝えられる神社/自由参拝・約20分)
↓
三宮駅周辺(20:30予定)
↓
梅田(21:30予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
出発地 |
大阪【天王寺, 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)奇数参加は基本的に相席となります。
◆魅力再発見!安心ええとこみえの旅◆
本事業は、みえ観光の産業化推進委員会(三重県観光部観光誘客推進課)からの委託を受け、一般社団法人 日本旅行業協会中部支部 三重地区委員会が実施しています。
伊勢神宮外宮・内宮両参り・伊勢神宮外宮(正宮)
※イメージ
・伊勢神宮内宮・宇治橋
おかげ横丁の散策と合わせて約3時間滞在!
※イメージ
おかげ横丁の散策も♪
※おかげ横丁/イメージ(内宮と合わせて約3時間滞在)
☆おかげ横丁の指定店舗で使える「おかげ横丁グルっと満喫クーポン」付き☆みたらし団子(1本)やミニソフトクリーム(1個)、豚捨の揚げたてコロッケ(1個)など
おかげ横丁で食べ歩きをお楽しみ!
※イメージ
☆赤福(2個入り)銘々箱のお土産付き!☆※1月1日~1月3日出発のお日にちは、銘々箱のお持ち帰りは付きません。
※イメージ
昼食弁当について別料金1,300円にて、松阪牛飯弁当(お茶付…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
難波OCAT(7:30発)
↓
天王寺(7:50発)
↓
伊勢神宮・外宮[自由参拝]
↓
伊勢神宮・内宮[自由参拝]
↓
おかげ横丁[自由散策・自由昼食/「おかげ横丁グルっと満喫クーポン」付き/内宮と合わせて約3時間滞在!]
↓
伊勢志摩みやげセンター王将伊勢店(買い物)
↓
天王寺(19:45予定)
↓
難波(20:05予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
☆弘法大師生誕1250年の記念年!天空のパワースポットへ☆
ご昼食は秋の味覚の王様松茸尽くしとご当地和牛熊野牛をご賞味♪
2023年誕生!!今話題の新名所「天風てらす」へご案内!☆
~秋彩に染まる3つの世界遺産へご案内~
世界遺産1【丹生都比売神社】(※1)<約30分 自由参拝>
1700年以上前の創建と伝えられ、空海を高野山に導き神領を授けた神を祀るパワースポットへご案内♪゜
本殿四殿は春日造りで日本最大級、楼門とともに重要文化財です。
紅葉の見頃:10月中旬~11月中旬(和歌山県観光連盟調べ)
~天空のパワースポット!高野山エリアにじっくり約3時間半滞在~
世界遺産2【高野山奥の院】(※1)<約80分>
案内人同行だから面白い!高野山の魅力に迫ります!
樹齢数百年の杉木立の中に20万基の墓碑が並ぶ高野山の聖地へ!!
紅葉の見頃:10月中旬~11月中旬(高野町観光協会調べ)
世界遺産3【壇上伽藍エリア】(※1)<約60分 自由参拝>
高野山のシンボルと紅葉・・・・・
梅田(07:30集合)
↓
なんば(08:10集合)
↓
世界遺産1(※1)○丹生都比売神社(神聖なる雰囲気に包まれる境内<約30分>)
↓
世界遺産2(※1)○高野山・奥の院散策(案内人が同行し解説!高野山の聖地へ!<約80分>)
↓
高野山・一の橋天風(若女将拘りの松茸尽くしをご賞味!<約50分>)
…………○天風てらす(2023年オープンの新スポットへ<約20分>)
↓
世界遺産3(※1)○壇上伽藍(蛇腹道や日本仏教聖地を自由散策<約60分>)
・・・・・
掲載あと8日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)奇数人数のお申込は基本相席となります。
秋風そよぐ初秋の「下鴨神社 糺の森」「美山かやぶきの里」
※* 京の老舗料亭「泉仙」で食す松茸づくし *※
古都・京都の老舗料亭「泉仙」
創業より140年以上続く料亭で秋の味覚「松茸づくし」の昼食
※イメージ/写真の焼き松茸は4人前
※イメージ/写真の焼き松茸は4人前
【お品書き】
[先附] 白酢和え、法蓮草の和え物、木耳有馬煮
[焼き物] 松茸、ハジカミ
[造り]刺身湯葉、胡麻豆腐、あしらい一式
[蓋物] 汲み上げ湯葉、松茸、絹さや
[土瓶蒸し] 松茸、銀杏、湯葉、花麩、松前麩、酢橘
[天麩羅] 松茸、海老、青唐
[御飯] 松茸御飯
[香の物] 二種
[甘味] わらび餅
※仕入れ状況により一部メニューが変更となる場合があります。
大自然に囲まれた美山かやぶきの里
※イメージ/お客様写真:兵庫県在住・PN:Dobb…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
天王寺(8:30発)
↓
難波OCAT(8:50発)
↓
下鴨神社[初秋の糺の森]
↓
泉仙[京の老舗料亭で松茸づくしの昼食]
↓
美山かやぶきの里[自由散策]
↓
難波(19:00予定)
↓
天王寺(19:20予定)
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【天王寺, 難波(なんば), 新大阪, 梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、石川、福井 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)11月30日出発まで全国旅行支援補助対象(石川県)/金沢市内のホテルで各自お好みの自由夕食も♪
※※飛騨・北陸の名所をめぐる2日間※※金沢市内のホテルで各自お好みの自由夕食も!
