出発日
日数
キーワード
125件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:千葉
出発日:2023年12月20日
テーマ:グルメ
大人1名
13,500円
催行決定日あり
出発地:千葉
出発日:2023年12月20日
テーマ:グルメ
大人1名
12,900円
催行決定日あり
出発地:千葉
出発日:2023年12月30日
テーマ:グルメ
大人1名
34,900円
並び替え
new
出発地 |
千葉【松戸】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)◆神奈川県横須賀市より、バス1台あたり最大40,000円の助成により実現しました!
横須賀市よりバス1台あたり最大40,000円の助成により実現!
3食付き!三浦半島うまいものめぐり&鎌倉散歩◎充実の3食付き!
朝食:三崎マグロ食べ比べ丼
昼食:「幻の牛肉」と言われるほど希少価値の高い葉山牛の牧場直営レストランでビーフシチューランチ
夕軽食:よこすか海軍カレーパン
※パンはおひとり様1個のお渡しとなります
◎2023年4月にリニューアルオープン「ソレイユの丘」都心から車で約70分の距離にありながら、相模湾・伊豆大島・富士山などの絶景と空が大きく広がるロケーション抜群の都市公園。
思い思いの過ごし方で楽しめるソレイユの丘で自由散策!
ソレイユの丘 園内「The View」からの景色(イメージ)
◎鎌倉 鶴岡八幡宮で自由参拝と小町通りの散策も
小町通り(イメージ)
◎よこすかポートマーケットでお買い物
■バス前方席オプション販売のご…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
松戸(7:20発)
↓
横須賀[三崎マグロ食べ比べ丼の朝食/50分]
↓
長井海の手公園 ソレイユの丘[2023年4月にリニューアルオープン!自由散策/40分]
↓
角車[「幻の牛肉」と言われるほど希少価値の高い葉山牛の牧場直営レストランでビーフシチューランチ/50分]
↓
よこすかポートマーケット[新鮮な農海産物のお買い物/30分]
↓
鎌倉[鶴岡八幡宮で自由参拝と小町通りの散策も/計70分]
↓
松戸(18:50予定)
new
出発地 |
千葉【西船橋・船橋】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
氷が織りなす芸術―ライトアップされた氷の芸術をお楽しみ♪
関東屈指のパワースポット「三峯神社」でお参りも!
長瀞渓谷が織り成す美しい自然に心と体ともにリフレッシュ!
奥秩父の冬の名勝!三十槌地区の三十槌の氷柱ライトアップ
岩清水が凍り、時間をかけてできる三十槌の氷柱。
夜の氷柱は川面に映って幻想的です♪
冬にしか見ることが出来ない「氷のカーテン」、厳しい冬だからこそ生まれる絶景をお楽しみいただけます。
※氷柱は、天候によって状態が変わる場合がございます。
※通路が凍結しているところもあり、足元が滑りやすくなっております。ご見学時は十分に注意して下さい。
※足元が暗いため、懐中電灯などをお持ちいただくことをおすすめいたします。
長瀞散策
1924年に国指定の名勝・天然記念物に指定された長瀞の岩畳は、荒川に沿って幅約50m、長さ約600m続いている地質学的にとても珍しいものです。
長瀞散策中には長瀞岩畳通り商店街もあり、秩父鉄道・長瀞駅から観光名所「長瀞岩・・・・・
西船橋(9:30集合・出発)
↓
【高速道路】
↓
○長瀞(国指定の名勝/約40分)
↓
○宝登山神社(宝登山の山麓に佇む秩父三社のひとつ/約30分)
↓
○三峯神社(関東屈指といわれるパワースポット/約60分)
↓
◎三十槌の氷柱(氷柱ライトアップを鑑賞/約40分)
↓
【高速道路】
↓
西船橋(20:30~22:30着) ※バス走行距離:334km
※三十槌の氷柱では足元が暗いため、懐中電灯などをお持ちいただけますと便利です。
※旅行中の緊急連絡のため、携帯電話をご持参いただき、常に電源はONにしてください
new
催行決定日あり
出発地 |
千葉【西船橋・船橋】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
歳末新春の大サービス!【本ズワイガニ1杯(約500g)・近江牛(約100g)】の2つのお持ち帰り!
2024年は辰年!【日本一の鳴き龍】を持つ、武田信玄ゆかりの「甲斐善光寺」ご参拝♪
山梨銘菓「信玄餅」や新酒の日本酒やワインの試飲もお楽しみ☆
2つの高級食材お持ち帰り
歳末新春だから大サービス!!なんと2つの高級食材のお持ち帰りが実現しました.…!!
