出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
ツアー種別
参加条件
旅行企画・実施会社
10件見つかりました。
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山
出発日:2022年08月27日
テーマ:その他
大人1名
14,990円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:兵庫、奈良
出発日:2022年08月21日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
6,990円〜7,990円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:兵庫、奈良
出発日:2022年08月23日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
6,990円
並び替え
掲載あと10日
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
鳥取
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」でお花めぐりとご昼食!
枡水高原の「天空リフト」空中散歩&展望台からの絶景パノラマで大山を満喫!
マイナスイオンあふれる「木谷沢渓流」沿いを散策♪
日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」
一年中楽しめる大温室や展示館のほか、1周1kmの屋根付きの展望回廊があり、
雨の日でも傘をささずに園内でお花めぐりができます。
元の地形の起伏や雑木林を活かした広大な園内で
天候や季節に左右されず、いつでも花や植物をお楽しみください♪
また、主要な園路の勾配は緩く、園内を一周する展望回廊は水平にできておりますので
お年寄りや車椅子の方でも無理なく散策いただけます。
桝水高原の「天空リフト」
夏の大山を望みながら、片道約8分間の空中散歩と
展望台からの絶景パノラマをお楽しみいただけます!
展望台には、「恋人の聖地」モニュメントがございます。
手前のスペースに座ればお二人の間からハート・・・・・
芦屋(7:20集合)
↓
三宮(8:00集合)
↓
◎日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」(お花めぐりと花回廊松花堂のご昼食<約90分>)
↓
☆お菓子の壽城<約30分>
↓
大山ますみず高原「天空リフト」(片道約8分間の空中散歩、展望台からの絶景パノラマで大山を満喫<約60分>)
↓
○奥大山・木谷沢渓流(マイナスイオンあふれる渓流沿いを散策♪<約60分>)
↓
・・・・・
掲載あと3日
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
鳥取
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」でお花めぐりとご昼食!
枡水高原の「天空リフト」空中散歩&展望台からの絶景パノラマで大山を満喫!
マイナスイオンあふれる「木谷沢渓流」沿いを散策♪
日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」
一年中楽しめる大温室や展示館のほか、1周1kmの屋根付きの展望回廊があり、
雨の日でも傘をささずに園内でお花めぐりができます。
元の地形の起伏や雑木林を活かした広大な園内で
天候や季節に左右されず、いつでも花や植物をお楽しみください♪
また、主要な園路の勾配は緩く、園内を一周する展望回廊は水平にできておりますので
お年寄りや車椅子の方でも無理なく散策いただけます。
桝水高原の「天空リフト」
夏の大山を望みながら、片道約8分間の空中散歩と
展望台からの絶景パノラマをお楽しみいただけます!
展望台には、「恋人の聖地」モニュメントがございます。
手前のスペースに座ればお二人の間からハート・・・・・
加古川(8:00集合)
↓
姫路(8:40集合)
↓
◎日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」(お花めぐりと花回廊松花堂のご昼食<約90分>)
↓
☆お菓子の壽城<約30分>
↓
大山ますみず高原「天空リフト」(片道約8分間の空中散歩、展望台からの絶景パノラマで大山を満喫<約60分>)
↓
○奥大山・木谷沢渓流(マイナスイオンあふれる渓流沿いを散策♪<約60分>)
↓
各地(18:30~20:30着) 【バス走行距離:約430km】
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
鳥取
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)大山を代表するブナと水を感じに。
安心・安全のポイント1.宿泊施設、立ち寄り施設は、弊社にて感染防止対策状況等を十分に確認の上選定しております。
※尚、ご参加のお客様へはツアー中のマスク着用、健康チェックシートのご提出などのご協力をお願いしております。
2.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
※換気機能が付いたバスがない島嶼部や中小型車両利用の場合を除きます
3.お食事会場では、グループ様毎のお座席間隔を十分に確保いたします。 ※バス車内でのお弁当等の提供も控えてございます
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください
バス座席割りは一例
~木谷沢渓流~日本百名山のひとつ・中国地方最高峰の「大山」の自然の恵みを受け
良質の天然水と美味しい空気が魅力の奥大山。
木谷沢渓流は、その奥大山を語る上で欠かすことのできない…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
三ノ宮(7:30発)
↓
明石(8:20発)
↓
蒜山(ひるぜん焼きそばの昼食)
↓
木谷沢渓流ウォーク(奥大山のブナ・水を象徴する名所として知られCMのロケ地にも!神秘的な雰囲気の渓流沿いのあるきをお楽しみ!)
