出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
ツアー種別
参加条件
旅行企画・実施会社
11件見つかりました。
グルメ
12,990円〜
果物狩り
9,990円〜
温泉
200,000円〜
世界遺産
24,300円〜
登山、トレッキング、ハイキング
24,300円〜
並び替え
ワクチン・検査必須
出発地 |
岩手
|
---|---|
目的地 |
秋田
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
おすすめポイント
・北限の桃としても有名な鹿角の桃
・桃狩り2個お持ち帰り出来ます
・北限の桃を使った杏仁豆腐のデザートをご賞味。
・内陸縦貫鉄道が展望台。田んぼアートを車窓より見学
・手練れの「飾り巻ずし」や地元で採れた季節の食材を利用した色鮮やかな手作りお惣菜のお弁当。
・神秘の湖として有名な田沢湖も見物
各乗車地(7:00
↓
8:30)ー道の駅あんとらあ(人気の道の駅で休憩。)ー鹿角市内(北限の桃としても有名な鹿角の桃。桃狩り2個お持ち帰り出来ます。北限の桃を使った杏仁豆腐のデザートをご賞味。)ー米内沢駅+++<内陸線が展望台。田んぼアートを車窓より見学 お弁当の昼食をご用意>+++阿仁合駅ー田沢湖(神秘の湖を自由散策。) ー各乗車地(最終地17:00
↓
18:30)
掲載あと4日
ワクチン・検査必須
出発地 |
岩手
|
---|---|
目的地 |
山形
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
おすすめポイント
・パワースポットとして知られる「トトロの木」
・山神様を祀る高さ20m、枝張り17mの巨杉を案内人と一緒に見学
・メロンの産地としてしられる庄内エリアで庄内メロン食べ放題。
・さらにメロン1玉お持ち帰り
・明治時代に建てられた米保管庫「山居倉庫」など自由散策
☆☆☆ 安心・安全の旅ポイント ☆☆☆
・メロン食べ放題会場では座席の間隔を広く空けています。
各乗車地
ー〇トトロの木(幹が二又に分かれ根本に山神様を祀る高さ20m、枝張り17mの巨杉。人気映画のキャラクターに見えることから「トトロの木」の愛称で親しまれています。ガイドと一緒に見学。バス乗降場所から片道10分程歩きます。)ー〇酒田市内(明治時代に建てられた米保管庫「山居倉庫」など自由散策。)ー●庄内観光物産館(山形名物砂丘メロン食べ放題(40分間)とメロン1玉お土産付。新鮮海産物のお買い物)ー
各乗車地
ワクチン・検査必須
出発地 |
岩手
|
---|---|
目的地 |
青森
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
おすすめポイント
・北日本が誇る航空祭
・3年振りの開催
各乗車地(4:00
↓
6:15)
↓
三沢基地(米軍機の展示など3年ぶりに開催される航空祭を自由見物。自由昼食)ー各乗車地(18:00
↓
20:00)
※天候等により航空ショ
↓
のプログラムが変更、または中止になる場合があります。また道路の混雑状況により航空祭の途中からの見学となる場合もございます。ブルーインパルスの曲芸飛行の予定はございません。
※駐車場から20分ほど歩きます。
※複数の乗車地からは乗車できません。
ワクチン・検査必須
出発地 |
岩手
|
---|---|
目的地 |
宮城
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
新型コロナウィルス感染防止の取り組み
観光地が近い為バス移動の時間を短くしています。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
おすすめポイント
・人気の三井アウトレットパーク仙台港でお買い物
・2022年7月にケープペンギンの生息地を再現した新施設が誕生する仙台うみの杜水族館をたっぷり3時間滞在
・アシカやイルカや鳥たちによるパフォーマンスショーや人気のイワシたちによるSprakling Of lifeも必見です
各乗車地(7:30
↓
9:20)
↓
【〇三井アウトレットパーク仙台港】(人気のアウトレットでお買い物)
↓
【●仙台うみの杜水族館】(2022年7月にケープペンギンの生息地を再現した新施設が誕生。さらに2022年3月から新しくなったアシカやイルカ、鳥たちによるパフォーマンス「STADIUM LIVE ~We Are One~」もお楽しみ下さい。25000尾イワシが主役となり躍動する「Sprakling Of life」もお楽しみ下さい。)30】
↓
各乗車地(17:30
↓
19:20)
ワクチン・検査必須
出発地 |
岩手
|
---|---|
目的地 |
山形
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
ツアーポイント
・秋の収穫!ぶどう狩り食べ放題
・秋の収穫!自分で収穫したブドウ3房お持ち帰り
・秋の味覚!フルーツのアイスバーのおやつ
・秋の味覚!山形名物の芋煮の昼食
・日本有数のバラ公園
・園内には約2万株のバラが彩ります。
各乗車地(7:30
↓
8:30)
↓
【天童市内】(山形県の名産品のお買い物。芋煮の昼食)
↓
【○天童市内】(フルーツ王国山形でぶどう狩り食べ放題。フルーツのアイスバーもお楽しみ下さい。)
↓
【○東沢バラ公園】(日本有数のバラ園。約2万株ものバラが園内を彩ります。)
↓
各乗車地(18:00
↓
19:30)
ワクチン・検査必須
出発地 |
岩手
|
---|---|
目的地 |
宮城
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、屋外中心のツアー企画となっております。
各乗車地(4:10
↓
5:50)ー松島基地(松島航空祭を自由見物。自由昼食)ー各乗車地(17:00
↓
19:00)
※松島基地航空祭は開催可否の正式発表がされていないため、本広告では予約の希望のみ承り、イベントの詳細確定次第正式にご予約を承ります。正式発表の内容によっては出発時間や帰着時間が大幅に変更となる場合もございます。
出発地 |
岩手
|
---|---|
目的地 |
山梨
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
盛岡⇔東京の路線バス+東京⇔富士山のツアーバスと山小屋・お帰りの日の入浴が付いたお得なセットプランです。
参加者全員に【登頂認定書】【開運の鈴】【オリジナルバンダナ】プレゼント!
