出発日
日数
キーワード
18件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2023年12月13日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
49,900円〜58,900円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2023年12月31日
テーマ:グルメ
大人1名
39,900円〜47,900円
催行決定日あり
出発地:佐賀、福岡
出発日:2023年12月05日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
6,990円
お礼参りや年末詣、初日の出に初詣。年末年始の期間はバスツアーで新たな年を迎えてみませんか?
神社仏閣を中心としたパワースポットを巡るツアーからお宿にゆっくり過ごすプランまで多彩なバスツアーを多数ご用意♪
年末年始をゆっくり過ごすなら、おいしい食事を楽しんだり、素敵なホテル・旅館で過ごせる至れり尽くせりなバスツアーがおすすめ。
ツアー内容は、温泉地の旅館で宿泊できるプランや由緒ある神社仏閣で初詣ができるプラン、絶景スポットで初日の出を拝めるプラン、カニやお鍋、おせちを堪能できるものまで多種多様。
お好きなプランを選び、悠々と年末年始を過ごしてみては。
前年までの出来事をすっかり清算し、新たな1年のためにお祈りをする年始の初詣。そんな初詣ができるバスツアーでは、様々なご利益が得られる神社を巡れます。
午前中からの初詣ともなると少々億劫なイメージもありますが、バスツアーなら目的地まで気楽に過ごせますし、他の観光地やグルメを堪能できるのが魅力的。
「お伊勢さん」と呼ばれ、古くから日本人に親しまれている三重県の伊勢神宮。産業や食、農業などを祀る神社として知られています。
内宮・外宮に分かれており、お参りするのにも時間が必要となるので、バスで近くまで移動してくれるのもありがたいポイント。伊勢神宮の初詣バスツアーは多く実施されており、松阪牛や伊勢海老といった三重県名物を楽しめるプランもあります。
関東圏で初詣バスツアーに参加したい人には、千葉県の香取神宮と茨城県の鹿島神宮・息栖神社の3社を巡る「東国三社めぐり」がおすすめです。
どの神社もご利益が得られるスポットですが、中でも鹿島神宮は、御祭神が勝利の神様である武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)で、仕事や人生において強力なご利益が得られるといわれています。バスツアーでは、3社を巡りつつ初日の出を拝めるお得なプランもあります。
世界遺産に登録された、静岡県の富士山本宮浅間大社は、かつて富士山の噴火を鎮めたという伝説が残ります。家庭円満や安産のご利益が得られる神社として有名です。
富士山の山麓を巡ったり、近辺の名所を巡るプランもあるので、初詣がてら富士山の自然に触れたい人におすすめです。
年末年始の醍醐味といえば、やはり初日の出。家族や友人と素敵な旅館やホテルで夜更かしをし、朝に神々しい日の出を眺められる初日の出バスツアーなら、良い1年のスタートが切れそう。
プランによっては、徒歩や電車では足を運びづらいスポットへもバスで運んでくれるので安心です。
初日の出の中でも、富士山頂に太陽が重なる瞬間の「ダイヤモンド富士」は特に美しいもの。バスツアーなら、ダイヤモンド富士を拝めるベストスポットである、山中湖や河口湖まで楽々訪れられます。
富士山の神社への初詣が含まれているプランや、温泉で初湯に入れるプランなども人気です。
船に乗りながら、川や海から現れる初日の出を眺めるクルーズは、なんともリッチな気持ちに浸れるはず。
関東なら東京湾、東海なら伊勢湾、関西なら琵琶湖など、全国各地で実施されている初日の出クルーズ。前日に温泉で宿泊したり、豪華なディナーや朝食を食べられるプランも。
やはり年末年始のバスツアーで人気なのは、心身ともにリラックスできる温泉バスツアー。カニ食べ放題や鍋料理とセットになっているプランもあるので、グルメな人にもおすすめです。
温泉街を自由に散策できるプランも多く、周辺のお土産屋や飲食店でお買い物や食べ歩きを楽しめます。
グルメバスツアーの中でも、年末年始に人気があるのがカニバスツアー。特に、好きなだけカニを食べられる食べ放題バスツアーは大人気。
カニ食べ放題と一緒に、カキやエビといった他の海鮮食べ放題や、いちご狩りがセットになっているプランもあります。
当日に帰宅でき、お値段がリーズナブルな日帰りバスツアーも多く開催されているので、チェックしてみてくださいね。
並び替え
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市内(小倉・門司)】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根、広島、山口 |
