出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
ツアー種別
参加条件
旅行企画・実施会社
67件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2022年05月20日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
6,300円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:北海道
出発日:2022年05月25日
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
9,990円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:北海道
出発日:2022年06月18日
テーマ:ひとり旅
大人1名
11,900円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
≪旭山動物園や美瑛の丘・青い池、ファーム富田など人気スポット盛りだくさんの満喫プラン!旭山動物園入園券付き!≫
ツアーのポイント
■旭山動物園は約2時間30分の滞在で入園券付き!
動物本来の習性や生態を活かした展示が人気の旭山動物園。
夏営業に切り替わった旭山動物園をお楽しみください。
■北海道らしい風景!パッチワークの路
碁盤の目のように分割された畑に様々な種類の作物が植えられている様子が
パッチワークのように見えることから由来しています。
セブンスターの木やケンとメリーの木など広告で有名な風景も車窓から楽しめます。
■幻想的なコバルトブルーが美しい美瑛・青い池を散策!
一躍有名になった青い池でのんびり散策!
十勝岳噴火後、自生した白樺のように予期せず生み出された自然現象から生まれた神秘な場所。
独特の色を湛えた青い池。奥まで行くと川の水もしっかり青い事が確認できます!
■ファーム富田で一面に咲くお花畑を散策!
色とりどりの景観が人気のファーム富田。
季節により違った風景を楽しめるお花畑。
主にラベンダーを中心とした花を呼び物に、春から秋にかけて園内のお花畑を楽しむことができます。
※例年、7月中旬~下旬はラベンダーが見頃です。
※時期によりお花畑に咲くお花の種類や数が異なりますため、5月及び10/11以降の出発日は時間を短縮してご見学いただきます。
園内のお花畑紹介(公式HP)
https://www.farm-tomita.co.jp/farm/
〇プレミアホテル中島公園札幌(7:30集合/7:40出発)
〇札幌ビューホテル大通公園(7:40集合/7:50出発)
〇ANAクラウンプラザホテル札幌(7:50集合/8:00出発)
↓ ↓ ↓
〇砂川サービスエリア(休憩)[15]
↓ ↓ ↓
〇旭山動物園(入園券付/約2時間30分滞在)
↓ ↓ ↓
〇美瑛パッチワークの路(親子の木、セブンスターの木やケンとメリー等の木々や、パッチワーク上の畑の風景を車窓から見学)
↓ ↓ ↓
〇美瑛・青い池(水面が青く見える不思議な池。立ち枯れたカラマツが幻想的な雰囲気を満喫)[40]
↓ ↓ ↓
〇ファーム富田(色とりどりの景観が人気のファーム富田。一面に咲くお花畑を散策)
[6/1-10/10出発:60分滞在・5月及び10/11以降:20分滞在]
※5月・10/11出発以降は園内のお花が少なくなる為、お買い物をお楽しみ下さい。
↓ ↓ ↓
〇岩見沢SA(休憩)[15]
↓ ↓ ↓
〇札幌駅=大通公園=ススキノ=中島公園(18:00-19:00着予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
(補足情報)ファーム富田たっぷり120分滞在でゆっくりお花畑を見学
北海道を代表する夏の絶景へ!◎富良野・ファーム富田
富良野を代表するガーデン。
ラベンダーを中心に、さまざまな花が咲き誇り、いくつものガーデンが丘陵を色取ります。
景観だけでなく、ラベンダーグッズやスイーツもお楽しみ!