登山中は専任ガイドが同行しますので、初めての方にも安心♪
・高速バス「ジャムジャムライナー」利用で東京接続、東京発快適ツアーバスへお乗り換え
・トイレ付4列ゆったりシートバス(レッグレスト&フットレスト付で足元ゆったり)を採用!
・全席充電コンセント又はUSBポート付でWifi完備!
・山小屋は2021年リニューアル全室個室・本八合目 トモエ館(1~3名1室・4名以上おまかせ)を利用!登頂率もUP!
盛岡発着【JAMJAMライナー移動】---東京からはツアーバスに乗り換え。
富士スバルライン五合目到着後、富士山専任ガイドと共に出発。
途中休憩をしながら本八合目山小屋を目指します。
山小屋にて仮眠し、早朝再び富士山専任ガイドと共に頂上を目指し出発(山頂ご来光)。
個室タイプとは、入口がカーテンで仕切られた2~3名のみでご利用いただく、
2段式の山小屋仮眠室です。入口の施錠はついておりません。
通常の山小屋以外での宿泊施設の個室とは異なりますのでご注意下さい。
当日オプションでお鉢めぐりツアーに参加いただけます。
(当日申し込み・現地払い 1人500円 最少催行人数5名 7/10~開始予定)
(天候や現地混雑状況等によりお鉢めぐりを中止する場合がございます。)
その後、富士山専任ガイドの指示のもとに下山開始。
~~~富士山専任ガイドとは~~~
富士吉田市に登録している富士山専門のガイドです。
頂上までのペース配分や歩き方、天候悪化の際の登山中止・継続の判断など
お客様に安心して登頂できるようご案内いたします。
初日の河口湖口五合目から翌日の河口湖口五合目まで同行します。
※1名~16名に1人が目安
盛岡【路線バス JX922便】(23:05発)=<車中泊>
東京(6:48頃)--[乗り換え]東京(11:20発)==途中高速道路サービスエリアにて各自昼食==富士スバルライン五合目(15:00頃着)_富士急雲上閣にて登山準備(16:00頃出発)---富士山専任ガイドと共に登山(約3~5時間)---本八合目 トモエ館 個室(仮眠)
本八合目 トモエ館 個室(深夜23:00~24:00頃出発)---富士山専任ガイドと共に登山(約2~4時間)---山頂(ご来光・朝食/弁当)---富士山専任ガイドの指示のもとに下山(6:00頃下山開始/約4時間)---富士スバルライン五合目(11:00頃出発)===<富士スバルライン>===富士山溶岩の湯「泉水」(11:30~13:00頃 入浴&自由昼食 約90分)==東京(15:50頃)--[乗り換え]東京【路線バス JX921便】(22:40発)=<車中泊>
盛岡(6:05頃)
ワクチン・検査必須
出発地 |
岩手
|
---|---|
目的地 |
岩手
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
●マスクの着用・手洗いの励行など。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナウイルス感染症対策として利用施設については安全面の査を独自で実施し、ツアー企画を行っております。
・松茸宝楽焼膳 ~お品書き~
・お通し ・松茸宝楽焼 ・小鉢 ・松茸茶碗蒸し ・松茸お吸い物 ・松茸釜飯 ・松茸蕎麦?
おすすめポイント
・ドラゴンブルーの青い地底湖が美しい。龍泉洞を見物
・岩泉ヨーグルトの工場見学と岩泉ヨーグルト1本付?
