出発日
日数
交通手段
キーワード
418件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月09日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
38,000円
催行決定日あり
出発地:東京、神奈川
出発日:2025年02月07日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
29,900円〜38,900円
催行決定日あり
出発地:大阪、奈良
出発日:2025年01月25日
テーマ:神社仏閣
大人1名
14,980円〜15,980円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)■リフト券滞在中乗り放題!(ナイタ―除く)■弊社Aランクホテル
■リフト券滞在中乗り放題!(ナイタ―除く)
■弊社Aランクホテル
斑尾マウンテンリゾート ゲレンデ情報
■コース数/49本
■リフト/16本
■ナイター/あり
■スノーボード/全面滑走可
■最長滑走距離:2500m
●標高1,000mに広がるリゾート地、斑尾高原。冬は100%天然雪のスキーリゾート。豊富な積雪量で非圧雪パウダースノーを楽しめる他、林の中を滑られるツリーランコースは日本一のコース数を誇ります。★滞在中は乗り放題のリフト券付き(ナイター除く)※斑尾高原共通券★タングラム斑尾温泉 弊社Aランクホテルに宿泊
その他にもスキーツアーをご案内!スキーツアー特集ページがOPEN!画像をクリック!
1日目
東京(6:20~8:00発)
↓
上野
↓
大宮
↓
<新幹線・指定席>
↓
飯山
↓
<路線バス>
↓
斑尾温泉・
↓
ホテルタングラム【A】(泊)
2日目
斑尾温泉(出発まで自由行動)
↓
<路線バス>
↓
飯山
↓
<新幹線・指定席>
↓
大宮
↓
上野
↓
東京(20:00~22:20着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)■催行決定■OGASAKA24-25年モデルの試乗会■リフト券付き(タングラムスキーサーカス半日2日券・全山共通1枚)■スタッフゲレンデツアー(2.3日目のみ)
■催行決定
■OGASAKA24-25年モデルの試乗会
■リフト券付き(タングラムスキーサーカス半日2日券・全山共通1枚)
クラブツーリズムのわいわいスキーとは?
スキーに行きたいけれどひとりだと不安…久しぶりのスキーだからみんなと滑りたい・・・
そんな皆様の要望から生まれたスキーツアーです!今年のスキーシーズンも思い切り楽しんじゃいましょう!
ツアー魅力のポイント
・タングラムスキーサーカス半日券2枚・斑尾高原スキー場共通券1日券付き!(ナイター除く)・OGASAKAの2024-25年モデルの試乗会も!・スキー場スタッフが同行しゲレンデ解説ツアー!(2.3日目)もちろん自分のペースで楽しむもOK!・弊社Aランクホテル・ホテルタングラムに宿泊!
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(7:50~8:00発)
↓
上野駅(途中乗車)
↓
大宮駅(途中乗車)
↓
<新幹線・指定席>
↓
飯山
↓
<路線バス>
↓
斑尾高原温泉・ホテルタングラム【A】(泊)
2日目
斑尾高原温泉<ゲレンデツアーや各自スキーをお楽しみください>
↓
斑尾高原温泉・同上【A】
3日目
斑尾高原温泉<ゲレンデツアーや各自スキーをお楽しみください>
↓
<路線バス>
↓
飯山
↓
<新幹線・指定席>
↓
大宮駅(途中下車)
↓
上野駅(途中下車)
↓
東京(20:00~21:20着)
new
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★ボイルベニズワイガニ足付きのバイキング(約60分)の夕食も!★おひとり参加限定の旅★1名1室★バス席1人2席★バス1台につき最大23名
◎バス1台につき最大23名様限定コース ◆バス1台につき最大23名様限定。バス座席はおひとり様で2席利用。
≪旅のポイント≫ 初めての方にもおすすめ!信州を代表する観光地へ◎北向観音
厄除観音として昔から信仰を集める名刹
(イメージ) 写真提供(社)信州・長野観光協会
◎北志賀竜王高原・ソラテラス
166名乗りのロープウェイに乗って標高1,770mへ。
空気の澄み切った山頂にある「ソラテラス」で絶景眺望
(イメージ)
◎戸隠神社・中社
創建二千余年に及ぶ歴史を刻む、由緒ある神社を参拝
◎善光寺
「牛にひかれて善光寺参り」で知られる信州の名刹を拝観
◎【宿泊】1名様1室をご用意 ◎
<ホテルタングラム>・洋室(ツインルーム)
1日目
東京(8:40~9:40発)
↓
上野・大宮(途中乗車可能)
↓
<新幹線あさま号またははくたか号・普通車指定席>
↓
上田
↓
北向観音(厄除観音として昔から信仰を集める名刹)
↓
北志賀竜王高原(166名乗りのロープウェイに乗って標高1,770mへ。空気の澄み切った山頂にある「ソラテラス」で絶景眺望)
↓
斑尾高原【A】(泊) ※温泉大浴場でおくつろぎ。バイキングの夕食
2日目
斑尾高原
↓
戸隠神社・中社(創建二千余年におよぶ歴史を刻む由緒ある神社に参拝)
↓
長野(信州そばの昼食)
↓
善光寺(「牛にひかれて善光寺参り」で知られる信州の名刹)
↓
長野
↓
<新幹線あさま号またははくたか号・普通車指定席>
↓
大宮・上野(途中下車可能)
↓
東京(18:52~20:52着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野, 東京駅】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 長野、新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1泊4食付き/弊社Aランクの温泉付き高原リゾートホテルに宿泊
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント◎【観光】名城・城址を彩る桜! 信越6つの桜名所めぐり◎
1.上田城址公園
約1000本の桜が戦国の名城を埋め尽くすように咲き誇ります。
3つの櫓に映える桜やお堀の水面に映る桜など、日本らしい景色をご堪能ください。
2.臥竜公園
「日本さくら名所100選」竜ヶ池に映える桜並木は圧巻
