出発日
日数
キーワード
36件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2023年10月05日 ほか
テーマ:果物狩り
大人1名
6,500円〜7,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2023年10月08日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
8,780円〜9,280円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2023年11月02日
テーマ:神社仏閣
大人1名
8,000円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【池袋】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
阪急交通社 創業75周年特別企画
選べる高級食材お持ち帰りが実現!!
ご昼食は海鮮浜焼き食べ放題!スイーツ、旬のみかん、ソフトドリンク(飲み放題)をお楽しみ(60分)
選べる高級食材のお持ち帰り!
交渉に交渉を重ねて実現しました!※お持ち帰りは旅行代金に含まれます。
【1】または【2】のいずれかをお選びください。
【1】高級品種 シャインマスカット1房(約500g)
皮ごと食べられる!種がなく果皮も薄いためまるごと食べられるのが特徴です。
「パリッ」とした歯ごたえで、ジューシーで上品な甘みと爽やかな香りが広がります。
【2】黒毛和牛(200g)
きめ細やかな霜降りは、とろけるような食感と上品な甘みが絶品!
※黒毛和牛は保冷剤、保冷袋に入れてお渡しいたします。
※上記いずれかのお選びをいただいていない場合にはシャインマスカットのご用意となります。
☆秋彩3名所へご案内!☆
紅葉その1 秋色に華やぐ石庭が美しい古刹 大蔵経寺(拝観料・・・・・
池袋(8:00集合・出発)
↓
【高速道路】
↓
山梨FUJIフルーツパーク(海鮮浜焼き食べ放題!のご昼食/約60分)
↓
☆桔梗信玄餅工場テーマパーク(山梨銘菓のお買い物/約30分)
↓
◎大蔵経寺(石庭と紅葉のコラボレーション/約30分)
↓
○鐘山の滝(富士山噴火でできた溶岩と美しい光芒/約20分)
↓
○河口湖もみじ回廊(自由散策/約70分)
↓
【高速道路】
↓
池袋(17:30~19:30着)
※バス走行距離:283km
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【池袋, 赤羽・王子】
|
---|---|
目的地 | 山梨、長野 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)◆ラフランス・柿・リンゴ!季節のフルーツ3種お持ち帰り◆2食付き!談合坂あんぱんの朝軽食とかぼちゃほうとう御膳の昼食
ラフランス・柿・リンゴ!季節のフルーツ3種お持ち帰り
赤の絶景!紅葉の東沢大橋・美し森と八ヶ岳の高原列車
2食付き!並ばずに楽しめる!桔梗信玄餅詰め放題
八ヶ岳の絶景紅葉3選
◆ 小海線・八ヶ岳の高原列車車窓より紅葉の絶景を楽しみください。
(イメージ)※画像素材:PIXTA
※乗車区間が変更になる場合がございます。自由席のため、お座り頂けない場合がございますので予めご了承ください。
◆ 東沢大橋川俣川東沢渓谷地獄谷にかかる長さ90メートル、高さ48.9メートルの赤いアーチ橋の東沢大橋は、秋には紅葉の八ヶ岳を背景にその真っ赤な姿が美しく映えます。
(イメージ)※画像素材:PIXTA
例年の紅葉見頃:10月中旬~11月上旬 ※紅葉の見頃は気象状況によって前後する場合があります。
◆ 美し森標高1,542m展望台から八ヶ岳の紅…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
板橋区役所(7:10発)
↓
池袋(7:30発)
↓
美し森[標高1,542m展望台から八ヶ岳の紅葉を一望!歩程片道約15分/45分]
↓
清里駅
↓
<小海線・八ヶ岳の高原列車/乗車約7分>
↓
野辺山駅
↓
東沢大橋[渓谷に映える赤いアーチを描く橋と紅葉/20分]
↓
小淵沢[アワビの煮貝御飯とかぼちゃほうとうの昼食/50分]
↓
桔梗屋[約26.5cm×約15cmの袋に桔梗信玄餅詰め放題・買い物/50分]
↓
池袋(18:00予定)
↓
板橋区役所(18:20予定) [利用バス会社:東京バス同等]
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【池袋】
|
---|---|
目的地 | 栃木、群馬 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
やっぱり1位を見てほしい・・・!絶景の紅葉 わたらせ渓谷鐡道にご乗車!
