出発日
日数
テーマ
キーワード
19件見つかりました。
並び替え
出発地 |
高知【高知, 南国】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
航空機地上展示・空中でのパフォーマンスなど、お一人様でも、お友達、ご家族とでも楽しめます!
場内ではまだまだお楽しみ盛りだくさん♪いろいろなイベントや、アメリカンフード(注1)など目白押し!
バス乗務員は、安心・安全の2名体制で運行いたします。車内でも快適にお過ごしください。
普段は入れない基地内では様々なイベントが開催されます!
###大迫力のイベント!アメリカ海兵隊と自衛隊との共催!!###
「フレンドシップ・デー(2023年日米親善デー)」は、山口県のアメリカ海兵隊岩国基地で4月15日に開催されます。
海上自衛隊第31航空群と米軍岩国基地とで、恒例の基地解放行事です。
普段は入ることができない基地に、この日だけは誰でも入場でき、軍用機等を間近で見て撮影でき、本場のハンバーガーやピザなどのアメリカンフードも楽しめる、年に一度だけの希少な機会です。
※※※【身分証明書を必ずご持参ください。】入口で提示が必要です※※※
【日本国籍をお持ちの方】
※パス・・・・・
JR高知駅(5:30発)
↓
西島園芸団地(6:00発)
↓
<瀬戸大橋>
↓
○岩国航空基地(待ちに待った4年ぶりの開催!普段立ち入ることのできない航空機地上展示や、賑やかなイベント、アメリカンフード(注1)で大満足!さらに空中パフォーマンスで興奮度MAX!!きっと誰もが楽しめる1日限定のイベントです。滞在約5時間)
↓
<瀬戸大橋>
↓
西島園芸団地
↓
JR高知駅北口(21:30)
【バス走行距離約670km】
(注1)会場内での飲食や有料イベントについては各自負担になります。
出発地 |
高知【高知, 南国】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
海の幸、山の幸、食の宝庫徳島県の食材をいかした阿波郷土料理をお好きなだけどうぞ♪(60分)
屋敷内にあるしだれ桜の本数日本一!鳴門海峡と桜の絶景をお楽しみください。
季節ごとに移り替わる花々の競演を、ここ「あわじ花さじき」でご覧いただけます。
JR高知駅(8:00発)
↓
西島園芸団地(8:30発)
↓
アオアヲナルトリゾート(阿波三昧バイキング<60分>をお楽しみください。)・・・…………(約20分)・・・
・・・○花見山(鳴門海峡が一望できるしだれ桜の名所)・・・…………・・・アオアヲナルトリゾート
↓
<鳴門大橋>
↓
○あわじ花さじき
↓
<鳴門大橋>
↓
西島園芸団地
↓
JR高知駅北口(19:00)
【バス走行距離約480km】
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
高知【南国, 高知】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●食事施設ではこまめな換気、アルコール消毒、座席の間隔をあけて対応いたします。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■倉敷アフタヌーンティーとは
イギリス発祥の喫茶習慣で紅茶とともに軽食やスイーツを楽しむ優雅なお茶会「アフタヌーンティー」を倉敷らしくアレンジしたものです。倉敷・岡山の旬の特産フルーツを必ず使い、今回は「いちご」を使っています。
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
各地
↓
<123km>
↓
【○道の駅瀬戸大橋記念公園】2023年に開業35周年を迎える瀬戸大橋。道の駅瀬戸大橋記念公園内の「瀬戸大橋記念館」では、瀬戸大橋の架橋工事の内容を動く模型や映像で紹介しております。
↓
<29km>
↓
【倉敷シーサイドホテル】アフタヌーンティーのお食事
↓
<16km>
↓
【○倉敷美観地区】約1時間30分の自由散策
↓
<159km>
↓
各地(17時50分~18時30分着予定)
メニュー
(上段)・ピンチョス ・蛸のオリーブオイルとバジル和え ・エスカベッシュ ・茸のロワイヤル
(下段)・苺とフルーツの盛り合わせ
(別皿盛)・フライドポテトと温泉卵とベーコンのティエド ・牛ロースステーキ ・季節のポタージュ
(デザート)・苺とブルーベリーのパフェ風 ・マカロン(1個) ・マフィン
(ドリンク)・2杯/選べるお飲み物は当日のご案内
※季節・仕入れ状況により内容を変更する場合がございますので予めご了承下さい。
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
高知【高知, 南国】
|
---|---|
目的地 | 香川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●庵治観光ホテル海のやどりでは館内の換気を実施、館内共用エリアの除菌清掃など感染症対策に取り組んでおります。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■お食事は令和5年につき5つの味覚をご用意!