※「日本さくら名所100選」は(公財)日本さくらの会の選定
3.高田城址公園
「日本三大夜城」のひとつ。堀の周辺には約4,000本の桜が咲き誇り、水面がぼんぼりの灯りに照らし出される幻想的な桜は日本でも有数のものとして知られています。
※「日本三大夜城」は(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー認定
4.松本城…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(11:04~12:04発)
↓
上野・大宮(途中乗車可)
↓
<新幹線あさま号・普通車指定席(昼食弁当付き)>
↓
上田
↓
【移動:約10分】
↓
(1)上田城址公園(名城に咲き誇る圧巻の千本桜)【滞在:約60分】
↓
【移動:約60分】
↓
(2)臥竜公園(「日本さくら名所100選」竜ヶ池に映える桜並木)【滞在:約50分】
↓
【移動:約80分】
↓
上越市(上越の海鮮魚市場直営の新鮮なお刺身と上越産コシヒカリの夕食)【滞在:約50分】
↓
【移動:約20分】
↓
(3)高田城址公園(「日本三大夜城」の1つ。ぼんぼりに照らされた美しき夜桜)【滞在:約60分】
↓
【移動:約60分】
↓
斑尾高原【A】(泊)
※「日本三大夜城」は(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー認定
2日目
斑尾高原
↓
【移動:約110分】(4)松本城公園(国宝の城と桜のコントラストが映える名所※天守閣は別料金おひとり様700円※4月以降1300円)【滞在:約60分】
↓
【移動:約60分】
↓
駒ヶ根(旬のタケノコご飯とすき焼き御膳の昼食)【滞在:約50分】
↓
【移動:約10分】
↓
(5)光前寺(信州の名刹に咲く約70本のしだれ桜)【滞在:約40分】
↓
【移動:約50分】
↓
(6)高遠城址公園(「天下第一の桜」と称される桜名所)【滞在:約60分】
↓
【移動:約60分】
↓
茅野
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
八王子・立川(途中下車可)
↓
新宿(20:08~21:17着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
new
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆スノーシューレンタル付き!◆弊社Aランクホテル・斑尾高原ホテルタングラムに宿泊◆往復新幹線利用(長野駅からの発着も可能!詳しくはポイント内参照)
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
スノーシューツアー非日常体験ができる!
雪の上は普通の靴では足が埋まってしまって歩きにくいですが、
スノーシューは浮力があるので、深い雪でも楽々歩けます。
夏は歩けないようなところも雪で埋まって歩けるようになり、非日常体験がスノーシューでは味わえます。
どんな場所でも楽しめる!
雪深い山や森の中で楽しむことができ、スノーシュー専門コースを設けている場所もあります。
まずはアップダウンが少なく、視界が開けた広いフィールドからトライしてみましょう!
ツアーの魅力 通常非公開の森へ!
専門ガイド同行で許可なしでは入れない美しい「アフ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(9:00~10:00発)
↓
上野
↓
大宮
↓
<新幹線>
↓
長野
↓
アファンの森スノーハイク
↓
(通常非公開の森を現地専門ガイドの案内でスノーシューで散策)
↓
斑尾温泉・ホテルタングラム【A】(泊)
※歩行約2時間
※長野駅集合10:45~11:30
2日目
↓
斑尾温泉
↓
戸隠高原スノーハイキング【奥社駐車場
↓
王様の木
↓
鏡池
↓
森林植物園
↓
奥社駐車場】
↓
戸隠(名物戸隠そばの昼食)
↓
長野
↓
<新幹線>
↓
大宮
↓
上野
↓
東京(17:30~18:30着)
※歩行約3時間
※長野駅解散15:00~16:00
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 新潟、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
日本三大夜桜で知られる「高田城址公園」で昼と夜の桜を観賞
当社基準Aランクホテル斑尾高原「ホテルタングラム」に宿泊
長野うまいもんめぐり付きでお腹いっぱいお楽しみ!
信越桜めぐり
高田城址公園(続日本100名城(R))
日本三大夜桜の一つに数えられる高田城址公園の桜。
高田城址公園は、徳川家康の六男・松平忠輝公の居城として築かれた高田城跡。
高田城址公園をめぐる広大な内堀と外堀をはじめ、その周辺には約4000本の桜が咲き誇り、
昼間の桜と三重櫓とともにぼんぼりの灯りに照らし出される夜桜美しさは、日本でも有数のものとして知られています。
※夜桜見学となりますの温かいお仕度でご参加ください。
※高田城址公園観桜会 開催期間:2025年3月28日(金)~4月13日(日)
※桜の開花時期:例年4月上旬~4月中旬(日本観光振興協会調べ)
城山公園
善光寺の東隣にある長野市随一の桜の名所で、約470本のソメイヨシノが咲き誇ります。
※桜の開花時期:例年4月上旬~4月中旬(日本観・・・・・
1日目
【東京駅からご乗車の場合、ご集合時間は出発時間の40分前となります。】
東京(8:52~9:28発)
↓
上野駅(8:58~9:34発)
↓
大宮駅(9:17~9:53発)
↓
<上越新幹線・普通車指定席>
↓
高崎駅
↓
佐久(信州豚の味噌鍋御膳の昼食/約50分)
↓
・・・・・
2日目
ホテル(8:00出発)
↓
○長野城山公園(長野市随一の桜名所/約40分)
↓
○善光寺表参道(食べ歩きチケット付(700円分)で参道食べ歩き散策と善光寺参拝100分)
↓
シャトレーゼホテル長野(四季をテーマにした食とスイーツ・ケーキも食べ放題ブッフェ/80分)
↓
・・・・・
new
出発地 |
香川【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
天下第一の桜「高遠桜」と日本三大夜桜「高田夜桜」をご鑑賞!
雪の残る北アルプス、舟川べりの桜並木、チューリップ、菜の花が織りなす「春の四重奏」へ♪
2泊とも露天風呂がある当社基準Aランクホテルにご宿泊!ベッドのお部屋を確約!
