出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
ツアー種別
参加条件
旅行企画・実施会社
14件見つかりました。
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:茨城
出発日:2022年06月28日
テーマ:果物狩り
大人1名
8,990円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:茨城
出発日:2022年07月10日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
13,900円〜15,900円
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2022年08月02日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
39,900円
並び替え
ワクチン・検査必須
出発地 |
茨城
|
---|---|
目的地 |
山梨
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)★奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります★富士山カレ-の昼食と富士山メロンパン(1個)のお土産も♪
当コースだから実現!安心・安全のポイント昼食会場は席間隔を空けてご案内し密を回避いたします
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください
~~富士山3つの涼景めぐり~~1.鳴沢氷穴
平均気温3度のひんやり天然記念物を見物♪
環状型なので1周することができます!
各自上着等ご持参ください。
※鳴沢氷穴の「平均気温3度」は鳴沢氷穴ホームページより
2.富士スバルライン
マイカ-規制日にバスで絶景を!
富士山の頂上へ向かう富士スバルラインは、見どころがいっぱいです!
3.富士山五合目
標高約2,300mに位置し眼下には富士五湖が広がります
富士グルメも♪
五合目名物「富士山カレ-」の昼食
とってもかわいい「富士山メロンパン」(1個)付き!
ブドウ狩り食べ放題・約30分!※気象状況等の影響により、ブドウの食べ頃が前後す…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
勝田(6:40発)
↓
水戸(7:00発)
↓
(1)鳴沢氷穴(ひんやり天然記念物を見学/約40分)
↓
(2)富士スバルライン(マイカー規制日にバスで絶景を♪)
↓
(3)富士山五合目(富士山カレ-の昼食・自由散策/計約90分)
↓
勝沼(ブドウ狩り食べ放題/約30分)
↓
水戸(19:30予定)
↓
勝田(19:50予定)
【バス会社】茨城交通同等〔距離〕 599km
ワクチン・検査必須
出発地 |
茨城
|
---|---|
目的地 |
山梨
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)★奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります★富士山カレ-の昼食と富士山メロンパン(1個)のお土産も♪
当コースだから実現!安心・安全のポイント昼食会場は席間隔を空けてご案内し密を回避いたします
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください
~~富士山3つの涼景めぐり~~1.鳴沢氷穴
平均気温3度のひんやり天然記念物を見物♪
環状型なので1周することができます!
各自上着等ご持参ください。
※鳴沢氷穴の「平均気温3度」は鳴沢氷穴ホームページより
2.富士スバルライン
マイカ-規制日にバスで絶景を!
富士山の頂上へ向かう富士スバルラインは、見どころがいっぱいです!
3.富士山五合目
標高約2,300mに位置し眼下には富士五湖が広がります
富士グルメも♪
五合目名物「富士山カレ-」の昼食
とってもかわいい「富士山メロンパン」(1個)付き!
ブドウ狩り食べ放題・約30分!※気象状況等の影響により、ブドウの食べ頃が前後す…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
土浦(6:40発)
↓
つくばユーワールド(7:00発)
↓
谷田部(7:20発)
↓
(1)鳴沢氷穴(ひんやり天然記念物を見学/約40分)
↓
(2)富士スバルライン(マイカー規制日にバスで絶景を♪)
↓
(3)富士山五合目(富士山カレ-の昼食・自由散策/計約90分)
↓
勝沼(ブドウ狩り食べ放題/約30分)
↓
谷田部(19:00予定)
↓
つくばユーワールド(19:20予定)
↓
土浦(19:40予定)
【バス会社】茨城交通同等〔距離〕 501km
ワクチン・検査必須
出発地 |
茨城
|
---|---|
目的地 |
山梨
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)トイレ付バス&バスガイド同乗!西湖いやしの里根場にてほうとう鍋の昼食※奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります。
