出発日
日数
キーワード
21件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2023年02月03日 ほか
テーマ:その他
大人1名
4,980円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2023年02月03日 ほか
テーマ:その他
大人1名
5,500円
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地:大阪
出発日:2023年02月06日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
6,990円
並び替え
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 京都 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
食事会場はグループ毎にアクリル板を設置しております。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
【魅力あふれる旅のポイント】
☆夕日ヶ浦温泉旅館「海花亭花御前」指定!
☆お一人様につき合計かに約2杯分使用!
☆隠し包丁入り!板前さんのひと手間で食べやすい!
☆お品書き:焼きがに・かに刺し・かにすき鍋・茹でがに・茶碗蒸し・かに雑炊・漬物・デザート
☆昼食後は温泉入浴もお楽しみ!(入浴時のタオルはご持参ください)
☆「丹後ちりめん歴史館」の見学も!丹後ちりめんに関する資料や写真、珍しい「八丁撚糸機」などの展示されております。
各地(7時00分~9時00分発予定)
↓
【海花亭花御前】(かに2杯をつかった「丹後かにづくし料理」のご昼食と温泉入浴)
↓
(1km)
↓
【○かに一番木津店】(海産物のお買い物)
↓
(29km)
↓
【●丹後ちりめん歴史館】(丹後ちりめんの歴史がわかるミュージアムを見学)
↓
各地(18時20分~20時10分着予定)
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
・感染対策を遵守されている施設を利用します。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
★冬の旬の味覚「カキ」を存分にお召し上がりいただけます!
瀬戸内海で採れたぷりっぷりのカキを7種類の食べ方でご堪能!
1.焼牡蠣 2.牡蠣の土手鍋 3.牡蠣フライ 4.牡蠣メシ
5.牡蠣とほうれん草のソテー 6.酢牡蠣 7.牡蠣のクリームシチュー
~瀬戸内産のカキがおいしい理由~
瀬戸内海は島々に囲まれた穏やかな環境で、河川から流れ込む豊かな栄養分によって、カキのエサとなるプランクトンがよく育ちます。
瀬戸内海の地形、河川、雨など全ての関係が良好なおかげで良い品質のカキが育ちます。
★さらに!「殻付カキ5個」のお持ち帰り付です!
★観光は人気の倉敷美観地区へ!たっぷり約90分散策。
白壁の蔵屋敷、なまこ壁、柳並木など、趣ある景観が楽しめる倉敷美観地区。
伝統的な建物が作り出す町並みや、倉敷川沿いのレトロモ
各地(7時10分~8時30分発予定)
↓
【赤磐・西の屋菊ケ峠店】瀬戸内産カキ料理食べ放題の昼食(約90分)
↓
<53.1km>
↓
【○倉敷美観地区】白壁土蔵の町並み散策(約90分)
↓
各地(17時45分~18時45分着予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 三重 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●食事のお席は通常より減らし間隔を空けてご用意!
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
☆あま~いいちご狩り園内食べ放題(約40分間)
☆伊勢神宮内宮をご参拝!
【伊勢神宮とは・・・】古くからお伊勢参りで庶民から親しまれてきた伊勢神宮は、「お伊勢さん」や「大神宮さん」などと呼ばれることもありますが、正式名称は「神宮」といいます。大小あわせて125社からなる神社で、中でも「内宮(ないくう)」(皇大神宮こうだいじんぐう)と「外宮(げくう)」(豊受大神宮とようけだいじんぐう)が有名です。
☆人気のおかげ横丁散策もお楽しみ!
・おかげ横丁散策マップ付!
☆名物「手こね寿司と伊勢うどん」の昼食をご用意!
※お申込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい
各地(7時30分~9時10分発予定)
↓
【勢乃國屋】伊勢名物「手こね寿司と伊勢うどん」のご昼食、食後【○伊勢神宮内宮】参拝や【○おかげ横丁】散策へお出かけ下さい
↓
<13km>
↓
【●玉城ふれあい農園】あま~いいちご狩り園内食べ放題(約40分間)
↓
各地(19時00分~21時00分着予定)
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 鳥取 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取組み】
・感染対策を順守されている施設を利用します。
■Webからのお申し込みはお一人様100円割引!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行っております。
【魅力あふれる旅のポイント】
★ご昼食は姿1枚付きのかにづくし料理を!イステーブル席でご用意!