☆観光地情報を動画で詳しくご紹介☆
★飛騨高山昔ながらの古き良き町並みを自由に散策!
飛騨の名物飛騨牛や五平餅、牛の漢字を模したお菓子など、様々な食べ歩きも楽しめます。
飛騨高山(イメージ)
※お客様写真:千葉県在住・ペンネーム直ちゃんの作品
★白川郷世界遺産にも登録されている合掌集落をご覧いただけます。
白川郷(イメージ)
※お客様写真:静岡県在住・山本武正様の作品
★金沢市内の観光地をお楽しみ★日本三名園のひとつ、兼六園
兼六園(イメージ)
※お客様写真:神奈川県在住・三原章様の作品
★ひがし茶屋街
加賀百万石の文化を感じる石畳…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(7:10発/※4月27日・4月28日・5月3日・5月4日出発は6:25発)
↓
なんばパークス(7:30発/※4月27日・4月28日・5月3日・5月4日出発は6:45発)
↓
梅田(8:00発/※4月27日・4月28日・5月3日・5月4日出発は7:15発)
↓
新大阪(8:20発/※4月27日・4月28日・5月3日・5月4日出発は7:35発)
↓
飛騨高山(昔ながらの古い町並み/自由散策・約70分)
↓
白川郷(世界遺産の合掌集落/自由散策・約50分)
↓
金沢・アパホテル金沢野町または同等クラス(泊)
2日目
金沢
↓
兼六園(日本三名園のひとつ/自由散策・約50分)
↓
ひがし茶屋街(加賀百万石の文化を感じる石畳の情緒ある町並み/自由散策・約50分)
↓
近江町市場(金沢の台所として知られる市場/自由散策・約50分)
↓
東尋坊(奇岩奇勝の絶景で知られます/自由散策・約70分)
↓
永平寺(700年以上の歴史と伝統ある曹洞宗の大本山/自由参拝・約70分)
↓
新大阪(20:10予定)
↓
梅田(20:30予定)
↓
難波(21:00予定)
↓
天王寺(21:20予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
☆弘法大師生誕1250年の記念年!天空のパワースポットへ☆
ご昼食は秋の味覚の王様松茸尽くしとご当地和牛熊野牛をご賞味♪
2023年誕生!!今話題の新名所「天風てらす」へご案内!☆
~秋彩に染まる3つの世界遺産へご案内~
世界遺産1【丹生都比売神社】(※1)<約30分 自由参拝>
1700年以上前の創建と伝えられ、空海を高野山に導き神領を授けた神を祀るパワースポットへご案内♪゜
本殿四殿は春日造りで日本最大級、楼門とともに重要文化財です。
紅葉の見頃:10月中旬~11月中旬(和歌山県観光連盟調べ)
~天空のパワースポット!高野山エリアにじっくり約3時間半滞在~
世界遺産2【高野山奥の院】(※1)<約80分>
案内人同行だから面白い!高野山の魅力に迫ります!
樹齢数百年の杉木立の中に20万基の墓碑が並ぶ高野山の聖地へ!!
