出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
8件見つかりました。
グルメ
13,990円〜
果物狩り
12,500円〜
ひとり旅
12,500円〜
季節の花、紅葉
13,900円〜
その他
13,000円〜
並び替え
4年に1度のチャンス到来!2020年ラストチャンス(うるう年)に始める「逆打ち」お遍路の旅!
弘法大師ゆかりの聖地を訪ねる旅 ~日本遺産認定~
弘法大師号授与1100年記念!記念御詠歌札が授与されます!
▼4年に1度のチャンス到来!2020年に始める「逆打ち」お遍路の旅!
[逆打ちとは?]
お遍路で札所にお参りすることを「打つ」といい、四国霊場を第1番から順番に時計回りに巡拝することを「順打ち」、
第88番から反時計回りに巡拝することを「逆打ち」といいます。
伊予の国(愛媛県)の豪商・河野衛門三郎が、弘法大師に自分の悪行の許しを請う為に四国遍路をはじめ、
二十数回順打ちをしたが会うことが出来ない為、「逆打ち」をしたところ、ついに弘法大師に巡り逢えたという伝説が残っています。
厳しい道のりの「逆打ち」には「順打ち」の3倍の功徳があると言われています。
衛門三郎が「逆打ち」をした年が閏年であったことから、閏年に「逆打ち」をすると修行中の弘法大師に会えると今でも信じられています。・・・・・
1日目
JR広島駅【7:35発】====<しまなみ海道>====58.仙遊寺(せんゆうじ)【約35分】====
57.栄福寺(えいふくじ)【約35分】====56.泰山寺(たいさんじ)【約35分】====
55.南光坊(なんこうぼう)【約30分】====54.延命寺(えんめいじ)【約40分】====
53.円明寺(えんみょうじ)【約30分】==== 52.太山寺(たいさんじ)【約45分】
====道後温泉<泊>【18:00着】【バス走行距離約223km】
食事朝食:なし /昼食:なし /夕食:あり
2日目
ホテル【7:30発】====51.石手寺(いしてじ)【約40分】====
50.繁多寺(はんたじ)【約30分】====
49.浄土寺(じょうどじ)【約45分】====48.西林寺(さいりんじ)【約30分】====
47.八坂寺(やさかじ)【約35分】====46.浄瑠璃寺(じょうるりじ)【約30分】====
ご昼食【約45分】====45.岩屋寺(いわやじ)【約85分】====
44.大宝寺(だいほうじ)【約50分】====宇和島<泊>【18:10着】
【バス走行距離約173km】
食事朝食:あり /昼食:あり /夕食:あり
3日目
ホテル【7:45発】====43.明石寺(めいせきじ)【約30分】====
42.仏木寺(ぶつもくじ)【約35分】====
41.龍光寺(りゅうこうじ)【約40分】====40.観自在寺(かんじざいじ)【約40分】====
ご昼食【約45分】====○十夜ヶ橋【約40分】====<しまなみ海道>====
JR広島駅【19:30着】【バス走行距離約424km】
食事朝食:あり /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:阪急交通社 トラピックス広島 国内
コース番号:HHD-8404-K1
大人1名
65,800円
全2回!ジャンボタクシー利用、少人数で巡るお遍路の旅♪
ジャンボタクシー1台につき全出発日7名様限定♪
先達資格を持った乗務員が同行!はじめてのお客様でもご安心♪
はじめての方にもおすすめ!
納札(200枚)・経本付き♪(前半コースのみ対象となります)
納経は先達資格をもった乗務員(ドライバー)が代行します!
お客様はお参りに専念していただけます。
このコースは高知観光リカバリーキャンペーン事業の5000円の支援を受けています。
(後半コースは対象ではありません)
門前近くまで移動でき歩く負担が大幅に削減!
足腰に自信が無い方でも楽に巡れます!
1名様のご参加も大歓迎!
(相部屋利用はお受けできません。)
▼高知観光リカバリーキャンペーン お一人様 5000円が助成されます!
