出発日
日数
キーワード
64件見つかりました。
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:京都
出発日:2023年02月11日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
6,990円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:京都
出発日:2023年02月10日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
14,990円〜15,990円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:京都
出発日:2023年02月06日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
16,500円〜17,500円
並び替え
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津】
| |
目的地 | 鳥取、島根 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
(補足情報)1月10日出発~3月31日出発は全国旅行支援補助対象(鳥取県)/ワクチン・検査パッケージ適用ツアー/弊社Aランクの高原リゾートホテル「RoyalHotel大山」に宿泊!/足立美術館約2時間滞在
ズワイガニと紅ズワイガニを使用!計10品のカニ料理の夕食1.姿ズワイガニ1杯
2.焼きガニ(紅ズワイガニ)
3.カニ鍋(紅ズワイガニ)
4.カニ刺し
5.カニ味噌
6.カニもずく酢
7.カニとろろ
8.カニ入り茶碗蒸し
9.カニ甲羅グラタン
10.カニ飯せいろ蒸し
(イメージ)
弊社Aランクの高原リゾートホテルに宿泊!大山温泉・Royal Hotel大山
露天風呂・壺湯(イメージ)
露天風呂(イメージ)
※夕食後の宿入りとなる為19:30到着予定
足立美術館 約2時間滞在19年連続日本一の日本庭園
※アメリカの日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」による
日本庭園ランキングにて「19年連続日本一」に選出
足立美術館日本庭園/お客様写…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大津(9:20発)
↓
京都アバンティ前(10:00発)
↓
四条大宮(10:15発)
↓
白兎神社(2023年は兎年!神話「因幡の白兎」の舞台)
↓
賀露(買い物)
↓
鳥取砂丘(砂丘リフト券付き!17:00頃よりズワイガニと紅ズワイガニを使用した計10品のカニ料理の夕食)
↓
大山温泉・Royal Hotel大山【A】(泊) ※夕食後の宿入りとなるため19:30着予定
2日目
大山温泉
↓
足立美術館(日本庭園ランキング「19年連続日本一」/約2時間滞在)
↓
出雲大社(自由昼食含み約2時間滞在)
↓
お菓子の壽城(買い物)
↓
四条大宮(20:00予定)
↓
京都アバンティ前(20:15予定)
↓
大津(20:55予定)※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
滋賀【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 愛知 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
密を避ける為、食事の座席は間隔を空け席数を減らしご用意致します。
★昼食はカニ足、カキなど海鮮食べ放題とスイーツも食べ放題!
お品書き
■トゲズワイガニ足 ■カキ ■ホタテ ■さざえ ■本ビノス貝 ■さごし ■えび ■アジの開き
■とうもろこし ■赤ウインナー ■ブラックカレー ■焼き野菜 ■サラダ ■白飯
■スイーツ ■フルーツ ■ソフトドリンク ■みそ汁
※仕入れ状況により一部変更になる場合がございます。
★いちご狩りはたっぷり約40分間!
練乳つけ放題!おかわり自由です!足の悪い方も安心!胸の高さでいちごが狩れて、取りやすい!
★岡崎公園・・・日本さくら名所100選 (例年の桜の見頃:3月下旬~4月上旬)
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
各地(7時00分~8時10分発予定)
↓
【〇えびせんべい共和国】お買物
↓
【●蒲郡オレンジパーク】昼食と観光農園でイチゴ狩り食べ放題(約40分間)
↓
<23.3km>
↓
【〇岡崎公園】岡崎城や大河ドラマ館(別途有料)など徳川家康ゆかりの歴史公園を自由散策
↓
<550m>
↓
【〇八丁味噌の郷】味噌汁の試飲
↓
各地(18時00分~19時00分着予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)奇数人数のお申込は基本相席となります。
【ご旅行参加の条件につきまして】
・感染症予防のため、以下事項を旅行参加の条件としていますので、ご確認のほどお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクの着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力いただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
5.お送りするパンフレットに2点書面を同封します
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこと」をご確認ください
・「健康チェックシート」に必要事項をご記載のうえ、ツアー当日にご持参ください
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
四条大宮(8:00発)
↓
京都アバンティ前(8:15発)
↓
吉野山[一目千本!見渡す絶景は約200種約3万本もの桜が咲き誇る屈指の桜名所にたっぷり5時間滞在]
↓
京都アバンティ前(18:40予定)
↓
四条大宮(18:55予定)
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
滋賀【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 兵庫 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取組み】
・感染対策順守の施設を利用します。
■Webからのお申し込みはお一人様100円割引!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行っております。
★どどんと!春の味覚をお持ち帰り!