食事 | 朝食2回/昼食3回/夕食0回 |
(補足情報)12月13・18発は全国旅行支援補助対象(島根県)/割引額9,980円/地域限定クーポン2,000~4,000円分
おひとり参加大歓迎! 山陰・山陽 7つの名所をバスで巡る3日間1.安芸の宮島 現地ガイドの案内も!厳島神社の拝観料込み!◆古代から島全体が信仰の対象となっていたため、多くの法律で保護され、豊かで貴重な自然が残されています。海上に浮かんでいるように建つ嚴島神社で参拝、瀬戸内海の海の恵みを味わう、潮位によって変わる景観を楽しむなど、見どころ満載です。
厳島神社(イメージ)
2.足立美術館 混雑の少ない朝一番にゆっくり鑑賞◆横山大観をはじめとする日本絵画、北王子魯山人などの器、館内の窓から遠くの景色を借景とする庭園そのものを「生きた絵」芸術作品とし、20年連続日本一※と称される枯山水の日本庭園を朝一番でご鑑賞ください。
※アメリカの日本庭園誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」による
美術館内の窓からの景色(イメージ)
3.出雲大社 現地ガイドの案内も! …★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
博多(7:40集合/7:50発)
↓
小倉(9:00発)
↓
宮島口
↓
(1)宮島(現地ガイド同行!嚴島神社の拝観料込み!/あなご飯&カキフライの昼食)
↓
宮島口
↓
松江(泊) ※大浴場付きホテル
2日目
松江
↓
(2)足立美術館(開館時間に合わせて到着/混雑の少ない朝一番にご案内)
↓
境港(えびトロ膳の昼食)
↓
(3)出雲大社(現地ガイド同行でご案内/11月24・28発は「神在祭」)
↓
益田(泊) ※大浴場付きホテル
3日目
益田
↓
(4)津和野(山陰の小京都・殿町を現地ガイド同行で散策)
↓
(5)萩城下町
↓
北長門(七種海鮮丼&長州鶏の陶板の昼食)
↓
(6)元乃隅神社
↓
(7)角島大橋
↓
小倉(17:30予定)
↓
博多(18:40予定)
※各日の行程内に記載の時間は発着予定時間です。状況により変更となる場合がありますのでご了承ください。
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市内(小倉・門司)】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
(補足情報)太宰府天満宮でお礼参りも!1名1室利用も大歓迎!
天然温泉『グランヴィリオホテル別府湾 和蔵』に宿泊2021年10月オープン!
壮大な別府湾を一望いただける贅沢な佇まいに、天然温泉の大浴場を備えた和のホテルです。
別府湾の潮風を感じる開放感あふれる露天風呂(イメージ)
客室一例(イメージ)
地産地消の食材を使用した和洋バイキングの朝食(イメージ)
宿泊者のうれしいポイント♪♪
●シャンプー&アメニティバー(写真/イメージ)
●湯上がりドリンク&アイスサービス!
●湯上がり生ビールサービス!
年末年始は充実のバス観光由緒ある大分3つの初詣とお礼参りへ◆太宰府天満宮(お礼参り)
◆両子寺(六郷満山の総持院で初詣)
◆宇佐神宮(全国八幡社の総本宮で初詣)
◆薦神社(国指定重要文化財の神門/初詣)
宇佐神宮(イメージ)
湯布院(自由散策)湯布院は、美しい由布岳のふもとに位置する温泉地。JR「由布院」駅から観光名所・金鱗湖(きんりんこ)までの間にはたくさんのお店が立ち並び、食べ歩きや観光を楽…
1日目
小倉(9:00発)
↓
博多(10:10発)
↓
太宰府天満宮(お礼参り)
↓
湯布院(自由散策)
↓
別府(関サバなどの夕食)
↓
日出【A】(泊)
2日目
日出
↓
両子寺(六郷満山の総持院で初詣)
↓
宇佐神宮(全国八幡社の総本宮で初詣)
↓
薦神社(国指定重要文化財の神門/初詣)
↓
小倉(18:00予定)
↓
博多(19:10予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市内(小倉・門司)】
|
---|---|
目的地 | 福岡、大分 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)元旦限定企画!まずは水平線から上がる初日の出が拝める北九州空港、宇佐神宮では大分名物だんご汁ととり天の昼食付き!国東半島のパワースポット(金運アップ)の富来(とみく)神社で初詣
☆★2024年1月1日限定催行!★☆
瀬戸内海につながる周防灘海の水平線からあがる2024年のご来光を観賞
大分県2つののパワースポット神社で開運招福!
宇佐神宮と国東半島の富来(とみく)神社へ
周防灘に浮かぶ海上空港『北九州空港』北九州空港3階にある展望デッキからは滑走路を一望
その先に広がる周防灘から登る初日の出は絶景の一言!