↓
大山ブナの森ウォーク(大山の裾野に広がる
↓
ブナの原生林の中をあるきます)
↓
明石(19:30予定)
↓
三ノ宮(20:20予定)
歩行約7km・約3時間
掲載あと9日
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
鳥取
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
<スペシャル・ウェルカニキャンペーン>お一人様5000円の助成金が適用されます!
阪急交通社特別航路で浦富海岸遊覧(約40分)をお楽しみ♪
本場!とっとり二十世紀梨狩りをお楽しみ♪梨狩り園内食べ放題(30分)
・ 【絶景1】鳥取砂丘 ・
日本海に広がる美しい海岸砂丘で、観光できる砂丘として日本最大級の広さを誇ります。
その一部は国の天然記念物にも指定されていて、起伏の大きさを象徴する「馬の背」は、
真下から眺めると高さ約47mの砂の壁で迫力満点!
また、日本海の風が作り出す風紋が大変美しく、刻々と表情を変える大自然は圧倒的な存在感があります。
※砂の美術館入場希望の方は【砂の美術館入場料各自負担:800円】
・ 【絶景2】浦富海岸 ・
鳥取県東端からの海岸線一帯は、東西約15kmのリアス式海岸。断崖絶壁や洞門・洞窟・奇岩のダイナミックな地形にあふれている景勝地です。
目をみはる水深25mの透明度、白砂青松の美しい砂浜や複雑に入り組んだリアス式海岸など変化にとんだ景観を阪・・・・・
加古川(8:00集合)
↓
姫路(8:40集合)
↓
【絶景1】○鳥取砂丘(日本が誇る十万年の原風景に感動。<約70分>)
※砂の美術館入場希望の方は【砂の美術館入場料各自負担:800円】‥…………‥
砂丘会館(ご昼食)
↓
○とっとり梨狩り(二十世紀梨狩り食べ放題<30分>)
↓
【絶景2】浦富海岸遊覧(阪急交通社特別航路<約40分>)
↓
各地(18:00~19:30着)
<バス走行距離約325km>
掲載あと12日
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
鳥取
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
<スペシャル・ウェルカニキャンペーン>お一人様5000円の助成金が適用されます!
阪急交通社特別航路で浦富海岸遊覧(約40分)をお楽しみ♪
本場!とっとり二十世紀梨狩りをお楽しみ♪梨狩り園内食べ放題(30分)
・ 【絶景1】鳥取砂丘 ・
日本海に広がる美しい海岸砂丘で、観光できる砂丘として日本最大級の広さを誇ります。
その一部は国の天然記念物にも指定されていて、起伏の大きさを象徴する「馬の背」は、
真下から眺めると高さ約47mの砂の壁で迫力満点!
また、日本海の風が作り出す風紋が大変美しく、刻々と表情を変える大自然は圧倒的な存在感があります。
※砂の美術館入場希望の方は【砂の美術館入場料各自負担:800円】
・ 【絶景2】浦富海岸 ・
鳥取県東端からの海岸線一帯は、東西約15kmのリアス式海岸。断崖絶壁や洞門・洞窟・奇岩のダイナミックな地形にあふれている景勝地です。
目をみはる水深25mの透明度、白砂青松の美しい砂浜や複雑に入り組んだリアス式海岸など変化にとんだ景観を阪・・・・・
芦屋(7:20集合)
↓
三宮(8:00集合)
↓
【絶景1】○鳥取砂丘(日本が誇る十万年の原風景に感動。<約70分>)
※砂の美術館入場希望の方は【砂の美術館入場料各自負担:800円】‥…………‥
砂丘会館(ご昼食)
↓
○とっとり梨狩り(二十世紀梨狩り食べ放題<30分>)
↓
【絶景2】浦富海岸遊覧(阪急交通社特別航路<約40分>)
↓
各地(18:00~19:30着)
<バス走行距離約402km>
掲載あと10日
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
鳥取
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
<スペシャル・ウェルカニキャンペーン>お一人様5000円の助成金が適用されます!