お品書き…姿がに1枚(約380g)/かにすき鍋/海鮮陶板焼き(かに足・帆立・甘海老)/
かに刺しと甘海老刺身/かにちらし寿司/小鉢/香の物
~もちろん観光もお楽しみ!~
★散策MAP付きで日本一の砂丘「鳥取砂丘」へ!
★2023年の干支ゆかりのパワースポット「白兎神社」へも!
各地(7時20分~8時50分発予定)
↓
【◯白兎神社】2023年の干支スポット参拝
↓
<7.7km>
↓
【◯賀露港】海産物のお買物
↓
<8.4km>
↓
【鳥取砂丘】かにづくし料理の昼食と日本一の大砂丘周辺散策
↓
各地(18時20分~19時40分着予定)
全国旅行支援
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 兵庫 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取組み】
・感染対策順守の施設を利用します。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
★日本海浜坂の水産会社直営のお店で食す!かにづくし11品料理!
★夢千代日記で有名な風情ある湯村温泉街を散策!
各地(7時00分~8時20分発予定)
↓
海鮮せんべい但馬(お買物)
↓
浜坂港・隆栄水産海潮館(「かにづくし11品料理」の昼食とお買物)
↓
<10.8km>
↓
湯村温泉(夢千代の里、温泉街を自由散策)
↓
SA又は道の駅(休憩)
↓
各地(18時35分~19時45分着予定)
<お品書き>
・ゆでずわいがに姿1枚(約400g)
・かに入り海鮮鍋 ・雑炊セット(御飯・玉子・薬味)
・刺身(かに刺し・甘海老3尾)・焼きがに(足2本)
・かに身入りそば ・かに身入り茶碗蒸し ・かに身入りの佃煮
・かに身入り酢の物 ・かにみそ豆腐 ・かに甲羅グラタン ・かに汁
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取組み】
・観光は滞在時間をたっぷりご用意!
・案内人付での奥之院めぐりはガイディングイヤホンをご用意!(飛沫防止・ディスタンス確保)
■Webからのお申し込みはお一人様100円割引!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行っております。
★絶景山岳列車の旅!渓谷沿いを車窓より満喫!「列車」&「ケーブルカー」料金込みです!
人気の展望列車「天空」に乗車!
★心が洗われる天空の聖地「高野山」へ!
奥之院めぐりへは専門の案内ガイド付きでご案内します!
★ご昼食はご当地の味を盛り込んだ「いろどり田楽御膳」をご用意。
※お申込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
各地(7時00分~8時10分発予定)
↓
橋本駅++<こうや花鉄道「天空」乗車>++極楽橋駅++<ケーブル>++高野山駅
↓
<5.2km>
↓
【〇奥之院】ガイド付で奥之院めぐり
↓
【一の橋】昼食
↓
【〇金剛峯寺・壇上伽藍】自由拝観
↓
各地(17時30分~18時30分着予定)
※大阪市内発着につきましては、復路は天王寺→梅田の帰着順になります。
【ご昼食お品書き】
特製田楽 高野豆腐の煮つけ 大豆のお肉 刺身こんにゃく 香の物
精進麺鍋 ごま豆腐 山牛蒡の梅和え 旬のお惣菜 金山寺味噌
湯葉の混ぜご飯 デザート
※夏は鍋が冷製精進麺に変わります。
全国旅行支援
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 兵庫 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取組み】
・感染対策順守の施設を利用します。
■Webからのお申し込みはお一人様100円割引!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行っております。
★どどんと!春の味覚をお持ち帰り!
花の名所など春ならではの観光にもこだわり!
★関西を代表する花見スポット!さくら名所100選「姫路公園」にて
天守閣を囲むように咲き誇る約1,000本の桜のお花見をお楽しみ下さい!(例年の見頃:3月下旬~4月上旬)
(※天守内入場は別料金1,000円各自希望者のみになります。)
★ご昼食は「旬の味覚!筍づくし料理」をご用意!
★旬のあまーい春の味覚!いちご狩り食べ放題!(20分)
※品種…あきひめ、紅ほっぺ、Cベリー(予定)
★さらに!どどーんと!春の味覚をたっぷりお持ち帰り!
「高級いちご約600g紅白詰め合わせ箱」(Cベリー・淡雪、各約300g)お持ち帰り付!
★さらに!「いちご農園がつくった苺大福4個入箱」お持帰り付!