桜が美しい信州5名城と春の四重奏で繋ぐ旅
<あさひ舟川 春の四重奏>(1日目)
*壮大な自然と花々が織りなす絶景
*雪の残る北アルプス、舟川べりの桜並木、チューリップ、菜の花の美しい四重奏
*例年の桜の見頃:4月上旬~4月中旬 ※富山県朝日町観光協会調べ
<第100回高田城址公園観桜会>(1日目)
*【さくら名所100選の地】【続日本100名城】
*高田城のライトアップと幻想的な夜桜をお楽しみ―
*例年の桜の見頃:4月上旬~4月中旬 ※日本観光振興協会調べ
<松本城>(2日目)
*【日本100名城】
*国宝の松本城を約300本の桜が囲う
*例年の桜の見頃:4月上旬~4月中旬 ※日本観光振興協会調べ
<高遠城址公園>(2日目)
*【さく・・・・・
1日目
JR高松駅・JR坂出駅(5:45~7:30発)
↓
<快速マリンライナー普通車自由席>
↓
JR岡山駅
↓
<山陽新幹線普通車指定席>
↓
JR新大阪駅
↓
<特急サンダーバード普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR富山駅
↓
○春の四重奏
(雪山、桜、菜の花、チューリップが織りなす絶景・約40分)
↓
斑尾高原<泊>(16:50頃着)【温泉大浴場・露天風呂あり】
希望者には到着後【続日本100名城】【さくら名所100選の地】
【1】○高田城址にご案内
(高田城三重櫓と夜桜の幻想的な光景・約1時間30分)
<バス走行距離:約251km>
2日目
ホテル(9:00頃発)
↓
【日本100名城】【国宝】
【2】◎松本城(国宝の城郭に桜が映える・約60分)
↓
【日本100名城】【さくら名所100選の地】
【3】○高遠城址公園(天下第一の桜と称される桜は圧巻・約2時間)
↓
白樺湖<泊>(16:50頃着)【温泉大浴場・露天風呂あり】
<バス走行距離:約214km>
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【日本100名城】【さくら名所100選の地】
【4】◎小諸城址・懐古園(小諸固有の小緒八重紅しだれが見事・約60分)
↓
【日本100名城】
【5】○上田城址公園(千本桜が戦国の名城を彩る・約60分)
↓
☆きのこむら深山
↓
JR上越妙高駅
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
<特急サンダーバード普通車指定席>
↓
JR新大阪駅
↓
<山陽新幹線普通車指定席>
↓
JR岡山駅
↓
<快速マリンライナー普通車自由席>
↓
JR坂出駅・JR高松駅(21:30~23:45・・・・・
new
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 富山、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
1泊目は予約が取りづらい雲上のわずか52室しかない、貴重なホテルをご用意できました!
往復北陸新幹線利用!(JR敦賀駅⇔JR富山駅間)さらに2025年初運行!立山トンネル電気バスへご乗車♪
移動にもこだわりました!化粧台トイレ付バスをご利用します♪
☆・☆~アルペンルート内に位置する憧れの雲上ホテルを確保!(1泊目)(注4)~☆・☆
<1泊目>(立山弥陀ヶ原)弥陀ヶ原ホテル【指定】(当社基準Aランクホテル)
*標高1900mの雲上の高原リゾートで、都会では感じることのない大自然を堪能
*季節によって、違った表情を見せてくれる立山へ
*ご夕食は、季節に応じた山海の幸を盛り込んだ会席料理
*まるで、雲の上に立っているかのような気分!大自然が織りなす、雲海の幻想的な風景
~宿泊者だけの特典~
【1】ご希望の方にはホテルスタッフによる夕刻の「弥陀ヶ原」散策へご案内!(16時から約60分)
【2】スライドまたはビデオ上映で立山の自然解説付き!(20時から約45分間)
【3】ご夕食・・・・・
1日目
【JR新神戸駅・新大阪駅(両駅とも途中乗車となります)】
JR新神戸駅(8:00~10:00発)
↓
<山陽新幹線・普通車指定席>
↓
JR新大阪駅(8:30~10:00発)
↓
<JR特急サンダーバード普通車・指定席>
↓
JR敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線普通車・指定席>
↓
JR富山駅
↓
立山駅≒
↓
≒
<【1】立山ケーブルカー(約7分)(注1)>≒
↓
≒
美女平
↓
<【2】立山高原バス(約30分)>
↓
立山弥陀ヶ原<泊>(16:00頃着)
ホテルスタッフによる夕刻の散策案内サービス(16:00頃~約60分) ・・・・・
2日目
ホテル(9:00頃発)
↓
<立山高原バス(約20分)>
↓
○室堂(日本一高所にある駅・雪の大谷ウォークへご案内!)
↓
<【3】立山トンネル電気バス(日本一高所にあるトンネル:約10分)>
↓
大観峰
↓
<【4】立山ロープウェイ(日本最長のワンスパン方式のロープウェイ:約7分)>
↓
黒部平≒
↓
≒
<【5】黒部ケーブルカー(約5分)>≒
↓
≒
黒部湖・・
↓
・・
○黒部ダム(ダムの高さ日本一!)