【1】本ズワイガニ1杯(約500g)
冬の味覚の王様「カニ」のどど~んと1杯お持ち帰り♪
本ズワイガニは、濃厚な甘みと旨味、そしてプリっぷりの締まった身が特徴です!
【2】近江牛(約100g)
「甘さ・コク・柔らかさ」すべてが最上級!日本を代表するブランド牛です♪
※お持ち帰りは保冷剤、保冷袋に入れてお渡しいたします。
甲斐善光寺
2024年は辰年!【日本一の鳴き龍】を持つ、武田信玄ゆかりの「甲斐善光寺」ご参拝♪
甲斐善光寺は、武田信玄公が、川中島の合戦の折り、信濃善光寺の焼失を・・・・・
西船橋(7:30集合・出発)
↓
【高速道路】
↓
☆マルマン水晶(水晶などのお買物/約30分)
↓
山梨FUJIフルーツパークにてご昼食(「めでたい御膳」のご昼食/約45分)
↓
○ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園(ポインセチアツリーや足湯をお楽しみ/約40分)
↓
◎甲斐善光寺(戒壇めぐりや鳴き龍をご見学/約40分)
☆桔梗信玄餅工場テーマパーク(山梨銘菓のお買い物/約30分)
↓
☆笹一酒造(日本酒やワインの試飲をお楽しみ♪/約30分)
↓
【高速道路】
↓
西船橋(19:00~21:00着)
※バス走行距離:264km
new
出発地 |
千葉【西船橋・船橋】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス間際申込割引特典利用(2,000円~2,000円)
(補足情報)◆神奈川県横須賀市より、バス1台あたり最大40,000円の助成により実現しました!
【西船橋集合場所について】
◆月~土曜日出発(10/18出発)の西船橋の集合場所は『西船橋駅南口三代目鳥メロ店内』となります。※お店の都合で急遽休業日になる場合は、店内での集合ができませんので、恐れ入りますがお店前にてご集合ください。
日曜日出発(10/1出発)の西船橋の集合場所は『西船橋駅南口 JR武蔵野線高架下』となります。
ご予約後にお送りするパンフレット裏面に地図の記載ございますのでご確認頂き、当日ご集合お願い致します。なお、WEBにてお申し込みのお客様にてご旅行書類の有無において書類不要をご選択いただいたお客様は、郵便での書類発送はございません。詳細は、各自お知らせメールとマイページにてご確認お願い致します。
横須賀市よりバス1台あたり最大40,000円の助成により実現!
3食付き!三浦半島うまいものめぐり&鎌倉散歩◎充実の3食付き!…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
西船橋(7:30発)
↓
横須賀[三崎マグロ食べ比べ丼の朝食/50分]
↓
長井海の手公園 ソレイユの丘[2023年4月にリニューアルオープン!自由散策/40分]
↓
角車[「幻の牛肉」と言われるほど希少価値の高い葉山牛の牧場直営レストランでビーフシチューランチ/50分]
↓
よこすかポートマーケット[新鮮な農海産物のお買い物/30分]
↓
鎌倉[鶴岡八幡宮で自由参拝と小町通りの散策も/計70分]
↓
西船橋(18:40予定)
掲載あと13日
出発地 |
千葉【西船橋・船橋】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クリスマスシーズンの2日間限定企画!!この機会をお見逃しなく♪
箱根ホテル小涌園でランチビュッフェ♪2023年7月グランドオープン記念でドリンク・アルコールも飲み放題!
ロマンティックな箱根ガラスの森美術館へ!クリスタルガラスが煌めくクリスマスツリーをお楽しみください♪
2023年7月グランドオープン!箱根ホテル小涌園でランチビュッフェ(90分)
目の前に庭園が広がる自然の景観の中で、和洋中のバラエティに富んだ約50~60種類ビュッフェをお楽しみ♪
オープンキッチンから出てくる出来立てのお料理をお楽しみください♪
お好み山海丼や特性ホテルメイドパンでシェフが仕上げるローストビーフサンド、
地元食材で作る窯焼きのピザ、伝統の小涌園特性ラーメン、デザートなど・・・さまざまなメニューをご用意♪
さらに!!オープン特別記念として、ソフトドリンク、アルコールも飲み放題!