周防灘からのご来光に照らされる滑走路と機体(イメージ)
※初日の出は天候により見られない場合があります。予めご了承ください。
2つのパワースポットに初詣をして運気アップ!<富来神社> 「富が来る」から「富来(とみく)」が由来といわれる富来地区の総鎮守「富来路」と「富くじ」をかけて、宝くじ運がアップするとたくさんの参拝者が訪れます。
運玉に…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(4:50集合/5:00発)
↓
小倉(6:10発)
↓
北九州空港(展望デッキより初日の出を観賞)
↓
富来神社(国東半島冨来(とみく)地区の金運アップの神社で初詣)
↓
宇佐神宮(八幡様の総本宮で初詣/大分名物だんご汁ととり天の昼食)
↓
小倉(15:00予定)
↓
博多(16:10予定) ※到着時間は当日の交通状況によって前後します
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)3年間限定の太宰府天満宮「仮殿」初詣!三社参りとは福岡県をはじめとする九州地方に根付いている初詣の風習・行事です。今回は福岡を代表する太宰府天満宮・筥崎宮・宮地嶽神社の3つの神社を参拝します!
*・。. 新春! 九州地方の正月行事 福岡が誇る三社参り!.。・*
一日で効率よく回れるのがバスツアーの魅力!
初詣に人気の3つの神社へ!太宰府天満宮・筥崎宮・宮地嶽神社
●1月2・3の三が日と 1月6・7の3連休で参加しやすい日程です。
●太宰府天満宮・・・学問の神様、菅原道真公を祀る神社を参拝。門前町散策も♪3年間限定の「仮殿」を参拝!
●筥崎宮・・・日本三大八幡の一つ。厄除け・勝運の神様で有名。福岡ソフトバンクホークスも毎年必勝祈願に訪れることで有名。
●宮地嶽神社・・・CMで話題「光の道」で有名な神社を参拝。全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮であり、「大注連縄」、「大太鼓」、「大鈴」と3つの日本一を所有しています。
天神さまをお祀りする神社の総本宮 「太宰府天…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(8:00集合/8:10発)
↓
天神(8:30発)
↓
太宰府天満宮(学問の神様、菅原道真公を祀る神社を参拝)
↓
筥崎宮(日本三大八幡の一つ。厄除け・勝運の神様で有名)
↓
宮地嶽神社(全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮。開運の神様)
↓
天神(16:20予定)
↓
博多(16:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市内(小倉・門司)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀、長崎 |
食事 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
(補足情報)長崎の夜景を一望できるホテルに宿泊!
長崎「稲佐山」で初日の出観賞!迫力のあるパノラマビューをお楽しみいただけです。
☆☆☆長崎の夜景を一望できるホテルに宿泊☆☆☆◆弊社Bランク 世界新三大夜景の煌めきを一望できる宿「矢太樓」
世界新三大夜景のひとつ「長崎夜景」をお楽しみいただけます。
矢太樓からの夜景(イメージ)
※世界新三大夜景は夜景観光コンベンション・ビューロー認定
◆長崎の街を一望できる「展望風呂」と「大浴場」で旅の疲れをリフレッシュ♪
展望風呂・大浴場は鉱火石を使っており、身体の芯まで温まります。
大浴場/鉱火石の湯(イメージ)
長崎市内観光眼鏡橋寛永11年(1634)、興福寺の黙子如定禅師が架設したこの眼鏡橋は、長さ22m、幅3.65m、川面までの高さ5.46mで日本初のアーチ式石橋として有名です。
川面に映った影が双円を描き、「メガネ」に見えることから、この名前がついたと言われています。
昭和57年(1982)の長崎大水害で一部崩壊し…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
小倉(8:40集合/9:00発)
↓
博多(10:10発)
↓
眼鏡橋(国の重要文化財に指定されている日本最古の石造二連アーチ型石橋)
↓
南山手地区(自由散策)
↓
長崎(泊)
※大浴場完備のホテルに宿泊。世界新三大夜景のひとつ「長崎夜景」をお楽しみいただけます!
