出発日
日数
キーワード
33件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2023年11月23日 ほか
テーマ:その他
大人1名
25,000円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2023年10月22日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
9,990円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2023年11月03日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
48,900円〜50,900円
並び替え
掲載あと14日
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 熊本 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)3連休の10/8発も催行決定!残席あります!南阿蘇鉄道「7年ぶり全線開通」らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場「マザーズキッチン」約50種類のビュッフェランチもお楽しみ♪初秋の阿蘇の花も♪
◎コースのおすすめポイント★7年ぶり全線運転再開「南阿蘇鉄道トロッコ列車」全線乗車!
※小倉・基山PA出発(10月20日発)は貸切運運行です。
★約100万本のコスモスが咲き乱れる美しいコスモス園「俵山交流館萌の里」
★香りが強く色味が深い秋バラ 約750種、約4,000株 を楽しむ♪「ASO MILK・FACTORT」
★ランチは「健康とおいしさ」にこだわった約50種類のバイキングでお好きなものをお好きなだけ!(約50分予定)
★出発地違いのツアーございます
【93505】10月20日(金)発(トロッコ列車貸切運行) ・・・ 小倉(7:30発)基山パーキングエリア(下り)(8:45発)
【93506】10月7日(土)、15日(日)発
・・・ 博多(8:00発)天神(8:20発)
【93507】10月14日(土)発
・・・ JR久留米(8:40発)西鉄久留米(8:50発)
<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(7:50集合/8:00発)
↓
天神(8:20発)
↓
俵山交流館萌の里(約100万本のコスモス/散策)
↓
らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場(自家製乳製品・肉製品と地元の旬の野菜を使った自然食のバイキングレストランでランチ)
↓
高森駅
↓
<南阿蘇鉄道トロッコ列車に乗車/車掌さんのガイドを聞きながら、阿蘇外輪山の絶景をお楽しみください>
↓
立野駅
↓
ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美のローズガーデンやバラドーム内の秋薔薇の観賞)
↓
道の駅阿蘇(お買い物)
↓
天神(19:15予定)
↓
博多(19:35予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
※トロッコ列車の都合上、行程の順序の変更、行程を入れ替えて逆行程にてご案内する場合がございます
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)11月30日発までは全国旅行支援補助対象(佐賀県)/割引額1,740円/お支払い実額6,960円/地域限定クーポン2,000円分(平日)・1000円分(休日)
◎コースのおすすめポイント★朝一番に行く! 国の名勝「九年庵」 9年をかけて築かれた明治の実業家、伊丹弥太郎の別邸。九年庵(イメージ)
★紅葉の森「環境芸術の森」:約1万本のカエデが彩る※標高887m、作礼山(さくれいざん)の中腹にある私有林を活かし造られた森イメージ★出発地違いのツアーございます【93426】11月16・17・19出発・・・小倉 (8:00発) 黒崎 (8:40発) 引野口 (8:50発)【93427】11月15・18・20・21・23出発 ・・・ 博多(9:00発)天神(9:20発)【93428】ご夫婦限定!11月22日発 ・・・ 博多(9:00発)天神(9:20発)
全国旅行支援について●当コースの11月30日発までは「全国旅行支援事業」の補助対象です。※追加設定をする場合があります●ツアー出発日当日は、本人確認のための身分証明書(原本)を必ずご持参ください。満12歳未満のお子様も身分証明書のご…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(8:50集合/9:00発)
↓
天神(9:20発)
↓
九年庵(朝一番で行く秋の一般公開へ)
↓
仁比山神社(紅葉観賞)
↓
環境芸術の森(厳木のオアシス“紅葉の森”)
↓
天神(17:20予定)
↓
博多(17:40予定)
全国旅行支援
掲載あと12日
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市内(小倉・門司)】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)★好評につき10/6(金)、10/12(木)、10/13(金)発を追加設定!★全国旅行支援補助対象(福岡県)/割引額1,490円/お支払い実額5,960円/地域限定クーポン2,000円分(平日)
◎当コースの5つのおすすめポイント1.福岡人気の2つの道の駅「うきは」「筑前みなみの里」でたっぷりお買い物♪
2.フルーツ王国うきはで旬のあま~い梨狩り体験&試食付!
3.耳納(みのう)連山の自然の恵み・約40種類のランチバイキング!
4.筑前町のひまわり畑は10月が見ごろ!秋のお花に癒されます♪
5.大正元年創業の八女すだれ織元の鹿田産業は説明付きで隈研吾氏設計のショールームを見学します
フルーツ大国うきは
◆梨の試食の後、あま~い旬の梨のもぎ取り体験[1個お持ち帰り]!
