出発地
地域
目的地
出発日
日数
テーマ
キーワード
ツアー種別
参加条件
旅行企画・実施会社
35件見つかりました。
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:愛知
出発日:2022年08月02日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
39,900円〜47,900円
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2022年07月09日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
8,000円
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2022年07月16日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
7,980円
並び替え
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>
苔のじゅうたんが広がる 神秘的な聖地・白山平泉寺へ…
どの日に行っても!8990円(大人・小人お一人様)
※※奇数人数でお申込みのお客様は、バス席が相席となる場合がございます※※
【絶景】白山平泉寺
人々の恵みの水をもたらす白山は古くから信仰の対象で、その白山信仰の越前での拠点として養老元年(717年)に泰澄によって開かれたといわれているのが白山平泉寺です。「苔寺」とも呼ばれ、境内は一面に緑の絨毯が敷かれたように美しい景色が広がります。
♪専門ガイドがご案内いたします♪
【絶景】「夢のかけはし」九頭竜湖
九頭竜湖にかかる夢のかけ橋は全長266メートルの吊り橋で、正式名称は「箱ヶ瀬橋」といいます。この橋は瀬戸大橋を建設するためのシュミレーションとしての役割も果たしていました。新緑の周囲の山々とエメラルドグリーンの湖が一望できます。
一乗谷朝倉氏遺跡
中部トラピックス初登場イベント 『和傘スカイ』!
インスタ映・・・・・
名鉄一宮駅西口 名鉄百貨店前(8:10集合/8:20出発)
↓
○九頭竜湖(「夢のかけはし」の愛称を持ちエメラルドグリーンの湖が一望できる箱ケ瀬橋が有名:約25分)
↓
古民家レストランおがまち(新名物「荒島ポーク丼」または「福井サーモン丼」のご昼食:約45分)
↓
○白山平泉寺(一面の苔が美しく神秘的な雰囲気。まさに隠れた名所!1300年の歴史ある苔寺を案内人がご案内:約75分)
↓
・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食0回/夕食0回
|
(補足情報)若狭観光船レイククルーズもお楽しみ♪30名定員・相席なし
家族みんなで夏休みにおすすめ!
一度は見たい!若狭三方五湖の絶景「若狭三方五湖」は若狭湾国定公園を代表する景勝地の一つです。
古くからその四季折々の美しさが広く知られており、レインボーラインから望む絶景は圧巻です。
★リフト・ケーブルカーでレインボーライン山頂公園へ!★
リフト★★爽やかな風を感じながら景色をお楽しみ♪
ケーブルカー★★ワイドな窓からで景色をたっぷりお楽しみ!リフトが不安な方にも。
山頂の「天空のテラス」からは眼下に広がる5つの湖と若狭湾まで見ることもできます。
※天候により眺望が限られる場合があります。予めご了承ください。
※写真はイメージです
山頂公園には、5つのテラス・足湯・お洒落なカフェをはじめ、若狭のお土産をそろえたショップも♪
バラ園を散策したり、ハンモック広場でのんびりしたり自由にお過ごしください。
<三方五湖とは>
三方湖(みかたこ)・水月湖(すいげつこ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
名古屋駅西口・エスカ地下街[8:00出発]<三方五湖有料道路>三方五湖レインボーライン[圧巻の絶景を眺望]<三方五湖有料道路>若狭観光船レイククルーズ[三方五湖を湖上散歩]道の駅 三方五湖名古屋駅[17:10予定]
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食1回
|
(補足情報)★8/27(土)催行決定!