1日目
※1日目のご昼食は各自お済ませのうえ、JR高松駅・ご集合場所へお越しください。
JR広島駅(8:00~9:30発)####JR福山駅(8:20~9:40発)####
JR岡山駅####<快速マリンライナー・普通車指定席・約55分>####JR高松駅
【1】霊山寺(りょうぜんじ)[巡礼用品のご案内]【2】極楽寺(ごくらくじ)
【3】金泉寺(こんせんじ)【4】大日寺(だいにちじ)【5】地蔵寺(じぞうじ)
【6】安楽寺(あんらくじ)【7】十楽寺(じゅうらくじ)
徳島県・徳島市<泊>(18:00頃着)【1日の総走行距離:約110km】
食事朝食:なし /昼食:なし /夕食:あり
2日目
ホテル(7:30頃発)
【8】熊谷寺(くまだにじ)【9】法輪寺(ほうりんじ)【10】切幡寺(きりはたじ)
【11】藤井寺(ふじいでら)【12】焼山寺(しょうざんじ)【13】大日寺(だいにちじ)
【14】常楽寺(じょうらくじ)…………【15】国分寺(こくぶんじ)【16】観音寺(かんおんじ)
【17】井戸寺(いどじ)
徳島県・徳島市<泊>(18:00頃着)【1日のの総走行距離:約135km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:なし
3日目
ホテル(7:30頃発)
【18】恩山寺(おんざんじ)【19】立江寺(たつえじ)【20】鶴林寺(かくりんじ)
【21】太龍寺(たいりゅうじ)<ロープウェイ利用>【22】平等寺(びょうどうじ)
【23】薬王寺(やくおうじ)
[車窓]御厨人窟(みくろど)【24】最御崎寺(ほつみさきじ)
【25】津照寺(しんしょうじ)【26】金剛頂寺(こんごうちょうじ)
高知県・芸西よさこい温泉<泊>(18:00頃着)【1日の総走行距離:約220km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:あり
4日目
ホテル(7:30頃発)
【27】神峯寺(こうのみねじ)【28】大日寺(だいにちじ)…………【29】国分寺(こくぶんじ)
【30】善楽寺(ぜんらくじ)【31】竹林寺(ちくりんじ)【32】禅師峰寺(ぜんじぶじ)
【33】雪蹊寺(せっけいじ)【34】種間寺(たねまじ)【35】清滝寺(きよたきじ)
高知県・土佐龍温泉<泊>(18:00頃着)【1日の総走行距離:約150km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:あり
5日目
ホテル(7:30頃発)
【36】青龍寺(しょうりゅうじ)【37】岩本寺(いわもとじ)
【38】金剛福寺(こんごうふくじ)【39】延光寺(えんこうじ)
【40】観自在寺(かんじざいじ)
【41】龍光寺(りゅうこうじ)愛媛県・宇和島市<泊>(18:00頃着)
【1日の総走行距離:約305km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:あり
6日目
ホテル(7:30頃発)
【42】仏木寺(ぶつもくじ)【43】明石寺(めいせきじ)【44】大宝寺(だいほうじ)
【45】岩屋寺(いわやじ)
JR坂出駅####<快速マリンライナー・普通車指定席・約55分>####JR岡山駅####
JR福山駅(18:10~20:20着)####JR広島駅(18:30~20:40着)【1日の総走行距離:約290km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:なし
カード決済可
旅行企画・実施会社:阪急交通社 トラピックス岡山 国内
コース番号:H41-8HF01
大人1名
180,000円
4年に1度のチャンス到来!2020年ラストチャンス(うるう年)に始める「逆打ち」お遍路の旅!
弘法大師ゆかりの聖地を訪ねる旅 ~日本遺産認定~
弘法大師号授与1100年記念!記念御詠歌札が授与されます!
▼4年に1度のチャンス到来!2020年「逆打ち」お遍路の旅!
[逆打ちとは?]