味覚(1)讃岐でんぷく/刺身(20切れ※写真は4名盛りのイメージです)と陶板焼
味覚(2)牟礼産牡蠣/殻付き蒸し牡蠣(2個) 味覚(3)カニ/カニ鍋 味覚(4)鯛/鯛のかぶと煮 味覚(5)タコ/タコ釜飯
■お食事後は、瀬戸内海を目の前に望む大パノラマ露天風呂もお楽しみ下さい。
■今年の干支は「兎」。境内では14羽のうさぎ瓦と2羽のうさぎ親子石像が見守っており、別名「うさぎ寺」と呼ばれる四国霊場八十八ヶ所・第74番札所「甲山寺(こうやまじ)」のご参拝。
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相
各地
↓
<110km>
↓
【○甲山寺】参拝
↓
<50km>
↓
【あじ温泉 庵治観光ホテル海のやどり】昼食と入浴※小タオル付
↓
<10km>
↓
【○道の駅源平の里むれ】お買い物
↓
<147km>
↓
各地(17時50分~18時40分着予定)
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
高知【南国, 高知】
|
---|---|
目的地 | 高知 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●感染リスク低減。屋外観光地がメインです。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■佐川町出身の植物学者・牧野富太郎博士が愛した花として知られる「バイカオウレン」。この度のツアーではバイカオウレンがご覧いただける牧野公園を公園ガイドの方と一緒にご見学いただきます。
■お昼ご飯は大正2年創業のうなぎ料理専門店「大正軒」にてうな重定食(並)をご賞味。
■ご昼食後は、牧野富太郎博士の生誕地「佐川」の町歩き。子どもの頃遊んだ場所や、生家をめぐり、エピソードを交えながら博士の往年の姿を偲びます。
■牧野植物園にもご案内!牧野富太郎博士の生涯の展示と体験型展示がある牧野富太郎記念館展示館の見学や梅など季節の花観賞をお楽しみ下さい。
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン
各地
↓
<60km>
↓
【○牧野公園】バイカオウレンの花観賞
↓
<1km>
↓
【大正軒】昼食・・観光ガイドさんと一緒に牧野富太郎博士生誕地「佐川」町歩き [予定コース]地場産センター→伊藤蘭林塾→名教館→牧野富太郎ふるさと館→大塚邸跡→林邸跡→西谷の清水→金峰神社→青山文庫/館内見学あり→旧浜口家住宅/お土産のお買い物
↓
<39km>
↓
【●牧野植物園】見学
↓
<33km>
↓
各地(17時00分~17時50分着予定)
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
高知【高知, 南国】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●感染リスク低減。屋外観光地がメインです。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■殻付き牡蠣の七輪焼きを90分間食べ放題!