花の名所など春ならではの観光にもこだわり!
★関西を代表する花見スポット!さくら名所100選!「姫路公園」へ!
天守閣を囲むように咲き誇る約1,000本の桜のお花見をお楽しみ下さい!(例年の見頃:3月下旬~4月上旬)
(※天守内入場は別料金1,000円各自希望者のみになります。)
★ご昼食は「旬の味覚!筍づくし料理」をご用意!
★旬のあまーい春の味覚!いちご狩り食べ放題!(20分)
※品種…あきひめ、紅ほっぺ、Cベリー(予定)
★さらに!どどーんと!春の味覚をたっぷりお持ち帰り!
「高級いちご約600g紅白詰め合わせ箱」(Cベリー・淡雪、各約300g)お持ち帰り付!
★さらに!「いちご農園がつくった苺大福4個入箱」お持帰り付!
★さらに!「いちごゴーフレット」「いちごパイ」「いちごチョコ」プ
各地(7時00分~7時40分発予定)
↓
【〇赤磐・西の屋菊ケ峠店】筍づくし料理昼の食…【●吉井農園】いちご狩り食べ放題(20分)
↓
<82.4km>
↓
【〇姫路公園】世界遺産「姫路城」を囲む約1,000本の桜のお花見など散策(※天守閣希望者のみ別途1,000円)
↓
各地(18時20分~19時15分着予定)
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
滋賀【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 兵庫 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
・感染対策を順守している施設を利用します。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
★ご昼食は瀬戸内姫路坊勢の海の幸を!
妻鹿(めが)漁港目の前の市場レストランにてご当地ブランド「ぼうぜ鯖料理」を!
★姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」 …
国宝姫路城を借景に、3万m2を超える広大な敷地面積、西御屋敷跡や武家屋敷跡など、
趣の異なる9つの庭園群で構成される池泉回遊式の日本庭園で、江戸時代の雰囲気が残り、
ロケ地にもなっています。冬ならでは日本庭園の景観をご堪能下さい。
★食の町「明石の台所」魚の棚商店街へ!明石のおいしい食べ歩きチケット付!
対象店舗からお好きな店舗のお好きなメニューを2~5品お楽しみながらお買物など!
※お申込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金
各地(7時30分~8時10分発予定)
↓
【●明石魚の棚商店街】(明石のおいしい食べ歩きチケット付きで散策とお買物)
↓
<39.8km>
↓
【○灘菊酒造】(酒造見学とお買物)
↓
<6.7km>
↓
【妻鹿漁港・JFぼうぜ 姫路まえどれ市場】(ご当地ブランド「ぼうぜ鯖」料理の昼食と海産物のお買物)
↓
<9.8km>
↓
【●姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」】(冬景色の庭園を観賞)
↓
各地(17時40分~18時25分着予定)
※逆コースになる場合がございます。
<昼食お品書き>
ぼうぜ鯖のしゃぶしゃぶ/刺身/しめ鯖/天婦羅/サラダ/御飯/味噌汁/香の物
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
滋賀【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 奈良 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
・いちご狩りでは換気可能なハウスへご案内致します。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【ポイント】
・一目千本!世界遺産の地に咲く古来より日本一とされる桜の名所・吉野山へ!
桜の国を代表する桜の名所・吉野は戦争の舞台としてたびたび歴史に登場し、桜の数は三万本と言われ、多くはシロヤマザクラが占め、
馬の背と呼ばれる尾根伝いに咲き誇るさまは、まさに日本一のスケールです。
3月下旬から下千本、中千本、上千本、奥千本へ徐々に開花し、薄紅の花霞が駆け上がります。
・人気のブランドいちご「あすかルビー」狩り食べ放題!(約30分間)
赤い宝石と呼ばれる人気のブランドいちご「あすかルビー」狩り
園内食べ放題をお楽しみください。
~例年の桜の見頃~
★吉野山下千本・・・3月下旬~4月上旬
中千本・・・4月上旬~4月中旬
上千本・・・4月上旬~4月下旬
★安倍文殊院・・・・3月下旬~4月中
各地(7時00分~8時20分発予定)
↓
【○吉野山】千本桜を見物
↓
<20.2km>
↓
【●安倍文殊院】薬膳弁当の昼食と境内の桜見物
↓
<8.8km>
↓
【●あすかいちご狩りパーク】あすかルビーいちご狩り(食べ放題は約30分間)
↓
各地(17時30分~19時00分着予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
滋賀【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●食事場所では、席の間隔を広げ座席数を減らし定期的な換気を実施しております。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
★どどーんと10の旅のうれしいポイント付けちゃいました!!!