関東最大級の約500万球が輝くあしかがフラワーパーク イルミネーション「光の花の庭」へご案内!
各出発日の1週間前までにお申し込みの方に限り 早期特典でぐんまちゃんオリジナルエコバックプレゼント!
わたらせ渓谷鉄道
☆2022年群馬県の「みんなが行ってよかった」紅葉ランキング 第1位!
※出典元:KADOKAWA/ウォーカープラス
https://koyo.walkerplus.com/ranking/yokatta/ar0310/
☆ゆっくり旅したいローカル旅ランキング 第1位!
※出典元:gooランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/8043/ranking/53965/
一生に一度は目にしたい紅葉のトンネル!
車窓に広がる色鮮やかな紅葉景色をお楽しみお楽しみ♪
(神戸駅→大間々駅間)
※自由席となるため着席できない場合がございます。
紅葉の見頃:例年11月上旬~11月下旬(※わたらせ渓谷鐡道調べ)
※紅葉時期は例年と異なり前後す場合が・・・・・
池袋(10:00集合・出発)
↓
☆ガトーフェスタハラダ(あの有名ラスクの工場見学/約45分)
↓
神戸駅++++++++わたらせ渓谷鐡道(約30分乗車)++
大間々駅
↓
◎あしかがフラワーパーク(約80分)
↓
池袋(20:30~22:30着)
※バス走行距離:348km
※行程は入れ替わる事がございます。
new
出発地 |
東京【池袋】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回 |
海沿いに佇む絶景鳥居!「大洗磯前神社」
樹齢約300年の古木などから成る樹そうが神秘的!「酒列磯前神社」
宇宙飛行士が宇宙から輝く光の柱が見えたと言われるパワースポット!「御岩神社」
大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)
茨城県大洗町に鎮座する「大洗磯前神社」。太平洋に面した立地で、境内から海を一望できるロケーションが話題となっています。特に「神磯の鳥居」は日本随一の絶景名所として知られる、見どころのひとつです。古くから大洗町のシンボルとなっている名所で、岩礁に建ち、海の荒波のなかで堂々とそびえる光景は実に神秘的で、間近で見ると圧倒的な存在感!
酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)
酒列磯前神社の由来ですが、「逆列(さかつら)」が「酒列」になったと言われています。神社の近くにある海岸の岩が1列だけ逆向きで、神の通り道と崇められていました。そんな由来があることから、「宝くじが当たる!?」として金運スポットとして有名です。樹齢300年をこえるヤブツバキがトン・・・・・
池袋(7:30集合・出発)
↓
【高速道路】
↓
〇御岩神社(各自参拝/約50分)
↓
○道の駅 日立おさかなセンター(自由食/約90分)
↓
〇酒列磯前神社(各自参拝/30分)
↓
〇大洗磯前神社(各自参拝/50分)
↓
【高速道路】
↓
池袋(18:00~20:00着)
※当コースに昼食はついておりません。道の駅 日立おさかなセンターにて自由食(各自負担)となります。
※行程は入れ替わる場合がございます。
※バス走行距離:約333km
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【池袋, 赤羽・王子】
|
---|---|
目的地 | 栃木、群馬 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)銘菓ダクワーズを取り揃える「大麦工房ロア」でお買い物♪<奇数参加は相席あり>
紅葉の中を駆ける!わたらせ渓谷鉄道ローカル列車
期間限定!庭園の紅葉を映し出す宝徳寺「床もみじ」
紅葉の中を駆ける!わたらせ渓谷鉄道ローカル列車
渡良瀬川に沿って走るわたらせ渓谷鉄道からの紅葉絶景をお楽しみください。
※画像はイメージです (写真提供:PIXTA)
期間限定 庭園の紅葉を映し出す宝徳寺「床もみじ」!
境内にある100本以上のもみじが紅葉し見頃をむかえ
関東百名山でもある鳴神山の紅葉も宝徳寺境内より見ることができます。
周辺の山々とともに、赤色や黄色に彩られた「紅葉浄土」の世界!
