全国旅行支援対象のツアーに関しまして、支援対象延長期間は都道府県によって異なり、最長でも2023年7月21日宿泊分までとなります。
また、ゴールデンウィーク期間は補助の対象外となります。
宿泊ツアー:2023年4月29日~2023年5月7日の期間において宿泊を1日でも含むツアー
(広島県については2023年4月29日~2023年5月24日の期間において宿泊を1日でも含むツアー)
日帰りツアー:2023年4月29日~2023年5月7日の期間において出発するツアー
(広島県については2023年4月29日~2023年5月24日の期間において出発するツアー)
各都道府県、各旅行会社の補助金予算がなくなり次第終了となりますので、お申込みの際には十分にご注意ください。
出発日
日数
キーワード
11件見つかりました。
並び替え
new
出発地 |
長野【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 新潟 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食1回 |
越後三大花火 長岡まつり 『川の長岡』
有料イス席でじっくりご観賞ください
夕食のお弁当付き
長岡花火に込められた想い
長岡空襲の翌年、昭和21年8月1日に「長岡復興祭」を開催、昭和22年には花火大会が復活しました。
長岡花火に込められた想いは、時を重ねてもなお変わることなく、今を生きる私たちの中にしっかりと受け継がれています。
日本三大花火大会のひとつ!長岡まつり大花火大会♪
有料イス席で大迫力の花火をお楽しみいただきます。
夕食弁当は到着後、お席でお召し上がりください。
毎年華やかに繰り広げられる「長岡まつり」
その起源は、長岡の歴史に刻み込まれた、
最も痛ましい、あの夏の日に発しています。
昭和20年8月1日。
その夜、闇の空におびただしい数の黒い影
―B29大型爆撃機が来襲し、
午後10時30分から1時間40分もの間にわたって市街地を爆・・・・・
1日目
☆乗車地について☆
松本IC近郊駐車場/長野小島田駐車場は阪急専用のため事前予約制となります。
申込書は下記URLより印刷をお願いいたします。
http://x.hankyu-travel.com/fup/data/pdf/mmjd/mmjd161679.pdf
更埴IC近郊アリーナ車庫は事前予約の必要ありません。
上記以外の乗車場所には阪急専用の駐車場はございません。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
塩尻駅(11:00発)
↓
松本IC近郊駐車場(11:30発)
↓
松本駅(11:50発)
↓
更埴IC近郊アリーナバス車庫(12:50発)
↓
長野小島田駐車場(13:10発)
↓
・・・・・
2日目
…………長野駅(25:30頃着)
↓
長野小島田駐車場(25:50頃着)
↓
更埴IC近郊アリーナバス車庫(26:10頃着)
↓
松本IC近郊駐車場(27:00頃着)
↓
松本駅(27:20頃着)
↓
塩尻駅(27:50頃着)
≪バス走行距離:2日間合計 約465km≫
※各地到着時間は道路状況によっては予定よりも遅くなる可能性がございます。
公共交通機関のお時間には間に合わないためご注意ください。
new
出発地 |
長野【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福岡、長崎 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
長野支店開設10周年記念♪
名門大洋フェリーで航く!!(大阪南港→新門司港→泉大津港間)
長崎夜景と九十九島の絶景にご案内!!
西九州の名所を満喫!
<長崎夜景>
2012年にモナコ、香港とともに世界新三大夜景(夜景観光コンベンション・ビューロー認定)に認定された1000万ドルの夜景をホテル展望台から望みます。
※夜景は天候などの事情によってご覧いただけない場合がございます。
<平和公園>
平和祈念像と原爆落下中心地碑などを見学。
<九十九島>
約208の島から成る九十九島は日本一の島の密度を誇ります。絶景の九十九島の眺めを船上よりお楽しみください。
船旅(1、3泊目)名門大洋フェリー(大阪南港→新門司港→泉大津港間)
「おおさか2」「きたきゅうしゅう2」
-SHIP DATA-
総トン数:約14920トン
全長:約183m
全幅:約27m
1日目
長野駅(7:30発)
↓
長野小島田駐車場(7:50発)
↓
更埴IC近郊アリーナバス車庫(8:10発)
↓
松本駅(9:10発)
↓
松本IC駐車場(9:20発)
↓
みどり湖PA(9:50発)
↓
伊那IC(10:15発)
↓
駒ヶ根IC(10:40発)
↓
飯田IC(11:00発)
↓
大阪南港(17:00出港)~~~~船中<泊>
瀬戸内海をのんびりと船旅をお楽しみ下さい
【1日目バス走行距離:約470km】
※ご夕食は船内で各自お取りください。
2日目
~~~~新門司港(6:00着)
↓
○太宰府天満宮※注1【約90分】
↓
○平和記念公園(平和祈念像と原爆落下中心地碑など見学)【約45分】
↓
☆長崎駅・アミュプラザ長崎(自由昼食)【約90分】
↓
○長崎・南山手地区(大浦天主堂・グラバー園など自由散策、入園料は各自払い)【約100分】
↓
長崎市内<泊>16:30頃着
夜景が見える高台に建つホテルにご宿泊!