1.いちご狩り園内食べ放題!(約30分間)!
和歌山オリジナルブランド「まりひめ」又は「章姫」又は「さちのか」いずれかの食べ放題!
高設栽培だから楽に狩って頂けます。
2.3.4. 3種のいちごをお持ち帰り!全部で3パック!(各100g)
「紅ほっぺ」「さちのか」「まりひめ」「あすかルビー」「あまおう」の中から3パック付き
※いちごの品種が変更になる場合がございます。
5.6 関西一の早咲き桜の名所へも!「和歌山城」「道成寺」へ!
7.ご昼食は和歌山ならでは味覚!「熊野牛すき焼きと旬の桜鯛料理」をご用意!
8.人気の黒潮市場でお買物をお楽しみ!
ご希望の方はフォトスポット満載の
各地(7時00分~8時00分発予定)
↓
【●観光農園紀の国】甘ーい旬の味覚!いちご狩り食べ放題!(約30分)
↓
<10.9km>
↓
【〇日高】桜咲く紀州最古のお寺「道成寺」自由拝観と「熊野牛すき焼きと旬の桜鯛御膳」の昼食
↓
<16.9km>
↓
【〇湯浅】醤油蔵見学やお買物
↓
<18.9km>
↓
【〇黒潮市場】海産物など特産物のお買物
↓
<9.9km>
↓
【〇和歌山城公園】さくら100選の城内の桜自由見物(天守閣は別途有料です)
↓
<77km>
↓
各地(18時15分~19時30分着予定)
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)奇数人数のお申込は基本相席となります。1月10日出発~3月30日出発は全国旅行支援補助対象(和歌山県)
【ご旅行参加の条件につきまして】
・感染症予防のため、以下事項を旅行参加の条件としていますので、ご確認のほどお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクの着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力いただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
5.お送りするパンフレットに2点書面を同封します
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこと」をご確認ください
・「健康チェックシート」…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
四条大宮(8:15発)
↓
京都アバンティ前(8:30発)
↓
OTERA MAE ANCHIN(昼食)
↓
道成寺(桜観賞/自由参拝)
↓
観光農園(イチゴ狩り食べ放題/約30分)
↓
四季の郷公園(桜観賞/自由散策)
↓
和歌山城(桜観賞/自由散策・天守閣入場は別料金410円)
↓
粉河寺(桜観賞/自由参拝)
↓
京都アバンティ前(20:20予定)
↓
四条大宮(20:35予定)
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)1月10日出発~3月31日出発は全国旅行支援補助対象(岡山県)奇数人数のお申込は基本相席となります。※日本100名城は(公財)日本城郭協会選定
【ご旅行参加の条件につきまして】
・感染症予防のため、以下事項を旅行参加の条件としていますので、ご確認のほどお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクの着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力いただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
5.お送りするパンフレットに2点書面を同封します
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこと」をご確認く…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
京都アバンティ前(7:00発)
↓
津山城・鶴山公園[日本さくら名所100選]
↓
西の屋[岡山まつり御膳の昼食]
↓
姫路城[世界遺産の名城・日本さくら名所100選]
↓
京都アバンティ前(18:30予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
まるで別世界「ひと目千本」と呼ばれる日本一の桜名所へご案内!
その1本で何万人の人々を魅了する美しすぎる日本一のシダレ桜へ!
3つのブランドいちごお持ち帰り付き!(旅行代金に含まれております)
~世界に誇る日本の桜!!誰もが「感動」する「日本一」の桜の名所へ~
+佐保川桜並木
関西バスの旅初登場!!
約5kmに渡り途れることのない知る人ぞ知る壮大な桜並木をご堪能ください
※例年の桜の見頃:3月下旬~4月中旬(奈良市役所調べ)
+吉野山千本桜
目の前一面に広がる桜の大パノラマ!