全国的に数少ない「床もみじ」特別公開をお楽しみください。
※画像はイメージです(紅葉の見頃は気象状況などにより前後する場合があります)
約500万球!あしかがフラワーパーク イルミネーション観賞
100,000m2の園内に500万球を超えるイルミネーションを装…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
池袋(9:00発)
↓
板橋区役所(9:20発)
↓
神戸駅
↓
<わたらせ渓谷鉄道ローカル列車に乗車/約30分>
↓
大間々駅
↓
宝徳寺[床に映る別世界「床もみじ」特別公開/50分]
↓
大麦工房ロア[買い物/25分]
↓
あしかがフラワーパーク[約500万球の幻想的な光の世界「光の花の庭」イルミネーション観賞/70分]
↓
板橋区役所(19:40予定)
↓
池袋(20:00予定))
[運行バス会社:西東京観光バス同等]
new
出発地 |
東京【池袋, 赤羽・王子】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)◆銘菓ダクワーズを取り揃える「大麦工房ロア・工場直売店」へご案内<奇数参加は相席あり>
※※美しき紅葉トンネル※※金蔵院(こんぞういん)
栃木県佐野市の知る人ぞ知る紅葉名所。境内へ続く参道にはモミジが連なり辺り一面を真っ赤に染め上げます
金蔵院の紅葉トンネル(イメージ) ※画像提供:wakasama1984
※例年の紅葉の見ごろは11月中旬~11月下旬です。※見ごろは気象状況によって前後する場合があります。
※金蔵院は駐車場から片道約15分の徒歩移動となります。歩きやすい服装や靴でご参加ください。
光の芸術!あしかがフラワーパーク イルミネーション観賞園内に約500万球を超えるイルミネーションを装飾し、冬の夜に光の花が咲き誇ります。美しい光の芸術をご堪能下さい。
あしかがフラワーパーク・奇蹟の大藤イルミネーション(イメージ)
スイーツも含む約50種のランチビュッフェ♪/60分
(イメージ)
※ビュッフェの内容は日によって異なります。
バス前方席確約…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
池袋(11:10発)
↓
板橋区役所(11:30発)
↓
小山[種類豊富なスイーツも含む約50種のランチブッフェ・60分]
↓
佐野・金蔵院[隠れた古刹で紅葉観賞/50分]
↓
大麦工房ロア[足利産大麦を使ったダクワーズをはじめ様々な銘菓が勢ぞろい/30分]
↓
あしかがフラワーパーク[約500万球の幻想的な光の世界「光の花の庭」イルミネーション観賞/70分]
↓
板橋区役所(20:50予定)
↓
池袋(21:10予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【池袋】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
クラブツーリズムパス推しタビ会員限定割引特典利用(1,000円~1,000円)
(補足情報)<クラツーパス会員限定・推しタビ>◆奇数人数で参加のお客様は基本相席となります
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
【まだクラブツーリズムPASSにご加入されていない方へ】
●現時点でクラブツーリズムPASSに加入されていない方も、ご加入いただければすぐに本コースのお申込みが可能です。
●クラブツーリズムPASSのご加入手続き・サービス内容の詳細はこちらからからどうぞ。
山梨県産シャインマスカット2房お持ち帰り
秋の山梨旅 決定版!紅葉絶景3景めぐり
河口湖もみじ回廊 × 新倉山浅間公園 × 猿橋
河口湖もみじ回廊の紅葉観賞
(画像はイメージです)
真っ赤に染まるもみじのトンネルを観賞!
例年の紅葉の見頃・・・11月上旬~下旬
新倉山浅間公園 高い所から富士山と紅葉を眺望
(画像はイメージです)
五重塔・富士山・紅葉の共演<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
※11/3出発は、各地を30分早く出発します。池袋(6:50発)
池袋(7:20発)
↓
新倉山浅間公園[富士山×五重塔×紅葉の美しい絶景/70分]
↓
河口湖もみじ回廊[真っ赤に染まる紅葉のトンネルを観賞/50分]
↓
塩山[昼食/50分]
↓
猿橋[日本三奇橋を染め上げる紅葉/30分]
↓
池袋(17:50予定)
[利用バス会社:神奈中観光同等]
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【練馬, 池袋, 北千住】
|
---|---|
目的地 | 新潟 |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
(補足情報)握り寿司・へぎそば・魚沼産コシヒカリ・栃尾油揚げなど名物も揃ったディナーバイキング(60分)を堪能<奇数参加は相席あり>
2つの乗り物で空と水上から!神秘の絶景!紅に染まる秘境!はじめての越後路紅葉ハイライト★八海山ロープウェー・・・眼下に紅葉を望むロープウェーで標高1,147mまで空中散歩
八海山ロープウェー(イメージ)※紅葉の見頃:例年10月中旬~11月上旬
※乗り物は天候や故障により運休となる場合があります。その場合は状況に応じて相当額をご返金または代案等によりご案内致します。
★奥只見湖遊覧船・・・遊覧船から紅葉の名所・奥只見湖の自然美を堪能!