※夕食は鯛鰤しゃぶ・とらふぐ造り・ロブスター黄金焼き・あわびグラタンがついた会席をご用意
【2日目バス走行距離:約235km】
※注1 ご本殿改修による建設工事が行われております。工事期間中は仮殿でのご参拝となります。
3日目
ホテル(8:30発)
↓
○展開峰(九十九島の眺望)【約30分】
↓
【絶景】九十九島遊覧とご昼食【自由昼食含め約120分】
↓
新門司港(17:00出港)~~~~船中<泊>
【3日目バス走行距離:約335km】
※ご夕食は船内で各自お取りください。
4日目
~~~~大阪南港(6:00着)
↓
飯田IC(11:00頃着)
↓
駒ヶ根IC(11:20頃着)
↓
伊那IC(11:45頃着)
↓
みどり湖PA(12:10頃着)
↓
松本IC駐車場(12:50発)
↓
松本駅(13:00頃着)
↓
更埴IC近郊アリーナ車庫(13:50頃着)
↓
長野小島田駐車場(14:10頃着)
↓
長野駅(14:30頃着)
【4日目バス走行距離:約470km】
※ご朝食は船内で各自お取りください。
掲載あと5日
出発地 |
長野【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 石川 |
食事 | 朝食2回/昼食1回/夕食0回 |
金沢駅から徒歩5分のホテルに楽々2連泊♪
2日目は終日自由行動!金沢市内の観光も可能です!
3日目は富山の観光とご昼食付き!
~~往復バス代+ホテル2連泊+3日目観光+食事3回(朝2回・昼1回)がついたツアーです!~~
2日目は終日自由行動のため、お客様各自にて金沢の街を思い思いにお楽しみください♪
金沢観光一例(各自にてお楽しみください。)
・城下まち金沢周遊バス
金沢駅東口を起点に、金沢市の主要な観光地をめぐる循環バスです。
『右回りルート』『左回りルート』それぞれ約15分間隔で運行しています。
運賃(1乗車):大人(中学生以上)200円
~~バスで行くことができる主な観光地~~
○ひがし茶屋街 ○兼六園(入場料:大人(18歳以上)320円) ○金沢城 ○21世紀美術館 ○近江町市場
※有料施設や交通機関は各自負担となります。
1日目
※松本IC近郊阪急専用駐車場につきまして※
6/25 6/27出発は満車の為、新規受付けのお客様の駐車お申し込みはお受けできません。
予めご了承ください。
塩尻駅(7:50発)
↓
松本IC近郊阪急専用駐車場(8:20発)
↓
松本駅(8:40発)
↓
更埴IC近郊アリーナバス車庫(9:40発)
↓
長野小島田駐車場(10:00発)
↓
長野駅(10:20発)
↓
信州フルーツランド(11:00発)
↓
金沢市(泊)(15:00頃着)
【バス走行距離:345Km】
2日目
【終日自由行動】
各自にて金沢観光をお楽しみください。
金沢市(泊)
3日目
ホテル(10:00発)
↓
◎勝興寺(浄土真宗本願寺派の仏教寺院)【約40分】
↓
新湊きっときと市場(ご昼食)【約50分】
↓
○あいの風プロムナード【約20分】
↓
△新湊大橋(車窓)
↓
信州フルーツランド(16:30頃着)
↓
長野駅(17:10頃着)
↓
長野小島田駐車場(17:30頃着)
↓
更埴IC近郊アリーナバス車庫(17:50頃着)
↓
松本IC近郊阪急専用駐車場(18:40頃発)
↓
松本駅(19:00頃着)
↓
塩尻駅(19:40頃着)
【バス走行距離:362Km】
new
出発地 |
長野【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)<バス1人2席/22名様限定>蓼科標高1,100メートルの本格的英国式庭園で避暑スケッチ
*;。 青木美和バラクラ個展開催特別企画 。;*
青木美和講師と描く『バラクライングリッシュガーデン』
・蓼科標高1,100メートルの本格的英国式庭園で避暑スケッチ
・バラクライングリッシュガーデン内で利用できるミールクーポン付き(1,000円分)
・公共機関ではアクセスしづらいバラクライングリッシュガーデンへ、貸切バスで新宿から直行します。
時間に無駄なく、日帰りで標高1,100mの避暑スケッチをお楽しみいただけます。
・青木美和講師による、丁寧なスケッチ指導。
・青木美和講師による、スケッチデモンストレーション。