↓
<【6】関電電気バス(約16分)>
↓
扇沢駅
↓
斑尾高原<泊>(18:30~19:00着)
【温泉露天風呂あり】 ・・・・・
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【4月、11月2日出発】◎野尻湖ナウマンゾウ博物館(約60分)・
【5月以降出発】◎野尻湖テラス(展望テラスで絶景に癒される:約60分)
↓
☆道の駅能生マリンドリーム
↓
JR富山駅
↓
<北陸新幹線普通車・指定席>
↓
JR敦賀駅(乗換)
↓
<JR特急サンダーバード普通車・指定席>
↓
JR新大阪駅(18:00~19:30着)
↓
<山陽新幹線・普通車指定席>
↓
JR新神戸駅(18:30~20:00着)
<バス走行距離:約171km>
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)\4/27(日)、5/18(日)催行決定/2泊とも弊社基準Aランク温泉ホテルに宿泊!2泊目は2024年リブランドオープンの温泉ホテル
1日1エリアを無理せず観光!【1日目】上高地国の特別名勝・特別天然記念物にも指定されている標高約1500メートルの山岳景勝地、河童橋周辺を自由散策。
約2時間滞在で上高地の美しい自然をご堪能ください。
※上高地・河童橋(イメージ)
【2日目】アルペンルート通り抜け1.関電トンネル電気バス 2.黒部ケーブルカー
3.立山ロープウェイ4.立山トンネル電気バス(4月15日から運行予定)
5.立山高原バス 6.立山ケーブルカーの6つの乗り物を乗り継いで
扇沢駅から立山駅までアルペンルートを通り抜け!
室堂の散策のじっくりお楽しみいただくために!2日目は「鰻重」の昼食をご用意
※鰻重の昼食(イメージ)
※アルペンルートの混雑状状況により、2日目朝の出発時間…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅(7:40~8:40発)<特急ひだ号・普通車指定席>岐阜駅美濃太田駅高山駅上高地(穂高連峰を望む山岳リゾートに約2時間滞在)斑尾温泉(泊)
★北信州の雄大な山々に囲まれた自然豊かな斑尾高原に建つ温泉リゾートホテルに宿泊!
露天風呂でごゆっくりお寛ぎください
2日目
斑尾温泉扇沢駅<関電電気バス>黒部ダム黒部湖<黒部ケーブルカー>黒部平<立山ロープウェイ>大観望<立山トンネル電気バス※4月15日から運行予定>室堂(自由散策をじっくくりお楽しみいただくために「鰻重」の昼食をご用意)<立山高原バス>美女平<立山ケーブルカー>立山駅砺波温泉(泊)
★2024年リブランドオープンの温泉ホテルに宿泊!北陸グルメや鰤・白海老などを含むビュッフェの夕食
★ビールやスパークリングワイン、富山の銘酒などもお楽しみ(約60分)
3日目
砺波温泉宇奈月駅<黒部峡谷トロッコ電車>猫又駅(※雪解け前までは笹平駅間往復となります)宇奈月駅(温泉街の散策と自由昼食をお楽しみ)高山駅<特急ひだ号・普通車指定席>美濃太田駅岐阜駅名古屋駅(19:00~21:10着)
【途中乗車について】
■岐阜駅・美濃太田駅から乗車を希望のお客様は乗車地をご選択ください
new
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)■スペシャルゲストにDJマーキー氏!夜は楽しいトークショーも開催します■タングラムスキーサーカス4時間券1枚+共通券3枚付(ナイター除く)■弊社Aランク認定ホテル
■スペシャルゲストはDJマーキー氏!夜は楽しいトークショーも開催します
■タングラムスキーサーカス4時間券1枚+共通券3枚付(ナイター除く)
■弊社Aランク認定ホテル
ワシダプロスキースクール特別企画!スキースクール校長もレッスンに同行!
初心者でも大歓迎!スキーレッスンを開催!●内容●
レベル別でシニアの方の体力に合わせて、色々なコースを滑るようなレッスンを行います
ポールを使用したレッスンも行い、スキーをしならせる綺麗なターンが出来るようにレッスンします
一人ひとりビデオを撮り、夜のミーティングで細かくアドバイスします
一人ひとりのスキー技術カルテを作成しお渡しします
リフト券はタングラムスキーサーカス4時間券1…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大阪(7:40~8:10発)
↓
新大阪(途中乗車)
↓
京都(途中乗車)
↓
<特急サンダーバード・指定席>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線はくたか・指定席>
↓
上越妙高
↓
<送迎バスまたはタクシー>
↓
斑尾高原温泉・
↓
ホテルタングラム【A】(泊)
到着後はスキーや鷲田校長との座談会などお楽しみください
2日目
斑尾高原温泉
↓
(終日スキーをお楽しみ下さい)
↓
斑尾高原温泉・
↓
同上【A】(泊)
3日目
斑尾高原温泉
↓
(終日スキーをお楽しみください)
↓
斑尾高原温泉・
↓
同上【A】(泊)
4日目
↓
斑尾高原温泉(出発までスキーをお楽しみください)
↓
<送迎バスまたはタクシー>
↓
上越妙高
↓
<北陸新幹線はくたか・指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・指定席>
↓
京都(途中下車可)
↓
新大阪(途中下車可)
↓
大阪(19:00~20:10着)
new
出発地 |
岡山【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
天下第一の桜「高遠桜」と日本三大夜桜「高田夜桜」をご鑑賞!
雪の残る北アルプス、舟川べりの桜並木、チューリップ、菜の花が織りなす「春の四重奏」へ♪
2泊とも露天風呂がある当社基準Aランクホテルにご宿泊!ベッドのお部屋を確約!