奥只見湖(イメージ)※紅葉の見頃:例年10月中旬~11月上旬
※乗り物は天候や故障により運休となる場合があります。その場合は状況に応じて相当額をご返金または代案等によりご案内致します。
★大源太湖・・・東洋のグランドキャニオン
大源太湖(イメージ)※紅葉の見頃:例年10月中旬~11月上旬
★清津峡・・・美しい水鏡に…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
北千住(7:10発)
↓
池袋(7:50発)
↓
練馬(8:30発)
↓
大源太湖(東洋のグランドキャニオン/30分)
↓
清津峡(美しい水鏡に映るV字渓谷の紅葉/50分)
↓
破間川渓谷(赤・黄・橙のモザイクカラーが美しい/10分)
↓
樺野沢温泉・ホテルグリーンプラザ上越【B】(泊)※北欧風のリゾートホテルへ。露天風呂で温泉も満喫!
2日目
樺野沢温泉
↓
奥只見湖(奥只見遊覧船から湖面に映える紅葉を観賞/30分)
↓
八海山(眼下に紅葉を望むロープウェイで標高1147mまで空中散歩!越後三山の一つ/60分)
↓
練馬(18:00予定)
↓
池袋(18:40予定)
↓
北千住(19:20予定)
new
出発地 |
東京【池袋, 赤羽・王子】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)日光名物・ゆば料理とあったか~い牛鍋の昼食
●ご予約後にお送りするパンフレット(書類不要を選択の場合はマイページよりダウンロード)に記載の集合場所地図をご確認いただき、必要な方は、駅構内でお手洗いをお済ませの上、集合場所にお集まりください。
日光名物・ゆば料理とあったか~い牛鍋の昼食
世界遺産 日光東照宮・輪王寺・二荒山神社
光り輝く!あしかがフラワーパークイルミネーション
世界遺産!日光東照宮・輪王寺・二荒山神社を自由参拝
※日光東照宮の神厩舎に施された彫刻「三猿」(イメージ)日光東照宮像は (イメージ)です
あしかがフラワーパーク イルミネーションを見学画像は イメージです
※あしかがフラワーパークのイルミネーション(イメージ)
昼食は日光名物・ゆば料理とあったか~い牛鍋
※昼食(イメージ)
★★★このコースの出発地一覧はこちら★★★
★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JX440 新宿・練馬
JX441…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
池袋(9:30発)
↓
板橋区役所(9:50発)
↓
日光[名物・日光ゆば御膳と牛鍋の昼食/50分]
↓
日光山内[日光東照宮・輪王寺・二荒山神社を自由散策/120分]
↓
あしかがフラワーパーク[イルミネーション観賞/70分]
↓
板橋区役所(19:40予定)
↓
池袋(20:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【池袋】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)個人では遠くて行きにくい・・・バスでラクラク絶景めぐり♪
個人では遠くて行きにくい・・・バスでラクラク絶景めぐり♪日光で訪れたい名瀑3選 ~奥日光編~ ★ 当コースはバスガイド同乗でご案内いたします!