2日目
長崎
↓
淵神社
↓
淵神社
↓
<長崎ロープウェイ>
↓
稲佐岳
↓
稲佐山展望台(初日の出観賞)
↓
ホテル(朝食)
↓
祐徳稲荷神社(日本三大稲荷を参拝)
↓
佐嘉神社(御利益満載!パワースポットで八社詣巡り)
↓
博多(19:20予定)
↓
小倉(20:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
(補足情報)平戸温泉でヒラメの昼食&温泉入浴も
1名1室同旅行代金!おひとりでもお気軽にご参加ください♪華やかなイルミネーションとカウントダウン花火ハウステンボスで迎える新年!冬のヨーロッパのような景観と色鮮やかな花火が新年を彩ります。
カウントダウン花火(イメージ/(c)ハウステンボス) ※イベントは天候などにより中止となる場合があります。
亀山八幡宮で初詣佐世保市にある神社の中でも有名な「亀山八幡宮」。広々とした境内には鮮やかな芝生が青々と生え、落ち着いた雰囲気でありながら、立派な石造りの鳥居や威厳のある社殿があります。厄除け、所願成就、安産祈願、商売繁盛のご利益があると評判の神社ですので、一年の始まりの御祈願にふさわしい神社です。
昼食のあとは温泉でゆったり2日目は平戸温泉・国際観光ホテル旗松亭に約2時間滞在!
ヒラメのお刺身や鯛茶漬けの昼食をお召し上がりいただき、食後はゆっくり温泉入浴でおくつろぎください。
昼食・ひらめの刺身(※写真は7人前のイメージ)
旗松亭・大浴場(イメージ)
1日目
博多(12:40発)
↓
天神(13:00発)
↓
ハウステンボス(15:00頃着/園内を彩るイルミネーション「光の王国」とカウントダウン花火をお楽しみ)
↓
佐世保・セントラルホテル佐世保または同等クラス(泊) ※25:30頃着予定
2日目
佐世保
↓
亀山八幡宮(初詣)
↓
平戸温泉・国際観光ホテル旗松亭(ヒラメのお刺身や鯛茶漬けの昼食/食後はゆっくり温泉入浴も/合わせて約2時間滞在)
↓
天神(17:00予定)
↓
博多(17:20予定)
new
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)1名1室限定出発はゆっくり12:00発帰着は早目の12:30予定
長崎で過ごす年末年始 !
◎九十九島クルーズ◎長崎県西北部に位置する「西海国立公園」に指定されている九十九島。「九十九」とは、数えきれないほどたくさんという意味で、実際は大小208の島々から構成される景勝地となっています。遊覧船より潮風を感じながら九十九島の絶景を楽しむことができます。
◎長崎ロープウェイと稲佐山展望台からの初日の出観賞◎全面ガラス張りのゴンドラからは、360度のパノラマで長崎の美しい街並みを一望でき、2021年に「世界新三大夜景」に再認定された1,000万ドルの夜景のビュースポットとしても有名です。
標高333mの稲佐山山頂にある円筒形をした総ガラス張りの展望塔「ビュータワー」からは、晴れた日には雲仙・天草・五島列島までも見渡すことができます。 ※日の出や日の入は天候によりみられない場合がございます
◎稲佐岳淵神社で初詣◎稲佐岳神社には現在の大分県を中心に大きな勢力を築いた大友宗…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
博多(11:50集合/12:00発)
↓
九十九島(~多島美を楽しむ絶景クルーズ)
↓
長崎 (泊)
2日目
長崎(早朝6:00発)
↓
淵神社
↓
<長崎ロープウェイ>
↓
稲佐岳
↓
稲佐岳展望台(2024年初日の出観賞)
↓
稲佐岳淵神社(初詣)
↓
ホテル(朝食)
↓
博多(12:30予定) ※各日の行程内に記載の時間は発着予定時間です。状況により変更となる場合がありますのでご了承ください。
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)1月2・3日限定企画!9時出発17時帰着予定なので遠方の方も比較的参加しやすい時間です。宝くじ当選祈願の人気スポット、宝満神社で初詣も♪絶景の七ツ釜展望所や風の見える丘公園にもご案内
★2024年お正月1月2日・3日!おひとり様9,980円均一★
呼子のイカ 活き造りの老舗 お魚処 玄海透き通った身が美しい!とれたて新鮮ないかを生きたままで 活き造り定食をご用意。
心地よい歯ごたえと甘い味わい、いか活き造りの老舗ならではの呼子いかをご堪能下さい。
噛めばコリコリとした甘みが口いっぱいに広がります♪
呼子のイカとは・・・
九州北西部の佐賀県唐津市呼子町は、玄界灘で獲れた新鮮なイカが水揚げされている天然の良港です。
ここで獲れたとれたてのイカは、やはり活造りが一番!半透明に透き通った身、そして独特のコリッとした食感と甘みは至福の旨さです。
ぜひ一度本場の味をお楽しみ下さい! また、沿岸漁業や離島航路、遊覧船など船が行き交う活気ある「みなとまち」である呼子では、
町…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多駅(8:50集合/9:00発)
↓
呼子朝市(イカの町でお買い物)
↓
風の見える丘公園(呼子大橋を眺望))
↓
呼子 お魚処「玄海」(呼子のイカ活き造りをご賞味※悪天候によりイカが入荷できない場合は活き造りではなくお刺身など別メニューでの提供となる場合があります。予めご了承ください)
↓
七ツ釜展望所(国の天然記念物!神秘的な美しい絶景)
↓
宝満神社(宝くじ当選祈願の人気スポットで初詣)
↓
博多(17:00予定) ※到着時間は当日の交通状況によって前後します
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
佐賀【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | ミステリー |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)好評につき1月26日追加設定★1月22日発出発決定!お正月特別価格♪嬉しい末広がりの8,880円!新年の幸運祈願あったか甘酒
新春お年玉ミステリーツアー2024
温泉に初詣!うれしいお土産付きミステリーツアー!