当コースだから実現!安心・安全のポイント屋外観光を多く取り密を回避いたします
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください。
トイレ付バス・バスガイド同乗長い距離を歩かず巡る富士五湖ぐるっと5景観光地は富士五湖のみに絞り、効率的にめぐることでバスの乗降は最小限にしています。バスガイド同乗でさまざまな場所からの富士山をお楽しみいただけます。1.山中湖:富士五湖のなかで最大の面積を誇る湖
2.河口湖:葛飾北斎、「富嶽三十六景」に描かれた景観 お土産屋等も充実
3.西湖いやしの里根湯:ほうとう鍋の昼食
4.精進湖:富士五湖で一番小さい湖
5.本栖湖:千円札の裏側にも使用された景観
※富士山は天候によりご覧いただけない場合があります。
【バス前方席オプションのご案内】別料金・おひとり様1,500円にて、バスの前方より3列目以内…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
イオン下妻(7:20発)
↓
三和(7:50発)
↓
イオン古河(8:15発)
↓
(1)山中湖(自由散策/約30分)
↓
(2)河口湖畔(自由散策・買い物/約計30分)
↓
西湖いやしの里根場(ほうとう鍋の昼食・自由散策/約計70分)(3)西湖(写真タイム)(4)精進湖(自由散策/約15分)
↓
(5)本栖湖(自由散策/約15分)
↓
イオン古河(18:20予定)
↓
三和(18:45予定)
↓
イオン下妻(19:15予定)
【バス会社】茨城交通または同等 〔距離〕 424km
ワクチン・検査必須
出発地 |
茨城
|
---|---|
目的地 |
山梨
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)トイレ付バス&バスガイド同乗!西湖いやしの里根場にてほうとう鍋の昼食※奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります。
当コースだから実現!安心・安全のポイント屋外観光を多く取り密を回避いたします
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください。
トイレ付バス・バスガイド同乗長い距離を歩かず巡る富士五湖ぐるっと5景観光地は富士五湖のみに絞り、効率的にめぐることでバスの乗降は最小限にしています。バスガイド同乗でさまざまな場所からの富士山をお楽しみいただけます。1.山中湖:富士五湖のなかで最大の面積を誇る湖
2.河口湖:葛飾北斎、「富嶽三十六景」に描かれた景観 お土産屋等も充実
3.西湖いやしの里根湯:ほうとう鍋の昼食
4.精進湖:富士五湖で一番小さい湖
5.本栖湖:千円札の裏側にも使用された景観
※富士山は天候によりご覧いただけない場合があります。
【バス前方席オプションのご案内】別料金・おひとり様1,500円にて、バスの前方より3列目以内…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
牛久(7:00発)
↓
JR龍ケ崎市※旧佐貫駅(7:20発)
↓
取手(7:40発)
↓
守谷(8:10発)
↓
(1)山中湖(自由散策/約30分)
↓
(2)河口湖畔(自由散策・買い物/約計30分)
↓
西湖いやしの里根場(ほうとう鍋の昼食・自由散策/約計70分)(3)西湖(写真タイム)(4)精進湖(自由散策/約15分)
↓
(5)本栖湖(自由散策/約15分)
↓
守谷(18:25予定)
↓
取手(18:55予定)
↓
JR龍ケ崎市※旧佐貫駅(19:15予定)
↓
牛久(19:35予定)
【バス会社】茨城交通または同等 〔距離〕 425km
ワクチン・検査必須
出発地 |
茨城
|
---|---|
目的地 |
山梨
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)トイレ付きバス&バスガイド同乗!西湖いやしの里根場にてほうとう鍋の昼食※奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります。
当コースだから実現!安心・安全のポイント屋外観光を多く取り密を回避いたします
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください。
トイレ付バス・バスガイド同乗長い距離を歩かず巡る富士五湖ぐるっと5景観光地は富士五湖のみに絞り、効率的にめぐることでバスの乗降は最小限にしています。バスガイド同乗でさまざまな場所からの富士山をお楽しみいただけます。1.山中湖:富士五湖のなかで最大の面積を誇る湖
2.河口湖:葛飾北斎、「富嶽三十六景」に描かれた景観 お土産屋等も充実
3.西湖いやしの里根湯:ほうとう鍋の昼食
4.精進湖:富士五湖で一番小さい湖
5.本栖湖:千円札の裏側にも使用された景観
※富士山は天候によりご覧いただけない場合があります。
