出発日
日数
キーワード
31件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:奈良
出発日:2023年10月04日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円〜12,980円
催行決定日あり
出発地:奈良
出発日:2023年10月10日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円〜12,980円
催行決定日あり
出発地:奈良
出発日:2023年11月21日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
11,980円〜12,980円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
目的地 | 京都、兵庫 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
日帰りなのに3食付き!!さらにご昼食は秋の味覚松茸尽くし!!
嬉しい!丹波産にこだわった3つのお持ち帰り付き!(お持ち帰りは旅行代金に含まれています)
燃え立つような景観!丹波3つの紅葉スポットへご案内!!
\なんと!嬉しい3つのお持ち帰り付き!!/
(お持ち帰りは旅行代金に含まれています)
1.丹波牛(100g)
2.新米!丹波篠山産コシヒカリ(300g)
3.丹波産黒豆煮(100g)
\*☆3食付きバスツアーがついに復活!!☆*/
☆朝食
パンまたはおにぎりとパックジュースまたはパック茶
☆昼食
松茸尽くし×神戸牛!
~秋彩御膳~
<お品書き>
・松茸入り神戸牛すき焼き(50g)
・焼き松茸(20g)
・松茸土瓶蒸し
・神戸牛しぐれ煮
・天ぷら盛り
・黒豆そば
・黒豆煮
・松茸ごはん
・香物
・フルーツ
☆夕食
秋の味覚栗ご飯弁当のお持ち帰り付!
(お持ち帰りは旅行代金に含まれています)
※松茸は外国産になります・・・・・
JR奈良(08:10集合)
↓
大和西大寺阪(08:30集合)
↓
☆めんたいパーク神戸三田(お買い物とちょっぴりお持ち帰り<約20分>)
↓
ささやま玉水(焼き松茸付!神戸牛すき焼き<50分>)
↓
○宇土観音(黄金色の大イチョウは圧巻の一言!<約30分>)
↓
◎高山寺(山門から・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
☆弘法大師生誕1250年の記念年!天空のパワースポットへ☆
ご昼食は秋の味覚の王様松茸尽くしとご当地和牛熊野牛をご賞味♪
2023年誕生!!今話題の新名所「天風てらす」へご案内!☆
~秋彩に染まる3つの世界遺産へご案内~
世界遺産1【丹生都比売神社】(※1)<約30分 自由参拝>
1700年以上前の創建と伝えられ、空海を高野山に導き神領を授けた神を祀るパワースポットへご案内♪゜
本殿四殿は春日造りで日本最大級、楼門とともに重要文化財です。
紅葉の見頃:10月中旬~11月中旬(和歌山県観光連盟調べ)
~天空のパワースポット!高野山エリアにじっくり約3時間半滞在~
世界遺産2【高野山奥の院】(※1)<約80分>
案内人同行だから面白い!高野山の魅力に迫ります!
樹齢数百年の杉木立の中に20万基の墓碑が並ぶ高野山の聖地へ!!
紅葉の見頃:10月中旬~11月中旬(高野町観光協会調べ)
世界遺産3【壇上伽藍エリア】(※1)<約60分 自由参拝>
高野山のシンボルと紅葉・・・・・
JR奈良(07:50集合)
↓
西大寺(08:10集合)
↓
世界遺産1(※1)○丹生都比売神社(神聖なる雰囲気に包まれる境内<約30分>)
↓
世界遺産2(※1)○高野山・奥の院散策(案内人が同行し解説!高野山の聖地へ!<約80分>)
↓
高野山・一の橋天風(若女将拘りの松茸尽くしをご賞味!<約50分>)
…………○天風てらす(2023年オープンの新スポットへ<約20分>)
↓
世界遺産3(※1)○壇上伽藍(蛇腹道や日本仏教聖地を自由散策<約60分>)
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)奇数人数のお申込は基本相席となります。
★゜・*:.。.。.:*★゜・*★゜・*:.。.。.:*★゜・*
圧巻の紅葉「東福寺」ともみじ参道「総本山光明寺」
嵯峨野トロッコ列車もみじのトンネル