・バラクライングリッシュガーデン滞在中、お好きなタイミングで青木先生の個展鑑賞ができます♪
・バラクライングリッシュガーデン内で使えるミールクーポン付(1,000円分)
バラクライングリッシュガーデン ※花の見頃:5月中旬~9月(イメージ)
<講師参考作品>
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新宿(7:30発)
↓
バラクライングリッシュガーデン(天然クーラーの花の園でスケッチ。お好きなタイミングで青木先生個展鑑賞。ご昼食はバラクラ内レストランで使えるミールクーポン1,000円分をお渡しします)
↓
新宿(19:10予定)
new
出発地 |
長野【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福岡、長崎 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
長野支店開設10周年記念♪
名門大洋フェリーで航く瀬戸内海船の旅♪♪(大阪南港→新門司港→泉大津港間)
長崎夜景と九十九島の絶景にご案内!!
西九州の名所を満喫!
<長崎夜景>
2012年にモナコ、香港とともに世界新三大夜景(夜景観光コンベンション・ビューロー認定)に認定された1000万ドルの夜景をホテル展望台から望みます。
※夜景は天候などの事情によってご覧いただけない場合がございます。
<平和公園>
平和祈念像と原爆落下中心地碑などを見学。
<九十九島>
約208の島から成る九十九島は日本一の島の密度を誇ります。絶景の九十九島の眺めを船上よりお楽しみください。
船旅(1、3泊目)名門大洋フェリー
「おおさか2」「きたきゅうしゅう2」
-SHIP DATA-
総トン数:約14920トン
全長:約183m
全幅:約27m
1日目
長野駅(7:30発)
↓
長野小島田駐車場(7:50発)
↓
更埴IC近郊アリーナバス車庫(8:10発)
↓
松本駅(9:10発)
↓
松本IC駐車場(9:20発)
↓
みどり湖PA(9:50発)
↓
伊那IC(10:15発)
↓
駒ヶ根IC(10:40発)
↓
飯田IC(11:00発)
↓
大阪南港(17:00出港)~~~~船中<泊>
瀬戸内海をのんびりと船旅をお楽しみ下さい
【1日目バス走行距離:約470km】
※ご夕食は船内で各自お取りください。
2日目
~~~~新門司港(6:00着)
↓
○太宰府天満宮※注1【約90分】
↓
○平和記念公園(平和祈念像と原爆落下中心地碑など見学)【約45分】
↓
☆長崎駅・アミュプラザ長崎(自由昼食)【自由昼食含め約90分】
↓
○長崎・南山手地区(大浦天主堂・グラバー園など自由散策、入園料は各自払い)【約100分】
↓
長崎市内<泊>16:30頃着
夜景が見える高台に建つホテルにご宿泊!
※夕食は鯛鰤しゃぶ・とらふぐ造り・ロブスター黄金焼き・あわびグラタンがついた会席をご用意
【2日目バス走行距離:約235km】
※注1 ご本殿改修による建設工事が行われております。工事期間中は仮殿でのご参拝となります。
3日目
ホテル(8:30発)
↓
○展開峰(九十九島の眺望)【約30分】
↓
【絶景】九十九島遊覧【自由昼食含め約120】
↓
新門司港(17:00出港)~~~~船中<泊>
【3日目バス走行距離:約335km】
※ご夕食は船内で各自お取りください。
4日目
~~~~大阪南港(6:00着)
↓
飯田IC(11:00頃着)
↓
駒ヶ根IC(11:20頃着)
↓
伊那IC(11:45頃着)
↓
みどり湖PA(12:10頃着)
↓
松本IC駐車場(12:50発)
↓
松本駅(13:00頃着)
↓
更埴IC近郊アリーナ車庫(13:50頃着)
↓
長野小島田駐車場(14:10頃着)
↓
長野駅(14:30頃着)
【4日目バス走行距離:約470km】
※ご朝食は船内で各自お取りください。
掲載あと7日
出発地 |
長野【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食0回 |
この時期だけ!箱根と古都・鎌倉 3つのあじさい名所めぐりへご案内
2日目は小町通りなどの鎌倉さんぽをお楽しみ♪
当社基準最上級Sランクホテル「横浜ロイヤルパークホテル」にご宿泊!