■全国に一万社余りある山祇神社と三島神社の総本社といわれる愛媛県最古の大山祇神社の参拝。
■隈研吾氏による設計として知られる亀老山展望公園のパノラマ展望台ブリッジから、世界初三連吊橋「来島海峡大橋」の眺望。晴れた日には西日本最高峰「石鎚山」を眺める事もできます。
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
各地
↓
<186km>
↓
【○大山祇神社/おみやげナガノ】参拝
↓
<26km>
↓
【道の駅よしうみいきいき館】昼食
↓
<6km>
↓
【○亀老山展望公園】眺望
↓
<164km>
↓
各地(17時50分~18時30分着予定)
お品書き
・殻付き牡蠣七輪焼き食べ放題(90分間)※七輪は2人で1台使用 ・鯛めし ・汁物 ・ミニソフトクリーム
※牡蠣の食べ残しが多い場合、追加料金が必要になる場合がございますので、食べ切れる量をご注文されるようにして下さい。
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
高知【南国, 高知】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●大塚国際美術館の展示室面積は約 21,000 m2、およそ 5250 人(1 人あたり 4 m2で算出)までご入館いただけます。 感染予防および拡大防止対策のため、混雑時には入場制限を行う場合がございます。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■古代壁画から現代絵画まで、世界26カ国190余の美術館が所蔵する約1,000点の世界の名画が、特殊技術によって陶板で原寸大に再現されている大塚国際美術館へご案内。この度のツアーでは約3時間のお時間をお取りしております。。※2月7日(火)~3月12日(日)の期間、地下2階 屋外展示室 モネの「大睡蓮」の床張り替え工事が行われ、3月20日(月)・3月22日(水)~24日(金) はシスティーナ・ホール内の正面壁画「最後の審判」前に、舞台・機材等が設置されます。(ホール内は開館時間中(9:30~17:00)、入場・鑑賞が可能です。)詳細は大塚国際美術館ホームぺージにてご確認お願いします。
※お申し込みのコースは
各地
↓
<180km>
↓
【鳴門公園/うづ乃家】昼食と鳴門公園からの眺望
↓
<2km>
↓
【●大塚国際美術館】約3時間滞在
↓
<15km>
↓
【○ハレルヤスイーツキッチン】徳島銘菓の金長まんじゅうなどのお買い物
↓
<168km>
↓
各地(18時40分~19時20分着予定)
お品書き
(前菜)鳴門金時甘煮 ちくわ 醤油豆 (刺身)鳴門鯛/養殖 鳴門わかめ 大葉 わさび (炊き合せ)赤魚煮付 (天ぷら)海老 野菜 (酢物)イカ 鳴門わかめ (小鉢)鳴門わかめの茎の佃煮 (御飯物)白米 (吸物)鯛のあら 鳴門わかめ
※内容に変更がある場合がございますのでご了承下さい。
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
高知【南国, 高知】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●昼食施設ではこまめな換気、検温、アルコール消毒、座席の間隔をあけて対応いたします。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■ご昼食は、旬の味覚「牡蠣」を使った牡蠣づくし料理をご賞味。
■昼食時に5種類のいちごデザート食べ放題! いちごのチョコフォンデュ・いちごケーキ・いちごパイ・いちごジュース・いちごのアイス※仕入れにより内容が一部変更になる場合がございます。
■旬の味覚「いちご」。この度のツアーではいちご狩り20分間食べ放題!いちご狩りがしやすい高さで栽培する「高設栽培」なので、しゃがまなくてもいちご狩りを楽しめます。
■小林芳香園では数種類の水仙が植えられており、春になると一斉に花が咲き誇ります。(例年の開花時期3月上旬~4月上旬)
■白いいちご「淡雪」(約120g)と真っ赤ないちご「紅ほっぺ」(約120g)お持ち帰り!(※旅行代金に含まれております)
※お申し込みのコースは
各地
↓
<220km>
↓
【○小林芳香園】水仙観賞とお買い物
↓
<20km>
↓
【西の屋菊ヶ峠店】昼食
↓
<1km>
↓
【●いちご農園】いちご狩り20分間食べ放題
↓
<17km>
↓
【○農マル園芸あかいわ農園】お買い物
↓
<185km>
↓
各地(18時10分~18時50分着予定)
お品書き
・焼き牡蠣4個 ・牡蠣飯 ・牡蠣フライ ・牡蠣小鉢 ・牡蠣汁
出発地 |
高知【南国, 高知】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
海の幸、山の幸、食の宝庫徳島県の食材をいかした阿波郷土料理をお好きなだけどうぞ♪(60分)
屋敷内にあるしだれ桜の本数日本一!鳴門海峡と桜の絶景をお楽しみください。
季節ごとに移り替わる花々の競演を、ここ「あわじ花さじき」でご覧いただけます。
JR高知駅(8:00発)
↓
西島園芸団地(8:30発)
↓
アオアヲナルトリゾート(阿波三昧バイキング<60分>をお楽しみください。)・・・…………(約20分)・・・
・・・○花見山(鳴門海峡が一望できるしだれ桜の名所)・・・…………・・・アオアヲナルトリゾート
↓
<鳴門大橋>
↓
○あわじ花さじき
↓
<鳴門大橋>
↓
西島園芸団地
↓
JR高知駅北口(19:00)
【バス走行距離約480km】
出発地 |
高知【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分 |
食事 | 朝食11回/昼食11回/夕食11回 |
祝開業!西九州新幹線開業記念特別企画
18席限定。クリスタルクルーザー『菫(すみれ)』で九州7県すべてに宿泊する九州一周の旅へ!