ソフトドリンク:ジュース類、コーヒー、お茶など
アルコール:ビール、ワイン、焼酎、日本酒な・・・・・
【高速道路】
西船橋(7:30集合・出発)
↓
箱根ホテル小涌園(和洋中のランチビュッフェ/90分)
↓
◎箱根ガラス森美術館(クリスタル・ガラスのクリスマスツリーなど鑑賞をお楽しみ♪/約80分)
↓
〇箱根神社(箱根のパワースポットを自由散策/約40分)
↓
【高速道路】
☆鈴廣かまぼこの里(お買物/約30分)
↓
西船橋(18:30~20:30着)
・・・・・
出発地 |
千葉【西船橋・船橋】
|
---|---|
東京【新宿】
| |
目的地 | 静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
●日本平からロープウェイ利用で久能山東照宮参拝へ
●清水港クルーズ船~世界遺産の三保の松原と富士山の絶景を楽しむ。
●景色を楽しみながらの船内ランチタイム「おむすび弁当」をご用意
●日本平からのパノラマビューを楽しむ
◆富士山清水港クルーズ
日本三大美港のひとつに数えられる風光明媚な清水港をゆったりとめぐる遊覧船。1周コースは40分間で清水港を巡ります。浮世絵の世界観そのままに、三保松原越しの富士山が望める遊覧船です。
世界遺産富士山や構成資産三保松原を同時に楽しむことができます。
今回ツアーでは、景色を楽しみながらランチタイム「ふなべんクルーズ」。昼食にお弁当をご用意します。
◆久能山東照宮
久能山東照宮は、徳川家康公をご祭神としておまつりする全国東照宮の創祀です。
創建以来、平和の守護神、国家鎮護の神として朝廷・幕府はもとより広く国民に篤い崇敬を受けてまいりました。平成27年には御鎮座四百年大祭を斎行、今日でも、平和への祈りを捧げるため日本国内はもとより世界各国より多くの方々が訪れています。
久能山東照宮の御社殿は、徳川家康公を祀る霊廟として元和3年(1617)に創建されました。 権現造、総漆塗、極彩色の御社殿は日光東照宮より19年前に造られ、彫刻、模様、組物等に桃山時代の技法をも取り入れられた江戸初期の代表的建造物として国宝に指定されています。
◆日本平「夢テラス」
標高300mの丘陵地で、駿河湾越しに仰ぎ見る富士山、眼下に見える清水港、伊豆半島、南アルプスのパノラマビューは、まさに至福の絶景といえます。
365日、24時間を通して様々な姿を見せてくれる富士山に代表される四周の眺望を存分にお楽しみください。
施設内では、1階に日本平の歴史や文化をご覧いただける「展示エリア」、2階には景色を楽しみながらくつろげる「ラウンジスペース」、そして3階には「展望フロア」がございます。 屋外の展望回廊は、1周約200m、富士山や駿河湾、三保松原など、360度の「パノラマ展望」をお楽しみいただけます。
西船橋駅(06:30/06:40)
↓
新宿駅(07:20/07:30)
↓
◆富士山清水港クルージング
40分間のクルージング
昼食は船内にて「おむすび弁当」
↓
◆日本平 120分滞在
+
+
日本平ロープウェイ(往復利用)
+
+
◆久能山東照宮
初詣などご自由に参拝
+
+
日本平ロープウェイ(往復利用)
+
+
日本平「夢テラス」展望台
富士山をはじめ駿河湾のパノラマをお楽しみください
↓
新宿駅(18:20ごろ)
↓
西船橋駅(19:00ごろ)
全国旅行支援
掲載あと6日
催行決定日あり
出発地 |
千葉【西船橋・船橋, 松戸】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
(補足情報)<奇数参加は相席あり>◆7月1日~12月22日出発は全国旅行支援補助対象(群馬県)◆姉妹館・四万たむらの入浴パスポート付き!四万温泉湯めぐり三昧!