この時期だけの3つのあじさい名所めぐり
箱根ガラスの森美術館…「あじさい庭園」
約70種・4500株のあじさいと美しいガラス作品鑑賞。
箱根ガラスの森美術館の庭園でしか見ることの出来ない、
大変珍しいクリスタル・ガラスのあじさい“オルテンシア”にも出会えます!
長谷寺…「花の寺」として多くの人々の信仰を集めています。
約40種・2500株のあじさいが咲き誇る。
明月院…別名「あじさい寺」と呼ばれ、鎌倉有数の美しさで有名です。
鎌倉幕府第五代執権、北条時頼の邸宅があった寺院。
参道に咲き誇る「明月院ブルー」とも呼ばれるアジサイに魅了される。
≪花の開花時期≫
【箱根ガラスの森美術館】※箱根ガラスの森美術館調べ
*あじさい:例年6月下旬~7月上旬
【長谷寺】※長谷寺・・・・・
1日目
☆乗車地について☆
長野小島田・松本IC駐車場は阪急専用のため事前予約制となります。
申込書は下記URLより印刷をお願いいたします。
http://x.hankyu-travel.com/fup/data/pdf/mmjd/mmjd161679.pdf
上記以外の乗車場所には阪急専用の駐車場はございません。
※松本IC近郊阪急専用駐車場につきまして※
6/19 6/20 6/26 6/27満車の為、新規受付けのお客様の駐車お申し込みはお受けできません
予めご了承ください。
長野駅(6:50発)
↓
長野小島田阪急専用駐車場(7:10発)
↓
更埴IC近郊・アリーナバス車庫(7:30発)
↓
松本IC近郊阪急専用駐車場(8:20発)
↓
松本駅(8:30発)
↓
みどり湖PA(9:00)
↓
御殿場市内(沼津港より直送の新鮮魚介のご昼食【※6/20出発を除く】)【約50分】
↓
・・・・・
2日目
ホテル(8:00発)
↓
◎長谷寺(約40種・2500株のあじさいが咲き誇る)【約60分】
↓
◎明月院(あじさい寺の愛称で知られる古刹)【約60分】
↓
○鎌倉・自由散策
(鶴岡八幡宮・小町通りなど各自にてお楽しみください)【自由食(各自負担)時間を含め約2時間】
↓
みどり湖(17:00頃着)
↓
松本IC近郊阪急専用駐車場(17:20頃着)
↓
松本駅(17:30頃着)
↓
更埴IC近郊・アリーナバス車庫(18:20頃着)
↓
・・・・・
new
出発地 |
長野【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 神奈川、静岡 |
食事 | 朝食3回/昼食4回/夕食2回 |
長野支店開設10周年記念だから!
どの日に行っても10万円!(※2~3名1室利用時)
3つの絶景・遊覧をお楽しみください!
3泊目は海を望むオーシャンビューのホテルにご宿泊!