クリスタルクルーザー『菫』がはじめて佐賀県、長崎県を走ります♪
1日目は関西と九州をつなぐ阪九フェリー(神戸港→新門司港間)、
1日目、12日目はラクラク飛行機(高知龍馬空港→伊丹空港間、福岡空港→高知龍馬空港間)を利用します。
『菫』で往く 九州の旅
九州は何度訪れても新たな魅力を発見できる素敵な土地です。
12日間かけて九州7県すべてに宿泊し、食材の宝庫である九州の海の幸・山の幸を味わうこだわりの名店へご案内。
『菫』の大きな窓から見える四季折々の風景に加え、楽しい体験や地元ガイドと街歩きなど、より深く九州の魅力を味わっていただきます♪
旅を盛り上げる乗り物で過ごすドラマチックな時間
2022年9月に開業する西九州新幹線(JR武雄温泉駅→JR長崎駅間)や、
人気の肥薩おれんじ鉄道「おれんじ食堂」(新八代駅→川内駅間)にご・・・・・
1日目
高知龍馬空港(14:15~14:45発)⇒⇒⇒⇒
伊丹空港(15:40発)
↓
JR新大阪駅(16:30発)
↓
神戸港(18:30発)~~~~船中<泊>
<バス走行距離:約46km>
2日目
~~~~新門司港(07:00着)
↓
○宮地嶽神社 昇殿参拝(約60分)
↓
和食いけす料理玄洋にてイカの活き造り付き会席料理のご昼食※1
↓
七ツ釜遊覧(約40分)
↓
嬉野温泉(16:00頃着)
<バス走行距離:約226km>
※1 天候等により活イカが提供できない場合がございます。その際は別メニューをご提供いたします。予めご了承ください。
3日目
ホテル(09:00発)
↓
○有田焼絵付け体験
(世界に誇る有田焼の絵付け体験と工房見学・計約60分)
↓
武雄にて和食のご昼食
↓
◎御船山楽園(約60分)
↓
JR武雄温泉駅####
<西九州新幹線かもめ・普通車指定席・約30分>##
####JR長崎駅…………<長崎駅西口から徒歩約1分・約150m>
…………長崎市内(16:00頃着)<泊>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホテル(18:00発)
↓
稲佐山ロープウェイ(約5分)にて稲佐山展望台へ
↓
夜景※2を楽しめるレストラン「稲佐山レ・・・・・
4日目
ホテル(9:00発)
↓
<送迎バス又はタクシー・約8分>
↓
〇地元ガイドと歩く長崎出島散歩(約1時間)
…………<徒歩約10分・約750m>…………
長崎港~~~~<ジェットフォイル(約1時間25分)>~~~~
福江港
↓
※3
↓
△石田城跡・武家屋敷通り(車窓)
↓
○鐙瀬熔岩海岸(約20分)
↓
○鬼岳(約20分)
↓
◎堂崎天主堂(約30分)
↓
五島 福江(16:30頃着)<泊>
<バス走行距離:約39km>
※3 4日目福江港~5日目福江港間は五島バス又は九州エリアのバス会社となります。
5日目
ホテル(07:30発)
↓
※3
↓
漁師食堂にてご朝食
↓
〇井持浦教会・ルルド(約20分)
↓
○大瀬崎灯台展望台(約20分)
↓
GOTO TSUBAKI HOTELにて洋食
↓
福江港~~~~
<ジェットフォイル(約1時間25分)>
↓
長崎港
↓
雲仙温泉(16:30頃着)<泊>
<バス走行距離:約132km>
※3 4日目福江港~5日目福江港間は五島バス又は九州エリアのバス会社となります。
6日目
ホテル(09:00発)
↓
島原港~~~~<熊本フェリー(約30分)>
~~~~熊本港
↓
城見櫓にて熊本郷土料理の昼食
↓
◎熊本城(専門ガイド付きで散策・約100分)
↓
◎熊本市現代美術館(約60分)
↓
熊本市内(16:30頃着)<泊>
<バス走行距離:約41km>
7日目
ホテル(09:00発)
↓
新八代駅##++++##
<肥薩おれんじ鉄道「おれんじ食堂」・約4時間>##
++++##川内駅
↓
指宿温泉(16:45頃着)
<バス走行距離:約105km>
8日目
ホテル(09:00発)
↓
◎仙厳園にて庭園見学と薩摩切子のかけら細工づくり体験・約70分)
↓
SHIROYAMA HOKTEL kagoshimaにて鹿児島郷土料理のご昼食