※弊社の新型コロナウイルス感染予防対策についての取組みはこちらをご覧ください。
<こだわりの食の旅>そこでしか味わえない旬の食材や料理を提供し、ご当地へ行く価値のある旅
●越前そばの里(越前そばの昼食)古民家の雰囲気が味わえる落ち着いた空間でおそばを堪能♪
※昼食は早めの11時頃となります。
●一乗滝落差約12mの荘厳な水の糸を引く名瀑
●平泉寺・白山神社現地ガイド同行で苔むす境内を散策
●あまごの宿(あまご尽くしの夕食と養殖所の見学)あまご・・・サケ科サケ属の渓流魚で、今日では幻の魚と言われている日本古来の在来種です。
姿・形・味、どれをとっても一級品で”渓流の女王”と呼ばれるにふさわしい品格を持っています。
【お品書き】
・あまごのお造り
・あまごの塩焼き2匹
・あまごの甘露煮1匹
・あまごの稚魚と山菜の天ぷら
・酢の物
・炊き合わせ
・ご飯
・香の物
・お吸い物
※仕入状況により内容が変更となる場合があります。
※夕食は早めの16時30分頃となります。<…
名古屋駅西口・エスカ地下街(8:20出発)越前そばの里[越前そばの昼食/約50分]一乗滝[落差約12mの荘厳な水の糸を引く名瀑/約20分]平泉寺・白山神社[現地ガイド同行で苔むす境内を散策/約80分]あまごの宿[あまご尽くしの夕食と養殖場の見学/計約80分]名古屋駅(20:50予定)
※移動距離:約413km
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井、石川
|
食事 |
朝食2回/昼食3回/夕食2回
|
(補足情報)年末年始はゆったり温泉で連泊<トイレ付バス利用/30名以下・相席なし>
12/31出発限定!温泉でゆったり連泊!
12/31出発限定!年末年始は北陸でゆったり過ごそう★片山津温泉でゆっくりお過ごしいただくために、
ご案内する観光地は厳選いたしました!
福井の名所「東尋坊」・金沢の名所「兼六園」や
年始の初詣として永平寺・安宅住吉神社へご案内します。
★★★片山津温泉「癒しのリゾート・ 加賀の幸 ホテルアローレ」★★★お客様へごゆっくり温泉をお楽しみ頂くべく、
2連泊でご案内します!
柴山温泉を利用した天然温泉大浴場「加賀の湯」で
1年の疲れをしっかり癒しましょう♪
ご夕食は2泊ありますので、和会席と洋食の両方を
お楽しみいただけるようご準備しております。
加賀の味を存分にお楽しみください!
大浴場(イメージ)
◎厳選の北陸名所・初詣<初詣は2か所にご案内>
永平寺…曹洞宗の大本山
当ツアーでは1日目ホテルでの夕食後にご案内…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅(8:30集合/出発)月うさぎの里(昼食/約70分)東尋坊(自由散策/約50分)片山津温泉・ホテルアローレ【B】(泊)
※夕食後、永平寺の初詣にご案内(ホテルへの戻りは深夜2時予定※現地バス利用)
※移動距離:約355km
2日目
片山津温泉(14時の出発までごゆっくりお過ごしください/昼食は香箱カニ釜飯)安宅住吉神社(勧進帳の舞台にもなった難関突破にご利益のある神社で初詣/約60分)片山津温泉・ホテルアローレ【B】(泊)
※移動距離:約20km
3日目
片山津温泉兼六園(冬の名物・雪吊りの庭園を自由散策、治部煮などの和食膳の昼食/合計約150分)尾山神社(加賀藩祖、前田利家公と正室まつの方を奉る神社/約60分)名古屋駅(19:30予定)
※移動距離:約290km
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井、京都
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
個人ではなかなか行きづらい<丹後半島>へ!
陸地からは味わえない舟屋の風景と趣を船上からお楽しみください
昼食は豪華!海鮮御膳をご賞味♪
~豪華味覚をあつめました!海鮮御膳をご賞味!~
海鮮グルメ御膳 お品書き
・金目鯛ウニしゃぶ(約50g)
※ウニの濃厚スープに金目鯛をしゃぶしゃぶ!