(オーシャンビューとは、海が客室の窓側(ベランダは含まない)から視界のかなりの部分を占めている事を言います。)
3泊目 当社基準最上級Sランクホテル 今井浜東急ホテル
伊豆のハワイとも称される今井浜海岸と庭続きのビーチリゾートです♪
南国感溢れる佇まいのホテルです。
高い透明度を誇る今井浜海岸が目の前に広がる「伊豆今井浜 東急ホテル」。シングルルームを除くツイン以上の客室は全てオーシャンビューバルコニー付。今井浜からの潮騒が心地よく、晴れた日には伊豆七島の島々が見渡せます。また、全室にwi-fiを完備しておりますので滞在中も快適にお過ごしいただけます。そして、伊豆旅行の楽しみのひとつともいえる温泉。ホテルの温泉の泉質は、ナトリウム-塩化物温泉で関節痛・神経痛などに効果があると言われています・・・・・
1日目
☆乗車地について☆
長野小島田・松本IC近郊 駐車場は阪急専用のため事前予約制となります。
申込書は下記URLより印刷をお願いいたします。
http://x.hankyu-travel.com/fup/data/pdf/mmjd/mmjd161679.pdf
更埴IC近郊アリーナ車庫は事前予約の必要ありません。
上記以外の乗車場所には阪急専用の駐車場はございません。
長野駅(7:00発)
↓
長野小島田駐車場(7:20発)
↓
更埴IC近郊・アリーナバス車庫(7:40発)
↓
松本IC駐車場(8:30発)
↓
松本駅(8:40発)
↓
みどり湖(9:10発)
↓
海ほたるPA(東京湾に浮かぶパーキングエリアで各自にて昼食)【60分】
↓
△東京アクアライン(車窓)
↓
・・・・・
2日目
ホテル(8:30発)
↓
【絶景1】○野島埼灯台(房総半島最南端の岬)【30分】
↓
金谷港~~~~
<【遊覧1】東京湾フェリー>【乗船40分】
~~~~久里浜港
↓
新鮮な海の幸をふんだんに盛り込んだ海鮮丼のご昼食【50分】
↓
○鶴岡八幡宮(鎌倉のシンボル的存在)…………
○小町通り(鎌倉のメインストリート)【鶴岡八幡宮と合わせて90分】
↓
△江の島(車窓)
↓
三島市<泊>(17:45頃着)
当社基準Aランクホテルの富士山ビューのお部屋にご宿泊!
地上60mからの絶景、大浴場・露天風呂あり
JR三島駅南口から徒歩1分の好立地!
ご夕食は各自、ご自由にお取りください
・・・・・
3日目
ホテル(8:30発)
↓
○恩賜箱根公園(かつて皇族の別荘だった公園)【50分】
↓
○箱根神社(湖畔の大鳥居で知られるパワースポット)【30分】
↓
箱根園港~~~~
<【遊覧2】【絶景2】芦ノ湖遊覧船>【乗船25分】
~~~~元箱根港…………
金目鯛炙り飯膳のご昼食【60分】
↓
○箱根湯本駅商店街(にぎやかな駅前商店街をそぞろ歩き)【60分】
↓
今井浜温泉<泊>(16:30頃着)
太平洋を望む全室オーシャンビューの当社基準Sランクホテルにご宿泊!
伊豆のハワイとも称される今井浜海岸と庭続きのビーチリゾートにゆったり17時間滞在します♪
~ご夕食はフレンチのコー・・・・・
4日目
ホテル(ゆっくり9:30発)
↓
石廊崎港~~~~
【遊覧3】【絶景3】石廊崎岬めぐり遊覧 青の秘境
ヒリゾ浜を含む伊豆半島最南端の風光明媚な絶景をお楽しみ>【乗船25分】
~~~~石廊崎港
↓
伊勢海老鬼殻焼きと金目鯛の煮付け付き和食膳のご昼食【50分】
↓
○修禅寺(北条氏・源氏の興亡を見守ってきた名刹)【70分】
↓
☆竜宮海鮮市場(沼津・静岡の名産品のお買い物)【30分】
↓
みどり湖PA(18:30頃着)
↓
松本IC駐車場(18:50頃着)
↓
松本駅(19:00頃着)
↓
更埴IC近郊・アリーナバス車庫(19:50頃着)
↓
長野小島田駐車場(20:10・・・・・
new
出発地 |
長野【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 石川 |
食事 | 朝食3回/昼食2回/夕食3回 |
石川県・富山県・福井県の北陸3県をめぐる!
当社基準最上級Sランクホテルに泊まる(3泊目)!
長野支店10周年企画!!! 3泊とも温泉ホテルに泊まる!