全国旅行支援について■当コースは「全国旅行支援事業」の補助対象コースとなります。日本国内居住を証明する本人確認書類(原本。コピー不可)を提示いただくことが補助適用の条件となります。
<全国旅行支援事業に関するご案内>
●お客様には、旅行代金に対する補助額4,980~5,000円を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただきます。また、地域限定クーポンは、準備が出来た出発日よりお渡しいたします。スマートフォン等を利用した電子クーポンとなります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準とした所定の取消料を申し受けます。
●お申込みに進むと次画面にてご旅行代金等の表示があり、その中の「地域クーポン」欄が0円表示されておりますが、クーポン配布準備の出来た自治体より、平日2,000円、休日1,000円の地域限定クーポンをお渡しします。
●弊社では、補助…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
西船橋(7:30発)
↓
松戸(8:10発)
↓
桜山公園[冬桜観賞/40分]
↓
慈眼院[自由参拝 ※白衣大観音胎内入場は別料金300円/50分]
↓
四万温泉・四万グランドホテル【A】(泊)
2日目
四万温泉
↓
榛名神社[森と巨岩・奇岩に囲まれたパワースポット/50分]
↓
伊香保温泉街[自由散策・自由昼食/滞在計90分]
↓
道の駅まえばし赤城[2023年3月21日OPENの道の駅でお買い物/40分]
↓
松戸(18:20予定)
↓
西船橋(19:00予定)
全国旅行支援
掲載あと11日
催行決定日あり
出発地 |
千葉【津田沼, 市原, 千葉市】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
(補足情報)<奇数参加は相席あり>◆11月29日出発~12月21日出発は全国旅行支援補助対象(群馬県)★標高1800mの星降る温泉地で極上のにごり湯をたっぷり堪能
全国旅行支援について■当コースは「全国旅行支援事業」の補助対象コースとなります。日本国内居住を証明する本人確認書類(原本。コピー不可)を提示いただくことが補助適用の条件となります。
<全国旅行支援事業に関するご案内>
●お客様には、旅行代金に対する補助額4,980~5,000円を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただきます。また、地域限定クーポンは、準備が出来た出発日よりお渡しいたします。スマートフォン等を利用した電子クーポンとなります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準とした所定の取消料を申し受けます。
●お申込みに進むと次画面にてご旅行代金等の表示があり、その中の「地域クーポン」欄が0円表示されておりますが、クーポン配布準備の出来た自治体より、平日2,000円、休日1,000円の地域限定クーポンをお渡しします。
●弊社では、補助金…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
五井(6:40発)
↓
千葉(7:20発)
↓
津田沼第1(8:00発)
↓
京成津田沼(8:10発)
↓
桜山公園[冬桜観賞/40分]
↓
万座温泉(泊)
2日目
万座温泉(ゆっくり10:00発)
↓
榛名神社[森と巨岩・奇岩に囲まれたパワースポット/40分])
↓
伊香保温泉街[自由散策・自由昼食/80分]
↓
道の駅まえばし赤城[2023年3月21日OPENの道の駅でお買い物/30分]
↓
津田沼(18:50予定)
↓
京成津田沼(19:00予定)
↓
千葉(19:40予定)
↓
五井(20:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
千葉【松戸】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)初詣・初富士・初物狩り!3つの“初”をお楽しみ♪※奇数参加は相席あり
~ 初詣・初富士・初物狩り!3つの“初”をお楽しみ♪ ~
新春紅白グルメ!
イチゴ狩り食べ放題&シラス釜めし昼食
【白】シラス釜めし&シラスかき揚げと金目鯛入り箱根うどんの昼食
※イメージ
。
【紅】あまーい!初物イチゴ狩り食べ放題(30分)
パワースポット!三嶋大社で初詣
源頼朝が源氏再興を祈願した、千数百年の歴史を持つ神社!
三嶋大社※イメージ
初富士望む駿河湾クルーズ
駿河湾クルーズ ※富士山は天候によってご覧いただけない場合があります。
※イメージ
■バス前方席確約プランのご案内■
・別料金、お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください
・2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
松戸(8:00発)※1/2発は30分早く出発します(7:30発)
↓
三嶋大社[源頼朝が源氏再興を祈願した、千数百年の歴史を持つ神社で初詣/40分]
↓
伊豆フルーツパーク[昼食/50分]
↓
三島[初物!あま~いイチゴ狩り食べ放題/30分]
↓
三津浜[初富士望む駿河湾クルーズ/15分]
↓
松戸(18:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
千葉【松戸, 流山】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)※奇数参加は相席となる場合があります。※1月1日は、松戸(7:50発)のみとなります。
箱根で三社初詣
箱根神社箱根神社は、古来、関東総鎮守箱根大権現と尊崇されてきた名社で、交通安全・心願成就・開運厄除に御神徳の高い運開きの神様として信仰されています。人皇第五代孝昭天皇の御代(2400有余年前)聖占上人が箱根山の駒ケ岳より、同主峰の神山を神体山としてお祀りされて以来、関東における山岳信仰の一大霊場となりました。
箱根神社(イメージ)
九頭龍神社新宮龍神湖水の祭に因んで建立されました。芦ノ湖の湖心近く御鎮座されている本宮より、御分霊を奉遷し鎮祭されました。この地は、古くから湖水祭・庭上の儀が執り行われてきた祭場ですが、これを継承発展するとともにお詣りしやすいようにと願い、平成庚辰の年に建立されました。
九頭竜神社・新宮(イメージ)
天空の社殿「箱根元宮」駒ヶ岳は北に霊峰神山を拝し、山岳信 仰が行われたところ。その起源は、今からおおよそ2400年前、人…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
※1月1日は、松戸(7:50発)のみとなります。
江戸川台(7:50発)
↓
松戸(8:30発)
↓
箱根神社・九頭龍神社新宮[自由参拝/80分]
↓
箱根園[昼食/50分]
↓
箱根園駅
↓
山頂駅[絶景空中散歩!ロープウェー乗車]
↓
箱根元宮[自由参拝/30分]
↓
山頂駅
↓
箱根園駅
↓
松戸(18:30予定)
↓
江戸川台(19:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
千葉【津田沼】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)初詣・初富士・初物狩り!3つの“初”をお楽しみ♪※奇数参加は相席あり
~ 初詣・初富士・初物狩り!3つの“初”をお楽しみ♪ ~
新春紅白グルメ!