★ファーム富田(7月※イメージ)明石義男様:三重県在住
◎白金・青い池
水面が青く澄んで見える池。
立ち枯れた木々のすがたとあいまって、とても幻想出来で美しい光景です。
神秘的な青の絶景をお楽しみください
青い池(イメージ)※気象状況によっては鮮やかな色彩が見れない場合がございます。
◎新栄の丘展望公園
360度美瑛の丘を見渡せる展望公園。
十勝岳連峰の雄大な自然と心がなごむ農村の風景。
季節の花々も咲き誇り、撮影スポットとしても人気があります。
美瑛の丘陵風景が広がる新栄の丘(イメージ)
出発地違いのコースのご案内コース番号
◇22930 … 札幌…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
札幌北口 (7:40集合/7:50発)
↓
新札幌(8:30発)
↓
富良野・ファーム富田(北海道を代表するラベンダー畑の見学と自由昼食/たっぷり120分)
↓
<白樺街道・車窓>
↓
白金・青い池(話題のブルをーの池)
↓
新栄の丘(美瑛を代表する丘陵風景)
↓
<パッチワークの路・車窓>
↓
新札幌(17:40予定)
↓
札幌北口 (18:20予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
(補足情報)各花畑で1時間以上滞在します
春色を満喫!日本最大級の芝桜公園とチューリップ公園へ各お花畑で60分以上滞在!フォトジェニックなポイントもいっぱい!
◎芝ざくら滝上公園
わずかミカン箱一箱の苗から始まった日本最大級の芝桜公園
ピンクの絨毯が斜面いっぱいに広がります
春の公園内に漂う芝ざくらの甘いかおりもお楽しみください!
※しばざくら滝上公園(例年の見頃:5月中旬~6月上旬/イメージ)
◎かみゆうべつチューリップ公園
7ヘクタールの広大な敷地に様々な形や色のチューリップが咲き誇ります。
風車とカラフルなチューリップが織りなす光景は絵本のよう
思わずカメラを向けてしまう人気撮影ポイントもたくさん!
※かみゆうべつチューリップ公園(例年の見頃:5月上旬~6月上旬/イメージ)
~バス前方席オプション販売のご案内~別料金・お一人様1日1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。※ご旅行開始から終了まで全日程のお申込みが必要と…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
札幌北口 (7:30集合/7:40発)
↓
芝ざくら滝上公園(約10万平方メートルに広がる芝桜観賞と自由昼食/約80分)
↓
かみゆうべつチューリップ公園(約120万本のチューリップ/約60分)
↓
札幌北口 (19:30予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道、北海道
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)紫竹ガーデン・六花の森・十勝ヒルズ・真鍋庭園・十勝千年の森へご案内!
日帰りでめぐる 十勝の5ガーデン<十勝千年の森>
自然を身近に感じられる北海道ガーデン
※イメージ
<十勝ヒルズ>
農と食のテーマパーク、園内で食べるランチBOXをご用意しております
※イメージ(お客様提供:大畑 恵以子様・東京都在住)
<真鍋庭園>
日本初のコニファーガーデン
…
札幌北口(6:50集合/7:00発)
↓
十勝千年の森(自然を身近に感じられる北海道ガーデン/40分)
↓
十勝ヒルズ(農と食のテーマパーク/園内で食べるランチBOXをご用意/昼食と合わせて80分)
↓
真鍋庭園(日本初のコニファーガーデン/40分)
↓
六花の森(十勝六花の咲く広大なガーデン/40分)
↓
紫竹ガーデン(年間約2500種の花が咲くガーデン/40分)
↓
札幌北口(20:00予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)ウポポイ2時間滞在!国立アイヌ民族博物館と世界遺産の見学をお楽しみください
ウポポイ民族共生象徴空間2時間滞在●アイヌの歴史を学ぶウポポイ(民族共生象徴空間)へご案内
●滞在中は国立アイヌ民族博物館など見学が可能です
世界遺産に登録された「北黄金貝塚」2021年7月27日に世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」
そのひとつの「北黄金貝塚」へご案内
復元された貝塚や住居など縄文の人々の生活を感じる事ができます