阪急交通社特別航路で浦富海岸遊覧(約40分)をお楽しみ♪
本場!とっとり二十世紀梨狩りをお楽しみ♪梨狩り園内食べ放題(30分)
・ 【絶景1】鳥取砂丘 ・
日本海に広がる美しい海岸砂丘で、観光できる砂丘として日本最大級の広さを誇ります。
その一部は国の天然記念物にも指定されていて、起伏の大きさを象徴する「馬の背」は、
真下から眺めると高さ約47mの砂の壁で迫力満点!
また、日本海の風が作り出す風紋が大変美しく、刻々と表情を変える大自然は圧倒的な存在感があります。
※砂の美術館入場希望の方は【砂の美術館入場料各自負担:800円】
・ 【絶景2】浦富海岸 ・
鳥取県東端からの海岸線一帯は、東西約15kmのリアス式海岸。断崖絶壁や洞門・洞窟・奇岩のダイナミックな地形にあふれている景勝地です。
目をみはる水深25mの透明度、白砂青松の美しい砂浜や複雑に入り組んだリアス式海岸など変化にとんだ景観を阪・・・・・
西宮北口(7:30集合)
↓
宝塚(8:10集合)
↓
【絶景1】○鳥取砂丘(日本が誇る十万年の原風景に感動。<約70分>)
※砂の美術館入場希望の方は【砂の美術館入場料各自負担:800円】‥…………‥
砂丘会館(ご昼食)
↓
○とっとり梨狩り(二十世紀梨狩り食べ放題<30分>)
↓
【絶景2】浦富海岸遊覧(阪急交通社特別航路<約40分>)
↓
各地(18:00~19:30着)
<バス走行距離約392km>
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫、大阪
|
---|---|
目的地 |
鳥取、島根、岡山
|
食事 |
朝食1回/昼食2回/夕食1回
|
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●ホテルではフロントやショッピングプラザ等にスニーズガード、フィルムシートを設置、接客を行っています。
■Webからのお申込みはお一人様200円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
●「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)-JR津山線 岡山駅~津山駅-」
◇2022年7月より出発日限定でJR津山線の津山駅~岡山駅を運行開始します。ピンクが基調の車体は、既存の気動車を約4ヶ月かけて改造したものです。車内にはアテンダント1名が乗務し、沿線の案内や列車の旅をサポートします。
◇車内では上質ホテル「ホテルグランヴィア岡山」監修による、食材豊か、岡山の伝統を感じる「岡山ばら寿司」の特製弁当をご賞味いただきます
●「奥出雲おろち号 -JR木次線 木次駅~備後落合駅間-」
◇出雲神話の舞台・奥出雲の山あいを走り抜けるトロッコ列車!大きく解放された窓からはさわやかな風が通り抜けます。青と緑が基調の特徴のある車両やレトロな駅舎、スイッチバック
1日目
各地(7時00分発予定)
↓
岡山駅
↓
【●観光列車「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」】(車内でホテルグランヴィア岡山監修の特製弁当の昼食)
↓
津山駅
↓
<57km>
↓
【〇蒜山高原の新名所「風の葉」】有名建築家の隈研吾氏設計による幾何学的な木造建築物を見物
↓
【△蒜山・大山スカイライン】(ドライブ)<24km>
↓
【〇鍵掛峠・大山展望台】(大山南壁の雄大な風景を望む標高約910mの展望台)
↓
<15km>
↓
大山温泉 <泊>
【宿泊】ロイヤルホテル大山
■大山の山麓にある大自然に囲まれた白亜の高原リゾートホテル。ゆったりとした広めのお部屋と温泉露天風呂でゆっくりおくつろぎください。夕食は和洋バイキングまたは和食膳でのご用意となります。
2日目
ホテル
↓
<73km>
↓
木次駅
↓
【JR木次線の秘境トロッコ列車「奥出雲おろち号」】
↓
備後落合駅
↓
<31km>
↓
【庄原市内】(比婆牛石焼き定食の昼食)
↓
各地(18時30分着予定)
掲載あと4日
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
鳥取
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」でお花めぐりとご昼食!
枡水高原の「天空リフト」空中散歩&展望台からの絶景パノラマで大山を満喫!