イチゴ狩り食べ放題&シラス釜めし昼食
【白】シラス釜めし&シラスかき揚げと金目鯛入り箱根うどんの昼食
※イメージ
。
【紅】あまーい!初物イチゴ狩り食べ放題(30分)
パワースポット!三嶋大社で初詣
源頼朝が源氏再興を祈願した、千数百年の歴史を持つ神社!
三嶋大社※イメージ
初富士望む駿河湾クルーズ
駿河湾クルーズ ※富士山は天候によってご覧いただけない場合があります。
※イメージ
■バス前方席確約プランのご案内■
・別料金、お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください
・2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
津田沼第2(7:50発) ※1/1出発は(7:20発)
↓
京成津田沼(8:00発) ※1/1出発は(7:30発)
↓
三嶋大社[源頼朝が源氏再興を祈願した、千数百年の歴史を持つ神社で初詣/40分]
↓
伊豆フルーツパーク[昼食/50分]
↓
三島[初物!あま~いイチゴ狩り食べ放題/30分]
↓
三津浜[初富士望む駿河湾クルーズ/15分]
↓
津田沼(18:30予定)
↓
京成津田沼(18:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
千葉【流山, 松戸】
|
---|---|
目的地 | 東京、神奈川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食1回 |
(補足情報)【1月19日追加設定いたしました!】龍の神社にお参りも♪【昼】築地で海鮮丼と【夕食】柴又の国産うな重!
2024年の開運祈願!新春3寺社初詣!
厄除け・交通安全の大師『川崎大師』成田山新勝寺(千葉県成田市)、高尾山薬王院(東京都八王子市)とともに、 真言宗智山派の大本山の寺院
川崎大師(イメージ)
家内安全・身体安全など『明治神宮』初詣は例年多数の参拝者数。パワースポットで参拝!
明治神宮(イメージ)※写真提供:PIXTA
田無神社2024年は辰年!五龍神が祀られる神社でお参り
田無神社(イメージ)
大江戸2食付き♪昼食:築地で海鮮丼
海鮮丼の昼食(イメージ)
※一部媒体で海鮮ちらしと掲載がございましたが正しくは海鮮丼です。
夕食:柴又の老舗「川千家」のうな重
うな重の夕食(イメージ)
バス座席前方席確約プランのご案内●別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたし…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
江戸川台(7:30発)
↓
松戸(8:10発)
↓
川崎大師[厄除け大師で2024年の初詣/80分]
↓
築地[海鮮丼の昼食/50分]
↓
明治神宮[都心に佇むパワースポットで初詣/70分]
↓
田無神社[五龍神が祀られる神社でお参り/60分]
↓
柴又[老舗「川千家」でうなぎの夕食/50分]
↓
松戸(18:20予定)
↓
江戸川台(19:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
千葉【松戸, 西船橋・船橋】
|
---|---|
目的地 | 愛知、三重 |
食事 | 朝食2回/昼食3回/夕食2回 |
(補足情報)【1名1室同旅行代金!】温泉大浴場付きホテルに宿泊!熱田神宮の参拝も!松阪牛すき焼き・ひつまぶし・伊勢うどんもお楽しみ♪
【西船橋集合場所について】
◆当コースは出発時間の都合上、西船橋の集合場所は『西船橋駅南口 JR武蔵野線高架下』となります。
地図をご確認の上ご集合ください。
ご予約後にお送りするパンフレット裏面に地図の記載ございますのでご確認頂き、当日ご集合お願い致します。なお、WEBにてお申し込みのお客様にてご旅行書類の有無において書類不要をご選択いただいたお客様は、郵便での書類発送はございません。詳細は、各自お知らせメールとマイページにてご確認お願い致します。
【12月31日出発 2日目夕食・3日目昼食についてのご案内】