京都紅葉ハイライト
.:*・★.*:.。.。.:*・★★゜・*:.。.。.:*★゜・*
★ 総本山光明寺・総門からの参道は「もみじ参道」と呼ばれ、華やかな紅色のトンネルとなります。
※イメージ/個人で行く場合光明寺には駐車場が一切ございません公共の交通機関をご利用ください
★ 嵯峨野トロッコ列車・大自然の中を走ります。
お客様写真:笠井忠様・奈良在住 ※イメージ
※嵯峨野トロッコ列車はライトアップでのご案内となる場合があります。
★ 嵐山・風光明媚な嵐山の紅葉風景
お客様写真:今田裕様 ※イメージ
★ 東福寺・通天橋からの紅葉の眺めは絶景!眼科に広がる紅葉は”錦の雲海”とも称されています。<B…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
JR奈良(7:45発)
↓
大和西大寺(8:10発)
↓
東福寺(自由参拝)
↓
総本山光明寺(自由参拝)
↓
嵐山(昼食・その後渡月橋周辺など自由散策)
↓
トロッコ嵯峨駅
↓
<嵯峨野トロッコ列車/もみじのトンネル>
↓
トロッコ亀岡駅
↓
大和西大寺(18:40予定)
↓
JR奈良(19:05予定)
new
出発地 |
奈良【生駒, 奈良】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)「美人の名湯「昼神温泉」の弊社Aランクホテルに宿泊
南信州・岐阜の絶景フルコース!環境省認定!星が最も輝いて見える場所第1位の「阿智村の星空」※環境省が実施している全国星空継続観測で
「星が最も輝いて見える場所」第1位(平成18年)に認定
※「日本一の星空」は阿智村商工会議所の商標登録です。
※天候により星空が見られない場合があります
阿智村の星空(イメージ)
10月6日出発から11月2日出発までの期間限定!星空・御来光・雲海・紅葉の4つの絶景競演!
(イメージ)
※お客様写真:愛知県在住・室田 教江様の作品
※紅葉の見ごろは、例年10月中旬~11月中旬
奇岩奇勝の絶景が重なり合う大渓谷を「恵那峡遊覧船」から
(イメージ/空撮)
(イメージ)
※紅葉の見ごろは、例年11月中旬~下旬
自然の中を走る「赤沢森林トロッコ」へご案内
(イメージ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
生駒(10:40発)
↓
大和西大寺(11:05発)
↓
JR奈良(11:20発)
↓
【10月2日出発まで】天竜峡
↓
昼神温泉・湯多利の里 伊那華【A】(泊) ※つるつるな美肌の名湯へ。夕食はカニ足・握り寿司含むバイキング(約60分)。早めの夕食後、日本一の星空ナイトツアーへご案内!
【10月6日出発以降】恵那峡遊覧船(
↓
大渓谷を遊覧船から)
↓
昼神温泉・湯多利の里 伊那華【A】(泊) ※つるつるな美肌の名湯へ。夕食はカニ足・握り寿司含むバイキング(約60分)。
2日目
【10月2日出発まで】昼神温泉
↓
赤沢森林鉄道(トロッコ列車に乗車)
↓
恵那(恵那鶏のすき焼きの昼食)
↓
恵那峡遊覧船(奇岩が重なり合う大渓谷を遊覧船から)
【10月6日出発以降】昼神温泉(早朝5:00出発/現地バス乗換)
↓
富士見台高原・ヘブンスそのはら(星空・御来光・雲海・紅葉の感動的な4つの絶景競演)
↓
昼神温泉(ホテルに戻り朝食)
↓
赤沢森林鉄道(トロッコ列車に乗車)
↓
恵那(恵那鶏のすき焼きの昼食)
↓
JR奈良(10月2日出発まで:20:00予定/10月6日~11月2日出発:18:20予定)
↓
大和西大寺(10月2日出発まで:20:15予定/10月6日~11月2日出発:18:35予定)
↓
生駒(10月2日出発まで:20:40予定/10月6日~11月2日出発:19:00予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、滋賀 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食1回 |
名所「鶏足寺」の紅葉拝観が4年ぶりに復活!
2食付きツアー!さらに松茸3本のお持ち帰りも!(旅行代金に含まれております。)
近江を代表する3つの紅葉名所へご案内!
♪ ♪
【紅葉その1】 鶏足寺
まるで真っ赤な絨毯が一面に敷かれているような光景が広がる「鶏足寺(けいそくじ)」。
滋賀県屈指の紅葉の名所として有名で、秋になると沢山の観光客が訪れる人気スポット!