(イメージ)
※果物の生育状況は今後の天候に左右される為、梨のもぎ取り体験が出来ない場合はあらかじめ収穫したもの等に対応が変更となる場合があります。
◆JAにじ 夢キッチンで約40種類の≪ランチバイキング≫食べ放題♪(約50分)
地場産を使…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
小倉(7:20集合/7:30発)
↓
引野口(7:50発)
↓
博多(8:50発)
↓
基山パーキングエリア(下り)(9:20発)
↓
道の駅筑前みなみの里(買い物/約30分)
↓
ひまわり畑(9月下旬~10月上旬に開花、10月中旬まで見ごろを迎えるひまわり/約10分)
↓
JAにじの耳納の里(地元の食材を使った夢キッチンでバイキングランチ/約50分)
↓
道の駅うきは(買い物/約30分)
↓
うきは市内巨峰園(試食の後、旬の梨もぎ取り体験[1個お持ち帰り!]/約30分)
↓
八女べんがら村(昨年春リニューアルオープン/約20分)
↓
鹿田産業(大正元年創業の八女すだれ織元。説明付きで隈研吾氏設計のショールーム見学/約30分)
↓
基山パーキングエリア(上り)(16:40予定)
↓
博多(17:20予定)
↓
引野口(18:20予定)
↓
小倉(18:40予定)
※到着時間は当日の道路状況により前後します
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市内(小倉・門司)】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)10月21日発までは全国旅行支援補助対象(福岡県)/割引額1,490円/お支払い実額5,960円/地域限定クーポン2,000円分(平日)
◎当コースのおすすめポイント◆和洋中30種類以上の≪ワールドバイキング≫食べ放題♪(約50分)
◆初秋の福岡フラワールート☆3つの花の競演♪
◆九州では珍しい「糖度の高いリンゴ狩り」体験&1個お持ち帰り!
◆出発地違いのツアーございます
【93396】10月16日、18日発 ・・・ 小倉(8:00発)黒崎(8:30発)
【93397】10月15日、19日、21日発 ・・・博多(8:00発)天神(8:20発)
【93398】10月20日発 ・・・JR久留米(7:30発)西鉄久留米(7:40発)
日本屈指のバラの名園!初秋の福岡フラワールートを巡る♪◎「響灘緑地 グリーンパーク」 ~ 一輪ごとが深い色味で魅せる秋 ~約450種、2,700株が咲き誇る日本屈指のバラの名園。福岡県最大級のバラ園として毎年春と秋のシーズンにたくさんの来訪者の方が訪れます。
◎KAHO TERRAS…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
小倉(7:50集合/8:00発)
↓
黒崎(8:30発)
↓
響灘緑地グリーンパーク(香り高い約450種・約2700株の秋バラを観賞)
↓
KAHO TERRAS(2022年11月オープン!農産物直売所でお買い物)
↓
飯塚市内・のがみ大飯店(和洋中30種類以上のワールドバイキングの昼食/約50分)
↓
嘉穂の里フルーツ共和国 九州りんご村(九州では珍しい糖度の高いリンゴ狩りを体験&もぎ取り分1個はお持ち帰り!)
↓
海の中道海浜公園(モコモコ赤く染まる珍しいコキアやコスモス観賞)
↓
黒崎(18:40予定)
↓
小倉(19:10予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【久留米】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)10/20発追加設定!10月21日発までは全国旅行支援補助対象(福岡県)/割引額1,490円/お支払い実額5,960円/地域限定クーポン2,000円分(平日)
◎当コースのおすすめポイント◆和洋中30種類以上の≪ワールドバイキング≫食べ放題♪(約50分)
◆初秋の福岡フラワールート☆3つの花の競演♪
◆九州では珍しい「糖度の高いリンゴ狩り」体験&1個お持ち帰り!
◆出発地違いのツアーございます
【93396】10月16日、18日発 ・・・ 小倉(8:00発)黒崎(8:30発)
【93397】10月15日、19日、21日発 ・・・博多(8:00発)天神(8:20発)
【93398】10月20日発 ・・・JR久留米(7:30発)西鉄久留米(7:40発)
日本屈指のバラの名園!初秋の福岡フラワールートを巡る♪◎「響灘緑地 グリーンパーク」 ~ 一輪ごとが深い色味で魅せる秋 ~約450種、2,700株が咲き誇る日本屈指のバラの名園。福岡県最大級のバラ園として毎年春と秋のシーズンにたくさんの来訪者の方が訪れます。
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
JR久留米(7:20集合/7:30発)
↓
西鉄久留米(7:40発)
↓
響灘緑地グリーンパーク(香り高い約450種・約2700株の秋バラを観賞)
↓
KAHO TERRAS(2022年11月オープン!農産物直売所でお買い物)
↓
飯塚市内・のがみ大飯店(和洋中30種類以上のワールドバイキングの昼食/約50分)
↓
嘉穂の里フルーツ共和国 九州りんご村(九州では珍しい糖度の高いリンゴ狩りを体験&もぎ取り分1個はお持ち帰り!)