マイナスイオンあふれる「木谷沢渓流」沿いを散策♪
日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」
一年中楽しめる大温室や展示館のほか、1周1kmの屋根付きの展望回廊があり、
雨の日でも傘をささずに園内でお花めぐりができます。
元の地形の起伏や雑木林を活かした広大な園内で
天候や季節に左右されず、いつでも花や植物をお楽しみください♪
また、主要な園路の勾配は緩く、園内を一周する展望回廊は水平にできておりますので
お年寄りや車椅子の方でも無理なく散策いただけます。
桝水高原の「天空リフト」
夏の大山を望みながら、片道約8分間の空中散歩と
展望台からの絶景パノラマをお楽しみいただけます!
展望台には、「恋人の聖地」モニュメントがございます。
手前のスペースに座ればお二人の間からハート・・・・・
西宮北口(7:30集合)
↓
宝塚(8:10集合)
↓
◎日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」(お花めぐりと花回廊松花堂のご昼食<約90分>)
↓
☆お菓子の壽城<約30分>
↓
大山ますみず高原「天空リフト」(片道約8分間の空中散歩、展望台からの絶景パノラマで大山を満喫<約60分>)
↓
○奥大山・木谷沢渓流(マイナスイオンあふれる渓流沿いを散策♪<約60分>)
↓
各地(18:30~20:30着) 【バス走行距離:約500km】
掲載あと8日
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
鳥取
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
<スペシャル・ウェルカニキャンペーン>お一人様5000円の助成金が適用されます!
阪急交通社特別航路で浦富海岸遊覧(約40分)をお楽しみ♪
本場!とっとり二十世紀梨狩りをお楽しみ♪梨狩り園内食べ放題(30分)
・ 【絶景1】鳥取砂丘 ・
日本海に広がる美しい海岸砂丘で、観光できる砂丘として日本最大級の広さを誇ります。
その一部は国の天然記念物にも指定されていて、起伏の大きさを象徴する「馬の背」は、
真下から眺めると高さ約47mの砂の壁で迫力満点!
また、日本海の風が作り出す風紋が大変美しく、刻々と表情を変える大自然は圧倒的な存在感があります。
※砂の美術館入場希望の方は【砂の美術館入場料各自負担:800円】
・ 【絶景2】浦富海岸 ・
鳥取県東端からの海岸線一帯は、東西約15kmのリアス式海岸。断崖絶壁や洞門・洞窟・奇岩のダイナミックな地形にあふれている景勝地です。
目をみはる水深25mの透明度、白砂青松の美しい砂浜や複雑に入り組んだリアス式海岸など変化にとんだ景観を阪・・・・・
明石(7:40集合)
↓
学園都市(8:20集合)
↓
【絶景1】○鳥取砂丘(日本が誇る十万年の原風景に感動。<約70分>)
※砂の美術館入場希望の方は【砂の美術館入場料各自負担:800円】‥…………‥
砂丘会館(ご昼食)
↓
○とっとり梨狩り(二十世紀梨狩り食べ放題<30分>)
↓
【絶景2】浦富海岸遊覧(阪急交通社特別航路<約40分>)
↓
各地(18:00~19:30着)
<バス走行距離約383km>
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
鳥取
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)赤紫色の花が一面に咲き誇る!
安心・安全のポイント1.バス1台あたり定員40名で運行します。奇数人数でのご参加のお客様は基本相席となります。
2.宿泊施設、立ち寄り施設は、弊社にて感染防止対策状況等を十分に確認の上選定しております。
※尚、ご参加のお客様へはツアー中のマスク着用、健康チェックシートのご提出などのご協力をお願いしております。
3.観光時間は通常より長め(弊社基準)のお時間をお取りするゆとりの行程
4.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
※換気機能が付いたバスがない島嶼部や中小型車両利用の場合を除きます
※バス車内でのお弁当等の提供も控えてございます
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください
魅力のポイント1.昼食はお弁当ではなく海の幸たっぷり!浜風御膳を…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
三宮(8:00発)
↓
明石(8:50発)
↓
姫路(9:50発)
↓
砂丘センター(海の幸たっぷり浜風御膳)
↓
鳥取らっきょうの花畑ウォーキング
↓
(東京ドーム26個分の広大ならっきょう畑に赤紫色の花を一面に咲かせます)
↓
鳥取砂丘(ゴールから観光リフトでラクラク鳥取砂丘へ)
↓
砂丘センター(梨ジュースのお振舞い)
↓
姫路(20:00予定)
↓
明石(21:00予定)
↓
三宮(21:50予定) ※歩行約5km・約2時間