お遍路で札所にお参りすることを「打つ」といい、四国霊場を第1番から順番に時計回りに巡拝することを「順打ち」、
第88番から反時計回りに巡拝することを「逆打ち」といいます。
伊予の国(愛媛県)の豪商・河野衛門三郎が、弘法大師に自分の悪行の許しを請う為に四国遍路をはじめ、
二十数回順打ちをしたが会うことが出来ない為、「逆打ち」をしたところ、ついに弘法大師に巡り逢えたという伝説が残っています。
厳しい道のりの「逆打ち」には「順打ち」の3倍の功徳があると言われています。
衛門三郎が「逆打ち」をした年が閏年であったことから、閏年に「逆打ち」をすると修行中の弘法大師に会えると今でも信じられています。
この機・・・・・
1日目
JR広島駅【7:35発】====<しまなみ海道>====58.仙遊寺(せんゆうじ)【約35分】====
57.栄福寺(えいふくじ)【約35分】====56.泰山寺(たいさんじ)【約35分】====
55.南光坊(なんこうぼう)【約30分】====54.延命寺(えんめいじ)【約40分】====
53.円明寺(えんみょうじ)【約30分】==== 52.太山寺(たいさんじ)【約45分】====
道後温泉<泊>【18:00着】【バス走行距離約223km】
食事朝食:なし /昼食:なし /夕食:あり
2日目
ホテル【7:30発】====51.石手寺(いしてじ)【約40分】====
50.繁多寺(はんたじ)【約30分】====
49.浄土寺(じょうどじ)【約45分】====48.西林寺(さいりんじ)【約30分】====
47.八坂寺(やさかじ)【約35分】====46.浄瑠璃寺(じょうるりじ)【約30分】====
ご昼食【約45分】====45.岩屋寺(いわやじ)【約85分】====
44.大宝寺(だいほうじ)【約50分】====宇和島<泊>【18:10着】
【バス走行距離約173km】
食事朝食:あり /昼食:あり /夕食:あり
3日目
ホテル【7:45発】====43.明石寺(めいせきじ)【約30分】====
42.仏木寺(ぶつもくじ)【約35分】====
41.龍光寺(りゅうこうじ)【約40分】====40.観自在寺(かんじざいじ)【約40分】====
ご昼食【約45分】====○十夜ヶ橋【約40分】====<しまなみ海道>====
JR広島駅【19:30着】【バス走行距離約424km】
食事朝食:あり /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:阪急交通社 トラピックス広島 国内
コース番号:HHD-8404-KK
大人1名
57,800円〜59,800円
全2回!ジャンボタクシー利用、少人数で巡るお遍路の旅♪
ジャンボタクシー1台につき全出発日7名様限定♪
先達資格を持った乗務員が同行!はじめてのお客様でもご安心♪
はじめての方にもおすすめ!
納札(200枚)・経本付き♪(前半コースのみ対象となります)
納経は先達資格をもった乗務員(ドライバー)が代行します!
お客様はお参りに専念していただけます。
このコースは高知観光リカバリーキャンペーン事業の5000円の支援を受けています。
(後半コースは対象ではありません)
門前近くまで移動でき歩く負担が大幅に削減!
足腰に自信が無い方でも楽に巡れます!
1名様のご参加も大歓迎!
(相部屋利用はお受けできません。)
▼高知観光リカバリーキャンペーン お一人様 5000円が助成されます!