↓
海の中道海浜公園(モコモコ赤く染まる珍しいコキアやコスモス観賞)
↓
西鉄久留米(18:30予定)
↓
JR久留米(18:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市内(小倉・門司)】
|
---|---|
目的地 | 熊本 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)大型バス・中型バスでは行けない秋の「五家荘」へ♪1度は訪れたい九州の秘境!平家落人伝説が残る歴史ロマンの隠れ里、九州中央山地の山々標高1,300~1,700m級の山々&紅葉に染まる秋の渓谷美へ
◎コースのおすすめポイント★大型・中型バスでは行けない「渓谷と紅葉の絶景美」九州の秘境「五家荘」へ!
★ “幻の滝”へと続く五家荘最長の吊橋「梅の木轟公園吊橋」を空中散歩♪
★地元案内人がバスに乗車します。車内での観光案内をお楽しみください。
★出発地違いのツアーございます
【93555】11月5日(日)発
・・・ 小倉(8:00発)
【93556】11月4日(土)、6日(月)発
・・・ 博多(8:30発)天神(8:50発)
【93507】11月3日(金祝日)発
・・・ JR久留米(9:00発)西鉄久留米(9:10発)
1度は訪れたい秘境!~平家や菅原道真の末裔の隠れ里といわれる伝説の地へ~◆地元案内人同行&小型バスで行く 鮮やかな紅葉に染まる渓谷美「五家荘」 …
小倉(7:50集合/8:00発)
↓
せんだん轟の滝(日本の滝100選に選定。滝と紅葉のコントラスト/約40分)
↓
<「樅木の吊橋」を車窓より観賞>
↓
平家の里(歴史館を見学/約40分)
↓
梅の木轟公園(山肌を彩る紅葉を眺めながら「梅の木轟公園吊橋」を空中散歩。幻の滝「梅の木轟」も見学/約40分)
↓
小倉(20:40予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
※「日本の滝100選」は緑の文明学会、グリーンルネッサンス、(公財)緑の防衛基金選定
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市内(小倉・門司)】
|
---|---|
目的地 | 熊本 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)10/20催行決定!南阿蘇鉄道「7年ぶり全線開通」小倉・基山PA発はトロッコ列車貸切乗車!らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場「マザーズキッチン」約50種類のビュッフェランチもお楽しみ♪初秋の阿蘇の花も♪
◎コースのおすすめポイント★7年ぶり全線運転再開「南阿蘇鉄道トロッコ列車」全線乗車!
※小倉・基山PA出発(10月20日発)は貸切運運行です。
★約100万本のコスモスが咲き乱れる美しいコスモス園「俵山交流館萌の里」
★香りが強く色味が深い秋バラ 約750種、約4,000株 を楽しむ♪「ASO MILK・FACTORT」
★ランチは「健康とおいしさ」にこだわった約50種類のバイキングでお好きなものをお好きなだけ!(約50分予定)
★出発地違いのツアーございます
【93505】10月20日(金)発(トロッコ列車貸切運行) ・・・ 小倉(7:30発)基山パーキングエリア(下り)(8:45発)
【93506】10月7日(土)、15日(日)発
・・・ 博多(8:00発)天神(8:20発)
【93507】10月14日(土)発
・・・ JR久留米(8:40発)西鉄久留米(8:5…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
小倉(7:20集合/7:30発)
↓
基山パーキングエリア・下り(8:45発)
↓
俵山交流館萌の里(約100万本のコスモス/散策)
↓
らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場(自家製乳製品・肉製品と地元の旬の野菜を使った自然食のバイキングレストランでランチ)
↓
高森駅
↓
<南阿蘇鉄道トロッコ列車に乗車/車掌さんのガイドを聞きながら、阿蘇外輪山の絶景をお楽しみください>
↓
立野駅
↓
ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美のローズガーデンやバラドーム内の秋薔薇の観賞)
↓
道の駅阿蘇(お買い物)
↓
基山パーキングエリア・下り(18:30予定)
↓
小倉(19:40予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
※トロッコ列車の都合上、行程の順序の変更、行程を入れ替えて逆行程にてご案内する場合がございます
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【久留米】
|
---|---|
目的地 | 熊本 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)10/21発追加!10/14発出発決定!南阿蘇鉄道「7年ぶり全線開通」らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場「マザーズキッチン」約50種類のビュッフェランチもお楽しみ♪初秋の阿蘇の花も♪
◎コースのおすすめポイント★7年ぶり全線運転再開「南阿蘇鉄道トロッコ列車」全線乗車!