30名様限定!安心してツアーを楽しめるポイント1.バス1台につき最大30名様限定。バス座席は1列3名様までの利用で、ご夫婦などのグループ内では相席となります。他のグループの方との相席はございません。
2.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
バス座席割りは一例
~バス前方席オプション販売のご案内~別料金・お一人様1日1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
…
札幌北口(7:50集合/8:00発)
↓
新札幌(8:40発)
↓
ウポポイ(民族共生象徴空間/2時間見学)
↓
わかさいも登別(豚しゃぶしゃぶ御膳の昼食)
↓
北黄金貝塚(復元された住居跡や貝塚、出土品の見学)
↓
サイロ展望台(洞爺湖を一望)
↓
中山峠(休憩)
↓
札幌北口(19:20予定)
↓
新札幌(20:00予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)ウポポイ2時間滞在!国立アイヌ民族博物館と世界遺産の見学をお楽しみください
ウポポイ民族共生象徴空間2時間滞在●アイヌの歴史を学ぶウポポイ(民族共生象徴空間)へご案内
●滞在中は国立アイヌ民族博物館など見学が可能です
世界遺産に登録された「北黄金貝塚」2021年7月27日に世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」
そのひとつの「北黄金貝塚」へご案内
復元された貝塚や住居など縄文の人々の生活を感じる事ができます
30名様限定!安心してツアーを楽しめるポイント1.バス1台につき最大30名様限定。バス座席は1列3名様までの利用で、ご夫婦などのグループ内では相席となります。他のグループの方との相席はございません。
2.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
バス座席割りは一例
~バス前方席オプション販売のご案内~別料金・お一人様1日1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
…
真駒内(7:30集合/7:40発)
↓
札幌北口(8:20発)
↓
ウポポイ(民族共生象徴空間/2時間見学)
↓
わかさいも登別(豚しゃぶしゃぶ御膳の昼食)
↓
北黄金貝塚(復元された住居跡や貝塚、出土品の見学)
↓
サイロ展望台(洞爺湖を一望)
↓
中山峠(休憩)
↓
真駒内(18:50予定)
↓
札幌北口(19:30予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)★密を避けて人数をばらけさせて観光★ニセコヒルトンビレッジでは洋食ランチをご用意!
風薫る!羊蹄山ぐるり1周★三島さんちの芝桜
元農家の三島さんが手塩にかけて育て上げた広大な庭園
★大正5年(1917)創業の「二世古酒造」
名水「羊蹄山のふきだし湧水」を使った原酒
★ニセコヒルトンビレッジ
洋食ランチをお楽しみください!
30名様限定!安心してツアーを楽しめるポイント2.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
1.バス1台につき最大30名様限定。バス座席は1列3名様までの利用で、ご夫婦などのグループ内では相席となります。他のグループの方との相席はございません。
バス座席割りは一例
~バス前方席オプション販売のご案内~別料金・お一人様1日1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。※ご旅行開始から終了まで全日程のお申込みが必要となります。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊…
札幌北口 鐘の広場(7:50集合/8:00発)
↓
真駒内(8:40発)
↓
中山峠
↓
道の駅・名水の郷きょうごく(買い物)
↓
二世古酒造(買い物)
↓
三島さんの芝ざくら庭園(三島さんがご好意で一般公開しているご自宅の芝ざくら庭園)
↓
ヒルトンニセコビレッジ(洋食ランチ)
↓
道の駅・ビュープラザニセコ(買い物)
↓
中山峠
↓
真駒内(17:00着予定)
↓
札幌北口 (17:30着予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道、北海道
|
食事 |
朝食1回/昼食2回/夕食1回
|
(補足情報)紫竹ガーデンとスカイテラスMINORIでご昼食【ホテ大平原宿泊プラン】
北海道ガーデン街道 8つのガーデン全てにご案内北海道ガーデン街道とは??