…………<約5分・約400m>…………○城山展望台(約10分)
↓
鹿児島港~~~~<桜島フェリー(約15分)>~~~~
桜島港
↓
宮崎リゾート温泉(17:30頃着)<泊>
<バス走行距離:約178km>
9日目
ホテル(09:00発)
↓
〇大御神社(約30分)
↓
高千穂旅館 神仙にて高千穂牛を含む和会席のご昼食
↓
○高千穂峡(真名井の滝散策・約50分)
↓
<△阿蘇パノラマライン・車窓>
↓
○草千里ヶ浜(約20分)
↓
久住温泉(17:00頃着)<泊>
夕食後、星空観賞へご案内します。※2
<バス走行距離:約242km>
※2 星空は天候によりご覧いただけない場合がございます。
10日目
ホテル(9:00発)
↓
歴史ある町竹田では地元ガイドと散策◎竹田市歴史文化館(約30分)
…………<徒歩約3分・約230m>…………
◎瀧廉太郎記念館(約30分)
↓
オーベルジュ ア・マ・ファソンにて創作フレンチのご昼食
↓
<△やまなみハイウェイ・車窓>
↓
○九重夢大吊橋(約40分)
↓
別府・鉄輪温泉(15:30頃着)<泊>
<バス走行距離:約120km>
11日目
ホテル(9:00発)
↓
○地元ガイドと歩く!別府アートウォーク(約60分)
↓
的山荘にて懐石料理のご昼食
↓
◎九州国立博物館(約60分)
↓
福岡市内(16:30頃着)<泊>
夕食は福岡市内にある博多料亭「稚加榮」にてふぐ会席をご用意します。
<バス走行距離:約169km>
12日目
ホテル(09:30発)
↓
○櫛田神社(約30分)
↓
◎福岡タワー(約60分)
↓
レストラン花の木にてオニオングラタンスープ付きフレンチのご昼食
↓
JR博多駅(14:20頃着)
↓
福岡空港(15:50~16:15発)⇒⇒⇒⇒伊丹空港(17:00~17:30着)
<バス走行距離:約25km>
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
高知【南国, 高知】
|
---|---|
目的地 | 香川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染対策防止の取り組み】
・食事場所の琴弾廻廊はレストランでの感染防止対策、館内清掃と消毒の徹底を行っております。
■WEBからのお申し込みはお1人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
~旅のおすすめポイント~
■豊稔池堰堤(ほうねんいけえんてい)/例年の見頃 3月下旬から4月上旬・・まるで中世ヨーロッパの古城を思わせるマルチプル・アーチダム。遊水公園に植えられている桜が例年見頃を迎えています。
■琴弾公園/例年の見頃 3月下旬から4月中旬・・銭形砂絵がある事で有名な琴弾公園は「日本さくら名所100選」にも選ばれた桜名所でもあります
■紫雲出山(しうでやま)/例年の見頃 3月下旬から4月中旬・・大型バスでは入る事が出来ない四国屈指の桜名所。
■ご昼食はさぬきブランドの美味しい共演!オリーブ豚の高瀬茶しゃぶのご賞味。
各地
↓
<90km>
↓
【○豊稔池堰堤(ほうねんいけえんてい)】見学
↓
<12km>
↓
【琴弾回廊/○琴弾公園(ことひきこうえん)】オリーブ豚の高瀬茶しゃぶ定食のご昼食。ご昼食後は各自、桜咲く琴弾公園の散策をお楽しみ下さい。
↓
<20km>
↓
○紫雲出山(しうでやま)】見学
↓
<107km>
↓
各地(18時20分~19時着予定)
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
高知【南国, 高知】
|
---|---|
目的地 | 香川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●四国水族館では、館内の密集・密接の防止、屋内の換気強化、施設の消毒など感染予防対策を行っております。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■瀬戸内海や太平洋・黒潮、最後の清流四万十川や仁淀川など、日本屈指の圧倒的な水景・四国水景をテーマにした四国水族館のご見学。