※小倉・基山PA出発(10月20日発)は貸切運運行です。
★約100万本のコスモスが咲き乱れる美しいコスモス園「俵山交流館萌の里」
★香りが強く色味が深い秋バラ 約750種、約4,000株 を楽しむ♪「ASO MILK・FACTORT」
★ランチは「健康とおいしさ」にこだわった約50種類のバイキングでお好きなものをお好きなだけ!(約50分予定)
★出発地違いのツアーございます
【93505】10月20日(金)発(トロッコ列車貸切運行) ・・・ 小倉(7:30発)基山パーキングエリア(下り)(8:45発)
【93506】10月7日(土)、15日(日)発
・・・ 博多(8:00発)天神(8:20発)
【93507】10月14日(土)発
・・・ JR久留米(8:40発)西鉄久留米(8:50発)
◎南阿蘇鉄道トロッコ列車 ~「高森駅ー立野駅」全線乗車~<祝>7…
JR久留米(8:30集合/8:40発)
↓
西鉄久留米(8:50発)
↓
俵山交流館萌の里(約100万本のコスモス/散策)
↓
らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場(自家製乳製品・肉製品と地元の旬の野菜を使った自然食のバイキングレストランでランチ)
↓
高森駅
↓
<南阿蘇鉄道トロッコ列車に乗車/車掌さんのガイドを聞きながら、阿蘇外輪山の絶景をお楽しみください>
↓
立野駅
↓
ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美のローズガーデンやバラドーム内の秋薔薇の観賞)
↓
道の駅阿蘇(お買い物)
↓
西鉄久留米(19:15予定)
↓
JR久留米(19:25予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
※トロッコ列車の都合上、行程の順序の変更、行程を入れ替えて逆行程にてご案内する場合がございます
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)10/19発追加設定!10月21日発までは全国旅行支援補助対象(福岡県)/割引額1,490円/お支払い実額5,960円/地域限定クーポン1,000(土日祝日)~2,000円分(平日)
◎当コースのおすすめポイント◆和洋中30種類以上の≪ワールドバイキング≫食べ放題♪(約50分)
◆初秋の福岡フラワールート☆3つの花の競演♪
◆九州では珍しい「糖度の高いリンゴ狩り」体験&1個お持ち帰り!
◆出発地違いのツアーございます
【93396】10月16日、18日発 ・・・ 小倉(8:00発)黒崎(8:30発)
【93397】10月15日、19日、21日発 ・・・博多(8:00発)天神(8:20発)
【93398】10月20日発 ・・・JR久留米(7:30発)西鉄久留米(7:40発)
日本屈指のバラの名園!初秋の福岡フラワールートを巡る♪◎「響灘緑地 グリーンパーク」 ~ 一輪ごとが深い色味で魅せる秋 ~約450種、2,700株が咲き誇る日本屈指のバラの名園。福岡県最大級のバラ園として毎年春と秋のシーズンにたくさんの来訪者の方が訪れます。
<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(7:50集合/8:00発)
↓
天神(8:20発)
↓
響灘緑地グリーンパーク(香り高い約450種・約2700株の秋バラを観賞)
↓
KAHO TERRAS(2022年11月オープン!農産物直売所でお買い物)
↓
飯塚市内・のがみ大飯店(和洋中30種類以上のワールドバイキングの昼食/約50分)
↓
嘉穂の里フルーツ共和国 九州りんご村(九州では珍しい糖度の高いリンゴ狩りを体験&もぎ取り分1個はお持ち帰り!)
↓
海の中道海浜公園(モコモコ赤く染まる珍しいコキアやコスモス観賞)
↓
天神(18:00予定)
↓
博多(18:20予定)
new
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)雲仙仁田峠の紅葉最盛期の日帰り旅!諫早から島原までをしまてつカフェトレインをクラブツーリズム貸切でのんびりランチ&スイーツも♪各日36名様限定受付、10/18(土)、11/8(水)、11/18(土)発
クラブツーリズム九州に初登場!
36席限定の貸切運行 「しまてつカフェトレイン」
雲仙ロープウェイから仁田峠の紅葉観賞も♪島原半島を満喫!