1日目
※1日目のご昼食は各自お済ませのうえ、JR高松駅・ご集合場所へお越しください。
JR広島駅(8:00~9:30発)####JR福山駅(8:20~9:40発)####
JR岡山駅####<快速マリンライナー・普通車指定席・約55分>####JR高松駅
【1】霊山寺(りょうぜんじ)[巡礼用品のご案内]【2】極楽寺(ごくらくじ)
【3】金泉寺(こんせんじ)【4】大日寺(だいにちじ)【5】地蔵寺(じぞうじ)
【6】安楽寺(あんらくじ)【7】十楽寺(じゅうらくじ)
徳島県・徳島市<泊>(18:00頃着)【1日の総走行距離:約110km】
食事朝食:なし /昼食:なし /夕食:あり
2日目
ホテル(7:30頃発)
【8】熊谷寺(くまだにじ)【9】法輪寺(ほうりんじ)【10】切幡寺(きりはたじ)
【11】藤井寺(ふじいでら)【12】焼山寺(しょうざんじ)【13】大日寺(だいにちじ)
【14】常楽寺(じょうらくじ)…………【15】国分寺(こくぶんじ)【16】観音寺(かんおんじ)
【17】井戸寺(いどじ)
徳島県・徳島市<泊>(18:00頃着)【1日のの総走行距離:約135km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:なし
3日目
ホテル(7:30頃発)
【18】恩山寺(おんざんじ)【19】立江寺(たつえじ)【20】鶴林寺(かくりんじ)
【21】太龍寺(たいりゅうじ)<ロープウェイ利用>【22】平等寺(びょうどうじ)
【23】薬王寺(やくおうじ)
[車窓]御厨人窟(みくろど)【24】最御崎寺(ほつみさきじ)
【25】津照寺(しんしょうじ)【26】金剛頂寺(こんごうちょうじ)
高知県・芸西よさこい温泉<泊>(18:00頃着)【1日の総走行距離:約220km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:あり
4日目
ホテル(7:30頃発)
【27】神峯寺(こうのみねじ)【28】大日寺(だいにちじ)…………【29】国分寺(こくぶんじ)
【30】善楽寺(ぜんらくじ)【31】竹林寺(ちくりんじ)【32】禅師峰寺(ぜんじぶじ)
【33】雪蹊寺(せっけいじ)【34】種間寺(たねまじ)【35】清滝寺(きよたきじ)
高知県・土佐龍温泉<泊>(18:00頃着)【1日の総走行距離:約150km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:あり
5日目
ホテル(7:30頃発)
【36】青龍寺(しょうりゅうじ)【37】岩本寺(いわもとじ)
【38】金剛福寺(こんごうふくじ)【39】延光寺(えんこうじ)
【40】観自在寺(かんじざいじ)
【41】龍光寺(りゅうこうじ)愛媛県・宇和島市<泊>(18:00頃着)【1日の総走行距離:約305km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:あり
6日目
ホテル(7:30頃発)
【42】仏木寺(ぶつもくじ)【43】明石寺(めいせきじ)【44】大宝寺(だいほうじ)
【45】岩屋寺(いわやじ)
JR坂出駅####<快速マリンライナー・普通車指定席・約55分>####JR岡山駅####
JR福山駅(18:10~20:20着)####JR広島駅(18:30~20:40着)【1日の総走行距離:約290km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:なし
カード決済可
旅行企画・実施会社:阪急交通社 トラピックス広島 国内
コース番号:HHD-8HF01S
大人1名
200,000円
(補足情報)1泊目は5つ星の宿・2泊目は弊社Aランクに宿泊・鯛めし・カツオの藁焼き・フグ料理の名物グルメも!
