出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
4件見つかりました。
並び替え
圧巻の景観!感動の連続!
太平洋を望む眺望自慢の人気ホテルにご宿泊♪
東北トラピックス初登場の「三王岩」・「穴通磯」にご案内♪
ご夕食は、「舟盛り(お刺身5点盛り)」・「あわび」(おひとり様1個・約70g)を含む和会席をご賞味ください。
復興のシンボル「三陸鉄道」にご乗車!風情あふれる鉄道の旅をお楽しみください。(釜石駅ー陸中山田駅間)(注1)
(注1)三陸鉄道は全席自由席のため、当日の混雑状況によりお座り頂けない場合がございます。
青の世界「龍泉洞」・・・神秘的な地底湖に広がる青の世界。洞内は年中10度前後。日本三大鍾乳洞に数えられ、国の天然記念物に指定されています。
東北トラピックス初登場の観光地へご案内!
「三王岩」・・・三陸復興国立公園にある数多い奇岩景観の中にあって最も圧巻で、高さ50メートルの通称男岩の両側に女岩、太鼓岩が寄り添い、真下に立つとまさに 圧倒されんばかりの壮観さがあります。1億年もの歳月をかけて、寄せ返す波と海原を吹き渡る風が形作った美・・・・・
1日目
郡山駅(6:30発)====福島駅(7:45発)====仙台駅(9:15発)====
釜石駅(自由昼食/約60分)
=++++=<三陸鉄道乗車・自由席/約45分>(注1)=++++=
陸中山田駅====
東北トラピックス初登場○三王岩(高さ50m圧巻の奇岩/約30分)====
○鵜ノ巣断崖展望台(5列に連なる断崖を展望/約20分)====
田野畑(18:00頃着)(泊)
<バス走行距離 321km>
※(注1)三陸鉄道は全席自由席のため、当日の混雑状況によりお座り頂けない場合がございます。
食事朝食:なし /昼食:なし /夕食:あり
2日目
ホテル(8:30発)====
○北山崎展望台(海のアルプス/約40分)====
◎龍泉洞(日本三大鍾乳洞のひとつ/約40分)====
○浄土ヶ浜(三陸を代表する景勝地・自由昼食/約60分)====
東北トラピックス初登場○穴通磯(大自然が造った造形美/約30分)====
仙台駅(18:15頃着)====福島駅(19:45頃着)====郡山駅(21:00頃着)
<バス走行距離 348km>
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:なし
添乗員同行カード決済可
旅行企画・実施会社:阪急交通社 トラピックス東北 国内
コース番号:H70-2271M
大人1名
30,000円〜37,000円
(補足情報)往復バス利用で楽々♪五所川原立佞武多へご案内!
■■ 往復バス利用で楽々♪五所川原立佞武多へご案内! ■■
≪お祭り観賞後は入浴付きでさっぱり!≫
●五所川原立佞武多について
五所川原立佞武多は、高さ20メートル以上、重さ16トンという巨大なもので、弘前市の扇ねぷたとも、青森市の人形ねぶたとも違う、明治末期の巨大化した佞武多の様式を伝えています。運行形態は、大太鼓(忠孝太鼓)を先頭に、台車に乗せた立佞武多を数十人の引き手が台車の左右に付けたロープにとりつき2列になって引きます。2列の間には、太鼓、笛、手平鉦で構成される数人の囃子方が囃子を奏し先頭となり、次いで数十人のハネトが「ヤッテマレ」などのかけ声をかけてはねながら続きます。
●お祭り観賞後は極楽湯・青森店で入浴も!
※入浴用タオルを各自ご持参ください
1日目
仙台駅東口(12:00発)--五所川原(五所川原立佞武多祭りを見物)--極楽湯・青森店(入浴)--車中(泊)
※移動距離:約330km
食事朝食:なし /昼食:なし /夕食:なし
2日目
--車中(泊)--仙台駅東口(5:00予定)
※早朝帰着となります
※移動距離:約350km
食事朝食:なし /昼食:なし /夕食:なし
添乗員同行カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:08206-946
大人1名
29,900円
「三陸鉄道」釜石駅~陸中山田駅間乗車♪(注1)
「北山崎断崖クルーズ」でダイナミックな海のパノラマを満喫♪(注2)
陸中海岸の「青の洞窟」をさっぱ船に乗って遊覧♪(注3)
。・..*.。・. 3つの絶景遊覧をお楽しみ 。・..*.。・.