「しまてつカフェトレイン」は列車内でそこでしか味わえない地元のグルメやスイーツを楽しみながら、
島原へお越しいただくというコンセプトのもと、2か月ごとにメニューを変更し定期運行しております。
列車の心地よい揺れを感じていただきながら、ランチやスイーツをご堪能いただけます。
列車内ではトレインアテンダントが沿線のご案内等をさせていただきながらみなさまの旅のお供をいたします。
途中、“日本一海に近い駅”といわれる大三東(おおみさき)駅に停車します。
列車から降りて目の前に広がる有明海の美しい景色と幸せの黄色いハンカチを背景に記念撮…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(7:40集合/7:50発)
↓
天神(8:10発)
↓
基山パーキングエリア(下り)(9:00発)
↓
諫早(11:10発)
↓
島原鉄道「しまてつカフェトレイン」(貸切運行/地元の食材を使ったランチとスイーツを島原半島の景色を眺めながらお楽しみ/トレインアテンダントが沿線をご案内♪ 途中”日本一海に近い駅”といわれる大三東駅にも停車!)
↓
島原(13:10着)
↓
雲仙ロープウェイ(紅葉彩る雲仙天草国立公園内のロープウェイで標高約1300mへ空中散歩)
↓
基山パーキングエリア(上り)(18:45予定)
↓
天神(19:30予定)
↓
博多(19:50予定) ※到着時間は当日の道路状況により前後します
new
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)大分4つの紅葉名所を一日で巡ります。別府ロープウェイ空中散歩は紅葉の時期に初登場!鶴見岳は登山の心配なくロープウェイから紅葉を観賞できます。やまなみハイウェイドライブや郷土料理だんご汁の昼食付き!
天空の紅葉絶景 日本一の大吊橋!九重“夢”大吊橋標高約777mから望む360度の大パノラマをお楽しみください♪
(イメージ) ※紅葉見ごろ:10月下旬~11月中旬
阿蘇くじゅう国立公園 鶴見岳(別府ロープウェイ)登山することなくロープウェイで空中散歩。コントラストが美しい紅葉や別府湾を一望できます。
(イメージ) ※紅葉見ごろ:11月中旬から下旬
九酔渓(きゅうすいけい)玖珠川上流の約2キロメートルにわたる渓谷。
大分でも屈指の絶景スポット・九酔渓にある桂茶屋で約30下車休憩し、店舗周りの九酔渓の紅葉を観賞を。
スタッフ全員がタヌキやキツネのメイクでお出迎えしてくれる事で有名です♪
※紅葉見ごろ:10月下旬~11月下旬
由布院湯の坪街道…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(8:10集合/8:20発)
↓
天神(8:40発)
↓
九酔渓(紅葉に彩られた渓谷を自由散策/約30分)
↓
九重“夢”大吊橋(混雑が比較的少ない午前中にご案内!紅葉もお楽しみ/約60分)
↓
くじゅう野の花の郷(九重だんご汁御膳の昼食)
↓
<やまなみハイウェイ>
↓
由布院(湯の坪街道・紅葉が美しい金鱗湖など各自自由散策/約60分)
↓
鶴見岳(別府ロープウェイで登山することなく山頂付近へ!コントラストが美しい紅葉や別府湾を一度に見られる絶景/約60分)
↓
天神(19:00予定)
↓
博多(19:20予定)
new
出発地 |
福岡【北九州市内(小倉・門司)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀、長崎 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)2つの期間限定特別公開と3つの名所!寿福寺「逆さ紅葉」と佐賀県4つの紅葉有田町「泉山磁石場」&「環境芸術の森」「御船山楽園」「西渓公園」佐賀・長崎5つの紅葉名所を一度にめぐる♪
当コースのおすすめポイント ☆ 佐賀・長崎5つの紅葉名所を一度にめぐる♪
☆ 9日間期間限定特別公開!寿福寺「逆さ紅葉」
☆ 日本磁器発祥の地が特別開放!泉山磁石場「紅葉のトンネル」
☆ 御船山楽園や環境芸術の森など佐賀県屈指の紅葉名所もご案内!
☆ 西渓公園など佐賀県の隠れた紅葉名所にもご案内!
