出発日
日数
キーワード
1件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:宮城
出発日:2024年09月29日
テーマ:温泉
大人1名
13,900円
催行決定日あり
出発地:宮城
出発日:2024年10月14日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
12,800円
催行決定日あり
出発地:宮城
出発日:2024年10月14日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
12,900円
冬の味覚の代名詞「カニ」!食べ放題や懐石料理などバスツアーでカニ料理を楽みましょう!
バスツアーならカニを堪能するだけでない観光スポットも一緒に回れるお得なツアーが盛りだくさん♪
高級食材として知られるカニをお腹いっぱい食べられる「カニ食べ放題バスツアー」は、冬におなじみの人気バスツアーです。
カニが獲れる漁港の近くを訪れることが多く、日本海や温泉地といった観光地を巡るバスツアーが実施されています。
シンプルな茹でガニを食べられる王道なスタイルから、焼きガニやシュウマイ、グラタンやフライなどカニを活かした料理が味わえるコースも。
カニの食べ放題バスツアーといえば、やはり「冬」のイメージが強いのではないでしょうか。実は夏にも開催されているカニのバスツアーですが、カニ鍋やカニすきなど温かい料理も多いため、どちらかというと冬のツアーが有名です。
カニの旬でいうと11月~3月がベストなので、その時期を狙って行くことをおすすめします。
カニが獲れる場所として有名な兵庫県や鳥取県といえば、古くから温泉地としても栄えています。そのため、カニバスツアーには温泉宿への宿泊や温泉巡りが含まれていることも。
カニが楽しめる温泉地としては、兵庫県なら城崎温泉、香住(かすみ)温泉、有馬温泉、鳥取県なら皆生(かいけ)温泉、三朝(みささ)温泉、また北陸・石川県の山代温泉などがあります。
名湯にゆったりと浸かった後、カニをはじめとする海の幸を堪能してみては?
全国的にさまざまなエリアで催行されている、カニ食べ放題バスツアー。温泉とセットになっていることも多く、泊りがけのイメージもありますがもちろん日帰りツアーも充実しています。
例えば関東地方の場合、山梨県や静岡県へ日帰りで参加できるツアーがあります。季節によってはイルミネーションが鑑賞できたり、テーマパークや美術館を訪れたり、果物狩りを楽しめたりするプランもあるので、旅の目的に合わせて選んでみては。
ズワイガニは身が柔らかく、旨味が強いのが特徴的。刺身やカニしゃぶをはじめとし、カニすきやそのしめの雑炊まで楽しめます。
ズワイガニは北海道や兵庫県、鳥取県、福井県、石川県などが生息地。旬の時期は地域によって異なり、日本海側なら12月~3月、北海道周辺なら4月~5月頃です。
カニの中でも大きいサイズが特徴的なタラバガニ。足にはぎっしりと身が詰まっています。
タラバガニの生息地は海水の温度が低いところで、日本では北海道周辺という限られた場所でしか獲れないこともあり、高級なカニとして知られています。
足に身が詰まったタラバガニは、ボイルや焼きガニ、カニしゃぶやカニ刺しで食べられることが多いです。タラバガニの旬の時期は1年に2度あり、4月~5月と、脱皮を終えた11月~2月頃です。
越前ガニとはズワイガニの一種で、福井県の漁港で水揚げされるオスのズワイガニを「越前ガニ」と呼びます。メスのズワイガニである「セイコガニ」と比較すると、2~10倍ほど大きなサイズ感です。
普通のカニと比べると濃密な味わいで、ほんのりとした甘みや脂があり、噛むたびに旨味を堪能できます。
旬の時期は12月~2月。ボイルや焼きガニといった定番の食べ方から、カニ茶碗蒸しやカニ汁、釜飯といった越前ガニの味を活かした料理が有名です。