【バス前方席オプションのご案内】別料金・おひとり様1,500円にて、バスの前方より3列目以…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
土浦(7:20発)
↓
つくばユーワールド(7:40発)
↓
谷田部(8:00発)
↓
(1)山中湖(自由散策/約30分)
↓
(2)河口湖畔(自由散策・買い物/約計30分)
↓
西湖いやしの里根場(ほうとう鍋の昼食・自由散策/約計70分)(3)西湖(写真タイム)(4)精進湖(自由散策/約15分)
↓
(5)本栖湖(自由散策/約15分)
↓
谷田部(18:30予定)
↓
つくばユーワールド(18:50予定)
↓
土浦(19:10予定)
【バス会社】茨城交通または同等 〔距離〕 427km
ワクチン・検査必須
出発地 |
茨城
|
---|---|
目的地 |
山梨
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)西湖いやしの里根場にてほうとう鍋の昼食※奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります。
当コースだから実現!安心・安全のポイント屋外観光を多く取り密を回避いたします
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください。
トイレ付バス・バスガイド同乗長い距離を歩かず巡る富士五湖ぐるっと5景観光地は富士五湖のみに絞り、効率的にめぐることでバスの乗降は最小限にしています。バスガイド同乗でさまざまな場所からの富士山をお楽しみいただけます。1.山中湖:富士五湖のなかで最大の面積を誇る湖
2.河口湖:葛飾北斎、「富嶽三十六景」に描かれた景観 お土産屋等も充実
3.西湖いやしの里根湯:ほうとう鍋の昼食
4.精進湖:富士五湖で一番小さい湖
5.本栖湖:千円札の裏側にも使用された景観
※富士山は天候によりご覧いただけない場合があります。
【バス前方席オプションのご案内】別料金・おひとり様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確約いたします。
オ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
水戸(6:50発)
↓
友部(7:35発)
↓
(1)山中湖(自由散策/約30分)
↓
(2)河口湖畔(自由散策・買い物/約計30分)
↓
西湖いやしの里根場(ほうとう鍋の昼食・自由散策/約計70分)(3)西湖(写真タイム)(4)精進湖(自由散策/約15分)
↓
(5)本栖湖(自由散策/約15分)
↓
友部(19:00予定)
↓
水戸(19:40予定)
【バス会社】茨城交通または同等 〔距離〕 525km
ワクチン・検査必須
出発地 |
茨城
|
---|---|
目的地 |
長野、岐阜
|
食事 |
朝食1回/昼食1回/夕食1回
|
(補足情報)★奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります★「5つ星の宿」弊社Aランクホテルで7種の湯めぐり、飛騨牛すき焼きの昼食、世界遺産白川郷へ!
【ご案内】
●感染症予防のため、以下事項を旅行参加の条件としています。必ずご案内・ご了承いただいた上でご予約下さい。
・「健康チェックシート」と「ツアー中の協力のお願い」を書面で送らせていただきますので必ず一読ください。
・「健康チェックシート」は「おひとり様1枚」ずつ記入していただきツアー当日に添乗員または弊社係員へ提出ください。
●バス車内でもソーシャルディスタンスを確保するため、同じグループでもバス座席が縦並びに分かれてしまう場合があります。予めご了承ください。 例)2名様グループでも、バス3列目窓側とバス4列目窓側に分かれる、など
●当ツアーは、添乗員は最終出発地より乗車し、復路は第一帰着地で下車させていただきます。乗車時の受付は弊社委託バス会社乗務員が行います。また係員は集合時間の10分前よりお待ちして…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
水戸(6:20発)
↓
つくばユーワールド(7:30発)
↓
守谷(8:00発)
↓
松本城下町(自由昼食/自由散策・計90分)
↓
奥飛騨温泉郷・奥飛騨ガーデンホテル焼岳【A】(泊)※16:00頃早めの宿入り。弊社Aランクホテル「5つ星の宿」に宿泊。エメラルド色の自家源泉の庭園露天風呂・檜風呂や寝湯など湯めぐりも
2日目
奥飛騨温泉郷
↓
白川郷[自由散策/80分]
↓
飛騨高山[飛騨牛の昼食・自由散策/計120分]
↓
守谷(20:35予定)
↓
つくばユーワールド(21:00予定)
↓
水戸(21:55予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
茨城
|
---|---|
目的地 |
岩手、宮城、山形
|
食事 |
朝食1回/昼食1回/夕食1回
|
(補足情報)日本を代表する山・海の絶景&グルメを楽しむ旅♪
当コースだから実現!安心・安全のポイント※遊覧船はツア-の参加者で貸切運行
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください。