・焼きあわび(約65g)
・のどぐろ陶板焼き(約90g)
・7種海鮮丼(かに、うに、いくら、サーモン、鯛、いか、たこ)
・橋立そば
・小鉢
・吸い物
・香物
~伊根の舟屋~
丹後半島の東端にある伊根町では、船のガレージを舟屋 と呼んでいます。
周囲5キロメートルの湾に沿って230軒あまりの舟屋が立ち並ぶ風景は壮観で、全国的にも大変珍らしく、
重要伝統的建造物群保存地区選定地でもあります。
またこの景色はどこか懐かしく、日本の原風景 を感じさせる美しさが今でも大切に残されていて、伊根町独自の詩情を漂わせています。
~天橋立自由散策~
日本三景とされている・・・・・
JR名古屋駅西口・太閤通口広場噴水周辺(07:15集合/07:30出発)
↓
☆小牧かまぼこ:約25分
↓
橋立大丸(豪華!海鮮グルメ御膳のご昼食:60分)…………
○天橋立(自由に散策をお楽しみください:約45分)
↓
伊根湾遊覧船(絶景!伊根の舟屋めぐりをお楽しみ:約25分)
↓
JR名古屋駅西口(19:30-20:00着) ・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー><バス相席あり>
北陸のハワイと呼ばれる『水島』へ♪
\中部トラピックス3日間だけの限定企画/
※※奇数人数でお申込みのお客様は、バス席が相席となる場合がございます※※
○◎水島◎○
それは夏のみ現れる北陸のハワイ。ガイドブックにもなかなか載っていない、知る人ぞ知る美しい海に囲まれた無人島。青く澄んだ海と真っ白な砂浜はまさにハワイのよう。7~8月のみ渡し船を利用してこの島に行くことが可能です。
今回特別に!
一般開放期間終了後に上陸許可を得て渡し船を”貸切りました”!!
【一般開放期間】7/9~8/21
◎〇三方五湖山頂公園〇◎
三方五胡に浮かぶ天空のテラス5カ所がオープン!歩きながら360度の大パノラマが楽しめる日本国内の景勝地にはない圧倒的な魅力の山頂公園。自分のお気に入りのテラスでじっくりとそれぞれの場所からの景色をお楽しみください。今までなかった雨風しのげる快適な建屋もあり、天候が良くない日も安心してお過ご・・・・・
<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>「接種・陰性証明」「本人確認書類」を必ずご持参下さい
JR名古屋駅西口 太閤通口広場噴水前(07:15集合/07:30発)
↓
色ヶ浜桟橋(約10分)~~~~
◎水島(北陸のハワイとも呼ばれる無人島へ上陸<約40分>)
~~~~色ヶ浜桟橋(約10分)
↓
・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
~ワクチン・検査パッケージ適用ツアー~
「吉野瀬川ダム」と「河内川ダム」 2ヶ所のダムカードをプレゼント!
焼きサバ寿司1本のおみやげ付!(8切れ入り)
※・※ 奇数人数でお申し込みのお客様は、バス座席が相席となる場合がございます。 ※・※
「吉野瀬川ダム」(2025年完成予定)
ダム事業の概要
吉野瀬川(よしのせがわ)は、福井県越前市~鯖江市に位置し、その源を矢良巣岳(やらすだけ)(標高472m)に発し、越前市街地~鯖江市街地を北流し日野川に合流する、流域面積59.0km2、流路延長18.3kmの一級河川です。
吉野瀬川の流域では、昭和40年の台風をはじめ、平成16年の台風、平成18年の梅雨豪雨などにより、多くの家屋や農地が広い範囲にわたり被害を受けてきました。
吉野瀬川ダムは、このような吉野瀬川流域における洪水被害の軽減などを目的とした治水ダムです。
「河内川ダム」(2019年完成)
国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されている、鯖街道沿いの宿場町「熊川宿」から、クル・・・・・
<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>「接種・陰性証明」「本人確認書類」を必ずご持参下さい
JR名古屋駅西口(7:30集合/7:45出発)