2024年最初の旅はコレで決まり!!1月限定の企画です!
ミステリーツアー11.のポイント1.熱々の天ぷら、煮魚など日本料理のランチ♪季節のデザート付き
日本料理のランチ(イメージ)
※仕入れ等の影響でメニューが異なる場合がございます
2.お正月はやっぱりコレでしょ!甘酒の振る舞い!
3.とある酒蔵見学でお酒の試飲もお楽しみ!
4.日本で一社のみ!〇のパワースポット!〇〇で有名な神社で初詣!
5.開運スポット!?国指定重要文化財の高さ約〇mの〇〇〇橋を渡ります
(1月15日・22日発は見学のみとなります)
6.西日本一の〇〇〇の生産地へ!珍しい〇〇〇もぎ取り体験付!
7.人気の道の駅〇〇〇で地元でとれた農産物など買い物もお楽しみ
8.昼食時は…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
佐賀駅(7:50集合/8:00発)
↓
JR久留米(8:50発)
↓
西鉄久留米(9:00発)
↓
<はてさてどこへいくのやら?!ミステリーツアー へご案内!華やかな新春を演出!昼食は人気の和食!ど~んと約1kgの選べるお土産付き!>
↓
西鉄久留米(17:30予定)
↓
JR久留米(17:40予定)
↓
佐賀駅(18:30予定) ※到着時間は当日の交通状況によって前後します
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市内(小倉・門司)】
|
---|---|
目的地 | 熊本、大分、宮崎 |
食事 | 朝食2回/昼食2回/夕食2回 |
(補足情報)6食付きで地元グルメも!
神秘的な高千穂峡と別府の海地獄<絶景のパワースポット>
■高千穂峡・真名井の滝
国の名勝天然記念物に指定されています
高千穂峡・真名井の滝(イメージ)お客様写真:東京都在住・宍倉栄治様の作品
<コバルトブルーの熱泉>
■別府の海地獄
別府・海地獄(イメージ) お客様写真:愛知県在住・ペンネーム かすみ様の作品
<阿蘇神社で初詣>
全国に約500社ある「阿蘇神社」の総本社/肥後国一宮
阿蘇神社(イメージ)
1日目
小倉(10:50集合/11:00発)
↓
博多(12:00発)水前寺成趣園
↓
阿蘇内牧温泉・阿蘇ホテル一番館・二番館【B】(泊)
※露天風呂や大浴場で温泉をお楽しみ
2日目
阿蘇内牧温泉
↓
阿蘇神社(初詣/全国的に珍しい横参道)
↓
高千穂峡(真名井の滝など自由散策/ニジマスの塩焼きやチキン南蛮など郷土料理の昼食)
↓
阿蘇内牧温泉・同上【B】(泊)
3日目
阿蘇内牧温泉
↓
別府・海地獄(コバルトブルーの熱泉)
↓
別府(あったか牛すき焼きの昼食)
↓
湯布院(自由散策)
↓
博多(17:20予定)
↓
小倉(18:30予定)
※到着時間は当日の道路状況により前後します
new
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食1回 |
(補足情報)1月の3連休!お正月特別価格♪昼・夕2食付きで12,980円!新年初詣、てんこもり昼夕2食付き♪2種類のお土産も!〇〇産の〇〇500gお持ち帰り!選べる季節のスイーツ作り体験(苺大福または苺タルト)
てんこもり♪まんぷく昼食&夕食 2食付 お正月大感謝ミステリー
まんぷく2食付きに初詣!うれしいお土産付き、選べるスイーツ体験も!日帰りミステリーツアー!