30名様限定!安心してツアーを楽しめるポイント1.バス1台につき最大30名様限定。バス座席は1列3名様までの利用で、ご夫婦などのグループ内では相席となります。他のグループの方との相席はございません。
2.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。十分な空気の入れ替えを行います。
バス座席割りは一例
山と海 両方の絶景・グルメをご堪能! ~山の絶景・グルメ~
★紅葉に染まる鳴子峡
★世界遺産・中尊寺金色堂
★地元最上の食材や山形牛など季節あふれる夕食
~海の絶景・グルメ~
★日本三景・松島を貸切遊覧船でお楽しみいただきます
(松島 イメ-ジ)
★三陸地魚とまぐろの定食(刺身船盛り6点など)
弊社Aランクホテルへご案内 ゆめみの宿 観松…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
水戸(7:00発)
↓
日立(8:00発)
↓
中尊寺(日本で最初の国宝建造物・金色堂は必見/約90分)
↓
瀬見温泉・ゆめみの宿 観松館【A】(泊)
2日目
瀬見温泉
↓
鳴子峡(東北を代表する紅葉狩りの名所/約60分)
↓
松島(昼食約60分・松島湾を遊覧船から観光約60分/計約120分)
↓
日立(17:00予定)
↓
水戸(18:00予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
茨城
|
---|---|
目的地 |
山梨
|
食事 |
朝食2回/昼食2回/夕食2回
|
(補足情報)【催行決定】★来年の干支「うさぎ」にちなんだ場所・ものをご案内!★河口湖畔のホテルにご宿泊!お部屋や露天風呂から雄大な富士山の眺望を
■「ワクチン・検査パッケージ」適用コース(5月9日以降出発のご旅行が適用対象となります。)当ツアーは、以下の(1)または(2)を満たすことがツアーのご参加条件になります。
(1)出発日の前日から起算して14日前までに、新型コロナウイルスワクチン接種を2回以上完了していること。
(2)出発日の前日から起算して3日前以降に採取した検体によるPCR検査か抗原定量検査、または1日前以降に採取した検体による抗原定性検査の結果が陰性であること。
※満12歳未満のお子様は、(1)または(2)を満たす同居する親等の監護者が同伴であれば、上記ご参加条件に該当しなくてもご参加可能です。
(ただし、6歳以上 12歳未満のお子様は、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発出されている場合には、上記(2)の参加条件を適用します。)
・ツアー出発日当日は、(1) か (2) が確認できる証…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
水戸(8:50発)
↓
土浦(10:00発)
↓
つくばユーワールド(10:20発)
↓
(1)山中湖・花の都公園(大晦日のダイヤモンド富士・富士山と共に2022年最後の日の入りをご観賞・約60分)
↓
河口湖畔温泉郷・富ノ湖ホテル(泊)
※お部屋や露天風呂から富士山と河口湖の美しい景観を眺めながらおくつろぎください。年末年始限定メニューやご当地グルメのビュッフェもお楽しみ!
2日目
河口湖畔温泉郷
↓
(2)本栖湖リゾート(初日の出・Wダイヤモンド富士をご観賞)
↓
河口湖(お宿にてお正月限定メニューの朝食バイキングをお楽しみ♪)
↓
(3)東口本宮富士浅間神社(初詣・干支の入った正月限定御朱印・約50分)
↓
(4)北口本宮浅間大社(初詣・約60分)
↓
印傳館 山澄園(山梨名物ほうとう鍋の昼食・約50分)
↓
(5)富士山パノラマロープウェイ(ロープウェイで空中散歩♪・「うさぎ」にちなんだ神社を参拝・約60分)
↓
河口湖畔温泉郷・同上(泊)
3日目
河口湖畔温泉郷(9:00発)
↓
朝霧高原(自由散策・約20分)
↓
富士山本宮浅間大社(自由参拝・約60分)
↓
沼津(昼食・約50分)
↓
つくばユーワールド(17:30予定)
↓
土浦(18:00予定)
↓
水戸(19:10予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
茨城
|
---|---|
目的地 |
山梨
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)★奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります★富士山カレ-の昼食と富士山メロンパン(1個)のお土産も♪
当コースだから実現!安心・安全のポイント昼食会場は席間隔を空けてご案内し密を回避いたします
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください
~~富士山3つの涼景めぐり~~1.鳴沢氷穴
平均気温3度のひんやり天然記念物を見物♪
環状型なので1周することができます!
各自上着等ご持参ください。
※鳴沢氷穴の「平均気温3度」は鳴沢氷穴ホームページより
2.富士スバルライン
マイカ-規制日にバスで絶景を!
富士山の頂上へ向かう富士スバルラインは、見どころがいっぱいです!