★さらに!「いちごゴーフレット」「いちごパイ」「いちごチョコ」プ
各地(7時00分~8時10分発予定)
↓
【赤磐・西の屋菊ケ峠店】筍づくし料理の昼食…【●吉井農園】いちご狩り食べ放題(20分)
↓
<82.4km>
↓
【〇姫路公園】約1,000本の桜のお花見などたっぷり散策(※天守閣希望者のみ別途1,000円)
↓
各地(18時20分~19時30分着予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【東大阪・門真, 池田, 梅田(大阪駅), 枚方, 岸和田, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 熊取, 寝屋川, 豊能町・能勢町, 泉佐野, 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、滋賀 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●食事のお席は通常より減らし間隔を空けてご用意!
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
☆「牛ぎゅう食べ放題」のご昼食!(約60分間)
・牛肉すき焼食べ放題 ・近江牛おこわのローストビーフ寿司食べ放題 ・近江牛カレー食べ放題
・近江牛骨スープ飲み放題 ・近江牛雑炊食べ放題 ・近江牛餡かけ皿そば食べ放題 ・近江牛炒飯食べ放題
☆かにかに詰め放題!:「紅ずわいがに姿」を発砲スチロール箱に詰め放題!(3杯保証)
☆「長浜盆梅展」:明治時代に建てられた慶雲館のお座敷にずらりと並んだ盆梅は見ごたえたっぷり!
歴史・規模ともに日本一の新春の催事をお楽しみ!
☆「ラコリーナ近江八幡」:滋賀県の人気スポット!自然豊かな庭園に建つ和洋菓子ショップにてお買物!
※お申込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相
各地(8時10分~9時50分発予定)
↓
【Sekigahara花伊吹】「牛ぎゅう食べ放題」の昼食と「紅ずわいがに詰め放題」をお楽しみ
↓
<22km>
↓
【●長浜盆梅展】約90鉢の盆梅が並ぶ歴史・規模とも日本一の盆梅展観賞
↓
<37km>
↓
【○ラコリーナ近江八幡】人気の和洋菓子ショップにてお買物
↓
各地(19時30分~21時00分着予定)
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 福井 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●食事会場では間隔をあけてご提供
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
★日本海側最大級の海鮮市場!70店舗が集結した日本海さかな街にて新鮮海産物のお買い物
※お申込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
各地(7時00分~8時20分発予定)
↓
【道の駅藤樹の里あどがわ】休憩
↓
<50km>
↓
【若狭】かにづくし料理の昼食
↓
<13km>
↓
【○敦賀港】赤レンガ倉庫群(※)や金崎宮参拝など自由散策
↓
<4.7km>
↓
【○日本海さかな街】海産物のお買物
↓
各地(19時20分~20時00分着予定)
※敦賀赤レンガにつきまして、2月15日・3月15日は休館日です。
~ご昼食お品書き~
ジャンボズワイガニ1杯(約500g前後)
+かに鍋 かに脚刺身 かに甲羅焼き かに茶碗蒸し かに珍味
かに味噌 かに風味サラダ かにちらし寿司
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 京都 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●食事のお席は通常より減らし間隔を空けてご用意!
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
☆醍醐寺・・・「世界遺産」。さくら名所100選のひとつ。広大な境内に約1000本もの桜が点在。
豊臣秀吉の「醍醐の花見」として有名です。
<例年・桜の見頃=3月下旬~4月上旬頃>
☆二条城・・・「世界遺産」城内全域には約50品種・約300本の桜が点在。お城と桜のコントラストをお楽しみ。
<例年・桜の見頃=3月下旬~4月中旬頃>
☆平安神宮・・・平安遷都1100年を記念して創建。境内には約20品種・約300本の桜が点在。
<例年・桜の見頃=4月上旬~4月中旬頃>
☆蹴上インクライン・・・敷設された線路沿いの坂道には、辺りを埋め尽くすように約90本のソメイヨシノが見事なアーチを作ります。
線路に降り注ぐような桜を楽しみながら散策できます。
<例年・桜の見頃=3月下旬~4月上旬頃>
※各桜の見頃は気象
各地(7時00分~8時40分発予定)
↓
【○醍醐寺】世界遺産・花の醍醐で知られる桜の参道を自由散策(各所有料拝観料・別途必要)
↓
<10km>
↓
【リーガロイヤルホテル京都】「春のランチバイキング」の昼食
↓
<3km>
↓
【●二条城】世界遺産・お城と桜のコントラストをお楽しみ
↓
<5km>
↓
【○蹴上インクライン】線路に降り注ぐような桜をお楽しみ
↓
<1km>
↓
【○平安神宮】参道の桜見物(各所有料拝観料・別途必要)【○大安本店】京漬物の買物
↓
各地(17時40分~19時30分着予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 京都 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●食事のお席は通常より減らし間隔を空けてご用意!