■四国最大級の金魚エンタメ・アクアリウム空間「ソラキン」のご見学。
■ご昼食はホテルアネシス瀬戸大橋にてランチバイキングのご賞味(60分間)
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
各地
↓
<120km>
↓
【ホテルアネシス瀬戸大橋】ランチバイキング
↓
<2km>
↓
【●ソラキン】見学・・・・【●四国水族館】見学
↓
<210km>
↓
各地(17時40分~18時20分着予定)
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
高知【南国, 高知】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●ご利用いただく貸切船は船内のすみずみまで消毒の徹底をしており、5分で船内の空気が入れ替わります。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■貸切船に乗り、船上から春色のしまなみをお楽しみただきます。
[予定航路]上浦港~甘崎城址~多々羅大橋~ひょうたん島~大三島橋~鼻栗瀬戸~しまなみ造船~伯方・大島大橋~見近島~能島~船折瀬戸~上浦港
■尾道にある桜の名所「千光寺公園」。千光寺参拝や千光寺頂上展望台PEAK(ピーク)からの眺望などを各自お楽しみ下さい。
■ご昼食は桜鯛と春野菜の炊合せ、海老とサヨリ天ぷら、春の彩りちらしなどのご賞味。
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
各地
↓
<172km>
↓
【道の駅伯方S・Cパーク】昼食
↓
<12km>
↓
上浦港~~●貸切船に乗り、船上から春色のしまなみをお楽しみ※約90分間~~上浦港
↓
<48km>
↓
【○千光寺公園】千光寺など各自散策
↓
<223km>
↓
各地(19時40分~20時20分着予定)
お品書き
(先付)筍木の芽和え (造里)料理長厳選お造り (煮物)桜鯛と春野菜の炊合せ (揚物)海老とサヨリ天ぷら (御飯)春の彩りちらし (留椀)蛤の伊予味噌汁 (水物)季節のフルーツ (口直し)地元名菓の茶菓子
ワクチン・検査必須
出発地 |
高知【南国, 高知】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●感染リスク低減。屋外観光地がメインです。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■約30000m2の丘に、降り注ぐようなしだれ桜と菜の花の丘が広がる「世羅高原農場」へご案内。
■全国屈指のしだれ桜の並木道を抜けると、ソメイヨシノ、八重桜があり、さまざまな桜が楽しめる「世羅甲山ふれあいの里」へご案内。
■ご昼食は世羅みのり牛と野菜の焼肉御膳。
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
各地
↓
<249km>
↓
【●世羅高原農場】見学
↓
<10km>
↓
【せらワイナリー】昼食
↓
<30km>
↓
【●世羅甲山ふれあいの里】見学
↓
<243km>
↓
各地(19時30分~20時10分着予定)
お品書き ・世羅みのり牛と野菜の焼肉 ・前菜4種 ・世羅地元店の豆腐料理 ・世羅野菜コロッケ ・ご飯(世羅産コシヒカリ) ・味噌汁 ・香の物
ワクチン・検査必須
出発地 |
高知【南国, 高知】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●昼食施設ではこまめな換気、検温、アルコール消毒、座席の間隔をあけて対応いたします。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■岡山県の3つの桜名所へご案内!