そこはまるで桜の海のような景色・・・
さくら名所100選にも選ばれている日本一の桜名所へご案内♪
麓の下千本から咲き上がり、薄紅色の雲霞の
ように山も谷も埋め尽くす見事さです。
※吉野千本桜は下千本から上千本までが4月上旬~4月下旬に開花します。
下千本:4月上旬~4月中旬
中千本:4月上旬~4月中旬
上千本:4月中旬~4月下旬
(日本観光振興協会調べ)・・・・・
四条大宮(08:00集合)
↓
京都アバンティ(08:20集合)
↓
○佐保川桜並木(関西バスの旅初登場!!約5キロ続く知る人ぞ知る桜並木!<約30分>)
↓
春日野(若草山の自然を感じながら鶏すき焼き御膳をご賞味<約50分>)
↓
◎本郷の滝桜(又兵衛桜)(1本で何万人もを魅了したシダレザクラに圧倒<約30分>)
↓
○吉野山(ひと目千本!日・・・・・
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)3月5日出発~3月13日出発は全国旅行支援補助対象(三重県)
※当コースは3月5日出発~3月13日出発は「全国旅行支援事業」の補助対象です。(対象期間が3月30日までに延長となりました/12月21日発表)ご出発当日時点で新型コロナウイルスワクチン3回接種済みの方、または、出発日の前日から起算して3日前以降に採取した検体によるPCR検査か抗原定量検査、あるいは1日前以降に接種した検体による抗原定性検査の結果が陰性の方が当事業による補助の対象となります。
鈴鹿の森庭園[三重県]
鈴鹿の森庭園(イメージ)
梅の見ごろは例年2月下旬~3月下旬。
いなべ市梅林公園[三重県]
いなべ市梅林公園(イメージ)
広さ38万平方メートルの東海エリア最大級の梅林に約100種類4500本の梅が咲き乱れます。
鈴鹿山脈を一望できる梅林に色とりどりに咲く光景は圧巻です。
梅の見ごろは例年3月上旬~中旬。
★他の出発地からのご旅行もあります★G4719 新大阪出発
3月…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
四条大宮(7:45発)
↓
京都アバンティ(8:00発)
↓
いなべ市梅林公園
↓
(東海エリア最大級の梅林/息をのむほどの絶景をお楽しみください)
↓
鈴鹿の森庭園(日本中から集められた梅の名木)
↓
京都アバンティ(17:15予定)
↓
四条大宮(17:30予定)
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津】
| |
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)1月10日出発~3月31日出発は全国旅行支援補助対象(山梨県)/ワクチン・検査パッケージ適用ツアー/石和温泉に宿泊!5つの桜スポットめぐり
>>これぞ日本の春!冠雪の富士と桜の競演!<<★5つの桜スポットめぐり★
1.山高神代桜・・・国指定天然記念物に指定された桜。冠雪を纏った白い南アルプスとの調和が絶妙
山高神代桜(イメージ)※お客様写真:東京都在住 相馬 昭夫様の作品
2.わに塚の桜・・・樹齢300年のエドコヒガンザクラ
3.石和温泉街の桜並木・・・宿泊ホテルから徒歩圏内。日没後は桜のトンネルが幻想的にライトアップ
※1.~3.の桜の見ごろは例年4月上旬 ※ライトアップは2022/10/21現在、予定となります。
4.身延山久遠寺・・・樹齢400年のしだれ桜
5.龍厳淵(りゅうがんぶち)・・・まるで絵画のような絶景!冠雪の富士と桜の競演をお楽しみ!
龍巌淵の桜(イメージ)※お客様写真:静岡県在住 山本 武正様の作品…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
京都アバンティ前(7:40発)
↓
四条大宮(7:55発)
↓
大津(8:35発)
↓
(1)山高神代桜[日本三大桜観賞]
↓
(2)わに塚[樹齢300年のエドコヒガンザクラ]
↓
石和温泉・ホテル千石【C】または同等クラス(泊) ※(3)石和温泉街の桜並木まで徒歩圏内、日没後は桜のトンネルが幻想的にライトアップされます
2日目
石和温泉
↓
笛吹[水晶店]
↓
(4)身延山久遠寺[樹齢400年のしだれ桜]
↓
(5)龍巌淵[まるで絵画のような絶景。冠雪の富士と桜の競演]
↓
大津(19:30予定)
↓
四条大宮(20:10予定)
↓
京都アバンティ前(20:25予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
古都京都の桜絶景スポットを巡る決定版!