■ 華厳の滝
48もの滝が点在する日光周辺で、最も有名とも言えるのが華厳滝。
中禅寺湖の水が、高さ97メートルの岸壁を一気に落下する壮大な滝で、自然が作り出す雄大さと、華麗な造形美の両方を楽しむことができます。
エレベーターで行ける観爆台から間近で見る滝つぼは迫力満点。爆音とともに水しぶきが弾ける豪快な姿が見ることができます。
※華厳の滝(イメージ)
紅葉の見頃・・・例年※例年10月中旬~下旬
■ 竜頭の滝
男体山の噴火によってできた溶岩の上を210メートルにわたって流れ落ちる滝。
幅10メートルほどの階段状の岩場を勢いよく流れる渓流爆で、滝つぼ近くが大きな岩によって二分され、その様子が竜の頭に似ていることからこの名がついたといわれています。
※竜頭…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
池袋(7:30発)
↓
<絶景のドライブコース!いろは坂を走行>
↓
華厳の滝(落差97m!大迫力の名瀑・エレベーター代込!/50分)
↓
奥日光(昼食/50分)
↓
湯滝(白いベールが流れ落ちるような美しい名瀑/40分)
↓
三本松(日光富士と呼ばれる男体山と戦場ヶ原のビュースポット/25分)
↓
竜頭ノ滝(大きな岩が二分され、竜の頭に似ているか見てみよう!/45分)
↓
池袋(18:20予定)
[利用バス会社:西東京観光バス同等]
new
出発地 |
東京【池袋, 赤羽・王子】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)2食付き!成田で国産うな重の昼食
2食付き!成田で国産うな重の昼食
約50万本!佐倉のコスモス畑とオランダ風車
竹林並木が美しい「ひよどり坂」&香取神宮・佐原の街並み
◎佐倉ふるさと広場コスモスと風車のコラボレーション!異国情緒あふれる絶景をお楽しみください。
(イメージ)
※コスモスの見頃は気象状況によって前後する場合があります。 例年の見頃:10月上旬~10月下旬
◎ひよどり坂江戸時代からほとんど変わらない竹林に囲まれた古径
(イメージ)
◎小江戸・佐原水運を利用して、「江戸優り」と言われるほど栄えていた佐原。時代劇のような風景はロケ地としても有名です。
(イメージ)
◎香取神宮全国約400社の香取神社・総本社。徳川家ゆかりの神社にて自由参拝をお楽しみください。
(イメージ/写真提供:香取市)
◎成田で国産うな重の昼食
(イメージ)
バス前方席オプション販売のご案内・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目…
※10/8出発は各地を30分早く出発いたします。板橋区役所(7:50発)=池袋(8:10発)
板橋区役所(8:20発)
↓
池袋(8:40発)
↓
[ひよどり坂[江戸時代よりほぼ変わらない美しい竹林/40分]
↓
佐倉ふるさと広場[江戸時代よりほぼ変わらない美しい竹林/40分]
↓
成田[国産うなぎの昼食/50分]
↓
香取神宮[全国約400社の香取神社・総本社。徳川家ゆかりの神社を自由参拝/40分]
↓
佐原[小江戸・佐原の街並みを自由散策/60分]
↓
池袋(18:40予定)
↓
板橋区役所(19:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【池袋】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)4つの紅葉名所を一度にめぐる!信州十割そば・きのこ鍋・きのこご飯・旬の地物の天ぷらなど秋の味覚御膳の昼食
紅葉名所を一度にめぐる!信州そばと秋の味覚御膳の昼食
生松茸・シナノゴールド・洋ナシ・信州リンゴ!もってけ約2キロお持ち帰り
信州蓼科紅葉4景 御射鹿池・横谷渓谷・乙女滝・もみじ寺「長円寺」
※もってけ約2キロ!秋の4つの味覚お持ち帰り※1. 生松茸2本
(イメージ) ※松茸は外国産となります。
2. シナノゴールド 1玉
3. 洋ナシ 2玉 (2.と3.合わせて約1kg)
4. 信州産りんご約1kg
さらに!横谷峡の開運お札(1枚)
※全て旅行代金に含まれます
※信州蓼科紅葉絶景4景※1. 水面に映る紅葉「御射鹿池」(みしゃかいけ)
標高1,500mの山の中にある風光明媚な池。
静かな水面には背景の山々の風景が逆さに映り込み、幻想的な光景を創り出します
(イメージ/紅葉の見頃:例年10月中旬~11月上旬頃)※紅葉の見…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