北海道の代表的な美しい8つのガーデンが集中している、大雪~富良野~十勝を結ぶ全長約250kmの街道
北海道の雄大な景観と共に、各ガーデンで咲く季節の花々を是非お愉しみください
【大雪】 大雪森のガーデン
【富良野】 風のガーデン
【旭川】 上野ファーム
【十勝】 十勝千年の森、紫竹ガーデン、真鍋庭園、 六花の森、十勝ヒルズ
十勝ヒルズ(イメージ)
十勝千年の森(イメージ)
真鍋庭園 芝生の広場(イメージ)
六花の森(イメージ)
宿泊は十勝川温泉 <宿泊施設は2個所からお選びください>
日本でも珍しい「モールの湯」が湧出する十勝川温泉
美人の湯と称される温泉でゆったりとお寛ぎください
◆ホテル大平原【B】コース番号:22731にて受付
◆十勝川温泉第一ホテル豆陽亭【A】コー…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(7:20集合/7:30発)
↓
(1)十勝千年の森(ガーデン王国イギリスで賞賛された美しい庭)
↓
(2)紫竹ガーデン(紫竹おばあちゃんの幸福な庭へ、優雅にランチタイムも)
↓
(3)六花の森(六花亭の包装紙に描かれた山野草の森)
↓
(4)十勝ヒルズ(丘の上の花園)
↓
(5)真鍋庭園(日本初のコニファーガーデン)
↓
十勝川温泉【B】(泊)(18:30予定)
2日目
十勝川温泉(7:30発)
↓
(6)風のガーデン(ドラマの舞台へ)
↓
アートホテル旭川 スカイテラスMINORI(ランチビュッフェ/60分)
↓
(7)上野ファーム(北海道ガーデンを語るにははずせない)
↓
(8)大雪森のガーデン(約700品種の草花が咲き誇る)
↓
札幌北口(19:40予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)新富良野プリンスホテルレストランでのランチをご用意
日帰りバスツアーでめぐる「北海道ガーデン街道」の3施設
北海道ガーデン街道とは??
北海道の代表的な美しい8つのガーデンが集中している、大雪~富良野~十勝を結ぶ全長約250kmの街道
北海道の雄大な景観と共に、各ガーデンで咲く季節の花々を是非お愉しみください
【大雪】 大雪森のガーデン
大雪山連峰を望む丘陵に広がる森に造られた庭
【富良野】 風のガーデン
テレビドラマの舞台となった庭は、木々に囲まれた特別な空間
【旭川】 上野ファーム
ガーデンデザイナー上野砂由紀さんが手がけた四季折々の花の庭
~バス前方席オプション販売のご案内~
別料金・お一人様1日1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。※ご旅行開始から終了まで全日程のお申込みが必要となります。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
・2名以上で参加の場合は、縦並びになる可…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
札幌駅北口 (7:20集合/7:30発)
↓
風のガーデン(ドラマの舞台となったガーデン)
↓
新富良野プリンスホテル(12階レストランでのランチ)
↓
上野ファーム(代表的な北海道ガーデン)
↓
大雪 森のガーデン(雄大な山々の景観もお楽しみ)
↓
札幌駅北口(19:30予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
(補足情報)ファーム富田たっぷり120分滞在でゆっくりお花畑を見学
北海道を代表する夏の絶景へ!◎富良野・ファーム富田
富良野を代表するガーデン。
ラベンダーを中心に、さまざまな花が咲き誇り、いくつものガーデンが丘陵を色取ります。
景観だけでなく、ラベンダーグッズやスイーツもお楽しみ!
★ファーム富田(7月※イメージ)明石義男様:三重県在住
◎白金・青い池
水面が青く澄んで見える池。
立ち枯れた木々のすがたとあいまって、とても幻想出来で美しい光景です。
神秘的な青の絶景をお楽しみください
青い池(イメージ)※気象状況によっては鮮やかな色彩が見れない場合がございます。
◎新栄の丘展望公園
360度美瑛の丘を見渡せる展望公園。
十勝岳連峰の雄大な自然と心がなごむ農村の風景。
季節の花々も咲き誇り、撮影スポットとしても人気があります。
美瑛の丘陵風景が広がる新栄の丘(イメージ)
出発地違いのコースのご案内コース番号
◇22930 … 札幌…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
手稲(7:20集合/7:30発)
↓
麻生(8:00発)
↓
札幌北口(8:30発)
↓
富良野・ファーム富田(北海道を代表するラベンダー畑の見学と自由昼食/たっぷり120分)
↓
<白樺街道・車窓>
↓
白金・青い池(話題のブルをーの池)
↓
新栄の丘(美瑛を代表する丘陵風景)
↓
<パッチワークの路・車窓>
↓
札幌北口(17:40予定)
↓
麻生 (18:10予定)
↓
手稲(18:40予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
「積丹半島」を日帰りツアーで満喫名物「ウニ」にをふんだんに盛った
『ご飯の見えないウニ丼』を是非ご賞味ください!!