2024年最初の旅はコレで決まり!!1月限定の企画です!
ミステリーツアー 12のポイント1.サラダ、ハムのオードブル、コンソメスープ、ご飯、お漬物、デザート付きのステーキ料理の夕食♪
夕食 メインの鉄板料理(イメージ)
※夕食は17時~18時を予定しております
2.お正月はやっぱりコレでしょ!和食の昼食!
(イメージ)
3.甘~いおやつにピッタリ!〇〇〇〇で有名な老舗〇〇店でお買い物も
4.樹齢〇〇〇〇年の〇〇も!パワースポット!〇〇で有名な神社で初詣!
5.洗練された建築とアートの調和!おしゃれな〇〇館を見学! <BR…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(9:10集合/9:20発)
↓
天神(9:40発)
↓
<はてさてどこへいくのやら?!ミステリーツアー へご案内!嬉しい昼・夜2食付き!選べるスイーツ体験とお土産付き!>
↓
天神(18:50予定)
↓
博多(19:10予定) ※到着時間は当日の交通状況によって前後します
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市内(小倉・門司), 宗像・古賀・宮若・福津】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)3年間限定の太宰府天満宮「仮殿」初詣!三社参りとは福岡県をはじめとする九州地方に根付いている初詣の風習・行事です。今回は福岡を代表する太宰府天満宮・筥崎宮・宮地嶽神社の3つの神社を参拝します!
*・。. 新春! 九州地方の正月行事 福岡が誇る三社参り!.。・*
一日で効率よく回れるのがバスツアーの魅力!
初詣に人気の3つの神社へ!太宰府天満宮・筥崎宮・宮地嶽神社
●1月2・3の三が日と 1月6・7の3連休で参加しやすい日程です。
●太宰府天満宮・・・学問の神様、菅原道真公を祀る神社を参拝。門前町散策も♪3年間限定の「仮殿」を参拝!
●筥崎宮・・・日本三大八幡の一つ。厄除け・勝運の神様で有名。福岡ソフトバンクホークスも毎年必勝祈願に訪れることで有名。
●宮地嶽神社・・・CMで話題「光の道」で有名な神社を参拝。全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮であり、「大注連縄」、「大太鼓」、「大鈴」と3つの日本一を所有しています。
天神さまをお祀りする神社の総本宮 「太宰府天…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
小倉(6:50集合/7:00発)
↓
黒崎(7:30発)
↓
引野口(7:40発)
↓
中間(ハーモニーホール前)(8:00発)
↓
太宰府天満宮(学問の神様、菅原道真公を祀る神社を参拝)
↓
筥崎宮(日本三大八幡の一つ。厄除け・勝運の神様で有名)
↓
宮地嶽神社(全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮。開運の神様)
↓
中間(ハーモニーホール前)(16:40予定)
↓
引野口(17:00予定)
↓
黒崎(17:10予定)
↓
小倉(17:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)好評に付き1月18日追加設定★1月25日発出発決定!お正月特別価格♪嬉しい末広がりの8,880円!新年の幸運祈願あったか甘酒
新春お年玉ミステリーツアー2024
温泉に初詣!うれしいお土産付きミステリーツアー!
2024年最初の旅はコレで決まり!!1月限定の企画です!
ミステリーツアー11.のポイント1.熱々の天ぷら、煮魚など日本料理のランチ♪季節のデザート付き
日本料理のランチ(イメージ)
※仕入れ等の影響でメニューが異なる場合がございます
2.お正月はやっぱりコレでしょ!甘酒の振る舞い!
3.とある酒蔵見学でお酒の試飲もお楽しみ!
4.日本で一社のみ!〇のパワースポット!〇〇で有名な神社で初詣!
5.開運スポット!?国指定重要文化財の高さ約〇mの〇〇〇橋を渡ります
(1月15日・22日発は見学のみとなります)
6.西日本一の〇〇〇の生産地へ!珍しい〇〇〇もぎ取り体験付!
7.人気の道の駅〇〇〇で地元でとれた農産物など買い物もお楽しみ
8.昼食時は…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
海老津(7:20集合/7:30発)
↓
赤間(7:55発)
↓
東郷(8:05発)
↓
福間(8:20発)
↓
<はてさてどこへいくのやら?!ミステリーツアー へご案内!華やかな新春を演出!昼食は人気の和食!ど~んと約1kgの選べるお土産付き!>
↓
福間(18:35予定)
↓
東郷(18:50予定)
↓
赤間(19:00予定)
↓
海老津(19:25予定) ※到着時間は当日の交通状況によって前後します
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)好評に付き1月19日発追加設定。1/12・16発は催行決定!お正月特別価格♪嬉しい末広がりの8,880円!新年の幸運祈願
新春お年玉ミステリーツアー2024
温泉に初詣!うれしいお土産付きミステリーツアー!