香住カニとは、兵庫県の但馬・香住港だけで水揚げされるベニズワイガニの一種で、地元の特産品として知られています。カニの中では食べやすさが特徴的で、茹でると甘みが強くなり、殻からも剝がれやすくなります。
旬の時期は11月~3月で、鍋や焼きガニ、刺身、しゃぶしゃぶなどで提供されることが多いです。
カニが食べられるバスツアーでは、カニならではのさまざまな食べ方ができることも魅力のひとつ。まず、スタンダードな「茹でガニ」では、カニの旨味を味わえます。そのままでもおいしいですが、お酢をかけても違った味わいが広がります。また、「焼きガニ」は熱々で風味豊かなカニを堪能できる王道な食べ方です。さらに、新鮮なカニを食べるなら「カニ刺し」。しょうゆを付けていただくと、カニの甘味を味わえます。
また、冬場に楽しみたいのは「カニ鍋」や「カニしゃぶ」といった鍋料理でしょう。カニのダシが香るスープと野菜やきのこといった食材の相性はぴったり。また、シメの雑炊や麺類も食べごたえ抜群です。
カニは意外にもカロリーが低く、種類によっても異なりますが、100gあたり60kcal程度です。
さらに、亜鉛や鉄、ビタミンB1、B2、B12、ナイアシンなどのビタミン・ミネラルが多く含まれています。また、カニをはじめとし鮭やエビなど赤い食物に含まれている「アスタキサンチン」は、眼精疲労や疲労回復の効果が見込まれます。
市場などに陳列されているカニを見ると、青や赤のプラスチックタグが付けられていることがあります。
タグはカニが獲れた漁港や産地を示しており、そのカニが獲れた場所やブランドを保証する役割をもっているのです。主な産地は鳥取県や島根県、兵庫県で、松葉ガニやタラバガニといった有名ブランドに付けられています。
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
宮城【仙台】
|
---|---|
目的地 | 新潟 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
紅葉のベストシーズンを迎える晩秋の越後の人気観光地をめぐる!
2日目は越後三大名物御膳のご昼食!佐渡沖日本海産の紅ズワイガニ(約300g)1杯付き!
当社基準Aランクホテルの露天風呂ありの高原リゾートにご宿泊♪
-- この時期しか出会えない、晩秋の越後の美しい紅葉スポットにご案内! --
紅葉1【越後豪農の館 椿寿荘】
田上の豪農田巻家の離れ座敷で、大正3年から約3年半の歳月をかけて建てられ、日本中の銘木を集め寺院様式を取り入れた建物。
紅葉の見頃:例年11月上旬~11月下旬(椿寿荘調べ)
紅葉2【松雲山荘】
越後三大紅葉園のひとつ。情緒あふれる日本庭園は、赤松やツツジ、モミジなど多数の樹木に覆われ、灯籠、太鼓橋、東屋、池などを配しています。
紅葉の見頃:例年10月下旬~11月下旬(柏崎観光協会調べ)
紅葉3【清津峡渓谷トンネル】
黒部峡谷・大杉谷とともに日本三大峡谷の一つとして知られる「清津峡」は、川を挟んで切り立つ巨大な岩壁は全国に誇るV字形の大峡谷をつくり、国の名勝・・・・・
1日目
仙台駅(8:30発)
↓
【紅葉1】◎越後豪農の館・椿寿荘(紅葉彩る枯山水の庭園/約60分)
↓
越後三大紅葉園のひとつ【紅葉2】○松雲山荘(自然の深紅につつまれる情緒あふれる日本庭園/約60分)
↓
越後湯沢温泉(泊)(17:30頃着)
<バス走行距離 419km>
2日目
ホテル(8:00発)
↓
【紅葉3】◎清津峡(絶景の清津峡渓谷トンネル/約60分)
↓
【紅葉4】○美人林(黄金色に染まるスラリと美しいブナ林/約40分)
↓
魚野の里(越後三大名物御膳のご昼食/約50分)
↓
越後三大紅葉園のひとつ【紅葉5】○弥彦公園もみじ谷
(もみじ谷にかかる観月橋の景色は圧巻)・弥彦一本銀杏の木(約60分)
↓
○彌彦神社(弥彦菊まつりと越後一ノ宮参拝/約50分)
↓
仙台駅(20:20頃着)
<バス走行距離 473km>
1〜1件 / 全1件(全1ページ)
北陸・甲信越 |
---|