近江随一の紅葉名所で秋を感じる素敵なひとときをお過ごしください。
※例年の見頃:11月中旬~11月下旬(※長浜観光協会調べ)
【紅葉その2】 永源寺
もみじが紅く彩る永源寺へご案内!
境内を鮮やかに包み込むヤマモミジが美しく、もみじの里としても名高い紅葉名所です!
※例年の見頃:11月中旬~11月下旬(※日本観光振興協会調べ)
【紅葉その3】 大瀧神社
境内の渓流沿いに紅葉が映える隠れた名所へ!
紅葉と神社に面する犬上川の清流が約10mの落差を流れ落ちながらや奇岩の間を流れ・・・・・
JR奈良(7:10集合)
↓
西大寺(7:30集合)
↓
Sekigahara花伊吹
(秋の味覚松茸と日本三大和牛近江牛をご堪能<約50分>)
↓
◎鶏足寺
(近江随一の紅葉名所へ<約50分>)
↓
○大瀧神社
(境内に流れる渓流が美しい隠れた紅葉名所へ<約30分>)
↓
◎永源寺
(・・・・・
new
出発地 |
奈良【生駒, 奈良】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)奇数人数のお申込は基本相席となります。
たっぷり約3時間滞在!
※* 吉野山紅葉ウォーキング 日帰り *※
☆彡 吉野山 たっぷり約3時間滞在!吉野山の紅葉
吉野山の山頂から麓へと徐々に色づいていくサクラやカエデやモミジ。
清々しい秋の紅葉ウォーキングをお楽しみください!
吉野山(イメージ・お客様写真:中村 裕己様・奈良県在住)※紅葉の見ごろは例年11月上旬~下旬
★こちらはウォーキングコースです。歩きやすい靴・服装でお越しください。
【ウォーキングの目安】
吉野山下千本(駐車場)から金峯山寺蔵王堂・吉水神社・勝手神社(中千本)まで歩行時間約80分、歩行距離約1.7km以内 標高差37m舗装路を歩きます
昼食について■本コースは昼食のご用意はございません。
■ご希望のお客様は、【柿の葉寿司弁当(パック茶付き)】を別料金1280円にてご用意致します。
ご予約時に…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
生駒(8:35発)
↓
大和西大寺(9:05発)
↓
JR奈良(9:30発)
↓
吉野山[約3時間滞在で各自ウォーキングをお楽しみ/吉野山下千本(駐車場)から金峯山寺蔵王堂・吉水神社・勝手神社(中千本)まで歩行時間約80分、歩行距離約1.7km以内、標高差37m。舗装路を歩きます/自由昼食]
↓
JR奈良(17:00予定)
↓
大和西大寺(17:25予定)
↓
生駒(17:55予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)奇数人数のお申込は基本相席となります。
ロープウェイで絶景のびわ湖テラスへ!
※* 比叡山延暦寺・秋の横川中堂内陣特別拝観 *※
※びわ湖バレイロープウェイ絶景の空中散歩
天空の特等席!びわ湖テラス
※イメージ/紅葉の見ごろは例年10月下旬~11月中旬
※秋の比叡山延暦寺へ重要文化財「聖観音菩薩」特別御開帳
横川中堂特別拝観
※イメージ/紅葉の見ごろはいずれも例年10月下旬~11月中旬
※根本中堂は、2016年4月より平成の大改修の為、施設に覆いがかかってあったり、一部工事の足場などが設置されている場合がございます。
東塔・不滅の法灯
※イメージ
奥比叡ドライブウェイ・比叡山ドライブウェイ
\\車窓から//
※イメージ/紅葉の見ごろはいずれも例年10月下旬~11月中旬
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
大和西大寺(7:00発)
↓
JR奈良(7:25発)
↓
びわ湖バレイ(
↓
山頂テラスから秋の琵琶湖の絶景をお楽しみ!)
