出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
ツアー種別
参加条件
旅行企画・実施会社
11件見つかりました。
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山
出発日:2022年08月27日
テーマ:その他
大人1名
14,990円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:兵庫、奈良
出発日:2022年08月21日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
6,990円〜7,990円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:兵庫、奈良
出発日:2022年08月23日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
6,990円
並び替え
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
奈良、京都、大阪
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
大和・河内の花の寺編 ~(16)浄瑠璃寺 (20)石光寺 (25)観心寺~
全25ケ所の寺院で【阪急交通社トラピックス“限定”の見開き御朱印】が授与されます!
さらに花の寺御朱印の御朱印料は旅行代金に含まれております!
・魅力たっぷり7つのポイント・
【1】全8回ご参加のお客様には「限定クリアファイル」プレゼント!
※最終回でのお渡しとなります。
【2】トラピックスツアーでしか頂けない「見開き御朱印」が授与されます!
さらに御朱印料はご旅行代金に含まれております。
※御朱印は全て用紙でのお渡しとなります。
【3】昼食は店内でごゆっくりと「厳選食材」をお楽しみ!
第7回は「鯛しゃぶ御膳」をご賞味!
【4】各回ともいずれかのお寺でご住職からの心なごむ「花説法」をお楽しみ!
※ご住職のご都合により花説法をお聞き頂けない場合があります。
【5】各回、「季節の花々」が見られる寺院へご案内!
【6】日帰り8回で「満願」
【7】ご朱印は添乗員が代行
~ご昼食“鯛しゃぶ御・・・・・
明石(7:20集合)
↓
三宮(8:10集合)
↓
◎【16番】浄瑠璃寺(国宝の九体阿弥陀仏、アセビと椿の花)<約60分>
↓
古都屋(ご昼食)
↓
◎【20番】石光寺(別名・染め寺とも。梅を中心とした早春の花)<約50分>
↓
◎【25番】観心寺(楠木正成ゆかりの寺。国宝3点・重要文化財250点。梅の花)<約60分>
↓
各地(17:00~19:00着<予定>) <バス走行距離:約258Km>
歩きますので動きやすい服装と履きなれた靴でご参加ください。
気象状況により花の開花時期が多少前後する場合がございます。
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
奈良
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
ご参加のお客様には、トラピックスツアー限定!【西国オリジナル御影】をプレゼント!
もちろん、添乗員も同行!御納経は添乗員が代行致します♪
全12回、西国三十三所札所会公認の先達(※1)が同行!
ご参加のお客様には、【西国オリジナル御影】をプレゼント
ご参加ごとに、参拝されたお寺の梵字が入った御影をお渡しします。
全12回のご参加で、33か寺+番外3か寺(計36枚)の御影がお手元に揃います!
全36枚の御影で観音菩薩の図が完成します!
巡礼ツアーおすすめポイント
・西国三十三所札所会公認の先達(※1)が同行!
・西国三十三所札所会公認先達同行ツアーでしかもらえない「御詠歌護符」付!
・1回だけの参加でも大歓迎!
・全12回とも日帰りツアーですので、お気軽にご参加いただけます!
・トラベルイヤホン付き!離れても先達の声が聞こえます。
西国三十三所・草創1300年記念事業オリジナル朱印の授与全ヶ寺分揃うのはこのシリーズがラストチャンス!?
※納経帳に朱印された・・・・・
明石(07:30集合)
↓
三宮(08:20集合)
↓
【5番】葛井寺(ふじいでら)<約80分>
↓
【8番】長谷寺(はせでら)…………<徒歩約10分>…………
【番外】法起院(ほっきいん)<合計約80分>
↓
【7番】岡寺(おかでら)<約55分>
↓
【6番】壷阪寺(つぼさかでら)<約60分>
↓
☆柿の葉すしたなか(お・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
奈良、京都、大阪
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
大和・河内の花の寺編 ~(16)浄瑠璃寺 (20)石光寺 (25)観心寺~
全25ケ所の寺院で【阪急交通社トラピックス“限定”の見開き御朱印】が授与されます!
さらに花の寺御朱印の御朱印料は旅行代金に含まれております!
・魅力たっぷり7つのポイント・
【1】全8回ご参加のお客様には「限定クリアファイル」プレゼント!
※最終回でのお渡しとなります。
【2】トラピックスツアーでしか頂けない「見開き御朱印」が授与されます!
さらに御朱印料はご旅行代金に含まれております。
※御朱印は全て用紙でのお渡しとなります。
【3】昼食は店内でごゆっくりと「厳選食材」をお楽しみ!
第7回は「鯛しゃぶ御膳」をご賞味!
【4】各回ともいずれかのお寺でご住職からの心なごむ「花説法」をお楽しみ!
※ご住職のご都合により花説法をお聞き頂けない場合があります。
【5】各回、「季節の花々」が見られる寺院へご案内!