1泊目は5つ星の宿・2泊目は弊社Aランクに宿泊■1泊目「道後温泉・ふなや【S】」※5つ星の宿
ふなや外観(イメージ)
■2泊目「足摺温泉・足摺国際ホテル【A】」
足摺国際ホテル外観(イメージ)
愛媛県・高知県の観光地を巡ります♪・伊予松山城(ロープウェイに乗って天守閣へ)
・内子
・柏島
・竜串海岸
・足摺岬
・四万十川(清流を屋形船で遊覧)
・桂浜
・高知城
30名様限定!安心してツアーを楽しめるポイント1.バス1台につき最大30名様限定。バス座席は1列3名様までの利用で、ご夫婦などのグループ内では相席となります。他のグループの方との相席はございません。
2.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
当コースだから実現!安心・安全のポイント※立寄り施設は、…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
広島県庁(8:10発)--広島駅(8:30発)---伊予小松(フグ鍋うどん・フグのから揚げ・フグの寿司・フグてっさ10枚の昼食)--伊予松山城(ロープウェイに乗って天守閣へ)--道後温泉・ふなや【S】(泊)※1600頃到着予定 創業390年の老舗旅館。多くの俳人・文化人に愛された宿で、露天風呂や足湯などお楽しみください。
食事朝食:なし /昼食:あり /夕食:あり
2日目
道後温泉--内子(白壁と木蝋の町並み)--宇和島(鯛めしの昼食)--柏島(海の絶景)--竜串海岸(奇勝奇岩の絶景)--足摺岬(四国最南端の展望台)--あしずり温泉郷・足摺国際ホテル【A】(泊)
食事朝食:あり /昼食:あり /夕食:あり
3日目
あしずり温泉郷--四万十川(清流を屋形船で遊覧)--高知(藁焼き体験・カツオのタタキの昼食)--桂浜(美しい砂浜と龍馬像)--高知城(現存12天守の一つ)--広島駅(21:10予定)--広島県庁(21:20予定)
食事朝食:あり /昼食:あり /夕食:なし
添乗員同行1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:A6081-946
大人1名
75,000円〜127,000円
全2回!ジャンボタクシー利用、少人数で巡るお遍路の旅♪
ジャンボタクシー1台につき全出発日7名様限定♪
先達資格を持った乗務員が同行!はじめてのお客様でもご安心♪
納経は先達資格をもった乗務員(ドライバー)が代行します!
お客様はお参りに専念していただけます。
門前近くまで移動でき歩く負担が大幅に削減!
足腰に自信が無い方でも楽に巡れます!
1名様のご参加も大歓迎!
(相部屋利用はお受けできません。)
1日目
※1日目のご昼食は各自お済ませのうえ、JR高松駅・ご集合場所へお越しください。
JR広島駅(8:00~9:30発)####JR福山駅(8:20~9:40発)####
JR岡山駅【乗換】####<快速マリンライナー・普通車指定席・約55分>####
JR高松駅【46】浄瑠璃寺(じょうるりじ)
【47】八坂寺(やさかじ)【48】西林寺(さいりんじ)
【49】浄土寺(じょうどじ)【50】繁多寺(はんたじ)
愛媛県・松山市<泊>(18:00頃着)
【1日の総走行距離:約175km】
食事朝食:なし /昼食:なし /夕食:あり
2日目
ホテル(7:30頃発)
【51】石手寺(いしてじ)【52】太山寺(たいざんじ)
【53】円明寺(えんみょうじ)【54】延命寺(えんめいじ)
【55】南光坊(なんこうぼう)【56】泰山寺(たいさんじ)
【57】栄福寺(えいふくじ)【58】仙遊寺(せんゆうじ)
【59】国分寺(こくぶんじ)【60】横峰寺(よこみねじ)
愛媛県・西条市<泊>(18:00頃着)
【1日の総走行距離:約120km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:あり
3日目
ホテル(7:30頃発)
【61】香園寺(こうおんじ)【62】宝寿寺(ほうじゅじ)
【63】吉祥寺(きっしょうじ)【64】前神寺(まえがみじ)
【65】三角寺(さんかくじ)【66】雲辺寺(うんぺんじ)<ロープウェイ利用>
【67】大興寺(だいこうじ)【68】神恵院(じんねいん)…………
【69】観音寺(かんのんじ)【70】本山寺(もとやまじ)
香川県・丸亀市又は宇多津町<泊>(17:30頃着)
【1日の総走行距離:約145km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:あり
4日目
ホテル(7:30頃発)【71】弥谷寺(いやだにじ)<マイクロバス利用>
【72】曼荼羅寺(まんだらじ)…………【73】出釈迦寺(しゅつしゃかじ)