↓
<奥比叡ドライブウェイ・比叡山ドライブウェイ/紅葉彩る山間を車窓より見学>
↓
比叡山延暦寺・横川(横川中堂特別拝観!重要文化財「聖観音菩薩」特別御開帳)
↓
比叡山延暦寺・東塔(国宝・根本中堂内には1200年消えることのない不滅の法灯が安置)
↓
JR奈良(18:15予定)
↓
大和西大寺(18:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良, 生駒】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食2回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)味覚の王者「松茸」とブランド牛「近江牛」の鉄板焼きの夕食/国土交通省「交通・観光連携型事業」の支援によりお得にツアーが実現
\\国土交通省「交通・観光連携型事業」の支援によりお得にツアーが実現//
標高2000m以上!登山家憧れの美景を2つのロープウェイから!日本で唯一(※)の2階建て「新穂高ロープウェイ」 ※奥飛騨観光開発株式会社調べ
標高約2200mの空中散歩♪
(イメージ)
(イメージ)
※紅葉の見ごろは、例年10月上旬~下旬
★2022年10月にリニューアルオープンした「頂の森」では
五感で自然を体感していただけます!
「御岳ロープウェイ・御岳テラス」標高約2150mの山頂駅展望台にはミラーデッキを設置♪
鏡に映る御嶽山と一緒に写真が撮れます。
(イメージ)
※雲海は気象条件により見られない場合があります
(イメージ)
※雲…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
生駒(7:20発)
↓
大和西大寺(7:50発)
↓
JR奈良(8:15発)
↓
新穂高ロープウェイ(
↓
標高2200mの絶景へ!日本唯一の2階建てロープウェイ!/自由散策・約70分)
↓
蓼科温泉・いろりの宿 蓼科パークホテル【A】 (泊) ※国定公園の中に位置する大自然に囲まれたホテル。夕食は囲炉裏会席をご用意
2日目
蓼科温泉
↓
<ご希望の方は別料金1,200円で長野名物駅弁峠の釜めし弁当をご用意>
↓
御岳ロープウェイ(
↓
絶景パノラマを空中から/自由散策・約80分)
↓
sekigahara花伊吹(早めの夕食/約50分)
↓
JR奈良(21:00予定)
↓
大和西大寺(21:25予定)
↓
生駒(21:55予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)奇数人数のお申込は基本相席となります。
~見て食べて秋を感じる旅~
松茸いちめん鍋で近江牛しゃぶしゃぶを召し上がれ
紅葉の御在所ロープウェイと伊吹山絶景ドライブ
・空から!・
※御在所ロープウェイ標高1180m!絶景の紅葉空中散歩
※イメージ
・車窓から!・
※伊吹山紅葉ドライブ
※イメージ
※紅葉の見ごろはいずれも例年10月中旬~11月中旬
・昼食・
松茸いちめん鍋で近江牛しゃぶしゃぶをご賞味ください!
※イメージ
※イメージ
<お品書き>
◆いちめん松茸鍋しゃぶしゃぶ(松茸約3本分・約60g)
・近江牛約50g ・国産牛約50g
・野菜類 ・うどん
◆ローストビーフたたき風
◆ローストビーフサラダ
◆近江牛おこわ握り3貫
◆松茸雑炊
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
大和西大寺(7:00発)
↓
JR奈良(7:25発)
↓
御在所ロープウェイ[
↓
標高1180m!絶景の空中散歩]
↓
関ヶ原[昼食]
↓
<伊吹山ドライブウェイ/山岳の大パノラマ爽快ドライブ>
↓
伊吹山[買い物]
↓
JR奈良(18:20予定)
↓
大和西大寺(18:45予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)奇数人数のお申込は基本相席となります。
★゜・*:.。.。.:*★゜・*★゜・*:.。.。.:*★゜・*
大原三千院・上賀茂神社・南禅寺・清水寺
京都紅葉王道ルート
.:*・★.*:.。.。.:*・★★゜・*:.。.。.:*★゜・*
個人では行きにくい名所も効率よく1日でご案内!