↓
〇吉野瀬川ダム(建設中のダムを現地スタッフの案内付で見学)【約60分】
↓
越前そばの里(和風レストラン 瀧雅)【約60分】
↓
☆日本海さかな街【約40分】
↓
〇河内川ダム【約40分】
↓
JR名古屋駅西口(17:30頃着)バス走行距離:約380km
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>
苔のじゅうたんが広がる 神秘的な聖地・白山平泉寺へ…
どの日に行っても!8990円(大人・小人お一人様)
※※奇数人数でお申込みのお客様は、バス席が相席となる場合がございます※※
【絶景】白山平泉寺
人々の恵みの水をもたらす白山は古くから信仰の対象で、その白山信仰の越前での拠点として養老元年(717年)に泰澄によって開かれたといわれているのが白山平泉寺です。「苔寺」とも呼ばれ、境内は一面に緑の絨毯が敷かれたように美しい景色が広がります。
♪専門ガイドがご案内いたします♪
【絶景】「夢のかけはし」九頭竜湖
九頭竜湖にかかる夢のかけ橋は全長266メートルの吊り橋で、正式名称は「箱ヶ瀬橋」といいます。この橋は瀬戸大橋を建設するためのシュミレーションとしての役割も果たしていました。新緑の周囲の山々とエメラルドグリーンの湖が一望できます。
一乗谷朝倉氏遺跡
中部トラピックス初登場イベント 『和傘スカイ』!
インスタ映・・・・・
JR名古屋駅西口 太閤通口広場噴水前(7:45集合/8:00出発)
↓
○九頭竜湖(「夢のかけはし」の愛称を持ちエメラルドグリーンの湖が一望できる箱ケ瀬橋が有名:約25分)
↓
古民家レストランおがまち(新名物「荒島ポーク丼」または「福井サーモン丼」のご昼食:約45分)
↓
○白山平泉寺(一面の苔が美しく神秘的な雰囲気。まさに隠れた名所!1300年の歴史ある苔寺を案内人がご案内:約75分)
↓
・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー><バス相席あり>
北陸のハワイと呼ばれる『水島』へ♪
\中部トラピックス3日間だけの限定企画/
※※奇数人数でお申込みのお客様は、バス席が相席となる場合がございます※※
○◎水島◎○
それは夏のみ現れる北陸のハワイ。ガイドブックにもなかなか載っていない、知る人ぞ知る美しい海に囲まれた無人島。青く澄んだ海と真っ白な砂浜はまさにハワイのよう。7~8月のみ渡し船を利用してこの島に行くことが可能です。
今回特別に!
一般開放期間終了後に上陸許可を得て渡し船を”貸切りました”!!
【一般開放期間】7/9~8/21
◎〇三方五湖山頂公園〇◎
三方五胡に浮かぶ天空のテラス5カ所がオープン!歩きながら360度の大パノラマが楽しめる日本国内の景勝地にはない圧倒的な魅力の山頂公園。自分のお気に入りのテラスでじっくりとそれぞれの場所からの景色をお楽しみください。今までなかった雨風しのげる快適な建屋もあり、天候が良くない日も安心してお過ご・・・・・
<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>「接種・陰性証明」「本人確認書類」を必ずご持参下さい
名鉄一宮駅 名鉄百貨店前(7:20集合/7:30発)
↓
色ヶ浜桟橋(約10分)~~~~
◎水島(北陸のハワイとも呼ばれる無人島へ上陸<約40分>)
~~~~色ヶ浜桟橋(約10分)
↓
・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>
北陸の「旨い」を求めてこだわりの食材を集めました!
<中部トラピックス初登場>大塩八幡宮など越前の魅力満載♪
日本海の料理旅館で「越前の旨い」を味わう!
◎活あわび踊り焼き~生雲丹のせ~(約90g)
・贅沢に活あわび踊り焼きにうにをのせて・・・
◎あわび刺し(約70g)
◎殻付き生うに(日本海産)
・口の中に広がる海の風味をお楽しみ♪
◎朝獲れイカ1/4杯(約25g)
◎うにしゃぶ(若狭牛・甘えび・イカ)(約50g)
・うにの濃厚スープに肉と海の幸をしゃぶしゃぶ!