3.富士山五合目
標高約2,300mに位置し眼下には富士五湖が広がります
富士グルメも♪
五合目名物「富士山カレ-」の昼食
とってもかわいい「富士山メロンパン」(1個)付き!
ブドウ狩り食べ放題・約30分!※気象状況等の影響により、ブドウの食べ頃が前後す…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
鹿島(6:10発)
↓
潮来(6:30発)
↓
(1)鳴沢氷穴(ひんやり天然記念物を見学/約40分)
↓
(2)富士スバルライン(マイカー規制日にバスで絶景を♪)
↓
(3)富士山五合目(富士山カレ-の昼食・自由散策/計約90分)
↓
勝沼(ブドウ狩り食べ放題/約30分)
↓
潮来(19:30予定)
↓
鹿島(19:50予定)
【バス会社】茨城交通同等〔距離〕 568km
ワクチン・検査必須
出発地 |
茨城
|
---|---|
目的地 |
岩手、宮城、山形
|
食事 |
朝食1回/昼食1回/夕食1回
|
(補足情報)日本を代表する山・海の絶景&グルメを楽しむ旅♪
当コースだから実現!安心・安全のポイント※遊覧船はツア-の参加者で貸切運行
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください。
30名様限定!安心してツアーを楽しめるポイント1.バス1台につき最大30名様限定。バス座席は1列3名様までの利用で、ご夫婦などのグループ内では相席となります。他のグループの方との相席はございません。
2.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。十分な空気の入れ替えを行います。
バス座席割りは一例
山と海 両方の絶景・グルメをご堪能! ~山の絶景・グルメ~
★紅葉に染まる鳴子峡
★世界遺産・中尊寺金色堂
★地元最上の食材や山形牛など季節あふれる夕食
~海の絶景・グルメ~
★日本三景・松島を貸切遊覧船でお楽しみいただきます
(松島 イメ-ジ)
★三陸地魚とまぐろの定食(刺身船盛り6点など)
弊社Aランクホテルへご案内 ゆめみの宿 観松…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
取手(6:30発)
↓
牛久(6:55発)
↓
つくばユーワールド(7:15発)
↓
土浦さんあぴお(7:40発)
↓
中尊寺(日本で最初の国宝建造物・金色堂は必見/約90分)
↓
瀬見温泉・ゆめみの宿 観松館【A】(泊)
2日目
瀬見温泉
↓
鳴子峡(東北を代表する紅葉狩りの名所/約60分)
↓
松島(昼食約60分・松島湾を遊覧船から観光約60分/計約120分)
↓
土浦さんあぴお(17:15予定)
↓
つくばユーワールド(17:40予定)
↓
牛久(18:00予定)
↓
取手(18:25予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
茨城
|
---|---|
目的地 |
青森、秋田、岩手
|
食事 |
朝食2回/昼食0回/夕食0回
|
(補足情報)★トイレ付バス利用!★荷物もラクラク♪大浴場付き高原ホテルに連泊!
当コースだから実現!安心・安全のポイント・トイレ付バスで運行いたします
・屋外の観光をメインにして密を回避
・弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください。
東北を代表する二つの夏祭りにご案内
◎1日目 秋田竿燈まつり観賞
秋田竿燈まつりは、東北三大まつりのひとつで、260年以上の歴史を持つ国重要無形民俗文化財です。
12mにも及ぶ巨大な竿に46個の提灯を吊るした竿燈を稲穂に見立て、厄よけ、みそぎ、五穀豊穣などを願う
秋田の夏のお祭りです。
◎2日目 青森ねぶた祭観賞
青森ねぶた祭りは、仙台の七夕祭り、秋田竿燈まつりと並んで東北の三大祭りに名を連ねる大人気のお祭りです。
明かりを灯した巨大な灯籠を山車に乗せて練り歩く大変華やかなお祭りで、地元の人にとって一年で最も重要なイベントとされています。
「ハネト」と呼ばれる踊り手がねぶたの周りを取り囲み、お囃…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
友部(6:00発)
↓
赤塚(6:30発)
↓
水戸(7:00発)
↓
勝田(7:30発)
↓
秋田[秋田竿燈まつり観賞]
↓
安比高原・ANAホリデイ・インリゾート安比高原ヒルズまたは同等クラス(泊)
※深夜25時~26時頃到着予定
2日目
安比高原
↓
十和田湖[絶景のカルデラ湖・自由散策・自由昼食]
↓
奥入瀬渓流[深緑美しい渓流沿いを自由散策]
↓
青森[東北の熱い夏の代名詞!圧巻の青森ねぶた祭り観賞]
↓
安比高原・同上(泊)
※深夜25時~26時頃到着予定
3日目
安比高原
↓
中尊寺[金色堂は別料金800円・自由散策]
↓
勝田(20:20予定)
↓
水戸(20:50予定)
↓
赤塚(21:20予定)
↓
友部(21:50予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
茨城
|
---|---|
目的地 |
山梨
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)★奇数人数でご参加のお客様は基本相席となります★富士山カレ-の昼食と富士山メロンパン(1個)のお土産も♪
当コースだから実現!安心・安全のポイント昼食会場は席間隔を空けてご案内し密を回避いたします
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください
~~富士山3つの涼景めぐり~~1.鳴沢氷穴
平均気温3度のひんやり天然記念物を見物♪
環状型なので1周することができます!