【6】日帰り8回で「満願」
【7】ご朱印は添乗員が代行
~ご昼食“鯛しゃぶ御・・・・・
明石(7:20集合)
↓
三宮(8:10集合)
↓
◎【16番】浄瑠璃寺(国宝の九体阿弥陀仏、アセビと椿の花)<約60分>
↓
古都屋(ご昼食)
↓
◎【20番】石光寺(別名・染め寺とも。梅を中心とした早春の花)<約50分>
↓
◎【25番】観心寺(楠木正成ゆかりの寺。国宝3点・重要文化財250点。梅の花)<約60分>
↓
各地(17:00~19:00着<予定>) <バス走行距離:約258Km>
歩きますので動きやすい服装と履きなれた靴でご参加ください。
気象状況により花の開花時期が多少前後する場合がございます。
掲載あと8日
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
奈良
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
「いまなら。キャンペーン2022プラス」対象コース
☆全国どこの都道府県の方でもご参加いただけます!!!☆
関西の避暑地ひんやり天川村で大自然の芸術をお楽しみ
「いまなら。キャンペーン2022プラス」対象コース
\全国どの都道府県の都道府県の方でもご参加可能!/
本人確認書類とワクチン3回接種済またはPCR陰性証明ご持参いただける方はご参加いただけます♪
〆関西の避暑地ひんやり天川村
「面不動(めんふどう)鍾乳洞」
奈良県の特別天然記念物の指定を受けた280mの鍾乳洞。
何万年もの歳月をかけて形成された地下宮殿のような光景をお楽しみいただけます。
鍾乳石が1センチ伸びるのにかかる年月は100年とも200年ともいわれ、人間にはとても体験できないときの流れを見ることができます。
鍾乳洞内は平均気温8度!大自然の芸術をお楽しみください♪
※駐車場から鍾乳洞入り口まではやや急な上り坂です。
また鍾乳洞内も歩いての移動となりますので履きなれた歩きやすい靴でご参加く・・・・・
宝塚(7:50集合)
↓
西宮北口(8:30集合)
↓
◎農業公園信貴山のどか村(旬のぶどう狩り食べ放題<50分>)
↓
道の駅針テラス(ご昼食は大和肉鶏のすき焼き御膳<約60分>)
↓
◎面不動鍾乳洞(夏でもひんやり!関西最大級の鍾乳洞へ<約20分>)
↓
・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
奈良
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
安心・安全のポイント1.バス1台あたり定員40名で運行します。奇数人数でのご参加のお客様は基本相席となります。
2.宿泊施設、立ち寄り施設は、弊社にて感染防止対策状況等を十分に確認の上選定しております。
※尚、ご参加のお客様へはツアー中のマスク着用、健康チェックシートのご提出などのご協力をお願いしております。
3.観光時間は通常より長め(弊社基準)のお時間をお取りするゆとりの行程
4.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
※換気機能が付いたバスがない島嶼部や中小型車両利用の場合を除きます
※バス車内でのお弁当等の提供も控えてございます
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください
魅力のポイント1.日本の原風景・明日香村の歴史や文化を感じながら歩きます。
2.見どころでは定点ガイドの案内もお楽しみ
3.郷土鍋「飛鳥鍋」(1杯)・郷土米「古代米」おにぎり(1個)・「飛鳥みかん」(1個)のお振舞い
4.日本最大級…
明石(7:30発)
↓
三宮(8:20発)
↓
キトラ古墳壁画体験館「四神の館」とキトラ古墳(見学)
↓
奥飛鳥ウォーク(
↓
国営飛鳥歴史公園館
↓
鬼の俎・鬼の雪隠
↓
天武・持統天皇陵
↓
亀石
↓
石舞台古墳
↓
案山子ロード
↓
稲渕棚田(「日本の棚田百選」に選ばれている美しい棚田)
↓
朝風展望台
↓
国営飛鳥歴史公園館)
↓
三宮(17:15予定)
↓
明石(18:10予定) ※歩行約9km・約3時間
掲載あと7日
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
奈良、京都
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
ご参加のお客様には、トラピックスツアー限定!【西国オリジナル御影】をプレゼント!
もちろん、添乗員も同行!御納経は添乗員が代行致します♪
全12回、西国三十三所札所会公認の先達(※1)が同行!
ご参加のお客様には、【西国オリジナル御影】をプレゼント
ご参加ごとに、参拝されたお寺の梵字が入った御影をお渡しします。
全12回のご参加で、33か寺+番外3か寺(計36枚)の御影がお手元に揃います!
全36枚の御影で観音菩薩の図が完成します!
巡礼ツアーおすすめポイント
・西国三十三所札所会公認の先達(※1)が同行!
・西国三十三所札所会公認先達同行ツアーでしかもらえない「御詠歌護符」付!
・1回だけの参加でも大歓迎!
・全12回とも日帰りツアーですので、お気軽にご参加いただけます!
・トラベルイヤホン付き!離れても先達の声が聞こえます。
・納経用品の受渡しがあっても安心!除菌シート付き!