2024年最初の旅はコレで決まり!!1月限定の企画です!
ミステリーツアー11.のポイント1.熱々の天ぷら、煮魚など日本料理のランチ♪季節のデザート付き
日本料理のランチ(イメージ)
※仕入れ等の影響でメニューが異なる場合がございます
2.お正月はやっぱりコレでしょ!甘酒の振る舞い!
3.とある酒蔵見学でお酒の試飲もお楽しみ!
4.日本で一社のみ!〇のパワースポット!〇〇で有名な神社で初詣!
5.開運スポット!?国指定重要文化財の高さ約〇mの〇〇〇橋を渡ります
(1月15日・22日発は見学のみとなります)
6.西日本一の〇〇〇の生産地へ!珍しい〇〇〇もぎ取り体験付!
7.人気の道の駅〇〇〇で地元でとれた農産物など買い物もお楽しみ
8.昼食時は安心の椅子…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(7:50集合/8:00発)
↓
天神・日銀前(8:20発)
↓
<はてさてどこへいくのやら?!ミステリーツアー へご案内!華やかな新春を演出!昼食は人気の和食!ど~んと約1kgの選べるお土産付き!>
↓
天神・日銀前(17:50予定)
↓
博多(18:10予定) ※到着時間は当日の交通状況によって前後します
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)好評に付き1月24日追加設定!お正月特別価格♪嬉しい末広がりの8,880円!新年の幸運祈願あったか甘酒てんこもり♪約1kgの選べるお持ち帰り!あなたの街からご出発&13の出発地!お近くからどうぞ♪
新春お年玉ミステリーツアー2024
温泉に初詣!うれしいお土産付きミステリーツアー!
2024年最初の旅はコレで決まり!!1月限定の企画です!
ミステリーツアー11.のポイント1.熱々の天ぷら、煮魚など日本料理のランチ♪季節のデザート付き
日本料理のランチ(イメージ)
※仕入れ等の影響でメニューが異なる場合がございます
2.お正月はやっぱりコレでしょ!甘酒の振る舞い!
3.とある酒蔵見学でお酒の試飲もお楽しみ!
4.日本で一社のみ!〇のパワースポット!〇〇で有名な神社で初詣!
5.開運スポット!?国指定重要文化財の高さ約〇mの〇〇〇橋を渡ります
(1月15日・22日発は見学のみとなります)
6.西日本一の〇〇〇の生産地へ!珍しい〇〇〇もぎ取り体験付!
7.人…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
小倉(7:20集合/7:30発)
↓
黒崎(8:00発)
↓
引野口(8:10発)
↓
基山パーキングエリア(下り)(9:10発)
↓
<はてさてどこへいくのやら?!ミステリーツアー へご案内!華やかな新春を演出!昼食は人気の和食!ど~んと約1kgの選べるお土産付き!>
↓
基山パーキングエリア(上り)(17:30予定)
↓
引野口(18:45予定)
↓
黒崎(18:55予定)
↓
小倉(19:25予定) ※到着時間は当日の交通状況によって前後します
new
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食1回 |
(補足情報)1月の3連休!お正月特別価格♪昼・夕2食付きで12,980円!新年初詣、てんこもり昼夕2食付き♪2種類のお土産も!〇〇産の〇〇500gお持ち帰り!選べる季節のスイーツ作り体験(苺大福または苺タルト)
てんこもり♪まんぷく昼食&夕食 2食付 お正月大感謝ミステリー
まんぷく2食付きに初詣!うれしいお土産付き、選べるスイーツ体験も!日帰りミステリーツアー!
2024年最初の旅はコレで決まり!!1月限定の企画です!
ミステリーツアー 12のポイント1.サラダ、ハムのオードブル、コンソメスープ、ご飯、お漬物、デザート付きのステーキ料理の夕食♪
夕食 メインの鉄板料理(イメージ)
※夕食は17時~18時を予定しております
2.お正月はやっぱりコレでしょ!和食の昼食!
(イメージ)
3.甘~いおやつにピッタリ!〇〇〇〇で有名な老舗〇〇店でお買い物も
4.樹齢〇〇〇〇年の〇〇も!パワースポット!〇〇で有名な神社で初詣!