9/22以降にお申し込みお客様よりツアー2日目夕食・3日目昼食の会場が下記に変更となります。
変更後
2日目夕食:関(松阪牛すき焼き膳の夕食/60分 ※早めの夕食)
3日目昼食:蒲郡(名物・八丁味噌のみそカツ膳の昼食/50分)
変更前<B…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
松戸(8:50発)
↓
西船橋(9:40発)
↓
三島[金目鯛釜めしとシラスかき揚げの昼食/50分]
↓
なばなの里[西日本有数規模のイルミネーション観賞/90分]
↓
名古屋[名古屋名物!ひつまぶしの夕食/50分]
↓
三蔵温泉・名古屋クラウンホテル【B】(泊) ※天然温泉の大浴場付き (21:00頃予定)
2日目
三蔵温泉
↓
伊勢神宮・外宮[参拝/70分]
↓
伊勢神宮・内宮[参拝・自由散策・伊勢名物手こね寿司と伊勢うどんの昼食/計約3時間]
↓
伊勢志摩真珠館[買い物/30分]
↓
松阪または関[松阪牛すき焼き膳の夕食/60分※早めの夕食となります]
↓
三蔵温泉・同上【B】(泊)
3日目
三蔵温泉
↓
熱田神宮[参拝/60分]
↓
名古屋または蒲郡[名物・八丁味噌のみそカツ膳の昼食/50分]
↓
西船橋(18:50予定)
↓
松戸(19:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
千葉【松戸, 流山】
|
---|---|
目的地 | 千葉、茨城 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)◆個人では回りにくい人気の三寺社で新年をお祝い!<奇数参加は相席あり>
新春三寺社初詣!人気の三寺社で新年をお祝い!◆ 成田山新勝寺関東三大不動のひとつ、成田山新勝寺は1080余年の歴史をもち、年間1000万人を超える参詣者が訪れる全国有数の寺院。
広大な境内には数々のお堂のほか、自然豊かな公園などがあり、ご利益スポットや運気がアップするといわれるパワースポットも充実しています。
成田山新勝寺(イメージ)※写真提供:(C)(社) 千葉県観光物産協会」成田山新勝寺 大本堂
◆ 香取神宮香取神宮は、日本全国に約400社ある香取神社の総本社。
宝物館内に展示される「海獣葡萄鏡」は国宝、「本殿」や「楼門」、「古瀬戸の狛犬」等が国の重要文化財に指定されており、歴史的文化財としての価値も高い千葉県最強のパワースポットです。
香取神宮にある要石は地中に住み地震を引き起こすと伝えられた大ナマズを押さえるための非常に大きな石の一部と言われています。
香取神社(イメージ)※写真提…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
※1/3出発は各地を30分早く出発します。江戸川台(6:40発)=松戸(7:20発)
江戸川台(7:10発)
↓
松戸(7:50発)
↓
成田山新勝寺[関東有数の不動尊信仰の総府を初詣/90分]
↓
インターナショナルガーデンホテル成田[ローストビーフなど約40種のランチビュッフェ/60分]
↓
香取神宮[日本全国に約400社ある香取神社の総本社で初詣/60分]
↓
鹿島神宮[地震の守り神としても有名である東国三社の一つを初詣/60分]
↓
松戸(17:40予定)
↓
江戸川台(18:20予定)
[利用バス会社:なの花交通バス同等]
new
出発地 |
千葉【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
◎かにの福袋「新春!かにの玉手箱」のお土産付き!
1.350g以上の「極上姿本ズワイがに」
2.迫力の「姿花咲きがに」
3.話題の「姿オオズワイがに」
4.希少なかにの珍味「かにのはかま」
5.「ズワイがに肩」など
◎新春のお楽しみがいっぱい!
1.パワースポットで有名な神社で2024年新年の初詣!
2.バス車中より○○富士を眺望!
3.日帰りなのに「贅沢かにの七福神会席」など朝・昼・夕の3食付き!
4.なんと350g以上の「極上姿本ズワイがに」のお土産!