※10/28出発は20分早く出発いたします。池袋(7:00発)
池袋(7:20発)
↓
御射鹿池[紅葉観賞/30分]
↓
横谷観音展望台[紅葉観賞/30分]
↓
横谷渓谷・乙女滝[紅葉観賞/30分]
↓
茅野[昼食/50分]
↓
長円寺[紅葉観賞・自由参拝/40分]
↓
蓼科チーズケーキ工房[買い物/30分]
↓
池袋(18:20予定)
[利用バス会社:東京バス同等]
new
出発地 |
東京【池袋, 赤羽・王子】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)江戸の情緒を今に残す「蔵の町・川越」のレトロな街並み自由散策も♪<奇数参加は相席あり>
もみじの名刹!国指定天然記念物の境内林が色づく「平林寺」
平林寺(イメージ)
※紅葉の見頃:例年11月中旬~12月上旬
彫刻が美しく埼玉の日光と称される妻沼聖天山日本三大聖天さまの一つ
妻沼聖天山・聖天堂(イメージ)写真提供:熊谷市
蔵の町・川越のレトロな街並みを自由散策♪
川越(イメージ)
バス前方席オプション販売のご案内
・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。また、最大10席までとなりますので、ご予約頂けない場合もございます。
・お申込み締め切…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
板橋区役所(7:40発)
↓
池袋(8:00発)
↓
妻沼聖天山[彫刻が美しく埼玉の日光と称される!日本三大聖天さまの一つ/約70分]
↓
川越[うな重の昼食/約50分]
↓
川越[小江戸・蔵の街を自由散策/約90分]
↓
平林寺[古刹で紅葉観賞/約60分]
↓
池袋(17:00予定)
↓
板橋区役所(17:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【赤羽・王子, 池袋】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)駅弁東華軒の昼食弁当付き/奇数参加はバス座席相席あり
◇◆4つの乗り物に乗ってめぐる!紅葉の箱根◇◆
箱根海賊船富士山の絶好ビューポイントでもある芦ノ湖をゆったりとレトロな海賊船で進みます。外に出てデッキから視界の遮りのない景色を眺めるのもオススメです。
イメージ ※写真提供:PIXTA
箱根ロープウェイ迫力ある大涌谷の谷底を眼下に空中散歩をお楽しみいただけます。地熱と火山ガスの化学反応を利用した大涌谷名物“黒たまご”はここでしか味わえない一品。ひとつ食べると「7年寿命が延びる」とも言われています。
イメージ
※富士山は気象状況によりご覧頂けない場合があります
箱根ケーブルカー強羅から早雲山をつなぐ箱根登山線ケーブルカー。早雲山駅では標高750mに到達し、芦ノ湖や富士山が望めます。
イメージ
箱根登山鉄道大正8年(1919年)に開通した日本唯一の本格山岳鉄道。1m走る間に80mmの高さを登る急勾配を車輪の力だけで登ります。あじさいの時期も有名ですが、渓…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
王子(7:20発)
↓
板橋区役所(7:40発)
↓
池袋(8:00発)
↓
箱根町港
↓
<箱根海賊船/乗船約40分>
↓
桃源台駅
↓
<箱根ロープウェイ/乗車約30分>
↓
大涌谷[自由散策/40分]
↓
<箱根ロープウェイ/乗車約15分>
↓
早雲山駅
↓
<箱根ケーブルカー/乗車約10分>強羅駅<箱根登山鉄道/乗車約40分>箱根湯本駅
↓
小田原[買い物/約30分]
↓
池袋(17:20予定)
↓
板橋区役所(17:40予定)
↓
王子(18:00予定)
new
出発地 |
東京【池袋, 赤羽・王子】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)◆2食&茨城銘菓付!老舗駅弁屋「万年屋」の行楽弁当&つくばクリームパンの軽食付
錦秋の茨城3つの紅葉めぐり!◎日本三名瀑&国名勝「袋田の滝」
袋田の滝・紅葉(イメージ)
※見頃:例年11月上旬~下旬
◎空中散歩「竜神大吊橋」
竜神大吊橋(イメージ)
※見頃:例年11月上旬~下旬
◎神秘の絶景「月待の滝」
月待の滝(イメージ)
※見頃:例年11月上旬~下旬
◆お食事は2食付!老舗駅弁屋「万年屋」の行楽弁当&つくばクリームパンの軽食◆さらに!茨城銘菓のおやつ(1個)付き!