【期間限定公開】 別世界のような紅葉の美しさに酔いしれる
◎ 寿福寺「逆さ紅葉」◆紅葉の時期になると、色鮮やかな「逆さ紅葉」が期間限定で一般公開されます。この時期、お寺では広間の畳を一部はがしてアクリル板をはめ込み、庭園の紅葉を逆さに移るように仕掛けを施します。その景色はまさに、切り取られた絵のように美しく、訪れた人たちを楽しませます。
寿福寺(写真提供:長崎県観光連盟)
<B…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
小倉(7:20集合/7:30発)
↓
基山パーキングエリア・下り(9:00発)
↓
(1)環境芸術の森(比較的混雑の少ない午前中にご案内!約18haの広大な敷地を染める紅葉を観賞/約50分)
↓
(2)寿福寺(期間限定公開!アクリル板にうつりこむ色鮮やかな「逆さ紅葉」を観賞/約40分)
↓
(3)有田町・泉山磁石場(日本磁器発祥の地が特別開放。紅葉のトンネル)
↓
(4)御船山楽園(断崖が切り立つ御船山を借景に色づく様々な紅葉を観賞/約50分)
↓
(5)西渓公園(大正時代から現存する山水庭園の紅葉/約30分)
↓
基山パーキングエリア・上り(18:00予定)
↓
小倉(19:30予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
new
出発地 |
福岡【北九州市内(小倉・門司)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)少人数でゆっくり♪佐賀ブランド牛食べ比べもお楽しみ
19名様以下コース 安心のお約束1.バス1台につき19名様限定。バス座席はひとり2席!窓側の席のみ利用とし、お客様との間の距離を確保します。
2.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
バス座席割りは一例
色づく佐賀 4つの紅葉スポット <九年庵> 9日間限定の一般公開を朝一番で観賞!
明治33年から9年の歳月をかけて築いたことからこの名前がつきました。6,800m2の庭園には、134本に及ぶモミジ類の紅と、約40種類というコケ類がまるで緑のじゅうたんのように広がるコントラストが美しく、秋の風物詩として人気を博しています。
九年庵(イメージ)
※紅葉見ごろ例年11月中旬~11月下旬
<仁比山神社>
古くから農業の神、山の神として崇敬され、 山王さんの名で親しまれています。九年庵のすぐそばにあり、一帯は全てモミジの古木で参道や境内の紅葉…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
小倉(6:40集合/7:00発)
↓
黒崎(7:40発)
↓
九年庵(朝一番で行く秋の一般公開へ)
↓
仁比山神社(紅葉鑑賞)
↓
佐賀市(佐賀ブランド牛食べ比べ3種の陶板焼き)
↓
環境芸術の森(厳木のオアシス”紅葉の森”)
↓
御船山楽園(江戸後期より続く日本庭園)
↓
黒崎(19:10予定)
↓
小倉(19:50予定)
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【北九州市内(小倉・門司)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)11月30日発までは全国旅行支援補助対象(佐賀県)/割引額1,740円/お支払い実額6,960円/地域限定クーポン2,000円分(平日)・1000円分(休日)
◎コースのおすすめポイント★朝一番に行く! 国の名勝「九年庵」 9年をかけて築かれた明治の実業家、伊丹弥太郎の別邸。九年庵(イメージ)
★紅葉の森「環境芸術の森」:約1万本のカエデが彩る※標高887m、作礼山(さくれいざん)の中腹にある私有林を活かし造られた森イメージ★出発地違いのツアーございます【93426】11月16・17・19出発・・・小倉 (8:00発) 黒崎 (8:40発) 引野口 (8:50発)【93427】11月15・18・20・21・23出発 ・・・ 博多(9:00発)天神(9:20発)【93428】ご夫婦限定!11月22日発 ・・・ 博多(9:00発)天神(9:20発)
全国旅行支援について●当コースの11月30日発までは「全国旅行支援事業」の補助対象です。※追加設定をする場合があります●ツアー出発日当日は、本人確認のための身分証明書(原本)を必ずご持参ください。満12歳未満のお子様も身分証明書のご…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
小倉(7:50集合/8:00発)
↓
黒崎(8:40発)
↓
引野口(8:50発)
↓
九年庵(朝一番で行く秋の一般公開へ)
↓
仁比山神社(紅葉観賞)
↓
環境芸術の森(厳木のオアシス“紅葉の森”)
↓
引野口(18:00予定)
↓
黒崎(18:10予定)
↓
小倉(18:50予定)
new
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)少人数でゆっくり♪佐賀ブランド牛食べ比べもお楽しみ
19名様以下コース 安心のお約束1.バス1台につき19名様限定。バス座席はひとり2席!窓側の席のみ利用とし、お客様との間の距離を確保します。
2.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
バス座席割りは一例
色づく佐賀 4つの紅葉スポット <九年庵> 9日間限定の一般公開を朝一番で観賞!