各自上着等ご持参ください。
※鳴沢氷穴の「平均気温3度」は鳴沢氷穴ホームページより
2.富士スバルライン
マイカ-規制日にバスで絶景を!
富士山の頂上へ向かう富士スバルラインは、見どころがいっぱいです!
3.富士山五合目
標高約2,300mに位置し眼下には富士五湖が広がります
富士グルメも♪
五合目名物「富士山カレ-」の昼食
とってもかわいい「富士山メロンパン」(1個)付き!
ブドウ狩り食べ放題・約30分!※気象状況等の影響により、ブドウの食べ頃が前後す…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
牛久(6:10発)
↓
JR龍ケ崎市※旧佐貫駅(6:30発)
↓
守谷(7:10発)
↓
(1)鳴沢氷穴(ひんやり天然記念物を見学/約40分)
↓
(2)富士スバルライン(マイカー規制日にバスで絶景を♪)
↓
(3)富士山五合目(富士山カレ-の昼食・自由散策/計約90分)
↓
勝沼(ブドウ狩り食べ放題/約30分)
↓
守谷(19:00予定)
↓
JR龍ケ崎市※旧佐貫駅(19:40予定)
↓
牛久(20:00予定)
【バス会社】茨城交通同等〔距離〕 497km
ワクチン・検査必須
出発地 |
茨城
|
---|---|
目的地 |
青森、秋田、岩手
|
食事 |
朝食2回/昼食0回/夕食0回
|
(補足情報)★トイレ付バス利用!★荷物もラクラク♪大浴場付き高原ホテルに連泊!★36名様以下・奇数相席有
当コースだから実現!安心・安全のポイント・トイレ付バスで運行いたします
・屋外の観光をメインにして密を回避
・弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください。
東北を代表する二つの夏祭りにご案内
◎1日目 秋田竿燈まつり観賞
秋田竿燈まつりは、東北三大まつりのひとつで、260年以上の歴史を持つ国重要無形民俗文化財です。
12mにも及ぶ巨大な竿に46個の提灯を吊るした竿燈を稲穂に見立て、厄よけ、みそぎ、五穀豊穣などを願う
秋田の夏のお祭りです。
◎2日目 青森ねぶた祭観賞
青森ねぶた祭りは、仙台の七夕祭り、秋田竿燈まつりと並んで東北の三大祭りに名を連ねる大人気のお祭りです。
明かりを灯した巨大な灯籠を山車に乗せて練り歩く大変華やかなお祭りで、地元の人にとって一年で最も重要なイベントとされています。
「ハネト」と呼ばれる踊り手がね…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
守谷(6:00発)
↓
牛久(6:40発)
↓
つくばユーワールド(7:10発)
↓
土浦(7:30発)
↓
秋田[秋田竿燈まつり観賞]
↓
安比高原・ANAホリデイ・インリゾート安比高原ヒルズまたは同等クラス(泊)
※深夜25時~26時頃到着予定
2日目
安比高原
↓
十和田湖[絶景のカルデラ湖・自由散策・自由昼食]
↓
奥入瀬渓流[深緑美しい渓流沿いを自由散策]
↓
青森[東北の熱い夏の代名詞!圧巻の青森ねぶた祭り観賞]
↓
安比高原・同上(泊)
※深夜25時~26時頃到着予定
3日目
安比高原
↓
中尊寺[金色堂は別料金800円・自由散策]
↓
土浦(21:00予定)
↓
つくばユーワールド(21:20予定)
↓
牛久(21:50予定)
↓
守谷(22:30予定)