紅葉の見頃:10月中旬~11月中旬(高野町観光協会調べ)
世界遺産3【壇上伽藍エリア】(※1)<約60分 自由参拝>
高野山のシンボルと紅葉・・・・・
高槻(07:20集合)
↓
枚方(08:00集合)
↓
世界遺産1(※1)○丹生都比売神社(神聖なる雰囲気に包まれる境内<約30分>)
↓
世界遺産2(※1)○高野山・奥の院散策(案内人が同行し解説!高野山の聖地へ!<約80分>)
↓
高野山・一の橋天風(若女将拘りの松茸尽くしをご賞味!<約50分>)
…………○天風てらす(2023年オープンの新スポットへ<約20分>)
↓
世界遺産3(※1)○壇上伽藍(蛇腹道や日本仏教聖地を自由散策<約60分>)
・・・・・
new
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)奇数参加は基本的に相席となります。
◆魅力再発見!安心ええとこみえの旅◆
枚方市(7:35発)
↓
JR高槻(8:15発)
↓
ともいきの国 伊勢忍者キングダム[約50種の食べ放題(約60分)/食後に世界的庭園デザイナー石原和幸氏が手がける江戸庭園もご見学]
↓
伊勢神宮・外宮[自由参拝]
↓
伊勢神宮・内宮[自由参拝]
↓
おかげ横丁[自由散策/内宮と合わせて約80分滞在]
↓
名阪関ドライブイン[お買い物]
↓
JR高槻(19:30予定)
↓
枚方市(20:10予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 梅田(大阪駅), 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 群馬、栃木、長野 |
食事 | 朝食2回/昼食0回/夕食2回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)日本三大名泉「草津温泉」と一面紅葉に彩られたリゾートホテル宿泊/雲場池・中禅寺湖・明智平ロープウェイ・日光東照宮へもご案内
トイレ化粧台付き足元ゆったりシートバス利用シートの前後感覚は広々!リクライニング使用もOK!
日光・草津・軽井沢の紅葉の絶景スポットにご案内軽井沢有数の紅葉名所「雲場池」紅く色づいた木々と水面に映り込む姿は壮観
(イメージ)
※お客様写真:神奈川県在住・河原 利行様の作品
※紅葉の見ごろは、例年10月中旬~11月上旬
日光を代表する美しい湖「中禅寺湖」雄大な男体山を背景に、紅葉した木々が美しく林立する
※お客様写真:神奈川県在住・矢野 一馬様の作品
※紅葉の見ごろは、例年10月中旬~10月下旬
日光を代表する人気の展望スポット「明智平」標高1373mの展望台までは、ロープウェイで上ります
(イメージ) ※画像提供:日光市観光協会
※紅葉…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(7:00発)
↓
なんばパークス(7:20発)
↓
梅田(7:55発)
↓
雲場池(別名スワンレイク/自由散策・約25分)
↓
奥軽井沢温泉・ホテルグリーンプラザ軽井沢【B】(泊) ※上州・信州の食材を中心に季節の味覚・郷土料理を味わうバイキング(約60分)
2日目
奥軽井沢温泉
↓
中禅寺湖(自由散策/約25分)
↓
明智平(ロープウェイに乗って展望台へ。華厳の滝と中禅寺湖を展望/自由散策・約80分)
↓
<いろは坂>
↓
日光東照宮(自由参拝・約50分)
↓
草津温泉・喜びの宿高松【B】(泊) ※湯畑まで約5分程度。「5つ星の宿」認定の名旅館へ
3日目
草津温泉(ゆっくり10:00の出発まで温泉街を自由散策)
↓
<日本ロマンチック街道>
↓
白糸の滝(自由散策/約15分)
↓
旧軽井沢(憧れのリゾート地を自由散策/約60分)
↓
梅田(21:00予定)
↓
難波(21:30予定)
↓
天王寺(21:50予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)奇数参加は基本的に相席となります。
◆魅力再発見!安心ええとこみえの旅◆
本事業は、みえ観光の産業化推進委員会(三重県観光部観光誘客推進課)からの委託を受け、一般社団法人 日本旅行業協会中部支部 三重地区委員会が実施しています。
伊勢神宮外宮・内宮両参り・伊勢神宮外宮(正宮)
※イメージ
・伊勢神宮内宮・宇治橋
おかげ横丁の散策と合わせて約3時間滞在!
※イメージ
おかげ横丁の散策も♪
※おかげ横丁/イメージ(内宮と合わせて約3時間滞在)
☆おかげ横丁の指定店舗で使える「おかげ横丁グルっと満喫クーポン」付き☆みたらし団子(1本)やミニソフトクリーム(1個)、豚捨の揚げたてコロッケ(1個)など
おかげ横丁で食べ歩きをお楽しみ!
※イメージ
☆赤福(2個入り)銘々箱のお土産付き!☆※1月1日~1月3日出発のお日にちは、銘々箱のお持ち帰りは付きません。
※イメージ
昼食弁当について別料金1,300円にて、松阪牛飯弁当(お茶付…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
枚方市(7:35発)
↓
JR高槻(8:15発)
↓
伊勢神宮・外宮[自由参拝]
↓
伊勢神宮・内宮[自由参拝]
↓
おかげ横丁[自由散策・自由昼食/「おかげ横丁グルっと満喫クーポン」付き/内宮と合わせて約3時間滞在!]