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
☆昼食は京の奥座敷・湯の花温泉。プロが選ぶホテル旅館100選!料理部門連続入選のお宿「おもてなしの宿 渓山閣」にて
『旬の筍会席』をお召し上がり!
☆昼食後は、戦国時代、傷ついた武将達が刀傷を癒したと伝説残る湯の花温泉にご入浴。
※入浴時のタオル類は各自ご持参ください。<現地:フェイスタオル@200円販売/バスタオル@400円レンタル>
☆嵯峨野トロッコ列車から保津川渓谷の渓谷美眺望を満喫!
※お申込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
各地(8時00分~10時10分発予定)
↓
【湯の花温泉「おもてなしの宿 渓山閣」】京の奥座敷・湯の花温泉にて「旬の筍会席」の昼食と露天風呂など温泉入浴
↓
<11km>
↓
【トロッコ亀岡駅】発+++<【△嵯峨野観光鉄道トロッコ列車】車窓より保津峡の渓谷美眺望をお楽しみ!(約25分間)+++【トロッコ嵯峨駅】着・・・<徒歩約15分>・・・【○嵐山】渡月橋や竹林の小径など嵐山周辺を散策
↓
各地(18時10分~20時30分着予定)
~ご昼食お品書き~
・先付 季節の胡麻豆富 ・造里 鮮魚二種盛り ・陶板 亀岡牛ステーキ(玉葱ソース)
・焼筍(木の芽味噌) ・小鍋 白魚柳川鍋 ・油物 海老と山菜の天婦羅 ・お凌ぎ 冷し梅蕎麦
・蒸物 筍饅頭 ・止椀 蛤土瓶蒸し ・御飯 筍ごはん ・香物 京のおつけもん二種
・水物 シャーベット
※仕入れの都合により食材が変わる場合があります。
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 和歌山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●食事場所では、席の間隔を広げ座席数を減らし定期的な換気を実施しております。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
★どどーんと10のうれしいポイント付けちゃいました!!!
1.いちご狩り園内食べ放題!(約30分間)!
和歌山オリジナルブランド「まりひめ」又は「章姫」又は「さちのか」いずれかの食べ放題!
高設栽培だから楽に狩って頂けます。
2.3.4. 3種のいちごをお持ち帰り!全部で3パック!(各100g)
「紅ほっぺ」「さちのか」「まりひめ」「あすかルビー」「あまおう」の中から3パック付き
※いちごの品種が変更になる場合がございます。
5.6 関西一の早咲き桜の名所へも!「和歌山城」「道成寺」へ!
7.ご昼食は和歌山ならでは味覚!「熊野牛すき焼きと旬の桜鯛料理」をご用意!
8.人気の黒潮市場でお買物をお楽しみ!
ご希望の方はフォトスポット満載のポル
各地(7時00分~9時00分発予定)
↓
【●観光農園紀の国】甘ーい旬の味覚!いちご狩り食べ放題!(約30分)
↓
<10.9km>
↓
【〇日高】桜咲く紀州最古のお寺「道成寺」自由拝観と「熊野牛すき焼きと旬の桜鯛御膳」の昼食
↓
<16.9km>
↓
【〇湯浅】醤油蔵見学やお買物
↓
<18.9km>
↓
【〇黒潮市場】海産物など特産物のお買物
↓
<9.9km>
↓
【〇和歌山城公園】さくら100選の城内の桜自由見物(天守閣は別途有料です)
↓
各地(17時30分~18時20分着予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 奈良 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
・いちご狩りでは換気可能なハウスへご案内致します。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【ポイント】
・一目千本!世界遺産の地に咲く古来より日本一とされる桜の名所・吉野山へ!