御飯が見えないウニ丼(イメージ)
積丹ブルーの絶景めぐり●神威岬
日本海にせり出した神威岬をお楽しみください
潮風を感じながら積丹ブルーの絶景を心ゆくまで堪能できる景勝地です
※天候(雨・風)の状況により神威岬の先端までの遊歩道が閉鎖となる場合がありますのでご了承ください
積丹 神威岬 (イメージ)
●島武意海岸
「日本の渚100選」として北海道では5箇所選出されているうちの1つを見学
断崖絶壁が続く海岸の景色を展望台から望みます
※「日本の渚100選」は日本の渚百選中央委員会選定
島武井海岸(イメージ)
●美国・水中展望船(乗船約40分)
船に乗って海上でしか見ることができない絶景ポイントを巡る!
さらに、船底からは水中展望をお楽しみ!
きれいな海に生息するウニや海草を見ることができます
積丹 水中展望船からの風景(イメージ)
出発地違いのコースの…
札幌北口(7:20集合/7:30発)
↓
小樽(8:30発)
↓
余市駅前(自由散策/約30分)
↓
神威岬(積丹の美しさ感じられる名所)
↓
積丹(豪快!生ウニ丼の昼食)
↓
島武意海岸(日本の渚百選のひとつ)
↓
美国(水中展望船に乗船。美しい積丹ブルーの海を船底からのぞむ/約40分)
↓
余市ワイナリー(買い物)
↓
小樽(16:40予定)
↓
札幌北口(17:30予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
(補足情報)ファーム富田たっぷり120分滞在でゆっくりお花畑を見学
北海道を代表する夏の絶景へ!◎富良野・ファーム富田
富良野を代表するガーデン。
ラベンダーを中心に、さまざまな花が咲き誇り、いくつものガーデンが丘陵を色取ります。
景観だけでなく、ラベンダーグッズやスイーツもお楽しみ!
★ファーム富田(7月※イメージ)明石義男様:三重県在住
◎白金・青い池
水面が青く澄んで見える池。
立ち枯れた木々のすがたとあいまって、とても幻想出来で美しい光景です。
神秘的な青の絶景をお楽しみください
青い池(イメージ)※気象状況によっては鮮やかな色彩が見れない場合がございます。
◎新栄の丘展望公園
360度美瑛の丘を見渡せる展望公園。
十勝岳連峰の雄大な自然と心がなごむ農村の風景。
季節の花々も咲き誇り、撮影スポットとしても人気があります。
美瑛の丘陵風景が広がる新栄の丘(イメージ)
出発地違いのコースのご案内コース番号
◇22930 … 札幌…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
真駒内(7:40集合/7:50発)
↓
札幌北口(8:30発)
↓
富良野・ファーム富田(北海道を代表するラベンダー畑の見学と自由昼食/たっぷり120分)
↓
<白樺街道・車窓>
↓
白金・青い池(話題のブルをーの池)
↓
新栄の丘(美瑛を代表する丘陵風景)
↓
<パッチワークの路・車窓>
↓
札幌北口(17:40予定)
↓
真駒内 (18:20予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
「積丹半島」を日帰りツアーで満喫 名物「ウニ」にをふんだんに盛った
『ご飯の見えないウニ丼』を是非ご賞味ください!!
御飯が見えないウニ丼(イメージ)
積丹ブルーの絶景めぐり●神威岬
日本海にせり出した神威岬をお楽しみください
潮風を感じながら積丹ブルーの絶景を心ゆくまで堪能できる景勝地です
※天候(雨・風)の状況により神威岬の先端までの遊歩道が閉鎖となる場合がありますのでご了承ください
積丹 神威岬 (イメージ)
●島武意海岸
「日本の渚100選」として北海道では5箇所選出されているうちの1つを見学
断崖絶壁が続く海岸の景色を展望台から望みます
※「日本の渚100選」は日本の渚百選中央委員会選定
島武意海岸(イメージ)
●美国・水中展望船(乗船約40分)
船に乗って海上でしか見ることができない絶景ポイントを巡る!