※世界遺産・清水寺清水の舞台からの紅葉は圧巻
清水寺(イメージ/写真提供:便利堂)
※清水寺はライトアップでのご案内となる場合がございます。
※大原三千院杉木立と紅葉と苔のコントラスト
大原三千院(イメージ/お客様写真:小川 明美様・栃木県在住/地蔵作者:杉村孝)
※駐車場から大原三千院までは、片道約20分の徒歩移動となります。歩きやすい靴でお越しください。
※世界遺産・上賀茂神社「ならの小川」のモミジトンネル
上賀茂神社(イメージ)
※南禅寺洛東のモミジ名所。紅葉に染まる水路閣も
南禅寺…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
JR奈良(8:35発)
↓
大和西大寺(9:00発)
↓
大原三千院[苔ともみじのコントラスト]
↓
上賀茂神社[世界遺産の紅葉名所]
↓
南禅寺[水路閣ともみじ]
↓
清水寺[舞台からの紅葉は圧巻]
↓
大和西大寺(19:30予定)
↓
JR奈良(19:55予定)
new
出発地 |
奈良【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 愛知 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)奇数人数のお申込は基本相席となります。
※* 東海屈指の紅葉名所「香嵐渓」 *※
秋に咲く桜 小原の四季桜
※香嵐渓
※イメージ/お客様写真:久山博文様・千葉県在住
※見ごろは例年11月中旬~下旬
※小原の四季桜
※イメージ/お客様写真:矢野一馬様・神奈川県在住
※見ごろは例年11月中旬~下旬
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。本プランはグループ単位となります。
人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、最大10席までとなりますので、ご予約頂けない場合もございます。
お申込み締め切りはツアー出発5営業日前まで/クレ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
大和西大寺(7:35発)
↓
小原・四季桜[桜と紅葉が夢の共演]
↓
香嵐渓[約4,000本の燃えるような東海随一の紅葉名所に約120分滞在]
↓
大和西大寺(19:20予定)
掲載あと13日
催行決定日あり
出発地 |
奈良【生駒, 奈良】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
(補足情報)1名1室同旅行代金!/御岳・木曽駒ヶ岳を望む高原ホテル宿泊
1名1室同旅行代金!
標高約2,600mに広がる絶景「千畳敷カール」駒ヶ岳ロープウェイで中央アルプスの絶景へ!しらび平駅(標高1,662m)から千畳敷駅(標高2,612m)は高低差950m!
千畳敷カール(イメージ)
※お客様写真:大阪府在住・松井 和江様の作品
※紅葉の見頃は、例年9月下旬~10月上旬
本企画には、「ミニハイキング」レベルの企画が含まれています。
レベル当社基準及び必要装備については、こちらを確認下さい。
「赤沢森林鉄道」のトロッコに乗って森林浴!
(イメージ)
※紅葉の見ごろは、例年10月中旬~下旬
中山道の景勝地「寝覚めの床」にもご案内
寝覚めの床(イメージ)※お客様写真:静岡県在住・吉田 輝様の作品
前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
1~3列目の中での希望は承れません。座…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
生駒(7:25発)
↓
大和西大寺(7:50発)
↓
JR奈良(8:15発)
↓
近鉄高の原(8:35発)
↓
寝覚の床(中山道の景勝地)
↓
赤沢森林鉄道(トロッコ列車から森林浴)
↓
御岳・御岳ゴルフ&リゾートホテル【C】(泊)
2日目
御岳
↓
菅の台(バス乗換)
↓
<路線バス/約30分>
↓
しらび平
↓
<駒ヶ岳ロープウェイ>
↓
千畳敷(ご希望の方は各自ミニハイキング/歩行距離:約1Km・歩行時間:約30分・標高差:ほぼ平坦)
↓
しらび平
↓
<路線バス>
↓
菅の台(バス乗換)
↓
駒ケ根(自由昼食)
↓
近鉄高の原(17:25予定)
↓
JR奈良(17:45予定)
↓
大和西大寺(18:10予定)
↓
生駒(18:35予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)奇数参加は基本的に相席となります。
\\どっさり5つの秋の味覚お持ち帰り//
*※知られざる奥兵庫の紅葉カルテット※*
※大國寺・真紅のもみじに囲まれた名刹
※イメージ/見ごろは例年11月上旬~下旬
※日本へそ公園・黄金色に輝くメタセコイア
※イメージ/見ごろは例年11月中旬~下旬
※播磨中央公園・オレンジに染まる並木道
※紅葉の見ごろは例年11月中旬~下旬
※伽耶院・播磨随一の紅葉名所
※イメージ/見ごろは例年11月中旬~下旬
5つの秋の味覚お持ち帰り
※イメージ
1. 松茸3本
2. リンゴ1個
3. 柿1個
4. サツマイモ1個
5. 丹波産コシヒカリ(約300g)
昼食は神戸牛すき焼き御膳
※イメージ
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保い…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
JR奈良(8:00発)
↓
大和西大寺(8:25発)
↓
めんたいパーク神戸三田
↓
ささやま玉水(神戸牛すき焼き御膳の昼食)
↓
大國寺(自由散策)
↓
日本へそ公園(自由散策)
↓
播磨中央公園(自由散策)
↓
伽那院(自由散策)
↓
大和西大寺(18:25予定)
↓
JR奈良(18:50予定)
new
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
目的地 | 滋賀、京都 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
~各日最大47名様、当ツアーのお客様のみが朝一番の誰も足を踏み入れていない院内へ~
当ツアー限定 松茸メニュー6品の松茸づくし懐石をご堪能!