5.迫力の「姿花咲きがに」のお土産!
6.話題の「姿オオズワイがに」のお土産!
7.「ズワイがに肩」のお土産!
8.希少なかにの珍味「かにのはかま」のお土産!/li>
9.うれしい5つのちょっぴりプレゼント!
10.バス車中でご当地名産品が当たる新年福引抽選会!
ワクワク!ドキドキ!行先は当日発表!(各地18:30~19:30頃帰着予定)
new
出発地 |
千葉【松戸, 西船橋・船橋】
|
---|---|
目的地 | 東京、千葉 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)2024年の初詣!パワースポットで運気アップ!※奇数参加は基本相席となります。
【西船橋集合場所について】
◆月~土曜日出発の西船橋の集合場所は『西船橋駅南口三代目鳥メロ店内』となります。※お店の都合で急遽休業日になる場合は、店内での集合ができませんので、恐れ入りますがお店前にてご集合ください。
日曜日出発の西船橋の集合場所は『西船橋駅南口 JR武蔵野線高架下』となります。
ご予約後にお送りするパンフレット裏面に地図の記載ございますのでご確認頂き、当日ご集合お願い致します。なお、WEBにてお申し込みのお客様にてご旅行書類の有無において書類不要をご選択いただいたお客様は、郵便での書類発送はございません。詳細は、各自お知らせメールとマイページにてご確認お願い致します。
2024年の初詣!パワースポットで運気アップ!
歴史を誇る古刹「成田山新勝寺」
(イメージ)
「成田のお不動様」の愛称で親しまれている成田山新勝寺は、真言宗智山派の大本山で、関東三不動のひとつ。
開基して以…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
※1/3発は出発が30分早くなります 松戸(6:40発)
↓
西船橋(7:40発))
↓
松戸(7:10発)
↓
西船橋(8:10発)
↓
成田(成田山新勝寺で初詣・自由参拝)
↓
上町菊屋(国産うな重の昼食/計150分)
↓
浅草(初詣自由参拝/150分)
↓
===
↓
西船橋(16:40予定)
↓
松戸(17:30予定)
new
出発地 |
千葉【千葉市, 市原】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)◆神奈川県横須賀市より、バス1台あたり最大40,000円の助成により実現しました!
横須賀市よりバス1台あたり最大40,000円の助成により実現!
3食付き!三浦半島うまいものめぐり&鎌倉散歩◎充実の3食付き!
朝食:三崎マグロ食べ比べ丼
昼食:「幻の牛肉」と言われるほど希少価値の高い葉山牛の牧場直営レストランでビーフシチューランチ
夕軽食:よこすか海軍カレーパン
※パンはおひとり様1個のお渡しとなります
◎2023年4月にリニューアルオープン「ソレイユの丘」都心から車で約70分の距離にありながら、相模湾・伊豆大島・富士山などの絶景と空が大きく広がるロケーション抜群の都市公園。
思い思いの過ごし方で楽しめるソレイユの丘で自由散策!
ソレイユの丘 園内「The View」からの景色(イメージ)
◎鎌倉 鶴岡八幡宮で自由参拝と小町通りの散策も
小町通り(イメージ)
◎よこすかポートマーケットでお買い物
■バス前方席オプション販売のご…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
千葉(7:10発)
↓
五井(7:50発)
↓
横須賀[三崎マグロ食べ比べ丼の朝食/50分]
↓
長井海の手公園 ソレイユの丘[2023年4月にリニューアルオープン!自由散策/40分]
↓
角車[「幻の牛肉」と言われるほど希少価値の高い葉山牛の牧場直営レストランでビーフシチューランチ/50分]
↓
よこすかポートマーケット[新鮮な農海産物のお買い物/30分]
↓
鎌倉[鶴岡八幡宮で自由参拝と小町通りの散策も/計70分]
↓
五井(18:20予定)
↓
千葉(19:00予定)
new
出発地 |
千葉【流山, 松戸】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)日光名物・ゆば料理とあったか~い牛鍋の昼食
●ご予約後にお送りするパンフレット(書類不要を選択の場合はマイページよりダウンロード)に記載の集合場所地図をご確認いただき、必要な方は、駅構内でお手洗いをお済ませの上、集合場所にお集まりください。
日光名物・ゆば料理とあったか~い牛鍋の昼食
世界遺産 日光東照宮・輪王寺・二荒山神社
光り輝く!あしかがフラワーパークイルミネーション
世界遺産!日光東照宮・輪王寺・二荒山神社を自由参拝
※日光東照宮の神厩舎に施された彫刻「三猿」(イメージ)日光東照宮像は (イメージ)です