さらに、船底からは水中展望をお楽しみ!
きれいな海に生息するウニや海草を見ることができます
積丹 水中展望船からの風景(イメージ)
出発地違いのコー…
札幌北口(7:20集合/7:30発)
↓
円山(7:50発)
↓
余市駅前(自由散策/約30分)
↓
神威岬(積丹の美しさ感じられる名所)
↓
積丹(豪快!生ウニ丼の昼食)
↓
島武意海岸(日本の渚百選のひとつ)
↓
美国(水中展望船に乗船。美しい積丹ブルーの海を船底からのぞむ/約40分)
↓
余市ワイナリー(買い物)
↓
円山(17:10予定)
↓
札幌北口(17:40予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
コバルトブルーの神秘的な世界へご招待青の洞窟だけではなく、迫力満点のパワースポットにもご案内します。
北海道の風土が育んだ、美しい一面のブルーをお楽しみください!
~バス前方席オプション販売のご案内~別料金・お一人様1日1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。※ご旅行開始から終了まで全日程のお申込みが必要となります。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
・2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
また、座席数に限りがございますため、ご予約頂けない場合もございます。
・お申込み締め切りはツアー出発5営業日前まで/クレジットカード支払いの場合は3営業日前までとなっております。代金は事前にご入金をお願いいたします。当日の現金払いは承れません。
・席割の都合上、 3列目までのお客様が前方席指定プランへのお申込みの方でない場合がございます…
札幌北口(13:30集合/13:40発)
↓
小樽 青の洞窟クルーズ(神秘的な空間、青の洞窟へ/約80分乗船)
↓
小樽運河(運河など自由散策)
↓
札幌北口18:30予定)
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食1回/昼食0回/夕食0回
|
(補足情報)縄文に詳しいバスガイド同行でご案内
民族共生象徴空間「ウポポイ」3時間滞在ウポポイは白老町にある「民族共生象徴空間」の愛称です。
主要施設として国立アイヌ民族博物館、国立民族共生公園、慰霊施設があり、
アイヌ文化の復興・創造・発展のための拠点となります。
今回のツアーではの自由昼食の時間も含めてたっぷり3時間アイヌ文化を五感でお楽しみいただけます。
滞在中は国立アイヌ民族博物館など見学が可能です
※「民族衣装着用体験」に関しましては、コロナ対策の観点からプログラム内容は一部変更、中止と
なる場合があります
ウポポイ全体(公財)アイヌ民族文化財団 提供(イメージ)
博物館 展示風景「(公財)アイヌ民族文化財団 提供」(イメージ)
函館市縄文文化交流センター北海道で唯一の国宝「中空土偶」をご覧ください
中空土偶(イメージ)
世界遺産に登録された縄文遺跡●大船遺跡●
縄文中期(約5500~4000年前)の竪穴建物の跡を見ることができる
住居…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(8:20集合/8:30発)
↓
ウポポイ(民族共生象徴空間/自由昼食も含めたっぷり3時間滞在)
↓
函館・ラ・ジェント・ステイ函館駅前(泊)(17:30予定)※函館駅前の好立地!ホテル到着後ベイエリア散策なども可能
2日目
函館(8:00発)
↓
函館市縄文文化交流センター(北海道で唯一の国宝「中空土偶」を常設展示)
↓
垣ノ島遺跡(定住開始期後半の集落遺跡)
↓
大船遺跡(縄文時代中期の大規模な集落跡)
↓
大沼公園(自由昼食と見学/約90分)
↓
札幌北口(18:30予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食1回/昼食0回/夕食1回
|
(補足情報)トイレ付きバス利用
女性参加限定で行く春の花々を訪ねる2日間中札内村:六花の森
10万平方メートルの敷地に季節ごとの花々が彩を添えます
5月中旬~6月上旬に見ごろを迎える純白の花「オオバナノエンレイソウ」は必見です