5.洗練された建築とアートの調和!おしゃれな〇〇館を見学! <BR…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
小倉(8:20集合/8:30発)
↓
黒崎(9:00発)
↓
引野口(9:10発)
↓
<はてさてどこへいくのやら?!ミステリーツアー へご案内!嬉しい昼・夜2食付き!選べるスイーツ体験とお土産付き!>
↓
引野口(19:00予定)
↓
黒崎(19:10予定)
↓
小倉(19:40予定) ※到着時間は当日の交通状況によって前後します
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食2回/昼食1回/夕食2回 |
往復名門大洋フェリー「ファースト」客室利用! !(新門司港⇔大阪南港)
初詣で人気の伊勢神宮内宮と二見興玉神社へご案内します♪
2日目ご昼食は伊勢が誇る海の宝「伊勢海老半身」(約100g)と「松阪牛」(約50g)をご堪能ください♪
☆船内の展望レストランにて海を眺めながらの夕食2回と朝食2回の計4回のお食事をお楽しみください!さらに!船内にて年越しそばの振る舞いもございます!!
☆二見興玉神社・夫婦岩へもご案内します♪大小2つの岩が仲良く並ぶ姿から、夫婦円満や良縁成就を願う人々も訪れます。
☆内宮の鳥居前町として栄えた「おはらい町」の自由散策もご用意しました! !
☆船内では、瀬戸内海の景色や行き交う船を眺めながら、ご入浴いただける展望浴室がございます。
1日目
集合場所/小倉駅北口大型バス駐車場前/新門司港
小倉駅(15:40)
↓
【名門大洋フェリー無料送迎バス:約40分】
↓
新門司港(17:00発)~~~~【名門大洋フェリー/ファースト客室】~~~~船中<泊>
ご夕食は船内にてバイキングをご賞味ください!年越しそばの振る舞いもございます♪
2日目
ご朝食は船内にて「お正月定食」をお楽しみください!
~~~~大阪南港(5:30着)
↓
○伊勢神宮・内宮…………○おはらい町(参拝とあわせて約120分)
↓
伊勢市内にて松阪牛(約50g)・伊勢海老半身(約100g)付きのおせち二段重のご昼食
…………○二見興玉神社・夫婦岩(計約100分)
↓
☆名阪関ドライブイン(約20分)
↓
大阪南港(19:50発)~~~~
【名門大洋フェリー/ファースト客室】~~~~船中<泊>
【バス走行距離:約400km】
3日目
~~~~新門司港(8:30着)
↓
【名門大洋フェリー無料送迎バス:約40分】
↓
小倉駅(9:40頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食2回/昼食1回/夕食2回 |
往復名門大洋フェリー「ファースト」客室利用! !(新門司港⇔大阪南港)
初詣で人気の伊勢神宮内宮と二見興玉神社へご案内します♪
2日目ご昼食は伊勢が誇る海の宝「伊勢海老半身」(約100g)と「松阪牛」(約50g)をご堪能ください♪
☆船内の展望レストランにて海を眺めながらの夕食2回と朝食2回の計4回のお食事をお楽しみください!さらに!船内にて年越しそばの振る舞いもございます!!
☆二見興玉神社・夫婦岩へもご案内します♪大小2つの岩が仲良く並ぶ姿から、夫婦円満や良縁成就を願う人々も訪れます。
☆内宮の鳥居前町として栄えた「おはらい町」の自由散策もご用意しました! !
☆船内では、瀬戸内海の景色や行き交う船を眺めながら、ご入浴いただける展望浴室がございます。
1日目
集合場所/小倉駅北口大型バス駐車場前/新門司港
小倉駅(15:40)
↓
【名門大洋フェリー無料送迎バス:約40分】
↓
新門司港(17:00発)~~~~【名門大洋フェリー/ファースト客室】~~~~船中<泊>
ご夕食は船内にてバイキングをご賞味ください!年越しそばの振る舞いもございます♪
2日目
ご朝食は船内にて「お正月定食」をお楽しみください!
~~~~大阪南港(5:30着)
↓
○伊勢神宮・内宮…………○おはらい町(参拝とあわせて約120分)
↓
伊勢市内にて松阪牛(約50g)・伊勢海老半身(約100g)付きのおせち二段重のご昼食
…………○二見興玉神社・夫婦岩(計約100分)
↓
☆名阪関ドライブイン(約20分)
↓
大阪南港(19:50発)~~~~
【名門大洋フェリー/ファースト客室】~~~~船中<泊>
【バス走行距離:約400km】
3日目
~~~~新門司港(8:30着)
↓
【名門大洋フェリー無料送迎バス:約40分】
↓
小倉駅(9:40頃着)
1〜18件 / 全18件(全1ページ)