【74】甲山寺(こうやまじ)【75】善通寺(ぜんつうじ)
【76】金倉寺(こんぞうじ)【77】道隆寺(どうりゅうじ)
【78】郷照寺(ごうしょうじ)【79】天皇寺(てんのうじ)
【80】国分寺(こくぶんじ)【81】白峯寺(しろみねじ)
【82】根香寺(ねごろじ)
香川県・高松市<泊>(18:00頃着)
【1日の総走行距離:約100km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:あり
5日目
ホテル(7:30頃発)
【83】一宮寺(いちのみやじ)【84】屋島寺(やしまじ)
【85】八栗寺(やくりじ)【86】志度寺(しどじ)
【87】長尾寺(ながおじ)【88】大窪寺(おおくぼじ)
JR高松駅####<快速マリンライナー・普通車指定席・約55分>####
JR岡山駅【乗換】####JR福山駅(17:30~20:20着)####JR広島駅(18:00~20:40着)
【1日の総走行距離:約110km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:なし
カード決済可
旅行企画・実施会社:阪急交通社 トラピックス広島 国内
コース番号:HHD-8HF02S
大人1名
170,000円
(補足情報)【当コースは、現地集合・解散プラン(広島空港に各自ご集合となります)】
※本プランに集合場所までの往復の航空券などは含まれておりません。お客様各自でご用意下さい
「プチ暮らすような旅」現地集合・解散プラン※広島空港に各自ご集合となります。
※羽田空港集合・解散プランはコース番号32005
1名1室同旅行代金でご案内! じっくり滞在してその土地ならではの魅力を味わう!尾道市内「尾道国際ホテル」に3連泊2日目は「しまなみ海道」を縦断ドライブ!瀬戸内の島めぐりへご案内3日目は終日自由行動!尾道の港町を自由散策!
<「プチ 暮らすような旅」とは>
4日間または5日間の1ヶ所滞在型の旅です。
終日自由行動もあり、現地での安心サポートもございます。
当コースだから実現!安心・安全のポイント●バス席は他グループと相席なし、ツアーは最大30名限定です
※宿泊施設・立寄り施設は、弊社にて感染防止対策状況等を十分に確認の上選定しております
※弊社の新型コロナウイル…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
現地集合・広島空港(9:50~13:00発)--竹原・たけはら町並み保存地区<50>(重要伝統的建造物群保存地区を自由散策)--尾道・尾道国際ホテル【B】(泊)
※ホテル到着後、希望者は現地ガイドさんと行く尾道市街地散策ツアー(約90分)へご案内
食事朝食:なし /昼食:なし /夕食:なし
2日目
尾道--<(1)尾道大橋(車窓)>--<(2)因島大橋(車窓)>--<(3)生口橋(車窓)>--生口島・耕三寺<120>(未来心の丘を見物・自由昼食)--<(4)多々羅大橋(車窓)>--大三島・道の駅 多々羅しまなみ公園<30>(広島県と愛媛県との県境にかかる斜張橋「多々羅大橋」を眺望)--大三島・大山祇神社<30>(全国の山祇神社と三島神社の総本社。樹齢約2600年の大楠)--<(5)大三島橋(車窓)>--<(6)大島大橋(車窓)>--大島・亀老山展望台<20>(来島海峡大橋を一望)--<(7)来島海峡大橋>--因島・因島水軍城<30>(「村上水軍」の貴重な資料を展示した日本で唯一の水軍城)--尾道・同上【B】(泊)
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:なし
3日目
尾道--(終日自由行動)--尾道・同上【B】(泊)
※昔懐かしい風景が残る尾道の港町を自由散策
(尾道駅・新尾道駅までホテル無料送迎バス[乗車15分前までの要事前予約制]をご利用ください)
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:なし
4日目
尾道国際ホテル(チェックアウトは11:00まで/現地解散)※行程中のは最低滞在時間です。
※TD(添乗員)は1日目広島空港~2日目宿泊施設までの同行となります。
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:なし
1人参加可カード決済可
旅行企画・実施会社:クラブツーリズム株式会社
コース番号:M2201-946
大人1名
64,900円〜84,900円
全2回!ジャンボタクシー利用、少人数で巡るお遍路の旅♪
ジャンボタクシー1台につき全出発日7名様限定♪
先達資格を持った乗務員が同行!はじめてのお客様でもご安心♪
納経は先達資格をもった乗務員(ドライバー)が代行します!