あしかがフラワーパーク イルミネーションを見学画像は イメージです
あしかがフラワーパークのイルミネーション(イメージ)
昼食は日光名物・ゆば料理とあったか~い牛鍋
※昼食(イメージ)
★★★このコースの出発地一覧はこちら★★★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
WX440 松戸・江戸川台
WX441…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
松戸(9:10発)
↓
江戸川台(9:50発)
↓
日光[名物・日光ゆば御膳と牛鍋の昼食/50分]
↓
日光山内[日光東照宮・輪王寺・二荒山神社を自由散策/120分]
↓
あしかがフラワーパーク[イルミネーション観賞/70分]
↓
江戸川台(19:40予定)
↓
松戸(20:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
千葉【津田沼】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)※奇数参加は相席となる場合があります。※1月3日は京成津田沼(8:10発)のみとなります。
箱根で三社初詣
箱根神社箱根神社は、古来、関東総鎮守箱根大権現と尊崇されてきた名社で、交通安全・心願成就・開運厄除に御神徳の高い運開きの神様として信仰されています。人皇第五代孝昭天皇の御代(2400有余年前)聖占上人が箱根山の駒ケ岳より、同主峰の神山を神体山としてお祀りされて以来、関東における山岳信仰の一大霊場となりました。
箱根神社(イメージ)
九頭龍神社新宮龍神湖水の祭に因んで建立されました。芦ノ湖の湖心近く御鎮座されている本宮より、御分霊を奉遷し鎮祭されました。この地は、古くから湖水祭・庭上の儀が執り行われてきた祭場ですが、これを継承発展するとともにお詣りしやすいようにと願い、平成庚辰の年に建立されました。
九頭竜神社・新宮(イメージ)
天空の社殿「箱根元宮」駒ヶ岳は北に霊峰神山を拝し、山岳信 仰が行われたところ。その起源は、今からおおよそ2400年前…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
※1月3日は京成津田沼(8:10発)のみとなります。
津田沼第2(8:10発)
↓
京成津田沼(8:30発)
↓
箱根神社・九頭龍神社新宮[自由参拝/80分]
↓
箱根園[昼食/50分]
↓
箱根園駅
↓
山頂駅[絶景空中散歩!ロープウェー乗車]
↓
箱根元宮[自由参拝/30分]
↓
山頂駅
↓
箱根園駅
↓
津田沼(18:30予定)
↓
京成津田沼(18:50予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
千葉【千葉市, 市原】
|
---|---|
目的地 | 千葉、茨城 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)◆個人では回りにくい人気の三寺社で新年をお祝い!<奇数参加は相席あり>
新春三寺社初詣!人気の三寺社で新年をお祝い!◆ 成田山新勝寺関東三大不動のひとつ、成田山新勝寺は1080余年の歴史をもち、年間1000万人を超える参詣者が訪れる全国有数の寺院。
広大な境内には数々のお堂のほか、自然豊かな公園などがあり、ご利益スポットや運気がアップするといわれるパワースポットも充実しています。
成田山新勝寺(イメージ)※写真提供:(C)(社) 千葉県観光物産協会」成田山新勝寺 大本堂
◆ 香取神宮香取神宮は、日本全国に約400社ある香取神社の総本社。
宝物館内に展示される「海獣葡萄鏡」は国宝、「本殿」や「楼門」、「古瀬戸の狛犬」等が国の重要文化財に指定されており、歴史的文化財としての価値も高い千葉県最強のパワースポットです。
香取神宮にある要石は地中に住み地震を引き起こすと伝えられた大ナマズを押さえるための非常に大きな石の一部と言われています。
香取神社(イメージ)※写真提…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
※1/1出発は各地30分早く出発します。五井(6:50発)=千葉(7:30発)
五井(7:20発)
↓
千葉(8:00発)
↓
成田山新勝寺[関東有数の不動尊信仰の総府を初詣/90分]
↓
インターナショナルガーデンホテル成田[ローストビーフなど約40種のランチビュッフェ/60分]
↓
香取神宮[日本全国に約400社ある香取神社の総本社で初詣/60分]
↓
鹿島神宮[地震の守り神としても有名である東国三社の一つを初詣/60分]
↓
千葉(17:30予定)
↓
五井(18:10予定)
[利用バス会社:なの花交通バス同等]
1〜20件 / 全125件(全7ページ)