明治33年から9年の歳月をかけて築いたことからこの名前がつきました。6,800m2の庭園には、134本に及ぶモミジ類の紅と、約40種類というコケ類がまるで緑のじゅうたんのように広がるコントラストが美しく、秋の風物詩として人気を博しています。
九年庵(イメージ)
※紅葉見ごろ例年11月中旬~11月下旬
<仁比山神社>
古くから農業の神、山の神として崇敬され、 山王さんの名で親しまれています。九年庵のすぐそばにあり、一帯は全てモミジの古木で参道や境内の紅葉…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(7:10集合/7:30発)
↓
天神(7:50発)
↓
九年庵(朝一番で行く秋の一般公開へ)
↓
仁比山神社(紅葉鑑賞)
↓
佐賀市(佐賀ブランド牛食べ比べ3種の陶板焼き)
↓
環境芸術の森(厳木のオアシス”紅葉の森”)
↓
御船山楽園(江戸後期より続く日本庭園)
↓
天神(18:00予定)
↓
博多(18:20予定)
new
出発地 |
福岡【久留米】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)国宝富貴寺・両子寺・長安寺を一度にぐるっと周遊!宇佐・国東半島に花開いた神と仏の世界へ!秋色に染まる3つの寺社を求めて、『仏の里』国東半島を紅葉のシーズンに訪問します。
★トイレ付バスで移動も安心★
神仏習合発祥の地 国東(くにさき)半島
仏と自然に向き合いながら3つの紅葉名所を巡ります
1.国宝・富貴寺(ふきじ)平安時代に開かれた由緒ある寺院です。
中でも阿弥陀堂(いわゆる富貴寺大堂)は、宇治平等院鳳凰堂、平泉中尊寺金色堂と並ぶ日本三阿弥陀堂のひとつに数えられ、現存する九州最古の木造建築物であり、国宝に指定されています。
紅葉に囲まれて静かに佇む大堂(イメージ)
2.両子寺(ふたごじ)国東半島に根付く神仏習合の文化である六郷満山の総寺院
境内の奥にある「しぐれ紅葉」は晴れているのに雫が落ちてくるという両子寺の七不思議のひとつになっている名所で、山門付近では、大きな仁王様の背景に真っ赤な紅葉が映えて見事です。
(イメージ)
3.長安寺(ちょうあんじ)四季…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
JR久留米駅(8:20集合/8:30発)
↓
西鉄久留米(8:40発)
↓
富貴寺(国宝に指定されている九州最古の木造建築。赤と黄のコントラスト/約20分)
↓
旅庵蕗薹(ふきのとう)(豊後高田そばの昼食)
↓
両子寺(県内屈指の紅葉の名所。国東半島に根付く神仏習合の文化である六郷満山の総寺院/約40分)
↓
長安寺(歴史あるお寺を彩るモミジとイチョウのコントラストは見事/約30分)
↓
道の駅くにさき(お買い物)
↓
西鉄久留米(18:35予定)
↓
JR久留米(18:45予定) ※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
new
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)国宝富貴寺・両子寺・長安寺を一度にぐるっと周遊!宇佐・国東半島に花開いた神と仏の世界へ!秋色に染まる3つの寺社を求めて、『仏の里』国東半島を紅葉のシーズンに訪問します。
★トイレ付バスで移動も安心★
神仏習合発祥の地 国東(くにさき)半島
仏と自然に向き合いながら3つの紅葉名所を巡ります
1.国宝・富貴寺(ふきじ)平安時代に開かれた由緒ある寺院です。
中でも阿弥陀堂(いわゆる富貴寺大堂)は、宇治平等院鳳凰堂、平泉中尊寺金色堂と並ぶ日本三阿弥陀堂のひとつに数えられ、現存する九州最古の木造建築物であり、国宝に指定されています。
紅葉に囲まれて静かに佇む大堂(イメージ)
2.両子寺(ふたごじ)国東半島に根付く神仏習合の文化である六郷満山の総寺院
境内の奥にある「しぐれ紅葉」は晴れているのに雫が落ちてくるという両子寺の七不思議のひとつになっている名所で、山門付近では、大きな仁王様の背景に真っ赤な紅葉が映えて見事です。
(イメージ)
3.長安寺(ちょうあんじ)四季…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(8:00集合/8:10発)
↓
天神(8:30発)
↓
富貴寺(国宝に指定されている九州最古の木造建築。赤と黄のコントラスト/約20分)
↓
旅庵蕗薹(ふきのとう)(豊後高田そばの昼食)
↓
両子寺(県内屈指の紅葉の名所。国東半島に根付く神仏習合の文化である六郷満山の総寺院/約40分)
↓
長安寺(歴史あるお寺を彩るモミジとイチョウのコントラストは見事/約30分)
↓
道の駅くにさき(お買い物)
↓
天神(18:50予定)
↓
博多(19:10予定) ※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀、長崎 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)2つの期間限定特別公開と3つの名所!寿福寺「逆さ紅葉」有田町「泉山磁石場」&「環境芸術の森」「御船山楽園」「西渓公園」佐賀・長崎5つの紅葉名所を一度にめぐる♪
当コースのおすすめポイント ☆ 佐賀・長崎5つの紅葉名所を一度にめぐる♪
☆ 9日間期間限定特別公開!寿福寺「逆さ紅葉」
☆ 日本磁器発祥の地が特別開放!泉山磁石場「紅葉のトンネル」
☆ 御船山楽園や環境芸術の森など佐賀県屈指の紅葉名所もご案内!