※甘えび、イカは刺身でも召し上がれます。
◎うに茶碗蒸し
◎越前そば
・悪天候や不漁の影響で朝獲れイカの仕入れができない場合は、前日までに仕入れた新鮮なネタで提供致します。
◎【中部トラピックス初登場】大塩八幡宮
源平合戦ゆかりの地をガイド付きでご案内
◎剣神社
奈良時代より祈願の霊場と尊ばれ、朝廷をはじめ多くの人々から厚い信仰を受けて・・・・・
JR名古屋駅西口 太閤通口広場噴水前(8:15集合/8:30発)
↓
☆小牧かまぼこ:約25分
↓
<しおかぜライン>
↓
料理旅館平成又は宿かり(あわびの踊り焼や生ウニなど越前の味覚を存分にご堪能ください:約70分)
↓
☆越前うおいち(新鮮な海産物のお買い物:約30分)
↓
○剣神社(戦国武将織田信長ゆかりの歴史ある神社を参拝:約35分)
↓
・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>
北陸の「旨い」を求めてこだわりの食材を集めました!
<中部トラピックス初登場>大塩八幡宮など越前の魅力満載♪
日本海の料理旅館で「越前の旨い」を味わう!
◎活あわび踊り焼き~生雲丹のせ~(約90g)
・贅沢に活あわび踊り焼きにうにをのせて・・・
◎あわび刺し(約70g)
◎殻付き生うに(日本海産)
・口の中に広がる海の風味をお楽しみ♪
◎朝獲れイカ1/4杯(約25g)
◎うにしゃぶ(若狭牛・甘えび・イカ)(約50g)
・うにの濃厚スープに肉と海の幸をしゃぶしゃぶ!
※甘えび、イカは刺身でも召し上がれます。
◎うに茶碗蒸し
◎越前そば
・悪天候や不漁の影響で朝獲れイカの仕入れができない場合は、前日までに仕入れた新鮮なネタで提供致します。
◎【中部トラピックス初登場】大塩八幡宮
源平合戦ゆかりの地をガイド付きでご案内
◎剣神社
奈良時代より祈願の霊場と尊ばれ、朝廷をはじめ多くの人々から厚い信仰を受けて・・・・・
名鉄東岡崎駅南口 ロータリー前(7:30集合/7:40発)
↓
☆小牧かまぼこ:約25分
↓
<しおかぜライン>
↓
料理旅館平成又は宿かり(あわびの踊り焼や生ウニなど越前の味覚を存分にご堪能ください:約70分)
↓
☆越前うおいち(新鮮な海産物のお買い物:約30分)
↓
○剣神社(戦国武将織田信長・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>
北陸の「旨い」を求めてこだわりの食材を集めました!
<中部トラピックス初登場>大塩八幡宮など越前の魅力満載♪
日本海の料理旅館で「越前の旨い」を味わう!
◎活あわび踊り焼き~生雲丹のせ~(約90g)
・贅沢に活あわび踊り焼きにうにをのせて・・・
◎あわび刺し(約70g)
◎殻付き生うに(日本海産)
・口の中に広がる海の風味をお楽しみ♪
◎朝獲れイカ1/4杯(約25g)
◎うにしゃぶ(若狭牛・甘えび・イカ)(約50g)
・うにの濃厚スープに肉と海の幸をしゃぶしゃぶ!