・鶴山公園(見頃:4月上旬~中旬) ・衆楽園(見頃:4月上旬~中旬)・岡山後楽園(見頃:3月下旬~4月上旬)
■ご昼食は竹の子ごはん食べ放題(50分間)と牛スキヤキの昼食。
■春の味覚3kgのお持ち帰り!
・ いちご (100g)・甘夏みかん(300g)・オレンジ(250g)・じゃが芋(550g)・ 玉ネギ(550g)・人参(550g)・初卵(200g)・備前米(500g)
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
各地
↓
<178km>
↓
【●岡山後楽園】庭園散策
↓
<44km>
↓
【美作市または赤磐市 西の屋】昼食
↓
<27km>
↓
【●鶴山公園】桜と石垣のコントラストをお楽しみ
↓
<2km>
↓
【○衆楽園】春色の廻遊式大名庭園を散策
↓
<242km>
↓
各地(19時20分~20時00分着予定)
お品書き
・竹の子御飯食べ放題 ・牛スキヤキ ・2色麺(梅&よもぎ) ・季節の天ぷら ・竹の子の茶碗蒸し ・竹の子のお吸物 ・香の物
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
高知【高知, 南国】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
「この商品は、やっぱ広島じゃ割(全国旅行支援割)を活用した旅行割引プランです。」
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●広島エアポートホテルでは館内各所に消毒液を設置し、お客さまに手指の消毒のご協力をお願いするなど感染症対策に取り組んでおります。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■旬のいちごをたっぷり使ったスイーツと軽食を約90分間お楽しみ!
■山麓駅から千光寺山ロープウェイに乗って山頂駅まで空中散歩。到着後は、各自出発時間まで千光寺参拝や新展望台「PEAK(ピーク)」からの眺望、山麓駅近くの尾道本通り商店街散策をお楽しみ下さい。※ご旅行代金には千光寺山ロープウェイの往復運賃が含まれております/滞在約2時間
■八天堂定番の「くりーむパン」を取り扱う「八天堂本店」、広島の三原・世羅のお土産などを取り扱う「空の駅オーチャード」などがある八天堂ビレッジへご案内。各自、お買い物をお楽しみ下さい。
※お申し込みのコ
各地
↓
<223km>
↓
【○尾道】自由散策/滞在約2時間※ご旅行代金には千光寺山ロープウェイの往復運賃が含まれております
↓
<39km>
↓
【広島エアポートホテル】旬のいちごをたっぷり使ったスイーツと軽食がお楽しみただける「THE いちごダイニング」をお楽しみ
↓
<2km>
↓
【○八天堂ビレッジ】お買い物
↓
<231km>
↓
各地(18時50分~19時30分着予定)
メニュー
ストロベリーチョコレートファウンテン/いちごのソフトクリーム/いちごゼリー/白玉あんこのいちごソース/メランジェフルーツの グラタン/いちごのミニパフェ/いちごのカップケーキ/ストロベリーヨーグルトムース /いちごのピンチョス/いちごケーキ/いち ご風味大福/いちごのプディング/ガトー ショコラ/ティラミス/フレッシュいちご
《軽食》メランジェサラダ/本日のスープ/いちごのカレーライス/日替りピラフ/ミックス ピッツァ/本日のパスタ/プティ肉まん/パ ン(いちごの蒸しパン、クロワッサン、全粒粉 ロール)
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