桜が美しい信州5名城と春の四重奏で繋ぐ旅
<あさひ舟川 春の四重奏>(1日目)
*壮大な自然と花々が織りなす絶景
*雪の残る北アルプス、舟川べりの桜並木、チューリップ、菜の花の美しい四重奏
*例年の桜の見頃:4月上旬~4月中旬 ※富山県朝日町観光協会調べ
<第100回高田城址公園観桜会>(1日目)
*【さくら名所100選の地】【続日本100名城】
*高田城のライトアップと幻想的な夜桜をお楽しみ―
*例年の桜の見頃:4月上旬~4月中旬 ※日本観光振興協会調べ
<松本城>(2日目)
*【日本100名城】
*国宝の松本城を約300本の桜が囲う
*例年の桜の見頃:4月上旬~4月中旬 ※日本観光振興協会調べ
<高遠城址公園>(2日目)
*【さく・・・・・
1日目
【集合場所・集合時間/JR岡山駅・6:30~8:30】
JR岡山駅(7:00~9:00発)
↓
JR新大阪駅
↓
<山陽新幹線普通車指定席>
↓
<特急サンダーバード普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR富山駅
↓
○春の四重奏
(雪山、桜、菜の花、チューリップが織りなす絶景・約40分)
↓
斑尾高原<泊>(16:50頃着)【温泉大浴場・露天風呂あり】
希望者には到着後【続日本100名城】【さくら名所100選の地】
【1】○高田城址にご案内
(高田城三重櫓と夜桜の幻想的な光景・約1時間30分)
・・・・・
2日目
ホテル(9:00頃発)
↓
【日本100名城】【国宝】
【2】◎松本城(国宝の城郭に桜が映える・約60分)
↓
【日本100名城】【さくら名所100選の地】
【3】○高遠城址公園(天下第一の桜と称される桜は圧巻・約2時間)
↓
白樺湖<泊>(16:50頃着)【温泉大浴場・露天風呂あり】
<バス走行距離:約214km>
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【日本100名城】【さくら名所100選の地】
【4】◎小諸城址・懐古園(小諸固有の小緒八重紅しだれが見事・約60分)
↓
【日本100名城】
【5】○上田城址公園(千本桜が戦国の名城を彩る・約60分)
↓
☆きのこむら深山
↓
JR上越妙高駅
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
<特急サンダーバード普通車指定席>
↓
JR新大阪駅
↓
<山陽新幹線普通車指定席>
↓
JR岡山駅(21:00~22:30着)
・・・・・
new
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)上高地ルミエスタホテルでランチ期間限定「雪の大谷」と乗鞍スカイライン/弊社Aランクの高原リゾートホテルに3連泊
プチ暮らすような旅
アルペンルート「雪の大谷」と上高地・乗鞍畳平・サクランボ狩り 斑尾高原リゾートで過ごす 4日間
立山黒部アルペンルート「雪の大谷」へご案内!立山黒部アルペンルートを6つの乗り物で通り抜け!
室堂・雪の大谷(イメージ)※壁の高さは積雪量によって変わります。
弊社Aランクホテルで3連泊斑尾温泉・ホテルタングラム【A】
露天風呂(イメージ)
ホテル客室(イメージ)※一例
観光地信州中野ほかサクランボ狩り体験
さくらんぼ狩り体験(写真提供:ピクスタ/イメージ)
上高地河童橋周辺を自由散策
上高地・河童橋周辺を散策(写真提供:アルプス観光協会/イメージ)
乗鞍スカイライン例年5月15日~6月中旬までは雪の壁の間をドライブ!
乗鞍スカイライン(写真提供:ピクスタ/イメージ)
食事・夕食はホテルにてバイキン…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大阪(7:40~8:45発)
↓
新大阪
↓
京都
↓
<特急サンダーバード号・指定席>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
富山
↓
信州中野ほか(サクランボ狩り体験)
↓
斑尾温泉【A】(泊)
2日目
斑尾温泉
↓
上高地(河童橋周辺を自由散策/上高地ルミエスタホテルでフレンチランチ)
↓
<乗鞍スカイライン>
↓
乗鞍・畳平
↓
斑尾温泉・同上【A】(泊)
3日目
斑尾温泉
↓
(思い思いに終日自由行動)
↓
斑尾温泉・同上【A】(泊)
4日目
斑尾温泉
↓
扇沢
↓
<関電トンネル電気バス>
↓
黒部ダム
↓
(黒部ダムの真上を歩きます)
↓
黒部湖
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部平
↓
<立山ロープウェイ>
↓
大観峰
↓
<立山トンネル電気バス(4/15~運行予定)>
↓
室堂(自由散策/圧巻の雪の大谷)
↓
<立山高原バス>
↓
美女平
↓
<立山ケーブルカー>
↓
立山
↓
富山
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・指定席>
↓
京都
↓
新大阪
↓
大阪(21:20~22:35着)
new
出発地 |
香川【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 富山、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
1泊目は予約が取りづらい雲上のわずか52室しかない、貴重なホテルをご用意できました!
往復北陸新幹線利用!(JR敦賀駅⇔JR富山駅間)さらに2025年初運行!立山トンネル電気バスへご乗車♪
移動にもこだわりました!化粧台トイレ付バスをご利用します♪
☆・☆~アルペンルート内に位置する憧れの雲上ホテルを確保!(1泊目)(注4)~☆・☆
<1泊目>(立山弥陀ヶ原)弥陀ヶ原ホテル【指定】(当社基準Aランクホテル)
*標高1900mの雲上の高原リゾートで、都会では感じることのない大自然を堪能
*季節によって、違った表情を見せてくれる立山へ
*ご夕食は、季節に応じた山海の幸を盛り込んだ会席料理
*まるで、雲の上に立っているかのような気分!大自然が織りなす、雲海の幻想的な風景
~宿泊者だけの特典~
【1】ご希望の方にはホテルスタッフによる夕刻の「弥陀ヶ原」散策へご案内!(16時から約60分)
【2】スライドまたはビデオ上映で立山の自然解説付き!(20時から約45分間)
【3】ご夕食・・・・・
1日目
JR高松駅・JR坂出駅(5:35~8:10発)
↓
<快速マリンライナー普通車自由席(約60分)>
↓
JR岡山駅(乗換)
↓
<山陽新幹線・普通車指定席>
↓
JR新大阪駅(乗換)
↓
<JR特急サンダーバード普通車・指定席>
↓
JR敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線普通車・指定席>
↓
JR富山駅
↓
立山駅≒
↓
≒
<【1】立山ケーブルカー(約7分)(注1)>≒
↓
≒
美女平
↓
<【2】立山高原バス(約30分)>
↓
立山弥陀ヶ原<泊>(16:00頃着)
ホテルスタッフによる夕刻の散策案内サービス(16:00頃~約60・・・・・
2日目
ホテル(9:00頃発)
↓
<立山高原バス(約20分)>
↓
○室堂(日本一高所にある駅・雪の大谷ウォークへご案内!)