↓
伊勢志摩みやげセンター王将伊勢店(買い物)
↓
JR高槻(19:25予定)
↓
枚方市(20:05予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
90分間カニ食べ放題!こころゆくまでお召し上がりください!
充実の観光!3つの紅葉名所を巡ります♪
カニ食べ放題温泉入浴と3つの紅葉をめぐってこの価格!
カニ食べ放題付き!ホテルランチバイキングをお楽しみ(90分)♪
ご昼食は贅沢にカニ食べ放題付きのホテルランチバイキングへご案内!
もちろんカニだけではなく、地元神戸で採れた
新鮮なお野菜をふんだんに使用した料理をご堪能いただけます♪
さらにウェルカムドリンクとして神戸ワイン一杯付き!(※2)
(※2)…20歳未満のお客様はソフトドリンクのドリンクバーをご利用ください。
※カニは「とげずわいガニ」となります。
☆さらに神戸大沢温泉のご入浴も!(入浴料込/※1)☆
地下1200mの地中から湧き上がる、金色の源泉かけ流し温泉をはじめとした
9種類の温泉をお楽しみいただけます!
(※1)…温泉入浴時のタオルは付いておりません。お客様ご自身でご持参いただくか、レンタルタオル(250円)をご使用ください。
・・・・・
南海堺(7:10集合)
↓
三国ヶ丘(7:30集合)
↓
【紅葉3】◎神戸市立森林植物園
(森林浴をしながら紅葉をお楽しみ<約50分>)
↓
神戸ホテルフルーツフラワー
(カニ食べ放題バイキングと温泉入浴をお楽しみ<約150分>)
↓
【紅葉1】◎大国寺
(丹波もみじ三山に数えられる名刹で紅葉狩り!<約30分>)
↓
【紅葉2】◎高蔵寺・・・・・
new
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
秋の味覚の王様と日本三大ブランド牛!!どちらも楽しめる特別企画!!
松茸5本分(※1)と一等買い近江牛の鉄板焼きフルコースのご昼食!!
行楽の“秋”にふさわしい自然も楽しめる観光名所へご案内!!
\初企画/鉄板焼きのお食事でたっぷり松茸5本分使用!!(※1)
目でも楽しめる!!シェフのパフォーマンスは必見!!
松茸5本分と一等買い近江牛の鉄板焼きフルコースをご賞味ください♪
-お品書き-
サラダ
松茸入り近江牛スープパスタ(松茸1本分)
近江牛ステーキ(約50g)
松茸鉄板焼き(松茸1.5本分)
松茸と近江牛のすき煮(松茸2本分・近江牛約25g)
松茸と近江牛入りライスステーキ(松茸0.5本分)
デザート コーヒー
※時期により料理内容が異なる場合がござます。
※松茸は外国産となります。
(※1)…松茸は1本約20gとなり5本分約100gの提供となります。
*-*行楽の“秋”にふさわしい自然も楽しめる観光名所へ*-*
玄宮園
~心も身体も癒される彦根城を・・・・・
南海堺(7:30集合)
↓
三国ヶ丘(7:50集合)
↓
※9/16・17・18、10/7・8・9出発のお客様は集合時間が20分早くなります。
◎玄宮園(壮大な美しい日本庭園へご案内<約40分>)
↓
鉄板ダイニング天満(松茸を5本分(※1)と近江牛(約50g)を使用した鉄板焼きフルコースをお楽しみ<約70分>)
↓
☆胡麻の郷(胡麻製品のお買い物<約20分>)
↓
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
秋の味覚の王様と日本三大ブランド牛!!どちらも楽しめる特別企画!!
松茸5本分(※1)と一等買い近江牛の鉄板焼きフルコースのご昼食!!
行楽の“秋”にふさわしい自然も楽しめる観光名所へご案内!!
\初企画/鉄板焼きのお食事でたっぷり松茸5本分使用!!(※1)
目でも楽しめる!!シェフのパフォーマンスは必見!!