ガーデンミュージアム比叡・比叡山の自然もお楽しみください☆彡
\阪急交通社創業75周年特別企画/
-☆-大徳寺 興臨院-☆-<約50分>
室町時代の建築様式の特徴を見せる、重要文化財の本堂や唐門をもつ寺院です。
作庭家中曽根金作が復元した方丈庭園をもつ、寺院の早朝特別拝観が実現しました!
朝一番の誰も足を踏み入れていない院内は、当ツアー参加の各日最大47名様のみが立ち入る事が出来ます☆
当ツアーのお客様のみに、ご住職から院内の説明がございます!
☆昼食は創業150年を越す京の老舗で、当ツアー限定のオリジナル松茸づくし懐石をご賞味ください☆<約60分>
[先付]季節の吹き寄せ、[和え物]白酢和え・法蓮草松茸和え、[温物]松茸土瓶蒸し、[焼物]焼き松茸(約40g)、
[生盛]胡麻豆腐とあしらい一式、[平椀]湯葉と松茸の菊・・・・・
JR奈良(07:40集合)
↓
大和西大寺(08:00集合)
↓
◎大徳寺 興臨院
(通常非公開の大徳寺興臨院の早朝特別拝観が実現!
朝一番誰も足を踏み入れていない院内へ<約50分>)
↓
泉仙
(創業150年を越す京の老舗で当ツアー限定の
オリジナル松茸づくし懐石をご堪能<約60分>)
↓
比叡山ドライブウェイ
↓
○ガーデンミュージアム比叡
(季節の花々をご鑑賞<約50分>)
↓
○夢見が丘展望台
(比叡山から眺めるびわ湖はまさに絶景!<約30分>)
↓
八つ橋庵<約40分>
↓
各・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【生駒, 奈良】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)担当者おすすめの広島県内の回遊式庭園へもご案内
日本三景で眺める錦秋の「安芸の宮島」たっぷり約3時間滞在●厳島神厳島神社 大鳥居(イメージ/写真は修復前)
★大鳥居の改修工事を終える予定の宮島・厳島神社
建立より140年以上の大鳥居が約3年半の修復を終え、ついにお目見え!!
※鳥居は修復工事前の写真。また参拝に支障はありませんが、回廊等一部修復工事が行われています。
担当者おすすめの観光スポットへもご案内●豊臣秀吉も立ち寄ったと言われる紅葉の古刹「御調八幡宮」(みつきはちまんぐう)
●約700本の紅葉 公園名にも使われた紅葉が絶景 「紅葉谷公園」
●広島県の山渓谷、瀬戸内海の風景がモチーフの秋色の日本庭園「三景園」
(三景園・イメージ)
※紅葉の見頃は天候不順などの理由により、時期が多少前後する場合がございます。
御調八幡宮…11月上旬~下旬
宮島・紅葉谷公園…11月中…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
JR奈良(9:10発)
↓
大和西大寺(9:35発)
↓
生駒(10:00発)
↓
御調八幡宮(豊臣秀吉も立ち寄ったと言われる紅葉の古刹/自由散策・約40分)
↓
三景園(広島県の山渓谷、瀬戸内海の風景がモチーフの秋色の日本庭園/自由散策・約50分)
↓
広島・チサンホテル広島(泊)
2日目
広島
↓
宮島口
↓
安芸の宮島(秋色の日本三景で紅葉散歩。修理工事を終えた大鳥居も/嚴島神社の初穂料込/たっぷり約3時間滞在)
↓
宮島口
↓
生駒(19:20予定)
↓
大和西大寺(19:45予定)
↓
JR奈良(20:10予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【生駒, 奈良】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)<いまなら。キャンペーン2023>補助対象コース※旅行代金の割引補助のみになり「地域クーポン」の付与はありません。奇数人数のお申込は基本相席となります。