~~温泉ホテルに3泊します!~~
1泊目:東尋坊温泉【三国観光ホテル】 当社基準Aランクホテル
風をイメージした八角形の「龍翔の湯」、潮風が頬をくすぐる「風月の湯」、そして従来の温泉の常識をくつがえす「和畳の湯」。ホテル自慢の温泉で、くつろぎのひとときをお過ごしください。
2泊目:片山津温泉【佳水郷】 当社基準Aランクホテル
片山津屈指の全長15メートルの大パノラマ、湖との一体感が満喫できる大展望風呂。眼の前にあるのは青い水をたたえた静かな湖面だけ。広い浴槽のお湯に浸かっていると、 体がゆるゆると溶けていきそうなほどの気持ちよさです。柴山潟に面した絶景の露天風呂は、日による男女入替えにて、合計4種類の湯舟がお楽しみいただけます。
3泊目:和倉温泉 【加賀屋・能登渚亭】 当社基準Sランクホテル
開湯1200年の歴史を・・・・・
1日目
塩尻駅(8:10発)
↓
松本IC駐車場(8:40発)
↓
松本駅(9:00発)
↓
JR信濃松川駅(9:40発)
↓
JR信濃大町駅(10:00発)
↓
≪絶景≫○東尋坊(高さ20メートルもある安山岩の柱状節理が日本海に突き出ている)【約50分】
↓
東尋坊温泉(泊)(16:30頃着)
自慢のお風呂で寛ぎのひとときを♪
【バス走行距離:約340km】
※1日目ご昼食は途中SA・PAにて各自お取りください。
2日目
ホテル(9:00発)
↓
◎一乗谷朝倉氏遺跡(織田信長に滅ぼされた戦国時代の城下町の遺跡)【約60分】
↓
◎永平寺(老杉に囲まれた荘厳な雰囲気を感じる)【約60分】
↓
【絶景】○平泉寺白山寺(境内は一面に緑の美しい苔で覆われ「苔宮」「苔寺」とも呼ばれている)【約50分】
↓
片山津温泉〈泊〉(16:00頃着)
【バス走行距離:約155km】
3日目
ホテル(9:00発)
↓
◎兼六園(日本庭園の美しさを感じとることができる)【約50分】
↓
○近江町市場自由散策【自由昼食含め約110分】
↓
【絶景】<千里浜なぎさドライブウェイ※注1>(世界でも3か所しかないバスが走行できる砂浜/車窓)
↓
◎妙成寺【約50分】
↓
和倉温泉〈泊〉(15:30着)
当社基準最上級Sランクホテル
ゆったり17時間半以上滞在♪
【バス走行距離:約125km】
※注1天候によって通行できない場合がございます。予めご了承ください。
4日目
ホテル(9:00発)
↓
☆ひみ番屋街【約60分】
↓
【絶景】○雨晴海岸(晴れた日には海越しに立山連峰が見渡せる)【約30分】
↓
きっときと市場(ご昼食)【約50分】
↓
○あいの風プロムナード【約20分】
↓
JR信濃大町駅(16:30頃着)
↓
JR信濃松川駅(16:50頃着)
↓
松本IC駐車場(17:20頃着)
↓
松本駅(17:40頃着)
↓
塩尻駅(18:10頃着)
【バス走行距離:約275km】
new
出発地 |
長野【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 石川 |
食事 | 朝食3回/昼食2回/夕食3回 |
石川県・富山県・福井県の北陸3県をめぐる!
当社基準最上級Sランクホテルに泊まる(3泊目)!
長野支店10周年企画!!! 3泊とも温泉ホテルに泊まる!
~~温泉ホテルに3泊します!~~
1泊目:東尋坊温泉【三国観光ホテル】 当社基準Aランクホテル
風をイメージした八角形の「龍翔の湯」、潮風が頬をくすぐる「風月の湯」、そして従来の温泉の常識をくつがえす「和畳の湯」。ホテル自慢の温泉で、くつろぎのひとときをお過ごしください。
2泊目:片山津温泉【佳水郷】 当社基準Aランクホテル
片山津屈指の全長15メートルの大パノラマ、湖との一体感が満喫できる大展望風呂。眼の前にあるのは青い水をたたえた静かな湖面だけ。広い浴槽のお湯に浸かっていると、 体がゆるゆると溶けていきそうなほどの気持ちよさです。柴山潟に面した絶景の露天風呂は、日による男女入替えにて、合計4種類の湯舟がお楽しみいただけます。
3泊目:和倉温泉【加賀屋姉妹館 あえの風】 当社基準Sランクホテル
開湯1200年の歴・・・・・
1日目
塩尻駅(8:10発)
↓
松本IC駐車場(8:40発)
↓
松本駅(9:00発)
↓
JR信濃松川駅(9:40発)
↓
JR信濃大町駅(10:00発)
↓
≪絶景≫○東尋坊(高さ20メートルもある安山岩の柱状節理が日本海に突き出ている)【約50分】
↓
東尋坊温泉(泊)(16:30頃着)
自慢のお風呂で寛ぎのひとときを♪
【バス走行距離:約340km】
※1日目ご昼食は途中SA・PAにて各自お取りください。
2日目
ホテル(9:00発)
↓
◎一乗谷朝倉氏遺跡(織田信長に滅ぼされた戦国時代の城下町の遺跡)【約60分】
↓
◎永平寺(老杉に囲まれた荘厳な雰囲気を感じる)【約60分】
↓