↓
<【3】立山トンネル電気バス(日本一高所にあるトンネル:約10分)>
↓
大観峰
↓
<【4】立山ロープウェイ(日本最長のワンスパン方式のロープウェイ:約7分)>
↓
黒部平≒
↓
≒
<【5】黒部ケーブルカー(約5分)>≒
↓
≒
黒部湖・・
↓
・・
○黒部ダム(ダムの高さ日本一!)
↓
<【6】関電電気バス(約16分)>
↓
扇沢駅
↓
斑尾高原<泊>(18:30~19:00着)
【温泉露天風呂あり】 ・・・・・
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【4月出発】◎野尻湖ナウマンゾウ博物館(約60分)・
【5月以降出発】◎野尻湖テラス(展望テラスで絶景に癒される:約60分)
↓
☆道の駅能生マリンドリーム
↓
JR富山駅
↓
<北陸新幹線普通車・指定席>
↓
JR敦賀駅(乗換)
↓
<JR特急サンダーバード普通車・指定席>
↓
JR新大阪駅(乗換)
↓
<山陽新幹線・普通車指定席>
↓
JR岡山駅(乗換)
↓
<快速マリンライナー普通車自由席(約60分)>
↓
JR坂出駅・JR高松駅(20:20~23:50着)
<バス走行距離・・・・・
new
出発地 |
岡山【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 富山、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
1泊目は予約が取りづらい雲上のわずか52室しかない、貴重なホテルをご用意できました!
往復北陸新幹線利用!(JR敦賀駅⇔JR富山駅間)さらに2025年初運行!立山トンネル電気バスへご乗車♪
移動にもこだわりました!化粧台トイレ付バスをご利用します♪
☆・☆~アルペンルート内に位置する憧れの雲上ホテルを確保!(1泊目)(注4)~☆・☆
<1泊目>(立山弥陀ヶ原)弥陀ヶ原ホテル【指定】(当社基準Aランクホテル)
*標高1900mの雲上の高原リゾートで、都会では感じることのない大自然を堪能
*季節によって、違った表情を見せてくれる立山へ
*ご夕食は、季節に応じた山海の幸を盛り込んだ会席料理
*まるで、雲の上に立っているかのような気分!大自然が織りなす、雲海の幻想的な風景
~宿泊者だけの特典~
【1】ご希望の方にはホテルスタッフによる夕刻の「弥陀ヶ原」散策へご案内!(16時から約60分)
【2】スライドまたはビデオ上映で立山の自然解説付き!(20時から約45分間)
【3】ご夕食時・・・・・
1日目
【集合場所・集合時間/JR岡山駅・7:00~9:00】
JR岡山駅(7:30~9:30発)
↓
<山陽新幹線・普通車指定席>
↓
JR新大阪駅(乗換)
↓
<JR特急サンダーバード普通車・指定席>
↓
JR敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線普通車・指定席>
↓
JR富山駅
↓
立山駅≒
↓
≒
<【1】立山ケーブルカー(約7分)(注1)>≒
↓
≒
美女平
↓
<【2】立山高原バス(約30分)>
↓
立山弥陀ヶ原<泊>(16:00頃着)
ホテルスタッフによる夕・・・・・
2日目
ホテル(9:00頃発)
↓
<立山高原バス(約20分)>
↓
○室堂(日本一高所にある駅・雪の大谷ウォークへご案内!)
↓
<【3】立山トンネル電気バス(日本一高所にあるトンネル:約10分)>
↓
大観峰
↓
<【4】立山ロープウェイ(日本最長のワンスパン方式のロープウェイ:約7分)>
↓
黒部平≒
↓
≒
<【5】黒部ケーブルカー(約5分)>≒
↓
≒
黒部湖・ ・
↓
・ ・
○黒部ダム(ダムの高さ日本一!)
↓
<【6】関電電気バス(約16分)>
↓
扇沢駅
↓
斑尾高原<泊>(18:30~19:00着)
【温泉露天風呂あり】・・・・・
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【4月出発】◎野尻湖ナウマンゾウ博物館(約60分)・
【5月以降出発】◎野尻湖テラス(展望テラスで絶景に癒される:約60分)
↓
☆道の駅能生マリンドリーム
↓
JR富山駅
↓
<北陸新幹線普通車・指定席>
↓
JR敦賀駅(乗換)
↓
<JR特急サンダーバード普通車・指定席>
↓
JR新大阪駅(乗換)
↓
<山陽新幹線・普通車指定席>
↓
JR岡山駅(19:00~21:00着)
<バス走行距離:約171km>
new
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆弊社Aランクホテル宿泊◆2日間現地ガイド同行◆戸隠そばの昼食も◆特急しなの号利用◆ガイディングレシーバー付き
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
ツアーの魅力弊社Aランクホテルに宿泊
2日目は戸隠そばの昼食をご用意
(写真はイメージです)
2日間現地ガイドが同行します
自然や歴史の説明を聞きながらハイキングをお楽しみください♪
ガイディングレシーバー付きなので、ガイドの声が聞き取りにくいときに大活躍
斑尾高原花と野鳥の宝庫
見ごろのスポットへ!1日目は出発日で異なる行程でご案内
【A】4月24日出発・5月9日出発
むれ水芭蕉園・苗名滝・いもり池
★ミズバショウ: 例年4月下旬~5月下旬(花の見ごろは気候などにより前後します)※イメージ
【B】5月17日出発・5月24日出発・6月14日出発・6月28日出発
沼の…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋(8:00~9:00発)
↓
<特急しなの号・普通車指定席>
↓
長野
↓
[A]むれ水芭蕉園=苗名滝=いもり池/[B]斑尾高原・沼の原湿原ハイク(花と野鳥の宝庫)
↓
斑尾温泉【A】(泊)
※歩行約9km・約4時間
2日目
斑尾温泉
↓
現地ガイドとめぐる戸隠古道・五社巡りハイク(奥社駐車場
↓
杉並木
↓
奥社・九頭竜社
↓
鏡池
↓
森林植物園
↓
宝光社
↓
火之御子社
↓
戸隠中社[戸隠そばの昼食と参拝])
↓
長野
↓
<特急しなの号・普通車指定席>
↓
名古屋(20:00~21:30着)
※歩行約9km・約4時間
new
出発地 |
広島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
天下第一の桜「高遠桜」と日本三大夜桜「高田夜桜」をご鑑賞!