お客様はお参りに専念していただけます。
門前近くまで移動でき歩く負担が大幅に削減!
足腰に自信が無い方でも楽に巡れます!
1名様のご参加も大歓迎!
(相部屋利用はお受けできません。)
1日目
※1日目のご昼食は各自お済ませのうえ、JR高松駅・ご集合場所へお越しください。
JR広島駅(8:00~9:30発)####JR福山駅(8:20~9:40発)####
JR岡山駅【乗換】####<快速マリンライナー・普通車指定席・約55分>####
JR高松駅【46】浄瑠璃寺(じょうるりじ)
【47】八坂寺(やさかじ)【48】西林寺(さいりんじ)
【49】浄土寺(じょうどじ)【50】繁多寺(はんたじ)
愛媛県・松山市<泊>(18:00頃着)
【1日の総走行距離:約175km】
食事朝食:なし /昼食:なし /夕食:あり
2日目
ホテル(7:30頃発)
【51】石手寺(いしてじ)【52】太山寺(たいざんじ)
【53】円明寺(えんみょうじ)【54】延命寺(えんめいじ)
【55】南光坊(なんこうぼう)【56】泰山寺(たいさんじ)
【57】栄福寺(えいふくじ)【58】仙遊寺(せんゆうじ)
【59】国分寺(こくぶんじ)【60】横峰寺(よこみねじ)
愛媛県・西条市<泊>(18:00頃着)
【1日の総走行距離:約120km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:あり
3日目
ホテル(7:30頃発)
【61】香園寺(こうおんじ)【62】宝寿寺(ほうじゅじ)
【63】吉祥寺(きっしょうじ)【64】前神寺(まえがみじ)
【65】三角寺(さんかくじ)【66】雲辺寺(うんぺんじ)<ロープウェイ利用>
【67】大興寺(だいこうじ)【68】神恵院(じんねいん)…………
【69】観音寺(かんのんじ)【70】本山寺(もとやまじ)
香川県・丸亀市又は宇多津町<泊>(17:30頃着)
【1日の総走行距離:約145km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:あり
4日目
ホテル(7:30頃発)【71】弥谷寺(いやだにじ)<マイクロバス利用>
【72】曼荼羅寺(まんだらじ)…………【73】出釈迦寺(しゅつしゃかじ)
【74】甲山寺(こうやまじ)【75】善通寺(ぜんつうじ)
【76】金倉寺(こんぞうじ)【77】道隆寺(どうりゅうじ)
【78】郷照寺(ごうしょうじ)【79】天皇寺(てんのうじ)
【80】国分寺(こくぶんじ)【81】白峯寺(しろみねじ)
【82】根香寺(ねごろじ)
香川県・高松市<泊>(18:00頃着)
【1日の総走行距離:約100km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:あり
5日目
ホテル(7:30頃発)
【83】一宮寺(いちのみやじ)【84】屋島寺(やしまじ)
【85】八栗寺(やくりじ)【86】志度寺(しどじ)
【87】長尾寺(ながおじ)【88】大窪寺(おおくぼじ)
JR高松駅####<快速マリンライナー・普通車指定席・約55分>####
JR岡山駅【乗換】####JR福山駅(17:30~20:20着)####JR広島駅(18:00~20:40着)
【1日の総走行距離:約110km】
食事朝食:あり /昼食:なし /夕食:なし
カード決済可
旅行企画・実施会社:阪急交通社 トラピックス広島 国内
コース番号:HHD-8HF02
大人1名
150,000円