大空町:ひがしもこと芝桜公園
鮮やかなピンク色の芝桜が小高い丘を彩る景観は圧巻
湧別町:かみゆうべつチューリップ公園
およそ200品種のチューリップが育てられ、園内一面に鮮やかな色の絨毯が広がります
さらに、神秘的な色で魅了する「オンネトー」もご案内
※本ツアーは、例年の開花状況をもとに設定をしておりますが、
天候不順などの理由により、開花時期が多少前後する可能性がございます。
開花状況によっては見学時間を短縮してご案内する場合がございますので予めご了承ください。
宿泊は「阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香」◆ベッドのお部屋確約
◆姉妹館「遊久の里鶴雅」や「鶴雅ウイングス」の温泉も利用できます
◆夕食は調理長こだわりの前菜・お造りや、
オープンキッチンの出来たてアツアツのお料理をお楽しみください
1日目
札幌北口(7:50集合/8:00発)
↓
大谷地(8:30発)
↓
◯六花の森(オオバナノエンレイソウが咲く誇る中をお散歩)
↓
◯オンネトー(五色沼と呼ばれる神秘の湖)
↓
阿寒湖温泉・阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香【A】(泊)(17:00予定)
2日目
阿寒湖温泉(9:00発)
↓
◯ひがしもこと芝桜公園(約10ヘクタールもの広大な敷地を彩る一面の芝桜)
↓
◯かみゆうべつチューリップ公園(200種類・約120万本ものチューリップ)
↓
大谷地(19:15予定)
↓
札幌北口(20:00予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
(補足情報)ファーム富田たっぷり120分滞在でゆっくりお花畑を見学
北海道を代表する夏の絶景へ!◎富良野・ファーム富田
富良野を代表するガーデン。
ラベンダーを中心に、さまざまな花が咲き誇り、いくつものガーデンが丘陵を色取ります。
景観だけでなく、ラベンダーグッズやスイーツもお楽しみ!
★ファーム富田(7月※イメージ)明石義男様:三重県在住
◎白金・青い池
水面が青く澄んで見える池。
立ち枯れた木々のすがたとあいまって、とても幻想出来で美しい光景です。
神秘的な青の絶景をお楽しみください
青い池(イメージ)※気象状況によっては鮮やかな色彩が見れない場合がございます。
◎新栄の丘展望公園
360度美瑛の丘を見渡せる展望公園。
十勝岳連峰の雄大な自然と心がなごむ農村の風景。
季節の花々も咲き誇り、撮影スポットとしても人気があります。
美瑛の丘陵風景が広がる新栄の丘(イメージ)
出発地違いのコースのご案内コース番号
◇22930 … 札幌…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
小樽 (7:20集合/7:30発)
↓
札幌北口(8:30発)
↓
富良野・ファーム富田(北海道を代表するラベンダー畑の見学と自由昼食/たっぷり120分)
↓
<白樺街道・車窓>
↓
白金・青い池(話題のブルをーの池)
↓
新栄の丘(美瑛を代表する丘陵風景)
↓
<パッチワークの路・車窓>
↓
札幌北口(17:40予定)
↓
小樽 (18:40予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
「積丹半島」を日帰りツアーで満喫 名物「ウニ」にをふんだんに盛った
『ご飯の見えないウニ丼』を是非ご賞味ください!!
御飯が見えないウニ丼(イメージ)
積丹ブルーの絶景めぐり●神威岬
日本海にせり出した神威岬をお楽しみください
潮風を感じながら積丹ブルーの絶景を心ゆくまで堪能できる景勝地です
※天候(雨・風)の状況により神威岬の先端までの遊歩道が閉鎖となる場合がありますのでご了承ください
積丹 神威岬 (イメージ)
●島武意海岸
「日本の渚100選」として北海道では5箇所選出されているうちの1つを見学
断崖絶壁が続く海岸の景色を展望台から望みます
※「日本の渚100選」は日本の渚百選中央委員会選定
島武井海岸(イメージ)
●美国・水中展望船(乗船約40分)
船に乗って海上でしか見ることができない絶景ポイントを巡る!
さらに、船底からは水中展望をお楽しみ!