桜の国を代表する桜の名所・吉野は戦争の舞台としてたびたび歴史に登場し、桜の数は三万本と言われ、多くはシロヤマザクラが占め、
馬の背と呼ばれる尾根伝いに咲き誇るさまは、まさに日本一のスケールです。
3月下旬から下千本、中千本、上千本、奥千本へ徐々に開花し、薄紅の花霞が駆け上がります。
・人気のブランドいちご「あすかルビー」狩り食べ放題!(約30分間)
赤い宝石と呼ばれる人気のブランドいちご「あすかルビー」狩り
園内食べ放題をお楽しみください。
~例年の桜の見頃~
★吉野山下千本・・・3月下旬~4月上旬
中千本・・・4月上旬~4月中旬
上千本・・・4月上旬~4月下旬
★安倍文殊院・・・・3月下旬~4月中旬<br
各地(7時00分~8時30分発予定)
↓
【◯吉野山】千本桜を見物
↓
<20.2km>
↓
【●安倍文殊院】薬膳弁当の昼食と境内の桜見物
↓
<8.8km>
↓
【●あすかいちご狩りパーク】あすかルビーいちご狩り(食べ放題は約30分間)
↓
各地(17時00分~18時00分着予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 奈良 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取組み】
・昼食場所は席を通常より減らし間隔を空けてご用意。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
★高見の郷の入園料(通常1000円)・滝谷花しょうぶ園入園料(通常900円)込み!さらに昼食代も含んで!
★人気急上昇中の天空の庭 高見の郷へ
標高550m~700m、山一面に広がる約1,000本の枝垂れ桜でできたピンクのカーテンは圧巻!!
傾斜のある庭園を、頂上までは園内の無料送迎バスで上がることができます。
(※混み具合により待ち時間が生じることがございます。)
★花の郷・滝谷に咲く枝垂れ桜や芝桜を見物!
★ご昼食は、奈良の名物を詰め込んだ「ヤマトポークの葛きり御膳」をご用意!
<例年の見頃>
高見の郷…4月上旬~下旬
花の郷滝谷 枝垂れ桜…4月上旬~中旬 芝桜…4月中旬~下旬
※行程順序を変更する場合がございます
※気象状況により、花の開花状況が前後する場合がございます。
※
各地(7時10分~9時10分発予定)
↓
【●高見の郷】約1,000本の枝垂れ桜の庭見物
↓
<34.3km>
↓
【道の駅針テラス】昼食
↓
<14km>
↓
【●花の郷滝谷】季節の花観賞
↓
<1.7km>
↓
【〇道の駅宇陀路室生】休憩
↓
各地(17時30分~18時30分着予定)
※行程順序が入れ替わる場合があります。
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 京都 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●食事のお席は通常より減らし間隔をあけてご用意!
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
☆人気上昇中の桜の名所「背割堤(せわりてい)」へ!1.4kmに渡る桜のトンネルは圧巻!
☆「石清水八幡宮参道ケーブル」に乗って、山桜の名所・石清水八幡宮へご案内!
ケーブルからは背割提の桜もご覧いただけます。
☆昼食は宇治のお食事処にて「宇治川御膳」をご用意します。
☆「宇治川遊覧船」に乗船して「宇治川お花見遊覧」をお楽しみ(約20分間)
★例年の桜の見頃・・・宇治4月上旬頃、背割提4月上旬頃、石清水八幡宮3月下旬~4月中旬頃、
桜の見頃は気象状況等により前後致します。予めご了承下さい。
※お申込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
各地(7時00分~8時50分発予定)
↓
【八幡宮口駅】
↓
<【△石清水八幡宮参道ケーブル】車窓より山桜を観賞(片道約3分)>
↓
【八幡宮山上駅】…【○石清水八幡宮】自由参拝と境内の桜を観賞…【八幡宮山上駅】
↓
<石清水八幡宮参道ケーブル>
↓
【八幡宮口駅】…<徒歩・約10分>…【○背割堤】約1.4kmに渡る桜並木を散策
↓
<14km>
↓
【喜撰茶屋】「宇治川御膳」の昼食、…昼食後…【○宇治】宇治川遊覧船に乗って「宇治川お花見遊覧」(約20分間)や宇治の街並みを自由散策
↓
各地(16時30分~18時15分着予定)
【ご昼食お品書き】「宇治川御膳」
三切弁当(口取・揚物・サラダ)、京野菜と茶そばの鍋仕立て、名物茶の葉御飯、香の物
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 岐阜、滋賀 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●密を避ける為、食事の座席は間隔を空け席数を減らしご用意致します。
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
☆湖国・近江の桜名所を辿る旅
・桜(1)長浜豊公園=日本のさくら名所100選に選ばれており、約600本の桜景色は圧巻のひとこと!