11月7日出発は、トイレ付きバスで運行いたします
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人数…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
池袋(7:20発)
↓
板橋区役所(7:40発)
↓
月待の滝[裏から望む水のカーテンの紅葉を観賞/30分]
↓
袋田の滝[モノトーンの岸壁を縁取る美しい紅葉観賞/70分]
↓
竜神大吊橋[吊橋から紅葉観賞/30分]
↓
板橋区役所(18:10予定)
↓
池袋(18:30予定)
new
出発地 |
東京【池袋】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)◆2食付き!金目鯛釜めし御膳の昼食・ミニうな丼の夕軽食<奇数参加は相席あり>
伊豆3つの紅葉めぐり!1.通常非公開スポットをクラブツーリズム貸切でご案内!見上げる紅葉・裾野メタセコイア並木
裾野・帝人アカデミー富士 メタセコイア並木(イメージ)※紅葉の見頃・・・11月中旬~12月上旬
2.約1000本のもみじの群生「修善寺もみじ林」
修善寺もみじ林(イメージ)※紅葉の見頃・・・11月中旬~12月上旬
3.葛城山山頂エリア「ボードウォーク」の紅葉
テラス紅葉(イメージ)※紅葉の見頃・・・11月中旬~12月上旬
往復ロープウェイで標高約450m「碧テラス」へ!360度パノラマの景色と富士を映す幻想的な水盤
碧テラス(イメージ)※富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます
ロープウェイ(イメージ))※富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます
グルメも満喫!嬉しい2食付き昼食…金目鯛釜めし御膳
金目鯛釜めし御膳(イメージ)
夕軽食…名物「う…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
池袋(7:40発)
↓
裾野・帝人アカデミー富士[通常は施設利用者しか入れないメタセコイア並木をクラブツーリズム貸切で観賞/30分]
↓
沼津ぐるめ街道の駅[昼食・ミカン詰め放題/60分]
↓
修善寺もみじ林[約1,000本のもみじ群生林がある伊豆随一の紅葉名所!自由散策/30分]
↓
伊豆パノラマパーク[往復ロープウェイ乗車で山頂駅の「碧テラス」へ!山頂エリアで紅葉観賞など自由散策/計60分]
↓
伊豆わさびミュージアム[買い物/25分]
↓
池袋(18:00予定)
掲載あと11日
催行決定日あり
出発地 |
東京【赤羽・王子, 池袋】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)みはらしの丘の真っ赤なコキア「国営ひたち海浜公園」&約100種の秋バラ香る「茨城県植物園」もお楽しみ♪
【重要なご案内】3月13日出発以降、マスク着用緩和に伴うご案内政府方針による新型コロナウイルス感染症に関する緩和策に伴い、2023年3月13日出発以降の当社国内旅行におけるツアー中のご協力について一部変更がございます。
■マスクの着用について
ツアー中のマスクの着用はお客様個人のご判断に委ねることとなります。皆様が気持ち良くご旅行をお楽しみいただけるよう、咳エチケット、継続的な会話などの際はマスクの着用など、周囲へのご配慮をお願い申し上げます。マスク着用は任意に変更となりますが、立ち寄り施設によってはマスク着用を求められる場合がございますので、ツアー当日はマスクのご持参をお願いいたします。
■健康チェックシートについて
健康チェックシートのご提出は廃止させていただきます。但し、添乗員による検温は継続させて頂き、発熱症状がある場合は参加や旅行継続をお断りさせて頂きます。
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
池袋(7:40発)
↓
板橋区役所(8:10発)
↓
那珂湊(漁港直送!イクラ・マグロ・サーモンなどの握り寿司11貫の昼食と買物/80分)※昼食は60分
↓
国営ひたち海浜公園[秋のみはらしの丘は真っ赤なコキアとコスモスのハーモニー/90分]
↓
茨城県植物園[約100種の秋バラなど植物園観賞/50分]
↓
水戸ドライブイン[買い物/20分]
↓
板橋区役所(17:50予定)
↓
池袋(18:10予定)
※10月15日発は各地の出発が40分早まります。
池袋(7:00発)=板橋区役所(7:30発)
new
出発地 |
東京【池袋, 赤羽・王子】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)厳選2カ所をご案内!東京ミッドタウン・丸の内イルミネーション明治神宮にて2023年の御礼参り
●ご予約後にお送りするパンフレット(書類不要を選択の場合はマイページよりダウンロード)に記載の集合場所地図をご確認いただき、必要な方は、駅構内でお手洗いをお済ませの上、集合場所にお集まりください。