ご昼食はアーバンホテルでのランチブッフェ(60分)!
3つの絶景桜スポットを巡ってこの価格!
☆彡 春はもうすぐ!今年の花見は京都に決めた! ☆彡
京都の桜の名所から担当者が厳選した3つのスポットへご案内♪
スポット(1) 東寺
木造建築としては日本一の高さを誇る世界遺産の五重塔がシンボル。
(現在の五重塔は徳川家光の寄進による江戸時代前期の塔です。)
樹齢約120年の「不二桜」とのコントラストは圧巻!
【例年の桜の見頃:3月下旬~4月上旬/東寺調べ】
スポット(2) 南禅寺~蹴上インクライン
歌舞伎「楼門五三桐 (さんもんごさんのきり)」で石川五右衛門が満開の桜を眺めて「絶景かな、絶景かな」と見栄を切る場面で有名な南禅寺。
紅葉の時期と並び、桜の名所としても知られています。
※三門の拝観料(600円)は各自負担となります(ご旅行代金に含まれておりません)。
南禅寺から少し歩いて蹴上インクラインへ・・・・・
京都駅アバンティ(10:00集合)
↓
◎東寺(世界遺産の五重塔と樹齢120年の不二桜<約40分>)
↓
アーバンホテル(ホテルランチブッフェをお楽しみ<60分>)
↓
○南禅寺
(日本の禅寺の中で最も高い格式をもつ寺の境内を華やかに彩る桜をお楽しみ<約30分>)
…………<徒歩約15分/約850m>…………
・・・・・
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)奇数人数のお申込は基本相席となります。1月10日出発~3月30日出発は全国旅行支援補助対象(三重県)
【ご旅行参加の条件につきまして】
・感染症予防のため、以下事項を旅行参加の条件としていますので、ご確認のほどお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクの着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力いただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
5.お送りするパンフレットに2点書面を同封します
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこと」をご確認ください
・「健康チェックシート」に必要事項をご記載のうえ、ツアー当日にご持参ください
※ご旅行書類の有…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
京都アバンティ前(9:05発)
↓
四条大宮(9:20発)
↓
関(松阪牛の選べる昼食)
↓
鈴鹿の森庭園(しだれ梅の庭園。鈴鹿山脈との絶景は圧巻)
↓
いなべ市農業公園(東海エリア最大級の100種類・約4500本の梅が咲き誇る)
↓
四条大宮(19:00予定)
↓
京都アバンティ前(19:15予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、滋賀 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
約800本の桜並木が続く滋賀県有数の桜の名所へ!
桜と渓谷の調和が美しい岐阜県屈指の桜名所にも!
ご昼食は近江牛(50g)と甘鯛(50g)の鉄板焼きフルコース!さらに近江牛(300g)のお持ち帰り付!
☆彡 もうすぐ春がやってくる♪ 個人では少し行きにくい3つの桜の名所へご案内 ☆彡
【桜名所1】~風車街道~(車窓観光)
琵琶湖を背景に約6kmも続く幻想的な並木道-
<桜の見頃:4月上旬~4月中旬頃 びわ湖高島観光協会調べ>
【桜名所2】~海津大崎~
日本さくら名所100選※1
約800本の桜並木が4kmも続く、辺り一面がピンクに染まる圧巻の桜景色をお楽しみ!
1年に1回必ず見たい桜景色!!
<桜の見頃:4月上旬~4月中旬頃 びわ湖高島観光協会調べ>
※1…(財)日本さくらの会選定
【桜名所3】~霞間ヶ渓(かまがたに)~
日本さくら名所100選(※1)にも選ばれた、国の名勝にも指定される桜名所!
山桜・吉野桜・しだれ桜など桜が咲き誇る圧巻の景色!
一度は見てみたい・・・・・
四条大宮(8:30集合)
↓
京都アバンティ(8:50集合)
↓
【桜名所1】△風車街道の桜並木
(約6kmに及ぶ桜並木をお楽しみ<車窓>)
↓
【桜名所2】○海津大崎
(日本さくら名所100選にも選ばれている桜並木へご案内<約50分>)
↓
鉄板ダイニング天満
(近江牛を使用した鉄板焼きフルコースをご堪能!<約60分>・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津】
| |
目的地 | 岐阜、富山、福井 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)ワクチン・検査パッケージ適用ツアー/世界遺産・白川郷にたっぷり約2時間滞在/弊社Aランクホテル宿泊/温泉もお楽しみ
期間限定!今ここでしか見られない春の絶景カルテット♪★朝日舟川★ 桜!チューリップ!菜の花と冠雪の北アルプス「春の四重奏」を観賞!