高知【南国, 高知】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●入浴・昼食施設では15分に1回の館内強制換気や手指消毒用アルコールによる消毒液設置など感染症対策を行っております。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■西日本最大級の野天風呂がある見奈良天然温泉利楽にて旬彩会席とご入浴。地下1,500m(7500万年前の地層)からナトリウム炭酸水素塩泉(美肌の湯)、地下2,000m(2億年前の地層)からナトリウム塩化物泉(あたたまりの湯)が湧き出ており入り比べがお楽しみいただけます。
■見奈良温泉利楽のあるレスパスシティ内では例年3月中旬ごろから菜の花畑に咲く菜の花もお楽しみいただけます。
■マイントピア別子ではまずは鉱山観光列車に乗って「観光坑道」へ移動し、鉱山観光。鉱山観光後は3月末より一般公開が始まる「旧端出場水力発電所」のご見学もお楽しみ下さい。
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります
各地
↓
<103km>
↓
【●マイントピア別子】鉱山観光・旧端出場水力発電所のご見学/約2時間の滞在
↓
<56km>
↓
【見奈良天然温泉利楽】昼食とご入浴
↓
<6km>
↓
【○ハタダお菓子館】お買い物
↓
<150km>
↓
各地(18時00分~18時40分着予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
高知【高知】
|
---|---|
目的地 | 高知 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●列車内では検温、消毒、対面席ではアクリル板の設置など対応しております。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
■観光列車「志国土佐時代の夜明けのものがたり」。高知県の旬の素材を用いたお食事と車窓からの景色をお楽しみ下さい。
■チューリップなど春の花が見頃を迎えるモネの庭のご散策。
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
高知駅++++観光列車「志国土佐時代(トキ)の夜明けのものがたり~煌海(きらめき)の抄~」に乗車++++奈半利駅
↓
<3km>
↓
【●モネの庭】庭園散策(16時30分発)
↓
<58km>
↓
高知駅(17時50分着予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
高知【高知】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●感染リスク低減。屋外観光地がメインです。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
~UFOラインとは~
・UFOライン(雄峰ライン/正式名称:町道瓶ヶ森線(ちょうどうかめがもりせん))は西日本最高峰の石鎚山を背景に伸びる全長27kmの町道。標高1,300~1,700mの尾根沿いを縫うように走るルートは、天空へと続く絶景のドライブコースとして人気があります。この度は、いの町にご協力いただき冬季閉鎖中(12月1日~4月中旬)のUFOラインの東黒森下待避所から神鳴池までの約4kmを特別に歩いていただきます。
【魅力あふれる旅のポイント】
・ウォークガイドが同行で安心です!
<レベル>初級 <コースの特徴>ほぼ平坦な舗装道を歩くので、初めての方でも安心 <歩行時間>約1時間30分
・地元の食材を使って地元の方が作る、どこか懐かしいお弁当(お茶付)をご用意!
・ご参加皆様に参加賞付!
・中型バスおよび大型バスが通行できない道を走る為、
各地
↓
<73km>
↓
東黒森下待避所/ウォークスタート地点・・約4kmコースをウォーキング・・神鳴池(かんならしいけ)/ウォークゴール地点
↓
瓶ヶ森駐車場(お茶付弁当の昼食※敷物は各自ご用意下さい)
↓
<36km>
↓
【●小町温泉しこくや/りんりんパーク
↓
】入浴※入浴の際のタオルは各自ご用意下さい
↓
<122km>
↓
各地(18時50分~19時10分着予定)