<例年・桜の見頃=4月上旬~4月中旬>
・桜(2)海津大崎=日本のさくら名所100選に選ばれる滋賀県で1番人気のお花見スポット!
※今年度の団体バス駐車場の開設が未定のため、状況により車窓見物になる場合がございます。
<例年・桜の見頃=4月上旬~4月中旬>
・桜(3)風車街道=約6km続くソメイヨシノのピンク色を車窓よりお楽しみ
<例年・桜の見頃=4月上旬~4月中旬>
※各所・桜の見頃は気象状況等により前後致します。予めご了承下さい。
☆昼食は滋賀が誇るブランド「近江牛」尽くしのランチをお楽しみ!
・お品書き=・
各地(7時10分~8時20分発予定)
↓
【○長浜豊公園】日本のさくら名所100選に選ばれている約600本の桜見物
↓
<21km>
↓
【sekigahara花伊吹】近江牛尽くしの昼食
↓
<51km>
↓
【○海津大崎(※)】日本のさくら名所100選に選ばれている約800本の桜並木を見物
↓
<△風車街道~約6km続く桜並木を車窓より>
↓
<22km>
↓
【道の駅 藤樹の里あどがわ】休憩
↓
各地(19時00分~20時00分着予定)
※今年度の海津大崎団体バス駐車場の開設が未定のため、状況により車窓からの見物になる場合がございます。
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 岡山 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取組み】
・感染対策順守の施設を利用します。
■Webからのお申し込みはお一人様100円割引!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行っております。
【魅力あふれる旅のポイント】
★GW花めぐり!
1.おかやまフォレストパーク「ドイツの森」…
菜の花…約140万本/例年の見頃:3月上旬~5月上旬
ネモフィラ…約40万本/例年の見頃:4月上旬~5月上旬
ポピ-…約80万本/例年の見頃:5月上旬 ※他、パンジー、ビオラ等。
2.和気町藤公園…約7,000平方メートルの敷地に、幅7m、総延長500mの藤棚。
約100種類と、種類の多さでは日本一を誇る。例年の見頃:4月下旬~5月上旬
★ご昼食は「ご当地!岡山黒毛牛のすき焼きや春の味覚!筍料理」をご用意!
★旬のあまーい春の味覚!いちご狩り食べ放題!(20分)
※品種…あきひめ、紅ほっぺ、Cベリー(予定)
※お申し込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。<br
各地(7時00分~8時20分発予定)
↓
【赤磐・西の屋菊ケ峠店】昼食…【●吉井農園】いちご狩り食べ放題(20分)
↓
<3.4km>
↓
【●おかやまフォレストパーク ドイツの森】春のお花畑観賞
↓
<26.9km>
↓
【●和気町藤公園】藤棚観賞
↓
各地(17時30分~19時30分着予定)
<ご昼食お品書き>
岡山黒毛牛「清麻呂」のすき焼き/筍御飯食べ放題/旬野菜の天婦羅/
冷やし2色麺(梅&ヨモギ)/筍の茶碗蒸し/筍のお吸物/お漬物
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 長野 |
食事 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●密になりにくい屋外の観光地を中心に行程を組みました
■Webからのお申込みはお一人様200円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
◇読売旅行の春の恒例企画 お花見懇親会
こんなご時世なので今年は恒例の「飲み放題&カラオケ宴会」ではありませんが…
●夕食時、全員にお飲み物1本サービス!
(瓶ビール、お銚子(日本酒)または焼酎(グラス)またはソフトドリンクの中から1本)
●夕食時、各地名産品などがあたる抽選会を開催!
●夕食の席は身体に優しいイステーブル席でご用意!