※甘えび、イカは刺身でも召し上がれます。
◎うに茶碗蒸し
◎越前そば
・悪天候や不漁の影響で朝獲れイカの仕入れができない場合は、前日までに仕入れた新鮮なネタで提供致します。
◎【中部トラピックス初登場】大塩八幡宮
源平合戦ゆかりの地をガイド付きでご案内
◎剣神社
奈良時代より祈願の霊場と尊ばれ、朝廷をはじめ多くの人々から厚い信仰を受けて・・・・・
名鉄岩倉駅西口「ロータリー」(7:50集合/8:00発)
↓
名鉄一宮駅西口 名鉄百貨店前(8:30集合/出発)
↓
☆小牧かまぼこ:約25分
↓
<しおかぜライン>
↓
料理旅館平成又は宿かり(あわびの踊り焼や生ウニなど越前の味覚を存分にご堪能ください:約70分)
↓
・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー><バス相席あり>
北陸のハワイと呼ばれる『水島』へ♪
\中部トラピックス3日間だけの限定企画/
※※奇数人数でお申込みのお客様は、バス席が相席となる場合がございます※※
○◎水島◎○
それは夏のみ現れる北陸のハワイ。ガイドブックにもなかなか載っていない、知る人ぞ知る美しい海に囲まれた無人島。青く澄んだ海と真っ白な砂浜はまさにハワイのよう。7~8月のみ渡し船を利用してこの島に行くことが可能です。
今回特別に!
一般開放期間終了後に上陸許可を得て渡し船を”貸切りました”!!
【一般開放期間】7/9~8/21
◎〇三方五湖山頂公園〇◎
三方五胡に浮かぶ天空のテラス5カ所がオープン!歩きながら360度の大パノラマが楽しめる日本国内の景勝地にはない圧倒的な魅力の山頂公園。自分のお気に入りのテラスでじっくりとそれぞれの場所からの景色をお楽しみください。今までなかった雨風しのげる快適な建屋もあり、天候が良くない日も安心してお過ご・・・・・
<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>「接種・陰性証明」「本人確認書類」を必ずご持参下さい
名鉄東岡崎駅南口 ロータリー前(7:10集合/7:20発)
↓
色ヶ浜桟橋(約10分)~~~~
◎水島(北陸のハワイとも呼ばれる無人島へ上陸<約40分>)
~~~~色ヶ浜桟橋(約10分)
↓
・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー><バス相席あり>
北陸のハワイと呼ばれる『水島』へ♪
\中部トラピックス3日間だけの限定企画/
※※奇数人数でお申込みのお客様は、バス席が相席となる場合がございます※※
○◎水島◎○
それは夏のみ現れる北陸のハワイ。ガイドブックにもなかなか載っていない、知る人ぞ知る美しい海に囲まれた無人島。青く澄んだ海と真っ白な砂浜はまさにハワイのよう。7~8月のみ渡し船を利用してこの島に行くことが可能です。
今回特別に!
一般開放期間終了後に上陸許可を得て渡し船を”貸切りました”!!
【一般開放期間】7/9~8/21
◎〇三方五湖山頂公園〇◎
三方五胡に浮かぶ天空のテラス5カ所がオープン!歩きながら360度の大パノラマが楽しめる日本国内の景勝地にはない圧倒的な魅力の山頂公園。自分のお気に入りのテラスでじっくりとそれぞれの場所からの景色をお楽しみください。今までなかった雨風しのげる快適な建屋もあり、天候が良くない日も安心してお過ご・・・・・
<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>「接種・陰性証明」「本人確認書類」を必ずご持参下さい
JR大府駅西口「ロータリー前」(7:00集合/7:10発)
↓
名鉄太田川駅東口(7:30集合/出発)
↓
色ヶ浜桟橋(約10分)~~~~
◎水島(北陸のハワイとも呼ばれる無人島へ上陸<約40分>)
~~~~色ヶ浜桟橋(約10分)
↓
・・・・・
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食1回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)※永平寺大燈籠流しは雨天決行。悪天候の際や新型コロナウイルス感染状況により中止となる場合があります。その場合はツアーは中止となります。
◆観光時間は通常より長め(弊社基準)のお時間をお取りするゆとりの行程
◆換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います
永平寺大燈籠流し
永平寺の雲衲衆約120名による読経の後、先人たちへの感謝と供養の思いを込めて約1万個の燈籠が流されます。川面にできた光の帯をお楽しみください。
その他のお参り旅は↓のバナーをクリックしてください!!!