いまなら。キャンペーン 2023
キャンペーン期間:2023年8月1日~2023年11月30日
予約可能期間:2023年7月28日~2023年11月30日
※ 新型コロナウイルスの感染状況等により、キャンペーン期間・内容等変更となる場合があります。
※ 取消料は、「いまなら。キャンペーン 2023 」は適用できません。
■平日出発
・割引金額適用前の旅行代金:10,990円
・割引額:2,198円
・割引適用後の旅行代金:8,792円
■土日祝出発
・割引金額適用前の旅行代金:11,990円
・割引額:2,398円
・割引適用後の旅行代金:9,592円
●当コースは当コースは「いまなら。キャンペーン 2023」の補助対象です。
●ツアー出発日当日は、本人確認のための身分証明書を必ずご持参ください。満12歳未満のお子様も身分証明書のご提示が必要です。忘れた場合またはご提示い…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
生駒(7:30発)
↓
大和西大寺(8:00発)
↓
JR奈良(8:25発)
↓
室生寺[女人高野として有名な名刹]
↓
奈良・長谷寺[大和路随一の紅葉名所]
↓
談山神社[紅葉と十三重塔]
↓
岡寺[西国三十三所 モミジのトンネル]
↓
<天理イチョウ並木/車窓見学>
↓
JR奈良(18:00予定)
↓
大和西大寺(18:25予定)
↓
生駒(18:55予定)
new
出発地 |
奈良【奈良, 生駒】
|
---|---|
目的地 | 徳島、愛媛 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)夕食は愛媛名物と鯛づくし会席/今治タオル美術館・亀老山展望公園・大山祇神社にもご案内
「しまなみ海道」と秘境・絶景の数々!雄大な大自然が織りなす絶景スポット「祖谷渓」・祖谷の「かずら橋」は、眼下に清流を見下ろしスリル満点!
祖谷渓(イメージ)
※お客様写真:埼玉県在住・和田 健治様の作品
紅葉の祖谷渓(イメージ)
※紅葉の見ごろは、例年11月中旬~下旬
※かずら橋の渡橋は別料金550円(込)。
吉野川沿いの秘境渓谷「大歩危」・迫力ある奇岩と渓谷美を楽しめます
大歩危(イメージ)
※お客様写真:長野県在住・ペンネームKANさんの作品
紅葉の大歩危(イメージ)
※紅葉の見ごろは、例年11月上旬~中旬
※遊覧船乗船は別料金1,500円(込)。
ご希望のお客様は、お申込み時にオプション選択画面よりお選びください。
今治・タオル美術館内の「ヨーロピア…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
JR奈良(7:20発)
↓
大和西大寺(7:45発)
↓
生駒(8:10発)
↓
祖谷渓(祖谷の「かずら橋」を見学。渡橋料は別料金550円/自由見学・約40分)
↓
大歩危峡(吉野川沿いの秘境渓谷。遊覧船は別料金1,500円/自由散策・約40分)
↓
道後温泉・ホテルルナパーク【B】(泊) ※道後温泉本館まで徒歩約1分の好立地!
2日目
道後温泉
↓
今治・タオル美術館(エレガントなヨーロピアンガーデン。美術館入館は別料金800円/自由散策・約40分)
↓
<しまなみ海道>
↓
大島・亀老山展望公園(しまなみ海道随一のビューポイントから来島海峡を一望/自由散策・約40分)
↓
大三島・大山祇神社(全国の山祇神社の総本社/自由参拝・約40分)
↓
生駒(19:55予定)
↓
大和西大寺(20:20予定)
↓
JR奈良(20:45予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
加東市観光協会タイアップ企画!!
知る人ぞ知る3つの紅葉名所へご案内!!
ご昼食は丹波黒豆ご膳をご賞味!!