◇信州の美人湯 昼神温泉の名旅館「湯元ホテル阿智川」の魅力
●大露天風呂(南信州最大級)や洞窟風呂、庭園を望む「大滝大浴場」など多彩な湯舟で全国屈指と評判の美肌の湯(PH濃度9.8!!)の温泉をご堪能下さい
●中庭に広がる広々とした日本庭園。今回は早めの宿入りと致しましたので、温泉とともに湯上りの庭園鑑賞などのんびりとお過ごし下さい
●信
1日目
各地(7時00分~9時00分発予定)
↓
【○妻籠宿】(旧中山道・木曽路の宿場町の古い街並み散策)
↓
<29km>
↓
昼神温泉 <泊>
【宿泊】湯元ホテル阿智川
◆早めの16時頃の到着です。温泉や庭園鑑賞などのんびりお過ごしください。
夕食は信州ならではの旬の食材を使用した和食会席をご賞味ください。
2日目
ホテル
↓
<70km>
↓
【●日本さくら名所100選「高遠城址公園」】(約1500本の小彼岸桜が城址とアルプスの風景に映える全国屈指の桜名所)
↓
<110km>
↓
【〇恵那市内】(名産品のお買物と昼食)
↓
<1km>
↓
【〇さくら名所「恵那峡さざなみ公園」】(恵那峡を彩る水辺の桜を見物)
↓
各地(18時00分~21時00分着予定)
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 兵庫 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウイルス感染防止の取り組み】
・感染対策順守の施設を利用します。
~思わず写真を撮りたくなる!すぐに投稿したくなる!
思わず見惚れる、ゴールデンウィークの絶景花景色へ!~
★花絶景1.丹波の藤
藤の名所にて、鮮やかな花景色を見物!
※藤の観賞は「白毫寺・九尺藤」を予定しております。例年の見頃:4月下旬~5月上旬
※感染拡大防止のため非公開の場合は代替えの観光地(白井大町藤公園・等)になる場合がございます。
★花絶景2.三田・花のじゅうたん 例年の見頃:4月中旬~5月中旬
約5,000平方メートルの畑一面に広がるシバザクラ大群落を見物!
全国でも数少ない芝桜専門庭園で地面をまったくみせない程咲きつめるところから
『花のじゅうたん』と名づけられた花名所。
★花絶景3.神戸フルーツフラワーパーク大沢
広い園内に咲誇る春の花々を観賞!豊かな自然に広がる中世ヨーロッパ風の建物と、
四季の花を楽しめる庭園が美しいテーマパークへ!
★昼食は「神戸牛丹波牛食べ比べ御膳」をご用意!
★さらに!ツアーの醍醐味3つのお持帰り付!(※
各地(7時00分~8時20分発予定)
↓
【●丹波(白毫寺又は他)】藤棚の見物
↓
<26.4km>
↓
【篠山・ささやま玉水】昼食
↓
<35.3km>
↓
【●三田・花のじゅうたん】一面の芝桜の大群落を見物
↓
<25km>
↓
【〇道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢】春の花景色見物とお買物
↓
各地(16時45分~18時30分着予定)
※藤の観賞は「白毫寺」を予定しております。
※感染拡大防止のため非公開の場合は代替えの観光地(白井大町藤公園・等)になる場合がございます。
<ご昼食お品書き>
神戸牛すき焼き/丹波牛陶板焼き/神戸牛しぐれ煮/黒豆煮/黒豆蕎麦/
竹の子御飯食べ放題/香の物/味噌汁
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
兵庫【詳細は予約サイトにてご確認ください】
| |
目的地 | 岐阜、愛知、滋賀 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
【新型コロナウィルス感染防止の取り組み】
●食事のお席は通常より減らし間隔を空けてご用意!
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
■新型コロナ感染症対策として、利用施設については安全面の調査を独自で実施し、ツアー企画を行なっております。
【魅力あふれる旅のポイント】
☆長さ275m、棚面積5,034m2!東洋一と言われる天王川公園の藤棚<例年・花の見頃4月下旬~5月上旬>
☆70種約1000株の「日野ダリア園」の牡丹鑑賞へご案内!<例年・花の見頃:4月下旬~5月下旬>
※各花の見頃は気象状況等により前後致します。予めご了承下さい。
☆ご昼食は「近江牛すき焼膳」をご用意!
※お申込みのコースは、バスの乗車人員は定員となり、奇数参加のお客様のバス座席は原則相席となります。
相席を希望されないお客様は、別途料金にて「相席なしプラン」をお申込み下さい。
各地(7時00分~8時30分発予定)
↓
【●日野ダリア園】約1000株の牡丹の花を観賞
↓
<65km>
↓
【Sekigahara花伊吹】「近江牛すき焼膳」の昼食
↓
<43km>
↓
【○天王川公園】東洋一とも言われる藤棚の見物
↓
各地(18時50分~20時00分着予定)
■ご昼食お品書き■
近江牛すき焼・ローストビーフたたき風・ローストビーフサラダ・近江牛おこわ握り
1〜20件 / 全21件(全2ページ)