雪の残る北アルプス、舟川べりの桜並木、チューリップ、菜の花が織りなす「春の四重奏」へ♪
2泊とも露天風呂がある当社基準Aランクホテルにご宿泊!ベッドのお部屋を確約!
桜が美しい信州5名城と春の四重奏で繋ぐ旅
<あさひ舟川 春の四重奏>(1日目)
*壮大な自然と花々が織りなす絶景
*雪の残る北アルプス、舟川べりの桜並木、チューリップ、菜の花の美しい四重奏
*例年の桜の見頃:4月上旬~4月中旬 ※富山県朝日町観光協会調べ
<第100回高田城址公園観桜会>(1日目)
*【さくら名所100選の地】【続日本100名城】
*高田城のライトアップと幻想的な夜桜をお楽しみ―
*例年の桜の見頃:4月上旬~4月中旬 ※日本観光振興協会調べ
<松本城>(2日目)
*【日本100名城】
*国宝の松本城を約300本の桜が囲う
*例年の桜の見頃:4月上旬~4月中旬 ※日本観光振興協会調べ
<高遠城址公園>(2日目)
*【さく・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/出発時間の30分前を目途にご集合ください】
【JR福山駅:各自ご乗車ください】
JR広島駅・JR福山駅(7:00~9:00発)
↓
JR新大阪駅
↓
<山陽新幹線普通車指定席>
↓
<特急サンダーバード普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR富山駅
↓
○春の四重奏
(雪山、桜、菜の花、チューリップが織りなす絶景・約40分)
↓
斑尾高原<泊>(16:50頃着)【温泉大浴場・露天風呂あり】
希望者には到着後【続日本100名城】【さくら名所100選の地】
【1】○高田城址にご案内
(高田城・・・・・
2日目
ホテル(9:00頃発)
↓
【日本100名城】【国宝】
【2】◎松本城(国宝の城郭に桜が映える・約60分)
↓
【日本100名城】【さくら名所100選の地】
【3】○高遠城址公園(天下第一の桜と称される桜は圧巻・約2時間)
↓
白樺湖<泊>(16:50頃着)【温泉大浴場・露天風呂あり】
<バス走行距離:約214km>
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【日本100名城】【さくら名所100選の地】
【4】◎小諸城址・懐古園(小諸固有の小緒八重紅しだれが見事・約60分)
↓
【日本100名城】
【5】○上田城址公園(千本桜が戦国の名城を彩る・約60分)
↓
☆きのこむら深山
↓
JR上越妙高駅
↓
<北陸新幹線普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
<特急サンダーバード普通車指定席>
↓
JR新大阪駅
↓
<山陽新幹線普通車指定席>
↓
JR福山駅・JR広島駅(22:00~23:30着)
・・・・・
new
出発地 |
広島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 富山、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
1泊目は予約が取りづらい雲上のわずか52室しかない、貴重なホテルをご用意できました!
往復北陸新幹線利用!(JR敦賀駅⇔JR富山駅間)さらに2025年初運行!立山トンネル電気バスへご乗車♪
移動にもこだわりました!化粧台トイレ付バスをご利用します♪
☆・☆~アルペンルート内に位置する憧れの雲上ホテルを確保!(1泊目)(注4)~☆・☆
<1泊目>(立山弥陀ヶ原)弥陀ヶ原ホテル【指定】(当社基準Aランクホテル)
*標高1900mの雲上の高原リゾートで、都会では感じることのない大自然を堪能
*季節によって、違った表情を見せてくれる立山へ
*ご夕食は、季節に応じた山海の幸を盛り込んだ会席料理
*まるで、雲の上に立っているかのような気分!大自然が織りなす、雲海の幻想的な風景
~宿泊者だけの特典~
【1】ご希望の方にはホテルスタッフによる夕刻の「弥陀ヶ原」散策へご案内!(16時から約60分)
【2】スライドまたはビデオ上映で立山の自然解説付き!(20時から約45分間)
【3】ご夕食・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/出発時間の30分前を目途にご集合ください】
【JR福山駅:各自ご乗車ください】
JR広島駅・JR福山駅(7:00~9:00発)
↓
<山陽新幹線・普通車指定席>
↓
JR新大阪駅(乗換)
↓
<JR特急サンダーバード普通車・指定席>
↓
JR敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線普通車・指定席>
↓
JR富山駅
↓
立山駅≒
↓
≒
<【1】立山ケーブルカー(約7分)(注1)>≒
↓
≒
美女平
↓
<【2】立山高原バス(約30分)>
↓
立山弥陀ヶ原<泊>(16:0・・・・・
2日目
ホテル(9:00頃発)
↓
<立山高原バス(約20分)>
↓
○室堂(日本一高所にある駅・雪の大谷ウォークへご案内!)
↓
<【3】立山トンネル電気バス(日本一高所にあるトンネル:約10分)>
↓
大観峰
↓
<【4】立山ロープウェイ(日本最長のワンスパン方式のロープウェイ:約7分)>
↓
黒部平≒
↓
≒
<【5】黒部ケーブルカー(約5分)>≒
↓
≒
黒部湖・・
↓
・・
○黒部ダム(ダムの高さ日本一!)