~○゜北播磨3つの紅葉名所゜○~
紅葉名所1:播磨中央公園
映画のロケ地にもなった針葉樹が彩る幻想的な並木道が見どころ♪
例年の見頃:11月中旬~12月上旬
※加東市観光協会調べ
紅葉名所2:西林寺
参道をモミジが彩る西脇紅葉三山のひとつ
例年の見頃:11月中旬~11月下旬
※西脇市商工観光課調べ
紅葉名所3:播州清水寺
千本以上のモミジやイチョウが彩る北播磨随一の紅葉名所♪
例年の見頃:11月中旬~11月下旬
※播州清水寺調べ
ご昼食は東条湖グランド赤坂で丹波黒豆ご膳をご賞味♪
※時期により料理内容が異なる場合がございます。
☆道の駅とうじょう
地元特産品のお買い物をお楽しみ♪
JR奈良(08:00集合)
↓
大和西大寺(08:20集合)
↓
紅葉名所1○播磨中央公園(幻想的な並木道が見どころ<約40分>)
↓
紅葉名所2○西林寺(表道の彩りが美しい西脇紅葉三山<約30分>)
↓
東条湖グランド赤坂(丹波黒豆御膳をご賞味<約50分>)
↓
紅葉名所3◎播・・・・・
new
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)奇数人数のお申込は基本相席となります。
絶景!大型バスでは行けない秘境“日本のマチュピチュ”へご案内
紅葉に染まる「竹田城跡」とカニフルコースの昼食
*※絶景!大型バスではいけない秘境「日本のマチュピチュ」標高353.7mに位置する山上の遺構。400年を経て現存する石垣は必見!
竹田城(イメージ/提供元:兵庫県観光サイト)
※紅葉の見頃は例年11月中旬~下旬です
ハイク入門の目安/歩行時間:3時間以内、100m未満(ほぼ平坦)
初めてのハイキングに最適なコース
★竹田城跡では、中腹までの山道を専用車両で往復移動!
*※本ズワイガニづくし御膳
※イメージ
【お品書き】
◆本ズワイガニ姿
◆焼きガニ
◆カニ鍋
◆カニ天婦羅
◆お造り(甘えび・カニ)
◆カニ入りそば
◆茶碗蒸し
◆カニ御飯
◆吸い物◆香の物
※仕入れ状況により一部料理内容が変更…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
大和西大寺(7:35発)
↓
JR奈良(8:00発)
↓
宮津[カニフルコースの昼食と買物]
↓
和田山
↓
<専用車両で天空の城へ>
↓
竹田城跡[現地ガイド同行で見学/歩行時間:約80分・歩行距離:約2km・標高差:約40m]
↓
<専用車両>
↓
和田山
↓
JR奈良(19:30予定)
↓
大和西大寺(19:55予定)
new
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)奇数人数のお申込は基本相席となります。
\\大型バスでは行けない隠れた紅葉名所へ //
源光庵「悟りの窓・迷いの窓」と実相院の「床もみじ」
タクシーでめぐる ゆったり京都洛北紅葉
個人では行きづらい、大型バスでは行けない!
\\源光庵・常照寺にはタクシーでご案内//
※タクシーは相乗りとなるので、他のグループの方との混乗になり、参加人数によってはグループでも分かれてご乗車いただく場合もあります。乗車時間はどちらも約15分ほどの乗車になります。
★ 源光庵 <タクシー利用>・禅の教えが込められた「悟りの窓」と「迷いの窓」から楽しむ紅葉。
・「悟りの窓」の円型は「禅と円通」の心を表し、円は大宇宙を表現しています。
・「迷いの窓」の角型は「人間の生涯」を象徴し、生老病死の四苦八苦を表しています。
源光庵「悟りの窓」(左)と「迷いの窓」(右)※イメージ
庭園※イメージ<BR…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
JR奈良(9:05発)
↓
大和西大寺(9:30発)
↓
しょうざんリゾート[松花堂弁当の昼食・タクシーへ乗換]
↓
<タクシー>
↓
常照寺[隠れた紅葉スポット]
↓
源光庵[「悟りの窓」「迷いの窓」観賞]
↓
<タクシー>
↓
しょうざんリゾート[バスへ乗換]
↓
実相院[「床もみじ」観賞]
↓
大和西大寺(17:50予定)
↓
JR奈良(18:15予定)
1〜20件 / 全31件(全2ページ)