(イメージ)
(イメージ)
※上記2点の写真提供:(公社)とやま観光推進機構
※見ごろは例年4月上旬~中旬
その他の観光も充実♪◆万葉の里味真野苑:桜や水芭蕉が咲く美しい庭園
◆鯖江:北陸新幹線沿いに一面に咲く菜の花畑へ
◆白川郷:世界遺産の合掌造り集落にたっぷり約2時間滞在!
(イメージ)※お客様写真:大阪府在住・北村 貴美子様の作品
弊社Aランク 越中となみ野温泉「Royal Hotel 富山砺波」にご宿泊・露天温泉岩風呂でごゆっくりお寛ぎください
(イメージ)
お部屋の一例(イメージ)
・夕食…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
京都アバンティ前(8:30発)
↓
四条大宮(8:45発)
↓
大津(9:25発)
↓
日本海さかな街(自由昼食)
↓
越前そばの里(名物おろしそばとミニ桜ソフトご賞味)
↓
万葉の里味真野苑(桜や水芭蕉が咲く美しい庭園)
↓
鯖江(北陸新幹線沿線に一面に咲く菜の花畑)
↓
越中となみ野温泉・RoyalHotel 富山砺波【A】(泊)※温泉露天岩風呂でごゆっくり。夕食は白えびなど富山の味覚を楽しめる約35種類50品目のバイキング(約90分)
2日目
越中となみ野温泉
↓
朝日舟川・春の四重奏(桜・チューリップ・菜の花・冠雪の北アルプスの協演)
↓
白川郷(世界遺産の合掌造り集落/約2時間滞在)
↓
大津(18:00予定)
↓
四条大宮(18:40予定)
↓
京都アバンティ前(18:55予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津, 草津】
| |
目的地 | 京都 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)奇数参加は基本相席となります。また、こちらのコースは全国旅行支援対象外となります。
【ご旅行参加の条件につきまして】
・感染症予防のため、以下事項を旅行参加の条件としていますので、ご確認のほどお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクの着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力いただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
5.お送りするパンフレットに2点書面を同封します
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこと」をご確認ください
・「健康チェックシート」に必要事項をご記載のうえ、ツアー当日にご持参ください
※ご旅行書類の有無について「…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
草津(7:20発)
↓
大津(7:50発)
↓
京都アバンティ前(8:40発)
↓
(4)天龍寺[世界遺産の桜名所]
↓
トロッコ嵯峨駅
↓
<嵯峨野トロッコ列車・桜のトンネル>
↓
トロッコ亀岡駅
↓
(5)嵐山[約50種のランチバイキング・約50分/渡月橋周辺など自由散策]
↓
(1)蹴上インクライン[京都屈指の桜名所]
↓
(2)南禅寺[桜観賞と水路閣]
↓
(3)哲学の道[桜観賞]
↓
京都アバンティ前(18:00予定)
↓
大津(18:50予定)
↓
草津(19:20予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食1回 |
樹齢1500年を誇る日本三大桜のひとつへご案内!
ご夕食は日本三大和牛「近江牛」をコース料理でご堪能!
日本海産紅ズワイガニなど3つのお持ち帰り付き!
☆彡 もうすぐ春がやってくる♪ 個人では行きにくい桜の名所へご案内 ☆彡
日本三大桜の一つ
~根尾の淡墨桜~
天然記念物&日本さくら名所100選(※1)
樹齢1500年!一生に一度は目にしたい美しく咲く薄墨桜-
<桜の見頃:4月上旬~4月中旬※日本観光振興協会調べ>
(※1)…(財)日本さくらの会選定
岐阜県屈指の桜名所へ…
~谷汲山華厳寺~
約300本のソメイヨシノが咲き誇る桜のトンネルは圧巻!
参道で自由昼食もお楽しみ♪
<桜の見頃:4月上旬~4月中旬※谷汲観光連盟調べ>
ソメイヨシノと鯉のぼりの競演
~相川水辺公園~
約200本のソメイヨシノと約350匹の鯉のぼりの競演!