東京ミッドタウン・丸の内イルミネーション
煌めきの世界へ!東京イルミネーションめぐり
第一ホテル東京にて世界のバイキングの昼食
都内のホテルランチバイキング(90分)第一ホテル東京にて世界のバイキング
※ビュッフェの内容は変更となる場合がございます
※画像は (イメージ)です
何度でも訪れたい東京のシンボル 東京タワーで夜景観賞
※画像は イメージです
東京ミッドタウンイルミネーション観賞
※画像は イメージです
丸の内のライトアップされた東京駅舎やイルミネーション観賞
※画像は イメージです
イルミネーショ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
王子(12:00発)
↓
板橋区役所(12:20発)
↓
池袋(12:40発)
↓
第一ホテル東京 [臨場感溢れるライブキッチンが魅力♪世界のバイキング/90分]
↓
明治神宮[今年1年の御礼参り/60分]
↓
東京ミッドタウン[イルミネーション観賞/50分]
↓
丸の内[ライトアップされた東京駅舎やイルミネーション観賞/50分]
↓
東京タワー[夜のメイン展望台へご案内/70分]
↓
池袋(20:40予定)
↓
板橋区役所(21:00予定)
↓
王子(21:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【池袋, 赤羽・王子】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)名物・富士宮焼きそば夕軽食もお楽しみ♪※奇数参加相席あり
2食付き♪
新春紅白グルメ!イチゴ狩り食べ放題&シラス釜めし昼食
二つの神社で初詣!三嶋大社&富士山本宮浅間大社
新春2社 初詣
三嶋大社
源頼朝が源氏再興を祈願した、千数百年の歴史を持つ神社!自由参拝
※イメージ
富士山本宮浅間大社
全国の浅間神社の総本社で富士信仰の中心地!自由参拝
※イメージ
2食付き&紅白グルメ
【白】シラス釜めし&シラスかき揚げと金目鯛入り箱根うどんの昼食
※イメージ
。
【紅】あまーい!旬のイチゴ狩り食べ放題(30分)
※イメージ
名物・富士宮焼きそば夕軽食(お持ち帰り) ※イメージ
■バス前方席確約プランのご案内■
・別料金、お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください
・2名以上で参加の場合は、縦並びに…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
王子(7:10発)
↓
板橋区役所(7:30発)
↓
池袋(7:50発)
↓
三嶋大社[源頼朝が源氏再興を祈願した、千数百年の歴史を持つ神社!自由参拝/50分]
↓
伊豆フルーツパーク[昼食/50分]
↓
三島[あま~いイチゴ狩り食べ放題/30分]
↓
富士山本宮浅間大社[全国の浅間神社の総本社で富士信仰の中心地!自由参拝/50分]
↓
富士川楽座[富士望む道の駅で買い物/20分]
↓
池袋(17:50予定)
↓
板橋区役所(18:10予定)
↓
王子(18:30予定)
new
出発地 |
東京【池袋, 赤羽・王子】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
食事 | 朝食0回/昼食1回/夕食0回 |
(補足情報)化粧台トイレ付バスで行く!
女性限定!
化粧台トイレ付バスで行く!
八天堂きさらづでくりーむパン作り&彩り野菜とエビマヨランチ
※イメージ
世界に一つだけのくりーむパン作り!
。
※イメージ
彩り野菜とエビマヨランチ
「マザー牧場」で光の花園イルミネーション鑑賞
※イメージ
ガウラーベリーかねこ農園で芽キャベツ狩り体験もお楽しみ♪
★JT800 12/28出発・JT801 12/29出発は「ボヌール号」で運行します★
女性目線で細やかな気遣いを実現した 女性向けバス「ボヌール号」
★★ボヌール号の詳細はこちらをクリック★★
<ボヌール号について>
◆化粧台トイレ付きバス
◆ドリンクサービス(※感染症予防の観点から、当面の間ペットボトルでの提供)
◆Wi-fi完備
◆USBコンセント
◆レンタル傘(※利用した傘は都度消毒致します)
◆バス車内にてスリッパをご用意しておりますのでより快適におくつろぎいただけます。
※イメージ
上記以外の出発日は化粧台トイレ付バスで運行します。
<…
王子(9:00発)
↓
板橋区役所(9:30発)
↓
池袋(10:00発)
↓
八天堂きさらづ[人気の八天堂のくりーむパン作り体験&彩り野菜とエビマヨのカフェリエライスランチ/計150分]
↓
ガウラーベリーかねこ農園[野菜収穫体験/30分]
↓
マザー牧場[イルミネーション観賞/60分]
↓
海ほたる
↓
池袋(19:30予定)
↓
板橋区役所(19:50予定)
↓
王子(20:10予定)
1〜20件 / 全36件(全2ページ)