各乗車地ーホテル龍泉洞愛山(本場岩泉で食す松茸料理の昼食。)ー龍泉洞(ドラゴンブルーといわれる青い地底湖が美しい!日本三大鍾乳洞のひとつ見物)ー岩泉ホールディングス(「岩泉ヨーグルト」の工場見学と乳製品のお買い物。飲むヨーグルトの1本付き。見学後は隣接する道の駅いわいずみでお買物)ー各乗車地(17:50
↓
19:50)
ワクチン・検査必須
出発地 |
岩手
|
---|---|
目的地 |
岩手、秋田
|
食事 |
朝食3回/昼食4回/夕食3回
|
古くから愛される東北を代表する温泉地にご宿泊
☆東北屈指の観光地で涼しげな非日常のひとときを
3泊目は自家源泉を引き込んだ天然温泉(※1)露天風呂付客室にご宿泊!
【極みポイント】
*3泊目は自家源泉を引き込んだ露天風呂付客室にご宿泊。
- ベッドのあるお部屋を確約(※2)のため、お身体への負担も少なくゆったりお過ごしいただけます。
*1・2泊目は宮沢賢治ゆかりの地、花巻温泉郷に2連泊。合計約34時間ゆったりお寛ぎいただけます。
- 敷地内の6つのお風呂で湯めぐりをお楽しみください。
*お食事にもこだわりました。岩手のブランド牛「短角牛」(約100g)、八幡平ならではの食材を用いた洋食、
- 宮沢賢治も愛した名物そばなど、多彩なご昼食をご用意しました!
☆ご宿泊☆
1・2泊目:花巻温泉郷・大沢温泉 山水閣(新館)【指定】※当社基準最上級Sランクホテル
*1200年前に発見されたと伝えられる大沢温泉。
*宮沢賢治ゆかりの温泉・6つのお・・・・・
1日目
花巻空港(12:00集合)
↓
短角牛ステーキ(約100g)ランチのご昼食
↓
◎毛越寺(平安時代の優美な浄土庭園が美しい<約50分>)
↓
花巻温泉郷・大沢温泉(16:30頃着)<泊>
みちのく会席膳のご夕食
<バス走行距離:約120km>
2日目
ホテル(和洋バイキングのご朝食/10:00発)
↓
岩手山を一望できるレストランにて八幡平の食材を用いた洋食のご昼食
↓
○八幡平頂上(天空の湖八幡沼を眺望<約90分>)
↓
花巻温泉郷・大沢温泉(17:00頃着)<泊>
みちのく会席膳のご夕食
<バス走行距離:10/11出発以外/約220km、10/11出発/約80km>
3日目
ホテル(和洋バイキングのご朝食/10:30発)・(注1)
↓
◎宮沢賢治記念館(イーハトーブの世界をご体感<約50分>)
↓
宮沢賢治も通った名店にて名物そばのご昼食
↓
○錦秋湖<約50分>
↓
秋の宮温泉(16:30頃着)・(注1)<泊>
秋田の名産・旬菜を盛り込んだ山里和食会席のご夕食
<バス走行距離:10/11出発以外/約135km、10/11出発/約310km>
4日目
ホテル(和食膳のご朝食/9:00発)
↓
○角館(みちのく小京都をご散策<約40分>・栗おこわ膳のご昼食)
↓
○田沢湖<約20分>
↓
花巻空港(15:00~17:30着)
<バス走行距離:約210km>
ワクチン・検査必須
出発地 |
岩手
|
---|---|
目的地 |
山形
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
●屋外の観光が中心となります。
●マスクの着用・手洗いの励行など。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナウイルス感染症対策として利用施設については安全面の査を独自で実施し、ツアー企画を行っております。
おすすめポイント
・雄大な自然の中、船頭の舟唄と名調子な語りを聞きながら、最上川船下りをお楽しみ下さい。
・笑顔No.1、おやじぎゃぐNo.1、地元愛No.1、なまりNo.1、方向音痴No.1など、どんな船頭になるかは当日のお楽しみ
・地元食材を利用した竹かご弁当をご用意します。
・日本の滝百選にもえばられる名瀑白糸の滝も見物
・世界にひとつだけのオリジナルこけし ミニこけし絵付け体験も
各乗車地(7:30
↓
9:30)
ー【古口船場】~<最上川遊覧船をお楽しみ下さい。地元食材を利用した竹かご弁当をご用意>~草薙船場
↓
【○白糸の滝】(日本の滝百選にも選ばれる滝見物。)
↓
【●松田こけし工房】(ミニこけしの絵付け体験。)
↓
各乗車地(16:50
↓
18:40)
掲載あと5日
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
岩手
|
---|---|
目的地 |
宮城
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食1回
|
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
・レストラン等の館内施設において感染予防スペースの確保の為、入場を制限して3密を回避
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
おすすめポイント
・牛タンで人気の「利久松島五大堂店」で牛タンと海鮮丼の夕食
・海上に打ちあがる約8000発の花火鑑賞
・海上花火を鑑賞船からお楽しみ頂けます
各乗車地(13:40
↓
15:30)
↓
【利久松島五大堂店】(牛タンで人気の「利久」で牛タンとこぼれ海鮮丼の夕食)
↓
【塩釜港】(海上に打ちあがる約8000発の花火を鑑賞船から見物 約2時間)
↓
各出発地(22:10
↓
23:50)