<桜の見頃:3月下旬~4月上旬頃※岐阜県観光連盟調べ>
※気象状況等によって桜や花の開花時期が多少前後・・・・・
四条大宮(8:20集合)
↓
京都アバンティ(8:40集合)
↓
○相川水辺公園
(鯉のぼりと桜並木をお楽しみ<約25分>)
↓
○谷汲山華厳寺
(岐阜県屈指の桜名所へ!ご昼食は自由食(各自負担)となります。<約100分>)
↓
○根尾の薄墨桜
(日本三大桜!樹齢1500年を超える薄墨桜<約40分>)
↓
・・・・・
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
まるで別世界「ひと目千本」と呼ばれる日本一の桜名所へご案内!
その1本で何万人の人々を魅了する美しすぎる日本一のシダレ桜へ!
3つのブランドいちごお持ち帰り付き!(旅行代金に含まれております)
~世界に誇る日本の桜!!誰もが「感動」する「日本一」の桜の名所へ~
+佐保川桜並木
関西バスの旅初登場!!
約5kmに渡り途れることのない知る人ぞ知る壮大な桜並木をご堪能ください
※例年の桜の見頃:3月下旬~4月中旬(奈良市役所調べ)
+吉野山千本桜
目の前一面に広がる桜の大パノラマ!
そこはまるで桜の海のような景色・・・
さくら名所100選にも選ばれている日本一の桜名所へご案内♪
麓の下千本から咲き上がり、薄紅色の雲霞の
ように山も谷も埋め尽くす見事さです。
※吉野千本桜は下千本から上千本までが4月上旬~4月下旬に開花します。
下千本:4月上旬~4月中旬
中千本:4月上旬~4月中旬
上千本:4月中旬~4月下旬
(日本観光振興協会調べ)・・・・・
大津(07:50集合)
↓
山科(08:10集合)
↓
○佐保川桜並木(関西バスの旅初登場!!約5キロ続く知る人ぞ知る桜並木!<約30分>)
↓
春日野(若草山の自然を感じながら鶏すき焼き御膳をご賞味<約50分>)
↓
◎本郷の滝桜(又兵衛桜)(1本で何万人もを魅了したシダレザクラに圧倒<約30分>)
↓
○吉野山(ひと目千本!日本随一といわれ・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
京都【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
滋賀【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 長野 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●密になりにくい屋外の観光地を中心に行程を組みました
■Webからのお申込みはお一人様200円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
◇読売旅行の春の恒例企画 お花見懇親会
こんなご時世なので今年は恒例の「飲み放題&カラオケ宴会」ではありませんが…
●夕食時、全員にお飲み物1本サービス!
(瓶ビール、お銚子(日本酒)または焼酎(グラス)またはソフトドリンクの中から1本)
●夕食時、各地名産品などがあたる抽選会を開催!
●夕食の席は身体に優しいイステーブル席でご用意!
◇信州の美人湯 昼神温泉の名旅館「湯元ホテル阿智川」の魅力
●大露天風呂(南信州最大級)や洞窟風呂、庭園を望む「大滝大浴場」など多彩な湯舟で全国屈指と評判の美肌の湯(PH濃度9.8!!)の温泉をご堪能下さい
●中庭に広がる広々とした日本庭園。今回は早めの宿入りと致しましたので、温泉とともに湯上りの庭園鑑賞などのんびりとお過ごし下さい
●信
1日目
各地(7時00分~9時00分発予定)
↓
【○妻籠宿】(旧中山道・木曽路の宿場町の古い街並み散策)
↓
<29km>
↓
昼神温泉 <泊>
【宿泊】湯元ホテル阿智川
◆早めの16時頃の到着です。温泉や庭園鑑賞などのんびりお過ごしください。
夕食は信州ならではの旬の食材を使用した和食会席をご賞味ください。
2日目
ホテル
↓
<70km>
↓
【●日本さくら名所100選「高遠城址公園」】(約1500本の小彼岸桜が城址とアルプスの風景に映える全国屈指の桜名所)
↓
<110km>
↓
【〇恵那市内】(名産品のお買物と昼食)
↓
<1km>
↓
【〇さくら名所「恵那峡さざなみ公園」】(恵那峡を彩る水辺の桜を見物)
↓
各地(18時00分~21時00分着予定)
1〜20件 / 全64件(全4ページ)