1日目
名古屋駅(9:00発)
↓
東尋坊(柱状節理が1kmもつづく断崖絶壁の名勝)
↓
永平寺(道元禅師によって開かれた禅の修行道場・自由参拝)
↓
永平寺河川公園(永平寺大燈籠流しを見物)
↓
鯖江市・ホテルルートイン鯖江(泊)
2日目
鯖江市
↓
平泉寺白山神社(北陸の苔寺)
↓
三方五湖レインボーライン(ケーブルカーまたはリフトにて絶景テラスへご案内)
↓
気比神社(日本三大木造大鳥居のある越前一の宮・国の重要文化財)
↓
名古屋駅(18:00予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)2か所のダムカードを参加者全員に!※40名定員・相席あり奇数人数で参加のお客様は相席となる場合があります
ガイディングレシーバーで密回避!
当コースは定員40名で運行します。奇数人数で参加のお客様は相席となる場合があります。予めご了承ください。
大人の社会科見学☆ダムを見に行こう!!※「大人の社会科見学(R)」はクラブツーリズム株式会社の登録商標です
◆個人では見学できない!現在建設中の吉野瀬川ダム・吉野瀬川(よしのせがわ)は、福井県越前市~鯖江市に位置し、その源を矢良巣岳(やらすだけ)(標高472m)に発し、越前市街地~鯖江市街地を北流し日野川に合流する、流域面積59.0km2、流路延長18.3kmの一級河川です。
・吉野瀬川の流域では、昭和40年の台風をはじめ、平成16年の台風、平成18年の梅雨豪雨などにより、多くの家屋や農地が広い範囲にわたり被害を受けてきました。吉野瀬川ダムは、このような吉野瀬川流域における洪水被害の軽減などを目的とした治水ダムです。
現地スタッフが解説します。説明…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
名古屋駅西口・エスカ地下街(7:40出発)越前そばの里[買い物]吉野瀬川ダム[建設中のダムを見学]日本海さかな街[昼食]河内川ダム[令和第1号の新しいダム]名古屋駅(18:40予定) ※移動距離:約360km
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)17名様限定/化粧台トイレ付き足元ゆったりバス(9列)利用/バスはひとり2席利用
当コースだから実現!安心・安全のポイント◆観光時間は通常より長め(弊社基準)のお時間をお取りするゆとりの行程でご案内します。
◆宿泊施設・立寄り施設は、弊社にて感染防止対策状況等を十分に確認の上選定しております。
◆弊社の新型コロナウィルス感染予防対策についての取り組みは こちら をご覧ください。
17名様限定コース 安心のお約束◆バス1台につき17名様限定。バス座席はおひとり様で2席利用。窓側の席のみ利用とし、お客様との間の距離を確保します。
◆換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
バス座席割りは一例
「Restaurant cadre(カードル)」で楽しむ究極のフレンチ息を呑むほどに美しく、口にすると優しく味わいが重なり、余韻が深く広がっていく…
地元福井の食材とフ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
名古屋駅(8:30発)レストランカードル(地元福井の食材とフランス料理が融合した新感覚の一皿をお楽しみください)◎福井総合植物園プラントピア(ハギ園や彼岸花など初秋の花を観賞)名古屋駅(20:00予定)
マークの見方 :◎(入場観光) ○(下車観光) △(車窓観光)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)17名様限定/足元ゆったりバス利用/バスはひとり2席利用
当コースだから実現!安心・安全のポイント◆観光時間は通常より長め(弊社基準)のお時間をお取りするゆとりの行程でご案内します。
◆宿泊施設・立寄り施設は、弊社にて感染防止対策状況等を十分に確認の上選定しております。
◆弊社の新型コロナウィルス感染予防対策についての取り組みは こちら をご覧ください。
17名様限定コース 安心のお約束◆バス1台につき17名様限定。バス座席はおひとり様で2席利用。窓側の席のみ利用とし、お客様との間の距離を確保します。