きれいな海に生息するウニや海草を見ることができます
積丹 水中展望船からの風景(イメージ)
出発地違いの…
新札幌(7:10集合/7:20発)
↓
札幌北口(8:00発)
↓
神威岬(積丹の美しさ感じられる名所)
↓
積丹(豪快!生ウニ丼の昼食)
↓
島武意海岸(日本の渚百選のひとつ)
↓
美国(水中展望船に乗船。美しい積丹ブルーの海を船底からのぞむ/約40分)
↓
余市駅前(自由散策)
↓
余市ワイナリー(買い物)
↓
札幌北口(17:40予定)
↓
新札幌(18:20予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)午前中に果物狩りへご案内します!
余市「ニトリ観光果樹園(旧 山本観光果樹園)」へご案合園内に実っているフルーツが全て狩り食べ放題!(約120分)
プラム・・・例年の食べごろは7月下旬~9月上旬
桃・・・例年の食べごろは8月中旬~8月下旬
ブルーベリー・・・例年の食べごろは7月下旬~8月上旬
プルーン・・・例年の食べごろは8月下旬~10月
果物カレンダー(予定)
※果物狩りは例年の収穫状況をもとに設定をしておりますが、天候不順などの理由により時期が多少前後する可能性がございます。
小樽運河前の「ホテルノルド小樽」でランチビュッフェ野菜を中心とした、彩り豊かな和洋中メニューで“その場でアレンジして楽しめるライブ感のあるブッフェ”
がコンセプトのランチブッフェレストラン(約60分)
ホテルノルド(イメージ)
★小樽★異国情緒ただよう小樽運河の街並みをのんびり自由散策♪約60分滞在
スイ―ツめぐりはもちろん!小樽の名産「小樽ガラス」の工房を覗いてみては♪<BR…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新札幌(8:10集合/8:20発)
↓
札幌北口(9:00発)
↓
余市・ニトリ観光果樹園(季節の果物狩りたっぷり2時間堪能)
↓
道の駅 スペースアップル余市(休憩・買い物)
↓
ホテルノルド(13時過ぎの遅めの昼食/ランチビュッフェ約60分)
↓
小樽運河(自由散策/約60分)
↓
札幌北口(16:00予定)
↓
新札幌(16:40予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
北海道
|
---|---|
目的地 |
北海道
|
食事 |
朝食1回/昼食1回/夕食1回
|
(補足情報)ホテル滞在約21時間!大自然に囲まれたトマムやファーム富田の花畑を大満喫
星野リゾート トマム たっぷり約21時間滞在!◇ウェルカムコート
ザ・タワーのロビーの目の前に広がる中庭。
夏はロビーからつながるウッドデッキで心地よい時間をお過ごしいただけます。
◇巨大牧草ベッド
牧草を敷き詰めた全長30メートルのベッドで、放牧されている牛を近くで眺めながら、
北海道らしい牧歌的な風景を楽しめるスポットです。
ふかふかとした牧草の感触や夏の爽やかな風を感じつつ、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。
◇羊とお昼寝ハンモック
本物の羊を数えながらうとうと昼寝ができる「羊とお昼寝ハンモック」。
羊と目線の高さが同じくらいになるよう設置されたハンモックに寝転がり、
羊に囲まれてうとうと昼寝を楽しむことができます。
都会では味わえない雄大な景色に包まれて、のんびりとした時間をお過ごしください。
◇夕食はリゾート内のお好きなお食事処で
おひとり2,500…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(7:30集合/7:40発)
↓
美瑛・白樺回廊(北海道らしい白樺並木)
↓
ファーム富田(ラベンダー観賞)
↓
ふらのワインハウス(チーズフォンデュとハンバーグの昼食)
↓
トマム(泊)(15:30予定) ※早めの宿入りで露天風呂「木林の湯」や屋内プール「ミナミナビーチ」をお楽しみください。夕食は選べるレストランでお好きなものをお召し上がりください。(2,500円相当)
2日目
トマム(絶景の「雲海テラス」期間限定の「巨大牧草ベッド」、ホタルストリートでの自由昼食などをお楽しみください/13:00発)
↓
札幌北口(16:00予定)