復興のシンボル「三陸鉄道」に乗車(釜石駅~陸中山田駅)(注1)
海の絶景を眺められる人気の路線に乗って、風情あふれる鉄道の旅をお楽しみください。
ダイナミックな海のパノラマを満喫!「北山崎断崖クルーズ」(注2)
海のアルプス北山崎の景勝200mの断崖を船上より見学!船上でウミネコを餌付けしながら、太平洋のクルージングをお楽しみください。
陸中海岸の「青の洞窟」と異名をとる八戸穴をさっぱ船で遊覧(注3)
入れた人は願い事が叶うかも…。洞窟だけでなく浄土ヶ浜内湾にある名所も間近で見ることができます。
(注1)三陸鉄道は全席自由席のため、当日の混雑状況により着席いただけない場合がございます。
(注2)欠航の場合はお一人様1000円ご返金の上、代案・・・・・
1日目
白石城下広場(7:00発)====仙台駅(8:00発)====
☆釜石駅前(自由昼食/約60分)=…………=釜石駅=++++=
<遊覧1三陸鉄道/乗車時間約55分(注1)>=++++=陸中山田駅====
○三王岩(高さ50m圧巻の奇岩/約30分)====
◎龍泉洞(日本三大鍾乳洞のひとつ/約40分)====田野畑(泊)(16:45頃着)
(注1)三陸鉄道は全席自由席のため、当日の混雑状況により着席いただけない場合が
ございます。
・・・・・
食事朝食:なし /昼食:なし /夕食:あり
2日目
ホテル(8:20発)====島越港=~~~~=<遊覧2北山崎断崖クルーズ/約50分(注2)>
=~~~~=島越港====○鵜ノ巣断崖展望台(5列に連なる断崖を展望/約30分)
====○浄土ヶ浜(三陸を代表する景勝地/見学と海鮮丼の昼食/約70分)
====<遊覧3青の洞窟さっぱ船遊覧(陸中海岸の「青の洞窟」とド迫力の浄土ヶ浜/
乗船約20分(注3)>====○道の駅高田松原(奇跡の一本松/約20分)
====仙台駅(18:15頃着)====白石城下広場(19:15頃着)
(注2)欠航の場合はお一人様1000円ご返金の上、
代案として北山崎展望台へご案内します。
(注3)何隻かに分かれて乗船となります。
欠航の場合はお一人様1500円ご返金の上、代案として・・・・・
食事朝食:あり /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行カード決済可
旅行企画・実施会社:阪急交通社 トラピックス東北 国内
コース番号:H70-2274M
大人1名
29,900円〜39,900円
(補足情報)フルーツ王国福島でモモ狩りも♪
ミネアポリス美術館・日本絵画の名品展をたっぷり3時間観賞♪
1883 年に設立されたミネアポリス美術館(アメリカ・ミネソタ州)は、 古代から現代に
至る世界各地の美術作品 約 9 万点を 所蔵 しています。 その初期において 約 3,000 点におよぶ浮世絵作品 を所蔵したことが日本美術コレクションの基礎になりました。これらは 保存状態の良さなどが国際的にも高く評価されています。
これまで浮世絵など一部の作品は日本国内でも知られてきましたが、 コレクション の全
体像はまだ紹介されていません。 本展は その中から 、水墨画、狩野派、琳派、南画、浮世絵など、中世から近代にいたるまでの日本絵画 90 点余 を一堂に公開。
仙台(7:30発)--福島県立美術館( 「ミネアポリス美術館 日本絵画の名品展」をたっぷり3時間観賞)--グランパークホテルエクセル福島恵比寿(昼食)--古関裕而記念館(オリンピックマーチなどの作曲家として有名な古関裕而氏に関する展示)--福島(モモ狩り)--仙台( 18:30予定)
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:08760-946
大人1名
15,000円