☆ 西渓公園など佐賀県の隠れた紅葉名所にもご案内!
【期間限定公開】 別世界のような紅葉の美しさに酔いしれる
◎ 寿福寺「逆さ紅葉」◆紅葉の時期になると、色鮮やかな「逆さ紅葉」が期間限定で一般公開されます。この時期、お寺では広間の畳を一部はがしてアクリル板をはめ込み、庭園の紅葉を逆さに移るように仕掛けを施します。その景色はまさに、切り取られた絵のように美しく、訪れた人たちを楽しませます。
寿福寺(写真提供:長崎県観光連盟)
◎ 有…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(8:00集合/8:10発)
↓
天神(8:30発)
↓
(1)環境芸術の森(比較的混雑の少ない午前中にご案内!約18haの広大な敷地を染める紅葉を観賞/約50分)
↓
(2)寿福寺(期間限定公開!アクリル板にうつりこむ色鮮やかな「逆さ紅葉」を観賞/約40分)
↓
(3)有田町・泉山磁石場(日本磁器発祥の地が特別開放。紅葉のトンネル)
↓
(4)御船山楽園(断崖が切り立つ御船山を借景に色づく様々な紅葉を観賞/約50分)
↓
(5)西渓公園(大正時代から現存する山水庭園の紅葉/約30分)
↓
天神(18:20予定)
↓
博多(18:40予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
new
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)企画者いち押し!佐賀の紅葉名所へ
色鮮やかな佐賀の紅葉スポットへご案内◆九年庵 9日間だけ公開される名園
風雅な葦葺きの数寄屋建築が紅葉に包まれ、じゅうたんを敷き詰めたかのような青々とした苔との対比の美しい庭園は昔ながらの日本の秋を感じさせてくれます。
九年庵(イメージ)※紅葉の見ごろ:例年11月中旬~11月下旬
◆仁比山神社 参道を染めるモミジが見事な古社
1200年以上の歴史を誇り、古くから農業の神、山の神として崇敬され、山王(さんのう)さんの名で親しまれています。
紅葉したモミジがトンネルのように境内や参道を彩ります。
※紅葉の見ごろ:例年11月中旬~12月上旬
◆環境芸術の森 昔の森を取り戻す 昔の川を取り戻す 昔の海を取り戻す
「木を植えて、水や空気をきれいにすれば、土も川も海も活力をつけて、私たちを守ってくれるだろう。」 この思いから標高887mの作礼岳(さくれいだけ)に全影をキャンバスとし、石・土・木を植付け、長い年月をかけて 昔の自然を蘇らせ紅葉…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(8:30集合/8:50発)
↓
天神(9:10発)
↓
九年庵(朝一番で行く秋の一般公開へ)
↓
仁比山神社(紅葉鑑賞)
↓
佐賀市(海幸御膳)
↓
環境芸術の森(厳木のオアシス”紅葉の森”)
↓
天神(17:40予定)
↓
博多(18:00予定)
全国旅行支援
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
(補足情報)11月30日発までは全国旅行支援補助対象(佐賀県)/割引額1,740円/お支払い実額6,960円/地域限定クーポン2,000円分(平日)・1000円分(休日)
◎コースのおすすめポイント★当ツアーはご夫婦参加限定です★
★朝一番に行く! 国の名勝「九年庵」 9年をかけて築かれた明治の実業家、伊丹弥太郎の別邸。九年庵(イメージ)
★紅葉の森「環境芸術の森」:約1万本のカエデが彩る※標高887m、作礼山(さくれいざん)の中腹にある私有林を活かし造られた森イメージ★出発地違いのツアーございます【93426】11月16・17・19出発・・・小倉 (8:00発) 黒崎 (8:40発) 引野口 (8:50発)【93427】11月15・18・20・21・23出発 ・・・ 博多(9:00発)天神(9:20発)【93428】ご夫婦限定!11月22日発 ・・・ 博多(9:00発)天神(9:20発)
全国旅行支援について●当コースの11月30日発までは「全国旅行支援事業」の補助対象です。※追加設定をする場合があります●ツアー出発日当日は、本人確認のための身分証明書(原本)を必ずご持参ください…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(8:50集合/9:00発)
↓
天神(9:20発)
↓
九年庵(朝一番で行く秋の一般公開へ)
↓
仁比山神社(紅葉観賞)
↓
環境芸術の森(厳木のオアシス“紅葉の森”)
↓
天神(17:20予定)
↓
博多(17:40予定)
1〜20件 / 全33件(全2ページ)