↓
<【6】関電電気バス(約16分)>
↓
扇沢駅
↓
斑尾高原<泊>(18:30~19:00着)
【温泉露天風呂あり】 ・・・・・
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【4月出発】◎野尻湖ナウマンゾウ博物館(約60分)・
【5月以降出発】◎野尻湖テラス(展望テラスで絶景に癒される:約60分)
↓
☆道の駅能生マリンドリーム
↓
JR富山駅
↓
<北陸新幹線普通車・指定席>
↓
JR敦賀駅(乗換)
↓
<JR特急サンダーバード普通車・指定席>
↓
JR新大阪駅(乗換)
↓
<山陽新幹線・普通車指定席>
↓
JR福山駅・JR広島駅(19:30~21:30着)
<バス走行距離:約171km>
new
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
<とっておきの新コース!>夏でも涼しい♪信州を代表する2つの高原でリゾートでのんびりロングステイ♪
日本屈指の景勝地『上高地』、信州絶景スポット『野尻湖テラス』『HAKUBA MOUNTAIN HARBOR』へご案内!!
らくらく5泊6日10食付き!さらに3日間観光付きでこの価格!
*・。☆*・。2日目観光 絶景テラス「白馬マウンテンハーバー」へ!!*・。☆*・。
HAKUBA NOUNTAIN HARBOR
~「唐松岳雪渓」を望む絶景テラス~
2018年10月、白馬岩岳の山頂(1289m)に、最高の眺望を誇る「白馬マウンテンハーバー」がオープンしました。
白馬岩岳ゴンドラリフト「ノア」山麓駅から約8分、白馬三山(白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳)を正面に見据え、南北に広がる北アルプスを一望できるテラスです。
白馬岩岳は、知る人ぞ知る眺望スポットで、山頂から見渡せる360度のパノラマビューはどの季節に訪れても素晴らしいものです。
白馬ヒトトキノモリ
~五感で大自然を感じる~
「白馬ヒトトキノモリ」は、五感を心地・・・・・
1日目
JR大阪駅・京都駅(9:40~11:40発)
↓
<JR特急・普通車指定席(約80分)>
↓
JR敦賀駅
↓
<北陸新幹線・普通車指定席(約110分)>
↓
JR糸魚川駅
↓
<各自または無料送迎バス(約70分)>
↓
白馬栂池小谷地区<泊>
2日目
ホテル
↓
<送迎バス(約15分)>
↓
岩岳ゴンドラリフト
↓
〇HAKUBA MOUNTAIN HARBOR
↓
五線サウスリフト
↓
〇ヒトトキノモリ
↓
<送迎バス(約15分)
↓
白馬栂池小谷地区<泊>
3日目
ホテル
↓
<送迎バス>
↓
〇上高地
(特別名勝と特別天然記念物ふたつの称号を与えられた日本屈指の山岳景勝地(3時間滞在))
↓
<送迎バス>
↓
JR松本駅
↓
<JR特急・普通車指定席(約50分)>
↓
JR長野駅
↓
<各自または無料送迎バス(約60分)>
↓
斑尾高原(泊)
4日目
【終日フリータイム】 斑尾高原(泊)
5日目
ホテル
↓
<送迎バス(約10分)>
↓
野尻湖観光リフト
↓
〇野尻湖テラス
↓
<送迎バス(約10分)>
↓
斑尾高原<泊>
6日目
ホテル
↓
<各自または無料送迎バス(約50分)>
↓
JR上越妙高駅
↓
<北陸新幹線・普通車指定席(約120分)>
↓
JR敦賀駅
↓
<JR特急・普通車指定席(約80分)>
↓
JR京都駅・大阪駅(16:39~18:09着)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
1名様より受付可能、スノーボード・スキー積込無料
★オール天然雪のスノーリゾート。ボード初心者専用コースには動く歩道やイントラ常駐など、みんなにうれしいゲレンデ。
【特典のご案内】
☆荷物の預かり、着替え場所の提供
※荷物はコインロッカー等をご利用下さい。
(有料)
☆お帰り時の入浴:お1人様300円(現地支払)
12:00~となります。
シャンプー・ボディーソープ完備。
タオル等はご自身でご用意ください。
【リフト券のご案内】
※マウンテンパス(斑尾高原&タングラム共通)1日券付
(ナイターは除く)
斑尾高原スキー場での引き換えが必要です。
※リフト券は到着日からのご利用となります。
日程の変更はできません。
※リフト券引換えの際にICチップ保証金として
500円が別途必要です。
(ICチップ返却時に返金が有ります)
【注意事項】
■出発当日、乗下車地の変更はできません。
■利用施設の所在地は
「宿泊先MAP・レンタル店ダウンロード」でご確認下さい。
■特に記載がない場合、レンタル用品は大人用
のためお子様には適用されません。
【レンタルのご案内】
======期間中付(現地申込)======
☆ボードセット又はカービングスキーセット
☆ウェア
☆小物(グローブ・ゴーグル・帽子)
※大人用のみとなります。
※ボード⇔スキーの途中交換OK:1回500円
====有料レンタル(現地申込/支払)====
★(Jr.)スキーセット・ウェア:各1日1,000円
【その他ご案内】(現地申込/支払)
※物損免責補償制度への加入が必要となります。(必須)
■ボードセット又はスキーセット:1日500円
■ウェア:1日500円
※レンタルショップは「宿泊先MAP・レンタル店ダウンロード」でご確認下さい。
1日目
●スキーエクスプレス
難波
↓
京都
↓
<車中泊>
↓
2日目
↓
スキー場
☆集合時間までフリータイム☆
●スキーエクスプレス
スキー場
↓
<車中泊>
↓
3日目
↓
京都
↓
大阪
↓
難波
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
滞在時間最大8.5時間!パウダースノーを時間いっぱいまでお楽しみください!
【出発地】
新宿都庁大型バス駐車場集合
集合時間:22:10
ホテルシルクイン斑尾ロビー(7:20頃着)
<到着後、スノーボード&スキーをお楽しみ下さい>
ホテルシルクイン斑尾ロビー
(15:50頃発/日曜15:20頃発)
⇒新宿(21:30頃着)
1〜20件 / 全418件(全21ページ)
東北発 |
|
---|---|
関東発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |