出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
ツアー種別
参加条件
旅行企画・実施会社
4件見つかりました。
グルメ
79,990円〜
季節の花、紅葉
16,900円〜
温泉
39,900円〜
ひとり旅
16,900円〜
登山、トレッキング、ハイキング
16,900円〜
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:宮城
出発日:2022年08月27日
テーマ:ひとり旅
大人1名
37,900円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:宮城
出発日:2022年10月02日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
16,900円〜17,900円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:宮城
出発日:2022年08月27日
テーマ:ひとり旅
大人1名
54,900円
並び替え
ワクチン・検査必須
出発地 |
宮城
|
---|---|
目的地 |
青森、秋田
|
食事 |
朝食2回/昼食0回/夕食2回
|
全国でも珍しい強酸性の泉質!3つの日本一を持つ宿に2連泊!
屋内岩盤浴や露天風呂をお楽しみください!
乳頭温泉郷・鶴の湯と十和田・奥入瀬にもご案内!
-- 新玉川温泉にゆったり2連泊 --
当社基準Aランクホテルに連泊でご宿泊♪
効能あふれる「癒しの湯」でゆったりお寛ぎいただけます。
ご夕食は栄養バランスを考えたメニューでカラダに優しいバイキング。
------------------------------------------------------------------------------
【泉質】強酸性塩化物泉
【効能】神経痛・胃腸痛・腰痛・リウマチ・皮膚病など
※効能には個人差があります。
※温泉は源泉100%(一部50%)・かけ流し、浴槽によって異なります。
<<2018年9月にリニューアルされた露天風呂 >>
古来から万病に効くといわれるラジウムを大量に含む世界でも珍しい塩酸を主成分とした強酸性泉質の温泉です。98℃の源泉が毎分9000リットル湧き出る様は圧巻です。
<< 湯量・泉質・効能・自然・温泉文化などの総合力を体験>>・・・・・
1日目
仙台駅(8:00発)
↓
○角館(自由昼食/約60分)
↓
◎乳頭温泉郷・鶴の湯(入浴/約60分)
※入浴用タオルをご持参ください
↓
新玉川温泉(泊)(16:00頃着)
<バス走行距離 321km>
2日目
ホテル(8:00発)
↓
○奥入瀬渓流(自由散策/約60分)
↓
○十和田湖(散策・自由昼食/あわせて約90分)
↓
新玉川温泉(泊)(15:30頃着)
<バス走行距離 192km>
3日目
ホテル(9:00発)
↓
○後生掛温泉(後生掛自然研究路を散策・希望者は各自入浴[入浴料は別料金800円]/約60分)
↓
○八幡平(散策/約60分)
↓
<八幡平アスピーテライン>
↓
仙台駅(17:30頃着)
<バス走行距離 272km>
ワクチン・検査必須
出発地 |
宮城
|
---|---|
目的地 |
青森、岩手、秋田
|
食事 |
朝食2回/昼食1回/夕食2回
|
トイレ・化粧台付バス利用!
紅葉時期の秋田内陸縦貫鉄道を阪急交通社で1車両貸切!
紅葉シーズンの秋田・岩手の隠れた紅葉名所4景へもご案内!
-- 紅葉時期の「秋田内陸縦貫鉄道」を阪急交通社で1車両貸切! --
車窓のすぐそばまで迫る圧倒的な森の景観は全国の鉄道ファンを魅了します。線路というよりも獣道と呼ぶのがふさわしい所です。
1車両貸切なので全員お座りいただきながらゆっくり車窓の紅葉をお楽しみいただけます。
-- 4つの秋田・岩手の隠れた紅葉名所へご案内♪ --
<中野もみじ山>津軽の紅葉名所
<安比高原ブナ二次林>黄金色に染まる景色の中を森林浴♪
<松川渓谷>八幡平の隠れた紅葉名所
<盛岡城跡>江戸時代、南部藩の城下町として栄えた南部盛岡の不来方城を公園として今に至っています
-- 紅葉時期 --
角館:例年10月中旬~11月上旬(日本観光振興協会調べ)
奥入瀬渓流:例年10月中旬~10月下旬(日本観光振興協会調べ)
中野もみじ山:例年10月中旬~10月下旬(日・・・・・
1日目
福島駅(7:00発)
↓
仙台駅(8:30発)
↓
○角館(紅葉に染まる武家屋敷通りを散策・各自自由昼食/約70分)
↓
角館駅
↓
++++
↓
絶景遊覧<秋田内陸縦貫鉄道(阪急交通社貸切/約1時間20分乗車)>
↓
++++
↓
阿仁合駅
↓
十和田湖畔温泉(泊)(17:30頃着)
<バス走行距離 416km>
2日目
ホテル(8:30発)
↓
○奥入瀬渓流(自由散策/約60分)
↓
○城ヶ倉大橋(約30分)
↓
○黒石・こみせ通り(各自自由昼食/約60分)
↓
紅葉名所(1)○中野もみじ山(津軽の紅葉名所/約50分)
↓
安比温泉(泊)(15:30頃着)
ANAホリディ・インリゾート安比高原またはANAクラウンプラザリゾート安比高原
*早めの15:30頃着。周辺の紅葉散策をお楽しみください。
<バス走行距離 177km>
3日目
ホテル(8:50発)
↓
紅葉名所(2)○安比高原ブナ二次林(朝一番で黄金色に輝くブナ林を散策/約50分)
↓
紅葉名所(3)○松川渓谷(八幡平の隠れた紅葉名所/約50分)
↓
山菜やきのこを使用した山の幸膳のご昼食/約50分)
↓
紅葉名所(4)○盛岡城跡公園(見学/約50分)
↓
○あさ開(酒造見学/約50分)
↓
仙台駅(17:50頃着)
↓
福島駅(19:20頃着)
<バス走行距離 348km>
ワクチン・検査必須
出発地 |
宮城
|
---|---|
目的地 |
青森、秋田
|
食事 |
朝食1回/昼食1回/夕食0回
|
大曲ならではの劇場型花火ショー「大曲の花火~秋の章~」
10月1日開催!観覧席[パイプイス席]から観賞♪
往復貸切観光バス利用!
++ 大曲の花火~秋の章~ ++
2022年10月1日開催(予定)
約8000発の大迫力の劇場型花火ショー!あの大曲の花火と音楽の見事なショータイム!!
花火師の精魂込めた芸術的な花火が夜空を彩ります。
--運行開始25周年!人気のローカル列車、JR五能線「リゾートしらかみ」に乗車!(あきた白神駅~十二湖駅)
テレビ・雑誌等でもよく紹介される日本海沿いを走る人気のローカル線に乗車します。奇岩に打ち寄せる波や白神の山々など美しい風景、雄大で荒々しい日本海の車窓風景が楽しめます。
--1名様1室はコース番号2746S1にてお申込みください。(部屋数には限りがあります)
バスツアー新型コロナウイルス感染症に関する対応について
【バス車内】
・ドライバー、添乗員はマスクを着用させていただきます。
・乗降口にアルコール消毒液・・・・・
1日目
郡山駅(9:30発)
↓
福島駅(10:45発)
↓
仙台駅(12:15発)
↓
◎大曲の花火~秋の章~(観覧席[パイプイス席]より
花火を最後まで観賞/滞在約4時間[開催時間は18:00~19:30予定])
↓
大潟温泉(泊)(22:30頃着)
<バス走行距離 443km>
2日目
ホテル(8:30発)
↓
あきた白神駅
↓
####
↓
<JR五能線リゾートしらかみ/約30分乗車>
↓
####
↓
十二湖駅
↓
○白神山地十二湖・青池(約40分)
↓
仙台駅(17:40頃着)
↓
福島駅(19:10頃着)
↓
郡山駅(20:10頃着)
<バス走行距離 571km>
ワクチン・検査必須
出発地 |
宮城
|
---|---|
目的地 |
青森、秋田
|
食事 |
朝食1回/昼食1回/夕食0回
|
大曲ならではの劇場型花火ショー「大曲の花火~秋の章~」
10月1日開催!観覧席[パイプイス席]から観賞♪
往復貸切観光バス利用!
++ 大曲の花火~秋の章~ ++
2022年10月1日開催(予定)
約8000発の大迫力の劇場型花火ショー!あの大曲の花火と音楽の見事なショータイム!!
花火師の精魂込めた芸術的な花火が夜空を彩ります。
--運行開始25周年!人気のローカル列車、JR五能線「リゾートしらかみ」に乗車!(あきた白神駅~十二湖駅)
テレビ・雑誌等でもよく紹介される日本海沿いを走る人気のローカル線に乗車します。奇岩に打ち寄せる波や白神の山々など美しい風景、雄大で荒々しい日本海の車窓風景が楽しめます。
--2~4名様1室はコース番号2746Sにてお申込みください。
バスツアー新型コロナウイルス感染症に関する対応について
【バス車内】
・ドライバー、添乗員はマスクを着用させていただきます。
・乗降口にアルコール消毒液常備しております。
1日目
郡山駅(9:30発)
↓
福島駅(10:45発)
↓
仙台駅(12:15発)
↓
◎大曲の花火~秋の章~(観覧席[パイプイス席]より
花火を最後まで観賞/滞在約4時間[開催時間は18:00~19:30予定])
↓
大潟温泉(泊)(22:30頃着)
<バス走行距離 443km>
2日目
ホテル(8:30発)
↓
あきた白神駅
↓
####
↓
<JR五能線リゾートしらかみ/約30分乗車>
↓
####
↓
十二湖駅
↓
○白神山地十二湖・青池(約40分)
↓
仙台駅(17:40頃着)
↓
福島駅(19:10頃着)
↓
郡山駅(20:10頃着)
<バス走行距離 571km>