【絶景】○平泉寺白山寺(境内は一面に緑の美しい苔で覆われ「苔宮」「苔寺」とも呼ばれている)【約50分】
↓
片山津温泉〈泊〉(16:00頃着)
【バス走行距離:約155km】
3日目
ホテル(9:00発)
↓
◎兼六園(日本庭園の美しさを感じとることができる)【約50分】
↓
○近江町市場自由散策【自由昼食含め約110分】
↓
【絶景】<千里浜なぎさドライブウェイ※注1>(世界でも3か所しかないバスが走行できる砂浜/車窓)
↓
◎妙成寺【約50分】
↓
和倉温泉〈泊〉(15:30着)
当社基準最上級Sランクホテル
ゆったり17時間半以上滞在♪
【バス走行距離:約125km】
※注1天候によって通行できない場合がございます。予めご了承ください。
4日目
ホテル(9:00発)
↓
☆ひみ番屋街【約60分】
↓
【絶景】○雨晴海岸(晴れた日には海越しに立山連峰が見渡せる)【約30分】
↓
きっときと市場(ご昼食)【約50分】
↓
○あいの風プロムナード【約20分】
↓
JR信濃大町駅(16:30頃着)
↓
JR信濃松川駅(16:50頃着)
↓
松本IC駐車場(17:20頃着)
↓
松本駅(17:40頃着)
↓
塩尻駅(18:10頃着)
【バス走行距離:約275km】
new
出発地 |
長野【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 石川 |
食事 | 朝食3回/昼食2回/夕食3回 |
石川県・富山県・福井県の北陸3県をめぐる!
当社基準最上級Sランクホテルに泊まる(3泊目)!
長野支店10周年企画!!! 3泊とも温泉ホテルに泊まる!
~~温泉ホテルに3泊します!~~
1泊目:東尋坊温泉 【三国観光ホテル】 当社基準Aランクホテル
風をイメージした八角形の「龍翔の湯」、潮風が頬をくすぐる「風月の湯」、そして従来の温泉の常識をくつがえす「和畳の湯」。ホテル自慢の温泉で、くつろぎのひとときをお過ごしください。
2泊目:片山津温泉 【佳水郷】 当社基準Aランクホテル
片山津屈指の全長15メートルの大パノラマ、湖との一体感が満喫できる大展望風呂。眼の前にあるのは青い水をたたえた静かな湖面だけ。広い浴槽のお湯に浸かっていると、 体がゆるゆると溶けていきそうなほどの気持ちよさです。柴山潟に面した絶景の露天風呂は、日による男女入替えにて、合計4種類の湯舟がお楽しみいただけます。
3泊目:和倉温泉 【加賀屋姉妹館 あえの風】 当社基準Sランクホテル
開湯1200・・・・・
1日目
佐久平駅(7:20発)
↓
上田駅(8:00発)
↓
更埴IC近郊アリーナバス車庫(8:50発)
↓
長野小島田阪急専用駐車場(9:10発)
↓
長野駅(9:30発)
↓
信州フルーツランド(10:10発)
↓
≪絶景≫○東尋坊(高さ20メートルもある安山岩の柱状節理が日本海に突き出ている)【約50分】
↓
東尋坊温泉(泊)(16:30頃着)
自慢のお風呂で寛ぎのひとときを♪
【バス走行距離:約386km】
※1日目ご昼食は途中SA・PAにて各自お取りください。
2日目
ホテル(9:00発)
↓
◎一乗谷朝倉氏遺跡(織田信長に滅ぼされた戦国時代の城下町の遺跡)【約60分】
↓
◎永平寺(老杉に囲まれた荘厳な雰囲気を感じる)【約60分】
↓
【絶景】○平泉寺白山寺(境内は一面に緑の美しい苔で覆われ「苔宮」「苔寺」とも呼ばれている)【約50分】
↓
片山津温泉〈泊〉(16:00頃着)
【バス走行距離:約155km】
3日目
ホテル(9:00発)
↓
◎兼六園(日本庭園の美しさを感じとることができる)【約50分】
↓
○近江町市場自由散策【自由昼食含め約110分】
↓
【絶景】<千里浜なぎさドライブウェイ※注1>(世界でも3か所しかないバスが走行できる砂浜/車窓)
↓
◎妙成寺【約50分】
↓
和倉温泉〈泊〉(15:30着)
当社基準最上級Sランクホテル
ゆったり17時間半以上滞在♪
【バス走行距離:約125km】
※注1天候によって通行できない場合がございます。予めご了承ください。
4日目
ホテル(9:00発)
↓
☆ひみ番屋街【約60分】
↓
【絶景】○雨晴海岸(晴れた日には海越しに立山連峰が見渡せる)【約30分】
↓
きっときと市場(ご昼食)【約50分】
↓
○あいの風プロムナード【約20分】
↓
信州フルーツランド(16:20頃着)
↓
長野駅(17:00頃着)
↓
長野小島田阪急専用駐車場(17:20頃着)
↓
更埴IC近郊アリーナバス車庫(17:40頃着)
↓
上田駅(18:30頃着)
↓
佐久平駅(19:10頃着)
【バス走行距離:約320km】
new
出発地 |
長野【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 石川 |
食事 | 朝食3回/昼食2回/夕食3回 |
石川県・富山県・福井県の北陸3県をめぐる!