松茸5本分と一等買い近江牛の鉄板焼きフルコースをご賞味ください♪
-お品書き-
サラダ
松茸入り近江牛スープパスタ(松茸1本分)
近江牛ステーキ(約50g)
松茸鉄板焼き(松茸1.5本分)
松茸と近江牛のすき煮(松茸2本分・近江牛約25g)
松茸と近江牛入りライスステーキ(松茸0.5本分)
デザート コーヒー
※時期により料理内容が異なる場合がござます。
※松茸は外国産となります。
(※1)…松茸は1本約20gとなり5本分約100gの提供となります。
*-*行楽の“秋”にふさわしい自然も楽しめる観光名所へ*-*
玄宮園
~心も身体も癒される彦根城を・・・・・
梅田(7:35集合)
↓
新大阪(8:00集合)
↓
※9/16・17・18、10/7・8・9出発のお客様は集合時間が20分早くなります。
◎玄宮園(壮大な美しい日本庭園へご案内<約40分>)
↓
鉄板ダイニング天満(松茸を5本分(※1)と近江牛(約50g)を使用した鉄板焼きフルコースをお楽しみ<約70分>)
↓
☆胡麻の郷(胡麻製品のお買い物<約20分>)
↓
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
☆弘法大師生誕1250年の記念年!天空のパワースポットへ☆
ご昼食は秋の味覚の王様松茸尽くしとご当地和牛熊野牛をご賞味♪
2023年誕生!!今話題の新名所「天風てらす」へご案内!☆
~秋彩に染まる3つの世界遺産へご案内~
世界遺産1【丹生都比売神社】(※1)<約30分 自由参拝>
1700年以上前の創建と伝えられ、空海を高野山に導き神領を授けた神を祀るパワースポットへご案内♪゜
本殿四殿は春日造りで日本最大級、楼門とともに重要文化財です。
紅葉の見頃:10月中旬~11月中旬(和歌山県観光連盟調べ)
~天空のパワースポット!高野山エリアにじっくり約3時間半滞在~
世界遺産2【高野山奥の院】(※1)<約80分>
案内人同行だから面白い!高野山の魅力に迫ります!
樹齢数百年の杉木立の中に20万基の墓碑が並ぶ高野山の聖地へ!!
紅葉の見頃:10月中旬~11月中旬(高野町観光協会調べ)
世界遺産3【壇上伽藍エリア】(※1)<約60分 自由参拝>
高野山のシンボルと紅葉・・・・・
千里中央(07:20集合)
↓
新大阪(08:00集合)
↓
世界遺産1(※1)○丹生都比売神社(神聖なる雰囲気に包まれる境内<約30分>)
↓
世界遺産2(※1)○高野山・奥の院散策(案内人が同行し解説!高野山の聖地へ!<約80分>)
↓
高野山・一の橋天風(若女将拘りの松茸尽くしをご賞味!<約50分>)
…………○天風てらす(2023年オープンの新スポットへ<約20分>)
↓
世界遺産3(※1)○壇上伽藍(蛇腹道や日本仏教聖地を自由散策<約60分>)
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【八尾, 藤井寺】
|
---|---|
目的地 | 山梨、静岡 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)絶景の「新倉山浅間公園」とふじさんデッキ/富士山にちなんだ「7つのおもてなし」もご用意!
紅に染まりゆく 富士山周辺の紅葉七景めぐり1.朝霧高原・富士ミルクランド富士山西麓に広がる緑豊かな高原から望む富士山ビュースポット
2.ハーブ庭園旅日記・ふじさんデッキ話題のスポット「ふじさんデッキ」からの眺望と季節のお花観賞
ふじさんデッキからの眺望(イメージ)
※お客様写真:東京都在住・相馬 昭夫様の作品
※富士山は天候によりご覧いただけない場合があり、積雪量は時期によって異なります
3.河口湖富士五湖の中で一番長い湖岸線を持ち、絶景撮影スポットとして有名
(イメージ)
※お客様写真:千葉県在住・ペンネーム zeroonem&mさんの作品
※紅葉の見ごろは、例年11月上旬~11月下旬
※富士山は天候によりご覧いただけない場合があり、積雪量は時期によって異なります
<BR…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
藤井寺(7:05発)
↓
JR久宝寺(7:30発)
↓
近鉄八尾(7:45発)
↓
(1)朝霧公園・富士ミルクランド(眺望・買い物/約20分)
↓
(2)ハーブ庭園旅日記(話題のスポット!圧巻の「ふじさんデッキ」と季節のお花観賞/約50分)
↓
(3)河口湖
↓
(4)もみじ回廊(幻想的な紅葉ライトアップ観賞/(3)・(4)合わせて約60分)
↓
石和温泉・ホテル千石【C】または同等クラス(泊)
2日目
石和温泉
↓
笛吹・水晶店(買い物/約30分)
↓
下吉田駅
↓
(5)新倉山浅間公園(五重塔と富士山の絶景/自由散策・約70分)
↓
(6)山中湖(眺望/約15分)
↓
(7)忍野八海(国の天然記念物/自由散策・約50分)
↓
御殿場(買い物/約20分)
↓
近鉄八尾(20:20予定)
↓
JR久宝寺(20:35予定)
↓
藤井寺(21:00予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
1〜20件 / 全439件(全22ページ)