◆換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
バス座席割りは一例
世界各国から多くの評価をされた福井の銘酒「梵」の酒蔵を特別公開!「梵」の始まりは万延元年に遡ります。
昭和天皇の御大典の儀の際に、初めて地方選酒として使われる栄誉をうけて以来、<BR…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
名古屋駅(8:30発)うるしや(昭和天皇にそばを献上した歴史ある名店にて昼食)◎一乗谷朝倉氏遺跡(和傘スカイは必見です)けんぞう蕎麦(知る人ぞ知る越前そばの名店にご案内)◎加藤吉平商店(通常非公開!世界から評価される福井の銘酒「梵」の酒蔵を特別公開)武生製麺(創業90余年、直営農場産のそば粉を使用したこだわり蕎麦の買い物・名物そばソフトクリームご賞味)名古屋駅(20:00予定)
マークの見方 ◎(入場観光) ○(下車観光) △(車窓観光)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
◆観光時間は通常より長め(弊社基準)のお時間をお取りするゆとりの行程
◆換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
【ご案内】
◆同行講師は2022年3月1日現在の予定です。やむを得ない事由により講師が同行できない場合でもツアーは催行されます。その際は他の講師がご案内をさせていただきます。また、同行講師は現地合流・解散となる場合があります。
◆一の宮専用の朱印帳7,000円(込)をご希望の方は、オプションをご登録(事前入金)してください。お申し込みは出発の10日前までとなります。
◆正式参拝の服装は、男性はジャケット着用とし、女性はスーツ又は落ち着いたワンピース着用を推奨いたします。軽装で襟のあるシャツ、スラックス等でも結構ですが、ジーパン、ジャージはおやめください。
★2022年4月新スタート 第6期全国一の宮めぐりの旅 全27回(予定)かつての旧国名ごとに最上位の神社として鎮座する「一の宮」。
平安時代に始まる歴史を持つ由緒ある神社をすべて巡ります。
鎮守…
名古屋駅(8:00発)
↓
氣比神宮(越前国)
↓
神宮寺
↓
若狭彦神社(若狭国)
↓
若狭姫神社(若狭国)
↓
名古屋駅(18:00予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
愛知
|
---|---|
目的地 |
福井
|
食事 |
朝食0回/昼食1回/夕食0回
|
(補足情報)<ワクチン検査パッケージ適当コース>11月6日解禁!黄色のタグが本物の証※奇数人数で参加のお客様は相席となる場合があります
タグ付き越前ガニ1杯つき♪ 大満足!カニ3杯分のご昼食
越前ガニ姿などカニ尽くしの昼食(イメージ) ※画像の焼きガニ(アミ上・皿上)は2名様分となります
「お品書」
・タグ付き越前カニ姿1杯(約300g)
・セイコガニ姿1杯(約100~120g)
・焼きガニ
・カニ雑炊
・カニ汁
・カニ茶碗蒸し
・カニチラシ寿司
・カニサラダ
・かに甲羅揚げ
・フルーツ
※仕入れ状況により、内容が変更となる場合がございます
【旅行参加の条件につきまして】■感染症予防のため、以下の事項をツアー参加の条件としていますので、ご確認をお願い申し上げます。
1.移動中車内を含め、ツアー参加中はマスクを着用いただくこと
2.咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
3.ツアー出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
4.ツアー…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
名古屋駅西口・エスカ地下街(8:00出発)一宮(8:50出発)料理旅館平成または宿かり[越前ガニ姿などカニ尽くしの昼食/約100分]道の駅越前[買い物/約20分]劔神社[信長ゆかりの神社を自由参拝/約30分]越前そばの里[買い物/約20分]一宮(18:00予定)名古屋駅(18:50予定)
※移動距離:約330km