当社基準最上級Sランクホテルに泊まる(3泊目)!
長野支店10周年企画!!! 3泊とも温泉ホテルに泊まる!
~~温泉ホテルに3泊します!~~
1泊目:東尋坊温泉 【三国観光ホテル】 当社基準Aランクホテル
風をイメージした八角形の「龍翔の湯」、潮風が頬をくすぐる「風月の湯」、そして従来の温泉の常識をくつがえす「和畳の湯」。ホテル自慢の温泉で、くつろぎのひとときをお過ごしください。
2泊目:片山津温泉 【佳水郷】 当社基準Aランクホテル
片山津屈指の全長15メートルの大パノラマ、湖との一体感が満喫できる大展望風呂。眼の前にあるのは青い水をたたえた静かな湖面だけ。広い浴槽のお湯に浸かっていると、 体がゆるゆると溶けていきそうなほどの気持ちよさです。柴山潟に面した絶景の露天風呂は、日による男女入替えにて、合計4種類の湯舟がお楽しみいただけます。
3泊目:和倉温泉 【加賀屋・能登渚亭】 当社基準Sランクホテル
開湯1200年の歴・・・・・
1日目
佐久平駅(7:20発)
↓
上田駅(8:00発)
↓
更埴IC近郊アリーナバス車庫(8:50発)
↓
長野小島田阪急専用駐車場(9:10発)
↓
長野駅(9:30発)
↓
信州フルーツランド(10:10発)
↓
≪絶景≫○東尋坊(高さ20メートルもある安山岩の柱状節理が日本海に突き出ている)【約50分】
↓
東尋坊温泉(泊)(16:30頃着)
自慢のお風呂で寛ぎのひとときを♪
【バス走行距離:約386km】
※1日目ご昼食は途中SA・PAにて各自お取りください。
2日目
ホテル(9:00発)
↓
◎一乗谷朝倉氏遺跡(織田信長に滅ぼされた戦国時代の城下町の遺跡)【約60分】
↓
◎永平寺(老杉に囲まれた荘厳な雰囲気を感じる)【約60分】
↓
【絶景】○平泉寺白山寺(境内は一面に緑の美しい苔で覆われ「苔宮」「苔寺」とも呼ばれている)【約50分】
↓
片山津温泉〈泊〉(16:00頃着)
【バス走行距離:約155km】
3日目
ホテル(9:00発)
↓
◎兼六園(日本庭園の美しさを感じとることができる)【約50分】
↓
○近江町市場自由散策【自由昼食含め約110分】
↓
【絶景】<千里浜なぎさドライブウェイ※注1>(世界でも3か所しかないバスが走行できる砂浜/車窓)
↓
◎妙成寺【約50分】
↓
和倉温泉〈泊〉(15:30着)
当社基準最上級Sランクホテル
ゆったり17時間半以上滞在♪
【バス走行距離:約125km】
※注1天候によって通行できない場合がございます。予めご了承ください。
4日目
ホテル(9:00発)
↓
☆ひみ番屋街【約60分】
↓
【絶景】○雨晴海岸(晴れた日には海越しに立山連峰が見渡せる)【約30分】
↓
きっときと市場(ご昼食)【約50分】
↓
○あいの風プロムナード【約20分】
↓
信州フルーツランド(16:20頃着)
↓
長野駅(17:00頃着)
↓
長野小島田阪急専用駐車場(17:20頃着)
↓
更埴IC近郊アリーナバス車庫(17:40頃着)
↓
上田駅(18:30頃着)
↓
佐久平駅(19:10頃着)
【バス走行距離:約320km】
1〜11件 / 全11件(全1ページ)