西国三十三所・草創1300年記念事業オリジナル朱印の授与全ヶ寺分揃うのはこ・・・・・
明石(08:00集合)
↓
三宮(08:50集合)
↓
【9番】南円堂(なんえんどう)<約70分>
↓
ご昼食
↓
【10番】三室戸寺(みむろとじ)<約65分>
↓
醍醐寺【11番】上醍醐寺(かみだいごじ)
※本堂焼失の為、醍醐寺・観音堂での参拝となります。<約90分>
↓
各地(16:30~19:30着)<バス走行距離:約283km・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
奈良、京都
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
ご参加のお客様には、トラピックスツアー限定!【西国オリジナル御影】をプレゼント!
もちろん、添乗員も同行!御納経は添乗員が代行致します♪
全12回、西国三十三所札所会公認の先達(※1)が同行!
ご参加のお客様には、【西国オリジナル御影】をプレゼント
ご参加ごとに、参拝されたお寺の梵字が入った御影をお渡しします。
全12回のご参加で、33か寺+番外3か寺(計36枚)の御影がお手元に揃います!
全36枚の御影で観音菩薩の図が完成します!
巡礼ツアーおすすめポイント
・西国三十三所札所会公認の先達(※1)が同行!
・西国三十三所札所会公認先達同行ツアーでしかもらえない「御詠歌護符」付!
・1回だけの参加でも大歓迎!
・全12回とも日帰りツアーですので、お気軽にご参加いただけます!
・トラベルイヤホン付き!離れても先達の声が聞こえます。
西国三十三所・草創1300年記念事業オリジナル朱印の授与全ヶ寺分揃うのはこのシリーズがラストチャンス!?
※納経帳に朱印された方・・・・・
明石(08:00集合)
↓
三宮(08:50集合)
↓
【9番】南円堂(なんえんどう)<約70分>
↓
ご昼食
↓
【10番】三室戸寺(みむろとじ)<約65分>
↓
醍醐寺【11番】上醍醐寺(かみだいごじ)
※本堂焼失の為、醍醐寺・観音堂での参拝となります。<約90分>
↓
各地(16:55~19:00着)<バス走行距離:約283Km・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
奈良
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)奇数人数のお申込は基本相席となります。また、こちらのコースはGoToトラベル事業支援対象外となります。
【ご旅行参加の条件につきまして】
・感染症予防のため、以下事項を旅行参加の条件としていますので、ご確認のほどお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクの着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力いただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
5.お送りするパンフレットに2点書面を同封します
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこと」をご確認ください
・「健康チェックシ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
明石(7:50発)
↓
三宮(8:40発)
↓
浮見堂(紅葉観賞)
↓
ホテル日航奈良(ランチバイキング/約90分)
↓
長谷寺(紅葉に染まる境内と五重塔の競演/自由参拝)
↓
談山神社(燃えるような約3000本ものカエデと壮麗な朱塗りの十三重塔のコントラスト/自由参拝)
↓
三宮駅周辺(19:40予定)
↓
明石(20:30予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
奈良
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)こちらのコースはGoToトラベル事業支援対象外となります。
【ご旅行参加の条件につきまして】
・感染症予防のため、以下事項を旅行参加の条件としていますので、ご確認のほどお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前7日以内に海外渡航歴がないこと
5.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
6.お送りするパンフレットに2点書面を同封します
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこと」をご確認ください
・「健康チェッ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
三宮(8:00発)
↓
西宮北口(8:30発)
↓
薬師寺
↓
奈良市内(昼食)
↓
興福寺(国宝館にて阿修羅像などの秘仏見学)
↓
般若寺(コスモス寺で有名)
↓
旧奈良監獄(各自自由見学・約60分)
↓
西宮北口(18:00予定)
↓
三宮駅周辺(18:30予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
奈良
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)こちらのコースはGoToトラベル事業支援対象外となります。
【ご旅行参加の条件につきまして】
・感染症予防のため、以下事項を旅行参加の条件としていますので、ご確認のほどお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前7日以内に海外渡航歴がないこと
5.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
6.お送りするパンフレットに2点書面を同封します
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこと」をご確認ください
・「健康チェッ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
明石(8:00発)
↓
薬師寺
↓
奈良市内(昼食)
↓
興福寺(国宝館にて阿修羅像などの秘仏見学)
↓
般若寺(コスモス寺で有名)
↓
旧奈良監獄(各自自由見学・約60分)
↓
明石(18:40予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
兵庫
|
---|---|
目的地 |
奈良
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)こちらのコースはGoToトラベル事業支援対象外となります。
【ご旅行参加の条件につきまして】
・感染症予防のため、以下事項を旅行参加の条件としていますので、ご確認のほどお願いいたします。
1.ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ご旅行出発前7日以内に海外渡航歴がないこと
5.ご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
6.お送りするパンフレットに2点書面を同封します
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこと」をご確認ください
・「健康チェッ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
姫路(7:40発)
↓
薬師寺
↓
奈良市内(昼食)
↓
興福寺(国宝館にて阿修羅像などの秘仏見学)
↓
般若寺(コスモス寺で有名)
↓
旧奈良監獄(各自自由見学・約60分)
↓
姫路(18:50予定)